2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「キャノーラ油で認知症が劇的に悪化する」 英科学誌が衝撃の研究結果を発表

1 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:27:16.50 ID:04WyxaIx0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
<安価でヘルシーなイメージで人気のキャノーラ油が脳に悪影響を与えるという研究結果が出た>

日々の料理に欠かせないキャノーラ油について、衝撃的な研究結果が発表された。
米テンプル大学の研究グループがアルツハイマー病のマウスにキャノーラ油を与えたところ、
学習能力と記憶力が低下し、体重増加を招くことが判明した。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/post-9082.php

2 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:27:38.15 ID:GKrwR/Eg0.net
マジかよ日清最高だな

3 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:28:09.87 ID:GKrwR/Eg0.net
うわ茨城だった
sageとこ

4 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:28:32.72 ID:H9kJgHWG0.net
キャノー典明

5 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:30:54.40 ID:dyZOQKMk0.net
人間で証明してくれ
マウスにしか効かない医療技術なんていくらでもある

6 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:31:22.19 ID:sdt+9lgk0.net
マジかよ
茨城どうすんの?
死ねよ

7 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:31:33.85 ID:EsnD/GSB0.net
日清オワリおw

8 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:31:34.83 ID:lMgonGl10.net
テンプラ大学が言うと説得力あるな

9 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:32:48.68 ID:noUaF5bg0.net
ごま油の天下がきたか

10 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:33:46.62 ID:EEtfvnPLO.net
タバコは脳を活性化するから 天ぷら好きな奴はタバコを吸えばいい

11 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:34:28.23 ID:cmiMjwig0.net
キャノーラ油ってどんな油?

12 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:35:14.07 ID:fpjK4ZzY0.net
なんでサラダ油じゃなくて、キャノーラ油ばっかになったの?

13 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:35:27.52 ID:p3w+aDTn0.net
>>11
キャノーラって書いてある

14 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:36:42.21 ID:8350dHRj0.net
>>9
やわらかってもれなくアホなんだな

15 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:37:00.31 ID:Xn9AXioC0.net
テンプル騎士団の陰謀

16 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:38:06.83 ID:cmiMjwig0.net
キャノーラ油にはリノール酸という成分が含まれており、このリノール酸自体は私たちに必要な栄養素です。

このような、私たちがとらなければならない油の成分を必須脂肪酸といい、血中コレステロールを下げる働きがあります。

?

しかし、このリノール酸は加熱するとヒドロキシノネナールという神経毒に変わってしまい、脳を萎縮させてしまいます。

その結果、

もの忘れ
アルツハイマー病
うつ病

になってしまう可能性があるのです。

17 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:38:15.48 ID:bPV1cM9G0.net
オリーブ油だけを使え

18 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:38:53.20 ID:pD7B1ml60.net
キャノーラなんかもう何年も使ってないぞ

19 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:39:34.98 ID:FeeM3NNe0.net
>>17
オリーブ油は偽もんって言うじゃん

20 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:39:40.47 ID:MBRBh8Jx0.net
嘘くせー
他の全ての油で比較実験してから言えよ
何で最初からキャノーラ油に絞ってんだよ

21 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:39:42.88 ID:LlDBKfX00.net
キャオラッ!!

22 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:40:00.79 ID:CopfnjTJ0.net
オリーブオイルしか使えるものがなくなるな

23 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:40:13.63 ID:dkr+hVGO0.net
>>9
ごま油は体にいい成分も多いが、オメガ6が多すぎるからそれだけを頻繁に使うのは問題
オメガ3を別口で取るなら、毎日でもおkだけど

24 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:40:56.84 ID:ywCXcmIH0.net
>>16
加熱しなけりゃいいのか

25 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:41:25.05 ID:7NolQdgb0.net
キャオラすでに出てた

26 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:42:16.08 ID:vgUvXz/P0.net
マジかよ健康エコナ最低だな

27 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:42:29.81 ID:2Eepg+EV0.net
安く売ってることが多いからキヤノ利用多し。

28 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:43:17.70 ID:Si3lAcqn0.net
えごま油がいいと本にかいてあった。

29 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:43:18.46 ID:AXlpmYUq0.net
>>11
CANADA産の菜種だ
CANADA → CANARA → ばんざぁぁぁい!!

30 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:43:38.60 ID:weEcH1jk0.net
オリーブ油最高やな

31 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:43:58.95 ID:cmiMjwig0.net
>キャノーラ油は加熱調理に使用することが多いため、リノール酸がヒドロキシノネナールになりやすいです。

>逆に、サラダ油は加熱しないことが多いため、ヒドロキシノネナールによる危険性は低いとされています。


サラダ油も加熱するよねぇ
要は天ぷらあんまり食うなってことか

32 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:44:47.49 ID:jqfnyKrN0.net
ラード業者の陰謀

33 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:45:39.10 ID:RHrQ+9Cp0.net
>>7
俺は評価してやる

34 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:46:07.44 ID:acSK0sDl0.net
米油は大丈夫?

