2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【壁紙】NASA、木製の雲の帯の写真を公開。解像度9.1km/pix

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(12000).net
http://img.5ch.net/premium/6931153.gif
Colorful swirling cloud belts dominate Jupiter’s southern hemisphere in this image captured by NASA’s Juno spacecraft.
Jupiter appears in this color-enhanced image as a tapestry of vibrant cloud bands and storms.
The dark region in the far left is called the South Temperate Belt. Intersecting the belt is a ghost-like feature of slithering white clouds.
This is the largest feature in Jupiter’s low latitudes that’s a cyclone (rotating with clockwise motion).

This image was taken on Dec. 16, 2017 at 10:12 PST (1:12 p.m. EST), as Juno performed its tenth close flyby of Jupiter.
At the time the image was taken, the spacecraft was about 8,453 miles (13,604 kilometers) from the tops of the clouds of the planet at a latitude of 27.9 degrees south.

The spatial scale in this image is 5.6 miles/pixel (9.1 kilometers/pixel).

Citizen scientist Kevin M. Gill processed this image using data from the JunoCam imager.
JunoCam's raw images are available for the public to peruse and process into image products at:
www.missionjuno.swri.edu/junocam

More information about Juno is at:
https://www.nasa.gov/juno and http://missionjuno.swri.edu

Image credits: NASA/JPL-Caltech/SwRI/MSSS/Kevin M. Gill
Image download options
Last Updated: Jan. 13, 2018
Editor: Tony Greicius

https://www.nasa.gov/image-feature/jpl/pia21974/jupiter-s-colorful-cloud-belts
https://www.nasa.gov/sites/default/files/thumbnails/image/pia21974.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:52:24.42 ID:tZoyTmSw0.net
木製って

3 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:53:00.61 ID:0EqdIcx70.net
PaPa

4 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:53:16.09 ID:8vunOvoB0.net
絶対なんかいるわここ

5 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:53:29.41 ID:ObJBWuh40.net
木製の雲なら、うちの神棚の上に貼ってある

6 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:53:31.41 ID:iufM0T2E0.net
帝国中央都市ってなに

7 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:53:44.73 ID:7xveJN8d0.net
これ全部雲なの?

8 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:54:19.19 ID:1TspeCfK0.net
えらいもん作ったやつがいるな

9 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:54:25.86 ID:G90tAino0.net
>>3
ダライアス2かよ

10 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:54:35.10 ID:IWTWtX/i0.net
金製のをください

11 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:54:39.44 ID:87WH9n0A0.net
https://cdnmundo1.img.sputniknews.com/images/107541/77/1075417742.jpg

12 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:54:49.74 ID:zCwL5cCW0.net
宇宙ヤバイ
近所の木星でさえこれだぞ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:54:50.79 ID:3i1aESWx0.net
木が存在してるのかと期待しただろバカ

14 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:55:08.44 ID:fb7C5urQ0.net
ちっちゃい黒い点々はなに?

15 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:55:14.27 ID:r2wZrPYz0.net
宇宙怖いわ 

16 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:55:32.51 ID:uMDAptnv0.net
木製の雲なんて落ちて来たら危ないだろ。

17 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:55:40.88 ID:l0a/200e0.net
ウチは貧乏だからプラッチック製だわ

18 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:55:43.88 ID:PGGhbIWu0.net
>>6
四国中央市みたいなもんだろ

19 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:56:10.60 ID:TpYSlkR00.net
>>14
巨大戦艦の影

20 :名無しさんがお送りします:2018/01/15(月) 20:01:14.34 ID:1lodVnmzY
カルマン渦みたいのがなんでできるんやろ

21 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:57:44.53 ID:Lqf8EPNa0.net
地球の10倍以上の大きさあるんだろ?こえーよ

22 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:58:10.81 ID:nxsfpBCi0.net
天気悪ぃなぁ

23 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:58:19.63 ID:aJBwHArq0.net
そもそもガスがこんな多彩な色になんのかね?

24 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:58:44.30 ID:tI8z/VG30.net
こういう誤字はなんか嫌い

25 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:58:44.79 ID:N2aZ+R1X0.net
神社や寺にあるやつか!

26 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:59:19.51 ID:ObJBWuh40.net
>>1
岩崎一彰(岩崎賀都彰)氏の細密画みたいだな

27 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 19:59:39.94 ID:wgJT6wTu0.net
欄間の事かな?

