2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】17年同じ会社で働いてきた結果がこるなのか…58歳派遣社員クビになる

1 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:05:16.79 ID:NKByIu7x0.net ?2BP(1501)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
東京都の渡辺照子さん(58)は、派遣社員だ。
3カ月契約という細切れの更新を繰り返しながら、2001年から同じ会社で17年近く事務の仕事を担ってきた。手取り22万円の給料。
賞与、交通費、退職金なし。これで2人の子どもを育ててきたシングルマザーだ。だが、10月30日、突然「契約終了」を告げられた。12月6日の出勤を最後に、12月31日で派遣先の会社を雇い止めになる。なぜいまなのか。
非正規労働者の雇用形態が大きく変わる2018年問題が、影を落とす。

10月30日、派遣会社の営業担当の職員が私に会いに来ました。
次の3カ月の雇用の契約を更新するための面談かと思っていたのですが、いつもは仕切りだけのコーナーでやりとりするのに、この日は会議室でした。そして突然、12月末をもって次の更新はありません、と告げられたのです。
理由は分かりません。何も教えてくれませんでした。
悔しくて言いました。
「あなたたち(派遣会社)も、私たちを派遣して得た金の一部をもらって給料を得ているはず。何か言うことはないのですか」返事はありませんでした。

http://m.huffingtonpost.jp/2017/12/18/haken_a_23310240/

派遣切り「2018年問題」にご注意を 法改正から3年
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180106002297_comm.jpg
https://www.asahi.com/sp/articles/ASKDT5HC8KDTPTIL034.html



さっきこれの特集TVでやってた

2 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:06:04.48 ID:WMluj71V.net
手取り22万円
結構よくね?

3 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:06:23.40 ID:jDXxX+HB0.net
58歳なら別によくね?
定年みたいなもんじゃん

4 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:06:33.25 ID:yCa2RNw/0.net
これは非正規でいたことのリスクじゃないの?

5 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:07:31.96 ID:SWlzj9CU0.net
子供いくつなんだろう

6 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:08:09.82 ID:WGl03yMG0.net
この年なら生保受けてもワンチャンあるぞ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:08:31.92 ID:rSbiwEQ30.net
派遣ってそういうことだろ、事務という先が無いながらも
非3K職場で働きたいから正社員じゃなくて、派遣でやってきたならそれはしょうがないだろ

8 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:08:35.27 ID:Q+DZBHR20.net
>>4
それはそうだけど、40歳前後から正社員なんてルートはなかったのかもね。
シングルマザーで17年前だと今より就職は厳しかったはずだし。

9 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:08:51.54 ID:LjiqdOox0.net
大手も60で雇い止めのとこあるぞ

10 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:09:45.25 ID:ywD6bxAw0.net
こるなのか

11 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:09:52.52 ID:vCQIxt0H0.net
働いたら負けですよ

12 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:10:14.30 ID:rSbiwEQ30.net
>>8
派遣で居る奴の殆どの理由が、製造業をやりたくないから、だぞ
派遣だと事務とかホワイトカラー職にいられるから
ブルーカラーの正社員募集とかいくらでもあるのに

13 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:11:08.15 ID:pNXH8t4M0.net
正社員になりたかったの?

14 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:11:12.80 ID:Jwn61OqG0.net
こるなるの分かってたろ
さすがに知らなかったとは言えない

15 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:11:12.85 ID:lTl6ENgD0.net
まぁ誰でもできる仕事だらだら続けてたくらいで重宝されると勘違いする方もどうかと

16 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:11:25.19 ID:IOhCrYek0.net
58はしょうがないんじゃないの?
特集してまで非難されなきゃならんものか?

17 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:11:42.45 ID:2giqp8UV0.net
>>3
年金を満額貰うためにも65歳までは働かないとダメだぞ

18 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:11:48.28 ID:GINTNh3n0.net
派遣が首切られて文句言うって意味が分からないんだが
いや派遣ってそういうもんだし嫌なら正社員なれば良かっただけだろうと

19 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:12:06.15 ID:Kn6dqXkC0.net
>>2
非正規にしては高給だよね。時給換算で1800円くらい?