35 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:46:14.85 ID:/IFUauVf0.net
>>22
米油が安全

36 :111:2017/12/08(金) 22:46:27.19 ID:PUW3e3AU0.net
>>17
オリーブオイルの、バージンエクストラの4000円くらいする高い奴はいいらしいな。
だけど、そんなの毎回買えないよ…。

37 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:46:55.78 ID:MBRBh8Jx0.net
どこの業界に頼まれて書いた研究発表なんだろうなあ

38 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:47:04.49 ID:zOjjrsWg0.net
マウスは与えすぎてラリっただけだろ?

39 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:47:27.22 ID:yLBBdqOY0.net
ほかの油脂なら加熱しようがしまいが問題ないの?キャノーラ油だけの特徴なの?

40 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:48:41.38 ID:bGXYaa6w0.net
単にデブは学習能力ないということじゃないのか(´・ω・`)

41 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:49:48.79 ID:vHanbk8l0.net
そもそもネズミはキャノーラ油なんかを食うようにはできてねえんですが

そんなもん食わせりゃそらおかしくもなるだろ

42 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:49:54.34 ID:ZH2ATbkY0.net
オリーブオイルとごま油しか使わない私セーフ

43 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:50:18.54 ID:OzsoQXhh0.net
飲食店ではやっぱり一番安物使うよな 業務用w

44 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:52:26.55 ID:MBRBh8Jx0.net
>>39
キャノーラ油大さじ2杯を毎日食べさせたマウスと普通の餌を食べさせたマウスを1年間育てて比較したらしい
そして他の油では一切実験をしていない
キャノーラ油の所為じゃなく単に油の摂り過ぎによるものかどうかすら分からない糞実験

45 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:54:51.36 ID:UvjQyMaZ0.net
>>44
小学生でももう少しまともな実験するだろうにな

46 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:54:56.99 ID:2CaRfTSb0.net
ネズミにえごま油食わせてもおかしくなるはず

47 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:55:18.80 ID:D2OR9xdj0.net
オレイン酸最低だな

48 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:56:19.54 ID:tOeh8bS90.net
オリーブオイル一筋の俺に死角はなかった

49 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:57:18.43 ID:IBmih9R30.net
認知症にならなきゃいい

50 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:57:25.44 ID:S5ZgKbkK0.net
普通の油やオリーブオイルをチェックしてないのな
実験したのは文系の人?

51 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:58:32.66 ID:RyNeeKHM0.net
数年前に流行ったトランス脂肪酸詐欺ってなんだったの

52 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 22:59:07.30 ID:EBuZD2mr0.net
トンスル油を使いましょう

53 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:00:14.90 ID:zJWddLEY0.net
どうせ致死量の醤油の話みたいな過剰摂取なんでしょ?

54 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:00:37.46 ID:Qu5u0vx90.net
大量のキャノーラ油はマウスに健康被害を与えるってだけだよな
ネズミに毎日大さじ二杯相当って

55 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:00:40.99 ID:hMHvSd820.net
大豆油使えばいいんだよ

56 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:00:56.00 ID:a4b+xWMF0.net
他の油でも実験してらから言えやインチキ大学

57 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:01:33.11 ID:u9ltyA590.net
>>44
卒検でやったら、お前卒業する気あるのか?って怒られるわ。

58 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:02:42.25 ID:+PZzNxRC0.net
なにこの実験www
ほかの油との比較じゃないのかよ

59 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:02:53.15 ID:A98/4CtQ0.net
ウチはオリーブオイルしか使わんし

60 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:03:33.50 ID:ClcmFWKw0.net
アルコール様なんて発がん性、中毒性、成人病、アルツハイマーに痴呆に関与と万能毒なんだぜ

61 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:03:38.35 ID:sB+qUcoz0.net
ああ、だから糞茨城はデブで知能障害があるんだな

62 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:03:44.50 ID:xyyjk7yd0.net
>>7
わりと好き

63 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:04:02.55 ID:eWOzbR1X0.net
>>44
人間換算でドラム缶1日に何個分摂取するヤツ?

64 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:04:48.46 ID:8mFqd/JJ0.net
キャノーラて何?

65 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:05:02.96 ID:BPHY2Hju0.net
またそんな事言ってるー
3年後にはキャノーラ油はセロトニンの分泌を劇的に増やす効果があることがわかった!とか何とか言ってるだろ

66 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:06:47.85 ID:zJWddLEY0.net
>>64
アブラナを品種改良してできたキャノーラ品種という草

67 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:07:43.94 ID:8WkLd2fy0.net
サラダオイルよりヤバイのか?

68 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:07:48.54 ID:AXDNj9vt0.net
>>59
どこの買ってる?
スーパーなんかで売ってるのは搾りカスの混ぜもんだろ

69 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:07:58.22 ID:zJWddLEY0.net
こんなくだらない研究のために毎日キャノーラ油大さじ二杯飲まされるマウスが可哀想。

70 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:08:21.32 ID:pEoWXtuh0.net
人間にキャノーラ油を一日45リットル飲ますと体重が増加する

71 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:09:02.96 ID:qOs44Xq/0.net
他の油はどうなんだよ?