28 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:00:01.44 ID:7JLylcOD0.net
あら素敵

29 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:00:06.43 ID:Roa4mr9Q0.net
拡大するとダニみたいの一杯ついてるね

30 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:01:04.78 ID:irHpR4UX0.net
木製憲武

31 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:01:16.44 ID:ri3pOFOq0.net
怖い(´;ω;`)

32 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:01:45.10 ID:pj426VGe0.net
木星好き

33 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:02:12.93 ID:llk6QlYZ0.net
>>23
色は加工してあるんだよ
実物とは違う

34 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:02:25.92 ID:L36I66gT0.net
>>1
木星って階段あるんだ
https://i.imgur.com/n22kTEQ.jpg

35 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:02:44.39 ID:AuYeELhg0.net
宇宙が織りなすアート。木星で撮影した乱気流が幻想的すぎる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00010005-giz-sci

白と茶色のコントラストが大理石のような木星。
ですがNASAの木星探査機ジュノーが近くから撮影した写真では、あたかもゴッホの『星月夜』を
マーブル模様で描いたかのような景色が広がっていたのです。
(以下略)

画像
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171210-00010005-giz-000-view.jpg

36 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:03:00.26 ID:3V6ht3pG0.net
NASAって劣化処理入れずにありのままを公開してんの?

37 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:03:00.80 ID:fb7C5urQ0.net
なんか木星まで行ってとってくるに足る資源ないかな
いっきに宇宙時代に突入しそうなのに

38 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:03:59.79 ID:Mhttr6hv0.net
>>37
水素クソほどあるやん

39 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:04:47.93 ID:3/mDOZcx0.net
木星は神の風格があるよな

40 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:06:08.30 ID:jRBVytuW0.net
そりゃシロッコも頭おかしくなるって。

41 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:06:41.37 ID:gjjyT9Xq0.net
地球って木星の大赤班よりも小さいんだよな…

42 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:06:45.01 ID:ZXkDWzf20.net
>>34
そりゃ木製の階段はどこの家にもあるだろ

43 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:07:42.96 ID:SI7iOmTMO.net
(´・ω・`)ガラケじゃ見れないんスけど

44 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:09:13.15 ID:PSNc239J0.net
どんな木工細工の匠の技が見られるかと思ってスレを開いたのに……

45 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:09:19.87 ID:ZozajPyJ0.net
地球を原寸大で乗っけてみて

46 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:09:51.55 ID:3NFXGEl/0.net
彫刻刀使ったんだな

47 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:11:05.41 ID:nwQzx4yUO.net
>>43
どうやって2ちゃん見てるの。ぬことかDEMOとかなら変換サイトに行くでしょ

48 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:11:11.27 ID:rg1JgYZm0.net
水素だから火をつけたら爆発するんだよな?

49 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:11:34.41 ID:+6vRGQtmO.net
木製の大赤飯(´・ω・`)

50 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:11:43.58 ID:fb7C5urQ0.net
へ?

51 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:12:01.08 ID:/cxzpLbi0.net
>>48
太陽になっちゃうだろ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:13:44.54 ID:6BZKPtvS0.net
動画で見たいわ

53 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:15:31.99 ID:gk9UCI/r0.net
こういう宇宙の写真はモノクロ画像を着色したものばかりなのは何故?

54 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:17:35.31 ID:I+PXOroi0.net
>>53
そんなことしてないと思うが。
可視光領域だけ撮影してもあんま意味ないだろ

55 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:18:05.78 ID:f7gNd/v50.net
よく宇宙飛行士は船外活動して発狂しないね周り真っ暗で耐えられるのかね

56 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:18:26.92 ID:cGPz2ApF0.net
木属性

57 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:19:30.76 ID:020Q3IoK0.net
ピテカントロプスになる日も近づいたんだね

58 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:21:49.06 ID:EfVBkpPm0.net
NASAの写真はフォトショで加工してるたけなの知ってから感動できなくなった

59 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:21:53.73 ID:9LQMU8Mu0.net
コーヒーにミルク垂らしたみたいだ

60 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:21:57.89 ID:o0ttzgL+0.net
>>43
化石みたいなやつだな

