2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JAXAが次期主力ロケットH3のメインエンジン初公開 従来の1.4倍の推力かつ簡素化し低コストに

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(12345).net

3年後の2020年度の打ち上げを目指す日本の次期主力ロケット「H3」のメインエンジンが14日、鹿児島県の種子島宇宙センターで初めて公開されました。

「H3」は、現在の主力ロケット「H2A」の後継機としてJAXA=宇宙航空研究開発機構などが開発を進めている日本の次期主力ロケットで、2020年度に初の試験機の打ち上げが予定されています。

14日は、「H3」ロケットの心臓部となる「LEー9エンジン」が鹿児島県の種子島宇宙センターで報道陣に初めて公開されました。

新たなエンジンは全長およそ3.7メートル、重さは2トン余りで、人工衛星の大型化に対応するため、現在のH2Aロケットのエンジンの1.4倍の推力があります。

JAXAによりますと、「LEー9エンジン」は、使用する部品の数を2割ほど減らし、シンプルな構造にすることで故障が少なく、低コストなものになっているということです。

これによって打ち上げ全体のコストもH2Aの半分のおよそ50億円に抑えて、海外からの衛星打ち上げの受注を増やしたいとしています。

H3プロジェクトチームの岡田匡史プロジェクトマネージャは「今回のエンジンは、海外からの衛星打ち上げの受注を目指すH3ロケットにとって欠かせないものだ。慎重に実験を重ねながら、チーム一丸となって開発を進めていきたい」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171114/k10011223231000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171114/K10011223231_1711141801_1711141806_01_02.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:26:06.46 ID:CqYRc5X00.net
宇宙人のテクノロジー

3 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:26:27.47 ID:bdSYI5mx0.net
兄貴の位牌

4 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:26:50.72 ID:ZgHSSun50.net
やっぱマブチだな

5 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:26:56.03 ID:eJAG+2A10.net
はい韓国の勝ちw

6 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:27:03.44 ID:uIpPvbf90.net
世界に冠たる純水素エンジン

7 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:27:23.53 ID:nHoQL1AC0.net
カロケットって何じゃ?
て思ってしまった

8 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:27:30.05 ID:DpmmPi+Q0.net
H2A ガンダム
H2B フルバーニア
H3 ジム

9 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:28:22.79 ID:DpmmPi+Q0.net
カスタムが抜けた

10 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:28:53.28 ID:6fOzS/JO0.net
これが長距離弾道ミサイルになるのですか?

11 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:30:14.94 ID:d994hjTk0.net
長距離ミサイルは要らないな
その辺に撃ち込めればいいだけだから

12 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:30:24.27 ID:uIpPvbf90.net
>>10
液体燃料だから実戦向きじゃない
実戦向きなのは固体燃料ロケットのイプシロン

13 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:31:07.08 ID:dysx0jb70.net
なるほど。宇宙飛行士は直接これを背負って宇宙へ旅立つわけですね

14 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:31:17.31 ID:3GFDXZW70.net
部品点数を2割も減らしたってすげえな

15 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:31:59.43 ID:QqXoera10.net
>>7
むしろ
カカロットに見えた

16 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:32:13.66 ID:RHhIwsy40.net
なお低コストは下請け零細企業の死に物狂いの努力による模様

17 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:33:41.85 ID:NNmRZV8F0.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  南鮮用偵察衛星の打ち上げはお断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

18 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:35:27.74 ID:dlgfJcf30.net
>>5
絡んでほしいの?

19 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:35:46.21 ID:Kfw0KRfp0.net
気球で1000mぐらいあげてからロケット点火じゃあかんの?

20 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:36:47.70 ID:mi4xYbF30.net
頑張ってるな
コストが下がれば、それだけ宇宙開発でリターンを得られる道筋も増えてくるというもの
俺の頭じゃ何でリターンを得るのか思いつかんけど、それでも人工衛星のない生活はもう考えられない

21 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:38:16.56 ID:4fdnxiaG0.net
米「なんで宇宙人の技術供与を上回るかなぁw」

22 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:38:27.85 ID:IIIfroTo0.net
推力を増強するのと
スペースxのマーリンみたいな
小型エンジンのクラスターと
どっちがコスト安いんだろうね。

23 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:39:30.23 ID:EjGqCX220.net
うちの会社も とある部品を納めさせて頂いてる。。。

24 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:41:40.22 ID:nt+gf21Q0.net
古いのは引き取ってやっても良いニダ

25 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:43:11.92 ID:jnzfGELu0.net
打上げ事業って儲かってるの?

