2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】あの米国製人型ロボット、とんでもないレベルに進化してたwwwwwwwwwww

713 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:00:34.68 ID:Z2zOcPrL0.net
アシモフなんて、何十年も進化無しなのに
この進化は凄いな

714 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:00:57.25 ID:kAFHAEXA0.net
>>638
一瞬3DCGかと

715 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:04:05.35 ID:LBABPskm0.net
Big Dog が超絶美少女のベトちゃんコンちゃんに?

716 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:05:54.42 ID:/nFpEftN0.net
バク宙ワロタw

717 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:07:01.75 ID:+AJscYrc0.net
もうこれ実戦配備してええやろ
出てきたらみんなおおおってなってアホ面晒して見に来るぜ
まとめて爆破したれ

718 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:09:18.77 ID:iQX7enEd0.net
>>638
ケチつけられたので電動になってるw

719 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:21:46.31 ID:I+s6RJAi0.net
>>718

元々は軍用だからエンジンで動くようにしたのに煩いから隠密行動に向かないとか言われて

720 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:28:19.22 ID:yTJ5TNrZ0.net
技術が凄いのはわかった。
で、コレはどうやって儲けるの?

721 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:35:43.88 ID:seYbZkek0.net
下半身が貧弱だな

722 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:38:07.08 ID:7LUOJacA0.net
ホンダは正直、アシモよりこっちの方がインパクトでかい
https://www.youtube.com/watch?v=VH60-R8MOKo

723 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:40:18.34 ID:aMsttKho0.net
格闘技の型をプログラミングで実装してもらいたい

724 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:40:26.86 ID:xC8gx7yk0.net
アシモってまだ開発してんの?

725 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:41:39.80 ID:2IlXaZkz0.net
ふう。

726 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:43:06.67 ID:TOVUp02C0.net
うわ 想像以上だったわw
体重バランス計算してるんだ
バック転まで!

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  コワーイ

727 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:45:16.93 ID:qIkztXJI0.net
はー、もう俺負けたわ

728 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:45:22.60 ID:JV3dgq+I0.net
>>713
それはアンドレだろ

729 :名無しさん@涙目です。:2017/11/17(金) 23:46:41.40 ID:EcX1yrcF0.net
>>8
関節が股関節と膝と踵ってのと、動かせる角度や方向に制限なければ、もっといい動きができると思う。

730 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:00:53.75 ID:GLWQRASU0.net
4本足のヤツじゃないのか

731 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:01:14.44 ID:cOl/dSXB0.net
何故に人間は二足歩行になったのか

多くの動物は越冬を果たす為に各自進化している
恐らく食料と水を効率的に貯蔵する為に前足を進化させたんだろう

732 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:01:25.35 ID:NS6gCiiO0.net
>>713
1992年に亡くなってるのに。

>>708
地球から出た程度の場所なら宇宙放射線なら原発事故の現場のほうがよほど強い。
宇宙探査機の電子回路が放射線の影響受けにくいのは、回路がでかい(処理能力が低い、メモリなら低容量)からで、高速に高度な処理させるようには作れないよ。
流石に今は進化してるかもしれんが、21世紀に入っても宇宙探査はZ80だったりするからな。

733 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:04:51.82 ID:O4VeY5cm0.net
スティーブ・オースチン大佐もびっくり

734 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:06:40.15 ID:O4VeY5cm0.net
>>638
こんなのに着いてこられたら飼っちゃう

735 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:12:15.54 ID:W2U4xDs40.net
>>732

今時は普通に使っていても中性子の貫通とかが問題になるので、
フリップフロップの回路からして改善したりする。
http://news.mynavi.jp/articles/2008/03/02/isscc1/003.html

736 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:13:48.46 ID:Hdm3OmCO0.net
次は匍匐前進と銃砲の取り扱い方の習得か?

737 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:14:40.98 ID:agnYp8100.net
>>560
馬鹿発見

738 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:17:03.41 ID:+pbZpa1b0.net
ASIMOとか単なる玩具だたのね
間違っても軍事レベルの実用品ではない
東大のロボットクリエーターの教授も何が一流なのか分からんな

739 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:18:46.66 ID:pjrvr1YE0.net
180℃ひねりでズレ無しかおそるべし

740 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:20:54.64 ID:t/hLiirf0.net
十年後には凄いことになってそうだな。こんなのが武装して
人間の脳には予測不可能な軽妙奇怪なフットワークで人間を
殺しまくるマシーンが脳裏によぎる。

741 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:22:31.92 ID:kX065BID0.net
もう完全に日本は抜かされたな。
天才の考えたプログラムを実行出来るだけのマシンパワーが手に入ると速攻抜かされるのがいつもの日本。
箱庭大好き過ぎるんだよ。
受験勉強の弊害なんだろうな。

742 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:28:36.30 ID:W2U4xDs40.net
Big Dogのコピーみたいなのなら中国でも作っている

Meet China’s four-legged robot BigDog
https://youtu.be/0k5DuruLw_Q

日本でも作れるのかな。

743 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:31:54.51 ID:36bHVr+70.net
格闘技とかできそうだな
ハイスピードカメラで格闘家の攻撃など全て見切りそう

744 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:37:24.33 ID:lA4Dtyqd0.net
すげえな

745 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:42:52.30 ID:5Wl1RxKs0.net
>>1
これもう完成の領域だろ
こんなに早くここまで来るとはおもわんかった

746 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 00:48:48.90 ID:FUwf3mlL0.net
すごいなんてもんじゃねーわw
未来だなぁ…

747 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:01:45.01 ID:SENerDiv0.net
>>741
このスレで散々書かれていますが
このロボットを造ったボストン・ダイナミクスは
グーグル傘下からソフトバンク傘下になりました
グーグルが企業を売りに出し、トヨタと競り合って、ソフトバンクが勝ちました
DARPAコンテストで有名になったシャフトもソフトバンク傘下になりました

今ソフトバンクは世界最高のロボット企業グループになりつつあります

748 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:01:49.40 ID:CL49Isc50.net
アシモはもう大して開発もしてない

749 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:02:40.30 ID:VgFQqM8p0.net
これジャンプしてるだけで歩行してないじゃん
まだアシモみたいに歩けないんじゃね?

750 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:05:41.30 ID:W2U4xDs40.net
>>749

野外も歩ける。

https://www.youtube.com/watch?v=rVlhMGQgDkY

751 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:11:06.81 ID:chQmdKfQ0.net
最近のは車も運転するんだろ。

752 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:12:43.36 ID:clHfDXMz0.net
>>722
なんやかんやで実用品レベルだしな

753 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:13:50.87 ID:/1AKIGM0O.net
凄い。人みたいな動きだな。
アメリカはロボットで戦争やる気満々で開発してるね。

754 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:15:29.34 ID:9Nqsymjs0.net
>>35
こないだ科学未来館にいたが未だにサッカーボール蹴ってた

755 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:16:28.35 ID:VQpXh6nR0.net
こいつに人間は駆逐されるだろうな

756 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:20:39.97 ID:1GQOn2wT0.net
そろそろロボット三原則の実装方法を研究した方がいいな

757 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:21:53.03 ID:/1AKIGM0O.net
これだけできるなら人手不足でも困らないんでは。
車も自動運転なるし。

758 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:22:56.53 ID:/1AKIGM0O.net
ターミネーター思い出すわ。

759 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:23:05.81 ID:tD/ve3wL0.net
アシモにもバク宙機能つけろや

760 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:26:05.38 ID:/B5jAkXB0.net
こいつもそのうちトライアルバイクでステアケースなんかできるようになるのだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=BjZPvXKewFk

761 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:26:12.63 ID:1z7P+VW10.net
動画最後の失敗がまた人間ぽくて凄いw

762 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:30:14.15 ID:ED2xsFLV0.net
腕のバランスの取り具合がかなり人間ぽいw
CG映画のキャラクターの動きなんかよりはるかに人間ぽい

763 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:45:34.87 ID:6z+ACH940.net
ASIMO完全に追い抜かれてる。
側転もできちゃうかも。こんなの空からポンポン落とされて、戦争に来たらみなごろしだな

764 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:52:48.25 ID:FsSZBNqq0.net
中の人などいない!

