2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

現代のロストテクノロジー

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(12000).net
http://img.5ch.net/premium/6931153.gif
NASA(アメリカ航空宇宙局)の宇宙飛行士ドナルド・ペティット氏が、有人月面着陸はもはや不可能であると語った。
ニュースサイト「Disclose.tv」が報じている。
ペティット氏はこれまで3度の宇宙滞在経験を持つベテランの宇宙飛行士で、うち2回はISS(国際宇宙ステーション)に
長期間滞在している。そんなペティット氏が、この度、インタビューで月に行くことはもはや不可能だと語ったというから驚きだ。
「私も行ってみたいですが、月に行くための技術がもはやないのです。かつてはありましたが、壊してしまいました。
もう1度作り上げるのは大変骨の折れる作業です」(ペティット氏)
最後の月面着陸となったアポロ17号が月に到達したのは、1972年のこと。それから45年余りの間に不要となった技術が廃棄され、
現在それらを復元することは難しいということだろう。
少し前にニュースにもなったが、NASAは現在も40年前に作られた宇宙服を使い続けているが、製品の消耗により2024年の
ISS運用終了まで持ちこたえることが難しいとも言われている。さっさと新調すれば良いと思われるかもしれないが、
宇宙服の製作には莫大なコストが掛かる上、当時の技術が失われてしまっており、なかなかそう簡単に作れるものでもないらしい。

http://tocana.jp/2017/12/post_15397_entry.html
https://youtu.be/16MMZJlp_0Y
続く

264 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 13:17:53.22 ID:2g95EnjO0.net
>>211
全部今FMで聴けるしね

265 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 14:01:33.22 ID:7TD5nvzl0.net
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
http://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

266 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 14:09:51.21 ID:aM7CsVuL0.net
>>263
今現在とは別物だと思う>>251

当時のロケットは配管だけで論理演算が行われてるため、配管が複雑怪奇。
現代のロケットは多数のセンサーからの情報をコンピュータが処理してるためシンプル。

267 :キャプテン更科:2017/12/17(日) 14:13:48.45 ID:WWZk06vK0.net
配管だけということはない。
ロシアは真空管も使っていたっていうよ。

268 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 14:18:50.22 ID:ESDDNr7X0.net
https://youtu.be/vBlVscRN5Cg

269 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 14:21:55.26 ID:l0SQrvxC0.net
>>135
面白いのは人間にとっての有害な太陽からの放射線でさえ
宇宙からの放射線を防いでいるってことだよな
太陽系からでるにはどれだけ放射線対策をしなければならんのかって
人類は宇宙を自由に旅をするのはいつのことやらと

270 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 14:24:46.40 ID:isVEIkT10.net
糞ミンスが日本の航空宇宙技術をロストさせる可能性があった
マジで危うかった、死ねや糞ミンスと民進党と立憲民主党

271 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 14:26:42.44 ID:p53YJqER0.net
日本が戦艦大和をもう一度造れないのと同じことだな

272 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 14:27:32.65 ID:l0SQrvxC0.net
>>225
アメリカの核兵器管理のシステムでは
未だにフロッピーディスクが使われているらしいぜ
しかも、5インチより大きい奴w

273 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 14:34:55.38 ID:wQ1jkSc+0.net
>>272
軍関係のテクノロジーは信頼性優先の為
保守的になると言われるが

これほどとは!w

274 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 14:49:50.04 ID:2g95EnjO0.net
>>270
ナイナイ
民主党は自民党の潜水艦削減を修正してる

275 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 14:53:10.57 ID:cI0jdrAZ0.net
タワマンなんて100年も維持出来ないだろ?

いろいろ老朽化して、上は常に強風と日本の四季の移り変わりに対応しないと
いけないし、何より日本の風土にタワマンは合ってないのが致命的だよなw

276 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 15:08:56.77 ID:PfCPbIDD0.net
>>67

プログラムを行数だけでは判断出来ない
文系の書く業務アプリと科学者が練りまくったアルゴリズムを同じに扱うなんて

277 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 15:33:09.57 ID:JZ5uDfyb0.net
昔は限られたサイズの中に収めるために、削って削って、磨き上げられた、短歌の様なプログラムだよね

278 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 15:37:30.77 ID:JFol5HpM0.net
当時はソ連とのメンツをかけた開発競争があったから、必死に打ち上げた。
現在だって、中国、ロシア、インド当たりの大国と開発競争に入れば
また必死に組み上げるさ