20 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:12:08.40 ID:QqnJKYlf0.net
ナマポでいいやん

21 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:12:08.47 ID:vCQIxt0H0.net
派遣のくせに子供二人もいるのかよ
負の連鎖やめろ

22 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:12:47.24 ID:hoRDLPej0.net
業務内容が書いてないからよくわからんね
でもま今なら次見つかるのも早いんでね

23 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:12:47.87 ID:PHJCOxTT0.net
>>2
交通費込みだよ おまえは馬鹿か

24 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:12:51.44 ID:iNZatmrC0.net
派遣の契約切って恨み言言われるとか筋違いにも程が有るわ

25 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:13:07.94 ID:GJv967c20.net
>>12
まあ確かにその通りだな
しかもブルーカラーで社員やるより
はるかに賃金待遇いいんだよな
雇い止めになったら考えるわ
それまでは派遣でいいやw
つか、今のとこダメになっても次あるだろ次w

26 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:13:51.47 ID:Nugp4fJU0.net
会社に覇権を握られてるからしゃーない

27 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:14:33.94 ID:dCoZ93Hb0.net
>>23
馬鹿はおまえだろ
交通費は出てないと書いてあるだろ

28 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:14:43.37 ID:LVKj+ZIE0.net
派遣じゃん

29 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:14:47.13 ID:ThoYi6B70.net
工場で正社員やってるけど、ホワイトカラーに対しての劣等感や憧れが消えないよ。身体も痛いし。
契約社員や派遣に逃げるぐらいなら続けた方が良いですか?

30 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:14:47.57 ID:S+GYbroJ0.net
60歳で手取り21万円なんですが

31 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:14:51.84 ID:8FkUkHuF0.net
この記事まえも見た

32 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:15:26.88 ID:rSbiwEQ30.net
正社員では箸にも棒にもかからないような奴が派遣にたくさんいる
たくさん居るから企業は使い捨てできるから正社員を雇わずに派遣で済ます
負の連鎖だな

33 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:15:44.57 ID:FPpL1EQI0.net
このネタでスレ建て何度目だよ

34 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:15:54.81 ID:QyQ5jyNO0.net
手取り22万にシングルマザーだから児童扶養手当もらえて実は結構裕福だったりするのけ?

35 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:16:13.55 ID:5L7vUAun0.net
契約の更新は必ずではないのに
わかってたはず

36 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:17:13.26 ID:L5utnlMb0.net
小泉純一郎と竹中が悪い

37 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:17:31.76 ID:kgY3RVYG0.net
58才まで雇い続けてくれたのだからむしろ感謝しろと

38 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:17:49.35 ID:SWlzj9CU0.net
>>29
そういうもんなのか

39 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:17:52.21 ID:lgLK6lxQ0.net
派遣業者がおいしいだけだろ。

40 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:18:04.71 ID:y6Z8DvAv0.net
まあ、これは記事用の作り話。

41 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:18:23.39 ID:cdLAZKqd0.net
そもそも事務で10年以上ってのが、
偽装特派だろ。
このタイミングだと、新規に派遣会社としてやってけるか、
怪しい会社なんじゃね?

42 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:18:35.63 ID:/73w7S630.net
>>27
つまり徒歩であるべきだな

43 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:18:50.74 ID:2f+ieGfP0.net
生活力無いのにシングルマザー
自ら選んで派遣社員

何から何まで自業自得だよね?

