2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「仕事ができない人」を全員クビにした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

1 :名無しさん@涙目です。:2017/11/24(金) 22:26:27.61 ID:YmvlIxst0●.net ?2BP(2000)

「仕事ができない人」全員を解雇した結果 仕事の質が高まり業務速度も向上

2017年11月24日 19時0分
ざっくり言うと

Netflixは過去に、最も有能な社員80人を残してその他を解雇した
CEOは「誰かの不手際をフォローするための雑務が必要なくなった」と説明
仕事の質が高まり、業務のスピードも上がったという

記事を読む
http://news.livedoor.com/topics/detail/13936865/

570 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 10:52:15.35 ID:VFk3ed3l0.net
80人もいたならすごいね 普通の会社は5人ぐらいだろう

571 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 10:56:30.29 ID:c8yIXg5C0.net
集団の中に自分よりどんくさい奴が居た方が気は楽だけどな

572 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 10:59:59.54 ID:+I2WFMK/0.net
要らない社員を100%子会社に移して潰せば退職金もかからないんじゃあるまいか

573 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:01:47.26 ID:UquN/nFc0.net
>>572
移すのに同意が必要

574 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:01:48.52 ID:VFk3ed3l0.net
>>516
ダメなヤツに難しい仕事やらせたらエースクラスに
なったぞ 人によって成長曲線違うし難しいところだ
よね いかに経験値与えるかだと思うぞ 理論計算
得意だけど客と打ち合わせ下手なやつとか反対の
やつもいる 何にも身に付かないやつは上司が悪い
だろ 俺も最初は上司が雑用しかさせなくて会社から
無能扱いされたが、上司が変わって難しい仕事やらせてくれるようになったら会社の評価が最高クラス
に変わったぞ

575 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:07:07.76 ID:CjCP38Qg0.net
>>558
公務員様じゃねそれ
役所で嘱託なら昔やってたけど職場の雰囲気が
株式会社のソレとまったく異なってた
言うなら学校みたいな感じ

576 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:07:32.09 ID:c8yIXg5C0.net
>>572
計画倒産的なもんを疑われないかな

577 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:07:59.25 ID:OOIiV9C30.net
お前ら「俺らを切ると会社が大変なことになるからな(顔面蒼白)」

578 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:09:42.32 ID:vIYBGW+x0.net
>>569
仕事って何だろうな?
以前勤めてた会社で災害が起きた時に新規注文が大量に出た
その時にその会社の社長は「被災してる所で儲けるなんて言語道断」
と赤字覚悟でメーカーの仕事を受けた
で、蓋を開けるとメーカーは大儲け、その会社は倒産
仕事が出来るってのは、人を騙して儲ける事かな?

579 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:09:54.15 ID:3uzPwPz50.net
>>49
アリはサボってるわけではなく休憩してる
休憩している2割は入れ替わり立ち替わりしてる

580 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:12:01.99 ID:hDfmAXYR0.net
>>578
とうやらこの国ではその通りらしい
右から左に流してマージン乗せるだけの仕事してるんだが、やってられんわ
やり甲斐ゼロならQOL求めるしかないが、残業も長いときた
体力ならあるし鳶にでもなるかな・・・

581 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:13:17.42 ID:ZIvP+fyn0.net
>>577
実際異動させちゃいけない人間を異動させて、とんでもない事態になってるところを結構見かける。

582 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:19:05.75 ID:vIYBGW+x0.net
>>580
別に商売が悪い事とは思わないんだけどね
ただ世界全体の話でも今は実体経済の4倍のマネーゲームなんだよね
それを仕事と言うのかどうか?と言う事に対しては疑問を感じる

583 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:24:50.21 ID:c/VBz42i0.net
>>582
やったことに正当な報酬を求めるのは仕事
報酬を求めないのは慈善