61 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:24:02.70 ID:TpYSlkR00.net
>>53
これは知らんが
一般的に探査機に詰める「カメラ」の「量」には技術的な限界がある
だからカラーで無駄に3色とるより
赤外線で温度みたり、大気の鉛直の構造・分布調べたりできるいろんな波長の画像をとれるようにした方がいろいろ発見ができる

62 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:25:54.16 ID:E4AQB0NL0.net
ウルトラセブンというオープニングみたい
http://img.tucao.tv/uploadfile/2017/0811/20170811035154320.jpg

63 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:26:38.99 ID:gP1h84H40.net
>>1
地球の雲も異星人から見たらこんな風に見えるんだろう

64 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:27:56.04 ID:+YuW1fbf0.net
北斎みたい

65 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:28:00.93 ID:H6AAkTh30.net
どうしてシロッコは木星行ってたの?

66 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:30:24.98 ID:fb7C5urQ0.net
ヘリウム3採取じゃね?

67 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:32:30.55 ID:tpYC0/QN0.net
木星は表面がガスに覆われているけど中に巨大な惑星が存在するんだよね。その惑星からガスが吹き出している。余りにも強力な重力の為ガスは宇宙空間に逃げる事なく惑星を包む様になっている
吹き出しのガスが活発すると大きな渦が現れる訳。てタイムトラベラーが言っていた

68 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:33:43.24 ID:RobLrwMb0.net
それで、これが撮れるとなんの役に立つの?

69 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:35:34.01 ID:kkVYXaXH0.net
>>33
地球はもっと暗いとかなんかであったな
しか望遠鏡で直接見ても木星とかはしっかり縞模様だよな
だから原型を留めないくらい着色してるわけではないと想うが

70 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:36:15.36 ID:dCmZEg8UO.net
>>53
大人のぬり絵

71 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:36:59.21 ID:oML0G3p50.net
木星に落っこちたらどうなるのっと

72 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:39:34.94 ID:PyxBMvkB0.net
4Kだと物足りない。もうちょっと高解像度が欲しい。

73 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:40:58.68 ID:7KdToZy40.net
中国の七色の川みたい

74 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:45:23.09 ID:/1wl2Air0.net
>>1

これが木でできてるのか

75 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:47:17.02 ID:JPnMogVf0.net
あー宇宙人EBEの仕業だね

76 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:49:53.54 ID:RqN+PH140.net
この下、どうなってんの?

77 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:51:29.53 ID:SwIpMfjQ0.net
で、あとどれくらいぶちこんだら太陽化するのよ

78 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:54:00.66 ID:iVc6x7cG0.net
>>71
途中で死なない事前提だけど銀色に輝くコアに辿り着く

79 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:56:07.58 ID:C3WawQz+0.net
>>74
まあこれだってガラスでできてるしね
https://i.imgur.com/Om3RE5E.jpg
https://i.imgur.com/hQhDb3U.jpg
https://i.imgur.com/jTXAxmx.jpg
https://i.imgur.com/Q8mqJwZ.jpg

80 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:57:59.23 ID:zR2JMk720.net
>>1
10秒考えてもたわボケ

81 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:58:11.73 ID:pmFcBImp0.net
木梨憲武?

82 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 20:59:31.77 ID:tXUOPR430.net
>>79
これいいな
ラピスラズリやアズライトよりいいな

83 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:00:52.61 ID:XNce3A080.net
木を削って作った雲のオブジェkと思った

84 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:06:48.75 ID:G8LG/04G0.net
木星と土星は大きすぎて怖い
http://sciencewindow.jst.go.jp/html/sw01/images/sp-01-43.png

85 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:08:42.96 ID:cpgL1IcZ0.net
>>26
本当にな
画集持ってた。

86 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:21:48.85 ID:g2XLrJ0/0.net
>>84
宇宙ヤバイ

87 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:24:00.15 ID:9jPMBQkb0.net
>>35
なんか言いたげなんが居るで

88 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:24:13.57 ID:onyItb/50.net
台風一個が地球より大きいとか半端ないな(´・ω・`)

89 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:26:43.09 ID:zN9i/7L60.net
一字違うだけなのに、近所のおっさんが作った日曜大工みたいな話になってる件

90 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:26:54.48 ID:uqNSpSFM0.net
お赤飯はどれ?