44 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:18:55.78 ID:sEjsOJ2Z0.net
この切り方は冷酷すぎる
この会社の社員たちは派遣社員を虫けらとしか思ってないな

45 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:19:07.77 ID:bclaERd60.net
江戸期に戻ってる

一年間のうち半年間も働かない町民

商店の丁稚奉公は現在はブラック

46 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:19:46.30 ID:vBCc7qSw0.net
>>29
手取りとボーナスいくらかによるぜ
下手なホワイトカラー(営業)よりマシな場合は多々ある

47 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:20:26.18 ID:TESw+obw0.net
この年齢で手取り22万なら総支給額が30万近いだろ
文句言うんじゃないよ
正社員で手取り20万切る会社がごろごろあるっつーのに

48 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:20:34.07 ID:LvejoQba0.net
>>46
営業なんかホワイトカラーとは言わん

49 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:20:53.12 ID:3H6r6TPs0.net
>>27
交通費が出ないから、手取りの中に交通費も込みってことだろ

50 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:21:02.45 ID:szqmSNQ60.net
>>27
交通費でないってことは交通費は給料から出さないといけない
だから交通費込みだろ

自転車で数分の距離かもしれんけど

51 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:21:36.97 ID:X5pje6CJ0.net
俺だったら58で喜んで退職したい。
ようはゴネて退職金がわりに補償金ゲットしたいだけじゃね?まあわかるわ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:21:37.13 ID:LFcGcpBR0.net
どうせ次の仕事紹介してくれるからそこで働けばええやん
事業者の義務なんだし

53 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:21:58.66 ID:E4GGsU+K0.net
派遣の『派』って字が書きにくい。
もしかすると一番苦手な字かもしんない。

54 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:23:15.88 ID:lge6GqG60.net
17年…
その間ずーーーーっと3ヶ月ごとに更新?
マジで…?

55 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:23:58.07 ID:qZdMI/UV0.net
>>47
派遣は住民税給与から控除されないから総額で30万もないよ

56 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:23:59.99 ID:GDsD7gov0.net
派遣会社を違法にすりゃいい
派遣バイトは便利だけどな

57 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:24:06.40 ID:+aY1J5Tp0.net
年齢的には少し退職早くなったくらいだが、退職金なしはきついな

58 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:24:12.32 ID:y0zEwnPdO.net
>>52
派遣会社が契約更新しないって言ってるんやで
よその派遣会社に登録出来なきゃ派遣の仕事は無い

59 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:24:21.00 ID:N7bTKcF60.net
>>29
ホワイトカラーも劣等感を抱く相手が同僚とかに変わるだけだし、
精神的ストレスで血流悪くなって運動不足のまま体中が痛くなるけど、どっちがいいかな

60 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:24:21.22 ID:qbGUEyp40.net
特殊スキルが無いならこうなるのは覚悟しないとな

61 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:24:29.53 ID:szqmSNQ60.net
あ交通費の話あるってことは自転車の距離じゃないか

62 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:25:55.20 ID:X5pje6CJ0.net
手取り22なんてcore30の俺より高いじゃん。
夜勤して休日もカレンダー通りじゃないのに。
年金もらえるのが遅いんだよね。
多少安くても60から貰えるようにするべき

63 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:25:55.73 ID:rSbiwEQ30.net
>>54
要領が良くてそこそこの見た目だったとエスパーしてみる
そういう女性は印象いいからわりと長めに更新されるよ
世の中に歳をとらない人なんて居るわけもなく、58までよく持ったと思うよ

64 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:26:06.17 ID:GINTNh3n0.net
>>44
いや実際虫けらなんだから当たり前だろ

65 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:26:15.08 ID:QqrJK8bl0.net
派遣社員の雇用の流動性が高まるな

66 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:26:16.72 ID:enJ1Y2Bc0.net
18年もやってきて契約社員ってことは、だって、そういうことじゃん

67 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:27:35.52 ID:C+xVJpTF0.net
誰にも出来る仕事って?
博打先物取引や泡銭ナントカコインの商売の事かぇ?

