■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【これは酷い】 アホの朝日新聞 また少し調べればわかることを捏造し、物凄いデタラメを社説で披露
- 1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(13000).net
- http://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
(社説)夫婦別姓 改めて議論を起こそう
夫婦に同じ姓を名乗るよう強いる制度は憲法に違反する。そんな訴えが新たに起こされた。
これまであまり言及されなかった視点からの批判も加わり、同姓を義務づけるおかしさが改めて
浮かびあがっている。
(中略)
別姓に反対する人々はよく、姓が違うと家族の崩壊を招くと言う。この論法でいけば、年2万組
以上生まれる国際結婚の家庭は、相当数が「崩壊」することになる。
いかに荒唐無稽な言い分か明らかではないか。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13314690.html
↓
平成25年度データ
夫婦の一方が外国人の国際結婚の総数 21488組
夫婦の一方が外国人の国際結婚に於ける離婚の総数 15196組
離婚率 70.7%
~~~~~~~~~~~~~~~~
ソース 厚生労働省 人口動態調査 3ページをどうぞ
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/gaikoku14/dl/gaikyo.pdf
魚拓をとって、アホの朝日新聞がいかに取材もせずに、結論ありきの記事を書いてるかを皆に教えてあげるレベル
- 2 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:08:27.54 ID:iQdPJagM0.net
- ひでぇw
- 3 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:09:11.10 ID:LJt04rIW0.net
- もはや完全にフェイクニュース新聞だな
- 4 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:09:44.07 ID:ZXkBgQqi0.net
- >>1
残ってるのは偽装結婚なんかじゃないよねっ?
- 5 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:10:01.47 ID:JjYibxzC0.net
- 朝日新聞は事実を報道するのではなく
自分達の思想を書いてるだけだから…
- 6 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:10:17.58 ID:hycpnHdZ0.net
- 別姓で崩壊する根拠はないって書けば良いだけなのに、
どうして外国人と結婚した家庭のことに触れるのか
国際結婚は文化が違いすぎて崩壊するの確実だから
このケースの具体例に持ってくる脳みそがおかしい
- 7 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:10:23.16 ID:CVYMAFPt0.net
- 朝日新聞社の自虐魂はジャップを震え上がらせるよ
- 8 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:10:39.79 ID:vZ6jJ5Sa0.net
- いやあ…すごいな…
- 9 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:10:41.88 ID:PfdydLZ10.net
- エビデンスないからね
- 10 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:11:06.92 ID:CSwSXiHt0.net
- ホントアホw
妄想と願望しか紙面に乗せない新聞社
- 11 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:11:25.00 ID:HwTUTZXZ0.net
- アンチ乙
朝日新聞にエビデンスはいらないから
- 12 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:11:51.07 ID:g0xvuFfD0.net
- 朝日新聞死ね
- 13 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:11:57.52 ID:QCtmvz0C0.net
- 「エビデンス?ねーよそんなもん」
- 14 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:12:00.71 ID:n15rVn3x0.net
- まじかよKY最低だな
- 15 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:12:24.17 ID:EaIydZo/0.net
- 最近では小学生にも馬鹿にされて笑われる新聞
朝日新聞
- 16 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:12:24.32 ID:K9xJgrWL0.net
- 元々ずっとそれでやれてたんだから別にいいんだよ。日本の文化だ。
朝日新聞って本当どうなってんだ。マトモな企業じゃねぇよ。
- 17 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:12:41.08 ID:exG0l1sp0.net
- 相当数崩壊しててワロタw
- 18 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:12:59.74 ID:82iEyXzL0.net
- 朝日妄想に名前を変えるべき
- 19 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:13:03.35 ID:sKOwEYHi0.net
- 結論ありきで記事を書くからw
- 20 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:13:22.38 ID:3tPXFoqt0.net
- クソワロタ
- 21 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:14:38.79 ID:3tPp1o840.net
- もはやフェイクニュース云々というより朝日自身がフェイクペーパーなんだな
- 22 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:14:50.31 ID:xQfYxQFS0.net
- だ あ だ
み も さ っ
つ の ひ て
を
- 23 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:15:23.77 ID:Heu/b8+g0.net
- >>1
擁護するつもりはないが、何年目での離婚なのかのデータを見たいなぁ
まぁ最終的には崩壊しているのは事実なんだけどさ
- 24 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:15:34.92 ID:CSwSXiHt0.net
- ほんの少しでも調べて記事を書くとかしないの?
しかし社内に一人もチェックする人間がいないってのが凄いよな
妄想が極まってる
- 25 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:15:57.93 ID:/uNE9Agk0.net
- フェイクニュース
フェイクニュース
- 26 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:16:00.65 ID:DN2MVj3e0.net
- 不法入国外国人とホームレスの偽装結婚とかそんなのかな
- 27 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:16:44.23 ID:PfdydLZ10.net
- つかむしろ
離婚率 70.7%
~~~~~~~~~~~~~~~~
を問題として報じるべきじゃないのこれ?www
- 28 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:17:14.41 ID:NjdC2yY/0.net
- さっさと離婚の原因が夫婦別姓だったから
って人の%を持ってこいよ朝日は
- 29 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:17:28.68 ID:aslvoVpP0.net
- それあなたの感想ですよね
そういうのはブログでやりましょうよ
一応はジャーナリストでしょ
- 30 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:17:52.50 ID:iC4Rxx9D0.net
- さすが捏造妄想まみれの三流新聞社w
小学生の学級新聞の方が真実を書いている
もうペン折れよ・・・
- 31 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:18:05.30 ID:Gp1mCx2d0.net
- は?なんで事実を調べなきゃいけねーの?
そんなんどうでもいいじゃん
- 32 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:18:21.38 ID:w9Kp/aXz0.net
- そりゃ裏付けとかしないんだから当たり前だろ
朝日死ね
- 33 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:18:22.01 ID:KI2HutKV0.net
- 朝日もヤバいし、70%ってのもヤバい
- 34 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:18:28.11 ID:mlQz4sL20.net
- 既に崩壊してるけど別姓にすれば上手くいくってことですか?分かりません(><)
- 35 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:18:31.19 ID:EqtT7f070.net
- フェイクレザー
- 36 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:18:33.47 ID:m7NhDFrt0.net
- まず隗より始めよ
朝日新聞勤務の既婚者は全員旧姓で1年暮らしてみなさい
- 37 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:18:59.23 ID:VOmspJHk0.net
- 新聞社というより反日機関紙だよね(´・ω・`)
- 38 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:19:25.26 ID:yh3VE5Pq0.net
- うわぁ・・・
- 39 :ウリの独り言:2018/01/16(火) 14:19:32.47 ID:jXEJz2YR0.net
- ウリナラでは当たり前だから朝鮮日報は正しいニダヨ。
- 40 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:20:06.31 ID:thW9E+0/0.net
- 判決より国連のゴリの方がつおいのが日本
まだまだつづくよ
- 41 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:20:19.28 ID:VXUtMJa10.net
- 何が言いたい文章なのか読み取るのに苦労した
別姓なら離婚しない!→外国人夫婦は夫婦別姓だから離婚率が低いはず!→離婚率70%
( Д )゜゜
- 42 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:20:54.16 ID:+NeyyVyJ0.net
- 朝日にとって70%は相当数ではない。
- 43 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:21:12.40 ID:2V9tQI5H0.net
- また?!(・´ェ`・)
https://i.imgur.com/NSjnmsz.jpg
- 44 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:21:20.22 ID:uZkTwll/0.net
- 7割が離婚ってやばいなw
ちなみに知り合いはアジア人嫁をもらって子供ができたのはいいが
結婚後3年で嫁が子供置いて失踪した
- 45 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:21:47.73 ID:GJk2tnNKO.net
- ・
【 エビデンス? ねーよ、そんなもん!!! 】
by 高橋 純子
・
- 46 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:22:00.25 ID:lqhSRB9m0.net
- まぁいいんじゃね中国的には別姓で実家の墓に入れってことだし
- 47 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:22:00.72 ID:QgpvRfDU0.net
- 俺も朝日は嫌いだが
>>1は単年度のデータじゃなくここ10年くらいの累計で離婚率をだした方がいいぞ
- 48 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:22:36.08 ID:27SBxSHG0.net
- 新聞社として成立してるの?
- 49 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:23:13.12 ID:YqeDSMTA0.net
- 偽装結婚何割??
- 50 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:23:20.96 ID:w/LlJzNg0.net
- また赤旗かよ
- 51 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:23:48.96 ID:RHh/dV+I0.net
- もう朝日のギャグは笑えねえんだよ
- 52 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:24:40.03 ID:iMPlxw5W0.net
- ポエムなんだよ
お前らが勝手に新聞だと思いこんでるだけで
- 53 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:24:43.81 ID:py9MZUJJ0.net
- 八割未満は相当数とは言わない!
ってさ
- 54 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:25:42.63 ID:hWmJ1xky0.net
- バカパヨマスゴミの取材は自分に都合の良い情報を集めておしまい
馬鹿だから結論ありきだもの
- 55 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:25:55.19 ID:qlXZyo6Y0.net
- アニメ鉄オタ朝日は日本を代表する害悪だな
- 56 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:26:19.52 ID:gUYA2JqZ0.net
- >>5
自分の思想を満足させるためなら、朝日は捏造だって平気だよね
- 57 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:26:45.47 ID:sX2iejCQ0.net
- 新聞じゃないんだよ
ただの日刊のエンタメ紙
新聞売り場においてあるサッカーとか競馬の情報紙と同じだと思えば腹も立たない
- 58 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:27:23.90 ID:AV6XcRKB0.net
- >>47
ソースの>>1を見ればわかるけど、ほとんどかわらないよ
ちなみに平成24年度のデータでは、
国際結婚の総数 23657組
国際結婚の夫婦が離婚した件数 16288組
離婚率 68.9%
- 59 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:27:31.14 ID:p3LLqtho0.net
- 兵成25年度データ
朝日新聞の総数 21488組
朝日新聞に於けるフェイクニュースの総数 15196組
フェイク率 70.7%
~~~~~~~~~~~~~~~~
- 60 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:27:56.87 ID:f0k88uv/0.net
- > 別姓に反対する人々はよく、姓が違うと家族の崩壊を招くと言う。
>この論法でいけば、年2万組以上生まれる国際結婚の家庭は、相当数が「崩壊」することになる。
>いかに荒唐無稽な言い分か明らかではないか。
いかに荒唐無稽か必要なデータを挿入していくのがプロの仕事だと思うんだが
こんなの小学生の学級新聞のほうがまだマシだろ・・・
一般市民に「荒唐無稽ではない」というデータを提示されて笑われるとか恥ずかしくないの朝日は
- 61 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:28:03.42 ID:8ber9Yu00.net
- >>1
国際結婚の7割が崩壊しているとか
都合の悪いことは無かったことにする朝鮮人気質そのものだねぇ
- 62 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:28:32.91 ID:cGxCIX+w0.net
- もう病気だな
- 63 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:28:36.30 ID:3E6rXcrj0.net
- 朝日新聞死ね
- 64 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:29:07.51 ID:ZAJcg1+F0.net
- これは>>1がGJ!!だな〜
- 65 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:29:08.33 ID:sBx2+d+C0.net
- 一見しただけでも典型的な詭弁だと一笑に付すものなのに、中身すら捏造でまともじゃないのか……(呆れ)
- 66 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:30:04.76 ID:Qidrfl2z0.net
- 思った以上に崩壊しててわろた
- 67 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:30:13.36 ID:p0qKWVFV0.net
- 朝日新聞は『新聞』名乗ってるのが最大のフェイク
- 68 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:30:36.25 ID:Q9b6sM2U0.net
- 相当数崩壊してるやんけ
もっともそれが別姓と関係するとは言えないけど
とはいえ完全な印象操作
- 69 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:30:44.06 ID:pPZMgdrA0.net
- フェイクニュース製造に定評のある朝日w
- 70 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:31:04.67 ID:mx+vRsNJ0.net
- >>1
朝日新聞に小学校の算数から教えてやれよ。
多分あいつ等分数の足し算もできないぞ。
- 71 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:31:32.73 ID:/G23lX1/0.net
- >>58
データの読み込みが足りないのかもしれないが、ある年の結婚数と離婚数の比較では「離婚率」は算出できないのでは?
その年に結婚した夫婦のうちの離婚数じゃないんだから
- 72 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:31:33.08 ID:QgpvRfDU0.net
- >>58
お。ホンマか。見てなかったわ
- 73 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:31:34.22 ID:8uPlDNpG0.net ?PLT(12000)
- http://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
>>64
(*^.^*)エヘッ
なんかおかしいなあって思って調べました
(^^ゞ
- 74 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:31:40.46 ID:42W4+aft0.net
- アサヒ 「同姓のままなら国際結婚の相当数が崩壊してるはずだろ!!」
データ 「いやもうすでに相当数が崩壊しているんだが」
この解釈で合ってる?
- 75 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:31:45.19 ID:W5I2a3El0.net
- >>1
何でアカヒは捏造するの?
- 76 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:31:52.21 ID:CJwMFUg30.net
- ジャーナリストの風上にも…
もう ジャーナリストは 試験制にしませう
- 77 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:32:03.84 ID:rlKJgvSo0.net
- >>1
日本での平均は三割くらいなんだっけ
- 78 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:32:11.77 ID:ckEeuTBF0.net
- どうして日本語で書いてるの?
- 79 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:32:14.75 ID:o27jlL7Q0.net
- >>47
そういえばよく見るとガイジン婚がなんだか急速に減ってるな
日本人同士はそこまで減ってない
ありえないけど急に今年ガイジン婚が100組しかなくなったとして
今まで結婚してた人が割り合い変わらず10000組以上離婚することになったら
離婚率10000%以上になるな、まぁありえない仮定だけど
- 80 ::2018/01/16(火) 14:32:39.73 .net
- 普通の脳なら
書いてる時に気づくだろが。
これよく許可だしたな。
- 81 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:32:45.77 ID:OhH0mCVj0.net
- 「ヴェノナ文書」
第二次世界大戦戦後の時期に、アメリカ政府内部に多数のソ連のスパイが潜入していることを暴いた「ヴェノナ文書」の公開以降、
同国内では、「ルーズベルト政権はソ連や中国共産党と通じていたのではないか?」という古くからの疑念が、確信へと変わり
つつある。
- 82 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:32:48.92 ID:hWmJ1xky0.net
- >>73
タイキックさんやるじゃん
- 83 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:32:58.37 ID:poE6juqp0.net
- 3〜4割くらいは離婚してそうだと思ってたけどまさかこんなに離婚してるとはな
- 84 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:33:06.27 ID:s5rV6CdA0.net
- 国際結婚が年2万人いるってことは調べてるんだから
離婚の数だって調べてそうなのにな
知っててこんなこと書いてるのか、こいつらは?
- 85 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:33:14.67 ID:SDXjmy940.net
- 朝日「だがちょっと待ってほしい。70%では崩壊とは言えないのではないか」
- 86 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:33:22.74 ID:/G23lX1/0.net
- >>79
それこそ「結婚から10年後に離婚している夫婦の割合」みたいなデータが提供されてないと適切な比較はできないよな
まあそれでも傾向的にはそこまで大きく変わらなさそうだとも思うが
- 87 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:33:35.03 ID:7/IKDAAA0.net
- 崩壊し過ぎててワロタやっぱろくなもんじゃないな
- 88 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:33:43.07 ID:f+tdhWBv0.net
- 政権批判したいだけで何にでも乗っかってるの丸分かり
読んでたらバカになるっていうの本当だわ
- 89 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:33:46.52 ID:LZl2RClW0.net
- 朝日新聞を叩くな!って謎の勢力が湧く
そんな彼らはその口で日本や日本人や風習を何とかして(捏造や誇張含めて)叩いてるけどね
- 90 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:33:51.85 ID:zEks7BDq0.net
- だれ?これ書いたバカ記者は?
と思ったら「社説」でした
バカ新聞社でした
- 91 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:33:56.30 ID:NWGBaeje0.net
- 朝日新聞死ね
- 92 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:34:01.28 ID:32lNbb0C0.net
- 朝日新聞、嘘ばっかりついてるな
- 93 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:34:05.27 ID:rlNtVOn50.net
- >>73
なにこのかわいい>>1w
- 94 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:34:05.71 ID:WnWYst0u0.net
- 朝日新聞は死ね
二度死ね
- 95 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:34:11.72 ID:N4dK4qX+0.net
- 同性じゃないと家族が壊れる国が壊れるという奴等の言い分は通ってないけどな
朝日の持ち出した例は不味いが結局別姓否定論者は感情論でしかない
- 96 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:34:29.93 ID:4ZCtRmNn0.net
- >>23
意味ねー擁護に草
- 97 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:34:41.59 ID:oLtG0opO0.net
- >>73
可愛いじゃねえか
- 98 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:34:50.55 ID:LW24L01D0.net
- ジャーナリスト(笑)宣言
- 99 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:34:58.13 ID:Xt4vn+Th0.net
- >>1
>>58
多そうだなとは思ったがここまでとは酷いな
- 100 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:35:10.48 ID:riOc6Prc0.net
- そもそも離婚とは悪い事のなであろうか?
- 101 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:35:15.83 ID:cHQBIyV40.net
- アホの朝日新聞って本当だったんだ。
こんな新聞とってたら確実に情報弱者になるじゃん!
- 102 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:36:09.17 ID:Q9b6sM2U0.net
- 【魚拓】(社説)夫婦別姓 改めて議論を起こそう:朝日新聞デジタル
http://Archive.is/GJlvH
- 103 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:36:32.46 ID:f0k88uv/0.net
- >>68
まあわざわざ国際結婚の話を持ち出してきた朝日の自滅だな
- 104 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:36:56.70 ID:H3rGzspZ0.net
- 俺は別姓でも同性でも選択できるんならいいと思うけど、朝日がここまで別姓に執着してるってことは良くないことなんだなあって思ってしまう…
- 105 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:37:35.53 ID:36wP75c90.net
- 日本崩壊を目指す悪の結社
- 106 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:37:57.37 ID:bRbT4nXw0.net
- >>84
自分とこの読者はそんなこと調べたりしないしできないだろ
という考え方じゃねえの
- 107 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:38:14.19 ID:N4dK4qX+0.net
- >>89
言論の自由を潰す輩を批判しているだけ
朝日攻撃している奴等は批判ではなく誹謗中傷ばかりで読者すら攻撃した百田のような輩もいるからな
それと自国や文化への問題提起に批判をすることを叩くというならば人権無視の土人国家らしく振る舞っていればいいんじゃない?
- 108 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:38:57.95 ID:EaIydZo/0.net
- ケント紙>>画用紙>>>便所の紙>>>>朝日新聞
- 109 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:39:01.87 ID:3tPp1o840.net
- >>107
そうニダね〜
- 110 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:39:09.48 ID:LB7dlWKL0.net
- 国際結婚が夫婦別姓云々以前の問題として
育った文化・環境が著しく異なる人間同士の共同生活がいかに難しいか
少し考えりゃ解かる話だろ
そんなデータを自説の論証に使ったりすりゃ
ヘタすりゃ論拠を否定する事にもなりかねないと何故解からない
この記事書いた「アホ」はほんと学校出たのか?
- 111 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:39:36.93 ID:13CUQOKq0.net
- 夫婦ともに日本人の婚姻 639125
夫婦ともに日本人の離婚 216187
離婚率 33.8%
国際結婚に於ける離婚率>>1 70.7%
- 112 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:40:21.42 ID:gkjaHEwu0.net
- 国際結婚でなくアサヒの本国の結婚制度が頭にあったのでは
- 113 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:40:22.74 ID:ZhhGKgWt0.net
- 国際結婚て難しいんやね
- 114 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:40:31.75 ID:5I1rdG7B0.net
- 早速湧いてるなw
- 115 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:40:53.18 ID:qQC4NoX20.net
- だだのアジビラだわな
よくこんなのに金払おうと思えるな
- 116 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:41:05.63 ID:D8i5iBSY0.net
- 外国人が増えれば偽装結婚も増えるし
むしろそこを記事にしたほうがいいんじゃねーの
- 117 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:41:35.37 ID:zEks7BDq0.net
- 嘘をつく自由と言論の自由をはき違えるバカ新聞社
- 118 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:41:51.40 ID:tHMlCMku0.net
- 結婚してる年代の結婚数と
全年代の離婚数で離婚率出すとかどんだけアホなんだよ
流石にその批判は的はずれだぞ
- 119 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:41:52.16 ID:9DUhAyxe0.net
- ネトウヨは2chで嘘やでたらめ書き散らしてるくせに、
どの面下げて公正命題の新聞社を批判できるんですかねぇwww?
- 120 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:42:03.91 ID:JYPzUhFq0.net
- まあ国際結婚の離婚率の高さは夫婦別姓が理由じゃないだろうけどさ
まさに自分の妄想結論ありきで新聞作ってる証だな
- 121 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:42:25.81 ID:HUfJBTvz0.net
- 朝日「国際結婚の離婚が多いのは夫婦同姓を強要するからではないか」
- 122 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:42:55.29 ID:WMqpSJ3U0.net
- ひと昔前なら世論に訴えるところもあったんだろうが 今となっちゃ朝日新聞が何を言ってやがるってなるよな
- 123 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:43:15.31 ID:78I7jg2D0.net
- エビデンス無しが社是だからこれでええんやろw
- 124 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:44:17.23 ID:yCw23X890.net
- 朝日新聞 フェイクニュース
- 125 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:44:35.32 ID:SDXjmy940.net
- 結婚しても職場では旧姓名乗り続ければいいだけでないの?
年末調整とか役所・税務署も絡む公式な書類だけ現姓を書けばいいだけで
- 126 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:44:47.36 ID:WRN4vdtq0.net
- まだ朝日新聞を買ってる奴がいるという事実
- 127 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:45:18.92 ID:hAQHX08G0.net
- >>121
ちゃんとデータ調べてたらそう書いただろうなw
- 128 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:45:25.92 ID:vF4MDsa70.net
- 嘘も百回言えば現実になるって考えで記事書いてるから
- 129 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:45:27.17 ID:tw9vrN7X0.net
- 本当にチョンが社内に溢れ返ってるんだろうなアカヒ(´・ω・`)
- 130 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:45:45.39 ID:z3Pb0Fcc0.net
- 実話ですか?
