2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人「日本のIT業界は社会や世界に全く貢献できてない。ただの派遣業で存在する価値は無い。」

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(12522).net
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
あるITベンダーの経営者がこんな話を披露してくれた。日本のIT業界をよく知る外国人から「日本のIT業界は全くダメだ」と言われそうだ。

さすがにムカッとして「そんなことはない」と反論しようとしたら、相手は「世界に全く貢献しない日本の業界など産業としての存在価値は無い」と言い放ったそうだ。

「さすがに、ぐうの音も出なかった」とその経営者は話していた。

確かに、ソフトウエア開発を請け負う“純粋な”SIerや受託ソフトウエア開発会社はもとより、コンピュータメーカーも含め日本のITベンダーは、世界に対してほとんど価値を提供できていない。

「日本のITベンダーだってグローバル展開を始めている」と反発する人もいるかと思うが、それは単に世界で商売しようとしているだけの話である。

要は、ITの領域では日本発の技術や、それをベースにした製品・サービスがほとんどないのだ。画期的な技術を生み出すことで新たな価値を提供するのがIT産業である。その意味で日本のIT業界は世界に貢献していない。

というか、IT産業ですらない。「日本にはIT産業が無い。IT利用産業があるだけだ」と大手ISPの経営者が話していたが、まさにそれが日本のIT業界の姿である
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/542472/121100009/

2 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:33:39.07 ID:uRHdVe7n0.net
おっさん連中がアホばっかだからなあ

3 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:34:15.86 ID:mDih/PSx0.net
>>2
とニートがぬかしております

4 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:34:55.92 ID:msa+NAXV0.net
SEとPGで分けていることに根本的な問題がある

5 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:35:21.31 ID:skR5dAxe0.net
日本にはLINEやRAKUTEN、MERCARIがありますよ…っと

6 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:35:46.23 ID:1EoUIaSF0.net
だって手っ取り早く稼ぐことしか考えてないもの

7 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 11:35:57.83 ID:0jF7wO2F0.net
アメリカのネットサービスで継続するものがどれだけあるよ。
半分以上投資詐欺だろ。

8 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:36:05.91 ID:HIVPt3Ti0.net
>>5
だからそれらがただのIT利用産業だって話

9 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:36:13.12 ID:G7d3HqRxO.net
どうせ直に人間から人工知能AIに置換する

10 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:36:43.16 ID:yX17spZK0.net
>>4
基本的にSEは何でも屋

11 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:36:57.06 ID:f1AW3zgC0.net
日本のITはデジタル土方w

12 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:37:12.03 ID:o4RRbhey0.net
目先に利益ばっか追求するのは旧日本軍とかさらにずっと前から日本人の習性みたいなもんだろうな。
都市計画ってのも弱いし。まあ平安京とかあったけどさ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:37:51.05 ID:jpHSKEya0.net
ITの企業は世界に貢献しないといけないのか。。大変だな。

14 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:38:30.18 ID:W1a1CpBw0.net
米のごく一部の企業以外存在価値ないとか
馬鹿じゃねーの

15 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 11:39:34.17 ID:0jF7wO2F0.net
>>8
産業がダメなの?

16 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:39:55.00 ID:uY0jGMym0.net
>>5
価値が無いことが丸わかりだな。

17 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:40:35.67 ID:8iCKpsd00.net
雇用を生んでちゃんと稼げるならそれだけでも存在価値あるだろ。

18 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:40:36.94 ID:j1xnjYN60.net
それくらいで丁度いい気がする

19 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:41:01.91 ID:oA+Hgqsm0.net
まさにその通りだわ
新卒一括採用終身雇用の社会主義会社社会じゃそうなるのも当然
労働生産性も最下位レベルなのも当然ですな

20 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:42:07.90 ID:rgEo2UBF0.net
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   明日からまた、
    |     (__人__)    |  スパゲッティ作る仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /

21 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:42:11.45 ID:broCehJO0.net
>>17
それなら穴を掘って埋める仕事で十分やん

22 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:42:49.54 ID:ykHqU5l80.net
そりゃOSがあって存在している人ばかりだからな

23 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:43:01.02 ID:oA+Hgqsm0.net
世界的なIT企業はみんな海外企業だな
そういえば

24 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:43:14.15 ID:5MGoh05F0.net
言われた通りやらないと金くれないからなぁ

25 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:43:16.48 ID:9OL49ICa0.net
>>12
まっっったくの真逆やんけ

目先の利重視してるのは欧米

そして移民散々利用しまくってきて今更被害者面始めてるように
ITも全く同じだよ
10年後にはまた被害者面始めてるよ

26 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:43:19.77 ID:+NxJmTIc0.net
貢献している会社は?

27 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:43:31.84 ID:alPgig5z0.net
コンピュータ触ったこともない人間がコミュニケーション能力採用される国だしな

28 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:43:44.10 ID:8iCKpsd00.net
>>21
少なくとも日本国内では客がいるんだから。
穴なんか掘って埋めるなんして何すんの?

29 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:43:47.71 ID:I6xcNhs10.net
大体糞営業のせい

30 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:43:50.25 ID:KFg5+m9W0.net
仮にあっても自分らの儲けしか頭にないし予算もないから展開出来やしない。

31 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:44:13.99 ID:YXLB9tb20.net
ベンダーすらこんなのチャチャっとやればすぐできるでしょ?
みたいな事を平気で言うからな

32 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:44:45.37 ID:aDkMHKTF0.net
新卒入社していきなりITコンサルタントになる国だからな。

33 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:44:49.56 ID:bqymCCf+0.net
派遣ばっかでマジで萎える
受託といっても実質大手への派遣だし

34 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:45:23.69 ID:afdmrkpn0.net
>>15
市場規模に対して世界的にベースとなるような物を発信出来てないってことだろ
市場規模がアホみたいにでかく見えるのは人売り派遣ばかりで、
そんな市場が何か発信出来るわけもないんだがな

35 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:45:23.79 ID:QWcCx44Y0.net
>>15
>>5は、産業というよりサービス/商/流通業

36 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:45:38.04 ID:W1JBosf50.net
日本の電子工業製品がハードだけで動いてると(w

ハードとソフトが信頼できるレベルで結びついているから、
あそこまで高品質な商品を出せるんだろうに。

ソフト単体では確かに大したこと無いけどな。

37 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:45:46.81 ID:OVfDBXdM0.net
世界に貢献というのは
facebookのphpや
googleのnode.js go lang
のことを言っているのかね

日本ならruby
DeNAのjsx
ぐらいかな

38 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:46:45.39 ID:rJn9b0GV0.net
ガチャという世界に誇れる技術がある

39 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:46:45.45 ID:Uvq5ls9y0.net
>>13
オープンソースソフトウェアってそういう物だしね

40 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:47:57.44 ID:sFh83DeL0.net
日本のITって海外のサービスパクってドヤ顔するだけだからなw

41 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:47:58.48 ID:mPOG+RY50.net
カーナビの操作性が未だにウンコな辺りからレベルの低さは察することが出来る

42 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:48:42.33 ID:oA+Hgqsm0.net
>>32
学歴だけでITコンサルタントだからなw

43 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:48:55.17 ID:StLMys4u0.net
>>14
世界的に展開して成功してるのは極一部なのに、価値がないと言い放つ馬鹿と、
それを真に受ける馬鹿がいるという間抜けな話だね

44 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:49:50.98 ID:oA+Hgqsm0.net
>>14
いや日本のIT企業のことだろw

45 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:51:08.26 ID:5bLPX3wy0.net
よってたかってつぶしにかかった癖によく言うな

46 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:51:12.07 ID:5GmWiK/r0.net
まぁ、IT技術のフリーライダーと言われても仕方ないのは確かだな
ウチの会社もフリーのライブラリ使いまくって開発してるのに成果のごく一部すら社会に還元してないし

経営者は開発費を安く抑えて儲けることしか考えてない
は?社会貢献?私企業がんなこと考える必要ないだろ、てな感じ

47 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:51:12.48 ID:KOi4ia/g0.net
派遣されてきたSEはめっちゃモチベーション低いからな
いいシステムを作ろうかというよりはいかに単価上げることしか考えてない
そんな労働者ばっかだからろくなもん作られんよ

48 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:51:34.19 ID:TkZ3fOD70.net
これは正論
日本のIT業界で働いてる人間なら痛感するだろ

49 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:51:52.93 ID:sDMIyJn90.net
日本にIT産業なんてあったっけ?
IT商社ばかりだろ

50 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:52:31.32 ID:n/EAB0Pi0.net
>>47
わかります…

51 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:52:36.04 ID:rLuUxztB0.net
今まで散々日本の先行してたものを嫌がらせで潰そうとしておいて何を
NFCで日本規格を意地でも採用しないとかデジタル放送の規格もそうだし

52 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:52:40.49 ID:fG7/l99H0.net
>>47
職人の技術をカネで買うものと軽んじた結果だよな

53 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 11:53:13.85 ID:0jF7wO2F0.net
>>35
産業にはサービスも含まれるよ。
製造業のことを言いたいの?上で他にレスしてる?

>>34
世界的ベースって?
国際金融?世界的ソフトウェア産業?
そりゃ日本にないけどね。なんか具体的なイメージあるの?
この記事のガイジンの話に符号するような。

54 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:53:20.77 ID:Hghee3QV0.net
IT業界って、NTTとか基礎研究でめっちゃ貢献してるやん

55 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:54:00.06 ID:oA+Hgqsm0.net
>>47
つーか自前社員だけで仕事やりゃいいのに派遣ばかりの企業に問題あるとはおもえんのか

56 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 11:54:03.26 ID:0jF7wO2F0.net
>>54
いまの世界のインターネット網は、NTT/NECのデジタル交換器製品なきゃありえなかったからな

57 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:54:08.06 ID:KPabMf1EO.net
日本が本格的に兵器の開発を始めるまで待ってろよ

58 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:54:23.12 ID:1muKvLfS0.net
>>1
その外国人が無知なだけ

〜糸冬了〜

59 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 11:54:38.38 ID:0jF7wO2F0.net
>>49
どういう意味?