26 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:45:45.54 ID:vZCyyMYC0.net
そもそもなんで部品減らせるんだ?
前のエンジンが無駄の産物だったのかよ

27 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:46:42.73 ID:+CwMIroZ0.net
凄いなあ、日本の技術力

28 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:46:56.48 ID:XIJfRQn00.net
ピギーバック衛星の数は増えるんかな?

29 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:48:10.60 ID:+CwMIroZ0.net
>>26
AとBを組み合わせるためにボルトが必要→AB1個だと部品点数減る

30 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:49:30.00 ID:MYMBkTBv0.net
>>19
たった1000メートルぽっちじゃ燃料の節約にならんだろww

31 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:51:37.81 ID:DHorZkdz0.net
>>8
Z
ZZ
ReGZ

32 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 18:53:33.86 ID:ppROdPmZ0.net
F22でもあったなぁ
部品点数を減らして故障リスクを減らし1機当たりのコストも下がる詐欺がさ
実際は1個1個の部品が大型で複雑で工作に手間がかかり工場込みだとメチャメチャハイコストだった

33 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:06:31.01 ID:ueHLwQET0.net
旅客機もまともに造れないジャップの限界エンジンだな
5年後には韓国にぶち抜かれてるだろう

34 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:08:27.19 ID:OWJ7CIjE0.net
H3から小型化なんだっけ?こいつが出来れば和製スペースシャトルの動力部分に転用出来るんでしょ。ガンガレ

35 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:10:08.80 ID:Q301sf/e0.net
>>3
ヤクザ!

36 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:10:14.38 ID:ksWqG0JG0.net
>>26
4ストから2ストエンジンに変えました的な

37 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:11:30.65 ID:uFFTH28J0.net
メカメカしいな

38 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:11:31.34 ID:q8n/9aHc0.net
>>25
ほぼ官需しかないから三菱重工業では微々たるもん

39 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:12:59.49 ID:g9R6VGZ00.net
今使ってんのってLE-7だっけ?8はどこ行った?

40 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:13:56.25 ID:Y7nSmkKc0.net
>>22
スペースXだろうな。H-3はそもそも再使用型じゃないしコストの面では負け確定だかな。
しかも50億円ってのは最大50億円であって実際は7,80億になるだろう

41 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:17:17.87 ID:0qX9vHp80.net
JAXAが軍事産業だから絶対に2ちゃんねるで叩かれないな

42 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:17:31.14 ID:67QIXZNX0.net
>>39
8は液体酸素と天然ガスのエンジンだったけど
GXロケットの事業仕分けで開発中止

43 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:17:58.30 ID:XNKc042A0.net
>>22
スペースXは米国の支援なくてもビジネスとして採算取れてる
H2は日本政府がお金出さないと詰む

44 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:19:32.83 ID:/ZMJdp0c0.net
そういやイプシロンロケットの打ち上げ延期ってどうなったの?

45 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:20:44.19 ID:7q5hYDTL0.net
>>2
どこが? (´・ω・`)

46 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:21:15.06 ID:KlKIvEKD0.net
>>33
( ´艸`)プップップッ

47 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:22:55.95 ID:p0UOcZNL0.net
H2でさえあの推力活かせるのはこうのとりくらいしかないだろ。推力よりコスト削減に力入れろよ。高すぎるんだよ

48 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:24:22.14 ID:JGq7E0EW0.net
 
民進党時代の地道な宇宙防衛計画がようやく花開いたといったところですね。

 

49 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:25:29.02 ID:AQIp2gBC0.net
あれ?やたらH2使いまわして、成功率を上げようと慎重過ぎるのって
H2自体を枯れっ枯れになるまで使い倒して、将来有人で打ち上げる為とちゃうのか?
しれっと新型を出すのか

50 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:28:46.98 ID:q8n/9aHc0.net
>>49
H2Aじゃ昨今の人工衛星の大型化に対応できないって
打ち上げ費用の高さもネック

51 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:29:33.83 ID:mTTAE0rT0.net
ジーク、ジャップ!!
ジーク、ジャップ!!
ジーク、ジャップ!!