91 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:28:32.97 ID:aSSVHKxV0.net
>>14
竜巻

92 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:29:58.82 ID:j92PJuqt0.net
9.1km*3805≒34000km
地球の直径≒40000km
木製ちっこいな

93 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:36:05.94 ID:eoBbuXIX0.net
雲の中の映像と音を聴けるのはいつかな

94 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:37:36.32 ID:gtlUXwT00.net
木星がもっと大きかったら(質量比80〜100倍)、
核融合反応が起きて恒星になれてたのにな!

95 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:38:52.30 ID:dhMfdg9K0.net
>>11
大きさが分かるように誰かこの画像に地球置いてみてください

96 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:42:37.60 ID:7vcxSAT20.net
それより月にはもう行かないの?

97 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:45:52.99 ID:ObJBWuh40.net
>>79
セリアでこれに似たちっちゃい文鎮売ってた

98 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:49:56.63 ID:cE17Nnfs0.net
大赤飯ないの?

99 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:55:11.27 ID:PuzU3tM60.net
ただしエウロパは除く、決して着陸してはならない

100 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 21:55:41.98 ID:Mhttr6hv0.net
大赤飯は台風じゃなくて高気圧だよ!

101 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:01:25.62 ID:YwD0k2ZK0.net
https://i.imgur.com/mGUVtpq.jpg

102 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:02:29.27 ID:qyt6WcOo0.net
解像度って日本語おかしいだろ
なんで誰も突っ込んでないんだ

103 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:13:18.81 ID:St+xu3/60.net
いまいち木星がよくわからん
ガスの惑星ってなんやねん
陸地もないんか?

104 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:19:08.48 ID:qnrZj6Ow0.net
>>103
簡単に言うと太陽のなり損ないが木星と土星

105 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:20:27.76 ID:Mhttr6hv0.net
>>103
成分はほとんどガス(水素)

気体なのは直径の1%程度、表面のほんの薄い皮だけ
その内側99%は超高圧の液体
宇宙船で突っ込むとぶつかるよ

106 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:21:27.75 ID:PDMIzfV20.net
https://i.imgur.com/qnw8RJn.jpg

107 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:24:34.77 ID:IkfRZRRZ0.net
表層に火を着けたら爆発しないの?
水素なのに

108 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:25:44.80 ID:0KU+h6cm0.net
画像見てブルった
シャリアブルった

109 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:28:50.40 ID:L7yHE1890.net
これ絶対スーパーボールの拡大写真や。

110 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:37:08.93 ID:RCFHl0K00.net
雲っつーかガスだね

111 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:39:29.92 ID:ey32ZVw20.net
左寄りの白い帯に、小さい渦がいくつもあるけど、この渦一つが地球五個分とかなんだろ?

112 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:43:08.25 ID:cgvP3UEa0.net
>>35
なんだろうこの怖さ
クトゥルフがいたと言われても納得の不気味さ
これが宇宙的恐怖という奴か

113 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:48:54.94 ID:yKjD34Pz0.net
>>1
木星には宇宙人がいるってガンダムだぶるおーで言ってた!


対話のはじまりっ!

114 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:51:07.13 ID:yKjD34Pz0.net
>>79
これ欲しいななんて商品なんだ?

115 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 22:57:08.61 ID:ClgR6Cv40.net
>>53
火星の写真はカラーだよ

116 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 23:02:33.86 ID:j5aATANs0.net
>>105
なんでわかるんや?行った事ないやろ、

117 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 23:03:47.16 ID:owTSZEvJ0.net
なんだこの銀塩写真ふうの粒状ノイズ

118 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 23:05:03.65 ID:Mhttr6hv0.net
>>116
ガリレオがプローブ打ち込んで深度数百キロまでの大気組成は実際に現地に行って観測してる

119 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 23:07:08.43 ID:xwOg3dks0.net
金木犀って
まあいいや…

120 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 23:40:20.76 ID:Cd9rYuaZ0.net
画像のデカさが、木星のデカさを示している。

121 :名無しさん@涙目です。:2018/01/15(月) 23:51:17.87 ID:mcxDdmhf0.net
>>118
公転速度と公転半径から、木星の重量の見積りくらい簡単に出来きる。木星の重量の見積りができたら体積で割れば比重も分かるから、わざわざ行かなくても 何割が液体で 何割が気体であるか予測は立てれると思うけど。

マジ行ったのか?