これ動力何だ?モーターとは思えないが
シリンダーか?

765 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 01:57:06.63 ID:FsSZBNqq0.net
>>722
かわいい

ムラタセイサク君みたいにフライホイール回してるわけじゃないのね

766 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 02:26:22.16 ID:xU+YRVu10.net
さすがソフトバンク

767 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 02:44:47.09 ID:i/p5TArv0.net
>>280
番犬バージョン出してほしい
普段は可愛いけどNHKの集金人、新聞の拡張員が来たとき
全身からトゲが飛び出して口から火を噴きながら物凄い唸り声をだす
最終的にはそのまま飛んでいく

768 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 02:57:14.09 ID:/za3MX4T0.net
本田wwwwwwww

769 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 02:58:23.56 ID:f4bLm+PT0.net
銃持たせて歩兵として使えるようにしろ

770 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 03:01:14.68 ID:f4bLm+PT0.net
自動車工場でいま人間がやってる作業をかわりに行うことができる汎用ロボットが必要だな
自動車工場は24時間操業してスループット3倍に向上

将来の製造業は、人間1人につきロボット数十体くらいになって、
人間はPCでロボットの動作を監視したりロボットに作業を教えたりして、
実作業は全部ロボットになる

771 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 03:19:03.76 ID:QqgApNoY0.net
>>142
こっから何があったんだ?

772 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 03:39:47.91 ID:/QV1f0tY0.net
>>771
8年間開発し続けたんだろう。
たぶん技術の差を言うよりも、環境の差だとおもう。
ボストンダイナミックは軍事費でやってて、物にならなければ中止になるけど、良さそうならどこまでも開発できる。
日本の場合は、大企業でも予算が限られてるし、具体的な商品化をめざしてないので、ある程度やったら終わりになる事が多い。
ソニーは一度やめてペッパーに抜かれたし、
トヨタもホンダもラインナップに加えようとはしてない。

ホンダの倒れないバイクも、単なるデモンストレーションとしてやってみただけだったのに、反響が大きすぎて、ホンダの方がびっくりしてる。
倒れないバイクだったらヤマハの方が可能性ある。
ヤマハは倒れないバイクを販売するつもりで研究してるから。

773 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 03:42:10.08 ID:j4qcsQfI0.net
>>767
それこち亀でやってたな

774 :-:2017/11/18(土) 03:45:01.84 ID:W2U4xDs40.net
>>772
ボストンダイナミクスは軍用からGoogleに買われ、今度はソフトバンクに買われたように資金繰りにはそれなりに苦労していると思う

775 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 03:45:17.53 ID:j4qcsQfI0.net
外部電源使用せず、自分の重さ全てをジャンプできるってのは物凄い
ロボットが人間や動物のようなバネを体現できるとは

776 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 03:53:21.21 ID:CUOp4f240.net
これの
その後どうなったんだよ
https://youtu.be/GO9q1VvG3KI?t=35

777 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 04:07:13.96 ID:j4qcsQfI0.net
>>602
あのレベルのロボットがそんなことしたら、
不気味の谷に突入してしまうのではなかろうか

778 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 04:13:10.02 ID:ZKhmj2hG0.net
デデンデンデデン

779 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 04:34:39.39 ID:9Nt9GVFh0.net
右フックからの
そのまま左バックハンドブローもできるらしい

780 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 04:36:05.56 ID:kxxMPP390.net
ここまでロボホンなしとは
https://youtu.be/-FiisO9IHk4

781 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 04:36:09.06 ID:2cP2WWWb0.net
>>7
日本は軍種技術に転用できないから伸びない、国家プロジェクトにもならない
結局海外で転用されて逆輸入するしかなくてライセンス料払ってばっか

左派反国家思想は自国を潰すってやつだわ

782 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 04:36:34.74 ID:jYPxusZl0.net
すごいけど全部ジャンプだな
小走りさえしていない

783 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 04:37:34.81 ID:+L5Go2KC0.net
たしかここの4つ足のだと思ったけど、横から蹴飛ばされてふらつく動画好き

784 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 04:38:51.97 ID:jYPxusZl0.net
>>750
アシモの不自然な歩き方と一緒だな

785 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 04:40:51.98 ID:D9Wco/xS0.net
>>781
日本学術会議の声明、時代に逆行しすぎじゃね?と
会員ぐぐったら、見事にサヨっててワラタ。

786 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 04:42:10.29 ID:jYPxusZl0.net
>>11
階段のほうが片足になるから難しい

787 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 04:44:40.36 ID:UFjNc0H40.net
でっけー小鳥、と言えなくもない片足ケンケンでもできるだろうか

788 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 04:47:26.51 ID:kxxMPP390.net
>>750
足首や足の指まで人体を模倣しないと人のように自然にはならんのかね

789 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 04:47:40.88 ID:EtAW3dA20.net
動きが人間っぽいて事は、いかに人間が良くできた構造してて機能的がっつう証でもあるよな

790 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 04:51:57.83 ID:kxxMPP390.net
そらそうだろ
二足歩行の頂点にいるんだし

791 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 05:04:40.38 ID:3enOcaiP0.net
これさ、実際にガンダムみたいの作れる時代になったら
マジでアニメみたいに普通な動きで動いてるのかもしれないな。

792 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 05:25:45.61 ID:EJzoNIw40.net
ソフトバンクが世界を破壊する者だったか

793 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 05:27:00.60 ID:GnnYnQ+L0.net
>>774
会社自体は民営だけど
このアトラスの開発にはDARPAが金出してるからなぁ


アトラスは軍用だけど
救難捜索用という開発目的に他意は無いと思う
これに銃持って戦わせるよりも、SWORDSのような武装UGVや軽UCAVの方が
コストでも実用性でも優れてるから

794 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 05:31:24.43 ID:kxxMPP390.net
とか言ってて巨大ドローンであるハンターキラーやターミネーターに怯える日々がくるかもよ?