68 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:27:59.93 ID:rSbiwEQ30.net
>>64
派遣でいると言うことはそういうことだよな
いつでも切れる、企業にとってはこれほど使い勝手のいい人材はいない
うちにいたらホワイトカラーだぞって言う餌でそれなりに長く飼い続けられるしな

69 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:28:01.26 ID:A3Djd+jk0.net
もう終身雇用はないんだよ。
派遣だろうが、正社員だろうが。

70 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:28:21.21 ID:2f+ieGfP0.net
>>29
何の工場かにもよるかな。

専門的な知識を要する工場ならばやり甲斐もあるだろうけど、ライン工と大差無いなら世間では底辺扱いだからね。
派遣やパートの姉ちゃんを喰える利点はある。
工場の底辺作業員は社員ってだけで股開くから。

71 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:28:54.02 ID:TQSUqykP0.net
自己責任

72 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:29:00.84 ID:eZ/1y17Z0.net
>>58
ちがうちがう。
雇止めをしたのは派遣先だよ。
雇用継続する方法はあるけど派遣先はそれをしなかった。
で、雇止めされた派遣社員を派遣元は次の仕事斡旋する義務がある。
但し、本人の希望とかけ離れていてもよい。

73 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:29:23.13 ID:Xt4JoRBg0.net
派遣先じゃなくて派遣会社に切られたのか
3年ごとに違う派遣会社を渡り歩いて行き尽くしたら終了かね

74 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:29:58.68 ID:soBVKxDs0.net
>>16
お前はまだ若いから実感無いかもしれんが、58って結構若いんだぞ。
出来る人なら70歳でも残ってほしいけどね。

75 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:30:39.91 ID:rrmxDFn00.net
つかこのおばちゃんかなり残業してたんちゃうかな
もし一般事務派遣なら手取り22万なんて
ほとんどありえない金額だと思うぞ
無駄残業しすぎで煙たがられてたんちゃう?

76 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:31:10.92 ID:0zf+8ptk0.net
そりゃ正社員にしたら派遣社員雇う意味ないしな
当たり前じゃん
派遣連中は雇用の安定より不安定だからこそ高収入と言う状況を目指せばよかったのに
なんで安定した雇用を求めたのか...それで法改正して泣き言言ったらただのアホやん

77 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:31:24.60 ID:bNhMKqfW0.net
まあ景気悪い会社は誰かを切らなきゃいけなくなるしなぁ
切る方だって面白半分でやってるわけではないんよ

78 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:33:04.46 ID:7UkLcC/x0.net
あんな糞みたいな法律作ったら

そうなるのは容易に予想出来た。

79 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:33:16.85 ID:cdLAZKqd0.net
つーか、3年前に判ってた事だろ。
何で次を探すか、契約を無期にするか、
もっと前に動かなかったんだ?
派遣会社も売上減るから、
動きがあって当然だと思うんだが。
何か変じゃねーか?

80 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:33:19.58 ID:wPHHd1Ek0.net
>>45
丁稚奉公は貧乏な家の子でも分け隔てなく能力次第で番頭になれたり暖簾分けしてもらえるいう優れた社会システムだったそうな
派遣はどれだけやっても甲斐がない

81 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:33:59.62 ID:rSbiwEQ30.net
>>75
歳も歳だし会社側も忖度してたんだろうな
今はそんな時代でもなくなったから切られたと

82 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:34:09.81 ID:C+xVJpTF0.net
イギリスの伝統芸 階級制度
設計はホワイト着
施工製造がブルーの上っ張りを着ていた
明治維新からの猿真似かさ。

83 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:35:13.55 ID:5g0vcsbE0.net
58の女なんてなんにもならんだろ今まで使ってもらってただけで良心的

84 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:35:52.89 ID:QqrJK8bl0.net
うちの会社
人いねえからババアでもウェルカムだけどなあ
ただしクソブラック
1年経つと社員のメンツがほぼ一新というクソ会社よ

85 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:36:14.43 ID:u1/4dqtV0.net
景気がマシな今転職しないでどうすんだよ
職場の親心だろ

86 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:36:16.68 ID:SZmzUV660.net
28歳正社員4年目
月130時間サービス残業して手取り159,250円だけど????