朝日です。
- 131 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:45:50.53 ID:56l617ChO.net
- >>1
国際結婚と、沖縄の離婚率はエグい
- 132 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:45:51.96 ID:JYPzUhFq0.net
- >>101
情報弱者だから朝日新聞とるのか、朝日新聞とるから情報弱者になるのか、、、
- 133 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:46:04.89 ID:4lgxtE610.net
- 如何に偏るかという時代は終わった
今は如何に嘘をつくかという時代
- 134 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:46:20.08 ID:dhOOunF20.net
- 逆に面白い新聞
- 135 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:46:47.56 ID:ZAJcg1+F0.net
- >>73
良い子だ!
- 136 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:47:17.06 ID:MLrTI8nN0.net
- 苗字違うなら国際結婚どうなんだよーって
ガキみたいな事言って表面的なとこしか見ていないバカ
それで墓穴掘ってりゃ世話ねーな
- 137 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:47:23.66 ID:AV6XcRKB0.net
- >>121
>>127
ちゃう
ソースを全文読めばわかるけど、国際結婚は同性を強制していない(夫婦別姓)。
だもんで、「荒唐無稽ではないか」に繋がる
- 138 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:47:35.79 ID:q8j4xR7+0.net
- >この論法でいけば、年2万組以上生まれる国際結婚の家庭は、相当数が「崩壊」することになる。
論法通り崩壊してましたねw
馬鹿じゃないの朝日
- 139 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:47:46.34 ID:VLtPp6Ra0.net
- 的外れではあるけど、事実の捏造はなくね?
- 140 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:47:57.15 ID:22GFeDo30.net
- ああ言えばこう言うで小学生のような言い訳もってくるんだろうなぁ
- 141 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:48:16.37 ID:VXUtMJa10.net
- 真の金持ちで情報強者なら朝日の逆張りすればいいって理由で新聞取ってそうな気も無くはない
- 142 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:48:32.52 ID:8n5GcLd50.net
- 朝日新聞を読むとバカになります
- 143 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:48:35.71 ID:NepNW6xx0.net
- 便所紙
- 144 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:49:10.75 ID:AV6XcRKB0.net
- っていうか、朝日は、
>相当数が「崩壊」することになる。
この曖昧な書き方を見ても、ろくに調べもせずに書いたんだなあって匂いがプンプンする
- 145 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:49:11.49 ID:ZAbAFJeN0.net
- いいから死ねや捏造アカヒ
- 146 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:49:11.78 ID:PfdydLZ10.net
- パヨクの戸籍ビジネスの闇が浮き彫りになっちゃったね
- 147 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:49:12.15 ID:QJXqcbTn0.net
- >>138
馬鹿はお前だ
>>1の理屈で言えば日本人の家庭の1/3は離婚してることになるぞ
- 148 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:49:48.31 ID:jVl0Tr6c0.net
- >>1
フェイスニュース
- 149 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:50:35.50 ID:jaJM7SrK0.net
- >>1
誰か突っ込んでたけど
ある一年の婚姻数と離婚数のデータしかソースにはないから
70%が離婚するとは言えないぞ
- 150 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:50:47.94 ID:Ra7pzLLY0.net
- エビデンスは読者が探す責任があるんでしょ?
- 151 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:51:16.91 ID:FMW9/Wxt0.net
- ソースを読んでないけどスレタイ通りだと思うの
- 152 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:51:33.21 ID:JYPzUhFq0.net
- 朝日新聞「国際結婚の離婚率が高いからといって、夫婦同姓が悪いものだとは言えないのではないか」
とか訳のわからん言い訳するまでがデフォ
- 153 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:51:33.73 ID:jgVpXxnO0.net
- 夫婦別姓の根拠を国際結婚に求めることからして論理めちゃくちゃだけど
その国際結婚で実は離婚率が高いって自分の主張否定してるようなもんじゃん
朝日新聞の記者ってちゃんと大学出たのか?
- 154 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:51:49.18 ID:/LGg0wQh0.net
- 夫婦同姓が憲法違反だという理論に無理がありすぎるんだよ
夫婦別姓にできる法律を作りましょうなら何も問題ない
- 155 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:51:51.40 ID:hAQHX08G0.net
- 90年代くらいまでは本当にやりたい放題だったからな
平気で国益第一イコール悪みたいに書いてた
- 156 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:52:05.81 ID:QJXqcbTn0.net
- 本当に日本人のデータリテラシーが酷い
>>1みたいな馬鹿みたいな計算方法にコロッと騙されてしまうんだからなあ
嘆かわしいわ
- 157 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:52:14.42 ID:VJcyUdPG0.net
- チョウニチ新聞やべぇな
- 158 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:52:25.12 ID:MFLaYkXi0.net
- 海老です
- 159 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:52:50.59 ID:jgVpXxnO0.net
- >>152
どんなデータだろうと自分の正しさが証明されるってまさに無敵だな
- 160 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:52:52.37 ID:wCJ/CD/t0.net
- 知ってた 朝日新聞しね
- 161 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:52:55.40 ID:hm3go6hB0.net
- >>1
因果が繋がってないからお前も朝日並みにミスリードしてる。
- 162 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:53:12.58 ID:s5rV6CdA0.net
- ニュー速(嫌儲)
朝日新聞、またしてもネトウヨにフェイクニュースを見破られるw [325517265]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516080465/
- 163 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:53:12.90 ID:bv6UHsvp0.net
- 社内調査かな?
- 164 :サンジャポのディレクターってアレだよな:2018/01/16(火) 14:54:27.85 ID:/DV3gTbpO.net
- >>163
貧困調査やろ
- 165 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:54:57.99 ID:xxS7UROh0.net
- 妄想書き連ねて俺より稼いでるとか泣けてくるわ
- 166 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:54:57.99 ID:9DUhAyxe0.net
- 悲報 ネトウヨ、データの見方がわからないw
お前らマジでバカだったんだなぁ・・・
新聞読んで勉強したほういいぞ?
そんなにバカだと生きていくのつらいでしょ?
- 167 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:55:05.23 ID:3drHVNce0.net
- 朝日新聞ってだけで信用できないな
- 168 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:55:20.08 ID:tw9vrN7X0.net
- >>156
そもそも見当外れの例を持ち出すアカヒには苦言を呈さないんですねw(´・ω・`)
- 169 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:55:36.28 ID:gwC25N6I0.net
- 反安倍と感情論を書いとけばお給料もらえちゃうなんていいなあああああああああ
- 170 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:55:59.64 ID:/NwGz8ai0.net
- >>71
いや、離婚率はそれで正しい。
- 171 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:56:02.95 ID:ciA/pW7l0.net
- アンチ乙!
朝日新聞にエビデンスはいらないんだぞ!
- 172 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:56:22.82 ID:f0k88uv/0.net
- >>161
因果を証明するのは朝日の仕事だろ
>>1は国際結婚が崩壊しているという事を示すだけでいい
夫婦別姓の話に国際結婚を持ち出してきたのは朝日なんだから
- 173 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:56:35.21 ID:jaJM7SrK0.net
- >>119
公正命題ってなに?www
お前も新聞読んで勉強したらどうだ?ん?
- 174 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:56:36.50 ID:itfcnmpR0.net
- >>166
お前は捏造記事や捏造ファンタジー歴史しか知らないじゃん
- 175 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:57:05.21 ID:4sqAeS4y0.net
- 離婚率は婚姻数全世帯で離婚件数を割るんやで
- 176 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:57:14.75 ID:IHeaLYZ40.net
- >>147
してるんだよ
- 177 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:57:26.10 ID:/NwGz8ai0.net
- 日本における離婚率出すときも、その年に結婚した組数とその年に離婚した組数を割り算する。
計算方法はこれで正しい
- 178 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:57:36.69 ID:tw9vrN7X0.net
- >>166
糞馬鹿キムチ日本語を理解できないの巻w
取り敢えずてめぇのレスを100回音読してから出直せw(´・ω・`)
- 179 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:57:39.47 ID:sX2DORM10.net
- >>166
お前朝日新聞なんて読んでるからそんなに知的レベルが低いんだよ
いや知的レベルが低いからこそ朝日新聞なんて読んでるのか今時w
- 180 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:57:49.03 ID:hAQHX08G0.net
- まず日本が悪いありきやからな
その視点から記事を作る
KY事件なんか朝日の体質の全てだよな
本当に怖い
- 181 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:57:49.32 ID:DuXF7G9w0.net
- >>1
朝日新聞「こっちは国際結婚じゃなくて日本人同士の結婚の話をしている!」
- 182 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:58:32.71 ID:/NwGz8ai0.net
- https://pbs.twimg.com/media/DR8LcxVUIAA61gs.jpg
- 183 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:58:34.84 ID:QETs7UVN0.net
- 別姓論者の足を引っ張る朝日
- 184 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:59:03.80 ID:/NwGz8ai0.net
- >>166
どういうのが正しいデータの見方なのか教えてください
- 185 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:59:12.39 ID:G2UMvkJx0.net
- >>106
いや統計を知らんと思う
「国際結婚 人数」でネット検索して出てきた数字を入れてあとは妄想だろ
- 186 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:59:13.66 ID:FErG9nD90.net
- >>71
離婚なんて何歳になってもできるんだから
60.80年後になるまで離婚率が算出できねえじゃねえか…
そんな意味のない統計はいらないです
- 187 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 14:59:38.20 ID:/G23lX1/0.net
- >>177
はー、そうだったのか
ただ統計としての数字はともかく実感としては離職率みたいに母数に対する割合のデータがほしいなあ
- 188 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:00:07.41 ID:/G23lX1/0.net
- >>186
「10年以内の離婚率」とかでいいじゃんと思ったんだが
- 189 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:00:08.22 ID:E1ESiseN0.net
- これ国籍取るための偽装結婚だろう。
- 190 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:00:27.70 ID:FErG9nD90.net
- 知的障害者に馬鹿と言うのは差別!by 知的障害しんぶん 朝日新聞
- 191 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:00:34.52 ID:G2UMvkJx0.net
- >>147
してるじゃん
- 192 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:00:46.11 ID:hllwy7hV0.net
- また捏造
こりないねw
廃刊まっしぐら
- 193 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:00:52.24 ID:0bpyQ87C0.net
- 統計を知らない馬鹿が計算方法に噛み付いてんのかw
哀れな糞チョンどもw
- 194 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:01:34.61 ID:FlaWjSSu0.net
- もう朝日をニュースネタに取り上げる必要なくなってきたな
ゲンダイとか月曜発売週刊誌と同レベルだし
- 195 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:01:36.73 ID:QJXqcbTn0.net
- >>177
違うよ
離婚率=年間離婚届出件数/10月1日現在日本人口×1000
なんでそんな適当な事言うの
- 196 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:01:36.97 ID:3tPp1o840.net
- >>166
> 新聞読んで勉強したほういいぞ?
で?「公正命題」って何よ?w
オマエお勉強得意そうだし馬鹿な俺に教えてくれよwww
- 197 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:01:39.70 ID:3GHls5uy0.net
- 朝日って何が目的で嘘書くんだろ(´・ω・`)
- 198 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:01:57.11 ID:FXqytq5I0.net
- >>166
公正命題ってなんですか?
馬鹿なので教えてください
- 199 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:02:11.05 ID:13CUQOKq0.net
- 離婚率の定義については別の話じゃね
まあどっちにしろ年代で追跡した離婚データは存在してないみたい
- 200 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:02:33.09 ID:1iTtjc9M0.net
- 東スポの垢煎じて飲ませたい
- 201 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:03:23.46 ID:/NwGz8ai0.net
- >>187
母数とは?結婚組数のこと?
- 202 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:03:26.64 ID:D8i5iBSY0.net
- >>197
社説ならいくらでも嘘書いていいんだよ
社の考えだから
つまり朝日は嘘つくのが社の使命
- 203 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:03:56.67 ID:5fKE37DMO.net
- >>73
かわいい(*´∀`*)
- 204 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:04:09.45 ID:TKql1x3M0.net
- だがちょっと待ってほしい で全部解決
- 205 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:04:40.87 ID:JJIQiQBp0.net
- 全力で朝日新聞やめさせて正解やった
今は毎日新聞やが………orz
- 206 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:05:07.76 ID:JJIQiQBp0.net
- 全力で朝日新聞やめさせて正解やった
今は毎日新聞やが………orz
- 207 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:06:23.46 ID:/NwGz8ai0.net
- >>147
してるよ
>>195
結婚組数に対する離婚組数も離婚率だよ
- 208 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:06:29.62 ID:ATDpH37e0.net
- >>73
ご褒美にワイのブラックバードマグナムぶち込んだるでー!
- 209 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:06:34.32 ID:65CL7HgC0.net
- なるほど朝日の「相当数」は70%以上か
- 210 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:06:35.76 ID:3GHls5uy0.net
- >>202
なるほど・・・
なんでそんなもん買ってるやついるんだ(´・ω・`)
- 211 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:06:52.37 ID:hm3go6hB0.net
- >>172
いや、言ってることの意味わかってないね
ちなみに、総論として1が言ってることは間違ってないだろうと推測はできるし支持するが、話の論理として間違ってんだよ。みんなレスつけてんだろよく見て考えろ馬鹿。
- 212 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:07:01.46 ID:iXb/dTXp0.net
- そもそも国際結婚が別姓ってどういうこと?
- 213 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:07:03.00 ID:4/vzkoZ20.net
- 朝日好みのデタラメ記事で高給とれるなら学歴いらないよなw
- 214 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:07:11.86 ID:vFxS6bjZ0.net
- 趣味で記事書いてんのか?朝日新聞わ。
- 215 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:07:38.00 ID:mQS5wBjb0.net
- 別姓が離婚の一因とは言えないのかもしれんが国際結婚の相当数が離婚してんのも事実
別姓反対派を論破する例えとしては全く不適切
- 216 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:07:47.58 ID:vZ6jJ5Sa0.net
- >>73
有能
- 217 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:07:55.78 ID:f6VTfMmv0.net
- 社是が「フェイク」だし仕方ない
- 218 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:08:14.35 ID:7ZJIHOLE0.net
- >>1
だがちょっと待って欲しい 70.7%だけなら誤射かもしれない
- 219 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:08:54.76 ID:9DUhAyxe0.net
- ネトウヨさぁwちょっとしたタイプミスを取り上げて大騒ぎすれば議論に勝てると思ってんのかw?
- 220 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:08:58.18 ID:h4XO9kOq0.net
- 自分達の願望垂れ流したいだけなら他でどうぞ
- 221 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:09:02.79 ID:f2KZ2oZO0.net
- 夫婦同性は合憲って2015年に最高裁の判決が出てんだけどね
この話題でそれについて触れないってのは、完全に「報道しない自由」だわな
- 222 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:09:14.41 ID:/NwGz8ai0.net
- >>187
結婚組数に対する離婚組数だと、その年代が全員死ぬまで離婚組数の結論はでないんだよ。
80歳で離婚する人もいるしね。
これは合計特殊出生率でも同じ。
だから、その年に結婚した組数に対する離婚組数で代用する。
- 223 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:09:19.19 ID:5JPquyDU0.net
- もう新聞社を名乗るのやめたら?
- 224 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:10:04.45 ID:s7KfcXZF0.net
- また
■■■■■■■ ■■ ■■ ■■ ■■■■■
■ ■■ ■■ ■■ ■■
■■ ■■■■■■■■ ■■ ■■■ ■■
■■ ■ ■■ ■■ ■■■■■ ■■■■■■
■■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■ ■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■■ ■■
■■ ■■ ■■ ■■ ■■■■
■■ ■■■ ■■■■■■ ■■■■■
- 225 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:10:11.42 ID:4sqAeS4y0.net
- 厚労省の元ソース見たら離婚率普通に載ってるじゃん
夫が日本人のカップルの離婚率は5.1パーセント
夫が外国人のカップルの離婚率は1.4パーセント
- 226 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:10:18.51 ID:30i98tLr0.net
- >>166
ちぎり51歳中卒のくせに生意気だな?
- 227 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:10:30.89 ID:sX2DORM10.net
- >>219
低学歴の池沼パヨク既に遁走したかと思ってたがまだいたんだ?マゾか何かですか?w
- 228 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:11:06.37 ID:f2KZ2oZO0.net
- 元のソース見たら書いてあったわ
- 229 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:11:31.54 ID:AEHo6+qm0.net
- つっても朝日は滅多に訂正や謝罪をしないからな
相当数と言ってるだけ!3割も離婚しないんだから記事に誤りはないと言い張るぞ
- 230 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:12:17.41 ID:/NwGz8ai0.net
- >>219
正しいデータのみかたを教えてください
- 231 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:13:09.91 ID:IsjVd0XL0.net
- >>71
上から目線で書き込む前に統計学の基礎を勉強したらどうだろう
- 232 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:13:15.84 ID:YSNI4Q8m0.net
- >>1
捏造フェイク朝日オワタ → 民進党【.現・立憲民主/希望の党】オワタ w
http://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/3/c/3c9d437d.jpg
・朝日新聞.「慰安婦.誤報記者」の義母が、韓国で「対日賠償詐欺事件」の主犯として逮捕
→ 当時の民主党政権が「韓国へ個人補償する」と新たな国家賠償を示唆してたので無罪確定w
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1410010328
・朝日新聞.「原発事故:吉田調書-誤報記者」は、菅直人に国会質問で助言するほど深い関係だった!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410783082
http://livedoor.blogimg.jp/ksmworld/imgs/9/a/9a5f07db.jpg
・朝日新聞が森友で「隣接する豊中市公園の14億補助金」を誤報→ 辻元生コン疑惑と北朝鮮の陰が発覚
http://livedoor.blogimg.jp/fontainelive/imgs/d/9/d93b1f7a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/freedom_room/imgs/d/3/d3a23a22.jpg
・民主党、朝日新聞の元主筆をトップに「民主党改革」組織を新設
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1401194576/
・民主党代表、朝日新聞の誤報問題で国会招致や検証に否定的
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409659294/
- 233 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:13:35.29 ID:edNTuD9k0.net
- >>219
「公明正大(こうめいせいだい)」をどうタイプミスしたら「公正命題」になるんだよwwww
- 234 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:13:47.44 ID:Jvv37zhE0.net
- 日本の文化破壊になることなら
何でも推奨します
- 235 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:13:56.48 ID:mlQz4sL20.net
- >>219
打鍵場所は間違えてないのでスペースキー連打による変換ミスではないか
もしかすると怒りで手が震えているのでしょうか?
- 236 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:14:41.61 ID:YHuuTY/70.net
- 拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
- 237 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:14:45.56 ID:q/757WBa0.net
- 嘘を嘘と見抜けない人は朝日新聞の読者になるのは難しいw
- 238 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:14:58.93 ID:Hl2qrPQD0.net
- 1番アホなのは
この糞紙に金払ってる奴w
- 239 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:15:49.01 ID:ODCld9/p0.net
- 今現在
親が離婚して二人の姉妹が別々の姓になった場合
その子たちは全く寂しさも何も感じないんだろうか?
「苗字が違っても姉妹であることには変わりないよね!」としなくて良い確認をしたい気持ちにならないだろうか
それにも増して親子で苗字が別であることは多感な子供にとってショックな事ではないだろうか
両親への無償の信頼という経験を生まれる前から一つ取り去る行為ではないだろうか
また、戸籍の複雑化により背乗り的な根本的な悪事に利用される側面があり大変危険である
そのリスクを背負ってまでする意味があるのか
各種システムの煩雑化を招き共通項でくくる便利な整理思考を捨て去るだけになるのではないか
なんの意味があって今わざわざ夫婦別姓にしたいのか
納得のいく説明は誰にもできないだろう
- 240 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:15:54.90 ID:mlQz4sL20.net
- >>235
よく見たらタカマシヤ状態だった死にたい
- 241 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:16:01.01 ID:a9De7pJF0.net
- 早く潰れろ
- 242 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:17:50.30 ID:LZl2RClW0.net
- パヨクは問題提起してるって言うけど提起しただけで提案はしようとしない
なぜなら改善しなさいと言って改善されたら困るから
ただそれを使って安倍信者がーネトウヨネトサポガー言って悦に入るだけ
- 243 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:18:25.86 ID:YHuuTY/70.net
- 案の定パヨクがこの話持ち出して安倍ちゃん叩いてて草
- 244 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:18:40.51 ID:KFZ/veyh0.net
- これ以前なんかのニュースにもなってたけど、
日本人女&外国人男の番の場合は離婚率8割オーバーなんだよな
- 245 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:19:56.58 ID:XPxXTiCQ0.net
- ウソ大げさ紛らわしい
- 246 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:20:05.19 ID:eiVko3rE0.net
- 国際結婚の離婚率70%てすげーな
- 247 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:20:27.15 ID:cHYOYNWv0.net
- まあ時代に合わせた変化に抵抗しないで議論するのは良い事だよ
では改憲の話を進めようか
- 248 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:20:52.52 ID:O2F6d+AA0.net
- 朝日毎日はいずれ沈む
んで無敵メディアNHKの支配を狙ってんだろう 連中は
- 249 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:21:12.23 ID:rQhYoVR40.net
- >>229
そうそう
朝日は常に逃げ道をつくり断定はさける
逆に相手が断定している箇所を見つけ叩くのが朝日のやり方
- 250 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:21:27.51 ID:vnVlJUgp0.net
- 近所の国際結婚した家庭は旦那亡くなってすぐ保険金持って帰国したよ
50超えて国際結婚とかどこのブローカーの仕事?
