2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人「どうして日本人はまだ現金を使っているの?」

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(16930).net

日本って、けっこう遅れているんだよね

隣のレジで買い物をしている40代くらいのおしゃれな中国人夫婦が小声で話していたのだ。2人とも片手にたくさんの買い物袋を提げ、
もう片方の手でスマホ(スマートフォン)を握りしめている。

中国の都市部で頻繁に使われるスマホを使った電子決済サービス、ウィーチャットペイ(微信支付:ウェイシンジーフー)を
使って支払おうとしたようだが、日本では電子決済がまだできない店が多いことに気づいたのだ。周囲に中国語がわかる人はいないと思ったはずで、
悪気はない。

この会話を聞いて、「やっぱり今、中国から来日したら、こういうふうに感じてしまうんだろうな」と思い、ひとり苦笑した。

高度に経済発展している中国でも、多くの人は日本に対して、「自分たちの国よりずっと以前に経済発展した先進国」というイメージを抱いている。
しかし、その先進国で、中国では当たり前に使われるスマホによる電子決済がほとんど使えないのだから、相当驚いたに違いない。

中国人の中には、日本に来ると、「まだ現金を使っていて遅れている。今の中国は日本より発展している」と考える人がいる。

http://bizgate.nikkei.co.jp/article/148921116.html
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/photo/saifu_0101.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:14:23.21 ID:IWQ+1qZd0.net
なんでやろぅなぁ

3 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:14:37.24 ID:T9yPv43L0.net
日本人は脳みそないからね

4 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:14:39.62 ID:0+MEZT0k0.net
偽札ATMの中国さんがいうと迫真やな

5 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:14:56.77 ID:oea7sGoD0.net
中国みたいに偽造が少ないから

6 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:15:00.86 ID:sFnSZBEV0.net
そのうち追いつけるさ

7 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:15:02.71 ID:q8Y+MDiY0.net
贋金が横行してないから

8 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:15:12.39 ID:fjZxOLU90.net
現金の方が安心だから。

9 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:15:17.53 ID:zvoBN06r0.net
造幣局の人間がホンモノの印刷機使って贋札刷ったりしないからだよ

10 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:15:36.20 ID:lAl79dju0.net
色んな意味でお金の動きを知られたくない人が多いんだよ日本人は
タンス預金なんてまさにそういう理由なんだし

11 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:15:58.35 ID:doieUXjj0.net
また思考停止が貨幣の信用が〜って喚き出すぞ

12 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:16:10.65 ID:9eb3VnGK0.net
無駄遣いしたくないから

と言ってるけどそれで景気も悪いんだから世話ないよね

13 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:16:16.58 ID:HST7oToh0.net
中国と違って、国の信用が高いからな
あと、ATMから偽札が出ることなんてないから

14 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:16:19.56 ID:+ovH+jK30.net
通貨が不安定で仮想通貨を使わざるを得ない中国と違って
自国通貨が安定してるからな

15 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:17:04.64 ID:zvoBN06r0.net
いずれ仮想通貨のようなものに置き換わる
移行のスピードを求めるほどの要請が無いだけ

16 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:17:14.48 ID:yK2BXLjd0.net
カードだって手数料とかコストはどこかに反映されるわけで
オンリーになったら物の価格に上乗せされるだろ

17 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:17:57.82 ID:GPaJ0D9Y0.net
>>1
中国では電子決済だけにするのが理想なんだろ
政府がサーバー止めれば流通を一瞬で止めることができるようになるしね

18 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:18:22.01 ID:iGoWhr6e0.net
いやそんなんできる先進国ねえだろ。

19 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:19:07.96 ID:WBIKcnww0.net
現金を持ってるから

20 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:19:09.65 ID:oZgxsbg20.net
中国みたいに偽札が蔓延してないから
自身の国家の貨幣紙幣が信用できないとか終わってるだろ
ATMから偽札出てきても交換してくれない
銀行員が札を数えて性病になる
そりゃ電子マネーの方が信用できるわなw

21 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:19:20.11 ID:901/yV7W0.net
現金と両立して使い分けれるって悪い事ではないんだがな

22 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:19:26.67 ID:vLp+r0d/0.net
>>17
おー、なるほど
国営のリスク管理というのもあるのか

23 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:19:35.81 ID:8H9/3CTZ0.net
要らないんだったら俺にくれよ!