60 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:55:28.11 ID:hF2kiZ7k0.net
派遣だと任された仕事をしっかりやろうではなく
派遣先に行って仕事しとけば給料が貰えるって意識の人が多いからね
若い時に派遣で働いてた時はそう感じた

61 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 11:56:33.60 ID:0jF7wO2F0.net
ここの人、仕事でも自分の趣味でも学んで知らない分野をできるだけ実感持って修めるってことしてない人多そう。
空想と決めつけでなんでここまでかけるんだろう。

62 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:56:49.07 ID:QWcCx44Y0.net
古くはNEC、近年はdocomo。
当初は技術的に世界的に優れてたのに
井の中の蛙で後塵を拝し消えていく。
まあ言われても仕方ない。

63 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:57:23.20 ID:oA+Hgqsm0.net
>>62
新卒一括採用終身雇用だからな

64 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:57:37.26 ID:cgOJBbNT0.net
ゲーム業界はITではないと?

65 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:59:15.56 ID:oA+Hgqsm0.net
そりゃ新卒一括採用終身雇用じゃ成果ださなくても首にならないんだから
そうなるわなw
少子化で更にアホを大量に新卒一括採用するらしいけどw

66 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 11:59:46.37 ID:Gn9zfsw00.net
日本人に「根源」を作る能力は無い 絶無といっていい 

67 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:00:35.58 ID:bqymCCf+0.net
>>60
喫煙室に一日の1/3以上こもってる奴とかマジでいるからなぁ…

68 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:01:49.01 ID:oA+Hgqsm0.net
>>67
そういうのは派遣なんだし簡単に切れるだろ
正社員ならそういうのでもクビ切れないけど

69 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:02:12.91 ID:4T4v73VJ0.net
>>2
本当にそれ
他人(外国人、後世代)任せて利益だけ掻っ攫っていく、団塊ゴミとその直近の無能振りは日本の大恥

70 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:02:33.75 ID:A5JszTAz0.net
まあ、劣化派遣屋が多いみたいね

71 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:02:53.69 ID:Dti7wCXD0.net
ホンマ

楽天って最低だよな

72 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:02:59.36 ID:TECEvOqT0.net
>>1
勘違いしておられますが、日本にIT業界なんてありませんよ?
奴隷商人しかいない、ということですよ

73 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:03:07.32 ID:oA+Hgqsm0.net
>>69
だから諸悪の根源は新卒一括採用終身雇用なんだって

74 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:03:34.37 ID:QWcCx44Y0.net
>>47
派遣がより良くあれと提案しても仕事増やして自分の首絞めるだけ。
評価もノウハウも派遣先に取られちまう。

モチベが上がる訳がない。
要求仕様の最低限を黙々とこなすだけになる。

75 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:05:35.86 ID:81tkhnTV0.net
独自ドキュメント作成に時間をかけるのは世界共通なのかな

76 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:06:05.15 ID:bj0y5rEJ0.net
でもおまえらの売ったシステムやサービスを運用する人間は必要だろ?
コケにするようなこと言うなや

77 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:06:50.27 ID:qH1zHN3k0.net
同じシステムの建設は世界一なのに、ITは世界最低
なぜなのか

78 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:07:06.53 ID:08KpPCT80.net
      ./ ̄Y ̄ ̄\
      /  /\   . ヘ
      | /   \_ |
      | 丿 =-  -=ヽ.|
      Y .ノ ・ ) ・ヽ V
      |   (_  ._)   | ホジホジ
       ヽ mj !人_)  ./ ⌒ヽ /⌒\
      〈__ノ.`ー' _/  〉 〉  ,、  )______
     .ノ  ノ.       (__ノ   └‐ー< 壱 /.万 / |
    /〈_/\_________ノ.../.万 /.|彡|
  / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.|彡|彡|
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./.|彡|彡|/i
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|//√;
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|//√‖
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|//√‖;<<
二二二二二二二二二二二二二二二二二;√;‖;<<
<○;√. <○;√  <○;√.  <○;√..;‖ ;くく
 .; ‖   . ; ‖   . ; ‖    .; ‖  くく
  くく     くく     くく     くく

79 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:07:08.59 ID:AjV6OGpB0.net
でもこれを言っちゃうとアメリカ以外のIT産業はなんの価値もないってことになるけど

80 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:08:46.30 ID:oA+Hgqsm0.net
>>79
それはたんに無知なだけ

81 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:09:09.45 ID:2oeWsbyc0.net
>>73
城さん、チーッス。

82 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:09:19.11 ID:z3sU3nLz0.net
設計からコーティングまでやるのがプログラマーの醍醐味。
SEなんてイラネ

83 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:10:05.94 ID:oA+Hgqsm0.net
>>76
オペレーターの奴隷定値派遣ばかりだからな
シフト勤務の体に悪い仕事は派遣に丸投げだし

84 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:10:23.13 ID:Jc6lLSPR0.net
>>76
アメリカではそれはユーザー企業自身の仕事
パッケージやSaaSのベンダーからすると、日本型のSIerって間に入って余計なマージン取るだけの邪魔者でしかないのよ

85 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:11:16.08 ID:ergzpwte0.net
>>33
契約上、受託で受けちゃうと際限無く仕様変更機能追加の要望と戦うことになっていつまで経っても完成しないしお金もらえないから、派遣みたいな時間精算の契約で受けたほうがリスク少ないんだよなw
お客側の問題でもある

86 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:13:19.67 ID:4gYl8T+30.net
何処の国の方が言ってるの?

87 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:16:58.03 ID:Fr06rZv/0.net
トロン潰しておいてよく言うよ


でも、日本の派遣プログラマは確かにゴミ

88 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 12:17:15.05 ID:0jF7wO2F0.net
>>82
営業もやるよ!

89 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:17:27.69 ID:tlFHHO4Q0.net
インターネットのソフトは弱いけど
インターネットを利用したソフト ゲームやサービス提供などは強いと思うがな

90 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:18:12.95 ID:8s7FM+cdO.net
ニュー速の「外国人」「世界」「海外」って言葉で日本を否定するのは全部チョンだろ

91 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:18:41.16 ID:qS7kRY8i0.net
存在すら許さないとかとんだレイシストだな!
なあ差別大嫌いのパヨクのみんな 、そう思うだろ?

92 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:19:34.93 ID:4QohMHPA0.net
>>12
こいつ最高にアホ
(dion軍)か仕方ないよね

93 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:20:08.49 ID:KRc9UBX40.net
>>77
>同じシステムの建設は世界一なのに、ITは世界最低
>なぜなのか

建設のための部材メーカーが優秀なんだよ。
ITで言えばハードのアーキテクチャ、OS、言語や開発環境だろうが、日本発はない。
Rubyがまあいいかの感じ

94 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:20:59.73 ID:RJpaZ8Eq0.net
嘘松

95 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 12:21:00.19 ID:0jF7wO2F0.net
>>87
TRONは絵に描いたモチ。
使えるものじゃなかった。
逆に製造系で需要が高エンベデッド分野では盛んに採用された。
iTRONが来るまでは、ROMつきマイコンチップ用に提供されて
いたのはOSとすら言えないモニターという製品だった。でも
日立がiTRONのコンセプトを元にモニターにAPIにファイルシス
テムやプロセス制御、I/Oまで備えたiTRONを発表したあとは、
国内のマイコン実装はiTRON一色になった。

96 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:21:51.83 ID:CnQGZG3c0.net
警察が金子勇やペジーコンピューティングの斎藤を逮捕するからだ
上層部に外国のスパイがいて驚異になりそうな芽を摘んでるんじゃないか

97 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:22:11.19 ID:sTcKn4GP0.net
外国人じゃなくて害国人だろ?
あいつらのいう事なんてどうでもいいから

98 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:22:27.41 ID:CnQGZG3c0.net
脅威

99 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:23:31.75 ID:9EEtQHCV0.net
耳が痛いがその通りだよな。人材の育成もない業種だからな。
なんか怪しげな人間がやり始めて儲かる方法ばっか考えるから
小ぢんまりしたことしかできない。
グーグルなんて最初は無料検索サービスだけだったけど
それが商売に発展した。たいしたもんだね。

100 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:24:18.39 ID:L1sOUXVe0.net
基幹システムガパッケージやクラウド主流だしなぁ

101 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:25:44.73 ID:FEjnapET0.net
>>89
>インターネットを利用したソフト ゲームやサービス提供などは強いと思うがな

俺も日本人の創造性が低いとは思わない。
任天堂もプレイステーションネットワークも
世界標準だから。
つまり大量のIT人材の活用方法が悪いだけで
方向性を変えれば、世界で評価される仕組みは出来る

102 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:26:21.66 ID:wpMycNPU0.net
ハード組み込み系のIT技術なら日本は世界最高峰なんだけど

これが指してるのはネットサービス限定なの?

103 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:26:57.12 ID:XR/aFbt80.net
江戸時代の封建的な社会が抜け切れなかった日本は単にITに向いてなかっただけ
アメリカは実力主義に傾きすぎてるからITが向いてた

年功序列が良いとは言わんが年上が権力を持つ社会のお陰で戦争終わって高度経済成長遂げた
システムの違いだろ

104 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:27:11.94 ID:Skkt3GIR0.net
>>1
かつて日本初の新基軸は他国や自国政府に悉く潰されてるから
国外発のを採用し続けるしか無いんだよ。

105 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:28:34.54 ID:K1UQmml00.net
日本の変化は遅い

106 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:29:21.77 ID:GZHunANS0.net
こんなもんアメリカ人がいちいち言わなくても俺でも前からわかってたわ
中国のほうが遥かに優秀(中国はすでにソフトウェアでも世界的中心地)

107 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:29:30.63 ID:zsfkFfIx0.net
だって、大学卒業までまったくプロから学ぶ機会がないんだもん。

108 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:30:15.08 ID:GZHunANS0.net
文系ゴミは今すぐ首つって死ね

109 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:30:25.65 ID:HIVPt3Ti0.net
>>85
客が仕様変更がタダでやらせようとするのが問題なんだよな

110 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:30:28.91 ID:FbmqgHws0.net
某マンモス会社のせい

111 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:32:47.59 ID:zsfkFfIx0.net
若い人材の能力が低すぎるんだよ。だから新しい産業がうまれない。それは若い学生さんのせいではないけどね。

112 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:33:42.84 ID:qpnqs8IU0.net
日本人は0→1ができないのは今に始まったことじゃない。
オリジナルを輸入してアレンジする文化。モノには地理的、物理的に制限があるから日本という島国の中だけで成り立っていたし、これまではそれでも良かった。
地理的、物理的な制限がないITの分野では0→1の企業が全てを享受するようになっただけ。

113 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:33:45.32 ID:eor6CXE60.net
世界に提供できるようなIT基盤技術がないだと?
IDE全否定してEXCELからソースコード自動生成するのがあんだろ?