- 251 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:21:30.38 ID:sHFmtsBs0.net
- 南チOソコ紙は日本語が不自由だからしゃーないw
- 252 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:21:40.80 ID:SaXKBb7G0.net
- そういうのはチラシの裏にでも書いてろ
と言ってやれ。
- 253 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:21:51.53 ID:BGeqvPut0.net
- 宗教系の新聞かよwww
- 254 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:22:53.79 ID:8X0w7+rt0.net
- また朝日新聞かよ
- 255 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:23:45.37 ID:zKQn6WhQ0.net
- 「5ちゃんねる利用者の87割が低学歴!」
『あなたの感想ですよね?』
「死ね!!」
もはやこのレベル
http://agora-web.jp/archives/2030260.html
- 256 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:23:50.67 ID:k4/UevIW0.net
- 読者のニーズに答えた同人誌だと思えば問題ないかも
- 257 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:25:51.51 ID:mcesNOXZ0.net
- >>1
このスレ、ニュー速+民にも教えてやりたいなw
- 258 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:27:00.48 ID:zKQn6WhQ0.net
- >>256
そんな風に言われてるな
最近はあえてコアユーザ向けの臭い創作を混ぜ込んでると
- 259 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:27:03.18 ID:T8icJ8jv0.net
- 70.7%というのは間違いなく在日に限定した離婚率だろう
- 260 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:27:17.26 ID:I2SUOlqO0.net
- たぶん意図的な捏造じゃない限りささいなミスと思ってるから
- 261 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:27:46.01 ID:LBh7GkWp0.net
- こんなアホ記事書いて年収1000万円以上
- 262 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:27:56.82 ID:dPEcEJVA0.net
- >>255
トランプ支持者は低学歴の貧困層
ってのも嘘だったんだよなw
むしろひらりー支持者のほうが低所得だったw
- 263 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:28:06.84 ID:Rfvw4GlU0.net
- デタラメだろうと一回書いちまえばあとで訂正記事出しても誰も覚えてないからな
世論を誘導したいように書いたもん勝ちよ
- 264 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:28:17.84 ID:4QR18tjn0.net
- >>256
それは同人誌に失礼だろ
昔っから相当なマニアが1円にもならないどころか明らかに赤字になるの分かりながら
調べつくして作った資料集的な同人は一定数あるぞ
- 265 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:28:29.34 ID:eiVko3rE0.net
- 朝日新聞のユーザーは創作でも問題ないんだろうな
- 266 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:28:30.64 ID:zzCQ0pxg0.net
- 朝日新聞としては7割程度では「崩壊」じゃないんだよ
9割以上の数字が出て初めて崩壊と言えるんだろ?
- 267 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:29:16.36 ID:30i98tLr0.net
- >>219
ちぎりはちぎりってすぐ分かるよなぁw
- 268 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:30:33.60 ID:sX2DORM10.net
- >>266
ダブスタ上等のアカヒにとっては数字が問題ではない
「何が崩壊するか」が重要
アカヒ自身にとって崩壊してほしいものだったらどんな低い数字でも崩壊と騒ぐし
逆もまたしかりだよつまりアカヒの好き嫌いで決まるw
- 269 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:30:39.21 ID:1IdhRhl30.net
- >>1
桁間違えただけじゃねーのか?
- 270 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:30:54.78 ID:zKQn6WhQ0.net
- お前らなら解るだろ?
昔のν速ならそれらしい文句で適当な自説でっち上げても割と突っ張れたが
今日日は「ソース」の一言で終わる
それをリアルでやって発狂してるのが報道業()なんだよ
- 271 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:33:03.05 ID:ztJ8hcbL0.net
- 因果関係は分からないが、これはひどい気がするな。
- 272 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:33:18.41 ID:WzJRRpFo0.net
- 朝日はどーでもいいけど、子持ちバツ有り女と結婚するなら子供の事を考えて、別姓が楽だなー。
- 273 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:33:43.98 ID:1DM8XlSD0.net
- また朝日ですか
- 274 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:33:46.12 ID:edNTuD9k0.net
- >>263
特大文字で捏造、極小文字で訂正
これで何でも誘導できちゃうよね
- 275 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:34:32.27 ID:hWuD/h+C0.net
- 「アベしちゃおうかな」って日本経済を良くしようという意味だっけ?
- 276 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:35:33.36 ID:39X+8J130.net
- >>263
第四の権力を規制すべきだよな!
- 277 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:36:59.30 ID:BusmVGqO0.net
- トカーナの方がマシになってきたな
- 278 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:37:06.00 ID:QuBKvass0.net
- >>4
むしろ偽装結婚だから用がすんだら別れるんじゃね
結婚して3年経って永住権ゲットしたとかで
- 279 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:37:08.52 ID:/NwGz8ai0.net
- ウェブ魚拓とろうと思ったらタイムオーバーで取得できなかったわ
朝日のサイトは魚拓取れないのか?
- 280 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:37:14.90 ID:cAttS8GE0.net
- 今やネットですぐさま調べられる時代だってこと受け入れられなくて現実逃避してんだろうな
民衆は簡単に扇動できるという全時代的な思考に囚われてるとみえる
- 281 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:37:25.75 ID:trIBAypi0.net
- アホの起源は
韓国ニダ!
<*`∀´>
- 282 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:37:27.30 ID:XglaTnmL0.net
- 朝日新聞死ね
- 283 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:37:29.60 ID:d1knwgHo0.net
- 訂正記事は出たの?
- 284 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:37:43.43 ID:LMFx6uzC0.net
- そもそも国際結婚は別姓以外でも崩壊要素山ほどあるんで
例えとして挙げるには適切ではないのは明らか
- 285 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:38:16.87 ID:0rlGDYUC0.net
- >>47
「ほとんど変わらない」と言いながら数字を出さないのな
ふつーに変わってるやん
19年より前は5割以下やし、12年まで戻れば3割になる
要するに新しく結婚する人が減ったわけだ10年前は4万件あったのが今は2万件だし
んで離婚の数はずっと年に1万半ばだ
婚姻が4万の年は離婚は2万で5割だしな
婚姻がガクンと減ったのに、離婚は横ばい減少で推移しているから、
減る割合が目立つって感じだな
- 286 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:38:33.33 ID:0GIr/p1C0.net
- ほえー国際結婚は3割しか残らんのか
- 287 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:39:01.77 ID:0rlGDYUC0.net
- あー>>285は>>58に宛ててやね
- 288 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:40:07.53 ID:CW4CeniT0.net
- そういう新聞(笑)だから
- 289 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:40:20.10 ID:0VLAQbxd0.net
- いらんこと外国人持ってくるから...
- 290 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:40:39.47 ID:D4FQj5nK0.net
- ウチは国際結婚だけど嫁だけ姓が違うのが寂しいってさ
- 291 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:40:45.53 ID:3LuI1+Cs0.net
- 工作するならせめて調べてから書けやw
- 292 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:41:11.86 ID:3v5K7mKc0.net
- 記事の最後に
但しエビデンスは有りませんの一文を載せとけよ
- 293 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:41:51.23 ID:8pKBSxOd0.net
- これは保存しとこう
- 294 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:42:43.77 ID:d+8ImFEI0.net
- 元々日本は離婚率低いし国際結婚は人種国籍問わず高いから別姓かどうか語るのには不適切だ
- 295 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:43:42.77 ID:9pwqtvD20.net
- 70パーも離婚してんだな
5ちゃんは勉強になるわ
- 296 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:44:11.04 ID:0rlGDYUC0.net
- >>286
ちなみに日本は2009年まで6割5分だが、その後は6割ないからな
まあ、さすがに国際結婚よりは明らかに良いが、離婚の数が増えているのは、
悲しいが日本人同士でも同じ流れなのだよ…
- 297 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:44:15.88 ID:UaS3fD/70.net
- さすがユダポチの戦争扇動コミュニスト新聞w
はよ死ねや朝日
- 298 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:44:45.43 ID:8pKBSxOd0.net
- >>73
GJ
- 299 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:45:36.09 ID:UaS3fD/70.net
- >>73
よくやった!
お前さんみたいな記者ばっかだったらいいのに
糞茨城みたいなユダポチ工作員だらけのJimちゃんねる
- 300 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:45:54.99 ID:ZZdPhuwr0.net
- >>1
国際結婚の離婚理由はたいていは言葉の理解が出来ない 外国の扱いを知らなかった 意思疎通が日本と全く違う
俺の会社の同僚も中国人と結婚したが親戚が毎月10人以上雪崩れ込んで来たり旧正月は向こうで挨拶しないといけないわで金が持たず離婚したな
- 301 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:46:17.46 ID:NDGSxX6o0.net
- 今の時代捏造してもすぐバレるのに
馬鹿の極みとしか言いようがない
- 302 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:48:26.22 ID:F6YgmhCY0.net
- 国籍取るための偽装結婚
- 303 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:48:34.58 ID:SPPxFF4o0.net
- 今さら何言ってんだ
- 304 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:48:41.71 ID:xrwtyz9/0.net
- 国際結婚=別姓なのか???
- 305 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:49:03.40 ID:zUXT3vJH0.net
- 大人が身勝手に権利を主張し問題を先送りにした結果、
子供に片方の性を強要する非人道的で愚かな制度が夫婦別姓
結婚を歴て新しく生まれる1つの家族に対して
子供のために性を1つ用意してあげるのが夫婦同姓
- 306 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:49:44.32 ID:SDXjmy940.net
- >>225
厚生労働省が出すちゃんとした計算式のことだと思うけど全人口で割るからそもそもの数が少ない国際カップルは数字小さく出るの当たり前じゃない?
>>1の計算の離婚率もホントは違うけど国際カップルの方が別れやすいってのは確かじゃなかったっけ?
- 307 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:50:13.75 ID:wHIXNi0H0.net
- 7割程度の離婚率じゃ家庭が崩壊したとは考えられないんじゃ、韓国が言う自主的な謝罪の要求に対して怒ってる日本人が8割いても、日本が譲歩すべきというのも当然だよなw
- 308 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:51:01.07 ID:0rlGDYUC0.net
- >>294
1995年ごろから日本の離婚率は低くないぞ。人口の0.2で推移している
ただ1980年までは1を、2000年までは0.6を越えていたから相対的に目立たなかった
その後も婚姻率はずるずると下がり昨年度はとうとう0.5を下回った
そのため10年近く前から「3組に1組が離婚」になり、
残念ながらその悲しい比率は今年も増えている
- 309 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:51:57.71 ID:6MynVtvO0.net
- 「希望すれば同じ姓を名乗る手続きも用意されている。」と書いておきながら国際結婚は別姓が当たり前と決めつけてるところも酷い
- 310 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:52:08.46 ID:0rlGDYUC0.net
- >>308の2行目は婚姻率の話な
- 311 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:53:08.52 ID:ODCld9/p0.net
- 国際結婚をファッション感覚でする奴が多いんだろ
珍しいペット飼って飽きて捨てちゃうみたいな無責任
国際結婚はよっぽど条件合わないと難しいって事だわな
- 312 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:54:22.32 ID:r1uxUAga0.net
- >>5
だからオピニオン誌を自称しないと
メディア云々と自称してるからな
- 313 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:54:31.41 ID:D4FQj5nK0.net
- >>308
女性が離婚しても暮らしやすくなったからじゃないの?
経済的にも世間的にも
より良い状態を求めて離婚するんだから、別に離婚自体が悪い事とは思わないね
失敗したらやり直せばいい
- 314 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:54:41.64 ID:4ifcfa6y0.net
- (社説)夫婦別姓―改めて議論を起こそう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180116-00000005-asahik-soci
まだ静かだな
- 315 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:54:50.54 ID:9J/suua50.net
- 大丈夫!朝日新聞の記事だよ!
- 316 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:54:51.24 ID:ozR6YLUH0.net
- 政治部の高橋純子はひとごろし
- 317 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:57:40.34 ID:0rlGDYUC0.net
- >>313
ですね。
厚労省の公式見解は「若年層の離婚が増えすぎぃぃぃ」って感じですかね
>厚生労働省の人口動態統計によると09年の離婚総数25万3,000件に対する結婚から20年以上の夫婦の離婚件数は16.9%。一方で5年未満の夫婦は倍以上の35.6%をしめます。
>近年このように若年離婚が増えている理由は、できちゃった婚など交際期間が短いままゴールインするカップルが増えていることや、夫婦の親世代が生活に関わることが挙げられます。
- 318 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:58:16.03 ID:ErX6qYeS0.net
- きちがい新聞
- 319 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:58:20.43 ID:STFy8D8g0.net
- まあ、子供さえ泣かさなきゃ別姓だろうが離婚だろう同性婚だろうがいいよ。些細なこった。
- 320 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:58:21.39 ID:b1RwLBaC0.net
- 真実がどうあれ、政権を叩ければ一般人がどうなろうが知ったことではない
- 321 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:59:07.71 ID:XhE13CM50.net
- みんな朝日新聞が言いたい事を誤解してる
朝日新聞ってのは朝鮮人の新聞なんだから
朝鮮人は嫁は奴隷で婿の家族に加えたくない→嫁は旧姓のままで居ろ
って事を言いたいんだよ
- 322 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 15:59:33.86 ID:9jZj5D8C0.net
- 朝日新聞が記事を書くのはまだ早い
朝日新聞社は新聞事業から撤退したほうがいい
- 323 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:00:08.05 ID:qlj4Xu0R0.net
- だが待ってほしい。70割ではなく7割である。こう考えるといかに離婚率が低いかおわかりいただけるだろう。
- 324 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:01:31.03 ID:WFK1iYvd0.net
- そもそも発行部数を誤魔化してる上に
それで広告費をボッタクってるからな
ひでえ会社だよ
- 325 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:02:00.06 ID:ISiw1y3e0.net
- バカヒ新聞またやらかしたのかw
- 326 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:02:13.86 ID:J5uXiTHg0.net
- 夫婦別姓ダメじゃんw
- 327 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:03:07.33 ID:ODCld9/p0.net
- >>317
>近年このように若年離婚が増えている理由は、できちゃった婚など交際期間が短いままゴールインするカップルが増えていることや、夫婦の親世代が生活に関わることが挙げられます。
↑本来離婚と関係ないんだよなこれ
それを嫌がっていいんだ
わがまま言っていいんだ
好き勝手やっていいんだ
という感覚が蔓延した事が本来の理由
- 328 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:04:31.06 ID:J5uXiTHg0.net
- でも日本人の国際結婚って一方の姓を名乗ってる方が多くないか?
- 329 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:05:56.58 ID:UrBPfSGw0.net
- 諏訪大社下社筒粥神事 世の中「三分五厘」
http://www.nagano-np.co.jp/articles/27049
「今年前半はよくない。注意が必要」と促した。
作況は「急な災害や天候不順に注意し、手間暇かければ最終的にはいい実りをいただける」とした。
- 330 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:06:40.51 ID:WsN1UIxy0.net
- さすが元祖フェイクニュース
読んでいるやつがアホ
- 331 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:08:17.59 ID:guKXMH5X0.net
- >>6
根拠は無いで終わらせるのも報道機関としてどうかな。本当に別姓と離婚数には相関が無いことをデータを示した上で論じないとダメだろ本来は。
- 332 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:10:02.22 ID:7/IKDAAA0.net
- >>73
良スレありがとう
- 333 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:10:07.57 ID:guKXMH5X0.net
- ああでもそもそも別姓で結婚したサンプルが無いから無理なのか。悪い。だから国際結婚を引き合いに出して来たが実際は70%が崩壊してたw
- 334 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:10:17.34 ID:WnUtVHPm0.net
- >>5
赤旗に名前変えれば良い
- 335 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:10:20.60 ID:IjFDPdtj0.net
- なぜこうも夫婦別姓にこだわるの?
- 336 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:11:58.64 ID:7/IKDAAA0.net
- >>166
ちぎってんじゃねーぞバカチョン
- 337 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:12:04.54 ID:XhE13CM50.net
- >>335
朝鮮人だから
朝鮮人は嫁を家族にしたくないから旧姓を名乗らせる
- 338 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:12:07.64 ID:cTqeYB+c0.net
- やっぱ日本人って外国人との結婚って上手く行かないんだな
日本人の殆どが縄文人というかなり古い遺伝子を持ってるから、その遺伝子を守りたいって本能が働くのかな
- 339 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:12:20.07 ID:QtHXic7A0.net
- >>335
日本の家庭の破壊
- 340 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:12:45.03 ID:VUH1dUI60.net
- 戦前もソ連の息がかかっていた説あるしな
今も昔も国益を害する事しかしない
- 341 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:14:09.06 ID:RlKWYY6E0.net
- 取材は脳内かよ
ネットで十分なのにそれすらしないて
- 342 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:14:25.72 ID:8B8iVj550.net
- んで朝日新聞には奥さん側の姓にした人どのくらいいるの?
- 343 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:14:31.54 ID:6nFtWH2Q0.net
- これが新聞だと思うと怒りが湧いてくるから、反日作家の日刊フィクション小説だと思えばギリ耐えられる
- 344 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:14:42.40 ID:kAbVSI/t0.net
- 捏造したのお前だ、朝日新聞しね
頑張れという応援の意味です
早く責任をとってください
謝罪だけではもう済まされません
エビデンス?
ねーよそんなもん
- 345 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:15:11.30 ID:2agf1fkI0.net
- これ読んで上から目線で語りかけてくる馬鹿が多分一番いらいらする
- 346 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:16:41.51 ID:qvZv9Wle0.net
- クオリティペーパーwww
- 347 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:17:31.03 ID:UaS3fD/70.net
- >>340
ソ連というかコミンテルンだな
つまりユダヤ
スターリンに追放されたユダヤがアメリカに移動して作ったのがネオコン
つまり軍産複合体とマスコミという戦争商人たち
アメリカ政府は戦争を起こしてユダヤ金融と軍産複合体を儲けさせる装置
その使いっ走りがオバマ(ISテロ製造屋)とヒラリークリントン(第三次世界大戦製造予定)だ
そのシナリオがトランプの登場でクズされたから、アメリカのマスコミはトランプを下ろそうとしている
- 348 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:17:55.82 ID:STiGUoQ80.net
- 取材も調査も無しで書きたいことを書いてるのって作文以下なんだけど、こんなお粗末なのを読んでる日本人はいないよな?
- 349 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:18:58.08 ID:WFK1iYvd0.net
- これを期に朝日の押紙に対する思いを広告出してる企業にアンケート取ってもいいんじゃないか?
発行部数水増しは知ってて広告出してるのか?とか
- 350 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:19:43.47 ID:DEU3BFu70.net
- ファクトチェック(爆笑)
- 351 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:20:38.85 ID:pjzCUK920.net
- 朝日新聞って民明書房的なアレでしょ
- 352 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:21:22.94 ID:YDarBtXO0.net
- うよしってるか
しゃせつには
なにかいてもいい
- 353 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:22:26.72 ID:OwosUuW00.net
- もはやリテラや週金と同等やね
- 354 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:22:50.47 ID:IhiQYf8b0.net
- 実家のアカヒ、10年程前に解約させたんだが数日前、久しぶりに契約してくれって電話があったらしい
相当危ないのかね?w
- 355 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:22:59.98 ID:hlA71CDW0.net
- 子供に罪はないが、朝日社員の子供はいじめられる気がする
- 356 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:23:20.80 ID:4Xv3/eqK0.net
- >>351
民明書房の方がまだましだろ(´・ω・`)
- 357 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:24:32.03 ID:UaS3fD/70.net
- >>354
既に社員の給料減らしてるらしい
そうしないと冗談抜きで経営傾くってこと
- 358 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:24:33.95 ID:pn2JXqRc0.net
- わざわざ別姓にする理由はなんなの?
戸籍管理をややこしくさせたいのか?
- 359 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:25:03.82 ID:WFK1iYvd0.net
- まずは発行部数より購読者数の正確な発表をしてくれたら考え直してやってもいい
- 360 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:25:41.38 ID:1zJ/LKL20.net
- ちなみに別姓論者が中国の女が結婚しても
姓が変わらないのを人権を重視してるって言うけど、
あれは「お前はよその人間だから一生この家の姓は名乗らせないアル」
っていうとんでもない女性蔑視からきてるんだからな。
- 361 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:26:02.39 ID:NUpVkItL0.net
- さくっとフワッとなんとなくそれっぽいことを書いてくだけのかんたんなお仕事です。
- 362 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:26:37.85 ID:Yu6jtCV30.net
- 軽減税率の適用外で良いぞ、政府は甘やかすな
朝日新聞なんて糞の役にも立たないんだからさ
- 363 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:27:02.49 ID:7/IKDAAA0.net
- >>360
だよなぁ、差別差別言うやつが一番差別してる典型だわ
- 364 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:28:38.21 ID:8SEMSUYM0.net
- >>73
対立煽りの糞Beじゃん
- 365 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:29:24.69 ID:GVvkhdku0.net
- 夫婦別姓になって子供が嫁の姓を選択した場合、旦那の姓の先祖代々の墓は将来どーすんの?
誰も管理する人がいなくなり、いずれ忘れ去られて荒れ果てる。
家庭の崩壊どころか日本人独特の祖先崇拝、一族、家系の崩壊だよ。それが奴らの本当の目的。
- 366 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:30:32.74 ID:gE6u2Ivt0.net
- 7割はどう足掻いても「相当数」だな
アサピー相変わらずだな
- 367 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:30:51.76 ID:ODCld9/p0.net
- >>352
故意の嘘や捏造を書いてはいけないルールは無いかもしれないけど
客である読者を騙そうとする様なそんな社説
それを書く記者や、積極的に掲載するその新聞社を信用する奴はいないだろって話w
自分で自分の首絞めてる朝日新聞
- 368 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:30:52.65 ID:4QR18tjn0.net
- あんまり責めたら朝日が可哀想じゃないか
ウーマン村本と一緒で無知からくる間違いなんだから
取材記事じゃなくて妄想から勢いで書ける社説なんだから「発言に責任なんかとらねーよ」って
話かもしれない
外注じゃない内製なんだからコラムより扱いが低いかもしれないよ
- 369 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:32:33.59 ID:c1YP9m+z0.net
- アカヒはレベルの低い特ア工作員に記事を書かせているのか
最早、日付すら怪しく思えてくるわ
- 370 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:32:58.06 ID:XyEyuh2t0.net
- こりゃ酷い、学級新聞以下だわ。
- 371 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:34:01.49 ID:iNpMkroA0.net
- オレ職失ったらアサヒの社説書く仕事するわ。
コレくらいなら余裕でできる。
- 372 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:34:37.48 ID:MBNQR43v0.net
- >>358
あの馬鹿夫婦の別姓の出発点は「面白いから」だぞ?ww
- 373 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:34:57.05 ID:kKT0ufDS0.net
- 平成27年に最高裁で夫婦同姓は合憲と出たばかりだろ
それよりソースの朝日の社説をまんま適用すると
在日の通名利用は死ねって言ってることになるんだけどそれでいいのか?