795 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 05:38:54.00 ID:XjOmNmsy0.net
なんか全然関係ない中国の話を
突っ込んでくるのは朝鮮人か?
日本への嫉妬心が凄いんだがw

796 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 06:23:23.92 ID:2xmgq5Me0.net
これもう半分アンドロイドだろ

797 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 06:25:18.34 ID:AFNsMnGO0.net
凄いねでもちょと怖い

798 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 06:30:45.18 ID:fr+7fly40.net
これ孫の会社だし未来のペッパー君だぞ

799 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 07:22:50.07 ID:V/3ZSS690.net
>>737
なんか使えるんなら言ってみ低能w

800 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 07:26:53.03 ID:HItzuFdn0.net
アメリカがバク転するようなロボットを作っていた頃

ホンダはゴリラ歩行モードと匍匐前進モードを搭載し
AIを内臓して全自動まで自分で考えて目標地点まで絶対に移動する新型を発表していた
ttps://www.youtube.com/watch?v=OJYv71pVxVc

ATLASは現状だとコース入力がまだ必要
E2DRはくっそおっせえけど
座標地点だけ入れておけば後は勝手に移動する

また、こいつは世界初の「梯子」を登れるロボット
単純なコースの移動だけならATALの方が上だが、SASUKEで勝負したらE2-DRにワンチャン

ついでにいうと体の能力は低いが、耐久性能は高い
・-40度でも活動可能
・雨の中でも活動可能
・体の半分まで水に漬かっても移動可能
・外装パーツを装備したフルアーマーE2-DRの場合は高濃度放射性物質がある中でも可能
・上記を満たしてフル充電で連続200分活動可能

エヴァンゲリオンの40倍も動ければ十分だろ

801 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 07:31:43.16 ID:QfLRVHNc0.net
アシモとは何だったのか

802 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 07:40:19.02 ID:GdBuo39y0.net
実写版攻殻機動隊はこれで撮り直し

803 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 07:40:59.71 ID:xlz8Xg/O0.net
>>37
寝取られてんじゃねーよw

804 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 07:44:47.27 ID:D6NC87V30.net
じゃ原発作業用に

805 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 07:46:06.09 ID:PMvEiaDQ0.net
>>664
ヒント: 期間 基礎研究

日本の金額のソレは20-30年の総額で、ゼロから開発・蓄積した基礎技術もあった
ほんで、「軍事技術研究」の場合、日本は厄介な取り決めがあり、かつアメリカのコレはこの時点ですら「兵器」であって
民間には最低でも20年はノウハウ下りて来ない

何もかもちょっと比べる意味無いのよ・・・
戦車と民間高級車比べるようなモン

806 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 07:48:55.87 ID:5K9xbhFn0.net
>>1

ターミネーターが現実味を帯びてきたなw

807 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 07:53:40.77 ID:fPmqin200.net
>>1
最後ワラタ

808 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 08:02:23.34 ID:R93qBxGF0.net
日本にはWABIANがあるから

809 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 08:03:03.75 ID:UPwwKQlf0.net
>>250
新入社員にこんな奴いたら間違いなくぶん殴るわw

810 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 08:03:32.61 ID:V/3ZSS690.net
>>664
いまだにクソの役にも立ってないけどな

811 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 08:49:36.04 ID:kGlPxOLG0.net
最後足がプルプルしているように見えるのが無駄にリアルw

812 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 08:54:49.61 ID:iRykuZt90.net
>>194
江頭2:50感

813 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 09:25:41.87 ID:trrZMJLR0.net
>>250
最近入ってきた新人が本当にこんな感じなんだが
自己評価はやたら高くて辟易してる、誰か助けてくれ

814 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 09:30:09.16 ID:EPlE28/f0.net
>>1
たしかソフトバンクが買収したから日本資本だよね

815 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 09:49:50.50 ID:DQfOTwPo0.net
ソフバンはこれでオリエント工業を買収したら最強だな

816 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 09:54:17.74 ID:SYbuLi8r0.net
>532
ジャンプの感じが既にチャッピーぽい

817 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 09:56:01.57 ID:idqkcc7h0.net
>>557
口調がウザすぎ死ね

818 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 10:04:38.29 ID:kHBYaj/o0.net
>>584
減価償却あるから単純に人件費と相殺できねぇぞ

819 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 10:13:16.83 ID:hFhCYDqG0.net
日本も踊ってる場合じゃねえだろ
ロボは友達だからみたいな変な言い訳しやがって

820 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 10:22:16.43 ID:u90yypDq0.net
>>770
人間を工場で量産した方が良さげだけどね。
ロボットとしての汎用性はかなり高い。
自分で燃料補給するし自己修復機能もある。

821 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 10:25:27.12 ID:jTTqLXfh0.net
最後で超震えたわ

人類滅亡しました。

822 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 10:26:50.92 ID:u90yypDq0.net
>>781
その辺は明治の頃と変わらないんじゃね?
西欧の技術をいち早く模倣した者が優秀とされて重用されたから、日本発のものは顧みられない。
八木アンテナだって欧米人が開発してたら、日本も輸入して最初から活用してただろう。

欧米が先進的でモノマネすれば良いと考えてる層が絶滅しないと変わらない。

823 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 10:28:02.91 ID:8GkuE3Sk0.net
二足歩行である必要性は何か? それは人間のために作られたインフラをロボットが使うにはその方が便利だからだ。
ガレキで埋め尽くされ人間のための足場が機能していない福島第一原発内では二足歩行が良いとは限らない。

824 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 10:28:34.01 ID:kxxMPP390.net
>>820
レプリカントかよw

825 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 10:28:38.68 ID:jTTqLXfh0.net
おまえらそろそろシェルターの準備はいいか?

826 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 10:31:22.58 ID:FFGmZ4Gx0.net
アシモと制御が根本的に違うような気がする

アシモは竹馬で、これはホッピングマシーンみたいな

827 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 10:33:56.48 ID:FsSZBNqq0.net
>>800
最終的には福一解体現場でも働けることが目標かな
これもハシゴはすげぇな

キモ馬社は軍用も視野だから移動速度が必要だけど
色々アプローチが異なって面白い

828 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 10:38:36.21 ID:u90yypDq0.net
>>824
OSやら歩行プログラム整備してエネルギー問題解決する時間考えたら人工子宮でクローン量産するのと変わらなそうじゃね?

人間の生産方法さえ確立されればOSもなんもかんも揃ってるから早い。

829 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 10:39:56.89 ID:1v5qjJTw0.net
>>800
いやそれ単にコース指定すれば電波封止された状態でもある程度自己判断で行動できるってだけやで?
ようアトラスなんかがDARPAチャレンジでやってた自律制御となんら変わらんねん

ちなみにだが梯子(やや傾斜だが)登りはAldebaran社のNaoが6年前に…

830 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 10:53:07.28 ID:wKmEv/bl0.net
>>194
>>315
これを見に来た

831 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 11:16:28.87 ID:5w3Z6wWd0.net
>>39
車輪つきはすぐに人間を超えるだろ

832 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 12:26:37.07 ID:ocQxBEX30.net
もう来年末にはターミネーターが完成するレベルだわ。

833 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 12:49:30.88 ID:lF+YeiNR0.net
三本足とか四本足のが安定しそうだけど

834 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 12:49:53.91 ID:zqRgVt7R0.net
稼働時間短すぎて兵士の代わりはまだ無理だろ

835 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 12:59:52.10 ID:WRVW+Is+0.net
USA!USA!