87 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:36:17.26 ID:huMNlZMB0.net
もうその年齢まで生きたらいいだろ😃

88 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:36:29.54 ID:8KVIKvts0.net
17年も働けたんだから感謝しろよババァ

89 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:37:38.49 ID:YfWDLaEN0.net
>>74
58歳なんてもう老人だろ
40歳ですら生きてるのが不思議なほど衰えが酷い

90 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:37:59.68 ID:SmV9IARS0.net
今はどこも人手不足だし、派遣や請負の給料も良いだろ〜

ただ
誰にでもできる仕事なら誰にでも出せる給与だけどねぇ

技術や能力を磨け としか
社畜として飼われるか?ドコへ行っても喰っていける自分を作るか?

91 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:38:01.15 ID:gWgOym6k0.net
死ねロンダリング

92 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:38:51.41 ID:IPmQ8Fmm0.net
派遣で終身雇用は虫が良すぎるが、今は派遣に社員と同じ作業させようとするのがね。。
まぁ派遣会社が中抜きをする為に給料を管理する事になるから派遣先からサビ残を強要されても
派遣会社にチョロっと報告するだけですぐに改善されるのは良い
サビ残すると派遣会社の取り分も減るから

93 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:38:54.38 ID:N7bTKcF60.net
>>75
会社によるなぁ
込み込みで月50万円じゃ正社員雇えないし

94 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:39:11.79 ID:MzEuV8H+0.net
良く分からないんだけど次の派遣先に行くだけじゃないの?
派遣ってそういうことだろ?

95 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:39:45.89 ID:QqrJK8bl0.net
>>86
それで賞与が70X2ならおおむねトヨタかアイシンレベル
自慢していいぞ

96 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:39:56.00 ID:lzaYWk+e0.net
>>29
俺も工場だけど工務課だから楽だぞ
トラブルない限りはだけど
残業代もきっちりでるし

97 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:40:00.89 ID:D5/oFdRc0.net
>>37
これ

嫌なら正社員になれよとどうせ楽だから事務選んだんだろうに
女でも体力仕事やれよカス

98 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:40:07.40 ID:Oa3YvC580.net
この人が仕事ができるかできないか、ユニークな技術があるのかないのか、なんの情報もないから判断できんが、まあ、ダメそうだな。

99 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:40:21.90 ID:Hya94Atl0.net
>>19
同じ仕事を20代で1400円くらいでやってくれるなら、その方がいいに決まってるわな〜
しかし気付いた時には遅かったんだろうな
哀れなり

100 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:40:52.29 ID:j4JBOO4D0.net
もうちょっと雇用してやれよ

101 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:41:05.11 ID:rSbiwEQ30.net
>>90
そういうこと、そこそこ名のある企業なら社員は有名大学卒とかが普通だし有能社員だらけだよ
それでも仕事してると雑用仕事がすごいあるから、そういう誰でも出来る仕事を派遣にさせようって言うのが今の流れだからな

102 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:41:43.33 ID:C+xVJpTF0.net
>>86
30過ぎて残業ゼロ定時上り土日祭日休み手取り 15マンだったけんど。

103 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:42:03.20 ID:j4JBOO4D0.net
>>47
世間知らずだね

104 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:42:05.64 ID:b9xKzvS10.net
それなりのキャリアがあるのでまともな人材なら
よそのタクシー会社が雇ってくれると思う。

105 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:42:15.19 ID:QRLbJCbq0.net
派遣を選んでるのはいつでも辞められる気軽さ
企業はいつでも首を切れる手軽さ。その需要と供給でなりたっている。

106 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:42:48.49 ID:wPymH7e90.net
事務なら商業高校卒の若い姉ちゃんでええな。
つまりその程度の仕事よ。

107 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:42:57.23 ID:dc/wjsdW0.net
派遣社員って切られる事考えれないの?

108 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:43:28.08 ID:MzEuV8H+0.net
派遣先とは雇用形態がないから派遣先をクビになったってことじゃないよね?
派遣会社をクビになったってこと?