- 374 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:35:14.31 ID:xFhCPx3x0.net
- もうね朝日読者だとバレると笑われるレベルの新聞だな。
- 375 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:35:47.60 ID:leC2kyxV0.net
- チャイナのお便り
- 376 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:36:38.36 ID:O0Co05/e0.net
- 朝日ってマジで中身
朝鮮人レベルしか居ないんじゃないの
- 377 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:37:16.21 ID:fnRlblG/0.net
- まぁ斜め読みしてたらソースまで調べないからな
朝日がいかに捏造をしてたががよくわかる
- 378 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:37:22.32 ID:O0Co05/e0.net
- >>370
確かに
学級新聞だってこれ位調べるよなぁ
- 379 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:37:44.48 ID:DMzfAs1X0.net
- 頑張れ朝日真実に負けるな
- 380 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:39:02.08 ID://bHJAZr0.net
- こいつ茨城のサブやぞ
- 381 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:39:38.89 ID:O0Co05/e0.net
- >>379
www
- 382 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:40:03.51 ID:vcNmpFre0.net
- 離婚と崩壊は異なるからセセセセセーフ
- 383 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:41:29.87 ID:QLF8opYN0.net
- >>1
またまた嘘をついたのか?
朝日新聞を購読してる連中は毎日間違い探しで遊ぶのが目的かな?www
- 384 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:41:54.55 ID:fnRlblG/0.net
- >>379
頑張ってもらうと困るからこの手のは好きじゃない
朝日新聞死ね
- 385 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:41:55.77 ID:MQoLRJI/0.net
- そもそもなんで夫婦別姓にこだわるのかが分からん
- 386 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:42:37.39 ID:WAf0OuXZ0.net
- 見事に崩壊してて笑える
- 387 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:43:14.39 ID:KyLNad7f0.net
- 誰もチェックしないってどうして?
新聞記者ってエリートだろ
勉強できんだろ?
何をみたらこうなるの?
危機感全然ないじゃん
- 388 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:43:54.79 ID:Y06SD4nj0.net
- 天性人後の斜折wwwwwwwwwwwww
- 389 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:44:43.92 ID:pBGxwrCk0.net
- 敵に塩を送る余裕よ
- 390 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:45:30.00 ID:gE6u2Ivt0.net
- つーか、社説って主筆が書いてんじゃなかったっけ
そうじゃなくても、ベテランだろうに情けないミスするもんだな
これじゃあ、普段から記事の裏付けしてませんと吐露してる様なもんじゃないか
- 391 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:46:23.50 ID:trIBAypi0.net
- 平気でウソ書く
ゴキブリ朝日新聞に
つけるクスリは無い
- 392 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:46:30.48 ID:L6AZFyNw0.net
- 数字のとり方と率違うが離婚率高いと言いたいことよくわかる
平成25年度結婚した人たち=離婚した人たちじゃないから
もうちょっと踏み込んで調べたらグッド
- 393 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:46:41.41 ID:FrTBWINw0.net
- もはやゲンダイ以下だな。国会で使用禁止しろよ(´・ω・ `)
- 394 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:49:35.61 ID:O0Co05/e0.net
- 朝日って過去にいろんな人が裏取りせずに書いてるって言ってたけど
これマジだわ
- 395 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:51:18.17 ID:tA3qILV20.net
- >>59
嘘つけ、もっと高いだろ
- 396 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:53:37.30 ID:hzGCV9upO.net
- >>337
通名は使うのにねw
- 397 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:54:46.89 ID:UYL6uKEh0.net
- バカチョンの反日工作に都合がいい法律を作ろうと、永遠に必死なゲス朝日。
こんな「反日亡国論」実行テロ会社は、会社ごと処刑されていい。
- 398 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:55:22.57 ID:XIc0WcZz0.net
- 相当数崩壊してるじゃねぇかw
- 399 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:56:07.21 ID:iZh1t5D70.net
- え?「朝日新聞は日付けしか信用するな」
ってじっちゃんが言ってたよ?
- 400 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:56:43.97 ID:Ayd+jNSC0.net
- このあいだ安倍選挙し過ぎ…てので野田政権の分加えるフェイクニュースやったばかりなのに
- 401 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:57:17.03 ID:1nzuyHYw0.net
- 選択的夫婦別姓?そんなもん導入しなくても法律婚か事実婚かを選択すれば済む話じゃん
- 402 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 16:57:24.45 ID:1k6UVSIe0.net
- こういうのって具体的な数字出して否定するもんだろうにね
いかに結論ありきで記事書いてるかがわかる
- 403 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:02:59.83 ID:t3jbGyRH0.net
- 朝日記事には悪意と金の動きしか感じません 東スポ記事には夢を感じます
- 404 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:03:25.55 ID:c2chw62M0.net
- 早期退職でマトモな記者から辞めてくから。50過ぎて仕事できないカスだけ残るww
- 405 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:03:38.56 ID:OyXMy91x0.net
- 頻繁にインチキ記事が出て社長はどう思ってんだろ? 給料タンマリでどこ吹く風か。
- 406 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:06:56.43 ID:XF2l1Ych0.net
- なんかもうアホが書いてアホが売ってアホが読んでるよな
- 407 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:09:45.04 ID:8d89CvI60.net
- 朝日新聞読むと馬鹿になるよねw
これは差別ですか?(´・ω・`)
- 408 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:10:13.40 ID:m2CA0IfU0.net
- 片親の家庭増やしてるだけじゃねえか
- 409 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:10:32.39 ID:QzbB/FZS0.net
- >>407
差別ではありません
FACTです
- 410 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:11:03.07 ID:vZ6jJ5Sa0.net
- >>406
昔からアカが書いてバカが読むって言われてた
- 411 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:12:09.47 ID:ZyyQRsOL0.net
- エビデンスが不要な新聞社
- 412 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:18:02.06 ID:mq5lnjl00.net
- 朝日新聞を読んでいる世帯の離婚率はよ
- 413 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:21:32.86 ID:n3LKDwnH0.net
- 流石の特亜同人誌
- 414 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:23:12.11 ID:4QR18tjn0.net
- エビデンス?知らねーよ!って本当だったんだな
- 415 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:23:43.98 ID:Q52jX6vz0.net
- 言い続ければそれが事実(のよう)になってしまうからな
- 416 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:23:50.10 ID:gWUMgeA40.net
- 結婚制度を無くせばよい。
- 417 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:24:42.40 ID:WFK1iYvd0.net
- 購読者数早く公表しろよ
- 418 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:25:37.38 ID:DOs9j47d0.net
- 金払って買う虚構新聞
- 419 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:27:01.17 ID:j9GH8IBZ0.net
- ここは取材をしないからな
- 420 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:27:22.35 ID:WFK1iYvd0.net
- 朝日は小説書いてんだろ
ニュースと思ったら大間違い
- 421 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:28:03.93 ID:uKFlp77J0.net
- 完全に朝鮮論法
- 422 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:32:12.27 ID:oejKibfq0.net
- この新聞はフィクションですって一面に載せとくべき
- 423 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:32:56.96 ID:8bFs5itw0.net
- 日刊wjn
- 424 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:34:41.10 ID:wBB65Ss50.net
- 取材も検証もする能力すら無いため脳内で事実とやらをでっち上げるしかない
- 425 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:36:31.92 ID:IEIjcApx0.net
- エビデンスを取る取材なんてバカバカしくてやらねーよ(朝日新聞女記者)村本みたいな言い分。
- 426 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:38:38.06 ID:BbMkkMQ80.net
- 2万人が結婚という所だけは合ってて草生えるw
読者は馬鹿だからどうせ調べもせずに俺らの捏造を鵜呑みにするんだろって傲慢が見える
朝日の事をゴミ新聞だと思ってたけど違ったわ、ただのゴミだこれ
- 427 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:39:08.82 ID:B0Bj10UR0.net
- 国際結婚が破綻するのは別姓だからじゃないだろうに何でここで出す必要があるんかね
墓穴の掘り方にももう少しマシな方法がありそなもんだが
- 428 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:41:14.64 ID:RMgx95VQ0.net
- >>6
自称リベラルだからね
多様性やリベラルは全て良いものと信じ切ってるんじゃないか
(言論統制や人権侵害しまくりの中国は除いて)
- 429 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:42:51.83 ID:+Q1a9vDe0.net
- 取材?
取材なんてしねえよ
- 430 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:43:45.62 ID:e+E6Yj5p0.net
- 日本国籍欲しさ
- 431 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:44:57.63 ID:BbMkkMQ80.net
- だいたいこの社説って何もかもおかしいよね
夫婦別姓のサンプルとして何故国際結婚なんて特殊事例を持ち出す
他の夫婦別姓にしてる国の方がサンプルに相応しいだろ
まあ厳密には同姓→別姓にした事例じゃないと参考にならんが
もうちょっと頭が良ければ普通の記事だったのに朝日に掛かれば捏造記事だよ、しかし無駄な捏造だ
- 432 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:48:25.54 ID:kymBxmH80.net
- 最早紙媒体の有料会員制アフィブログだな
- 433 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:49:41.46 ID:ixM7054J0.net
- 反日無罪を許すな。
- 434 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:50:51.79 ID:h4AorN150.net
- 朝日とウーマンなんちゃらが同レベルでワロタw
- 435 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:51:16.16 ID:BbMkkMQ80.net
- こんな見事なまでの蛇足は見た事ねえ
ちょっと格好付けて国際結婚って書きたくなっちゃったんだろうな
- 436 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:54:06.40 ID:kymBxmH80.net
- >>428
大体、多様性もリベラルも本来と真逆の意味に使われてるんだけどね
- 437 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:55:03.28 ID:fnRlblG/0.net
- >>399
散々既出だが日付も間違えてる
紙であること以外信用できない
- 438 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:55:53.40 ID:2H3dkHcv0.net
- 小学生向けの学研の教材に、
朝日新聞と天声人語が使われていて愕然とした
- 439 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:57:50.16 ID:uAGdpZr90.net
- もう日付も疑わしいなw
- 440 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:57:59.19 ID:YUOJWbPf0.net
- 国際結婚w
普通ダメダメなことくらい事前に
理解しろよw
- 441 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:58:09.24 ID:8+XNDN8u0.net
- 朝日思想新聞に改名しとけ
妄想で記事書いてる前提でなら読めるから
- 442 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:59:18.04 ID:NJ6kkSFt0.net
- 夫婦別姓と無関係な国際結婚出して来るあたりがハナからおかしいのに尚且つとんでもない崩壊率叩き出してるとかわざとだろこれ
朝日死ね
- 443 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 17:59:44.26 ID:BbMkkMQ80.net
- 単純にこれを作った奴は物凄い馬鹿だな
名前は載ってるんだっけ
- 444 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:00:22.40 ID:XavrsUyy0.net
- 国際結婚ってやっぱ難しいんだなぁ…
- 445 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:00:33.25 ID:ZnPX9xE/0.net
- 子供新聞並みのデタラメで草生えるわwwww
- 446 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:00:56.92 ID:/DXKXMpi0.net
- 夫婦別姓は崩壊しやすいって朝日は言いたいんじゃないの?
- 447 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:01:54.60 ID:E2L/BkDy0.net
- さすがデタラメ新聞
- 448 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:03:32.81 ID:WFK1iYvd0.net
- 有料願望新聞
お前の願望なんか聞きたくないわ
- 449 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:04:26.31 ID:BbMkkMQ80.net
- リベラル思想を国際結婚という日本人が怯みそうなワードでごり押そうとしたけど捏造だったと
息するように捏造するなアサヒは
- 450 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:07:31.97 ID:eZ2HjOwC0.net
- 朝日は表現の自由の濫用をしてるから憲法違反
- 451 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:12:04.26 ID:Cfkb6Pll0.net
- 「平成25年の結婚数」を「平成25年からそれ以前に結婚した全ての夫婦の離婚数」で割るという、『ネトウヨ計算法』が生まれたときいて来ました
去年も一月冒頭から『朝鮮門松』で痛烈なヒットを飛ばしていたネトウヨさん達
今年も負けじと、一月から『ネトウヨ計算法』でスマッシュヒットを飛ばしていくねぇ!
- 452 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:15:31.48 ID:eGAGRZxg0.net
- >>1
これ、離婚率の定義としてあってるのか?
25年度のデータとして、結婚数と離婚数で、
離婚数/結婚数で離婚率としているけど、
本来、離婚数/結婚総数にすべきなんじゃね?
- 453 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:17:08.98 ID:ODCld9/p0.net
- >>410
言われてたのは語呂も大事
アカが書き、
ヤクザが売って
バカが読む
- 454 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:18:29.03 ID:xHTi4RXp0.net
- フェークアンド開き直り新聞
- 455 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:20:10.04 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>452
定義どころか、意味不明な計算で出た意味不明な数字だよ
分母は一年間の結婚の数字なのに、分子は数十年間の期間の内に結婚した夫婦が、平成25年に離婚した数字だからね
でも、ネトウヨさんの間では、何の疑問も感じられていないところから見るに、恐らく、彼ら独自の「ネトウヨ計算法」というものなんだろうね
- 456 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:21:59.58 ID:7/IKDAAA0.net
- >>455
はいはい病気病気よかったな
- 457 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:23:29.06 ID:J5uXiTHg0.net
- 嫁が夫婦別姓が良いなんて言ったら姑に嫌な顔されてギクシャクするぞ
あと子供はみんな父方の姓を名乗ることになって嫁だけ疎外感を味わうこともありそう
- 458 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:24:08.99 ID:eGAGRZxg0.net
- >>455
ふむ。その通りで、違和感しか感じない数字だわな・・・
ネトウヨ云々は蛇足だと思うけどw
- 459 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:24:38.92 ID:BbMkkMQ80.net
- 別姓なんて別にしたい奴らが好きにすれば良いと思うがお役所は一時混乱しそうだな
- 460 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:24:49.13 ID:IbMqr8nW0.net
- で、これを引用して「国際結婚の離婚率が高いのはデマだ!」とかやるんでしょ?
- 461 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:25:23.66 ID:7/IKDAAA0.net
- >>458
何これ自演なの?catvニダって
- 462 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:26:30.86 ID:eHkP/D900.net
- 選択的別姓でいいと思います
- 463 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:27:38.49 ID:vU0ShOVT0.net
- こんな糞な新聞社がなんとか賞とか取ったんだっけ?ww
- 464 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:29:08.59 ID:eGAGRZxg0.net
- https://woman.mynavi.jp/article/170331-46/
平成27年の結婚件数と離婚件では35%が離婚していると言えるけど、
実際の統計上の離婚率では1.81(1000人当たりの離婚した人数)なんですと。
とりま、これによると>>1の離婚率は明らかに間違い。
ただ、離婚数/婚姻数の比較であったとしたら、
日本人が35%であるのに対して>>1の70%と倍と言うのは正しいとも言えるかもね。
- 465 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:29:59.84 ID:eGAGRZxg0.net
- >>461
俺が何の自演をしてると?w
ニダはなんだか知らんけどさ。
- 466 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:31:39.60 ID:J5uXiTHg0.net
- こんなことまでいちいち他国の真似しなくて良いんだよ
- 467 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:32:57.33 ID:Ayrur7Z60.net
- ジャーナリスト宣言とはなんだったのか・・・
まあ日付を間違うような新聞に期待なんてしてないけど
- 468 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:33:50.92 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>456
君のIDたどって見たら、それまでの4レスをめっちゃウッキウキでレスしてて、ちょっといたたまれない気持ちになったw
- 469 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:34:12.08 ID:zwtYC48X0.net
- >【これは酷い】アホの朝日新聞 また少し調べればわかることを捏造し、物凄いデタラメを社説で披露
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者の代弁紙・朝日新聞。
要するに
日本のリベラル・左翼・社会・共産主義者全てがアホであり
少し調べればわかることを捏造し、
物凄いデタラメしか言うことができないというわけですか?
- 470 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:34:36.99 ID:cHYOYNWv0.net
- なんせ選挙結果より朝日新聞調べの世論調査の方が重要。でおなじみの朝日新聞様だからな
- 471 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:37:39.56 ID:7/IKDAAA0.net
- >>468
何で?よくわからんわ
- 472 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:39:51.49 ID:1HlyT4o40.net
- 朝日に逆らう奴はネトウヨってことね
- 473 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:41:22.90 ID:S4EgLc2W0.net
- 離婚率70%とかwww
凄まじいな
- 474 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:41:52.34 ID:c9I+xFRn0.net
- >>472
逆らうってなんなの?
朝日新聞は独裁者かなんか?
- 475 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:42:11.08 ID:W9UUawyS0.net
- これ本当に高学歴が書いてんの??
- 476 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:42:21.78 ID:jXeg/j9n0.net
- 糞糞糞糞ゴミ新聞
朝日新聞社
売国捏造扇動お手の物
- 477 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:43:55.56 ID:YUOJWbPf0.net
- ほとんどが失敗に終わる、それが国際結婚
- 478 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:45:03.65 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>471
>>1の計算法を思いっきり真に受けて信じてたんでしょ?
あるいは、まだ信じ続けてるとか?
- 479 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:47:14.51 ID:EP2cjyar0.net
- 好きな人と結婚してその姓を名乗るのは女子の憧れよ
バカヒが別姓押しなら珍名もドンとこいよ 猫屋敷さんとか
- 480 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:47:42.74 ID:EOTJe4ZK0.net
- ホントフェイクペーパーだよな朝日新聞
朝日新聞は死ね
- 481 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:48:45.87 ID:wZCoaY8c0.net
- >>1
おまえらの新聞の購買部数が減るのが面白いわw
- 482 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:49:27.39 ID:/NwGz8ai0.net
- >>455
この計算方法で合ってるよ
出生率と同じ考え方。
- 483 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:53:14.38 ID:/NwGz8ai0.net
- コホート合計特殊出生率の代わりに期間合計特殊出生率を用いるのと同じ。
今年結婚した人が、最終的に何組離婚するかは、今年結婚した人が全員死ぬまでわからない。
ただ、待っていたら統計の意味がなくなるから、代わりに今年離婚した組数で代替しているだけのこと。
- 484 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:53:30.66 ID:98rRfNMZ0.net
- 同じ嘘新聞なら虚構新聞の方が面白い
- 485 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:54:19.05 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>482
あってないよ
違うサンプルを並べて違う種類の数字を出して比率を求めるとか、聡い子なら小学生でも気付くレベルの与太話
でも、君は気づかずに真に受けた。そういう悲しいお話
- 486 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:57:50.22 ID:vv1ckb3l0.net
- 朝日新聞死ね!
- 487 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:57:55.71 ID:EOTJe4ZK0.net
- >>485
その年の結婚数と離婚数だろ?
何が違うサンプルなのか
- 488 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:57:59.82 ID:7/IKDAAA0.net
- >>478
計算方法とか正直知らんけど、外人と結婚なんてろくなもんじゃねーなってだけだよ
今までのレス、あんなんでウキウキに見えるってどんな人生送ってんの?
- 489 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:58:02.78 ID:9RpKUGdq0.net
- 夫婦別姓とかいう土人文化をやってるのはチョンだけだろw
- 490 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:58:06.07 ID:/NwGz8ai0.net
- >>464
それは統計の分母の取り方の違いで、結果は同じだよ。
離婚率、婚姻率は人口1000人対比の数字だから、その定義の離婚率と対比させるなら、
婚姻率は5.1であり、離婚率VS婚姻率=35%
同じでしょ
数字のソースはここ
婚姻率・離婚率変移をグラフ化してみる(1899年以降版)(最新) - ガベージニュース
http://www.garbagenews.net/archives/1892492.html
- 491 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:58:25.99 ID:lPv2bQTl0.net
- >>4
頭悪過ぎだろ
- 492 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:59:33.50 ID:/NwGz8ai0.net
- >>485
だから合計特殊出生率と同じ考え方だと言ってるのに、その意味が理解できないんでしょ。
今年結婚した人の離婚率を出すために、100年待ってろというのかい?
- 493 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 18:59:54.66 ID:PKnamyT40.net
- 相当数離婚してますね
- 494 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:01:23.01 ID:ExQwj8ZK0.net
- 朝日新聞とっとと死ねよ
薄汚ねえ金でよく飯が食えるな売国奴
- 495 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:01:30.54 ID:ILWrVCPw0.net
- 正直、選択制夫婦別氏は制度化してほしい
- 496 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:02:25.63 ID:nYhQ6bgU0.net
- >>5
新聞に金払うってそういうことだよね
- 497 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:02:58.63 ID:hdUB6Dc30.net
- 朝日新聞に捏造って認めさせようぜ
- 498 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:03:53.20 ID:aSYLOcmz0.net
- https://pbs.twimg.com/media/DTpN2pyVMAAZFQ-.jpg
- 499 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:04:35.24 ID:Evh8dWBA0.net
- また朝日のフェイクニュースか
朝日新聞死ね
- 500 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:05:13.46 ID:AV6XcRKB0.net
- >>490がアホを完璧に論破しててワロタw
- 501 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:05:34.70 ID:D7fPqjW40.net
- >1を離婚率の定義で馬鹿だ馬鹿だと叩くのは良いんだが、やり過ぎると統計の単語の定義も知らない馬鹿でも一目で分かる国際夫婦の離婚の多さに気付かず
荒唐無稽とか言いきっちゃった、日本の誇るクオリティペーパーの社説を書く記者の立場が間接的にどんどんなくなるんじゃない?
- 502 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:05:45.10 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>487
離婚数は、平成25年からそれ以前の数十年間の間に結婚した全ての夫婦の内、平成25年に離婚した数だよ
どの辺りが同じサンプルに思えたのか
>>490
案の定、ブログ……
- 503 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:05:48.13 ID:/NwGz8ai0.net
- 分かりやすいように具体的な数字で説明すると、
今年100組が結婚して、10年後に10組、20年後に10組、30年後に10組、40年後に5組が離婚するとする。
トータルで100組中35組が離婚で35%だ。
これがコホートの考え方だが、結果は40年後までわからない。
代わりに、今年離婚した組を考えると、同じ条件だったとするならば、
今年離婚したのは、10年前に結婚した人が10組、20年前に結婚した人が10組、以下同様であると推測されるわけだ。
もちろん、時代環境や結婚組数が違うから厳密には違うとなるが、統計的にこれでも有用なんだからそれを使うというだけの話。
意味がわからないとか言ってる人は単に統計を知らないか、この考え方が理解できないかだけのこと
- 504 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:05:55.84 ID:aPhkZSF60.net
- >>1
そもそも、国際結婚だと別姓が当たり前なのか?