赤字覚悟で受けて会社を潰し従業員を路頭に迷わせる社長は能無し

584 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:25:10.29 ID:4+iQKua80.net
>>553
なるほど!そりゃ有能(笑)

ただ、安倍政権のお陰かどうかは判らんが、この25年間何となく沈滞してた日本社会が何となく動いてきてる実感は
直観的にはあるね。

585 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:26:48.92 ID:vIYBGW+x0.net
例えば、株取引
本来は投資する事に対してのその会社が出す配当を目的なんだけど
今はどうだ?
値段の安い株を買って高く売るとか売買目的の方が多いだろう
もっと極端になると「空売り」とか言う訳の分からない取引まである
持って無いモノを売って後で買い戻す、とかどうなんだ?
現物取引じゃ絶対不可能な取引までやってのけてる
これを仕事と言うのかね?

586 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:27:15.68 ID:DaANBa510.net
>>578
仕事ができるは、仕事ができる
騙して儲けるは、騙して儲ける
別物
馬鹿にはわからないかな?

その社長の気持ちは良いが、それが伝わらない所と取引したのは失敗だったな
世の中には理解ある上の会社もあるし
漢気のある下の会社もある
ひとつの例でわかった気になるお前もどうかと思うがな

587 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:28:12.97 ID:LKgimegg0.net
こういうクリエイティブな仕事はそうなんだろうな
ウチは無能でもとりま案山子要員がほしいわ

588 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:29:58.45 ID:c/VBz42i0.net
>>585
生計立ててりゃ殺し屋だって仕事だろ

589 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:30:36.33 ID:dN+TS0bO0.net
>>578
たぶんその社長がいけなかったんだと思うよ。
メーカーが「こんな時だから無償で受けた、助けてくれないか?」て泣きついてきたんならまあわからなくもないが、お金が動いてる以上そこはシビアにいかないと。

と、工場勤務で平社員の俺が意見してみた。

590 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:31:47.79 ID:vIYBGW+x0.net
>>586
わかってないよ
わかって無いから悩んでる
結局「仕事って何だろう?」ってね

591 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:44:31.74 ID:iL7Azl+t0.net
>>506
なんつーか大砲揃えまくった巨人軍みたいな感じになるんだよな。
確かにホームランで一発逆転も良いんだが、全員それだと組織が弱くなる。

個人としては大したことないがチームプレイが上手くて多数の人材の中で輝く人もいるしね。
なかなか人を評価するのは難しい。

592 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 11:52:48.47 ID:c8yIXg5C0.net
>>578
会社の社長ってのは社会貢献の前に社員とその家族の幸せを願う人じゃなければならない
社会貢献ってのはある程度会社が成長して余裕が出てきたときに
社会への恩返し的にやっていけばいいもの

593 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 12:01:44.73 ID:QXx1lfHQ0.net
ここで人のことを無能無能って言ってる奴が
周囲から無能と思われてる本当の無能なんだろうな

594 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 12:03:25.20 ID:NQjhRZQZ0.net
その結果がテレビ買おうがレコーダー買おうがリモコンの一等地についてくるあのボタンだってのなら、まあそうなんでしょ

595 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 12:05:26.81 ID:JKADyCwi0.net
勿論、いの一番に解雇したのはそんなのをホイホイ雇用した人事部達だよな

596 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 12:10:54.93 ID:Xtz29g9x0.net
殆どの企業は弱小から始まる
採用と教育で成長が決まるんだよな
誰でも最初の頃はあるんだし、そこを大事にできるかどうかだね
職人技をマニュアル化するという「ご流儀」を普及させないとな

597 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 12:20:59.53 ID:7Nn+GmkE0.net
>>11
上の能力がわからない奴
頑張れよ

598 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 12:27:33.97 ID:ikmNSZUz0.net
>>597
上の文句言ってるヤツは間違いなく下っ端だからなw

599 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 12:36:17.13 ID:oRCPTdJu0.net
>>20
楽天イーグルス