122 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 00:01:08.58 ID:mHAGV/9J0.net
いっつも天気悪そう

123 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 00:06:37.07 ID:YGzZm/X90.net
>>114
ボロシリケイトグラスだな

124 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 00:41:18.02 ID:mMX+2SBZ0.net
ポスト宇宙からしたら木製でさせビー玉程度の存在なんだろうな

125 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 01:33:58.58 ID:MNUGG4nR0.net
>>92
地球の直径は約12,000km
40,000kmは地球1周だな

126 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 02:29:59.66 ID:YssBc0nl0.net
CGだろ騙されんぞ!

127 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 04:24:46.97 ID:STyJQihy0.net
生物がいるとしたら魚類系を想像してしまう
何故かは分からない

128 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 04:44:23.19 ID:oq1y2DnU0.net
なんか怖い(´・ω・`)

129 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 04:46:16.99 ID:Di0qg79s0.net
NASAが木で雲を作ってなにしてんだ?ておもったやろが

130 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 04:53:25.21 ID:uf/6rI4r0.net
何処へ行ってもこの手の奴ら居る
https://i.imgur.com/ZKs9i3U.jpg

131 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 05:09:47.75 ID:qA7N4I6C0.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/3bf/1093702/20100815_1960045.jpg

132 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 05:29:01.27 ID:bXvsIxpT0.net
>>65
ヘリウム3だかを採りに行ってたんじゃなかった?
核融合の燃料だよね。
で、往き来の間ヒマだから独自のMSを作ったと。

133 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 05:41:57.83 ID:0fuZ4RIw0.net
墨絵かな?

134 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 05:46:22.50 ID:ETtErrL00.net
木星はガス惑星だから曇って言うかガスだろ。

135 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 05:48:40.48 ID:ETtErrL00.net
>>48
酸素がないから爆発しないよ

136 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 05:50:44.32 ID:ETtErrL00.net
>>67
中心には地球より大きな個体のコアがあるからそこからガスがでてる

137 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 06:59:13.91 ID:do3/VCMo0.net
金属水素ってなんやねん
触ったら冷たいんか?

138 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:26:28.23 ID:z3yA2rI60.net
木梨?

139 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:34:00.45 ID:hmCM9U+F0.net
530億画素で出せよ

140 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 07:39:39.02 ID:N6Oe8WLS0.net
シューメーカー彗星が突っ込んだ時に吹き上がった物質が想定してたのと
違って驚いてなかったっけ?
核爆弾数兆個分のエネルギーだったらしいが

141 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:10:38.53 ID:UyzpnLA20.net
トップをねらえではバスターマシン3号に使われてたけど木星には硬い大地がないらしいな。ガスの巨大な塊って凄い

142 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 09:51:35.26 ID:aqhqyTU80.net
https://i.imgur.com/XN2lyeX.jpg

テラトーマみたいだな
もしくは粉瘤みたいな感じで絞りたくなる

143 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:08:32.76 ID:Cg5nIIxw0.net
>>5
確かにあるなぁ。

144 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:24:18.82 ID:IP61KTDZ0.net
>>141
中心部には小さいけど個体の核があるって聞いたけどなあ
シューメーカーレビー第9彗星みたいなのが何十億年もかけて数えきれないほど落ちてるだろうし
重金属の成分は沈殿してるんじゃないかな?

145 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:46:46.76 ID:G/5z576R0.net
地獄星レミナ思い出した

146 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:38:14.19 ID:xL0BiHaD0.net
こんなとこじゃないとGNドライブ作れないのけ?

147 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:03:58.01 ID:x3aSNaK+0.net
シロッコの髪型あれどーなってるのか未だにわからん

148 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:05:30.96 ID:qgufbLRa0.net
>>1
嫁がこんな模様のパンツはいてるわ

149 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:21:00.63 ID:J+imGumu0.net
木星に行き来するのに何年かかんだよ

150 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 03:25:53.38 ID:ukjliRpW0.net
プラネテス(´・ω・`)

151 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 08:58:56.53 ID:rQ9N+Cnq0.net
>>2
同じく

152 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 10:28:37.55 ID:7gl+xJ0y0.net
>>93
公開されてなかったっけ?