52 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:30:15.49 ID:mTTAE0rT0.net
ジャップパワーを思い知れ
ジャップ万歳!

53 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:30:59.56 ID:h4GNFasW0.net
H8Sまだか

54 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:31:16.05 ID:DHorZkdz0.net
>>50
Bで上げればええやん

55 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:33:20.31 ID:fkj/V2Nh0.net
今世紀に入っての公開資料の研究で米ソ宇宙開発戦争は ソ連の圧勝だったってのがわかって
スペースXなんぞもソ連時代の技術の使い回しでアメリカ系譜の技術が消えてしまってるわやろ
そんな中、独自発展技術でなんとかしてるJAXAは割と頑張ってると思うがなあ

56 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:33:21.35 ID:j/xS5wju0.net
無意味に複雑高価な2段燃焼サイクルなんて結局必要無かったんだろ。
H-2シリーズは、ほとんど意味無い見えない部分に異常な手間暇かけてる、
いかにも日本らしいロケットだったな。

57 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:34:57.66 ID:dsWcDyda0.net
>>38
これで鍛えられた技術者はプライスレスだろうな。

58 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:35:14.49 ID:84J53i7A0.net
>>55
叩いてるのはシナ、チョンのアホだから無視しとけ

59 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:35:55.72 ID:NMpsOnyX0.net
>>19
重量物は加速が必要。
そもそも気球なんか使ったら軌道に乗せられん

60 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:36:03.65 ID:AQIp2gBC0.net
>>56
有人化の可能性を視野に入れただけやろ

61 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:38:42.67 ID:bnSCfYxH0.net
(ウリには偵察衛星がまだないニダ…)

「チョッパリ!話があるニダ!」

62 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:39:59.57 ID:mP5oUG7g0.net
学習段階は終えたのか。若い技術者が育ったんだね

63 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:40:33.37 ID:+CwMIroZ0.net
>>41
どこが軍事産業なのか

64 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:45:40.92 ID:j+DK+pRY0.net
カカロットにみえた

65 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:53:26.38 ID:e9Rdysf/0.net
>>44
呼んだ?

https://i.imgur.com/1Lhc9kU.jpg

66 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 19:58:54.77 ID:+OWwAqSW0.net
>>19
せめて成層圏まであげないとな
成層圏は11kmから50kmな

67 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 20:10:58.22 ID:aJGc5lI70.net
科学技術ってのは日進月歩だな

68 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 20:23:40.71 ID:tDf5xR0t0.net
旅客機の製造コストも安全を確保しつつ、どんどん下がれば、国内海外旅行も安く行けるのになぁ

69 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 20:32:04.70 ID:vZCyyMYC0.net
>>66
マジレスとして富士山の上から打ち上げれば多少は楽になるんじゃね?

70 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 20:38:41.56 ID:gWfajpe60.net
>>19 飛行機から打ち上げる構想ならある
宇宙ロケットなぜ空中発射? 専用の巨大飛行機を用意してまで実現する理由とは | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/78599
http://www.sorae.jp/newsimg13/0323stratolaunch.jpg

71 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 20:40:38.22 ID:AQIp2gBC0.net
レールガンでマッハ5くらいまで加速してやれば、燃料ちょっぴりで済むのにな

72 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 20:50:31.34 ID:XIJfRQn00.net
>>69
射場造った経費と人を山頂に置く人件費は置いといても(置いとけないけど無理やり置いてw)
フェアリングの中身を打ち上げ毎にそこまで荷揚げする経費もけっこうなもんだぜ

73 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 20:57:05.06 ID:I4oYC+040.net
これ打ち上げるのはいつなんだろう
http://www.shogakukan.co.jp/pr/nyumon/images/space/03/popup1.jpg

74 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 20:57:07.13 ID:eEIjQ+Lw0.net
極東アジアは台湾以外全て国産ロケット打ち上げ技術持ってる優秀なエリアなんだよな

75 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:00:07.71 ID:xm6FKyvx0.net
>>74
大韓民国「…」

76 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:01:42.02 ID:l8Vb9SRL0.net
>>75
地道にやればよかったのに
無茶するからロシアに金だけ取られて

77 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:02:48.63 ID:JQ5cTsqk0.net
H2ロケットは安定しすぎて打ち上げ時のドキドキ感が足りない。
H3ならしばらくは楽しめそう。

78 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:02:58.12 ID:uKv/5fBu0.net
おい有人飛行はいつやる??
何のために油井さんや大西さんを飛行士に選んだんだ!
JAXA!がんばれJAXA!