114 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:34:49.98 ID:m2EbsEBE0.net
クラシルの社長とかITベンチャーの社長でビルゲイツになるとか言うてるの多いけど
おまえらイノベーターじゃなくて、スキマ産業で当たっただけやんけってのばっかり

115 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:35:16.84 ID:Jc6lLSPR0.net
日本企業ってパッケージに合わせてトップダウンで業務を変えるのが苦手なんだよ
だからSIerがオーダーメイドで似たようなシステムを生産し続け、技術が一向に集積しない
みんな競ってパッケージ作るようになれば技術は伸びるよ

116 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:35:33.38 ID:uG04u5gA0.net
情報インフラ外資に押さえられまくってる印象なんだけど

117 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:36:00.81 ID:GpLxWAs60.net
>>102
組み込み最後の牙城、シェア独壇Sonyのイメージセンサーが、ぽっと出の中国企業にたった○年で・・・

まで読んだ

118 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:37:16.98 ID:uG04u5gA0.net
目指せ世界一

119 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:38:21.72 ID:BIvIs0gh0.net
まぁアジア人は劣等種族だしな。飛行機みたいな便利な発明品生み出したのは全部外人
それにタダ乗りしてるだけの便乗民族。だから北とかミサイルで粋がってるの本当に嫌い

120 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:38:50.91 ID:pBbc2Nph0.net
プログラマーの最終到達点が営業だからな

121 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:39:57.78 ID:Yu0q38j+0.net
>>5
LINEはチョン製じゃねーか

122 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:41:35.01 ID:Je9iS5rr0.net
>>102
そんなのここ10年で逆転されてるぞ
特にメーカー系が、ハード系の技術者を「アウトソーシング」してコスト削りまくってからはみんないなくなるか引退するか、
外国のメーカーに連れて行かれてしまった(中国、韓国の企業だけじゃ無いぞ)

123 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:41:41.85 ID:mDih/PSx0.net
>>121
日本製だろ

124 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:42:52.34 ID:pblbUteL0.net
要は教科書通りの人材しかいないんだろ日本は

125 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:42:56.41 ID:XZpTD7n60.net
元請けの人件費としては貢献できている

126 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:43:34.40 ID:XZpTD7n60.net
【脱法】IT業界を脱したい127【ピンハネ・人売り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1506689016/

127 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:43:45.97 ID:zsfkFfIx0.net
日本って10人以上のプロジェクトが管理出来る人がほとんどいないんだよね。なんでなんだろうね。リーダーが育たない土壌なんだよな。

128 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:44:08.58 ID:eor6CXE60.net
海外みたくジョブ定義でロールのやる仕事がはっきりしていれば分業やパッケージ化もしやすいけど、日本は総合職ばっかりだからそんな文化はない。

129 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:44:40.22 ID:wNTlPCgA0.net
>>119
同じ黄色人種の中国人はハードからソフトまで作ってるぞ。何でもかんでも人種主義に結びつけんのは努力の放棄でしかないぞ。

130 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:45:06.54 ID:2oeWsbyc0.net
SE
システムエンジニアって和製英語なんですね。
英語人には通じない。そんな職種は無いと。

このへんに日本のIT産業がダメな理由があるのかも。

131 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:45:59.97 ID:fmwymoe70.net
ITは難しい
有望なサービスは会社ごと買収されて技術だけ取られて社員はクビ
小ヒット程度だとUIだのデザインだのビックリするくらい小さなことで
特許侵害で訴えられて金むしり取られて潰される

132 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:49:32.89 ID:gqGi8iSW0.net
>>117
イメージャーは組み込みと違うっしょ
東芝亡き今、国内の半導体事業最後の砦感はあるけど…

133 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:50:21.60 ID:G0uo42xD0.net
おかげさまで定年後も嘱託で稼ぎ続けられそう
この先年金じゃ心細いからね

134 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:50:58.94 ID:gixma9rb0.net
ぐう

出ません

135 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:51:42.10 ID:oe41S0gL0.net
社員に対してろくな給料支払わずに長時間拘束して役員が自己満足しているだけだろ。

136 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:52:00.26 ID:u+vaXDXD0.net
完全に上が下を搾取する形態が出来上がっちゃったから先もないんだよな
上流でヌクヌクやれるコース以外は明らかに避けられてる業界

137 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:52:40.36 ID:lmqNahl70.net
はい

138 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:54:32.51 ID:oatQRVlC0.net
バブルに匹敵するぐらい金が動いてたはずなのに
クズどもが搾取しすぎて完全に破綻しちゃったもんね

139 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:54:33.02 ID:WudXRzXa0.net
IT企業のくせにPCできませーんな奴がゴロゴロいる

140 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:56:13.03 ID:n003MhC00.net
ほぼほぼただの人売りやしね

141 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:59:02.38 ID:DI4gfd4S0.net
人を育てるのが絶望的に下手?

142 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 12:59:48.93 ID:qY5tOjyS0.net
日本は実力よりも年功序列
飛び抜けた天才よりも、平均レベルを引き上げるような
教育システム
その結果として、組織のコマとして製造業の労働者としては
優秀だが、ソフトウェア作りには向いてない
ソフトウェア作りは幾人かの天才がいれば事足りる世界で
平均レベル高い労働者がいくらいてもあまり意味がない

143 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:01:38.78 ID:ZioFURPx0.net
>>120
>プログラマーの最終到達点が営業だからな

IBMの実務者の到達点はコンサルタント。
これは客の問題解決策を提供すれば良い役割で
IBMの製品使わなくても良い。
ただ唯一の解決策はIBMにしか無いから
結局IBMを使う。逆に言えば他社で出来る事はIBMはしない

144 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:02:01.91 ID:oA+Hgqsm0.net
大学で遊んできただけの文系馬鹿がいきなりSEだからな
コミュニケーション能力とかw

145 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:05:02.32 ID:qY5tOjyS0.net
>>119
脳のスペック自体はあまり変わらないと思うんだよね
ただ、性格的に欧米人の方が失敗に対する恐れが少なく、革新的で
変化を好む分、新しい物ができやすい
アメリカ企業はトライアンドエラーの考え方が徹底していて
失敗を重ねれば、その先にいつかは成功できると考えてる
失敗は経験値稼ぎで次に生かせるとポジティブに捉えてる
一方で日本企業は減点主義
失敗したら、評価に響き、何度も失敗していると左遷や首切りにあう
これではなにもしない方がマシだとなって、何もせず
いつの間にか世界の潮流から取り残される

146 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:05:51.22 ID:E7DudQEq0.net
現場の技術者は出世しないでアホでモラルの無い中抜き営業が出世してるんだからそのとおりだよな

147 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:07:54.80 ID:zsfkFfIx0.net
>>145
日本は失敗したら切腹だからね

148 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:08:15.73 ID:y4MrrDVt0.net
ITに限らず全ての分野で貢献できてないぞ

149 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:09:09.03 ID:ab4PakCK0.net
ベンチャーより、ソニーとかのメーカーに優秀な人材が集まってるだけやろ。

日本は一攫千金でプログラミングも出来ない連中のベンチャーばかりだったわけだし。

150 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:10:43.68 ID:SlqoIPvO0.net
>>109
それだ。依頼主は総じて頭悪い奴しか相手をしないから、何を求めるか、何を求めないかを口頭できちんと説明できない。

151 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:17:15.69 ID:7C8k3znT0.net
>>53
横だが
公共事業に例えれば
道路インフラを作る連中が皆無で
配送のトラックドライバーしかいない
ボロボロの道路をどうしましょう
って話じゃ無いのか?

152 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:19:11.76 ID:hdzRV+hA0.net
https://nextshark-vxdsockgvw3ki.stackpathdns.com/wp-content/uploads/2017/09/loganpaul2.png

153 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:19:27.26 ID:g/gA8GHr0.net
日本のSE(SIer)はもともとユーザ企業のお助けマンでしかないし、そういう職種
出世して出世して最終的に行き着く先は経営者かビジネスコンサルであって、スーパーウルトラ発明家ではない

新規サービスの開発とか斬新なアイディア創出とかやろうにも
そもそも自社内に研究開発機関なんてないし、それどころか検証環境すらないし
というか自社に自分の席なんてないぞ

154 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:22:38.08 ID:l1gklLIG0.net
>>37
jsxなんて聞いたことなかったわ
海外の大企業でどこが使ってるの?

155 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:22:54.52 ID:iiWFCVcp0.net
>>143
IBMはハードも捨てたし
オワコンだよ

156 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:24:30.32 ID:OuoCmgHG0.net
東京一極集中させて知識集約型産業を活性化させた成れの果てがこれですよw

157 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:25:42.84 ID:FAVu1pBb0.net
もう日本はオワコン

158 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:25:51.84 ID:l1gklLIG0.net
IBMは名刺をちらつかせて案件を取り、それを下請けに回し、問題があれば最後は弁護士が解決するビジネスモデル
中身はITの会社ではない

159 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:27:34.73 ID:vFntmQXk0.net
>>87
TRONってなんで墜落したの?

160 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 13:27:52.08 ID:0jF7wO2F0.net
>>151
その道路は何の例えなの?

161 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:28:51.07 ID:gqqmdts10.net
>>1
みずほのシステムいじってた連中なんて
いきつくところ着座利権だもんな
国が補助しなくなったとたんに終わりに向かい始めたw

162 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:29:01.84 ID:vPGTrQX60.net
>>131
そうか
特許の問題があるわね

まずは研究者が特許を取りまくらないと無理かもね

163 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:29:20.60 ID:vFntmQXk0.net
>>147
四季があるだろ

164 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:29:57.59 ID:eLBq5ob60.net
独自の技術を発明しないってことかな?