600 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 12:44:42.78 ID:QJtcm0lu0.net
>>597

追い越されるのが怖いか?
時代の変化について行けなくて怖いか?
首洗って待ってろ、次はお前だ

601 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 12:46:00.28 ID:bvS1EKIs0.net
仕事ができない奴を雇うと決めた社長が一番無能だってことで追い出されるパターンのお話ね

602 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 12:46:03.67 ID:mxpGBR0i0.net
>>596
仕事はじめたばかりで未熟な奴のこと(部署や立場が変わったら高齢でもありうる)
を誰も文句言ってるわけじゃないぞ
「仕事できない人」は、もうそいつの属性なんだ
とにかく怠けようとする人、仕事を人に押し付けて人を苦しめて自分は楽して恥じない人、
コミュ力無くて人に質問できないため独断によるミスを永遠に無くせない人、
そういう性質のことだわ

603 :名無しさんがお送りします:2017/11/25(土) 12:50:36.20 ID:AXJGn489u
会社は社会である

ボンクラを養う余裕のない社会の行く末が暗いように
ボンクラを養う余裕のない会社の行く末は暗い

最初は成果が上がったように見えるがすぐに破綻する
Netfixがどうなるかよく見ておけ

604 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 12:49:54.20 ID:P8q0eMy40.net
でもえらい人が言ってたよ
「組織の中には仕事が出来ないやつが必要なんだ」

605 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 12:52:17.06 ID:dRS2N8Gs0.net
今時、どこの会社も人手不足だから、簡単に人員削減できないでしょ。
人員削減する大手は事業を縮小する前提だからうまく行くだけで、業務量維持して
大幅な人員削減したら、どこもパンクしますよ。

606 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 12:56:03.33 ID:30KNZskl0.net
>>62
あれ最近の研究で間違ってるって証明されたじゃん

607 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:00:46.53 ID:s2CJpHOS0.net
>>4
煽りじゃなく、
どういう職種を想定してレスしているのか
参考に知りたい。マジで。

608 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:02:26.29 ID:iss0U2I10.net
>>308
キチガイか?

609 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:02:29.55 ID:G8kYjbZb0.net
>>43
学生さんの空想の方がマシだな

610 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:05:14.57 ID:oCdnZhX90.net
>>14
という派遣の妄想。まで読んだ

611 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:06:03.65 ID:fAUQH5jd0.net
>>20
シンゴジラで見た

612 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:07:07.81 ID:oCdnZhX90.net
>>303
世界や民意が主語の奴の方が人間できてるよな

613 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:07:18.64 ID:D5kETOZo0.net
雑用、例えば固定資産の管理や棚卸しや法令書類の作成など、やらなきゃいけないけど、非生産的な仕事は沢山ある。とか、年に何度かの繁忙期を乗り切る戦力。

派遣社員にやらせるわけにもいかないことは多い。だから、一定数は仕事は期待しないけど雑務を受ける余力みたいな社員も必要なんだよ。

614 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:07:28.71 ID:c8yIXg5C0.net
>>604
一理あるが一概には言えないとしか
エリートばっかだと足の引っ張り合いはあるかもな
そいつらにとって会社の利益なんてさほど目的ではない

615 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:08:18.74 ID:+KYWEQ2Z0.net
>>293
その一人はいないものとして
5人で淡々とやればいいんじゃないの?

616 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:12:39.65 ID:nC0ZA/bu0.net
>>556
でも倒産する会社もあるわけで
結局神のみぞ知るってね

617 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:14:35.68 ID:ejHeJNOT0.net
>>613
煽りじゃないけど、固定資産の管理や法令書類の作成が雑用なら、
事務方の仕事で雑用じゃないのは何なんだ?