109 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:44:30.60 ID:C8zfOZO80.net
派遣でも年金払ってんだろ?年金貰えるなら別になんでもいいだろ
貰えるまで生きていればな

110 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:44:50.51 ID:Hya94Atl0.net
>>108
いや、派遣元はクビになってないでしょ
次の派遣先を紹介してもらえないだけ

111 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:45:12.16 ID:MzEuV8H+0.net
それとも派遣先に雇用されていると勘違いしちゃった系?

112 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:45:31.39 ID:rSbiwEQ30.net
>>105
誰でも出来る雑用仕事を、高給払ってる正社員にさせることが無駄と気づいた企業の合理化の一環だもんな
しかも正社員と違ってすぐ切れるとかありがたい

113 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:45:34.84 ID:NlTfP0ao0.net
あんなルール、駆け込み雇い止めが激増するだけなんだよな
このおばちゃんだけでなくさ
2月3月は色々なところで阿鼻叫喚だろうな

114 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:46:18.42 ID:yd39GqWD0.net
>>89
老人だろうが耄碌だろうが働ける奴は働かせないと辛いのは若年層だぞ

115 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:46:51.42 ID:bWrmXHuz0.net
>>2
月の売り上げが730万円ぐらいないとそれぐらい貰えないよね。
3%が取り分だとしても。

116 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:47:11.27 ID:g2FpE4b90.net
いつ契約切られても文句言えない条件をある意味承知で働いているのに、
さも派遣先が悪いように言うのはどうなの?

117 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:48:15.96 ID:02elA4Qc0.net
>>75
うちに来てる派遣さんは時給1500円超えとるから給料26万ほどある

118 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:48:39.61 ID:MzEuV8H+0.net
>>110
ただ単にニーズが無いだけなのか選り好みしてるのかってとこだな

119 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:50:05.54 ID:1Y7/5+BP0.net
もっともっと他の人は正社員になる為に頑張っているんだよ!

120 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:50:17.65 ID:4JEik/WN0.net
>>1
記事が古い

121 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:50:23.98 ID:rSbiwEQ30.net
>>115
あんた経理か、その通りだし試算が生々しいな

122 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:50:50.10 ID:cdLAZKqd0.net
>>113
真の目的が中小派遣会社の淘汰だから。
色々混乱発生は、織り込み済なんだろ。

123 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:51:10.18 ID:GZBxush/0.net
子供に養ってもらえるだろ

124 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:51:33.13 ID:S4KULE6G0.net
シングルマザーwwwwwwwwwwwwwっっっw

125 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:51:47.86 ID:56ZM22ou0.net
とつぜん契約更新されないと自分を全否定された気になるよね わかるわー
でもこのおばさんは逆に17年間もその思いを味わわなくて済んできてよかったじゃん
おれなんて一年か早いと半年ごとに全否定されてんよ

126 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:52:00.58 ID:N8uJn2Of0.net
3か月のコマ切れ更新じゃ
社保・厚生はもちろん雇用も無しだろうな

散々バカにされている交通誘導警備員やってるけど
社保・厚生・雇用付きで手取り18万、残業や夜勤が多いと20万超える

127 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:52:00.71 ID:mU3khYAU0.net
今の時代ユーチューブで軽く稼げるのにあほやなー

128 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:53:53.95 ID:e+LLQ0Dp0.net
まぁ正直正社員の俺はメシウマだな。馬鹿が損してて笑える。それだけ(笑)

129 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:55:09.97 ID:RaUrWqIy0.net
10年目辺りで正社員に採用されるだろ普通
ブラックを選ぶからそうなる

130 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:55:29.09 ID:soBVKxDs0.net
>>116
まぁな、お前が正論だよ。
本来はお互いwinnwinnな関係のはずだしな。
願わくば17年同じ場所で勤めたという事でこのおばちゃんにも再雇用先があるといいけどな。

131 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:55:48.38 ID:aHuR/htl0.net
>>34
手取り22万ももらえてたら額面30近くでしょ?扶養手当あっても少ないんじゃね

行政に詳しい方解説おながいします

132 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:56:19.69 ID:VwZETyLI0.net
3年で覚えられることなんてたかが知れてるし
何より派遣には重要な仕事は任せないからな

まあ無いよりマシだろうけど職歴にならないってのはそういう意味

133 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:57:28.63 ID:N8uJn2Of0.net
何らかの資格を取っていれば、まだやり直しもきくんだろうけど
普通免許すら無いんだろうな?