とりあえず、情報弱者の素人を「文系・未経験でも大丈夫、研修充実してます」っておびきよせて
ちょろっと研修して客先にぶち込むビジネスモデルやめろや。

165 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:29:59.28 ID:5X2WEOci0.net
どの分野でも若く才能がある人がでてこないね
少子化の影響なのかな

166 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:30:04.50 ID:gqqmdts10.net
これから一番つぶしの利かない職歴になっていくんだろうな

167 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:30:50.52 ID:sbRtZ8AC0.net
社会的に無駄な仕組みを支えるための業界だから
そんなのばっかだしおまけに人不足なんだぜ。笑えるだろ?

168 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:31:00.01 ID:vwNSHDgS0.net
基本、他所の後追いしかできないからね。
しかも今はその後追いのスタートとスピードが遅いもんだから
追いつくどころかどんどん引き離される。

169 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:31:04.09 ID:cwL3ALsG0.net
色んな国が集まっての仕事は日本人が足引っ張ってるんだろw
長時間勤務しても仕事出来てない

170 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:31:22.40 ID:s33/70ZD0.net
>>28
ケインズ経済学くらい知っておこうぜ

171 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:32:34.89 ID:g/gA8GHr0.net
IBMはもうAIX持ってるだけの会社だな
AIXもオワコンまっしぐらだしそのうちどっかに売るだろう
クラウドにシフトしようと頑張ってるけどAWSどころかMSにもGoogleにも遠く及ばず

頼みの綱のワトソンもぶっちゃけたいしたことないし
昔クイズ番組で優勝したことをいつまでアピールしてるんだか

172 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:32:48.19 ID:kuf+zK1D0.net
>>5
LINEは韓国製品

173 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:33:53.60 ID:WyWXg7vQ0.net
>>171
AIXとかwww5年ぶりくらいに聞いたわwwwwwwwww

174 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:33:59.76 ID:yN18aeiM0.net
プログラマだけど会社だとドキュメント作成だの会議だの後輩の教育だので
全然プログラム組めない
プライベートの方がオープンソースに参加したりしてプログラム組んでる
何だか会社は時間潰しの場でプライベートの方が仕事みたいな感覚になってる

175 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:34:33.02 ID:kuf+zK1D0.net
>>13
自分しか保守できない、そこの企業でしか運用できないもの作ってどーすんだ?

176 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:37:05.34 ID:g/gA8GHr0.net
>>173
5年前に入れたシステムはまだ動いてるからな!

177 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:37:16.09 ID:kuf+zK1D0.net
>>88
今はそれに保守運用もやらないといけない

178 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:38:30.04 ID:2MbBW0//0.net
無知なアホが無知なアホと会話して納得しましたっていうアホみたいな話だな

179 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:39:15.02 ID:NVcDvQzD0.net
>>138
実際にプログラミングをするプログラマーじゃなくて
プログラマーを手配する手配師が儲かる世界だしな

しかもプログラマーを使い捨てれば使い捨てるほど儲かるという
もう若者が夢見てプログラミングを勉強するなんてこともなくなりつつあるようだし

ITを語る者は多けれど実際にプログラミングをするものは少なし

2300年前の中国も農業を語る者は多いが実際に農作業をするものは少なし
戦術を語る者は多けれど実際に戦うものは少なし、これでは国家が破綻してしまうと
政治書に書かれて警告されてたけど、問題を克服した秦以外は潰れたしな

極端な話このままなんの対策も立てないと日本も潰れて他の国に吸収されるだろう
まあ、IT以外を頑張ればなんとかなりそうだがITがダメなのは致命的だろう
よくても三流国に転落しそうだ

180 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:40:50.07 ID:kuf+zK1D0.net
>>160
利用者(トラック)はいっぱいいるけど、サービス(道路)がボロボロってことじゃね?

インフラはサーバの通信速度

181 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:41:45.37 ID:datxsPJ00.net
EUなんて日本の規格悉く潰しに掛かるじゃん
日本がITに弱いのは事実だが

182 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:43:02.05 ID:kuf+zK1D0.net
>>179
そうだな
で、一度でも手配先でやらかしたPGは評判が立ってない遠隔地に飛ばされる

183 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:46:40.20 ID:WyWXg7vQ0.net
>>176
いや、仕事したんじゃなくて「耳にした」のが5年くらい前
Solaris、AIX、HP-UX

184 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:46:57.11 ID:rGd0WmYZ0.net
半導体製造機器とかシリコンとか日本がシェアトップやろ

185 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:48:19.26 ID:FAVu1pBb0.net
>>184
そんな有利な状態なのに半導体は韓国が世界首位なのは日本人が無能だからだろ

186 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:49:29.10 ID:Cu8a3osN0.net
信越半導体とSUMCOがシリコンウエハーの供給を停止するだけで世界のIT業界は死ぬだろ

187 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:49:38.39 ID:n4WVX7mm0.net
オフコン時代からの業務用ソフト会社に居たけど過去の経験が無いことはやらせてもらえない会社だったなぁ
開発とサポートが同じ人がやるから新しい事ができずにジリ貧でそろそろ経営難のようです…

188 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:51:09.02 ID:yN18aeiM0.net
日本は何だかんだ言って技術力はある
ただそれをどう活用するかというトップダウン的な視点が致命的に弱い
これは経営者のみならず技術者自身についても言えることだし
管理職の管理能力がないこともそれに帰因している

189 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:52:21.31 ID:tI97515y0.net
「自国にしか貢献しない産業に存在価値がない」
これに反論出来ないって頭が悪すぎて寒気する
どうせ作り話なのは分かってるけど

190 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:52:40.73 ID:rGd0WmYZ0.net
ソフトウェアも自動車の制御プログラムとか日本に勝てる国ないやろ

191 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:53:47.67 ID:Bijl6lvs0.net
上級国民が片っ端から潰して回ってるのは誰の指示でしょうね

192 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:55:05.40 ID:znTS3/CB0.net
>>1は2014年の記事だけど、いくらでもスレ立てられるな

木村岳史 (2014/12/15) 日本にも世界にも全く貢献できないIT業界
木村岳史 (2014/12/16)日本企業のイノベーションを20年遅れにした罪
木村岳史 (2014/12/18)日本の成長に向けITベンダーの9割は要らない
木村岳史 (2015/03/11)[2]改めて日本の「SIガラパゴス」を糾弾する
木村岳史 (2015/03/23)核を失った日本のIT産業は「馬糞の川流れ」、雲散霧消の予感
木村岳史 (2015/06/01)(第1回)ここがヘンだよ! 日本のIT業界
木村岳史 (2015/04/13)ものづくりへの技術者の劣等感が招いた、日本のソフトウエアの悲惨
木村岳史 (2015/06/05)ゼネコンとガラパゴスの日本IT
木村岳史 (2015/06/15)中国にも抜かれるIT後進国ニッポン、人月商売が引きずり込む奈落
木村岳史 (2015/06/22)「学生がグーグル、アップルに流出」を嘆く日本、「なぜ退屈な企業に」と驚く米国
木村岳史 (2015/07/21)日本企業はポンコツの基幹系システムを抱えて破滅する
木村岳史 (2015/08/24)日本限定の不思議な職種、SEは技術者なのか労働者なのか
木村岳史 (2015/09/07)米ネット企業は日本流、お株を奪われた日本企業の断崖絶壁

193 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 13:56:07.72 ID:VmIKO3800.net
This is IT .(これで終わり)

194 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:00:29.57 ID:yN18aeiM0.net
>>189
「貢献」という言葉からは大層な感じがするかもしれんが
実際は「普及」くらいの意味ではないかと

195 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:04:02.36 ID:q63U0f780.net
日本には将来どうやって飯を食ってくのかのビジョンがないからなあ

196 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:04:23.03 ID:gqqmdts10.net
>>179
派遣会社じゃんw

197 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:05:02.71 ID:gqqmdts10.net
この業種は間違いなく中国に乗っ取られるな

198 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:05:53.93 ID:IUAH1rxi0.net
日本の名門国立大学は学科新設が抑制されて
1960年代の工学部編成のままである。(1960年代の産業に合わせた学科編成)

東大の情報科学科は定員30名、農学部定員300名(理系総定員1700名)
京大の情報工学専攻定員45名、農学部定員300名(理系総定員1700名)

中国では同じような規模の大学では、情報工学科定員300名〜600名で農学部なし
パソコンさえあれば教育・研究ができる情報工学科に力を入れて、後発国メリットをもろに受けている。

アメリカの名門大学では、ハーバードなどIVYでは学科定員が無いので、
待遇の良い情報工学を専攻する学生が近年激増している。

トップスクールの情報学生数で日本は、中国・アメリカに負けている
(太平洋戦争の戦力(火力)と同じ位の数量で負けている)

199 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:08:54.91 ID:WE10J+J00.net
ITって人身売買の拠点やん
時間契約6000円だけど人身売買業者が5000円詐取して労働者に入るのが時給1000円くらいだわな。
すなわち最低賃金

200 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:11:26.67 ID:xL9GYEQd0.net
人売り土方業界

201 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:14:02.03 ID:EWl5y2TL0.net
ソフトウェアの世界では日本は中国にまったく歯が立たない
現実見えてないのは最底辺のネトウヨだけ

202 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:14:14.96 ID:eLBq5ob60.net
やっとこさ子供にプログラミングの大切さを教え出したけど、もう手遅れだな・・

203 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:17:02.11 ID:NVcDvQzD0.net
>>196
中抜き会社や丸投げ会社もな

204 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 14:17:15.16 ID:0jF7wO2F0.net
>>177
できることは提供する側から判断が基本だよ。
毎日営業回りしながら要件仕様書いてる人が保守運用しちゃいけない。
それとあなたも社会が悪いからやっちゃいけないことやってるんだSEはって発狂する人?

205 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 14:17:39.94 ID:0jF7wO2F0.net
>>180
なんではてなマークなの?あてずっぽうなの?