24 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:19:40.58 ID:T5iYU2rP0.net
偽札対策万全やから

25 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:19:43.76 ID:zvoBN06r0.net
>>14
ビットコインの場合は利用が制限されるだけでなく
マイニングの「聖地」までロシアに移っていく方向にあるというニュースが流れた

それに伴い今ある採掘業者まで潰されるかどうかは知らない

26 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:19:53.09 ID:doieUXjj0.net
利便性とかの面で遅れてるって言われてるのに信用が、安全が、って反論するやつが日本の発展を遅らせてるんだよな
電子マネー化で便利にもなって安全にもなるのが一番いいに決まってるじゃん

27 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:20:11.28 ID:PtyNeL9A0.net
>中国の都市部で

ああ・・・そう・・・

28 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:20:17.20 ID:zvoBN06r0.net
>>11
( ´,_ゝ`)

29 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:20:19.28 ID:s4FwhCY90.net
何回目だよ

30 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:20:38.43 ID:myTRjSnw0.net
日本人「なんで同じスレを何回も立てるの?」

31 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:20:46.76 ID:iemgglIX0.net
電子マネーは使うけど、
中国で流行ってる変な決済方法のは使う気にならんわ

32 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:21:10.02 ID:PaPKIRY80.net
スマホ決済は日本の技術だから特許料払えよ中国人

33 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:21:14.69 ID:1sr+nBzT0.net
現生最強だってゴルゴが言ってたから

34 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:21:37.51 ID:T5iYU2rP0.net
停電とかネットワーク接続が物理的に遮断されるとか起こると決済でけんやうになるんやろ?

35 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:21:51.65 ID:sKBzi/rs0.net
日本人が利便性、安全性を考慮した上で現状維持ってことは、そう言うことなんだろ

36 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:21:55.48 ID:H32FzFVh0.net
電子マネーにすれば札一枚一枚に偽装防止なんてする必要なくなるよな

37 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:21:59.65 ID:9gXbxTCU0.net
日本は中国と違う点がある。
・偽札が極めて少ない。
・お札がそれほど不潔ではない。
・現金を持ち歩いても比較的安全である。
・対面取引が好まれる。
・個人を特定できる情報の取り扱いが難しい。
中国は逆なので電子決済が浸透しやすいだけでしょ。

38 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:22:03.54 ID:Q+DvAv5s0.net
中国とは違って、現金に信用性が有るから
銀行のATMから偽札が出てくる国とは違う

39 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:23:22.18 ID:s9JMWf+v0.net
むしろ何で中国は偽札減らせないの?

40 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:23:24.65 ID:yGOuHg9r0.net
いまだに印鑑つこうてるし
まじで遅れている。
遅れの原因は時代遅れの官僚制度
日本はもう終わり

41 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:23:29.32 ID:4fMDJydX0.net
もしスマホを落としたり失くしたり壊れたりしたらどうするんだろうね(・∀・)ニヤニヤ
現金だけなら別に落としても何とかなるし。

42 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:24:00.03 ID:mxQZja2I0.net
中国のスマホ決算って日本みたいにピッの一瞬で終わらないんだってな
銀行にアクセスして、さらに確認事項がある
そりゃお互い信用できない社会なんだから偽札と違ってスマホなら信用できるなんてないわな
しかも日本人が発明したQRコードも、なぜか中国人達ホルホルして使いまくってるけど
店の商品を上から一晩で張り替えて売り上げ乗っ取るなんてもの横行して問題になってるんだよな

43 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:24:27.45 ID:zx6DTxVj0.net
電子決済より通貨の信用が高いから、だろ
中共は通貨より電子決済の信用が高い
中共は、金→電子決済→通貨なんだろ

44 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:25:15.08 ID:cU7HI6Xd0.net
悪い?余計なお世話(((^_^;)いつもニコニコ現金払いです。

45 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:25:21.17 ID:GgNDX5L70.net
統一されてないから
結局現金が必要になる

46 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:25:26.80 ID:9x0EK/wn0.net
印鑑
現金決済
ファックス
日本は遅れてるよね

47 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:25:51.87 ID:9eb3VnGK0.net
そもそもコンビニでもの買ってる時点で節約とはかけ離れてるんだから
せめてコンビニぐらいは現金使うなよと思う

48 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:25:58.12 ID:Fc5nd9Nm0.net
現金を使って何が悪い

49 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:26:13.24 ID:ujXLj8dk0.net
お前んとこみたいにatmから偽札出てこないし
ボッタクリも吹っ掛けもないからな