72 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:09:55.70 ID:ZH2ATbkY0.net
>>70
その前に死んでまうやろw

73 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:10:13.52 ID:q1fqGFr40.net
日清オイリオ死亡確認

74 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:10:51.40 ID:AWOq2a4q0.net
アルツハイマーじゃないマウスに与えるとどうなるのか研究してくれよ

75 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:11:09.50 ID:j5hCbfm+0.net
おいおい日清に賠償訴訟起こせる?

76 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:11:47.11 ID:IZQYXwIn0.net
食生活で悪化するってことは認知症って生活習慣病なのか

77 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:11:56.03 ID:bat+BWsQ0.net
アメリカって日本ヘイトで味の素を潰すために通常の数十倍の量をマウスに投与して
有害だとほざいて数年してほとぼりが冷めたころにあれは間違いでしたと謝罪したことしか思い浮かばないけど
今回はどうなの?

78 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:13:59.91 ID:XF4b2NIv0.net
マジかよニコン売ってオリンパス買ってくるわ

79 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:14:20.29 ID:/a44ps3T0.net
>>44
マウスなんて体重20グラムくらいなもんだろ?
人間なら毎日90リットルの油飲むようなもんか。

80 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:17:07.93 ID:dkr+hVGO0.net
>>77
キャノーラはカナダで品種改良したからありえない話じゃないかもな

81 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:17:34.10 ID:7NolQdgb0.net
オイオイオイ

82 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:20:20.24 ID:bsOrrYml0.net
科学と似非科学の違いそのもの

83 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:20:22.17 ID:zJWddLEY0.net
>>67
サラダ油は低温でも凝固しないよう成分調整された油(石油から重油と軽油に分けるようなもん)。安い奴は数種類ブレンドだけど高い奴は綿実油100%。

84 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:21:09.33 ID:8ChA5nN60.net
>>64
CANadian Oil Low Acid

85 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:22:21.34 ID:yhIkJ2450.net
エルカ酸関係ある?

86 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:22:39.42 ID:zJWddLEY0.net
>>76
認知症と糖尿病とは相関性が高い。

87 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:23:45.76 ID:AFe1on4u0.net
キャノーラ油は固めるテンプルで捨てろという陰謀

88 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:25:36.86 ID:8ChA5nN60.net
リノール酸の摂取を徹底的に減らすと日焼け止めが不要になるぞ
日焼けはするがヒリヒリしない

89 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:25:39.72 ID:/Ep1UpT00.net
>>31
天ぷらもオリーブオイルで揚げてるワイに死角なし

90 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:26:05.95 ID:b5juo3Oq0.net
>>16
加熱してないキャノーラ油と他の油と加熱した他の油も並列して実験してるのだよね
ソース読んでないから知らんけど

91 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:26:44.38 ID:4gKsQI5W0.net
太白胡麻油使ってる

92 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:27:19.61 ID:Q6t2X+j10.net
ネズミに与えた量ってどのくらいよ?
ネズミと人間では体の大きさも違うし
与えた量によっては人間が通常食す量は問題ないってこともあるだろ

93 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:27:21.70 ID:Lyhry/x10.net
生後6カ月の段階(認知症は未発症)で、通常の食餌をする対照群と、キャノーラ油大さじ2杯分に相当するサプリメントを毎日摂取する実験群という2つのグループに分けた。

生後1年を経過した時点で、2つのグループの間に決定的な違いが生まれた。キャノーラ油を摂取したマウスは、そうでないマウスより体重が重かったのだ。

マウスの体重で毎日大さじ2杯の油飲まされたらそりゃおかしくなるだろ・・・
体重が重かったのだ!ってなんだよ

94 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:28:29.11 ID:0JIaD5i80.net
もこみち大勝利

95 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:28:38.59 ID:9+roLDvn0.net
外食行くやつ全員もれなく死亡
真黒な油で揚げものばっかり

96 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:28:43.60 ID:hAM+4beS0.net
これ脳硬塞でも起こしてるんじゃね?

97 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:29:38.06 ID:fcVEL5E20.net
>>39
炒め物に無難なのはバターやラードなんかの飽和脂肪酸の多い油
不飽和だけど一価不飽和のオメガ9の多いオリーブ油もOK
それ以外はNG

98 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:30:43.98 ID:lxC9LpLR0.net
コーン油最強説

99 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:32:42.09 ID:9iIUGK3N0.net
>>93
よーわからん実験だな
油だけで育てられたマウスがまともに育つ気がしないんだがブクブク脂肪肝の血液ドロドロじゃねぇのこれ

100 :名無しさん@涙目です。:2017/12/08(金) 23:35:03.23 ID:isRx/96R0.net
アマニ油はどうなの

総レス数 311
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★