206 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:18:45.55 ID:WMlHmNNI0.net
>>199
正解。
もっと言えば『派遣』てもの自体が全て当てはまる。
小泉さんの罪は大きい。

207 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:19:00.04 ID:NVcDvQzD0.net
>>202
手遅れじゃないぞ
人工知能系の天才プログラマーに仕立て上げられればいけるぞ

208 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:19:03.40 ID:Pe5SkQFP0.net
開けたら→閉める
つけたら→消す
出したら→片づける
借りたら→返す

これができない奴はプログラミングもできない


開けたら→あけっぱなし
つけたら→つけっぱなし
出したら→ちらかしっぱなし

金借りたら→返さないwwww

209 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:19:07.63 ID:Sx0jxTvc0.net
これITに限った話じゃないよね?

210 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:24:15.58 ID:gQA+rI030.net
ゆとり文系にITは無理だろ
朝鮮人と変わらん

211 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:24:37.84 ID:YX5oEt5b0.net
開発というより顧客仕様へのカスタマイズだからなあ。

212 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:26:12.41 ID:3sZq+/EY0.net
携帯電話の電子マネー利用なんてもともと日本が発祥な気がするんだが。。。

ただ、日本のITが派遣業だらけなのは事実。

213 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:26:57.30 ID:F3AOVO0/0.net
プログラマーって文系なんでしょ

214 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:27:54.76 ID:GNoRRLS10.net
>>208
最近は自動的にお片付けやってくれるんだよ。
知らないの?

215 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:32:58.96 ID:yN18aeiM0.net
>>208
できるけどめんどくさいからやらない、機械やコンピュータにやらせとけ
って奴がIT技術者に向いてたりするけどねw

単調なこと興味がないことは極力したくない
そういった面倒から楽になるためには如何なる苦労も惜しまないみたいなw

216 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:35:38.92 ID:3sZq+/EY0.net
>>206
エンジニア派遣は小泉以前から許可されてたけど。

217 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:37:57.50 ID:nJ8hfZkE0.net
>>213
周りを見ててそんなような気がするときはある
もちろん理系大や専門学校・高専出身ばかりのはずなんだが

218 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:38:52.83 ID:+a+bL+Zq0.net
求人は特定派遣ばかり

219 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:40:00.34 ID:seUabGLv0.net
特定派遣ってそろそろ経過措置終わって廃止になるんだっけ?

220 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:41:30.49 ID:PGOXu7TY0.net
実作業者が評価されないからねぇ

221 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:42:38.38 ID:yM0kxXZX0.net
>>219
まじで。外注さんいなくなったら困るな

222 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:43:28.72 ID:PDHXKlfe0.net
派遣禁止にしろよ

223 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:43:43.94 ID:ER6J+QKp0.net
>>215
おれのことだからIT技術者になってくるわ

224 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:47:13.44 ID:yN18aeiM0.net
>>206
小泉は労働者の流動性を高めようとしたんだろ
でも企業側がそれに乗らずに、リストラして非正規で再雇用という手段で
自分たちを変えないまま自身や企業の保全を図ったから今の格差社会になったんだろ
何でも小泉のせいにするのは企業経営者の責任を隠そうとしてるようなもんだ

225 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:49:28.85 ID:nJ8hfZkE0.net
>>215
それ就職活動の面接で言ったことあるなあ
生産性とか言われるずっと前だが、俺先見性あったんだなあw

226 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 14:58:06.41 ID:fMVFr7500.net
>>202
そもそもアレ機能しないと思うぞ
英語のセンター試験のようになるのが目に見えてる
本質的な事をいうなら数学に充てるべきだし

227 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:01:00.94 ID:pF38S1Js0.net
もうアメリカと中国に圧倒的な差をつけられたからな日本
落ちぶれて観光立国やw

228 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:05:00.11 ID:DHJi9PxQ0.net
>>206
小泉って言えば知ってる感じがでるよね!

229 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:05:20.82 ID:3q6EeBmE0.net
オタクが集まって糞みたいな世界を作っててキモいんだよ
アスペだから使う側の気持ちが理解できない障害者ばっか
そのトップがホリエモンみたいな奴
だから中高年にIT拒否されるんだわ

230 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:05:23.15 ID:OB0huPOe0.net
>「日本のITベンダーだってグローバル展開を始めている」と反発する人もいるかと思うが

そんな人はいてないと思うよ。

231 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:06:36.27 ID:3WoiJWxs0.net
べつにガラパゴスITでもいいんだよ
外国人「」 スレの大半はパヨスレなのは置いといても

232 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:08:56.76 ID:yIZh6tul0.net
プラットフォームのような第一次産品作りはアメリカの百姓や漁師にやらせて
日本は寿司を作るんよ。

233 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:10:30.55 ID:QyYFzj120.net
まず技術者が主導する会社でないとな
日本企業は無能だけど喧嘩に強いやつばかり出世してしまう傾向がある
東芝やシャープがその典型

234 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:12:33.77 ID:Jf+dbpRl0.net
文系がSEやってるような国だからな

235 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:15:52.27 ID:yIZh6tul0.net
アメリカだってIT企業はマイクロソフトとグーグルとインテルとアップルしか無いじゃん。

236 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:16:45.04 ID:DfXANzn60.net
当時国内で最先端とマスコミで評価されてた禿バンクの経営戦略が米国の
ITサービスをパクって日本に移植するタイムマシン経営だったからな

237 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:16:57.52 ID:GOXhZfXp0.net
まあ口八丁タカリ乞食な田舎零細の中卒エテ公社長がIT企業を詐称して
ドヤ顔でイキってる位ですからね。さもありなん

238 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:17:27.35 ID:6ZkVEW+C0.net
日本は才能ある奴はゲーム業界いっちゃうからな
今時のサーバーエンジニアはホントカスばかり

239 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:18:49.42 ID:hvV6hZYU0.net
日本のIT、チンピラ課金ゲームとチンピラSNS
どうしてこうなったのか?

240 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:20:08.97 ID:I7mexPE70.net
>>235
えぇ…逆にそれだけしか知らないなら無知を晒すだけだから黙っておいたほうが良いと思うぞ

241 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:20:32.82 ID:5FO1YtE50.net
>>1
じゃあ、日本以上の経済大国になってみてね。口でならなんとでも言えるけど、自力で倒してみなよ。必要だから存在するんだよ。
そんなことすらわからないから、おまえらは永久に二流国家なんだよ。

242 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:20:50.45 ID:Bijl6lvs0.net
池沼の介護と福祉しか出来ないから

243 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:21:02.53 ID:5wuEb8//0.net
>>205

反論だけでなんの価値も生み出してない奴

244 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:21:39.20 ID:gQA+rI030.net
ゆとり文系みたいな連中でもITワーカーとして食い繋げるって意味では評価してる
まあ、それはそれとして別途ITエンジニアが必要で不足ぎみっていう問題はあるわけだが
基本的に別問題なんだよなあ
ゆとりITワーカーは何年経験つんでもエンジニアにはなり得ないし

245 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:24:41.19 ID:5wuEb8//0.net
>>7

twitter は赤字続きだったがそれを投資詐欺と言いたいんか?

246 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:24:43.27 ID:b96xQMYN0.net
アメリカみたいにオタクの成り上がりじゃなくて堀江や藤田みたいな口八丁の詐欺師が女侍らす為に必死で頑張ってる感じ
金女ドラッグ目当ての前時代的な経営者ばっか

247 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:25:00.80 ID:X9x8toC30.net
IT産業ってみんなIT利用産業じゃないの。
世間に利便を提供するためにITがあるんだから,IT利用産業になるのは当然でしょ。
IT技術自体を研究するにしても,結局利用して金儲けするのが目的だから,
利益を出そうとする時点でIT利用産業にならざるを得ないし,そうでなければ無駄技術になる。

248 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:26:32.00 ID:jr+XeTlA0.net
基本情報技術者試験に合格すらしない
DQN高卒がやってる業界

249 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:27:33.57 ID:zm1zPIX60.net
プログラムの言語って英語というかみんなアルファベット?
あの辺りのハンデもあるんじゃね。

250 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:27:36.19 ID:/2uqkJt10.net
PUBGの大会をバイトに仕切らせたりシャドバの大会もろくに運営できないのに
ITサービスなんてできるわけないだろ
つか日本は長期的なサービスの提供とかマネジメントみたいなのは不得手だと思う
プラントの海外売り込みも技術は高いのにマネジメント込みで売り込む海外競合でに苦戦してるし

251 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:29:39.21 ID:BPojCn3Z0.net
安定の木村節
きらいじゃないよ

252 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:29:51.14 ID:yIPfWSlU0.net
ちっちゃい新しいところは頑張ってるよ
さすがに世界に貢献とかはないけど、日本初や日本独自はある
ほぼ、オタ関係だけどな(笑)

253 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:29:58.75 ID:5wuEb8//0.net
>>232

ここで言われてるのは、NTT dataとかは、寿司を作る会社じゃなくて、寿司職人を集めてくる会社だと言われてるんだろな

或いは、寿司製造を請け負う会社

要は自立したモデルがない
誰かのモデルに依存しているやたらでかい下請け

254 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:32:58.42 ID:DfXANzn60.net
>>249
それは多少はある
ただtwitterとかfacebookのようなアプリを創造できなかったのも事実
ゲーム業界のnintendoとかプレステは世界に通用してるのにね

255 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:33:12.10 ID:+SCtx1tf0.net
土建屋と同じ下請け構造で、元請けが技術開発やってないからな
経験数ヶ月の素人をかき集めて技術は各人の努力に依存してる

256 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:33:19.78 ID:A13qTxhE0.net
ほんとその通りだと思うわ

257 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:33:56.28 ID:HZ6Iwm+50.net
日本は野心持った若者大嫌いだから

258 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:37:34.04 ID:BPojCn3Z0.net
>>199
人身売買業者がしたり顔で商流とか言っててワロタ
ピンハネ業者がなにビジネスマン気取っとんねん

派遣末端労働者は明日の保証も退職金もない、つまりリスク代として割高な報酬に設定されてるのに
派遣労働者にもともとの報酬金額を内緒にして
それをいいことにそこから血をほとんど吸い尽くすピンハネ業者はたんなる詐欺師でしかないわ

259 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:39:52.90 ID:0dN5kPet0.net
PFNがあるだろが
あと最近何かと話題のPEZY

260 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:41:23.42 ID:GL55WBPl0.net
>>227
四季は誰にも奪えない

261 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:42:24.03 ID:0hwoMFdH0.net
>>47
常識的にそうなるだろ。
派遣がすごいの作っても客先のものだしな。自社の実績になるわけでもない

262 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:42:44.17 ID:eLBq5ob60.net
もう、ユーザーが自分で内製しろよ。
その方が皆幸せだろ。

263 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:43:36.07 ID:cN5BVLE10.net
IT業界とか言うな、ちゃんと帳簿の電子化屋さんと言え。

264 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:44:52.12 ID:WKc4Rmrr0.net
LINEや楽天なんか全然革新的じゃないしな

265 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:46:52.79 ID:+Lj3R2TA0.net
嘘くさい

海賊方式攻撃で尻から、玄関から攻めてきてる
玄関は共産党の工作だろ、しかし電通が嘯いて記事流してる
自衛隊の様子もおかしい

田中眞紀子さん、福田康夫さんとなに話してる?