618 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:20:23.50 ID:L9kyGKYj0.net
>>613
出来ない奴ってのはそう言う仕事をマトモに出来ないレベルの人間って事だぞ

619 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:20:26.11 ID:c8yIXg5C0.net
>>617
ぶっちゃけAIでも出来るっていうかAI向きな仕事だわな
なんか作業名は凄そうだけど

620 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:22:20.30 ID:xB7SXc+00.net
まぁどんどん人を切って行けば内需はシュリンクするだけだから全員無能に近づくんだけどね

621 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:23:25.84 ID:KrTdYgMrO.net
赤字企業だった時、名ばかりの幹部をみんなクビにしたら黒字になった企業を知っている。

622 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:23:56.67 ID:xB7SXc+00.net
あと、無能を集めて安い人件費でそれなりの利益上げる人がホントの有能だったりもする

623 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:26:30.79 ID:ywyfukAV0.net
俺が頑張らなくても会社回るじゃんって数名が気付いて出来ない人になっていく
楽な部署に回されて、こんな楽な仕事で給料もらってたのかよと思ってたのにどっぷり浸かったら
いつの間にかキツくなってたみたいなアレ

624 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:28:08.13 ID:PHLsIneH0.net
>>608
君がだろ

625 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:31:51.81 ID:D5kETOZo0.net
これを大規模にやってんのがIBMだろ

626 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:39:34.89 ID:c8yIXg5C0.net
こんなに楽して給料貰えてるのっておいしいぜ
って感じなら頼むからそのまま定年まで異動しないでくれよって祈る気持ちだろう
「俺が暇を持て余してんの会社にバレてねー!(歓喜)」みたいな

627 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:46:19.05 ID:Xtz29g9x0.net
経営陣とコンサルタントがいれば正社員はいらないってことだろ
日本で能力に応じて更新できるかどうかの非正規で固めれば、こんなことにはならないだろう

628 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:52:37.30 ID:BBPiy3I/0.net
>>5
それ社内のフロー変えようとしないのが悪い

629 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:57:50.44 ID:RXWY/mtn0.net
『他の人間には見えないものが見え、聞こえないものが聞こえ、感知できないものが感知できる人間』を適所に配備し、有事においてはその知見を重んじる」ことができるようにシステムを設計する。

つまり、「秀才以外の人間」を一定数、私たちの社会機構の中枢に置く。ある種の企業には新人採用において「バカ枠」というものが設けられているそうである。

言葉はあまりだが、言いたいことはよくわかる。

他の人間とは違う価値観をもち、違う視点、違う射程でものを眺め、誰も思いつかないソリューションを思いつく「変人枠」はどのような集団でも制度的に確保されていなければならない。


内田樹[うちだ・たつる]
(思想家、エッセイスト、1950〜)
リスクヘッジについて - 内田樹の研究室 - BLOGOS(ブロゴス)(2011年4月5日)

630 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:58:32.97 ID:4nkVjmAd0.net
残った中の下位の人達が無能扱いされてどんどん人が減るんじゃないか

631 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 13:59:22.80 ID:15QsHNNL0.net
ほとんどの働きアリは働いてないことが判明
https://www.gizmodo.jp/2015/10/post_18479.html
2:8の法則なんてもんじゃなかった…!

アリといえばチームワークのイメージですが、働きアリとは名ばかりで、
実はまったく働いてない働きアリが圧倒的大多数を占めることが
アリゾナ大学の最新の調査でわかりました。

働きアリのうち71.9%は半分以上の時間怠けており、25.1%に至っては1度たりとも
働いている姿が観測されなかったんだそうな。
観測中ずっと精力的に働いている働きアリは、たったの2.6%でした。

過去の研究では、休むのは一時的なものであって、24時間サイクルのシフト交代制で
働いているものと思われてきました。が、怠けるアリは昼夜関係なく1日中怠けていたのです。
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2015/10/151006-antsinfo-w960.jpg

632 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:01:14.64 ID:RXWY/mtn0.net
相乗効果とは、互いの相違点に価値を置き、それを尊重し、互いの強みを伸ばし、弱さを補完することである。