日本在住で日本で戸籍を持つとどっちかの姓を名乗るんじゃないの?
- 505 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:06:04.71 ID:/NPscfp90.net
- 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
- 506 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:06:41.80 ID:npF46bVM0.net
- >>166
ちぎり先輩チィーッス
- 507 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:06:56.23 ID:I6qFaUXs0.net
- ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <こ・・・断ったはずの聖教新聞が入ってる!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
- 508 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:07:32.33 ID:eGAGRZxg0.net
- >>492
本来、離婚率とするのであれば、外国人と結婚した人1000人当たりの離婚した人数を
調査して、日本人同士の離婚率と比較するのが正しいって事だと思うよ。
ただし、ただ単に、日本人同士と、片方が外国人とで比較するというのなら、
それなら、同年離婚数/結婚数同士で比較するのもありだとも言える。
その比較であれば、ざっくり片方が外国人の場合の方が倍離婚すると。
この場合、朝日新聞の元記事に戻ると、相当数が崩壊するっていう事になるという、
表現が不適当と言えるのか、適当と考えるかは人それぞれかな。
>>1の書き方も足りないし、朝日新聞も足りないという結論かとw
- 509 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:07:59.67 ID:0gdBLs2i0.net
- >>166
928 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[FR] :2017/10/23(月) 01:03:17.45 ID:flEtY5360
今回の選挙で完全にちぎり済んだよねw
いつまでもガソリンとか不倫とかネトウヨ言ってんじゃないよw
955 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[FR] :2017/10/23(月) 01:04:38.14 ID:flEtY5360
ちぎり済んだんだから今更不倫だとかガソリンって言われても痛くもかゆくもないよw
アベのモリカケ不正汚職問題をどんどん追求していってほしい。
- 510 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:09:06.06 ID:AkIuRBbS0.net
- 慰安婦の次はなんですか?
- 511 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:09:35.92 ID:WOdOtfmn0.net
- >>436
ぱよちん達の心のふるさと本家ロシアの”リベラル”って旧ソ連の共産革命を
猛烈に否定してるんだよな
あれは紛れもなくナチやファシスト党と同じかそれよりひどい全体主義だって
一方日本では共産党がリベラルを自称してるwwwww
- 512 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:11:04.50 ID:WOdOtfmn0.net
- >>119
ちぎりくんまた馬鹿晒しちゃったのか
- 513 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:11:21.91 ID:/NwGz8ai0.net
- >>502
ブログで何が悪いのかな?
pdfじゃ確認しづらいから、統計数字をまとめたブログを持ってきただけの話なんだけどね。
ブログだから、、、じゃなくて、ブログが間違ってることを指摘しないと意味がないよ
ちなみに、政府のPDFが欲しければこれをどうぞ。
1ページに離婚率、婚姻率が書いてある。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suikei16/dl/2016suikei.pdf
はい論破、でいいかなw
- 514 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:12:13.97 ID:dw+ifXda0.net
- うるせえネトウヨども エビデンス?ねーよそんなもん
- 515 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:13:13.83 ID:/NwGz8ai0.net
- >>508
>本来、離婚率とするのであれば、外国人と結婚した人1000人当たりの離婚した人数を
>調査して、日本人同士の離婚率と比較するのが正しいって事だと思うよ。
だからそれをやってるでしょ。
- 516 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:13:37.54 ID:BiTUZ+Zc0.net
- 便所紙がしゃべった!
- 517 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:15:17.65 ID:ALpyDLJv0.net
- 夫婦別姓は別にいいだろ。同姓でなければ家庭が崩壊する?あほくさ。
同姓ならなんか変わるとでも思ってんのか雑魚。嫁の苗字が自分と同じになったからなんだ?
そんなもの家制度が崩壊した現代では何の意味もねぇ。
同じ苗字に「しなければならない」からしただけであり、家に嫁ぐという意味で苗字を同じものにする訳じゃねぇ。
単なる形骸化したゴミクズ風習に従わされてるだけだ。なんでわざわざ苗字なんて変えねぇといけねぇのか理解できんだろ普通の頭してるなら。
同姓にしたい奴はすればいいし別姓にしたい奴はそうすればいい。それくらい認めろよ。
- 518 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:16:51.81 ID:9LSEs7I90.net
- >>231
無慈悲ワロタw
- 519 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:17:08.33 ID:ripW/EpO0.net
- 朝日は吉田清治の与太話を垂れ流す前に
なぜこの程度の取材すらしなかったのか?
韓国済州島の80〜90のご老人「強制連行?聞いたことないよ。何人も連れてかれたら騒ぎになるよ」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1429235637/
強制連行の発端となった島の証言
http://i.imgur.com/mXDde3J.jpg
http://i.imgur.com/vgfwrcS.jpg
http://i.imgur.com/Nql78i9.jpg
http://i.imgur.com/aPJyLDr.jpg
http://i.imgur.com/UddF8l3.jpg
http://i.imgur.com/EHeuhx5.jpg
http://i.imgur.com/UNrx8xH.jpg
http://i.imgur.com/UAP0HHA.jpg
http://i.imgur.com/1Lt7pDl.jpg
http://i.imgur.com/wLyN4xY.jpg
http://i.imgur.com/sQqYVaY.jpg
- 520 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:18:35.12 ID:/XBy+G1J0.net
- 雑誌でも記述のミスとか誤植とかが見られるようになると、廃刊が近いって言うからなあ
そういう事なんだろw
- 521 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:19:21.09 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>513
今週の君のお勉強のテーマは、ずばり『妥当性』に決まったな
10数年前なら、反社会学(だったかな?)とかのサイトを真に受けてたタイプだね
- 522 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:20:42.16 ID:SyOD5Yj50.net
- >>515
どの数字がそれだと?
- 523 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:21:56.93 ID:/NwGz8ai0.net
- >>521
いや、政府の公式の定義ですから。
それが妥当じゃないというのなら、何も言えないね。
君こそ勉強したら、くらいなら言えるか。
こちらはいろいろファクトを示してるのに、君は反論としてのファクトを何も示せずに煽りに入ってきてるだけじゃないかw
君の理解や知識が最初から不足してたんだから、素直に勉強になりましたと言えばいいのに。
- 524 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:23:20.40 ID:STKuravM0.net
- そもそもなんの憲法に違反しているのか
願望で記事書くなよ
- 525 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:23:27.73 ID:/NwGz8ai0.net
- >>522
夫婦の一方が外国人の国際結婚の総数 21488組
夫婦の一方が外国人の国際結婚に於ける離婚の総数 15196組
この数字を1000人当たりに直せばいいだけでしょ。
その作業に意味があるかどうかは知らないけど
- 526 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:26:08.30 ID:SyOD5Yj50.net
- >>525
そのままでは直せないでしょ。
過去の婚姻数を累計して、前年までの離婚数と死去数を引かないと。
- 527 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:28:40.35 ID:/NwGz8ai0.net
- >>526
それをやるのが実質的に無理だから政府も別の数字で代替してるよね。
- 528 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:32:25.03 ID:SyOD5Yj50.net
- >>527
君が示した政府pdfに記載されてる離婚率という言葉を使うのであれば、1000人あたりのその数字にすべきだし、困難なのであれば離婚率という言葉はやはり違うかとね。
何にせよ、等しい土台で比較すべきだし、言葉は正しく使わないと色々と誤解の元だわね。
- 529 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:33:39.10 ID:c9I+xFRn0.net
- >>521
反論できずに逃げてらーwww
- 530 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:34:27.99 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>527
そこで再び>>1の計算を見てみよう
出典のν速民が、果たしてネタで言ってるのかマジで言ってるのかを最初に疑うだろ?w
- 531 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:36:54.22 ID:/NwGz8ai0.net
- >>528
分母を「10月1日現在日本人人口」として届け出件数を割るだけだから、やってもいいけど意味があるとは思えないけどね。
全部分母一緒なんだから、実数で比較しても結局一緒という。
- 532 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:38:08.41 ID:UsE1atua0.net
- インテリが書いてヤクザが売る
の時代は遠い昔だな
ネットの時代はインテリぶったバカはすぐに洗い出される
相対的なバカな
- 533 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:38:59.66 ID:evAiDVIB0.net
- 朝日新聞、死ね
- 534 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:40:28.20 ID:8FAK4Kcw0.net
- >>1
統一教会の合同結婚式を持ち出して国際結婚でも離婚率が低いと強弁する予定か。
- 535 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:40:28.75 ID:SyOD5Yj50.net
- >>531
ん?それはちがくね?
>>1では国際結婚をした人の離婚率としているんだから、
国際結婚をした人の累計数を分母にするのが正しいかと。
んで、分子は単年度での国際結婚離婚数。
それをやれば、政府pdfで言うところの日本人離婚率と比較する事が出来るようになる。
- 536 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:41:52.60 ID:wNxTEzWN0.net
- 離婚率を求める際の母数が不明なのだが、70%って答えの導き方がおかしいんじゃねーか?>>1
まぁ、この論説でわざわざ国際結婚の離婚率に触れる朝日の論旨もミスリードが酷いけどな。こんなの文化風習の違いが一番の理由に決まっとる。
- 537 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:41:56.10 ID:/NwGz8ai0.net
- >>530
なにも問題ありませんね。
君はファクトを何も示さずに、問題だけあると言っている。まるで朝日新聞のようだw
- 538 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:42:18.75 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>531
ようやく君がどういう勘違いの仕方をしているのかを把握したわ
君が信じてる話は、政府の推計を基にした類推でしかないよ
君が出したpdfは政府の推計の数値だけど、君が>>1のネトウヨ計算法を正当化しているのは、言わば「推計の類推」でしかない
(ちなみに、>>1の元ネタ君が君自身でなければ、彼はただただ単純に出てる数字を割っただけだぞ)
やはり、今週のお勉強のテーマは『妥当性』で決まりだね!
- 539 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:44:25.95 ID:EOTJe4ZK0.net
- >>502
平成25年に結婚した数と離婚した数だろ
普通に比較対象じゃん
お前頭悪過ぎ
- 540 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:44:35.71 ID:D7XOnIlx0.net
- バカが書きバカが売ってバカが読む
- 541 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:46:00.50 ID:AV6XcRKB0.net
- >>1の割り算を「ネトウヨ算」とか言ってるバカ、本当に統計学を知らないんだなあ・・・
さっきから賢いやつが何度も丁寧に説明してるけど、統計学上の「離婚率」は>>1で完璧に
合ってるんだぞ?
理由は、おおよその傾向をつかむ上で問題がないから
ソースを出せ!というなら、NTTグループで、統計調査の専門会社であるこの会社のページ見てみ
離婚率として、
その年の離婚組数 / その年の婚姻数
で算出して、年次推移を出してるから。
バカサヨと朝日は、本当に自分の思想に都合が悪い知識を拒否し続けるんだなあ・・・
https://research.nttcoms.com/database/data/000554/
- 542 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:46:06.35 ID:/NwGz8ai0.net
- >>535
そりゃ分母がおかしいでしょ。
対総人口の離婚率と、国際結婚したうちの離婚率と比較したって分母が違うんだから比較できないし。
それにそのやり方だと、国際結婚した人の婚姻率はどうやって出すの?
統計の婚姻率も離婚率も分母は一緒なんだけど。
外国人単独でやるならそれでもいいけど、外国人の婚姻率と離婚率も分母揃えなきゃ比較できないでしょ。
まあとにかく、その分母は根本的におかしいよ。
- 543 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:48:47.90 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>542
俺と違って君をコケにせず丁寧にかいてくれてるんだから、ちゃんと読んでやれよw
- 544 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:50:30.60 ID:/NwGz8ai0.net
- >>538
推計とか類推とか言ってるだけで何がどうおかしいのかの説明に全然なってなくてワロエナイ
頭こんがらがっちゃってるんだろうな・・・
- 545 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:50:41.35 ID:AV6XcRKB0.net
- >>538
おいバカ
人口1000人当たりの離婚件数としての離婚率は、見てきたように他と比較したり、傾向を分析したり
しないと、数字の意味をつかみにくい。
これに対して、もう一つの離婚率はその数字を知っただけでなんらかの反応をすることができる。
その年の婚姻件数を分母に、そして離婚件数を分子にして導き出すのである。
要するに、その年に何組が結婚して、何組が別れたかを計る(図3)。
https://research.nttcoms.com/database/data/000554/
NTTグループの統計・調査専門会社の記述な
- 546 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:50:50.56 ID:SyOD5Yj50.net
- >>542
確かに婚姻率と離婚率で分母が違う事になるけど。
それって何か問題だっけ?
政府pdfでの離婚率の定義は総数に対する離婚数なのだから、比較出来ると思うけど。
逆に、分母を結婚総数で同じにすると、当たり前に国際結婚の方が離婚率が低くなっちゃうよ?
- 547 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:53:29.54 ID:lLLwMaBf0.net
- 中国とかの夫婦別姓は、新しくできる夫婦関係よりも
生来の親子の序列のほうが強いという儒教精神の反映だから
夫婦同姓よりも反動・保守的なんだよなあ
- 548 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:53:31.67 ID:nNhDItR80.net
- つーか離婚率高すぎだろ・・・ジャップは島国から出るなよ
- 549 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:54:48.19 ID:0fWXtGxC0.net
- 朝日新聞が言ってるなら逆をやれば安定。
- 550 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:54:51.55 ID:/NwGz8ai0.net
- >>543
自分で認めるなよwww
ちなみにこれ政府の定義ね
婚姻率= 年間婚姻届出件数÷10月1日現在日本人人口×1,000
離婚率= 年間離婚届出件数÷10月1日現在日本人人口×1,000
もし>>535の言い分を認めると
国際結婚をした人の離婚率=年間国際結婚離婚数÷国際結婚をした人の累計数※
分子揃えないと比較にならないから、分子をそろえると
国際結婚をした人の婚姻率=年間国際結婚数÷国際結婚をした人の累計数
意味わからんでしょw
何が原因かというと、※国際結婚をした人の累計数を分母にしてるからなんだよ。
過去からの累計でやろうとするのは、俺がだいぶ前に書いたようにコホートの考え方で、
そもそも意味が違ってくるんだ。
- 551 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:58:33.91 ID:dIWUMY4B0.net
- そもそも国際結婚でも日本なら同姓になるのとちゃうのか?
- 552 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 19:59:03.43 ID:/NwGz8ai0.net
- だいたい「国際結婚をした人の累計数」という統計がいったいいつからいつまで累計するのかもよくわからないし。
コホートの考え方でやりたいならそれでいいんだけど、それじゃ統計の意味がない。
だから期間の考え方で代替してるのに、なぜわざわざコホートの考え方でやるべきと主張するのか、そこをまず明らかにしてほしいな
- 553 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:00:06.76 ID:OL+/f7sU0.net
- やっぱ国際結婚の離婚率はかなり高いんだなあ
- 554 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:00:18.25 ID:AV6XcRKB0.net
- このスレ見てると、本当に左翼の頭の悪さがよく分かるわ〜
>>1の計算方法を否定するって、高校の時に統計を勉強しなかったのかね。。
なぜ
その年の離婚数/その年の婚姻数
が離婚率として有効な定義であり、>>545のように、調査統計の専門会社も使ってるのか
理解できてなさすぎだろ
ID:/NwGz8aiがここまで丁寧に説明してるのに、本当に義務教育受けたのか?
- 555 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:02:08.74 ID:ABWYmvHe0.net
- >>548
お前は、日本から出で半島に帰れよ
- 556 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:02:09.86 ID:c9I+xFRn0.net
- >>550
ユニセフの乳幼児死亡率も同じ考え方だね
コホートではなく
- 557 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:04:37.04 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>546
彼の勘違いを俺が解説してあげると、
君は「サンプルからの分母(国際結婚数)に対しては、正しい分子(国際結婚した内の、平成25年度の離婚数)をあてて割合を出そう。
そうして初めて、同じ計算から出した「日本人同士の夫婦の内、平成25年に離婚した割合」を比較して、『国際結婚と邦人同士の結婚との、離婚率の差』が計算できるよ
と言ってるわけだね
でも彼はパニクってるので、彼自身の持論の通りだと片方の分母が行方不明になってることにも、マジで気がついていない
- 558 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:05:11.77 ID:ywEg+F8c0.net
- 通名で押し通す奴等には関係の無いこと。
- 559 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:06:03.96 ID:7/IKDAAA0.net
- グダグダうるせーよ
- 560 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:06:29.47 ID:/NwGz8ai0.net
- >>546
結婚したカップルのうち何割が離婚するかという計算をしたいのに、分母が揃っていなければその計算もできないだろう?
- 561 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:08:16.88 ID:gZpZaRHx0.net
- 朝日「エビデンス〜?美味いのかその海老?」
- 562 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:08:19.41 ID:JNp642ab0.net
- 妄想落書き帳
- 563 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:08:35.87 ID:SyOD5Yj50.net
- >>560
違うでしょ。
このスレは日本人同士の離婚率と国際結婚での離婚率の比較でしょ。
それすら違うというなら、もう会話が成立しないと諦める。
- 564 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:08:47.05 ID:epdGfTbb0.net
- 適当すぎる…
- 565 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:09:09.68 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>560
分子に対して因果関係のない数字を分母に持ってきても、何の統計もでないよ
- 566 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:09:23.34 ID:AV6XcRKB0.net
- > ID:Cfkb6Pll0は、統計学上の常識を「ネトウヨ算」と言っちゃう知能です。
かわいそうな人なので優しくしてあげましょう
- 567 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:09:30.37 ID:7/IKDAAA0.net
- 朝日新聞死ね、で終わりだろ
- 568 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:09:43.50 ID:/NwGz8ai0.net
- >>557
この説明だと、>>546を書いた ID:SyOD5Yj50は余計混乱するだけだろ。
なにしろ何を説明しているのか全然わからない。
- 569 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:10:50.25 ID:Xz5FV7RK0.net
- >>563
煽りたいんじゃなければ一回深呼吸して日本語読み直して
- 570 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:10:54.08 ID:nD+5kau40.net
- 外国人夫婦は別姓だから7割が壊れるって書くと間違ってると大騒ぎになるんだろうな。
- 571 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:11:57.13 ID:3dkBEDiZ0.net
- 低学歴パヨクは中学でやる「場合の数」しか知らないんだよね
統計学なんて学んだこともないからこういうバカを晒す
- 572 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:12:23.26 ID:SyOD5Yj50.net
- >>569
すまんが、マジで理解できない。
- 573 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:12:38.29 ID:DoWJ2zca0.net
- 【フィッシュボーン】 恐ろしい目つき <タモリ「怖い…」> 黒人を尊敬してるのに 【シャネルズ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516069087/l50
- 574 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:12:55.15 ID:gFDBQ3kj0.net
- >>36
通名禁止のほうがいいと思うよ
- 575 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:13:21.36 ID:36CUsik00.net
- 朝日新聞死ね
- 576 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:13:24.13 ID:evAiDVIB0.net
- 朝日新聞は虚構新聞より虚構新聞
- 577 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:13:29.08 ID:/NwGz8ai0.net
- >>563
どっちも同じ意味ですけどね、結局。
で、あなたの言うその数字は出せるの(計算できるの)?
出せるんならためしに出してみてよ
出せないものをさも出せるかのように説明していても、単なるお花畑なんだけどさ。
- 578 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:13:45.95 ID:Gm3SHVfP0.net
- 朝日のいう相当数っていうのは9割以上の事なんだよきっと・・・
- 579 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:16:53.07 ID:os2yljJi0.net
- トウチュウ、東スポならいくらガセ記事書いても笑って済まされるが、朝日だと情弱のジジババが本気にしちゃうぜ!
日本にとっての害悪其の物!
- 580 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:18:02.23 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>568
彼ではなく君にわかるレベルの話にすると、分子に対して正しい分母を持ってこないと統計なんて出ないけど、
君は関係ない分母持ってきてる上に、関係ないと気づいていないから、話が噛み合わないのさってことだよ
- 581 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:20:03.17 ID:SyOD5Yj50.net
- >>577
多分、上の方にある政府pdfでの国際結婚の集計数から、
上に書いたとおり、過去の結婚数を累計して、前年どまでの離婚数と死去数を引き、それを現在の国際結婚総数として分母にし、当該年度の離婚数を分子とすれば、離婚率と言えると思うけど?
エクセルにぶっこめば出るでしょ。
やる気ないけど、その数字を出したとして君の理解が進むのならやるけど?
- 582 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:20:08.94 ID:cDtiICSf0.net
- アホの朝日の地位を固めつつあるな
- 583 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:21:39.29 ID:MVXjX5o00.net
- >>1
よく分からない。
国際結婚の場合は別姓なの?
- 584 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:21:51.67 ID:rR3o7vUh0.net
- 東スポの方が信じられるw
- 585 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:22:02.22 ID:xLxhGqoT0.net
- いそこや前川みたいな頭がイカれた記者がウヨウヨしてんだろうな
- 586 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:22:20.93 ID:/NwGz8ai0.net
- >>581
言いたいことはわかるけど、やれるもんならやってみな、と言いたい
この書き込みに反骨心を覚えて、意地でもやってやる!と思ってやろうとしても、絶対むりだろうけど。
これだけ煽ってあげたんだから、やるよね?
もしやったんなら正直にごめんなさいするわ。
作業賃1万円払ってもいい。
- 587 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:24:34.67 ID:SyOD5Yj50.net
- >>586
逆に何が出来ないと思うのかが知りたいのだが、、、
統計と取ったより前の数字があるから誤差があると言いたいの?
誤差含みなのは承知だけど、傾向は見られるでしょ。
- 588 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:29:21.07 ID:H3pKkPnL0.net
- 朝日新聞死ね
- 589 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:29:38.08 ID:SyOD5Yj50.net
- >>586
あー、すまん。
簡単にできるからやる気になったけど。出来なかったわ。
国際結婚の実数が>>1にあると思ってたが、平成12年から平成25年しか実数が載ってなかった。
多分政府広報を調べりゃ、それより以前の実数もあるんだろうけど、流石にそこまでやる気にはなれずw
- 590 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:29:42.74 ID:ExQwj8ZK0.net
- 朝日新聞は馬鹿しか記者になれないんだろうな
- 591 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:30:43.33 ID:KF5eGX/10.net
- エビデンス要らないからしゃーない
- 592 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:31:31.35 ID:QLv+EbOp0.net
- >>390
富永洛とかいうアホが書いてる
- 593 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:32:14.09 ID:+fByd8Jc0.net
- 朝日新聞しね!