266 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:47:57.02 ID:B0Vp4aLh0.net
>>235
Amazonもだろ
その企業だけで世界を支配してんだよ…
日本企業なんて見る影もない

267 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:50:56.84 ID:1rdgA4BF0.net
>>262
>もう、ユーザーが自分で内製しろよ。

ユーザーは派遣で連れて来た奴より
バカだから無理だ

268 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 15:57:53.72 ID:YtomOMWH0.net
ITと言ったら森元さん
反論してよ

269 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:05:01.49 ID:vwNSHDgS0.net
>>266
そのくせやる事なす事アマゾンの周回遅れだしな。

270 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:05:29.96 ID:adzr4nd10.net
>>2
オッサン連中てより、問題は総務省と経産省なんだけどな

271 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:06:45.57 ID:1mhpBcXK0.net
日本人は能力的に劣ってるってことだろ。
メモリーなど微細化だけを突き進むことは出来ても
天才的な回路設計を要求されるアナログ半導体はからっきしダメ。
 

272 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:11:33.98 ID:VN+KasLc0.net
ソフトバンクを放置したからだな。ありゃ妨害部隊だ。

273 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:13:25.97 ID:WMlHmNNI0.net
日本の敗北は明らか。
認められないヤツは世の中が見えていないだけ。
認めてるヤツはとっくに外資と上手くやるやってるよな。

274 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:19:59.68 ID:/ZBq3k0b0.net
パクって保護された市場の10億人相手にサービスを展開するのが一番儲かる

275 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:21:13.46 ID:+Lj3R2TA0.net
>>273
横河ヒューレットパッカードなんて無くなったし
高井戸も港区に確かうつっただろ

けっきょくさ、IBMなんかプリンターやっても中国製造ばっかで
便所の紙にもならないレックスマークでほかに販売
IBMでも面倒見切れないやっ下位ごとをHewlett-Packardが
便所の紙でやってるだけだろ

しかし、Hewlett-Packardなくなると後も無いというな

どうしようもない

276 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:22:10.76 ID:gqqmdts10.net
電機とITは就職しちゃいかんよ

277 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:23:48.68 ID:+Lj3R2TA0.net
>>276
いまの会社で利益を上げてるのは、派遣で人間を売るよりも
会社そのもの転売ばっかだろ

ほんとどうしようもないな

278 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:25:41.30 ID:gqqmdts10.net
>>277
握手券やガチャで池沼から金を巻き上げる商売ばっか

279 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:30:32.23 ID:vFFo+L+D0.net
`∀´> 韓国のIT業界は、世界に貢献している

280 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:30:36.27 ID:kuf+zK1D0.net
>>196
派遣の旨味を味わったら、抜けれんよ
特に零細は

営業が駆けずり回って50万の利益を得るPrj探すよりは、技術者1人押し込んで10万の中抜きするほうがよほど楽

281 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:34:31.90 ID:kuf+zK1D0.net
>>248
成り上がりの専門卒が一番態度のでかい業界

282 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:44:29.30 ID:03hyG+1l0.net
これはマジでそう思う
大手だろうが何かを産み出そうという気概が全くない
まだ趣味でやってる奴の方がまし

283 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:49:57.36 ID:5wuEb8//0.net
>>270

それにたかってるだけでしょ
あれは公共事業だから、DataとかFとかNECは補助金で補填受けてるだけだよ

284 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:51:37.55 ID:5wuEb8//0.net
>>272

あんたITの業界の人じゃないでしょ
ITの仕事でどっかと組むならソフトバンクだよ
SIerと組んでも意味ないだろ

285 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:54:17.41 ID:IimRs8BU0.net
>>2
スレの奴らにも言うけど日本を再生したかったら50以上になったら自死しろよと
生きてる価値ないわと
お前は30年間も衰退しきりの国を作ってきて恥ずかしくないのかと

それがわからないのはオッサンだからね、はっきり言って不要
町中でオッサンオバサンと出会うと気分悪くなって塩まきたくなるw

286 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:54:41.13 ID:5wuEb8//0.net
>>281

本来は専門技術を持ってる人と会社が一番強くなれないとおかしいんだよ
それだけこの業界は歪んでるの

287 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:56:45.45 ID:gqqmdts10.net
派遣って早急に法規制をしないと
この国を滅ぼしかねないよな

288 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:58:41.01 ID:qHRdsZoc0.net
基礎科学技術で貢献してんのにまだなんかしろっての?
足元見えてない馬鹿なんじゃねえの

289 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:59:12.05 ID:+Lj3R2TA0.net
>>286
山なんとかは、成り上がりじゃないぜ
親父も警官か公務員の、公務員利権のスパイだよ

290 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 16:59:13.31 ID:pn8kb0dh0.net
政治家、官僚、公務員の裕福な生活のために
日本国民は存在している。

無能な政治家に永遠の苦しみを

291 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:02:45.98 ID:LwhZRbZo0.net
確かにグーの音の出ません。
IT土方派遣産業だからな。

292 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:04:43.18 ID:eoIO4yUG0.net
IT技術即ちソフトウエア技術とは限らないが、ソフトウエアを設計できるというのは重要な基礎
技術と思える。しかしソフト設計をどれだけの人がやっているのか。ほとんどはCoderの域を
出ていない人じゃないのかな。多分、教育がおかしい。それに投資環境というか、社会の資本
インフラも出来ていない。

293 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:06:09.03 ID:eww7Hukh0.net
>>257
これ
便所掃除から始めて一人前になるのは10年後、みたいなのが大好きだから。

294 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:09:48.89 ID:oBDgEjEX0.net
どちらかと言うと独自仕様満載で外国企業では対応できない(しない)ものを求めるユーザー企業側のせいだわな
そのお陰で日本のITはガラパゴス化して海外企業と競争する必要が無くなってダメ企業も潰れない

ユーザー側の意識が変わると淘汰も進んでその中から光る会社もでてくるんじゃない

295 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:10:04.88 ID:2sWQMMZm0.net
ゲイツやジョブズが日本にいたら全力で潰されて埋葬されてるよ

296 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:11:13.77 ID:SLtpWVMP0.net
勝手に生えてくる労働力を収穫して市場に流してるだけだからな
グーグルやアップルとは根本的に事業形態が違う
そういう意味で>>1の批判は当たらない

297 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 17:16:39.93 ID:0jF7wO2F0.net
>>245
Twitterはまだまだ事業継続してるでしょ。
なんでも一例だけで断じないでくださいね。

アメリカじゃ、たとえばいままで人がやってた窓口受け付けの
サービスをWebに移すサービスサイトが流行っててひとつできる
たびに数億の投資が集まる。それで投資額が黒で全部戻るのは
いつになるのかって話。投資なんだからいいじゃんというなら
別に俺に意見しなくていいよ。

アメリカのいまの盲目的なネット投資の状況はもう15年前から
続いてていまもゆっくり加速してる。

298 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:17:42.74 ID:oPJwM/Fs0.net
沢山あった物はみんな海外が捕ったよ
大分貢献したと思うよ

逆に言えば、日本の功績分の利潤の対価を渡してくれたまえ

299 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 17:18:40.68 ID:0jF7wO2F0.net
>>243
君の方が反論ばかりだよw

>>283-284
IT屋の人ってわかってるようで人によって業界像違うからさ、
あなたのいまの国内の業界観ちゃんと書いてくれないかな。

反論ばっかで頭のなかのもの出さないでいると疲れるでしょ?

300 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:19:29.63 ID:ofvrtovD0.net
まぁモノ次第だが PCゲームで人気作あってPS4に降りてくるのと
スマホでガチャ使ってすらせる商売が流行ってるという
この結果の差ではあるな

301 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:19:33.75 ID:HAcLPGEI0.net
>>283
そっち方面じゃないよ

302 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:20:58.35 ID:A13qTxhE0.net
今はWebをベースにした技術サービスが主体の中、英語ができない日本人が世界的なサービスを生み出すには無理がある
機械にちっぽけなOS乗っけてなんとかなってた時代はとっくに終わってるから
ソフトの分野で世界的に活躍するのは日本には土台無理な話だよ

303 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:21:58.13 ID:DikT0EXM0.net
ゲームの政策を安いからと海外に丸投げしていたら日本が空洞になってた現実
中国制作のアズレンなんてクソスペックのスマホでも動くのに日本の新作はクソ重いのばかり作って世界戦略で立ち遅れてる

304 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 17:24:17.89 ID:0jF7wO2F0.net
>>292
ソフトの設計はそう難しいもんじゃない。
正しく規模を決められるエンジニアがトップを握ってるかどうかだけ。

いまは営業レベル、業務フローレベルの才能が必要だよ。異業種に食い
込んで、業務系バブルの頃に実装できなかったところをつないで行く。
IoTというながれも、一割がたは過去に電子化できなかったことの落ち穂
拾い。残りのうち七割は製造業の業務レベルデータ化。要するに異業種
の世界を判断し、プロを選定しディレクションしつつ、機械の上で整合
できるデータフローを考える人が大事になっている。

305 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:26:29.57 ID:IFvHOJv+0.net
it技術者も消え行く存在
プログラマーもaiになる

306 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 17:30:04.31 ID:0jF7wO2F0.net
>>286
バカじゃねーの。それこそが一番よくないこと。
専門の技術をちゃんと選べる人間・会社じゃないとダメ。
既にITの世界で技術的アドバンスにはほぼ意味がない。