836 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 13:00:46.73 ID:gVLwyc740.net
>>834
そのうち常温核融合炉を搭載して
半永久で動くようになるから

837 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 13:13:26.63 ID:0G7w7EqL0.net
アイボwwwwwwwwwwww

838 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 13:34:31.44 ID:kFV3pO9R0.net
下半身はアシモに似てきたな
当初は全然違ってたけど
もちろんすげー進化してるが
膝を曲げてという所は安定性には欠かせないんだろう

839 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 14:02:38.59 ID:8oaPU82w0.net
>>799
ターミネーターに決まってんじゃねえか

840 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 14:20:25.46 ID:W2U4xDs40.net
>>834

兵士の仕事にも色々あって、建物とかに最初に突入する時にロボットを使えると便利ということで、
今の軍用ロボットはそんな風に使われているみたい。

841 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 14:24:04.22 ID:V/3ZSS690.net
>>839
な、低能丸出しの答しか出来ねえだろw

842 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 14:28:13.78 ID:W2U4xDs40.net
youtubeで"army robot iraq"で検索したらキャタピラーで動くロボットTalonを使って、
爆発物処理をするどうがが見つかった。
https://www.youtube.com/watch?v=6fPokv1RG9A

こういうのを不整地とか森林地帯でやろうとすると足で移動出来た方が良いだろうし、
建物の中でやろうとすると二足歩行の方が良いのだと思う。

843 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 14:42:17.91 ID:QY/RYfCm0.net
油圧アクチュエータの運動能力ハンパねえw
だが悲観すんな五本指が繊細に動かせて
お前らが望むシコルスキー型に進化してるのはアシモの方だ

844 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 14:43:11.77 ID:gZL5+HUO0.net
だから何なのってレベル
ファナックの方がすごいよ

845 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 14:51:17.54 ID:R9ITpoVg0.net
数十年前に、胴体部分に巨大な重りを載せて、振り子のように振らしてたのから、アシモに繋がる一連の実験は無駄じゃなかったよね?

テクノロジーは努力と試行錯誤を凌駕してしまうん?

846 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 14:53:25.77 ID:JsH0Ywt/0.net
http://imgur.com/FZ7P5oc.gif

847 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 14:54:35.28 ID:GnnYnQ+L0.net
>>842
軍用の武装アンドロイドというのはまだ課題が多い
歩行UGVに比べて可動部が多く、システムが複雑で単価が高い
実用商業化しても単価が億をくだることは当面ないだろうし、信頼性や整備性でも問題がある
また、歩行ゆえに立ってるだけでも電力を消費するから
稼働時間や行動距離でも不利があるし
アップグレードによる重量増加にも対応しにくい(歩兵の装備重量は年々増えてる)

不整地や段差に関してアンドロイドには、崖やハシゴを登ったり縄を伝ったり
高い障害物を乗り越えられる点でかなりの有利があるけど
武装UGVも足回りの大型化やMULEのようなブーム式装輪などである程度の地形には対応できる

主にコスパの面で、歩兵を機械で代替するのはなかなか難しい(用途が限定的)
軍隊は歩兵突入にリスクがある場合、建物ごと吹っ飛ばすというオプションを比較的簡単に採れるが
警察の戦術チームはそうもいかないし死傷率も比較的高い
稼働時間とか整備性とかも軽視できるんで需要はあると思う

848 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 14:55:13.69 ID:GnnYnQ+L0.net
>>847
2行目歩行UGVは既存のUGVの間違い

849 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 14:57:33.06 ID:SA+QIdbL0.net
ちゃんと失敗してる所もだしてるのが進歩のリアリティあるな
アシモとは方向性が違うのだろうが技術的にはどちらの方が難しいんだ

850 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 14:58:53.46 ID:IcSbDmyy0.net
>>1
これリモコンで操作してるわけじゃなくて自律で動いてるんだろ?
もう人間超えとるやんけw

喧嘩になったら100%負けるわ

851 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 14:59:47.36 ID:JtzIZOWI0.net
アシダカグモ「もう家族みたいなもんやし・・・」


https://www.youtube.com/watch?v=vd00MjtRjFc

852 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:00:17.75 ID:MuuDNV360.net
もう日本はロボットでも勝てねえわ

853 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:05:11.81 ID:OAiCMh0i0.net
何で人型ロボットって皆して胴長なの
脚短くても作業できるだろうけど胴が長い必要はないだろ

854 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:05:38.15 ID:A0vAlaSY0.net
>>850
こんなんに喧嘩で負けるのかw
足払いで簡単にこけるぞ

855 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:08:03.73 ID:UQs+lJkN0.net
未来の世界の〜
人型ロボット

856 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:09:23.34 ID:UQs+lJkN0.net
>>854
そいつはどんなに殴っても蹴っても全く痛がらないんだぞ・・

857 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:11:03.01 ID:W2U4xDs40.net
このロボットの前の世代のAtlasがベース機とした複数のチームに使われた、
DARPA DRCではファイナルで日本勢の活躍が今一つだったのだけれど、
参加した日本の産総研のチームは、
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1507/24/news004.html
「なぜ旧型ロボットだったのか」
『あのような屋外環境では本来、HRP-3が使えるべきだったのですが、
HRP-3は10年くらい前のプロジェクトで開発して以来、今まで2体しか作られていません。もしどこか壊れても、予備パーツが無いという状況でした。
それに対し、HRP-2は20体くらい作られていて、予備部品はそれなりにある。
ハードウェアとしても枯れているので、効率を考えると、HRP-2を改造した方が良いという結論になりました。』

858 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:12:41.31 ID:W2U4xDs40.net
『私は正直、「だいぶ差を付けられてしまった」と思っています。特に降車のタスクでのバランス制御能力。
Atlasを使ったTeam IHMC RoboticsとTeam MITは本当に素晴らしい。
Team MITがYouTubeにアップしていた動画を見たんですが、人間が車をガンガン揺らしてもバランスを取っていて、これはすごいと。』

859 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:13:57.40 ID:W2U4xDs40.net
『新規に開発する計画は、今のところありません。いろいろとやりたいことはあるのですが、残念ながら予算が……。
今回はHRP-2を改造して出場しましたが、HRP-2は10数年前に開発したロボットなので、基本設計がかなり古いのは否めません。
転倒への対応とか、今後やるべき課題に取り組むためには、新たな日本製プラットフォームが必要になってくるでしょう。』

860 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:17:58.49 ID:W2U4xDs40.net
>>854

こけても立ち上がるし。
https://www.youtube.com/watch?v=rVlhMGQgDkY

861 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:19:21.01 ID:A0vAlaSY0.net
>>856
うつ伏せにこかせて押さえ込んだら立てないよ
はるか未来に格闘能力を獲得したロボットが出てくれば別だけど現状では話にならない

862 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:21:24.84 ID:IcSbDmyy0.net
>>854
バク宙の着地の姿勢制御が出来るんだから
足払いで片足乱れてもこける気がしないわ

むしろロボットが乱れた片足を地面に戻す時に
思いっきり足の甲踏んづけられて足の骨が粉々になると思うわ

863 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:21:57.65 ID:58TQyPV20.net
これに武器持たせたら勝てる気がしない

864 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:22:57.79 ID:A0vAlaSY0.net
>>862
人間ですらコケるのに現状のロボットが足払いに耐えられるわけないだろ

865 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:23:12.63 ID:MuuDNV360.net
のちのアメリカ陸軍および海兵隊の兵士である

866 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:23:59.83 ID:IcSbDmyy0.net
>>864
どんだけ足払いに弱いんだよw