279 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 16:09:20.80 ID:eX9kQ7n30.net
8bit機でソーサリアン作った技術は失われてるやろね

280 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 17:00:50.62 ID:Mk937Ub70.net
FF2の飛空艇を飛ばす技術は失われてて
リメイク版を製作するのにそのせいで苦労したとか

281 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 17:07:57.42 ID:2g95EnjO0.net
>>280
ほう

282 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 18:28:27.94 ID:bHUFUXh+0.net
ヴァイオリンだと全くの新品で作り最適化してオールドと同じ音色は出せるが300年経過したニスの経年変化を尊ぶ奴らには酷評され ニス色真似て型も真似たらパチ扱い

283 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 18:50:45.77 ID:d+W5z+f40.net
民間のスペースシップだって、成層圏の外まで行って地球一周して帰ってくるツアー
これを50万円程の料金でやろうとしてるのに
NASAが作れないの?ホント?

284 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 19:22:32.34 ID:5nyFV7gZ0.net
>>283
成層圏に行くだけなら気球でも行けるよ。

285 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 19:28:32.72 ID:YXCTQRTA0.net
tocana by サイゾー

286 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 19:29:20.36 ID:yXSlr9U10.net
>>85
バニラさんバニラさん〜

287 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 19:33:13.49 ID:YXCTQRTA0.net
>>271
ていうかアイオワの主砲は戦前製のものより戦後の技術で鋳造したもののほうが
方針寿命が5倍以上ある
日本はどうかしらんが戦艦は別に今真似できない訳ではない
というか今の技術のほうがずっと強力なものが可能

288 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 19:45:04.70 ID:l0SQrvxC0.net
艦砲が射程500q以上で高精密な命中精度で連射が出来れば
ミサイルよりコストが安いので復活するかもしれないけどな

289 :ごまもふ :2017/12/17(日) 20:01:40.40 ID:LoUlWurM0.net
|゚Д゚)ノ 作れないのはターレットじゃなかったっけ?

|゚Д゚)ノ あの大きさ重さを発射や被弾の衝撃受けても回せる物って今じゃ無理だとか

290 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 20:04:49.31 ID:nNpMwZ2n0.net
どっちかというと非(疑似)スプライトマシンのほうが生き残った感じだけどね
>>279

291 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 20:21:58.36 ID:Vk/4pnjl0.net
こういうのとか?
https://youtu.be/EA_kDTwZodQ

292 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 20:40:07.64 ID:IE4JV4Pf0.net
>>287
アレは製造設備が専用になっちゃうから
今更製造設備作る費用が出ないってのが大きいからね

だけど、当時の大砲は職人技の部分が大きかったから
長門から時間が経ってしまっていて職人芸が失われ
大和の大砲は砲塔も含めて、長門に比べてイマイチと言われてもいる

293 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 21:29:10.64 ID:/Fm/pxo30.net
>>97
レシピによる伝承は無かったのかよ

294 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 22:47:52.93 ID:wpYUuKH10.net
>>288
それはズムウォルトに予定されてたレールガンのことか
いつか実用化されるのかね

295 :名無しさん@涙目です。:2017/12/17(日) 23:20:44.46 ID:wVN/+mrg0.net
>>166
FF8でのムービーとポリゴンの共存
http://blog.livedoor.jp/abars/archives/51153870.html

296 :名無しさん@涙目です。:2017/12/18(月) 12:30:36.32 ID:lAsK9He60.net
>>67
アポロコンピュータのROM容量は36kワード(64Kバイト)で、1ワード1命令なので最大3万6000ステップ。(ギリまで使ってたそうだ)

完全専用設計なため、ハード屋さんとソフト屋さんと科学演算屋さんが同じ部屋で検討し合って必要な命令を決定し、それを回路に組み込むと同時にソフトを組み、改善できる所は回路の再設計とソフトの再設計を繰り返すと言う手法で作り上げた。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/cb/AGC_user_interface.jpg/250px-AGC_user_interface.jpg

297 :名無しさん@涙目です。:2017/12/18(月) 12:33:08.42 ID:lAsK9He60.net
>>296
「この計算をするためにはこの命令を使おう」って思想じゃないw