79 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:04:40.79 ID:I4oYC+040.net
>>76
韓国人は別に技術を身に着けたいとか開発をしたいとか考えてない
「韓国は〇〇番目の宇宙強国」と喚きたいだけ

だから、あの民族は永久に文化も芸術も技術も生むことはない

80 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:05:27.55 ID:PgplVg660.net
>>40
既にファルコン9が新品使て70億くらいだし
使用後の機体が返ってくる分あっちの方が競争力高いよなあ

81 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:07:16.48 ID:h9NsyNjn0.net
>>26
素材の強度が上がったり、シミュレーションの精度が上がることでその分設計の無駄もなくなり、部品も少なくなるんじゃね
しらんけど

82 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:08:02.77 ID:MdVwaGXB0.net
キラー衛星は開発してんのか?絶対に必要だぞ。

83 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:12:43.67 ID:L4MgpU890.net
あんまり安くするとロケットマンホリエモンが泣くぞ

84 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:17:48.28 ID:I4oYC+040.net
日本のロケット技術は着実に進歩してる
NASAは迷走しまくりだし、「一方ロシアは鉛筆を使った」のロシアは枯れた技術で満足してるし
10年後の打ち上げ市場は米民間とJAXAの市場争いになると思うよ。

85 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:20:22.78 ID:TXDClA2E0.net
>>75
ロシアから技術移転受けてナロ号ってロケット作って打ち上げてるしミサイルだって独自開発してるの知らないのか?
日本にできるなら韓国にできないわけないだろ

86 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:29:07.39 ID:p0UOcZNL0.net
>>85
これのことですねw
韓流:日本ニュース・H2Aロケット発射もパクる・・ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vgQ7IJOLv7w

87 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:30:29.22 ID:q8n/9aHc0.net
失敗した超小型衛星用打ち上げロケットまたやるってよ
http://www.jaxa.jp/press/2017/11/20171113_ss-520-5_j.html

これはミサイルだ
http://www.jaxa.jp/press/2017/11/images/20171113_ss-520-5_j_01.jpg

88 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:36:20.51 ID:mrXUwTFy0.net
LE-5の大型化に成功したのか
目出度いことだ

89 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 21:57:07.26 ID:lVJxiA9K0.net
>>77
現場は毎回ドキドキしてるだろw

90 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 22:00:40.15 ID:xm6FKyvx0.net
>>85
いや国産ロケットってわかりますか?

91 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 22:01:16.84 ID:wQf4kCC30.net
ば、バルブシステム

92 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 22:02:19.93 ID:q8n/9aHc0.net
>>26
こうらしい
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Imamura/20160720/20160720100044.png

93 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 22:36:03.15 ID:vZCyyMYC0.net
>>92
サンキュー
全く分からんw

94 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 23:30:05.76 ID:35BNEBSo0.net
>>69
冬場打ち上げできないじゃん

95 :名無しさん@涙目です。:2017/11/14(火) 23:43:14.88 ID:PgplVg660.net
>>92
日米ソしか作れなかった2段燃焼サイクル辞めちゃうのは勿体ない気もするが
コスト重視だとしょうがないね

96 :名無しさん@涙目です。:2017/11/15(水) 12:18:56.74 ID:EmuldUvI0.net
>>74
台湾もやったら良いのにな。
東は太平洋だし緯度もフロリダと大差ないし地の利が良いだろ。

97 :名無しさん@涙目です。:2017/11/16(木) 20:42:56.79 ID:HMqMsKLI0.net
>>90
「太極旗が書いてあれば国産ニダ!!」

総レス数 97
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★