867 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:24:07.68 ID:1TvnE32N0.net
一気に進化しすぎだろ
オートバランサー完成したら巨大ロボットもできますやん

868 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:25:24.92 ID:eWM9a1nh0.net
普通に人型兵器完成手前じゃないのこれ

869 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:25:52.11 ID:A0vAlaSY0.net
>>866
崩しの概念を知しらないと理解できんな
軽く押す、バランスをとろうと踏ん張る
その方向に払いながら投げる
人間でも素人なら吹っ飛ぶ
ましてや現状のロボットなんか耐えられるわけがない

870 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:28:27.15 ID:W2U4xDs40.net
>>868

10lb(4.5kg)の箱を持ち上げること出来ているから、3kgぐらいの自動小銃も持てるはずか

871 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:30:21.24 ID:ZrHEynwc0.net
日本は方向性がなんか違うんだよね
力入れる方向が間違ってるというか
https://www.youtube.com/watch?v=AiRCX9t4Qrg

というか開発者の人?がなんかキモイ
エバに出てる来るあの人みたい

872 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:31:39.60 ID:QeUEsMp50.net
>>868
あとは既製のソフトとハードの組み込みでいけそうだな

873 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:41:46.93 ID:DS2E3+QZ0.net
>>438
対するアメリカはこのレベルに達してる
https://youtu.be/1yB226Po1QU

874 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:46:59.41 ID:mIyEKQEQ0.net
>>722
かわいい。仮面ライダーに出てきそう

875 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:50:54.59 ID:A0vAlaSY0.net
>>722
倒れてもスピンターンしながら起き上がったらスゴイんだが

876 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 15:51:07.26 ID:XrXmATrB0.net
印形次郎道

http://scoby.blog.fc2.com/

877 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 16:16:07.57 ID:zUXEUbLj0.net
もうすでに俺を超えてる

878 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 16:34:21.57 ID:jumTtHl00.net
>>852
ジャップはもう観光立国で外人に奉仕して生きていけよwwwww

879 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 16:51:12.50 ID:UQs+lJkN0.net
>>877
こいつにAIを組み込んだりしたら、ほぼ大多数の人間は労働力としては不要になるな。

880 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 16:52:40.49 ID:UQs+lJkN0.net
AI搭載の人型ロボットが労働の大部分をやる時代が来たら、人間の役割って何になるんだろうな?

881 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 16:54:14.63 ID:UQs+lJkN0.net
そんな時代に少子高齢化とか騒いで子供をガンガン作らせる意味ってあるだろうか

882 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 16:58:27.02 ID:OAiCMh0i0.net
>>861
押さえ込むってフォークリフトやショベルカー押さえ込んでも効果ないじゃないか
人間より小さい転圧機やチェーンソーの動きも人間には押さえ込めないのに
100kgあるかもしれない自重を支えてるし何馬力もあるであろうロボットが起き上がらないように押さえ込むことなんて可能なのか?

883 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 17:08:28.19 ID:NhB3IuLO0.net
想像以上にスゲー
おっとっと、みたいな動作が人間臭くて驚いた

884 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 17:13:35.05 ID:aOM/GOHc0.net
自然とああいう動きになってしまうんだな

885 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 17:22:51.34 ID:NhB3IuLO0.net
思わず関連動画見てたわw
小さいのも居るんだな、バナナで転んでも首で起き上がれる
https://m.youtube.com/watch?v=fRj34o4hN4I

886 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 17:30:14.74 ID:A0vAlaSY0.net
>>882
いやコイツに勝てるかどうかだろ?
進化したロボットじゃないよ

887 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 17:42:15.86 ID:VeBhO5NQ0.net
すげーなぁ...

888 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 18:02:07.33 ID:WSh7JPzD0.net
四足のほうが夢があるな

889 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 18:08:46.97 ID:SjMWz8To0.net
ボストンダイナミクスがのちのサイバーダイン社となって世界を征服するんやで

890 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 18:33:48.50 ID:AHikQWjX0.net
1台欲しいです

891 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 18:47:30.31 ID:dfnA3W4K0.net
ロリコンから幼児を守って欲しいな

892 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 19:11:44.54 ID:E8kb8Z3u0.net
経営家ってやつが仕切るようになって、
日本はこういった開発・基礎技術とか完全に遅れてきたよね

893 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 19:51:01.44 ID:AnXyYWPE0.net
スゲーな。手でバランス取ってるのか?
アシモにダンスさせて喜んでるうちに完全に実用化への道を先んじられてるな

894 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 20:04:25.94 ID:3d0gRZBL0.net
それに比べて日本はボケ老人相手にアイボ売り付けようとしてるし

895 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 21:54:18.58 ID:KpebB/rS0.net
これ、着ぐるみを剥がすと
勿論中身は先行者が入っているんだよなあ?

896 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 22:10:38.58 ID:W2U4xDs40.net
>>892

自称プロ経営者ってあまり上手くいかない印象。

897 :名無しさん@涙目です。:2017/11/18(土) 23:56:37.16 ID:jvS0+pc60.net
ソフトバンクはペッパーを二足歩行させたくて買収したんだろうけど、
アシモと違って立ってるだけでもかなりの電力使うから実用的じゃない。
ジャイロがフル回転してないと立ってもいられないから数十分が限界
じゃないの。

898 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:00:38.38 ID:r1SaQcI00.net
日本の技術力軽視、没落っぷりにはもう笑うしかないわwww

899 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:10:43.52 ID:zYH19cuU0.net
>>892
ああいう人たちはお金の流れしか見れないからね
その会社の基礎となる物なのに作れないし育てられない

900 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:49:19.00 ID:F5ad3fw30.net
>>899
米国ではお菓子のナビスコの経営者がコンピューターのIBMの経営者になって、IBMを立て直した例もある。
というか、その真似をしてプロ経営者が流行ったような気も

901 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 00:59:52.21 ID:BPMFt1q90.net
ジャイロ知らない情弱文系が驚いてるだけw

https://www.youtube.com/watch?v=1iwmeIFee_o

902 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 01:07:55.12 ID:NFitYn6R0.net
>>826
詳しい違いはよく覚えてないが
アシモとBigDog他は姿勢制御のアプローチが根本的に違うと聞く

903 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 01:14:14.90 ID:NFitYn6R0.net
ジャイロなんて使ってなくね?

904 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 01:23:31.10 ID:F5ad3fw30.net
>>903

ジャイロも使っているかもしれないけど人型は手足動かせば全体のバランスが変わるし慣性もつくので、そこらへんの制御が難しい。

905 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 01:40:14.87 ID:i6L5kT/x0.net
旧型アトラスの時点でブロックの角を足場にして移動するとか凄技見せつけてるで
アシモは目指す方向性が違うとは言ってもバランス制御アルゴリズムでは完敗してるなこれ

906 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 01:42:50.68 ID:F5ad3fw30.net
>>905

旧型アトラスは、DARPAのDRCで複数のチームがベースに使っていたから、
そこで開発された制御ソフトを吸収しているかもね。

907 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 05:40:02.92 ID:jXHHsLFe0.net
>>1
日本の最高レベル
https://youtu.be/J_R7fgo0FLc

908 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 05:49:35.62 ID:vFpp3xWF0.net
>>907
声なんてサンプルでいいものをこんなキモいもの作ってまで

909 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 06:05:24.85 ID:nzcqJ15t0.net
なんか怖いんだけどなんで怖いんだろう

910 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 06:15:09.25 ID:ccAleFeL0.net
>>908
ターミネーターのように臭い息までして見分けがつかないようにするためだろ

911 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 06:16:48.29 ID:gI0q6mmf0.net
>>909
全然怖く無いけど
なんかお前、悪いことしたのか?