[ 出典 ]
スティーブン・R・コヴィー
(米国の経営コンサルタント、1932〜)
『7つの習慣・名言集』

633 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:04:09.70 ID:RXWY/mtn0.net
ウィニングチームは、できる社員ばかりを集めた集団ではない。
いろいろな個性と能力があって、チームワークで仕事を完遂できる集団のことだ。

[ 出典 ]
ジェームス・オーエンス
(作者情報不詳)

634 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:06:01.47 ID:3Taju+Li0.net
いやぁ・・・これは結論付けるにはデータが足りないな
もともと飽和状態だった背景もあるみたいだし、要介護みたいな人材がいたらそりゃ使えないけど

635 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:06:22.13 ID:RXWY/mtn0.net
木は他の木と混ざり合うと、いっそうよく燃える。

[ 出典 ]
サーディー
[サアディー]
(13世紀ペルシャ〔現イラン〕の詩人・ 道徳家、1185年?〜1291年?)
『薔薇園』

[ 意味 ]
木は同種の木だけではよく燃えない。
むしろ、いくつかの木を混ぜると、よく燃える。
人間についても同じで、同種の人間だけの集団では活気が生まれない。
いろいろな人間を混ぜることによって、集団に活気が生まれるのでわる。

636 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:07:28.72 ID:RXWY/mtn0.net
多様性は活力であり進歩の源である。
企業は社会や消費者に「それまでに存在しなかった価値」を提案できなくなったら、組織として機能しなくなる。

[ 出典 ]
ルチアーノ・ベネトン
(ベネトン創業者、1935〜)

637 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:07:31.08 ID:igmUkZoN0.net
ID:RXWY/mtn0

こいつ仕事できないんだろうな

638 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:07:43.37 ID:OKt/r9Bs0.net
日本ではそもそもクビにできないので無理だろ

639 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:09:33.21 ID:RXWY/mtn0.net
表面的には目立った成果を上げてはいなくとも、実は組織の潤滑油になっている人や仕事がたくさんある。
そんなかけがえのない働きを評価しないのは、不公平というものだ。

[ 出典 ]
斎藤茂太[さいとう・しげた]
(精神科医・著述家、歌人斎藤茂吉の長男、1916〜2006)
『言葉ひとつで、いい人生が見つかる』

640 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:10:28.74 ID:rE4cMr2C0.net
>>531
存続なんていうか長期的な視野を持たずに、目先の利益を追っているんだよ。

641 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:11:57.41 ID:CEToMMa10.net
解雇規制大幅緩和しないとな。
調子づいてる無能リーマンに現実を知らしめてくれ

642 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:12:23.09 ID:XO9OM0K50.net
>>1
巷には雇用されない馬鹿ばかりが増えて暴動になって金持ちが全員殺されるから最終的にプラマイゼロ
はい論破

643 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:13:53.90 ID:ktyunJX+0.net
>>14
このコピペ久々に見た

644 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:15:41.86 ID:RXWY/mtn0.net
品性が高潔でない人は、いかに知識があり、才気縦横な人であっても、組織に悪影響を及ぼす。

[ 出典 ]
ドラッカー
[ピーター・ドラッカー、ピーター・F・ドラッカー]
(20世紀オーストリア出身の経営学者、社会学者、1909〜2005)

[ 全文・続き ]
品性より頭脳が大切だと考える人を、経営管理者に任命してはならない。

品性が高潔でない人は、いかに知識があり、才気縦横な人であっても、組織に悪影響を及ぼす。

人の長所でなく、短所ばかり気にする人は、決して(人を)マネジメントすべきでない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


645 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:17:34.59 ID:0RKkMUJo0.net
海外「仕事できない人は解雇!?一生懸命働いたろ!!」

日本人「仕事できない人は解雇!?他人の足引っぱたろ!!他人のあら捜しに力入れたろ!!」

646 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:19:29.86 ID:m54GeraM0.net
またできない人ができる。

647 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:24:24.03 ID:jzxu1Lba0.net
で、黒人は何人残ったんだ?