クラウド屋はどんどん技術を自社サーバーで解放する
方向に動いてるし、ゼロベースの専門技術への投資から
回収まで10年以上かかるようであればもう狂ったような
投資は受けられなくなってる。投資バブルが続いてるのは
実業に直結するものだけだ(ただし大半が回収不能)。

現在、Googleやアマゾンや、せめてNEC以上の何らかの
技術を持ってるのでなきゃできる最大のことは異業種の
専門知識をつないで行くことだ。これは業務システムでも
ティザーサイトでも同じ。

他人に的はずれな突っ込みしてる暇あったらいまを学べ。

307 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 17:30:53.29 ID:0jF7wO2F0.net
>>305
AIはプログラマーになれない。
AIをなんだと思ってるんだバカ。

308 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:35:13.37 ID:FXG8jftz0.net
>派遣業で存在する価値は無い

朝鮮帰化人の竹中の仕業だろう。
派遣など推進して、朝鮮人ばかりをIT業界に送り込んでるのは

309 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:39:51.07 ID:bEwl79BZ0.net
>>130
有るよ、但し日本の職能分類がいい加減なのでSEと呼べない連中までSEを自称してるから
海外の人と仕事する時は混乱する

日本のSE:
中小企業相手に帳票システムとかを作る時の工程管理や窓口業務をする人、ソフト屋と兼務が多い

海外のSE:
国家プロジェクト級の案件で総合管理を行い国の要人と交渉したりするレベルの人

日本のSEが海外の技術者と打ち合わせすると最初は尊敬や羨望の眼差しで見られるんだけど
日本のSEがどういのかを知られるとガッカリされる事が多い

310 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:41:22.23 ID:VIogtPaE0.net
中抜きしまくって低賃金でこき使ってんだから人としても業界として育つわけねえよ

311 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:42:54.93 ID:wkUjXuzn0.net
>>265
どうも割れそうな感じだな

312 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:49:22.70 ID:2IeLiPRq0.net
特定産業がないことがダメって理屈が理解できない

313 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 17:51:07.98 ID:ZfJ990Wy0.net
だってできる奴ほとんどいないし

314 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:09:02.95 ID:fky44/bU0.net
>>5
なんか涙出てきた…

315 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:10:49.79 ID:A/k1koUk0.net
>>37
自分もruby programmer だったけど、AI案件続きで、pythonに完全敗北。

316 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:12:06.41 ID:m4v3mLkQ0.net
日本でIT業界に就職するのは底辺人材だろ
外食、小売、介護らへんの人材と同レベル

317 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:12:45.24 ID:iPD+TthF0.net
朝鮮にも劣る状況

318 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:13:12.56 ID:YtomOMWH0.net
いまでもITや弱電に就職する奴らは負け組だと思われてるもんな

319 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:13:38.91 ID:iPD+TthF0.net
LINEは朝鮮な

320 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:14:38.03 ID:eASzy2zT0.net
日本と言えば規格を作り出してそれを世界基準にして丸儲けと言うビジネスモデルもあったんだが
今じゃその「新技術」の開発が芳しくないからな

321 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:15:49.06 ID:jPagGz910.net
>>121
ほんとそれ
朝鮮アプリ

322 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:16:16.07 ID:A/k1koUk0.net
>>75
それはない。

usのベンチャーと開発やったことあるけど、日本が望むような documenting は、code かけないような、最低ランクにやらせて、書く内容を伝える労力で死にそうになったことあるわ。

323 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:20:47.80 ID:A/k1koUk0.net
>>127
usの場合、プロジェクトマネジメントは、別職業だからな。技術者じゃなくて、コミュニケーションのプロみたいのがやってるわ。

324 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:23:23.65 ID:A/k1koUk0.net
>>142
まさにこれ。

教育システムから作り直さないといけないし、まれにいる優秀な技術者は従来型日本企業では囲えないんだわ。

325 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:24:40.03 ID:GIr0vsqi0.net
AIってのもすでにマーケティング用語だよな?
単なる固定のアルゴリズムでやってるやつをAI連呼しすぎてる感

AIって自律的に進化するイメージなんだけど

326 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:30:45.96 ID:vBPmSfnR0.net
ドイツ人が発明して

アメリカ人が製品化して

イギリス人が投資して

フランス人がデザインして

イタリア人が宣伝して

韓国人が小型化して

中国人が低価格化して

日本人が起源を主張する

327 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:31:30.82 ID:3ZnZWxD70.net
ITスレの長文率は相変わらずだなw

328 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:32:10.20 ID:A/k1koUk0.net
>>202
オレもはじめてる。

くだらない受験がはじまるまでが勝負やわ。

329 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:32:10.73 ID:96La2QW90.net
>>5
それ全部海外品のパクりサービスですよ?

330 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:35:46.85 ID:giKzzen80.net
事務処理を情報処理出来立てたら社会の役には立ってるんじゃね?
手間、時間、費用を少なくできてるんじゃね?

新たな価値を生み出すのはAIとかで新たな需要やマッチングを見つけたりできてるんじゃね?

331 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 18:48:56.50 ID:eLBq5ob60.net
利益率上げるために、労働条件の悪いところや分不相応なレベルの職場に派遣する。
最初から長続きしなくていいと思ってるし、辞めても代わりの人間を入れとけば金が入ってくる。

辞めた人が次の職につくまで時間が開くし、失業保険も支払われる。
しばらく休養が必要になる場合もある。
日本の生産力を下げてるんだから、大問題じゃん。

332 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 19:00:20.23 ID:QM9gJoDQ0.net
>>325
確率制御をAIと呼びすぎだな
トポロジーと確率的重みづけでしかない
まあ感の大半はそれでもいいのだが

333 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 19:24:37.50 ID:fMVFr7500.net
>>230
オフショア丸投げの事言ってんだろうね
バカの極みだが

334 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 20:13:12.12 ID:A/k1koUk0.net
>>325
マーケティング用語で何でもいいから、とにかくAIにまつわるスキル、言語に出来るだけ早く手を付けといたほうがいいよ。

データベース使えます、javaかけます、とは次元が違うスキルなんで、あと数年したら、末端プログラマ要らなくなってしまうと思う。

AI育てられます、AIと仲良く仕事できます、みたいなスキルが重要。

335 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 21:22:53.23 ID:cGsNCg/b0.net
正直ITで遅れをとったのは痛かったわな

336 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 21:26:04.19 ID:0jF7wO2F0.net
>>334
AIと付き合うには自分が知らない分野の数字を
コンピュータの分析フローに落とし込む努力が
大事。それは必要な専門家を選り分けることも。
要するにコミュニケーションスキルが必要だよ。

いまのAIはAIだけで仕事が完結しない。
データ評価を正しく行うにはコミュニケーションスキルが大事。

337 :名無しさんがお送りします:2018/01/08(月) 21:40:45.28 ID:SGkvXRPKH
おっしゃる通り

338 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 21:47:22.20 ID:IdTom6NN0.net
その通り。よく見てるわ。
技術とか関係ないから。w

339 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 21:50:53.77 ID:tgDU35KN0.net
ruby on rails

340 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 21:51:22.24 ID:jPagGz910.net
>>335
遅れってレベルじゃないだろもう…

341 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 21:51:39.49 ID:wHB1jaBW0.net
客の言う通りに動きすぎるんだよ
ITに限った話じゃないけどな

342 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 21:52:42.34 ID:rThA0Oqx0.net
いや中抜きしすぎなだけ

343 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 21:55:14.02 ID:eLBq5ob60.net
絶対に本人に月の単金言わないしな。
実際に働いてる人間に対して失礼しぎるわw
問い詰めても、部門全体の売り上げ発表して逃げようとするし。

344 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 21:57:59.91 ID:rThA0Oqx0.net
>>343
コジキメソッドだよ
乞食は企業のほう、昔からね
サービス残業なんか最たるもの

345 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 22:04:43.89 ID:5TlkPUga0.net
cpuを発明して今の業界の基礎を築いたんだから大貢献したんじゃないの?

346 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 22:07:05.37 ID:rThA0Oqx0.net
IT全般なら
液晶、フラッシュメモリ、青色LEDあたりか?

347 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 22:13:06.68 ID:7lB2m/J80.net
このおっちゃんの記事はよく読んでる
今後はユーザー企業でシステムの内製化が進むから
上流工程()のプログラミング 出来ない中抜き連中は淘汰されてくって話だ
まあそもそもシステム実装する人が要件定義したほうがいいに決まってるからな
プログラミングから設計、テストできる人が高速で開発してくスタイルが今後主流になるんやろうね

348 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 22:15:59.27 ID:cZFUNHRZ0.net
>>208
.netなら散らかしっぱなしでおk

349 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 22:23:13.10 ID:96La2QW90.net
>>347
いわゆるLAMP環境使ってひとりでも造れますみたいなフルスタックエンジニア以外は淘汰されるってのは前から言われてる
でも日本が予想以上に遅れてるおかげでそうなってない

350 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 22:25:33.86 ID:CEz7Zcy90.net
ホリエモンときにIT系総叩きしたじゃん
あれで優秀な人材はIT系には行かずに銀行とか通信とか固いとこ行っちゃったんだよな
自業自得としか言えない

351 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 22:28:43.29 ID:Ix1IzlsR0.net
>>350
そりゃ株分割して株価吊り上げて粉飾しただけだったからなライブドア、そして日本のIT系経営者の見事なチンピラ具合

352 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 22:35:50.22 ID:nnrYB5V20.net
>>77
建設はITではSEとかいうボジションの
監督、設計が専門ごとに別れる直雇用のスペシャリストで、国家資格をもった昇進が約束されたポジション
PGにあたる建設作業員は人権あんまりない

353 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 22:40:51.52 ID:XN/RAz3q0.net
>>347
その辺の精密機器系のものづくりは得意な国だったが、技術と人材が海外に流れてそれも腐っちまった
今後はインドあたりと仲良くしといた方がいい時代になるな
中国は落ちて行くだろうし

354 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 22:42:31.85 ID:5wuEb8//0.net
>>297

投資はゲームじゃないんだよね
twitter にしろその他のIT系ベンチャーにしろ投資家を納得させるモデルがあるから投資される

355 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 22:44:53.93 ID:wUGNPMZz0.net
フリーランスなら客先常駐の派遣スタイルでも4桁稼げちゃうからな
歳とったあとはしらねーけど