912 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 06:25:21.91 ID:dYj7+TKb0.net
M-66がどこまでも追いかけてくるんだな
博士の孫娘(CV 横山智佐)が危ない

913 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 06:44:48.42 ID:iCj96TZo0.net
>>1
>動画
>https://www.youtube.com/watch?v=fRj34o4hN4I

https://youtu.be/qPmqNwyTtBU
これが技術力の差だよな

914 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 06:54:04.98 ID:sTCWXT5j0.net
>>14
そこがバック転より印象的だった
勝者の余裕みたいなのを感じてショッキングだ
ASIMOは数少なくなつてきた技術大国日本の誇りだったからな

915 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 06:54:36.43 ID:iCj96TZo0.net
>>98
>>>1
>バク宙ってそうやるんだ
>なんか俺も出来そうな気がしてきた

https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/721610/medium.gif
こうなるのがオチ

916 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 06:55:10.53 ID:kPgolz4u0.net
瞬間的にカウンターバランス取って動けるんか!?
どんなメカとソフトで動かしてんの??

こら凄いわ… 桁違いの進歩やわ…

917 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 06:55:51.21 ID:iCj96TZo0.net
>>914
ASIMOなんてラジコンで裏から人間が操作してたんだぞ
あんなものはロボットでも何でも無いし技術とは見なせない
子供騙しの企業宣伝に過ぎなかった
そんなのを見抜けない教育レベルの低さを嘆かないといけない

918 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:01:52.20 ID:sTCWXT5j0.net
>>51
いつまで民主のせいにしてんだよ

919 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:04:12.21 ID:sTCWXT5j0.net
>>103
今の中国のロボットもすごいぞ

920 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:04:24.18 ID:cs/rGXnU0.net
>>900
立て直ったのだろうか???

921 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:11:19.14 ID:iCj96TZo0.net
>>75
>先行者とか言って中国のこと馬鹿にしてた時代があったよね
>ジャップ覚えてるか

ここで日本の転落は決まってたよ
俺は当時から先行者の方が進んでると見抜いてた

922 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:14:43.47 ID:ccAleFeL0.net
>>921
そらアシモは全然笑えなかったもんなぁ
先行者の圧勝

923 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:16:58.67 ID:iCj96TZo0.net
>>922
笑ったから技術が停滞したんだよ
あれをフェイク画像か何かだと思ったんだろ?
https://youtu.be/EwbScdqSxvk

924 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:22:27.88 ID:ccAleFeL0.net
>>923
ビームは?

925 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:22:53.89 ID:DFwsNYj20.net
日本はお台場に動かないロボットを作っているねw
あんなもんに何千万金使うんならちゃんとしたロボット開発資金にまわせよ

926 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:25:28.00 ID:iCj96TZo0.net
>>924
MIT及びカーネギーメロン大学では日本なんかよりも遥かに早く1足・2足・4足ロボットの歩行を実現してた
何も知らないアホほど笑えるものはないよ
https://youtu.be/Bd5iEke6UlE

927 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:27:06.67 ID:vkOt+czB0.net
>>921
軍事技術への転用目的でロボ開発している奴ら相手に勝てる訳無いだろ
日本は大学での軍事研究を日本学術会議の奴らが全力で潰している最中
左翼のせいで全てが手遅れな状況に スパイ防止法だってそうだろ

928 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:29:48.70 ID:iCj96TZo0.net
>>927
軍事技術なんて何の関係もないよ
早稲田大学の加藤一郎および高西敦夫が2足動歩行に関する論文、「ZMP法」を出した瞬間から、世界の誰でも2足歩行なんて出来る時代になってた
それをホンダが企業宣伝に利用しただけ
早稲田から直接教わって学問なんか全くわかってないメーカーでも手が出せただけの話だ
ホンダにロボット技術など全く存在してないよ
全て大学から教わっただけの伝統芸能だ

929 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:40:43.17 ID:iCj96TZo0.net
なぜネットを与えられても現実を知ろうとしないのだろう
日本にロボット技術なんてものがあった時代は一瞬たりとも無いのだと理解せよ
早稲田の2足歩行は1972年にとっくに論文になっていたZMP理論をパクってそのまま1984年に機械で動かしたに過ぎない
それをそのままパクったのがホンダのASIMO

https://en.wikipedia.org/wiki/Humanoid_robot#Timeline_of_developments
Miomir Vukobratović has proposed Zero Moment Point, a theoretical model to explain biped locomotion.[20]
1972 Miomir Vukobratović and his associates at Mihajlo Pupin Institute build the first active anthropomorphic exoskeleton.

930 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:41:21.08 ID:iCj96TZo0.net
1980 Marc Raibert established the MIT Leg Lab, which is dedicated to studying legged locomotion and building dynamic legged robots.[21]
1983 Using MB Associates arms, "Greenman" was developed by Space and Naval Warfare Systems Center, San Diego. It had an exoskeletal master controller with kinematic equivalency and spatial correspondence of the torso, arms, and head.
Its vision system consisted of two 525-line video cameras each having a 35-degree field of view and video camera eyepiece monitors mounted in an aviator's helmet.[22]

931 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:42:19.42 ID:iCj96TZo0.net
1984 At Waseda University, the Wabot-2 is created, a musician humanoid robot able to communicate with a person, read a normal musical score with his eyes and play tunes of average difficulty on an electronic organ.[16]
1985 Developed by Hitachi Ltd, WHL-11 is a biped robot capable of static walking on a flat surface at 13 seconds per step and it can also turn.[16]
1985 WASUBOT is another musician robot from Waseda University. It performed a concerto with the NHK Symphony Orchestra at the opening ceremony of the International Science and Technology Exposition.
1986 Honda developed seven biped robots which were designated E0 (Experimental Model 0) through E6. E0 was in 1986, E1 – E3 were done between 1987 and 1991, and E4 - E6 were done between 1991 and 1993.[23]

MITのLeglabは遥かに先に進んでた
早稲田が先行者よりも遅い「2足歩行」を発表してた年に桁違いに速い2足歩行を実現済みなのだから
http://www.ai.mit.edu/projects/leglab/background/background.html

932 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:42:58.00 ID:iCj96TZo0.net
1982
Planar one-legged machine hops in place, travels at a specified rate, keeps its balance when disturbed, and jumps over small obstacles.
1983
Three-dimensional one-legged machine runs and balances on an open floor. Simulations reveal passively stabilized bounding gait for quadruped-like model.
1984
Quadruped runs with trotting gait using generalization of one-leg algorithms. Data from cat and human found to exhibit symmetries like those used to control running machines.
1985
Planar biped runs with one- and two-legged gaits and changes between gaits.
1986
Planar biped does flips, aerials, and runs at 11.5 mph. Monopod runs using leg with rotary joint and leaf-spring foot.
1987
Quadruped runs with trotting, pacing, and bounding gaits.
1988
Planar biped uses selected footholds and climbs short stairway. Quadruped does rudimentary transitions between running gaits. Reentrant trajectories found for simulated passive dynamic running.
Computer simulation shows running in zero-g by bouncing between two floors. Simple physical model of zero-g running demonstrated.