一部飲み屋は除く

50 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:26:36.30 ID:doieUXjj0.net
例えば下のスレではクレカ使えない店多すぎみたいな意見が結構多い。
中国ではまあ都市部に限るが、電子決済できない店はほとんどない。
このスレになると急に手のひら返して偽札偽札言い出す連中は、中国の発展を死ぬまで認められず自分たちが日本を落としていっていることに気づかない老害といった感じで見ていて痛々しい。

やっとマクドナルドでクレカが使えるようになるぞー!!11月20日から
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510571240/

51 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:26:44.78 ID:mupv47Xc0.net
現ナマが一切信用できない国が言うと説得力ある

52 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:26:52.27 ID:oYPicFhG0.net
中国全土で使えるなら凄いけど
一部都市じゃないの

53 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:27:04.86 ID:nhzWOArp0.net
現金使えない国の人は困ったものだ

54 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:27:20.57 ID:Hh9d2Mzt0.net
中国と違って贋札少ないから
現金で問題ないわな

55 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:27:50.67 ID:omTajMYq0.net
お札で梅毒になる中国とは違うから

56 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:28:02.64 ID:HaXuq2/g0.net
中国が偽物撲滅から現実逃避し
国家としての信用を失う最中、イギリスでは新ポンド札が発行されてた。

57 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:28:34.89 ID:4fMDJydX0.net
一極集中っていうのは一見便利だけど諸刃の剣でもあるんだよね。
そこにすべての機能が集中してるんだからさ。

例えば日本には東京にほとんどの機能が集中してるけど、
もし東京が地震や災害で壊滅したら日本は終わりだよね。

現金やカード、電子決済など、複数の手段があったほうが実はリスクも回避できていいんだよ。
なんでこう極論に走るのかが分からない。

58 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:29:32.67 ID:j9gFgPLE0.net
実際さ、中国で流通してる貨幣なんて少ないだろ。銀行が預貯金額の零を国ぐるみで増やしてるだけで

59 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:29:37.47 ID:1HN1kqAa0.net
中国人は伝統的に自国通貨に対して心のどこかで猜疑的だし
逆に日本人の日本円に対する信頼は高すぎ。

60 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:29:40.98 ID:iQREe2su0.net
高齢者が半分以上いる日本にこれは無理

61 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:29:44.04 ID:7d2F/v+x0.net
電子化=先進的っていかにも紙幣の歴史が無い国が結論を急ぎそうなことだ・・・

62 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:29:45.51 ID:iGoWhr6e0.net
>>50
注視してる状況だな。スタンダードになれるシステムなら採用がはじまるだろうよ。

63 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:30:13.43 ID:o5LJrPqH0.net
みんな言い訳してるけど
俺も無理でない限り全てクレカと電子マネーで決済してるよ
現金なんか極力触りたくないものだ

64 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:30:16.22 ID:t4HkKZll0.net
何でもかんでも電子マネー化したら自由も何もないわな
購入したものが全てわかる
気に入らないやつへの金の流れも瞬時に止められる
電子マネー経済はすべての人間を監視・管理したいグローバリストの夢
奴隷根性の中国人は与しやすくモルモットにされているだけ
奴隷自慢されても困るわ

65 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:30:28.32 ID:gQT46M3y0.net
遅れてるって煽りを今時使うとかw
もうなんか時代に取り残された中年が
必死になって記事書いてる感が涙をさそう

66 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:30:51.25 ID:NAgzAXJt0.net
ちゃんとしたお金が返ってくる信頼がまだあるから

67 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:30:59.54 ID:V7I2+iDE0.net
中国のド田舎行ったら貨幣経済ですらないというのに

68 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:31:34.85 ID:fM0AECg/0.net
日本人と中国人の考え方の違い

69 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:31:44.98 ID:QV04aFtkO.net
中華ほど偽札が出回って無いからね
ごめんね

70 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:32:03.69 ID:zWptOp/R0.net
現金の信頼性が確立した後にクレカの普及でキャッシュレスが進むアメリカに言われるならまだしも、信頼性のある現金制度も作れない、信用無いからクレカも普及しない中国には言われたくないわ

71 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:32:03.81 ID:HaXuq2/g0.net
>>17
ああなるほど個人の資産を一瞬でゼロに出来るわけか。
まー、独裁国家の考えそうなこった。

72 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:32:04.26 ID:kaZhAZ900.net
中国みたいに偽札がないから

73 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:32:13.10 ID:+ovH+jK30.net
日銀が電子マネーやるって話しあるから
その内出てくるだろ