134 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:57:29.54 ID:nrV9GgTi0.net
完全週休二日制の職場なんで副業で派遣やろうと思ったんだけど、今って収入が500万以上ないと派遣できないのな
底辺ワープアだから副業したかったのに参ったわ

135 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:57:42.77 ID:VwZETyLI0.net
>>122
派遣会社増えすぎだもんなぁ
あんな要らんわ

136 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:58:11.71 ID:t6JABLjW0.net
頭悪い女みたいに金と性欲優先して子供虐待するDQNを捕まえてないだけマシか

子供が小さいと病気やらで休まなきゃいけない時もあるから派遣しか選択肢なかったんだろうけど
まぁ58歳なら定年と考えて、バイト先探した方がいいだろうな。マクドナルドとか結構年寄りも雇ってるし

137 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:58:51.91 ID:Vjibozmi0.net
デジャヴかな
前に追い出されるババアの派遣が、退職の日に何故か居たマスコミの前で、玄関の会社名入ったプレートをグーで叩いて
「ここが私を追い出すんですよ」
とか言った記事の記憶あるわ
お前らも、非正規でその歳まで雇って貰っといて会社の名前叩くようなやつはクズとか言ってたよな

138 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:59:12.09 ID:bB54C8ZN0.net
なんか嘘くせえなあ
17年近く派遣で雇うなら直の契約社員にした方が人件費安上がりだろ

139 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:59:30.70 ID:/u25bHe/0.net
派遣で17年も同じところで働けるのか?

140 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:59:46.37 ID:N8uJn2Of0.net
>>131
手取り22万と言っても3か月の雇用更新じゃ社保・厚生・雇用は付いていないよ
国保に国民年金を毎月22万から支払うから実質18万程度

141 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 21:59:51.64 ID:IOhCrYek0.net
>>74
若いとかじゃなくてさ、正規雇用だって
60歳定年はまだどこでもやってるじゃない
2年早いからって、そんなに非難されること?

142 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:00:35.09 ID:C8zfOZO80.net
アレだな非正規ほど色んな所梯子した方がいいわ

143 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:01:24.53 ID:bB54C8ZN0.net
>>140
2ヶ月更新で社会保険加入してるけど

144 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:01:42.17 ID:O2+r6pkq0.net
あかん
ワシも9月でクビやで

145 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:01:48.68 ID:rSbiwEQ30.net
大手正社員だけど、さっさと自分の身の丈にあったところに
正社員で落ち着けよと思う

146 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:02:57.19 ID:jgALv1P80.net
>>140
それ違法じゃね

147 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:03:10.16 ID:N8uJn2Of0.net
>>141
正規雇用なら社保・厚生・雇用は当然付いている
同じ60定年でも3つが付いていると付いていないじゃ老後の余裕は雲泥の差

148 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:04:01.29 ID:cdLAZKqd0.net
>>139
派遣会社が無期雇用してれば、今でもできる。
以前は、専門性の高い業務だけは可だった。技術者とか。

149 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:04:30.30 ID:n/MMrP/L0.net
>>126
交通誘導の人のこと大変な仕事だと思うけどバカにしたことはないな

150 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:04:54.19 ID:Wh8bGqVh0.net
>>140
1ヶ月でも社保入らされてた気がする

151 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:05:27.98 ID:IOhCrYek0.net
>>147
だから待遇の話でもなくてさ
ひとまず60辺りで一回区切りというのは
雇用概念としてまだまだ根強いじゃん

152 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:05:46.76 ID:N8uJn2Of0.net
どっちにしても派遣で働いたら負け

153 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:06:58.23 ID:MzEuV8H+0.net
>>100
そう思うならあなたがこの人雇ってあげればいい

154 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:07:01.85 ID:mk7z0yq40.net
パナソニックとかPBSに出向になった人は55歳定年になったな

155 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:07:02.60 ID:U5KxMq3A0.net
17年も同じ派遣社員雇うぐらいなら、その人を正社員にしたほうが安上がりでは?