933 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:45:20.71 ID:iCj96TZo0.net
学問体系を理解してないバカは「1足歩行より2足歩行の方が偉い!」とでも思ってるんだろうけど

1足歩行は2足歩行の最中に生まれる状態であり、1足歩行を完璧にしなければ2足歩行なんて出来るわけない
この学問的ステップを踏んだのがMIT leglab

ZMP論文パクっていきなり2足歩行を実装しちゃえと猿真似したのが日本の早稲田とホンダ

こういう恥を日本から追い出さなければ未来はないよ

934 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:47:11.89 ID:iCj96TZo0.net
一輪車に乗れれば何輪車でも操縦できるといえば分かりやすいかな?

935 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:49:02.50 ID:iCj96TZo0.net
技術がないからといってただのリモコンやラジコン機械を「ロボット」と嘘の呼び方をして誤魔化していた
そのツケがこれだ

936 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:50:07.63 ID:x82h2uRK0.net
特撮のロボットより人間の動きしてて笑うわw

937 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:50:18.73 ID:Bnw1CD+u0.net
なんだ猫型じゃあないのか

938 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:53:37.66 ID:uEHI/9Cw0.net
俺ならもっと痺れるロボ作れるけどな
金がないから無理だわ

939 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 07:56:00.70 ID:buIrhRBa0.net
ASIMO頑張れよ、世界で最初に二足歩行を実現したってのにさ
なんで他国が簡単に二足歩行を実現できちゃうんだ?韓国までも?

940 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 08:02:28.34 ID:iCj96TZo0.net
>>939
嘘をつくな
世界で最初に2足動歩行を実現したのは1984年で早稲田大学の加藤一郎および高西敦夫
ところがMIT Leglabは2足歩行よりも遥かに難しく、学問的にはより基礎にあたる1足歩行を1982年に実現済み

なぜなら1970年にベルグラード大学のMiomir VukobratovićがZMP理論という汎用の多足歩行の安定性に関する理論を発表していて
その後は金と時間さえかければ実現出来る状態になっていたからだ

日本がロボット技術の何かで優位になった瞬間は存在しない

941 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 08:04:48.76 ID:gHNMdE+m0.net
こいつらと闘うのかいずれ

942 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 08:05:54.46 ID:iCj96TZo0.net
1986 Honda developed seven biped robots which were designated E0 (Experimental Model 0) through E6. E0 was in 1986, E1 – E3 were done between 1987 and 1991, and E4 - E6 were done between 1991 and 1993.[23]
https://en.wikipedia.org/wiki/Humanoid_robot#Timeline_of_developments

MIT Leglab
1985
Planar biped runs with one- and two-legged gaits and changes between gaits.
http://www.ai.mit.edu/projects/leglab/background/background.html
bipedは2足歩行のことな?

ホンダどころか早稲田ですら2足歩行の世界初じゃねえからな?
無知だから世界発だと思い込んでただけ

943 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 08:06:23.82 ID:1upthIk50.net
>>939
大丈夫

日本の技術者が引き抜かれて海外に出ただけだからw

944 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 08:07:33.64 ID:iCj96TZo0.net
>>943
技術者というものは必要ないよ

研究者だけが必要
研究開発が終われば中国や台湾のFabに作らせるだけだ

言われたことをそのままやる人間なんてこの国には不要だ

945 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 08:08:37.76 ID:53h6cxRJ0.net
アメリカすげー>>1

946 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 08:09:16.48 ID:vkOt+czB0.net
>>928
国防省から直接予算が出て大学が軍事分野の研究も出来るのは関係あるだろ
技術云々以前の問題

947 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 08:10:49.16 ID:iCj96TZo0.net
>>946
いやそれ以前の問題
早稲田の加藤と高西はZMP理論の論文が出た直後からこれを作ろうとしていたが
日本政府はこの要請をことごとく無視してきた

教育を受けた人間が少ないことがこの国の欠陥

948 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 08:16:47.79 ID:BHuQ2UOc0.net
>>947
結局官僚組織が無能なことが欠陥なんだよなw

949 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 08:47:01.14 ID:lPAWX7xV0.net
日本のハリボテヘッポコ技術!

950 :-:2017/11/19(日) 09:02:00.13 ID:F5ad3fw30.net
>>913
ASIMOの方の動画で、足の裏のセンサーでって言っているけど、ATLASの方は自分の重量バランスや画像認識の処理でって雰囲気

951 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 09:05:08.08 ID:VheNGPF10.net
文系白痴化国家ニッポン

952 :-:2017/11/19(日) 09:08:32.95 ID:F5ad3fw30.net
>>946
世間で話題になったDARPAのDRCは、軍の予算で賞金を出すコンテストで、世界中から参加が可能なオープンなものだった。
米国の軍事予算は莫大だけど、外国の技術にもチャンスがあるもの多い

953 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 09:12:16.78 ID:iOjGCv0S0.net
すげー早くはま寿司に来い

954 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 09:26:32.00 ID:9JHhocTP0.net
さすがアメリカ

955 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 09:31:19.56 ID:80E0QVz50.net
こんなん全然凄くないやん。

プログラムされた動きを再現しただけ。ぶっちゃけ産業用ロボットを人間の形にしただけのゴミやん。

ロボットで重要なのはあらゆる状況変化において適切な行動ができるかだろ。
アメリカのロボットの競技でトップだった株式会社シャフトの方が上。

956 :-:2017/11/19(日) 09:37:46.26 ID:F5ad3fw30.net
>>955
そのコンテストで複数のチームにアトラスは使われていて、今回はその次世代版

957 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 09:38:34.35 ID:wuufLequ0.net
最後w

958 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 09:45:25.50 ID:sTCWXT5j0.net
>>955
ネラーの見本みたいなカスだなお前w

959 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 09:48:25.65 ID:80E0QVz50.net
>>958
お前の頭はこのロボットと同じレベルやん。

960 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 10:46:50.48 ID:i6L5kT/x0.net
>>955
馬鹿かよおめーさん
DARAPチャレンジ予選は文字通り「プログラムされた動きを再現」する競技だっつの
いやプログラムですらねーな製作者がPCで逐一指示だしてんだから
自律性が求められるのは本選から
んでその本選にはシャフトは参加しておらず、日本勢は最高10位という惨敗

961 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 10:52:46.14 ID:JFNhQHTU0.net
理論的に確立されてた二足歩行を、バブルで金余りの日本企業が宣伝も兼ねて実現させた。
ジャイロや加速度なんかの各種センサー、それを処理するCPUの高性能小型化された今では日本のアドバンテージなんて皆無。

って感じ?

962 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 11:05:15.23 ID:F5ad3fw30.net
>>961

ハードウェアもあるかもしれないけど、ソフトウェアの方が差が開いているかも?

963 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 11:09:19.30 ID:RqkpkMH20.net
アシモ 死ね

964 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 11:12:53.85 ID:F5ad3fw30.net
小型ロボットを闘わせる日本のROBO ONEは、日本で2002年からだからもう15年の歴史があるのだけど、

https://www.youtube.com/watch?v=JAEeVxgqXu0

その間にどのぐらい技術の進歩があったのだろうか?