「この計算をやるためにはこんな命令が欲しいが作れるか?」
ってなアプローチ。

298 :名無しさん@涙目です。:2017/12/18(月) 13:28:15.14 ID:b9NlFu9i0.net
> 36kワード(64Kバイト)

いったい1ワード何ビットなんだよ
アライメントどうなってんだ

299 :名無しさん@涙目です。:2017/12/18(月) 14:40:56.34 ID:CHzHnXLT0.net
>>298
1ワード16ビットで1ビットがパリティ。
15ビットの内訳は3ビットがオペコードで12ビットがアドレス。
16ビットアライメントって事だね。

300 :名無しさん@涙目です。:2017/12/18(月) 14:44:50.00 ID:CHzHnXLT0.net
>>298
基本命令セット8種類の一つが拡張命令で、この命令の場合は続く3ビットが拡張コードになる仕様。
これは毎回ハードを作り直して命令を作り直してる。

301 :名無しさん@涙目です。:2017/12/18(月) 16:02:47.63 ID:nboaGHgW0.net
>>300
Z80のインデックスレジスタとか8086のセグメント指定みたいなもんか

というかコード長を増やす時の基本か
Unicodeのサロゲートペアとか

302 :名無しさん@涙目です。:2017/12/18(月) 17:37:51.33 ID:K1riFFVD0.net
人が宇宙に出る事の最大のネックってさ、ガガーリンから今の時代まで
大気圏から出る事と再突入していかに無事でいられる事なんじゃねえの
そこが飛行機に乗るぐらいの安全性と低コストで運用できればけっこう急速に
宇宙開発が進みそうな気はするけど

303 :名無しさん@涙目です。:2017/12/18(月) 18:57:33.64 ID:pXTU1b+Q0.net
>>302
有人が進んでないだけで宇宙開発自体は進んでるだろ。
GPS使って、衛星放送見て、衛星電話だって個人でも使えるくらい安くなってるぞ。

304 :名無しさん@涙目です。:2017/12/18(月) 19:27:57.01 ID:zvPs5qyV0.net
スタジオとゆー名の月面

305 :名無しさん@涙目です。:2017/12/18(月) 19:34:45.27 ID:F1QjN7yn0.net
武富士ダンサーズの皆さん上手いね♪

306 :名無しさん@涙目です。:2017/12/18(月) 19:50:44.17 ID:HPzkxeqC0.net
>>266
えっと思って調べたら、電子じゃなく実体あるもので論理回路作ってたってことか
スチームパンク的なロマンは感じるけど使うことはないわなあ

コンピュータは非常に効率的だけど、個人的には機械だけでやっちゃう人を尊敬してる
からくりとかピタゴラスイッチ大好き

307 :名無しさん@涙目です。:2017/12/18(月) 20:40:11.61 ID:CHzHnXLT0.net
>>306
現代でも応用パーツは数多いよ。

例えば首振りが無いけど風の向きが変わる扇風機。
http://news.panasonic.com/jp/press/data/2013/03/jn130307-2/jn130307-2-3.jpg
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/609/123/slimf20_s.jpg
ただ、今だと風の方向制御はコンピュータでやっちゃう。
当時はそれも含めて配管だけでできた。

308 :名無しさん@涙目です。:2017/12/18(月) 22:14:58.37 ID:nboaGHgW0.net
>>307
あ、ほんとだ、そっくりだ
使い途はあるものなのね

309 :名無しさん@涙目です。:2017/12/18(月) 22:23:29.97 ID:YsW6QwM60.net
俺の毛根

310 :名無しさん@涙目です。:2017/12/19(火) 05:22:35.44 ID:kKkH/cWU0.net
純粋な技術というより機運の問題かねえ

311 :名無しさん@涙目です。:2017/12/19(火) 08:50:58.79 ID:IFnOqWlZ0.net
>>310
キャブレターや2ストも時間の問題でしょうな。
http://www.tecarts.com/tuning/4ag16/img/titlebar_4ag_16_t_02.jpg

312 :名無しさん@涙目です。:2017/12/19(火) 09:29:22.60 ID:fXGuXbqn0.net
ムーンライトマイルでも読ませて機運を・・・いや核戦争+米中戦争あるからダメかw
漫画も再開して無いし圧力か

313 :名無しさん@涙目です。:2017/12/19(火) 11:05:27.90 ID:5uOG333V0.net
>>126
ナイトスクープに依頼してみ
再現してくれるから

総レス数 313
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★