74 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:32:30.83 ID:4fMDJydX0.net
普段よく使うものはスイカとか使って、もしもの時に現金を持っておくのが賢いと思う。
毎日行くコンビニがあったらそこではスイカで買い物して、
カードを使えない用の場合は現金でっていう感じで。

75 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:32:54.74 ID:901/yV7W0.net
AIIBも電子マネーにした方がいいんじゃないんですかね?紙幣の信用がないとこういう時に不都合になるんよな結局な話

76 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:33:31.12 ID:bfz6bwcQ0.net
見えないところで手数料取られるだけだから

77 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:33:36.39 ID:gmpfON1c0.net
そりゃヤンキーバッカリ子供産むからバカばかりなるわな。その母ちゃん達が聴いてた音楽がアムロ、ハマサキ、ウタダとか…(笑)

世界に顔向けできんよな

78 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:33:39.37 ID:+JzK+FWl0.net
nanaco waon edyとか有名どころがプリペイド型だからかね
わざわざ使いみちに制限かけるプリペイド型は流行らんだろ
しかもAEONでedy nanaco使えなかったりセブンでwaon使えなかったりやべーだろ

79 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:33:50.28 ID:zvoBN06r0.net
結局、仮想通貨にもおもったほどのクラウド性は期待できないようだ

にしても、移行してゆく潮流にあるのは確か

80 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:34:21.24 ID:bfz6bwcQ0.net
中国は屋台とかでも電子決済してるの?

81 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:35:27.81 ID:zvoBN06r0.net
>>80
路上の物乞いもそれで受け取ってるんだとさ

82 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:35:44.48 ID:1x7IgvB00.net
貨幣の信頼だの言ってるけど完全に負け惜しみだわ
日本は合理化の立ち遅れを認めるべき段階に来ている
でないとお前らの子供は中国に出稼ぎに行くか、中国人に股を開くことになる

83 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:35:50.61 ID:xKC1H+BPO.net
>>1
中国人がカード偽造するからだよ

84 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:36:09.22 ID:Rof7ptH70.net
こないだ特集やってたけどこれに対する明確な理由を言ってなかったな
中国はキャッシュレス化が進んでるとしか言ってなかった気がする

85 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:36:11.91 ID:RqfoaoMo0.net
電子決済はインフラとして整備されれば便利だと思うが、アリババなどの一部企業が決済の仕組み全てを握っているのは怖いと思わないんだろうか

86 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:36:27.80 ID:Jw0mQT0r0.net
おサイフケータイてガラパコスの象徴の様に叩かれてたけどなあ

87 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:36:36.32 ID:zvoBN06r0.net
>>82
合理化の立ち後れというよりも単に必需性のちがいじゃないの
実験好きなのは認めるよ

88 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:36:45.00 ID:n3vx9+Rx0.net
身代金も電子決済の中国はすごいねw

89 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:37:09.92 ID:d994hjTk0.net
どこかの国と違って偽札が流通していないから

90 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:37:47.62 ID:LjzXRInh0.net
まあ、中国とちがって自国の通過がまともだからね
元が電子マネー以下の信用しかない中国ならともかく
円やドルが流通する普通の国ならそっち使うよ

91 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:37:52.47 ID:iGoWhr6e0.net
反政府だと決済止められるっつーんだからすげえよw

92 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:38:42.24 ID:H6J9uZKt0.net
中国は偽札ばっかりだからだろ

93 ::2017/11/14(火) 08:38:59.45 ID:MxwMCVuB0.net
偽物持ってくる君らに対応するためさ。

94 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:39:20.39 ID:5WsJrqSd0.net
Suicaに規格統一しろ
めんどくさくて使わねーよバーカ

95 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:39:41.19 ID:i/GURGJBO.net
日本人は現金が好きなだけ

96 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:39:54.03 ID:o5LJrPqH0.net
日本がフィンテックで遅れてるのは事実だよ
中国だけの話じゃないし日本も導入し始めてる

97 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:39:58.90 ID:Yena/se00.net
どうして電子上の数字だけ信用できるのかリスクは分散しないと

98 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:40:10.94 ID:901/yV7W0.net
>>82
外貨の信用的に元じゃなくて円やドルで払わないとそれは無理な話ですわ
国内で帰結するなら確かに合理的だが国際的には疑問視されるよ

99 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:40:21.74 ID:3rJQ/LoJ0.net
停電になったら
買い物できないじゃん

震災の時とかどうするの

100 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 08:40:38.00 ID://r0Ihsb0.net
中国人は独裁国家なんかに住んでてよく電子マネーとか使えるよな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★