965 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 11:16:30.30 ID:RH244KSR0.net
>>1
ガチャピンの中の人が入ってるんだろ?

966 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 11:17:11.39 ID:XViVFfL70.net
日本人研究者が「アトムが目標」とかバカなこと言っている間にこの差。
ペッパーに盆踊りでも踊らせて喜んどけwwwwww

967 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 11:17:48.34 ID:Y+S/KH540.net
>>955
痛いなこいつ

968 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 11:20:38.54 ID:0Sj4QeVs0.net
>>937
あれは地上から少し浮いているんだぜ

969 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 11:37:47.90 ID:lvLwh0f20.net
>>955
1日に何回バカって言われる?

970 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 11:45:26.14 ID:YFvhCtT90.net
>>915
け死んだの?これ

971 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 11:52:14.83 ID:80E0QVz50.net
>>960
ぶっちゃけ日本のロボットの時代は終わりってことか?

確かにそうかもしれないな。
こいつらの書き込み見てると馬鹿ばかりだ。日本人として悲しくなるな。

972 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 11:54:14.91 ID:wOpZtlcq0.net
労働者のロボット化なんてまだまだ先だろwとか思ってたけど
認識が甘過ぎたみたいだな

973 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 12:20:51.55 ID:F5ad3fw30.net
>>971

日本人の研究者や技術者は活躍しているかもしれない

974 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 12:36:26.25 ID:F5ad3fw30.net
>>973

と思って、DARPA DRCのチームを見たら、韓国系や中国系は簡単に見つかるのに、日本系っぽい名前は見つけるの難しかった。
2015年のDRCで車輪を併用した韓国のチームが1位だったけど、アトラス使って2位になったIHMCのメンバーを見ると、
http://robots.ihmc.us/drc/
日本人っぽい名前が無い。

975 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 12:41:29.90 ID:NtWQDeQh0.net
>>947
シャフトの人も同じようなこと言ってたな
しかもシャフトを叱りつけて融資断った無能官僚は
その後も経済産業省で出世してるという胸糞悪い話を聞くと
この国は駄目だと思った

976 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 12:47:54.36 ID:o1oXebH70.net
>>947
ZMPの次、本物の動歩行ができるようになったら、
燃費クソ良くなって実用性が出てくるかも知れんな。
机上じゃなくてモノ作ってるところしかそれはできなさそうな気がする。

977 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 12:51:48.05 ID:FUc7Fx400.net
最後にオチまでつけて笑いを理解してやがる

978 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 12:51:56.62 ID:OMj6H+fg0.net
すげーー

979 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 15:21:18.00 ID:fP9L2P8R0.net
>>618
今の中国を全然分かってないな
こいつみたいな認識の間抜けな日本人多すぎるわ

980 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 15:22:19.55 ID:iCj96TZo0.net
>>961
>理論的に確立されてた二足歩行を、バブルで金余りの日本企業が宣伝も兼ねて実現させた。
>ジャイロや加速度なんかの各種センサー、それを処理するCPUの高性能小型化された今では日本のアドバンテージなんて皆無。
>
>って感じ?

正解
いまや中国・台湾製の小型2足歩行ロボットが秋葉原の店で買えるし

981 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 15:26:44.42 ID:PXPplV3S0.net
>>971
自分は賢いつもりの馬鹿ってのが一番滑稽だぞ
もちろんお前の事な

982 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 15:33:03.87 ID:Ypdw686t0.net
>>979
そういう奴こそがこの国の癌なんだよ

983 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 15:34:34.11 ID:vBYdQEXc0.net
>>975
シャフトを買ったのは米国政府系ではなく、民間のGoogleなので、日本の政府筋ではなく、民間のみる目の無さを問題視すべきだと思う

984 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 15:34:39.45 ID:C6db3aFW0.net
>>980
詳しそうだけど、中の人?

985 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 15:40:32.06 ID:V42ELzYP0.net
>>975
観光立国に落ちぶれたこの国で内戦が起こるのは時間の問題かもな

986 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 15:50:30.22 ID:F5ad3fw30.net
日本の企業で断トツの研究開発費を使っているトヨタでさえVWの2/3なのだから、
政府がどうこう言う以前に、民間企業が研究開発費をケチりすぎじゃね?
って話があってしかるべきだと思う。

987 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 15:53:25.34 ID:HPBDO8V40.net
まあ、日本叩きしたい人向けの材料だよね全部
事実かどうかすら関係ない
ホルホル

988 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 15:54:43.34 ID:F5ad3fw30.net
>>987
シャフトとか頑張っている日本人のグループはあるから日本人叩きではなく、
そういう日本人がいるのになぜ活かせないのか?
という話。

989 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 16:02:39.08 ID:BPMFt1q90.net
伸びない原因は需要だね。
まだオモチャレベルで実用には向いてない。
工業用なら人型じゃないのが昔から活躍してる。
あれ戦場用にしたって歩く必要ないからな。

990 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 16:04:17.78 ID:s6HOLn9A0.net
まあこれ
人型はロマンであって実用主義には反してる

991 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 16:09:54.25 ID:/GFoNJv50.net
アメリカすごいのはわかった
しかし何故いちいち日本貶める必要がある?

992 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 16:11:04.00 ID:Jrpg+g6g0.net
 
胴体がひとかたまりで背筋が無いから無理してる感じだ
背筋をつくって、身体全体をバネみたいにできれば
もっと自然な動きになれるとおもう

993 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 16:44:00.65 ID:NtWQDeQh0.net
>>985
むかしは一部の地域が稼いでそれを再分配してた
そしていまは一部の企業は稼いでそれを再分配してる
その牽引してきた企業たちが稼げなくなったので
今度は再分配にぶら下がってきた地域を切り捨てようとしている
共存共栄を見直すなら切り捨てられる側の地方部と切り捨てる側の都市部で喧嘩になってもおかしくないね

994 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 16:53:10.18 ID:JlYrE11D0.net
ヒマラヤのシェルパとかもうこれでいいよね
もっと大きくして人が暖かく乗れるようになったら救助活動にもってこいだと思う

995 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 17:06:15.43 ID:s6HOLn9A0.net
>>994
シェルパには高度な能力が求められるのにロボットなんかに務まるわけねーだろ

996 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 17:06:37.14 ID:pxReXSq30.net
>>992
他で補える無駄な間接は作らないらしいけれど、
腰はあったほうが絶対に良いと思うんだよなあ。
武道でもスポーツでも腰って重要じゃん。
普通に歩くだけでも腰はかなり使っているしね。

997 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 17:51:00.28 ID:tp1/5Qo+0.net
>>981
お前がそんなことぼやいてる時点で日本は終わった

998 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 18:29:36.27 ID:NIbbkQVm0.net
>>995
務められるように作ればいいんじゃないかな

999 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 18:38:24.31 ID:0UXSHOB50.net
ガンダムとジョージアのコラボ最高だった。http://maeda-gourmet.jp/2017/11/18/georgia/

1000 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 18:39:47.78 ID:ItxznxOU0.net
ブキミなほど人間の動きに似てるな

1001 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 18:40:18.10 ID:ItxznxOU0.net
なんだろう・・この本能的な不快感w

1002 :名無しさん@涙目です。:2017/11/19(日) 18:40:33.13 ID:6m5Bj5ez0.net
中に人入ってる説

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★