- 594 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:32:18.98 ID:YMjCJOBf0.net
- まず始めに結論ありき
朝鮮論法
- 595 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:32:31.70 ID:+fByd8Jc0.net
- 朝日新聞しね!
- 596 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:33:03.94 ID:Qmr+YdDl0.net
- 安倍が欧州行ってるの知ってて「面会拒否した!」だからなわかっててやってるのかも
- 597 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:33:27.84 ID:/NwGz8ai0.net
- >>587
やれるかどうかで言えば、単純に数字がない。無理やりつじつまを合わせようと思っても、余計変な数字になるだけだろうしね。
あと、>>581で分母を国際結婚総数としているけど、それなら日本の離婚率も結婚総数としないと比較にならないよね。
今の婚姻率、離婚率は、あくまで人口総数対比なんだから。
まぁもうお風呂だし、最後に答えを書いておくと、>>503を読んでくれたかは知らないけど、君の言ってることはコホートの考え方なんだよね。
やり方としてはだいぶおかしいけど。
で、その方法でやろうと思うと手間だし足し算引き算でいろんな数字引っ張ってくるから、余計数字として信頼性が低くなってしまう。
だから期間のやり方で代用してるだけなんだ。
この意味が理解できないなら、まずは期間とコホートの違いから勉強したほうがいいと思うよ。
- 598 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:40:34.59 ID:0BdsF/LU0.net
- 夫婦別姓にすると家族間の絆、一体感がなくなって
家庭崩壊、家制度の崩壊に繋がるからな
アカヒが望みそう
北朝鮮や韓国、中国も後押ししそう
究極的には日本が誇る神道、神社文化の崩壊につながってしまう
だからダメだよ
- 599 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:43:43.28 ID:Y06SD4nj0.net
- >>453
バカが書き
ヤクザが売って
パヨが読む
- 600 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:50:32.85 ID:ErF2w2YI0.net
- >>589
ID:/NwGz8ai0の計算が、頭悪い方向にややこしいのは、2段階の間違い(分母の間違いと対比の間違い)を起こしてるからだよ
物凄くシンプルにすると、
バナナとミカンが店頭に並んでいて、一日の内にそれぞれある程度が売れました
そして、その1日で売れた割合を、それぞれ出そうとします。
ミカンの方は予め全体数を数えていたので、ミカンの販売数を分子にしてミカンの販売の割合が出せました(ミカン販売数 / ミカン総数)
※「ミカンの割合(=国内のH25離婚数 / 国内のH25.婚姻数)」
一方、バナナの総数は数えてなかったので、代わりにミカンの総数を分母にして割合を出すことにしました(バナナ販売数 / ミカン総数)
この「バナナの割合(=国際結婚夫婦のH25離婚数 / 国内のH25.婚姻数)」がまず最初の間違い
そして、このもはや計算式が違う「ミカンの割合」と「バナナの割合」をそのままの数値で対比して、比率の差を出せると言ってるところ
これが、2つ目の間違い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それとは関係なく、>>1の計算は、
平成25年に離婚した、平成25年以前に結婚した全ての(片方が日本人の)国際結婚者 / 平成25年の一年間に国際結婚した片方が日本人の夫婦の数
だから、そもそも何の統計の数字にもなっていない
2人が合計3つの別の間違いを犯してるので、ちゃんと区分けにして話さないと、めちゃくちゃになるわけだ
- 601 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:53:07.95 ID:4oqGQil60.net
- 火のないところに煙を起こそうが社是なだけあるな
- 602 :サンジャポのディレクターってアレだよな:2018/01/16(火) 20:53:30.58 ID:/DV3gTbpO.net
- アカヒなら当たり前
- 603 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:54:38.80 ID:AV6XcRKB0.net
- >>589
君は話が通じそうだから、横からレスするね
君が限りなく実数に近い数字を出そうと努力するべきだと言ってることは理解できる
しかし、現実に統計的手法では、>>1のように
その年の離婚数 / その年の婚姻数
で統計を取るのは一般的手法なんだ
>>545でも書いてるけど、大手調査会社のNTTコムリサーチもこの手法で統計をとる
そもそも、「日本人の死因」だって、本来であれば年齢別で取らないと意味ないだろ?
「日本人の死因1位はガン」って言ったって、それは本当ならば、例えば「60歳以上の死因」
であって、昭和30年代以前生まれの人に限定した数字、という注釈をするべきだ
しかし実際は、「人口1000人あたり」と、
その年に死んだ数 / その年に生きてる人の数
で統計を取る。
なぜか。
おおよその統計は取れて、将来的にもその傾向が続くという合理的予測ができるから。
- 604 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:55:45.16 ID:xwEbpvTK0.net
- 朝日新聞なんかこの先将来ないだろうな
若者はタブロイド紙以下のとんでも落書きにしか見てないよ
- 605 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:57:45.63 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>603
君が、その分母が「その年のサンプル数」ではなく「その年の別のサンプル数」と気付くのに、あと何日かかるだろうか
- 606 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:58:09.18 ID:q/lwFM2z0.net
- 安定の韓国
安定の朝日
通常運転で逆に安心する。
- 607 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 20:59:13.07 ID:HFH+bp6u0.net
- 「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://www.geocities.jp/xdud_0407/011116.html
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://www.geocities.jp/xdud_0407/0114.html
- 608 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:00:40.91 ID:AV6XcRKB0.net
- >>605
お前はとりあえず、NTTコムリサーチが>>1と同じ
その年の離婚数 / その年の婚姻数
を離婚率として統計してることを認めてゴメンナサイしろよw
断言するけど、お前絶対に高校で統計学を勉強しなかっただろ
- 609 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:00:50.13 ID:OvHH+aAo0.net
- >>605
じゃあお前のいうやり方で数字出してみろよ
- 610 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:02:27.48 ID:FFSKlaTR0.net
- 今日の新聞で成人式は振り袖などの晴れ着を着る文化を無くそうとか書いてあったな
寄稿したのがいかにも朝鮮ぽい名前だったが
- 611 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:02:29.50 ID:SyOD5Yj50.net
- >>603
もう、終わりにしようと思ったのだが、最後に。
例えば日本人という条件下の、離婚数/婚姻数を、過去の傾向と比較するというのに使うのには多少理解出来る。
ただし、そこら辺のサイトにも書かれている通り、晩婚化の影響もあるから、参考程度とされている。
それを、日本人の結婚と、国際結婚の数字として比較するのに使うのは、さらに違うんじゃないかと思うわ。
そのような使い方をしている大手調査会社があるなら教えて欲しいくらい。
おわり。
- 612 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:06:27.86 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>608
計算以前に、その計算の式に入る数字から間違ってるって話やで
NTTコムサーチも、分母に違うサンプル持ってくるみたいなアホなことはしないし、あまつさえそれで出た数字を別のちゃんと出した統計の数字と対比したりはしないね
- 613 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:08:12.72 ID:7/IKDAAA0.net
- やっと終わったのかよ
- 614 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:08:16.34 ID:3dkBEDiZ0.net
- >>612
間違ってる!とは言うけど
これが正しい!という主張は絶対にしない典型的パヨク
- 615 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:10:16.58 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>614
将軍様、違う母集団が混ざっている割合を、間違っていると言わずに何と表現すればいいですか?
- 616 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:10:57.31 ID:a8X75VYm0.net
- >>612
>>614
お前ってさっきから、本当に何かを言ってるフリをして何も言ってないよな
なにその全く内容のないレス
- 617 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:11:20.69 ID:3dkBEDiZ0.net
- >>615
正しい計算式を書きたまえ、今すぐだ
- 618 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:12:22.68 ID:a8X75VYm0.net
- まあ、今時「ねとうよ算」なんて恥ずかしい単語使うようなやつだから仕方ないか
相当こじらせてるんだろうな
- 619 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:12:27.07 ID:pO+yKJl90.net
- もはやただの煽動屋だな
ファシズムの原型
- 620 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:13:54.82 ID:a8X75VYm0.net
- >>612
お前が、自分の主張の方が正しいというなら、
>計算以前に、その計算の式に入る数字から間違ってるって話やで
お前が考える正しい数字を書け
>別のちゃんと出した統計の数字と対比したりはしない
別のちゃんとした統計、とやらを示せ
- 621 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:14:32.36 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>616
どうしてネトウヨ計算法なんてのをしてしまってるのかの原因を指摘してるんだが
複数の要因を同時に考えるのが苦手なタイプなんだねw
- 622 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:15:11.03 ID:AV6XcRKB0.net
- うんこがすごい臭かった・・・
- 623 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:15:36.97 ID:AV6XcRKB0.net
- ごめ、誤爆
- 624 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:16:11.37 ID:a8X75VYm0.net
- >>621
だめだこいつw
- 625 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:17:27.65 ID:3dkBEDiZ0.net
- 断言するけど絶対に計算式なんて出せないよ
あとは蒸し返しと罵倒に終止して終わり
いつものパヨク。相手にするだけ無駄だ
>>620
- 626 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:23:55.74 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>617
ID:/NwGz8ai0の発想でいくなら、
(計算時点までに国際結婚した内の平成25年に離婚した夫婦/平成25年に離婚した国際結婚夫婦) : (計算時点までに邦人同士で結婚した人の内で平成25年に離婚した夫婦/平成25年に結婚した邦人同士の夫婦)
これに当てはまる数字か揃って、初めて比較ができる
でも、まず>>1の時点でそもそも分子と分母でサンプルの期間も違うので、それでも破綻してるけどねw
離婚数を一人につき一回までカウントってことにしても、簡単に離婚率数百%なんて数まで出せちゃう計算だからね、>>1の計算は
- 627 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:24:22.29 ID:a8X75VYm0.net
- >>625
だな
もう>>621の低能さを見て諦めた
- 628 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:29:02.91 ID:/bFcJ0iq0.net
- 朝日新聞の頭の悪さと、左翼の頭の悪さが余すところなく現れている良スレですね
- 629 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:31:42.22 ID:3rqlJmn+0.net
- さすが朝日
安定だな(´・ω・`)
- 630 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:32:15.64 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>627
簡単な計算を諦めると、割りのその後の人生悲惨だぞ
逆に、>>1の計算式に対して、仮の数字を設定してみな
問1
毎年30人国際結婚しています。また、毎年6人離婚しています。なお、一度離婚した人は二度と結婚しないものとします
カウントし初めてから10年目に、離婚率を『 この十年間の離婚者数 / この一年の結婚者数 』で出そうとします
さて、離婚率は何%になるでしょうか?
ちなみに答えは、>>1のネトウヨ計算法でいくと、200%になります
バカにされるのもわかるだろ?w
- 631 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:33:16.48 ID:3dkBEDiZ0.net
- ほらね
必要な数字が揃わないからこその>>1だよってさんざん言ってるのにまたそこだもんね
蒸し返して来たでしょ
パヨクは自分がおいて行かれたことも人のせいにするんだよね
もう相手してあげるのはおしまい
いつまでもそこで腐ってろ
- 632 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:35:19.67 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>631
「ぐぅの音もでない」を、ここまで長文で表現する人は珍しい
- 633 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:37:37.23 ID:/bFcJ0iq0.net
- >>630
うわあ・・・
こいつマジですごいなww
その計算を>>1に当てはめると
6/30
になることもわかってないww
コイツ本物の馬鹿だww
- 634 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:38:10.29 ID:3dkBEDiZ0.net
- >>632
最後の情けで答えを教えてあげるのを忘れてたよ
まあ理解できないだろうけど
>>597
だよ。がんばってね
- 635 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:38:23.39 ID:wBB65Ss50.net
- 朝日新聞がバカだということは良く理解できた
- 636 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:39:55.69 ID:wBB65Ss50.net
- 国際結婚の離婚率は本来この社説を書いた朝日新聞が裏付けとして出すべきだろ
- 637 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:40:45.34 ID:LsljwXX80.net
- >>630
ワロタw
>>1は
平成25年度の離婚者数 / 平成25年度の結婚数
なのに、このバカ勝手に
平成16年〜25年の離婚数 / 平成25年度の結婚数
に置き換えて、「ほら、ネトウヨ馬鹿でしょ?」
って言ってるよw
- 638 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:42:24.74 ID:AV6XcRKB0.net
- >>630
あははははw
こいつここまで馬鹿だとはw
- 639 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:43:36.44 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>633
ごめん、素で書き間違えたわ
正確には、
毎年30人国際結婚しています。また、毎年結婚する夫婦の内、各年ごとに6人離婚ずつ、計算時期の10年目に離婚します
カウントし初めてから10年目に、離婚率を『 この十年間の離婚者数 / この一年の結婚者数 』で出そうとします
さて、離婚率は何%になるでしょうか?
サンキューな
母数が違うから、簡単にあり得ない三桁越えをしてしまうという、統計的に破綻してる計算式が、>>1なわけだ
- 640 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:44:35.68 ID:36CUsik00.net
- パヨクはどこまで馬鹿なんだよ
- 641 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:44:57.85 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>638
残念でした
喜んだのも、一分で訂正されちゃったね
- 642 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:45:33.86 ID:57qxNWUp0.net
- 馬鹿じゃなかったらパヨクなんて成らないよ
- 643 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:46:45.19 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>642
では、将軍様
>>1の計算式の破綻に気づかない人は、なんて呼べばいいですか?
- 644 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:48:34.46 ID:ZCxRzUB+0.net
- >>639
>>1が使ってるデータって平成25年度の離婚者数と平成25年度の結婚者数の比較だろ?
- 645 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:49:18.95 ID:0rlGDYUC0.net
- んで正しい算数を知っている人は>>1に対してメールで指摘したのか?
それともここで「ふはは。私が正しい。馬鹿な奴らめ」と笑っているだけなのか??
- 646 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:50:38.66 ID:ErF2w2YI0.net
- >>630のはアホだが、>>639のは完全に>>1の計算方法の間違いを突いてるな
- 647 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:51:10.02 ID:LsljwXX80.net
- >>639
>>641
お前、本当に統計学ってものをわかってないな
お前の言ってることを分かり易く表にしてやるよ
国際結婚するカップルの数
1年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年 11年 12年 13年 14年 15年
30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30 30
離婚するカップルの数
1年 2年 3年 4年 5年 6年 7年 8年 9年 10年 11年 12年 13年 14年 15年
− − − − − − − − − 6 6 6 6 6 6
こうなる
10年から15年の間の、国際結婚するカップルの離婚率は何%だよ?
どの年をとっても、通算でも20%だ
お前本当に、こんな簡単なことがわからないのか?
- 648 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:51:31.60 ID:VGFbPVGt0.net
- こんな嘘新聞に広告出してる企業は何考えてるんだろうな
- 649 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:52:10.27 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>644
では、平成25年に離婚した夫婦は、何年に結婚しましたか?
- 650 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:52:22.91 ID:pQWD52h40.net
- >>27
日本国籍取得目的くさいな。
- 651 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:54:26.24 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>647
書き間違えて混乱させたのは素直に謝るけど、>>630はともかく>>639じゃそうはならんよ
>>1の計算で離婚率の分母をとる「婚姻数」は単年だからね
- 652 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:54:44.81 ID:S2KPyD5y0.net
- >>27
離婚率70%なら、別姓が家庭崩壊の原因になると仮定するに無理があるほど低いってことだろう。
ふつうの離婚率って30%ぐらいってんだから、国際結婚だからという上積みは40%しかない。
- 653 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 21:56:19.61 ID:LsljwXX80.net
- >>651
お前が何を言ってるのかわからん
じゃあ、>>647の状態の離婚率は、お前の中では何%だっていいたいんだ?
- 654 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:02:29.65 ID:wBB65Ss50.net
- >>651
算式の考え方を説明しろよ
- 655 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:02:35.66 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>653
>>647と>>639は分子が違うぞ?
>>647は単年度に離婚するのは10年間300組の内の6組だけど、>>639で離婚するのは過去10年間300組の内の60組だからね
10年間の結婚の内の1/5も離婚しちゃうのは、それはそれで確かに問題だけど、それとは別に、>>1の計算式に当てはめると、やばいを通り越して離婚率200%になっちゃうからね
>>1の計算式が間違ってるのは、わかるだろう?
- 656 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:04:52.20 ID:LsljwXX80.net
- >>655
いいからシンプルに回答してくれ
1. >>647の状態にある場合、国際結婚するカップルの離婚率は、お前の中では何%なのか
2. その数字を求めた計算式を教えてほしい
- 657 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:05:24.65 ID:/NwGz8ai0.net
- まだやってたのか。
>>600
全然違う。それ正しく統計を理解できていない。それだけのこと
>>630
>>639の訂正を考慮したとしても、なんで200%なんだろう?
- 658 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:06:57.34 ID:vejOw9xX0.net
- ここまで酷いと販売社の子供とかいじめられそう
自業自得だがwww
- 659 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:07:36.25 ID:PL7m8YCi0.net
- >>652
しか、ておいwめちゃくちゃ高いだろw
- 660 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:08:12.30 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>656
>>647は20%だけど、>>639は200%だよ
おまけに統計と推移でいうと、どちらにせよ>>1の方法だと年度ごとに母数に連続性がないって言うねw
- 661 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:08:44.17 ID:/NwGz8ai0.net
- >>655
>過去10年間300組の内の60組だからね
60/300で20%。これがコホートの考え方ね。
一方、ある年度を抽出して
その年の離婚組数6組÷その年の結婚組数30組=20%とやるのが期間の考え方ね。
どっちも数字同じでしょw
これを最初からずっと言ってるのに、自分で例を出して、その例でやっとわかってくれたかな?
- 662 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:10:00.22 ID:dIj5vEHb0.net
- パヨクは算数すら出来ないのか
- 663 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:10:30.44 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>657
>>639の場合、その年の離婚数60 / 結婚数30になっちゃうからだよ
念のために言っておくと、君が書いてきてた計算ではなく、>>1の計算の話な
- 664 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:12:36.94 ID:/NwGz8ai0.net
- >>663
>>1の計算では、「その年の離婚数60 / 結婚数30」にはならないよ。
なぜそうなるの?
- 665 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:12:44.02 ID:LsljwXX80.net
- >>660
つまりお前は、>>647の状態にある社会は離婚率20%です、って考えているんだな?
俺もそう思うわ
で、その時の計算式は?
>>661
だよなあ・・・
こいつ、本当にまだわかってないのかな?
- 666 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:13:53.68 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>661
将軍様
その場合、分子と分母の計算期間が同じだが、>>1の場合はそれも違うんだぞ
- 667 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:14:13.26 ID:kuDkILWA0.net
- >>73
誉めて使わす
- 668 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:16:19.33 ID:LsljwXX80.net
- >>666
>>1は最初から、
平成25年度の離婚数 / 平成25年の婚姻数
でやっとるやないか・・・
>>647で言うと、15年の数字
6 / 30
やないか
何を言ってるんだお前は
- 669 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:16:24.33 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>665
君の場合は「単年度/単年度」あるいは「n年間/n年間」
でも、>>1の場合は「n年間/単年度」
君は、>>1とは違う計算の話をしてるわけだけど気付かないもんかなぁ?
- 670 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:16:49.93 ID:/NwGz8ai0.net
- >>666
>>1の出した数字を君が誤解しているようにしか思えないが、いったい>>1の数字をどのように理解しているのか知りたい。
それぞれの数字について、単年の合計なのか、複数年の累計なのか、どのように理解しているんだい?
- 671 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:17:51.46 ID:/NwGz8ai0.net
- >>669
なるほど。君は>>1の数字を
>>>1の場合は「n年間/単年度」
と理解しているのか。
「n年間」に当たる数字はどれだい?
- 672 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:19:02.74 ID:LsljwXX80.net
- >>669
>>1のどこに、 「n年間/単年度」
なんて書いてる?
もう一度言うけど、
平成25年度の離婚数 / 平成25年の婚姻数
でやっとるやないか・・・
>>647で言うと、15年の数字
6 / 30
やないか
どうしてそういう理解になった
- 673 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:20:27.30 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>668
仮に期限を設定するとして、>>1の計算は
平成元年から平成25年までの間に国際結婚した25年間全体の中で平成25年に離婚した夫婦 / 平成25年一年間だけでの結婚数
やで?
- 674 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:21:15.54 ID:xKXgzzd70.net
- 片っぽが日本国籍取得してすぐ離婚やん、名字以前の問題
- 675 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:21:38.66 ID:JEIfbhdH0.net
- ソースを読んでないけどとりあえず朝日新聞死ね
- 676 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:21:45.28 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>672
平成25年度に離婚をする夫婦は、平成25年を含めて、過去数十年の間に国際結婚した夫婦全てが母数になるからやで
- 677 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:22:32.96 ID:LsljwXX80.net
- >>673
お前、本当はだんだんわかってきてるだろw
俺はお前が何を勘違いしてるか、完全に理解できたw
つまりお前は、>>1の平成25年度の離婚数は、過去の累計全部が入ってるからズルい、っていいたいわけだな?w
まず、この理解で合ってるか回答してくれ。
合ってるなら、完璧にお前の誤解を解くことができる
- 678 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:22:43.62 ID:6q4kcars0.net
- こんなに離婚率高いのか
そっちにびっくりした
- 679 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:23:29.35 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>672
>>676
分子の集団がどこから来たのかは、考えようぜ
- 680 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:25:29.77 ID:ZCxRzUB+0.net
- >>676
お前の言ってる計算式は10年間の離婚者数の合計数だろ
全然違う事やってるじゃん
- 681 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:25:57.94 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>677
ずるいとかじゃなくて、統計上、年度毎の連続性がなくなる訳なんだが
上で誰かが貼ってた、年度毎の推移並べたグラフが、何の意味もなくなってしまうぞw
- 682 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:26:16.63 ID:LsljwXX80.net
- >>679
はよ>>677に回答しろボケ
- 683 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:28:45.15 ID:LsljwXX80.net
- >>681
わかった、つまり>>677のように、お前は>>1の平姓25年度の離婚数は、過去の累計全部が入っている、って
いいたいわけだ
だから>>1はおかしいと
合ってるな?