153 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 10:33:59.33 ID:4B26ay/6O.net
>>134
液体メタンの海や氷の大地があるとか

154 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 10:37:36.94 ID:XCTlak610.net
堅そうな雲だな、木製って

155 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 10:51:33.76 ID:YrWRkE3h0.net
>>153
雲の隙間から見えても良さそうなんだけど
そこまで低軌道で観測してる訳では無いからなぁ

156 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 11:31:59.42 ID:VEGUaf770.net
思った以上にグロいな(@@)

157 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 12:07:56.10 ID:XNTIRUxX0.net
拡大してみると黒い斑点というかそばかすみたいのいっぱい有るけどなにこれ

158 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 12:13:01.08 ID:vW0yoa9a0.net
>>1
こんなビー玉持ってたわ

159 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 12:38:16.30 ID:KkjEaP7/0.net
ミケランジェロが描いたんだろコレ

160 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 13:54:11.77 ID:LP8qU62B0.net
>>1
これは素晴らしい
望遠鏡では絶対に見れない画像だ
天文やってる人ほど凄さが実感できるはず

161 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 13:59:06.13 ID:WBo+wJiw0.net
WW2でドイツのV2ロケット製造工場を占領したソ連は、V2製造に携わったドイツ人100人を捕虜にし、残った部品を盗み、世界初の人工衛星を打ち上げた。
V2ロケットを作ったドイツのフォンブラウンは大戦中アメリカに亡命し、サターンロケットで人類を月に送りNASAの所長となった
ロケットエンジンもジェットエンジンもドイツ人が作った。
20世紀はドイツ人の技術で進歩した。
アメリカ人はドイツ人の技術をパクっただけ

162 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 14:02:03.94 ID:pYhJR9OVO.net
\ついたー!/
 \(^o^)/

163 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 14:03:12.01 ID:mJIQxBcl0.net
妖怪が何万といそうだな
地球で悪いことした奴らをここに送りこもう

164 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 14:14:58.26 ID:pz/q/Qk90.net
>>35
チョット冷えた味噌汁やん

165 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 14:27:58.75 ID:gU+TH5GF0.net
ここまで太陽の光が届いてるのが不思議やね。

166 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 15:29:55.97 ID:zkqnuzz30.net
>>161
アメリカ行きを拒否し、ソ連のトップを狙ったドイツ人ロケット科学者グレトルップの絶望ってのがある。

彼は意気揚々とソ連に乗り込んだが、天才ロケット科学者セルゲイコロリョフに瞬時に抜かれ、特に何もせず、できず、ドイツに送還された。

コロリョフはスプートニク、ボストーク、ソユーズの開発者で、彼の行きていた時代のソ連は間違いなく世界のトップだった。

167 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 15:34:50.84 ID:LHx8nWvi0.net
なるほど木で出来てるのか
あれは木目なんだな

168 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 16:02:45.65 ID:4B26ay/6O.net
>>167
でっかい瑪瑙だよ

169 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 16:17:37.67 ID:rTbY8th10.net
木がない木製
土偶なのに木造駅
金がないお前ら

170 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 06:58:29.33 ID:lGu9NwUr0.net
>>11
無人探査機を送り込んで気流を撮影して欲しい

171 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 07:06:58.77 ID:21p0/tJ70.net
>>79
教科書の表紙みたいだな

172 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 07:08:38.82 ID:lGu9NwUr0.net
>>79
ペンダントとかネックレスでもあるんだな
アクセサリー系を欲しいとも思わないこの俺が
少しだけ欲しいなと思わせるとはなかなかやりやがる

173 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 07:13:25.10 ID:lGu9NwUr0.net
>>112
判る 生態系の存在を決して許さぬ怖さ

174 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 07:14:15.89 ID:lGu9NwUr0.net
>>101
木星はメイドインペルーだったのか

175 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 07:15:23.02 ID:vmzur2eE0.net
地球だって空気に色付けたら、こんな風になるべw

176 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 07:15:50.09 ID:lGu9NwUr0.net
>>121
ガリレオの時代に有人宇宙飛行なんか経験してる訳がねえだろ

177 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 07:16:27.95 ID:lGu9NwUr0.net
>>106
ボカシ入れてても判るぶっさ度合い

178 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 08:12:38.80 ID:G48jJyRK0.net
宇宙に木製の雲か、、、

総レス数 178
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★