648 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:28:35.74 ID:Y5rrgmiY0.net
実際にやると、ど素人だらけになる。

649 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:31:25.34 ID:Y5rrgmiY0.net
チームリーダーが変わった時に協力会社の整理をした。
サブリーダークラスにアンケートを取り「使えない」と評価された協力会社メンバーの契約を打ち切った。
だが、人数はいるため、新たに契約を結んだら>>648となったw

650 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:33:04.96 ID:Yxeln8tu0.net
2年分の給与くらい退職金上乗せし、会社都合で
辞めてもらうんならいいよ

651 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:36:05.11 ID:76Q9y/z90.net
>>613
パートのおばちゃんが5時間でやってた仕事が今年度から正社員のおばちゃんがやるようになった
社員の労働時間を計算する時エクセルに入力されたデータを電卓で検算してた・・・

652 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:36:10.28 ID:syK5OW8H0.net
>>4
仮にそういう傾向があるにしても、ある程度のレベルを確保する必要があるだろう。

653 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:37:24.79 ID:sddrjw/u0.net
昨日も見た
残ったそいつらが一番無能

654 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:45:35.19 ID:6dtKYOw50.net
仕事が出来ない人はプライドが高くて言い訳する人が多いな。仕事の出来なさを認めたくないのは分かるけど

655 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:54:54.32 ID:L/5H+mxZ0.net
つまり女と老害を切ったってことか

656 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:57:21.95 ID:7b2I5nIb0.net
>>4
相対的に社内では仕事の出来ない人間になるけど
それが何か問題あんのか

657 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 14:58:47.71 ID:xDGYVu1E0.net
チOソコーを排除したのかw

658 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 15:04:04.69 ID:5fpsPCr90.net
秦の始皇帝が似たようことして天下をとったとか聞いた

659 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 15:05:08.28 ID:vddlHxgL0.net
株主に訴えられるパターン?

660 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 15:08:24.92 ID:jZX9bP+A0.net
>>657
あいつらは盗むからな

661 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 15:13:03.82 ID:fPsKFKYn0.net
>>556
記事になるのは、レアケースだからだろ

662 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 15:15:09.20 ID:NoNGtkBH0.net
仕分けした人間が一番仕事ができない人

663 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 15:15:09.55 ID:mq5voJTJ0.net
コミュニケーションによるオーバーヘッドをなくすこと、一切資産を持たないことで効率化
株を従業員にばらまくことでモチベーションアップ
優秀な社員のみで構成されるからこそ実現できる形態

664 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 15:17:46.23 ID:SPv2X21l0.net
ただの人員削減のリストラをかっこよく言ってるだけじゃないの

665 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 15:18:21.33 ID:IMiwHQTI0.net
自然に人が減るだろ
そしたら補充どうすんの

666 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 15:20:27.46 ID:1FOSz+Hh0.net
日本の場合できる奴から辞めるから無理だな
ここで日本でもやればいいのにって言ってるのは
自分はできる奴気取りの無能

667 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 15:21:56.79 ID:1FOSz+Hh0.net
>>665
相応の報酬払ってればできる人材には困らないよ
本当にそうなら無能は切っていいわけだが…

668 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 15:23:05.03 ID:JArw6AZZ0.net
>>244
蟻の巣工場は、実は二交代のシフト制だった。蟻の巣工場の職人さんは皆優秀だ。人間とは違う。人間には駄目な個体がいるからだ。

669 :名無しさん@涙目です。:2017/11/25(土) 15:23:51.37 ID:2KmQlw7/0.net
どこかでニートを集めたら働き出すかどうかの実験してたような

総レス数 833
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★