- 684 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:28:58.41 ID:BbMkkMQ80.net
- 国際結婚を比較に持ち出して来るのが意味不明なんだよな
なんで捏造してまで自論に不利な材料を持ち出して来るのか
- 685 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:29:22.59 ID:/NwGz8ai0.net
- >>681
まずは質問に答えようね。
>>673によると、
>平成元年から平成25年までの間に国際結婚した25年間全体の中で平成25年に離婚した夫婦=15196組
>平成25年一年間だけでの結婚数=21488組
これでいいのかな?
だから離婚率 70.7%はおかしいと。こういう主張だよね?
- 686 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:30:32.21 ID:xKXgzzd70.net
- これやばいだろ、国籍取得後に特アと結婚して日本国籍取得させてすぐ離婚
特アからどんだけねずみ算式に似非日本人が潜り込んでんだよ
- 687 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:30:35.51 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>683
やっぱりそこまで考えてなかったのねw
「あちらが立てば、こちらが立たず」
君にとっては、統計ではなく諺の勉強だったか
- 688 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:33:09.92 ID:/NwGz8ai0.net
- >>687
>平成元年から平成25年までの間に国際結婚した25年間全体の中で平成25年に離婚した夫婦=15196組
こういうことだよね?
だからこれを分子にして計算している>>1の離婚率はおかしいと、そう言いたいんだよね?
- 689 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:35:36.17 ID:zhNj2oJk0.net
- ネトウヨは低学歴なのでしょうがないがアホすぎだろw
- 690 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:35:50.85 ID:LsljwXX80.net
- >>687
いいから回答しろよ
お前の勘違いは>>683だって特定できるなら、お前の間違いを完全に
論破してやることができるんだから
はよ回答しろ
っていうか、今もうエクセルで計算式作ってるんだけどなw
- 691 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:36:22.62 ID:AQQh4rbf0.net
- >>678
日本人妻とアメリカ白人夫との5年以内の離婚率はアメリカ本土では80%ハワイでは90%だそうです。
https://ameblo.jp/cha0222/entry-12254046780.html
- 692 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:37:20.47 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>688
割りとマジで驚いてるんだけど、他の人ならともかく、上でグラフのブログ貼ってる君が、そのグラフを否定する、「連続性のない統計の算出(笑)」肯定側に立ってるのが不思議でならないんだけど
- 693 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:37:54.35 ID:6jICrs3B0.net
- >>5
うーん
- 694 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:38:19.13 ID:EsEiIyQG0.net
- 一刻も早くテロ共産主義者を禁止、撲滅すべきだ
- 695 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:39:50.18 ID:Hiu+MuwM0.net
- 答えなくなってきて草
- 696 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:41:00.60 ID:Azkr3n+M0.net
- 年2万まで調べて離婚率は適当とか
仕事できなすぎw
- 697 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:42:31.10 ID:/NwGz8ai0.net
- >>692
つまり>>688の書き込みである
>>平成元年から平成25年までの間に国際結婚した25年間全体の中で平成25年に離婚した夫婦=15196組
が君の主張だということだね。
違うというのなら違うと言ってくれ。
言わないならそういうことで納得するから。
- 698 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:42:48.36 ID:OvHH+aAo0.net
- なんか慌てだしたな
- 699 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:47:17.54 ID:liU8fb1s0.net
- 別に離婚防ぐために夫婦別姓認めてないわけじゃないでしょ
データ以前に、なにいってんのこの新聞
- 700 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:47:20.31 ID:sHFmtsBs0.net
- チoソコーが必死でsageててワロタ
ほんとわかりやすいよなw
- 701 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:50:06.87 ID:0rlGDYUC0.net
- >>691
なんだ。アメリカ人よりは韓国人とのほうがうまくいくのか
- 702 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:51:01.53 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>697
落ち着けよ
平成元年からってのは、仮で設定した期限だぞ
統計には連続性が必要ないというなら、君のそれはおかしくないとなる
統計には連続性が必要と言うのであれば、君のそのレスはおかしいとなる
まさかの、落ちが「統計ってなんぞや」で終わるとは思わなかった
- 703 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:52:03.31 ID:LsljwXX80.net
- >>687
ほれ、お前の勘違いを正すために、わざわざエクセルで表にしてやったぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1441215.jpg
前提は、
・毎年2万人の国際結婚があること
・離婚率は、お前が言うように毎年20%が離婚すること
※これは実数ではなく、この前提で作った数字
その時に、ある単年度(平成25年度)の
離婚数 / 婚姻数
だと、離婚数が累計になって、数字としてでたらめになるかどうか。
これ見たらわかるだろ・・・
ある単年度を切り取った場合でも、統計的な数字は必ず正しく出る。
わかるか?
- 704 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:52:20.06 ID:/ht3/wPX0.net
- なんかバカなパヨ珍がいると聞いて
- 705 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:53:50.36 ID:/NwGz8ai0.net
- >>702
仮でもいいよ。わかってる。
「ある一定期間の」、という意味であって、「平成25年一年間だけでの」という意味ではないということだよね。
この理解で間違ってるなら間違っていると言ってくれ。
言わないなら正しいということで納得するから。
- 706 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:55:01.46 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>703
頑なに>>647の計算だけの話をして、>>1を正当化されても、違う計算だよねとしか、かける言葉がないんだけど……
- 707 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:55:01.74 ID:nALMUIgd0.net
- サヨクにとっては、想像の世界が本物で、現実は間違い。
- 708 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:55:13.83 ID:dXaCVgVT0.net
- >>410
アカ=馬鹿
- 709 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:55:59.82 ID:LsljwXX80.net
- >>687
ごめ、説明文の一部が間違ってた
正しくはこっち
https://dotup.org/uploda/dotup.org1441224.jpg
- 710 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:57:29.66 ID:LsljwXX80.net
- >>706
お前これでも、単年度の離婚数を切り取ったものは累計の離婚数じゃないって
理解できないのか・・・
流石にお手上げだわw
- 711 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:57:44.41 ID:btMG1yCq0.net
- バカヒ死ね
- 712 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:58:20.52 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>705
にらみ合いをしてても、何も変わらんぞw
連続性のある年度別推移のグラフのブログを貼ってまで力説してたのは君だからね
その君が、連続性のない統計算出(笑)の>>1を、一貫性をもって否定するか、一時間以上前のことはなかったことにして肯定するか
どちらかなあ?
- 713 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 22:58:49.80 ID:Bm8t+Pf30.net
- ワロタ
- 714 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:02:44.20 ID:/NwGz8ai0.net
- >>712
了解。間違いだと否定しなかったから、
>平成元年から平成25年までの間に国際結婚した25年間全体の中で平成25年に離婚した夫婦=15196組
という理解だね。
じゃあやっと君が何を間違えているのかはっきりしたね。
これが根本的に君が間違えている原因だ。
「にらみ合い」と君自身が書いていることでもわかるように、君ももう何が間違いか理解できていたからずっとはぐらかしてたんだろうけどさ。
15196組 は一定期間の累積数字じゃない。単年の数字だ。
数字を正しく理解できておらず前提を間違えている以上、君の主張に何の説得力もない。
以上。ご苦労さん。
- 715 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:05:14.49 ID:Ayd+jNSC0.net
- 単年度の正確な離婚率なんてカップルが全て無くなるまで80年くらい待たないと出ないじゃん そんなのやってられないから今年の婚姻数と離婚件数くらべて三組に一組とか言ってんじゃん
- 716 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:06:33.75 ID:uqTHKgtG0.net
- >>1
天才すぎる
- 717 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:06:57.74 ID:AV6XcRKB0.net
- >>715
パヨクさん「それはネトウヨ計算法だ!」
- 718 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:06:58.53 ID:qrra6Ss40.net
- がんばれID:Cfkb6Pll0
逃げ切りまであと1時間だ
- 719 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:08:36.13 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>714
だから、その場合、前年度や翌年度と数値の連続性がなくなっちゃう問いってあげてるのにw
>>490でこれが目に入らぬかとばかりに貼って、>>513で「ブログで何が悪いのかな?ブログが間違ってることを指摘しないと」と言いながら、
結局自分で否定しちゃって、俺にどう反応しろと……
- 720 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:09:44.53 ID:LsljwXX80.net
- >>718
俺は降りたぞw
後1回ID:Cfkb6Pll0がレスをすればこいつの勝ちだなw
勝利宣言まで見届けたいところだw
- 721 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:10:07.07 ID:trIBAypi0.net
-
韓国の二大保守系新聞が「朝鮮日報」と「中央日報」です。
「朝鮮日報」の日本語版が、日本の朝日新聞です。
朝日新聞は韓国の新聞なので、韓国のことを「地上の楽園」のように褒め称えます。
朝日新聞は韓国の新聞なので、日本のことは地獄のようにけなして、日本人の名誉を傷つけるためなら、どんな真っ赤なウソでも平気で書きます。
韓国人の従軍慰安婦(売春婦)は、現在の貨幣価値で年収数千万円もボロ儲けしていたくせに、「日本人に強制的に売春させられたニダ!」などと真っ赤なウソをついています。
その真っ赤なウソを、朝日新聞が世界中に広めて、日本人の名誉を傷つけています。
いま現在も、韓国人の従軍慰安婦(売春婦)約5万人が、日本の入国審査をかいくぐって不法入国し、日本国内で違法売春をしています。
朝日新聞は韓国の新聞「朝鮮日報」の日本語版なので、在日韓国人のために、今日も真っ赤なウソを平気で書いています。
- 722 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:10:57.19 ID:/NPscfp90.net
- 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
- 723 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:11:08.20 ID:/NwGz8ai0.net
- >>719
「その場合」もクソもない。
>平成元年から平成25年までの間に国際結婚した25年間全体の中で平成25年に離婚した夫婦=15196組
という理解が間違いだということ。
単年の離婚組数=15196組だったとした場合にどうだ、という議論はまた次の話。
議論を混ぜないように。
まずは君の前提がそもそも間違っているということを確認しないと話が進まないね。
- 724 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:12:12.47 ID:LsljwXX80.net
- いやー、しかし、統計的に物事を処理することが苦手な人が、数字をどう考えてしまうのか。
どういう意味ではID:Cfkb6Pll0には本当に勉強させてもらったわ
無駄な時間ではなかったし、いろいろと参考になった
ありがとう
- 725 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:14:24.28 ID:Ayd+jNSC0.net
- >>717
一般にはそう計算してるんじゃないの?
- 726 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:15:03.42 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>723
無いのは糞じゃなくて連続性だってばw
24年度と26年度が関係ない数字になってしまって、グラフにして横に並べる意味がなくなってしまうよ
それで何を分析できるんだかw
- 727 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:15:12.87 ID:/NwGz8ai0.net
- >>725
君の言い分は100%正しい。
- 728 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:16:16.51 ID:/NwGz8ai0.net
- >>726
だから
>>平成元年から平成25年までの間に国際結婚した25年間全体の中で平成25年に離婚した夫婦=15196組
という理解が正しいというのかい?
まずは前提を確定させてから話をしなよ、逃げ回らずにさwww
- 729 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2018/01/16(火) 23:16:20.91 ID:rgxPMcq90.net
- この離婚率についてはいろいろ議論はあるけど,
朝日の見識高い論説委員たちがこの社説について話し合った時に,
1のあげた第1級の公刊された基本資料をちゃんとチェックさえしていれば、
このような無様な社説が読者に届けられることはなかったことだけは確かだべなw
しかし社説でこれではなぁ... 本当にエヴィデンスは関係ない社風なんだなぁ。
- 730 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:16:59.89 ID:QiSvEVxO0.net
- 絶対に質問に答えずに持論を主張し続ければ議論には負けないってじっちゃんが言ってた
- 731 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:17:51.96 ID:nwa5GS0F0.net
- またフェイクニュースかよ
解散解散〜
- 732 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:18:31.15 ID:09ug6/En0.net
- 朝日も「崩壊」しろ
- 733 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:18:34.84 ID:ErF2w2YI0.net
- 単年度限定グラフ
一色の棒が一本あるだけのグラフがあったっていいじゃない
それが寛容性というものだ
- 734 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:18:42.46 ID:M3MMBSa90.net
- 何アホな言い合いしてんだよ
その年の結婚数と離婚数並べてるんだから婚姻維持できるのは常に3割しかいないって考えるだけで十分だろ
- 735 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:18:50.34 ID:AV6XcRKB0.net
- >>729
そもそも、一般に国際結婚の離婚率は高いって言われてるのになあ
何を思ってこんなこと書いたんだろ
- 736 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:18:59.78 ID:8hL0LpB70.net
- これがアサヒるである
- 737 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:19:07.52 ID:xy/n8NMd0.net
- 朝日新聞の支持率ってどのくらいなの?
- 738 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:20:40.48 ID:AV6XcRKB0.net
- >>734
ちなみに、平成24年度も>>1の計算式でいうところの離婚率68.8%です
きっとバカサヨは、この状態が100年続いても、
「それでは正しい離婚率は出ない」
っていうよw
- 739 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:22:42.73 ID:SlNSjnV90.net
- アサヒるは昔からあったけど短時間でフェイクニュースとバレる記事書く記者の無能さよ
虚構ニュースならもうちょっとバレないの書けよ
- 740 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:22:57.32 ID:gU7eUqFn0.net
- 「今年の結婚/今年の夫婦全体」
と
「今年の離婚/各離婚者が結婚したときの夫婦全体」
で夫婦全体同士を打ち消しあうのが腑に落ちないってことなのかな
夫婦全体の数は、年毎に倍増したり半減するような統計じゃないから
例年同程度と仮定して推計を出してるだけだと思うぞ
- 741 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:23:57.03 ID:szdbk/bM0.net
- 朝日新聞死ね!
- 742 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:24:14.33 ID:AV6XcRKB0.net
- >>740
そういうこと
だから、本当に統計学ってものを理解できないんだなあって哀れになる>ID:Cfkb6Pll0
- 743 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:26:01.86 ID:ErF2w2YI0.net
- >>734
ちなみに少し古いけど、2009年度の国籍が異なる場合の離婚率は45%、日本人同士で35%
東京大学大学院教育学研究科紀要 2009年(49号)より
だいぶ違う上に、日本人同士と国際結婚で、極端な数字の差はないっていうね
- 744 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:27:20.22 ID:/NwGz8ai0.net
- >>740
正確な数字じゃないと納得できない君なんだよきっと。
出そうと思えば出せるけど、100年待ってねって。
それはムリだから、だからどうするという思考にたどり着かないのかな。
- 745 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:28:35.51 ID:a8X75VYm0.net
- >>743
ちなみに少し古いけど、2009年度の国籍が異なる場合の離婚率は70%、日本人同士で15%
ネットでソースは貼れないけど、民明書房刊 2009年(49号)より
- 746 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:28:46.23 ID:4hg+qE/X0.net
- >>743
その引用文献の計算方法を掲載せずに数字の違いをアピールされても
- 747 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:29:45.47 ID:gytvy6WQ0.net
- 嘘新聞
- 748 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:30:02.63 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>738
まさかの「数字が近いから」っすかw
- 749 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:30:35.65 ID:7GLgs4Zd0.net
- その年に結婚したカップルが1年以内に離婚する割合で出すとそれはそれでおかしいし
- 750 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:31:05.35 ID:a8X75VYm0.net
- >>746
黙れネトウヨ
低学歴のくせに、東大の資料を否定する気か?
ソースは貼れない
自分で探せ
- 751 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:31:23.14 ID:qrra6Ss40.net
- >>743
どっかで見たレスだなぁ
どこだったけなぁ
162 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a6e-W/gW) 2018/01/16(火) 15:51:10.77 ID:FtELROCN0
検索してみたらこの統計から「日本人の国際結婚の離婚率は70%に及ぶ」と解説してるサイトは結構あるな
それが検索トップに来るから>>1はすぐ「離婚率70%!」と言ったんじゃないかな
2009年の研究発表だけど
・国籍が異なる場合の離婚率は約45%
・日本人同士の離婚率である約35%
出典:曲 暁艶「国際結婚に関する研究動向と展望」『東京大学大学院教育学研究科紀要』 2009年(49号)
だってさ
- 752 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:31:46.75 ID:2876G9nr0.net
- 誰が誰に書いているか…考えたらすぐ分かりますなぁ〜
- 753 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:32:23.55 ID:7GLgs4Zd0.net
- >>750
はい聞く価値なーし
ソースは一万歩譲っていいとしても、学問のお話で暴言は駄目でしょ
- 754 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:33:44.03 ID:dNpVU+S90.net
- なぜこんな同人誌・チンドン屋のチラシにまで消費税除外が適用されるのか理解できない
- 755 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:33:54.68 ID:a8X75VYm0.net
- >>748
母集団が十分な数の場合、「数字が近いから」ではなく、「近似値に収斂する」なんだけどなあ・・・
ちなみに、「きんじちにしゅうれんする」な。
意味わかるか?
- 756 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:34:21.48 ID:ErF2w2YI0.net
- >>751
嫌儲にも書いてあったから嘘にキマってる!と言うのは、随分説得力があるなぁw
- 757 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:34:32.19 ID:OfCF8H1S0.net
- >>1
やだこれ恥ずかしい・・・
- 758 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:36:06.71 ID:a8X75VYm0.net
- >>751
ワロタw
2ちゃんの書き込みを見て>>743を書いたのかw
まさに「ソースは民明書房刊」だなw
- 759 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:36:13.15 ID:d2nrrsXB0.net
- 安部総理と麻生氏が不正 選挙をしているのでは?と話題
麻生 不正 選挙
で検索
- 760 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:36:22.70 ID:ROgz4T6F0.net
- なんだ、結局チョンコもエビデンス出せねえんじゃん
別姓が良いなら国に帰れよ、日本でやるな
死ね
- 761 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:36:30.90 ID:U1sHVZ1q0.net
- 表1と表2の数値によって離婚率を計算し,2007
年には日本人夫婦の離婚率が34.60% であり,国際結 婚の離婚率ははるかに高くて45.24% になった。換言 すれば,10組に4.5組の国際結婚は離婚の結末を迎え ることを意味する。
その曲とかいう人ですら「はるかに高い」って言っちゃってるんだけど
- 762 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:36:38.34 ID:/NwGz8ai0.net
- >>751
そこまで判明してるのならググれば簡単にでてくるやんw
UTokyo Repository - 東京大学学術機関リポジトリ
https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=31211&item_no=1&page_id=28&block_id=31
- 763 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:36:59.32 ID:Cfkb6Pll0.net
- >>755
結果からプロセスの正当性を主張すると言う荒業
- 764 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:38:45.04 ID:/NwGz8ai0.net
- >>762の資料でもさ、やっぱり単年の離婚数÷単年の結婚数で離婚率を計算してるんだよね。
もうこの割り算が間違ってるとかいう不毛な議論はやめようぜ。
- 765 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:39:37.70 ID:a8X75VYm0.net
- >>763
おい、>>764への感想を聞かせてよw
- 766 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:41:39.00 ID:AV6XcRKB0.net
- ID:Cfkb6Pll0さん、
ついに言い訳できなくなる資料を突きつけられるの巻w
- 767 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:42:14.77 ID:EsEiIyQG0.net
- 少女誘拐ユーチューバーの問題で
「外国人旅行者に対する日本人の寛容性」
がそうさせてる(愚行外人動画乞食を増長さている)
と
フジあたりが今朝とりあげた。
確か外人側が指摘していた。
つまり日本は舐められてるの。
- 768 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:42:23.12 ID:3dkBEDiZ0.net
- おいおいお前らこんなのをまだ相手してやってたのかよ優しすぎるだろ
統計を知らない無知パヨクが引っ込みつかなくなって恥を晒してるだけだぞ
- 769 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:44:37.74 ID:m7i3GjPy0.net
- むしろこの統計で面白いのは、国際結婚の件数は減ってるのの離婚件数は一定の水準を維持していることだな
まあどのみち朝日のアホ社説は何も調べずに書いたんだろうと思う
- 770 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:44:44.33 ID:a8X75VYm0.net
- バカサヨ「東大研究室の資料はおかしい」
サヨが仲間援護のために出した資料でとどめ刺されるって酷すぎだろw
ひでーなあw
- 771 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:44:49.66 ID:MxY9N67G0.net
- がんばれ朝日新聞、真実なんかに負けるな
- 772 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:46:47.13 ID:a8X75VYm0.net
- あれあれ〜?
あれだけしつこかったID:Cfkb6Pll0さんが、全くレスしなくなったぞ〜
((o(´∀`)o)
- 773 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:48:34.83 ID:vqlcUTq40.net
- 馬鹿なパヨクみたいに簡単には煽動されないわ
- 774 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:48:52.19 ID:AV6XcRKB0.net
- おーい
(^o^)
- 775 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:49:47.78 ID:/NwGz8ai0.net
- >>762
ここの資料から元データまで完全に辿れたわ。
データ示してくれた人ありがとう
データソース分かってるんなら分析も簡単じゃん。
ちなみに方法は、>>751のソース見てググる→>>762の資料が見つかる
→中身のPDF見ると国籍別婚姻数と離婚件数の数字がある
→引用文献から政府の統計っぽいのを探すと「人口動態統計」というのがある
→ググるとe-statでデータが見つかる
人口動態調査 | ファイルから探す | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00450011&tstat=000001028897
→婚姻と離婚の数字を紀要の数字と照らし合わせて完全一致を確認
これくらいやれよw
- 776 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:50:20.64 ID:AV6XcRKB0.net
- 頑張れID:Cfkb6Pll0
あと10分でID変わるぞ
最後にレスできれば君の勝ちなんだ、諦めるな
(^_^)/
- 777 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:50:23.90 ID:aom18gqc0.net
- >>5
こんなでたらめでもうけていいのか?
- 778 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:50:46.72 ID:MdzMIVxH0.net
- 夫婦別姓で裁判起こした奴とかこの手の奴が言ってる事って「問題ないはず」なんだよなぁ。
夫婦別姓に反対なわけじゃないんだけど、実際に夫婦別姓が使えるようになったら
間違いなく犯罪に利用されるだろ、だって通名を公式に認めるようなもんなんだから>乱暴に言うと
なんで「問題ないはず」って言うんだろうな、ちょっと考えりゃ判りそうなもんだが。
- 779 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:50:55.43 ID:/NwGz8ai0.net
- >>763
あれ?