356 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 22:47:05.87 ID:74YmwyOv0.net
中小IT屋のほとんどが元大手電機屋のOBがやってる中間搾取屋でしょ
よく募集出してるよな、大手勤務を売りにして

357 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 22:48:16.11 ID:jO6OK80q0.net
中韓でもペラペラの英語でワールドワイド対応しているのにこの国は内需のパイを取り合ってるだけ。
テレビチャンネルが7つも8つもある内需崩壊しまくりの小さいパイ取り合いの残業土方でそれで儲けも少ない。


なにやってんの

358 :芥子菜ウエスト:2018/01/08(月) 23:00:23.11 ID:0jF7wO2F0.net
>>354
モデルがあれば金が集まるってのはゲームだろ。
何抽象的な言葉振り回してんだバカ。

359 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:03:58.76 ID:7lB2m/J80.net
>>349
最近の求人みると

プログラミング経験(最近はpython,java,ruby,c#あたりが多い)
データベースに習熟(hadoopなんかも含む)
機械学習の知識
gitの経験
linuxの知識、経験
ビジネスレベルの英語力あれば尚可

とか全部入ってるの多くてそんなの転職市場にごろごろいるわけねえだろってのばっかりだな
それで年収600万とかだからなあ

逆に年収300万の派遣だと未経験可になったりもするが

360 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:07:24.44 ID:PGPu0Tbc0.net
IT黎明期に金が無かったんだよ。
今のIT巨人はスマートなように見えて無尽蔵な資本投下と
ゴリゴリの力技の人海戦術だよ。
世界中の道路をくまなく走って撮影しようとか
世界中に巨大倉庫作って物販独占とか、
そんな事できる企業は無かったね。
考えもせんかった。

361 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:09:41.69 ID:74YmwyOv0.net
>>359
働いたら負けだな
できるけどできないって言って500万くらいで楽したほうがいい

362 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:11:02.59 ID:HRi+Sk7y0.net
しょうがねーだろ、何かやると技術者が乗った飛行機が落ちたり、スキャンダルが発覚したりすんだから( ̄ー ̄)

363 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:19:02.92 ID:wegiLJ/b0.net
>>359
この手のスキルを持ってる会社に案件が集中してるわ。払ってる額も、600万どころじゃないけどね。どんどん値上がりしてるよ。

364 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:19:35.67 ID:rThA0Oqx0.net
>>357
いまだに和製英語使いまくってる人種だもん

365 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:30:15.75 ID:4YJvj9at0.net
外国人による日本のIT企業の就業レビューが面白い 
3.5点ぐらいが平均なのに日本の有名どころでこんな評価なんだから
レビューもされない中小はさらに深刻な労働環境かもしれんな
CGアニメの会社に至っては2.0ととんでもない点数が出てる会社もあった
ちなみに韓国資本のLINEは3.6点と平均的な評価をされてるね

楽天 2.5点
https://www.glassdoor.com/Overview/Working-at-Rakuten-EI_IE40197.11,18.htm

グリー 2.7点
https://www.glassdoor.com/Overview/Working-at-GREE-International-Entertainment-EI_IE477773.11,43.htm

サイバーエージェント 2.8点
https://www.glassdoor.com/Overview/Working-at-CyberAgent-EI_IE632379.11,21.htm

366 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:36:35.63 ID:G0cb+fi00.net
今朝外国人が日本の鉄道やバスの英語の案内は
でたらめ英語って言ってたぞ
どうなってんだ日本

367 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:39:22.31 ID:Q8p1vZur0.net
日本企業に創造性が全く無いのはもう分かりきってるだろ

368 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:39:40.61 ID:rThA0Oqx0.net
>>366
英語自体も割とでたらめだけどね

369 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:40:16.64 ID:rThA0Oqx0.net
>>367
評価主義が良くないな

370 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:44:53.25 ID:Gp9wcuLh0.net
IT産業のビジネスモデルはドカタ産業のそれと同じだからな。
年取ってドカタは体力が追いつかない、ITは考え方が追いつかないだけの違い。

371 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:45:38.74 ID:DPHOKOkP0.net
たまに良いベースアイデアがあっても
囲い込みに走って消費者に負担かける事しかしない
docomoとか莫迦だよな

372 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:50:33.43 ID:qvkDFmK90.net
とりあえず富士ソフトは死ね

373 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:51:02.65 ID:nJ8hfZkE0.net
>>366
英語の授業ちゃんと受けたか?
高校生レベルでもわかる文法的にヤバいのも結構ある
タクシーの運転席の後ろ側にぶら下がってる古い奴とか
日本人でも「え?」って思うから

あと、不自然な表現はそれこそ山のようにある
ぜひとも翻訳サイトも和英辞書も直接使わないことを薦める
英語のみでネット検索して近そうな表現を探せ

374 :名無しさん@涙目です。:2018/01/08(月) 23:57:23.99 ID:jpQ7JETa0.net
正直
情報工作下手すぎ

良い物作れば売れるわけじゃないのは理解できたのに
良い物だと伝聞すれば売れるってPR活動が全然できてない

この辺は中華企業の見習う所
まったく良いものでもなんでもないゴミを
まるで金塊かのように売り出すPR活動が全然できてない

まぁ日本製品はダメ日本企業はダメってFUDにまで手を出し始めた
企業としてオワリだと思うが
世界中で蔓延してる以上やらないとドンドン遅れるよ

375 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 00:05:14.94 ID:pR6ev9yY0.net
だってアメリカに潰されるじゃん

376 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 00:22:32.74 ID:e1u9Fxz10.net
外注先のシステムちょこちょこいじるか保守するだけだもんな
用務員みたいなもんだ

377 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 00:28:27.16 ID:Bb3fQkai0.net
日本はハードでものつくりとかオナニーしてるからな
今になってクールジャパンとか上澄みで寄声あげてるけど手遅れ

378 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 00:34:29.00 ID:FoM3l0DH0.net
IT系は日本に居ては先はないよね社会のあり方、会社のヒラエルキー、
給与のシステム全てが障害

379 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 01:30:12.63 ID:uFLBe/vH0.net
もう日本でITは無理だろうね。
航空機産業みたいなもん。
コンピュータと航空機に日本が色気見せると
アメリカが鬼気迫る形相で睨み付けるから、
日本の産業界は手がつけられない。

380 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 01:34:52.68 ID:DWv46XTl0.net
使いづらい仕様にして少し改善してもらおうとすると数百万

381 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 01:39:15.20 ID:Pg09BLiO0.net
英語が出来ないと分権読めなくて時代についていけないから。

382 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 01:40:35.94 ID:FLu3yJwN0.net
日本も酷いが、アメリカの技術低下も酷くなってるんだが

創価学会で俺の成果とかみんな中国共産党の中国人に売ってるようだし
国家公安委員会の公安もそうだろう

383 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 01:42:05.37 ID:oyfo7zQG0.net
その通りやな
日本の教育が間違っているってことだよな

384 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 01:50:09.75 ID:tKmiEeX90.net
相変わらず日本は技術者蔑視で年功序列の儒教社会だ
そして他人に勝つ事をタブーとし、要らぬ苦労を努力だ継続だでありがたがる
この気質は競争という面で著しく不利で、同じく儒教社会の韓国にすら劣る
あっちは国策サムスンがあらゆるド汚い手段で勝つために動いている
儒教社会であるが、韓国は苦労を嫌う点で有利だ

385 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 01:54:40.99 ID:BxE7pjrh0.net
>>33
うちの会社、派遣だらけになってきた
どんどん業務内容が派遣社員の管理とか関係各所との調整ばっかになってきた
ほんと非生産的だわ

386 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 01:57:55.78 ID:1s1Es2vN0.net
これには反論できんな・・
理由はわからんが、ソフトウェアに弱いんだよな
ハードより簡単な気がするのに

387 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 01:58:42.35 ID:mzKA+A8T0.net
正論かは置いていて冒頭のやりとりは妄想だと思う

388 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 02:23:03.52 ID:LXy1Ddi90.net
>>379
それ本当なのかね???航空機はまぁ判るけどさ
もしそれで日本のITが壊滅したのなら政府ってマジで屑だろ
屑なんてもんじゃない、アメリカの工作員だよ

>>1 って全部当たってるじゃんか

389 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 02:33:44.02 ID:kbgOVrK00.net
日本人はゼロから新しい物・・・というか
新しい概念を生み出すのが苦手なんだよ。
日本製の自動車にしろ電化製品にしろその
ほとんどは欧米が生み出した物のアレンジ。
つまり日本人は既存の物を改良したり
ローカライズするのが得意なの。
ただ問題なのはITサービスの世界は圧倒的な
一番手しか生き残れず、国境も地理的距離も
関係ないわけだからローカライズも意味がない。
正直ITビジネスに関しては日本人の得意とする
部分を生かすのはかなり厳しいと思う。

390 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 02:35:08.07 ID:LFTwb7+Y0.net
世界に貢献とかどうでも良いから自国のインフラきちんと維持しろ

391 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 03:00:53.00 ID:gKX8cKbb0.net
>>47
安いんだよ

392 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 03:38:44.46 ID:lthoWM2H0.net
日本はゼネコンしか国が協力してくれないからね。
安部ちゃんは鉄道やらダムやら橋やら受注するためなら世界中に税金バラまくのにね。

393 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 05:03:11.33 ID:SA0BFRXm0.net
>>13

394 :名無しさん@涙目です。:2018/01/09(火) 05:52:55.07 ID:xpZYSseq0.net
it革命とev革命で日本は沈むのもう待った無しなのかな

395 :芥子菜ウエスト:2018/01/09(火) 07:47:23.64 ID:DdwDJdte0.net
メディアで聞いてきた言葉並べて妄想の辻褄合わせをして上から目線で批評する書き込みが多いのはなぜだろう。
日本のコンピュータ産業がよくない状況にあるのはそうだけど、嘘で塗り固めた言葉で自分なりに批評するっていうのはそれを見えづらくするだけの結果になるぞ。

それともあれか?「ネットの識者(笑)」に添削してもらいたかったり誉めて貰いたかったりなのか?

396 :停止しました。。。:NG NG.net
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

総レス数 396
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★