残り1時間を残して諦めて寝たかと思ったのに、まだいたのか。
単年の離婚÷単年の婚姻はもう君の負けだろw
- 780 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:52:05.81 ID:a8X75VYm0.net
- >>775
いい仕事したなw
>>1の計算方法がおかしいと抜かしてたアホサヨが出した資料で、自分にとどめを刺すという
流れにマジでワロタわw
- 781 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:54:56.83 ID:MAB4o6/Z0.net
- ソースをあたらずに他人のレスをそのまま使うととんでもないことになるっていい実例になったな…
- 782 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:57:39.17 ID:OvHH+aAo0.net
- オチがついてよかったよ
- 783 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:58:17.92 ID:gU7eUqFn0.net
- >>781
それ以前の問題な気がしないでもない
- 784 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:58:45.24 ID:iYvOsu1V0.net
- 国際結婚で離婚しない人ってそんなレアものだったのか
- 785 :名無しさん@涙目です。:2018/01/16(火) 23:59:09.28 ID:/NwGz8ai0.net
- 元データは後で出すけど、離婚率(単年の離婚数÷単年の婚姻数)の推移
最近は結婚の実数自体が減ってることも率が伸びてる要因だとは思うけど。
https://i.imgur.com/0pZVDfO.png
- 786 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:02:59.58 ID:bDfjKIR20.net ?PLT(12000)
- http://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
すみません、>>1です・・・
まさか左翼さんがこんなに頭が悪いと思わずに、混乱させてしまってゴメンナサイ>ID:Cfkb6Pll0
>>785
おおすごい!!
逆に、離婚率が低かった頃は、国際結婚が多くなって母集団が大きくなってた頃なんだろうね。
- 787 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:03:21.40 ID:TF+GrH9c0.net
- さて寝るか
- 788 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:03:35.31 ID:CrN55h1B0.net
- 国際結婚という姓の問題以外にも離婚率高める要因めちゃありそうなのを引っぱり出して
別姓でも家庭は大丈夫やで論を仮定しても望む結果でる訳ない、むしろ足引っ張ってまうやろなと気づかないのがヤバイ
- 789 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:04:54.77 ID:/xQEHaeA0.net
- 慰安婦捏造記事作成した反日新聞社にしてはまたセコい事を。
- 790 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:05:40.18 ID:clWuMTzt0.net
- 例えばイスラム教徒の男と日本人女の組み合わせじゃ、
女のほうがよほどのマゾでなけりゃ成り立たないだろうしなあ
- 791 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:07:39.45 ID:TF+GrH9c0.net
- ちなみに>>1が立てたスレ
【ネトウヨ憤死w】 平昌五輪にマカロン・仏大東量出席 他の主要国首脳も続々出席を表明
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1514182940/
【もう廃止しろよw】 「天皇はさっさと消えて欲しい」 国民の91%にw 読売調査だぞネトウヨざまw
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513086679/
【ネトウヨざまあw】 韓国、カナダと通貨スワップ締結 有事の際にはウォンが必須とのカナダの要請で
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1510800503/
【ネトウヨ歯ぎしりwww】 今、10代の間で韓流が大ブーム 大久保駅前は身動きできない程の人だかり
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508983660/
- 792 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:20:17.46 ID:pn6oKudV0.net
- なんでネトウヨが勝った流れになってるの?
アホは>>1だろ
- 793 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:21:05.60 ID:RbvSnEyR0.net
- 実数のグラフ
2006年をピークに婚姻数が減少し、半減。
婚姻数が多かったころに結婚した人が離婚しているので単年で見ると、比率が高く出ているという点はあると思う。
ただ、離婚数も2009年をピークに減少トレンドで、減少速度が緩やかになってきている。
https://i.imgur.com/ujfPm6R.png
- 794 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:23:23.02 ID:DiIchJkQ0.net
- >>788
問題提起の筋が悪すぎるよな
>>1の言い方じゃ、実際に国際結婚の離婚が多いと言われたら反論のしようがない
国際離婚の原因に別姓であることが全く含まれないか、少なくとも同姓が原因の国内離婚と
同率程度で大きな問題でないことを示さなきゃ引き分けにもできないドつぼに嵌ってる
- 795 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:28:02.96 ID:IBQmfWui0.net
- 国際結婚して出戻りしてくる意識高い系のアホなんとかして
- 796 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:29:14.00 ID:oltWJS2p0.net
- >>794
だよなあ
朝日新聞、本当にこんなレベルまで劣化してるんだな
あ、昔からか(´・ω・`)
- 797 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:30:52.94 ID:v1z/0L1F0.net
- >>794
サヨクさんには必殺「数の問題ではない」があるから
- 798 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:33:04.49 ID:RNfZp+IG0.net
- >>797
自分が最初に「相当数崩壊する」とか言って数の理屈を持ち出してるじゃねーか!
- 799 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:34:08.86 ID:RbvSnEyR0.net
- >>786
そのとおり。2001何かは日本人同士と離婚率が逆転しているが、2001年に外国人と結婚した人が急激に伸びたため一時的に逆転した。
2006年まで離婚率が低いのも、婚姻数自体が伸びているため。
だから傾向でいくと、日本人同士+5%くらいで推移するのが過去の傾向だね。
将来的にどこに落ち着くかはこれだけじゃ読めないな
- 800 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:39:05.70 ID:oltWJS2p0.net
- >>799
ここまでブレが大きいと有効なデータを見るには、例えば
過去20年間の国際結婚の離婚数 / 過去20年間の国際結婚の婚姻数
辺りで見なきゃだめだね
どっちにしろ、アホの朝日は定量的なデータも出さずに、
「崩壊してなきゃおかしいではないか」
って書き殴るアホを晒しただけだったというオチ
- 801 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:45:36.79 ID:RbvSnEyR0.net
- >>800
そうだね。婚姻数がここまでブレているとは正直思わなかったので1つ勉強になった。
日本人同士の離婚率なら、単年ベースでの比較でも大丈夫そうだけどね。
- 802 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 00:49:22.46 ID:ZJ5XWXaQ0.net
- 朝日が離婚を崩壊などという言葉を用い否定的なニュアンスで使ってることに驚いた
このスレを見てる人が保守的な価値観から離婚する奴らはクソというのなら分かるけどさ
離婚はしちゃいけないことではないだろ
個人の人生設計の問題だし自由意志の結果で社会的に許された選択
例え全ての人間が離婚したとしても結婚という多様性や別姓が否定されるものではない
- 803 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 01:04:21.95 ID:UoEXnpGD0.net
- 知は、力なり。 日本経済新聞 電子版
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/12/nikkeisangokushi-2.jpg
- 804 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 01:15:11.67 ID:Hr7NF9mC0.net
- 年間1万人が産まれました
年間1万人が死にました
産まれた人みんな死んでるやんww
って喜んでるのがネトウヨ
- 805 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 01:17:58.82 ID:DiIchJkQ0.net
- >>804
そら人間は死亡率100%よ
それともお前は不老不死なのか
- 806 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 01:19:26.05 ID:U1tZxv4+0.net
- >>804
チョンしかウヨウヨ連呼してなくね?w
- 807 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 01:23:44.49 ID:2PuIdbx90.net
- 数年前ならこの言い分もわかるが
いまだにこんな汚物新聞(笑)を野放し、存在させてる国民が一番アホなんだよなあ…結局は
- 808 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 01:27:05.44 ID:bOqTtr2b0.net
- Winner ID:/NwGz8ai0
Loser ID:Cfkb6Pll0
- 809 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 01:30:58.35 ID:HGD189wa0.net
- >>804
日本の話におまえ関係ねぇーだろ (´・ω・`)
- 810 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 02:04:28.88 ID:9Jf/wbYg0.net
- 朝日新聞てすごいねー
何でも好きなように書くね!
そりゃ記者も殺されるよ
- 811 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 02:10:59.54 ID:oGa1DF0/0.net
- 朝日新聞死ね
- 812 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 02:16:20.14 ID:h+gqOl7O0.net
- なんの処罰も受けないから
政治テロも国際問題も起こし放題
まあ目に見える超法規組織だな
さすが進駐軍
- 813 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 02:18:25.24 ID:2QEWg0CW0.net
- 離婚率たけぇ
- 814 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 02:23:27.55 ID:rDPPNBLW0.net
- 年二万組の国際結婚という数字までは調べてるのになぜ離婚率まで調べなかったのか…
- 815 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 02:35:05.83 ID:9Jf/wbYg0.net
- 笑えない虚構新聞もすっかり定着したな
アホの朝日
- 816 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 03:08:00.50 ID:s3ZUKUKv0.net
- フェイクニュースの朝日が定着したな
読んでるやつはバカしかいない
- 817 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 03:09:21.18 ID:42tkWtMT0.net
- 嫌儲にも建てろよ
- 818 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 03:51:12.72 ID:WymG4qTF0.net
- 新聞社てネット社会になって発信源の多様性に加えて新聞社側の知性をはるかに上回る大量の知性を相手にしていることをわかっていないのな
昨今有名な評論家だろうが大学の教授だろうが欠陥を指摘されてそれが半永久的にネット上に残り権威が失墜している
そんな中相変わらず小手先で大衆を騙せると思って上から目線で間抜けな記事を書き続ける朝日新聞論説委員
- 819 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 04:14:51.58 ID:zymzcdHf0.net
- 読む価値ないね、朝日は
価値どころか害しかないわ
理論より頑丈だから、この新聞社
- 820 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 04:25:48.68 ID:6VO/QPHm0.net
- アホの朝日新聞www
- 821 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 04:38:19.55 ID:I89r3HdX0.net
- >>817
チョンモウに立つわけがない
- 822 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 05:10:19.30 ID:NIODtCBZ0.net
- 呆れる
- 823 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 05:19:25.90 ID:PhSbO5aj0.net
- 確かにちょっと調べて裏取ってから、と思うわなこれ
そのために考査室とかあるはずなんだが
朝日はもはや新聞社として機能してないなw
- 824 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 06:11:49.31 ID:/+bzCUcd0.net
- 裏で某国からの偽装結婚のブローカーをやってるんでないか?
そのため当局が感知できなかった分母を正確に把握しているとか?
とんでもない謀略機関だな
- 825 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 06:36:28.31 ID:gflKNUZJ0.net
- 社説って新聞社の一番チカラいれるところじゃないのか
これものすごく恥ずかしくねw
- 826 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 06:39:00.20 ID:IyK8+2Lb0.net
- 大晦日の社説は香山リカだったけどね
- 827 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 06:43:49.61 ID:Jy1SDH9O0.net
- さすがアサヒ!
破防法適用しろよ。
- 828 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 06:56:28.11 ID:obC4cAgP0.net
- フィリピン人とのピーナ婚が減って国際結婚自体が減ってんだね
- 829 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 07:29:38.50 ID:Lw6UvQSp0.net
- 朝日新聞が報道機関ではなく扇動機関だという事がよく分かる。
- 830 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 07:38:10.81 ID:SLEF92u00.net
- >>1の割合の出し方がおかしい
- 831 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 08:02:38.88 ID:zX4wCfpn0.net
- アホの朝日的には70%は相当数ではないということだろ
- 832 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 08:06:47.50 ID:3XCArtl40.net
- >>830
詳しく
- 833 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 08:27:25.39 ID:g9U0VEDZ0.net
- 国辱新聞
- 834 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 08:29:45.49 ID:cuEcQitD0.net
- 無茶苦茶やん朝日死ね
- 835 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 08:33:12.98 ID:lfN3U7vm0.net
- >>18
虚構新聞に兄貴と呼ばさせる新聞だもの
- 836 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 08:34:05.05 ID:Q53fIWPG0.net
- 今日は、どんな偏向記事書いてあるかって
気になって読んでしまう。
- 837 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 08:48:52.59 ID:AEUbDgYg0.net
- 朝日「エビデンスとかwww」
- 838 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 09:23:54.94 ID:sm9HeCwO0.net
- 押紙新聞
- 839 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 09:46:00.30 ID:o4WEvgsx0.net
- いい仕事してますねぇ〜ww
- 840 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 10:15:57.74 ID:dByrJMGm0.net
- >>830
70%の出し方は確かにおかしいかもしれん
ただ国際結婚→離婚の割合が日本人同士の場合と同等とは誰も思わないだろ普通に
こんな例を持ってくること自体意味不明
- 841 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 10:23:54.62 ID:UPubb2BEO.net
- 新聞なんて名乗っているんじゃねーよ。
左派在日支那朝鮮の機関紙が正解だろ。
- 842 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 10:37:32.91 ID:vGl3fLBe0.net
- ワロタw
高校生レベルのレポートだろこんなのww
- 843 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 11:00:31.15 ID:w2DWV/7V0.net
- 朝日に捏造記事で叩かれた被害者やらからしてみればこいつら全員粛清すべきテロリストレベルなのに何でやらないのかね?
国もグルなんかね?
- 844 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 11:03:20.53 ID:rKWF9aAa0.net
- すでに相当数が崩壊しとるがな
ある意味反対派の裏づけとったみたいなもんw
- 845 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 11:35:10.31 ID:cWJnEwd40.net
- >>73
GJ!
- 846 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 12:10:20.87 ID:wFoHIp5x0.net
- 朝日新聞死ね
- 847 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 12:12:48.99 ID:S1vg2VGP0.net
- >>1
お前も朝日並みにアホだけどな
- 848 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 12:13:21.88 ID:3XCArtl40.net
- >>847
そうなの?
- 849 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 12:15:34.25 ID:/B3Gv2CS0.net
- 昨日のバカが悔しくて堪らなくて単発で粘着してる
ほんとにパヨクは醜悪
- 850 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 13:49:18.15 ID:Pjx/kJg40.net
- チョソコーにとっては辛い時代やなー w
- 851 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 14:04:49.11 ID:tgoudsdG0.net
- 相当数が崩壊してますので、別姓は崩壊しやすいのは正しいのではないか?
- 852 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 14:46:28.77 ID:g+AxaGQx0.net
- >>6
ネトウヨは馬鹿だから、、、
- 853 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 15:14:56.91 ID:Ug0aTSs90.net
- >>852
ネトウヨという言葉にはバカという意味が既に含まれているから、それじゃ朝のモーニングコーヒーみたいになるよ
- 854 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 15:15:13.83 ID:JB9IfbNc0.net
- >>852
目がうつろだぞ、バカ赤パヨクw
寿命つきかけてんじゃないのか、バカチョンw
どっちか知らんが、どっちもお前だな。
バカ赤+バカチョン=恨日偽善者(笑)
- 855 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 17:29:56.35 ID:Z6yHZhWW0.net
- また朝日新聞のフェイクニュースがネットで明らかになっちゃったね
ぱよちんは見えない聞こえないんだろうけどw
- 856 :選択的夫婦別姓制度賛成派:2018/01/17(水) 18:29:08.05 ID:ESbZBejn0.net
- そもそも俺たち選択的夫婦別姓制度賛成派左翼は「離婚の何が悪いの?」ってスタンスだから関係ない
「選択的夫婦別姓を認めると、離婚率が高まる」
その因果関係に根拠が薄いこともさることながら、「離婚はよくないこと」が前提になった発想です。
離婚したければ離婚できる社会を目指すのか、離婚したいのに離婚しづらい社会を目指すのか。
余談ですが、日本では離婚したとき、妻が子供を引き取るケースが8割と聞きますから、同姓にするなら妻の名字に合わせる方が合理的ですね。
選択的夫婦別姓への反論に反論します
青野慶久
2017/11/11 18:41
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c
- 857 :選択的夫婦別姓制度賛成派:2018/01/17(水) 18:30:35.07 ID:ESbZBejn0.net
- >>851
先日、裁判を起こした原告の主張を載せておきますね。
参考にどうぞ。
「選択的夫婦別姓を認めると、離婚率が高まる」
その因果関係に根拠が薄いこともさることながら、「離婚はよくないこと」が前提になった発想です。
離婚したければ離婚できる社会を目指すのか、離婚したいのに離婚しづらい社会を目指すのか。
余談ですが、日本では離婚したとき、妻が子供を引き取るケースが8割と聞きますから、同姓にするなら妻の名字に合わせる方が合理的ですね。
選択的夫婦別姓への反論に反論します
青野慶久
2017/11/11 18:41
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c
- 858 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 18:31:19.71 ID:ESbZBejn0.net
- >>844
そもそも選択的夫婦別姓制度賛成派は「離婚の何が悪いの?」ってスタンスだから関係ない
先日、裁判を起こした原告の主張を載せておきますね。
参考にどうぞ。
「選択的夫婦別姓を認めると、離婚率が高まる」
その因果関係に根拠が薄いこともさることながら、「離婚はよくないこと」が前提になった発想です。
離婚したければ離婚できる社会を目指すのか、離婚したいのに離婚しづらい社会を目指すのか。
余談ですが、日本では離婚したとき、妻が子供を引き取るケースが8割と聞きますから、同姓にするなら妻の名字に合わせる方が合理的ですね。
選択的夫婦別姓への反論に反論します
青野慶久
2017/11/11 18:41
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c
- 859 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 18:33:04.01 ID:ESbZBejn0.net
- >>818
大衆を騙すことなく正々堂々と言います
選択的夫婦別姓制度賛成派は「離婚の何が悪いの?」
先日、裁判を起こした原告の主張を載せておきますね。
参考にどうぞ。
「選択的夫婦別姓を認めると、離婚率が高まる」
その因果関係に根拠が薄いこともさることながら、「離婚はよくないこと」が前提になった発想です。
離婚したければ離婚できる社会を目指すのか、離婚したいのに離婚しづらい社会を目指すのか。
余談ですが、日本では離婚したとき、妻が子供を引き取るケースが8割と聞きますから、同姓にするなら妻の名字に合わせる方が合理的ですね。
選択的夫婦別姓への反論に反論します
青野慶久
2017/11/11 18:41
https://note.mu/yoshiaono/n/n8e5933a8ac0c
- 860 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 18:39:44.85 ID:gzQBOhRC0.net
- >>856
夫婦別姓派からもダメ出しされたのかwww>アホの朝日新聞
- 861 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 18:43:50.69 ID:0bhpg7PW0.net
- 朝日もアホだけど、国際結婚は選択制別姓なんだから別姓を選んだ夫婦と同姓を選んだ夫婦の離婚率比べないと意味ない。
これだけだと国際結婚は離婚率が高いというデータでしかない。
- 862 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 18:51:36.95 ID:ZbaGjiZg0.net
- 嘘をつく事を「朝日る」と流行らせれば朝日は潰れるだろう
- 863 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 18:58:08.25 ID:gR/uqWu90.net
- >>862
5ちゃんではもう常識なんだがイマイチ世の中に伝わって無いのかな
- 864 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 19:12:05.38 ID:AVfGAfz00.net
- >>861
そうは言うが国際結婚全体を母数に選んだのも朝日だからな
そのせいで朝日の言う「荒唐無稽な言い分」が全く荒唐無稽ではないことになる
つまり実際の離婚の理由がどうとか以前に朝日はアホ
- 865 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 19:12:55.56 ID:ZbaGjiZg0.net
- >>863
今のとこ朝日が嘘記事書いた時だけだから
どんな嘘も朝日るになるのが理想
- 866 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 20:27:21.26 ID:FLCg+pmD0.net
- もう、アホの朝日新聞て名前変えたら?
- 867 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 21:38:59.60 ID:JJ3dUKDw0.net
- >>863 2chは所詮、辺境やからな
オマエモナーの頃がピークでその後の常識は女子校の謎文字と同レベルやで
通じないよ
- 868 :名無しさん@涙目です。:2018/01/17(水) 21:49:48.95 ID:xAiutCZT0.net
- >>867
その辺境からネタ拾ってるマスゴミ人みたいな物言いw
朝日死ね(微笑)
文章構成も5ch慣れしてないのが丸分かりの書き込みだしw
- 869 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 04:26:49.00 ID:pmHcBCyK0.net
- 又何百億でもプレゼントして来るのか?ww我々の血税をwそして自国の国民は食えなくなって
自殺して行くこの国の本当の自殺者数は年間11万人以上になるはずだわ!www
そして金が足りない!国民一人当たりの借金が何千万将来の子供に負担を負わせてはいけない
とマスごみと政府が一体のプロパガンダを展開ww増税しなくてはならない!大増税時代w
将来マジでこの国の自殺者数は年間20万人以上になるぞ!wwww
こうやって書き込みすると政府を擁護する自民党サポーターズどもが蛆虫のごとく湧いてくるぞ!ww
- 870 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 04:29:00.81 ID:l3BUnVuE0.net
- 崩壊してるやん
- 871 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 04:37:55.67 ID:9IFE/Bol0.net
- 国際結婚して日本国籍だと夫婦同姓なんだけど?
何が崩壊するんだ?
- 872 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 05:07:34.72 ID:n1alk9/t0.net
- 平野(ひらの)のチョソが哀れw
- 873 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 07:40:47.37 ID:GfPxOQR10.net
- 一事が万事やっつけ仕事
- 874 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 08:16:43.26 ID:DRVO9miO0.net
- 反日文学だろ
新聞ではない
- 875 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 08:33:15.93 ID:S5PLOTNc0.net
- 夫婦別姓は悪くないという決め付け思い込みで社説を書いたな
- 876 :名無しさん@涙目です。:2018/01/18(木) 15:25:24.90 ID:whAuE/6y0.net
- 別姓でも良い
選択制にすれば別姓を選ぶ女は増えている
社会の流れに任せれば良いよ
「こうあるべき」とか意味ないし
- 877 :名無しさん@涙目です。:2018/01/19(金) 08:46:27.01 ID:E4UMXtko0.net
- カニざんす
- 878 :名無しさん@涙目です。:2018/01/19(金) 12:50:32.12 ID:G4Tn49qz0.net
- 朝日新聞の社員は夫婦別姓なんだ?
そうしないと出世出来ないだろうな
- 879 :名無しさん@涙目です。:2018/01/19(金) 13:02:53.60 ID:ZLee+Z4v0.net
- 朝日を叩くのは反統一教会キャンペーンをしていたからだろ
実際、朝日の記者は統一教会を叩くなと射殺されてるからな
霊感商法の統一教会に洗脳されてるネトサポや安部信者のアホ
総レス数 879
211 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★