派遣業者に払う金がへるのでは?

156 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:08:07.82 ID:45VbHC7f0.net
金は使わず貯めておかないと不安だな

157 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:08:46.17 ID:U5KxMq3A0.net
>>156
今は貯めるだけじゃなくて増やす時代だぞ

158 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:09:05.93 ID:b/cq4DtK0.net
なにが好景気だよ死ねよ

159 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:09:07.61 ID:rSbiwEQ30.net
>>152
たいして学歴ある訳じゃないのに、ブルーカラーにはなりたくないって言うへんなプライド高い人多いね
そういうプライドなんて、学生時代に有名大学受験につかっとけばいいのに
変に大人になってから目覚めるから、企業の飼い殺し要員で使い捨てにされる

160 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:09:27.90 ID:rThRXF3m0.net
俺は派遣の大企業の方が、中小企業正社員よりマシだと思うわ
単純に大企業の社員の方が人間性が優れてる
中小企業の社員はお山の大将気取りの馬鹿が多すぎ

161 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:10:08.70 ID:7F3j9u1a0.net
そもそも事務は給料安いだろ
俺の会社は手取り15くらいしかない

162 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:11:10.97 ID:a0y65XfW0.net
58じゃあ、年齢的にどっちみち雇い止めの可能性あるけどな

163 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:11:43.64 ID:b3TyWKaX0.net
現状がこれなのに正社員が増える統計が出るんだろ

164 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:12:19.19 ID:Djt6KrWo0.net
一度雇ったら犯罪でも犯さない限り定年まで雇い続けなければいけないなんておかしいやん?

165 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:12:29.85 ID:N8uJn2Of0.net
>>149
近年は待遇改善が役所から行われているからマシになって
社保・厚生は当たり前に付けてもらえるようになったが
20年前に始めた当初はアルバイトに毛が生えたようなもので
何年働いても社保・厚生は付かないし雇用も無い
働いて3年が過ぎたある日社長が話があると呼ばれて
現場での信用を得るために国民健康保険に加入してくれと言われた

>>150
近年は行政も煩いからだよ

>>151
年齢制限は仕方ないというか
逆に延長すると、それを理由に年金の受給開始年齢が更に先延ばしになる

166 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:12:41.07 ID:U5KxMq3A0.net
>>158
派遣法のせいで雇用の流動性が起きてしまい、
本来人手不足で淘汰されるべき企業が低賃金の派遣を酷使し、存続するようになってしまった
しかも、企業自体に罪悪感が芽生えないように、
「派遣会社が雇っているので自分の社員じゃない」
っていう会社の方便を作ってしまった

167 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:12:45.32 ID:x20BZeAY0.net
>手取り22万円の給料。

結構ええやんけ

168 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:12:45.57 ID:IOhCrYek0.net
非正規は社保がないから70・80になっても
雇い続けなければ
派遣元と派遣先は非人道的だと非難されなきゃならないの?
そりゃないだろw

169 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:13:30.84 ID:x20BZeAY0.net
>>168
社保は法で決まってるはず

170 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:15:01.87 ID:iLsKduGq0.net
>>168
バイトもフルタイムなら社保の義務あるよ

171 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:15:37.00 ID:z6EsLiVu0.net
ツッコミどころ多いな
派遣ならなんの不思議も無い上に17年だからなんだよって事と58歳なら残当なのではと

172 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:15:48.95 ID:N8uJn2Of0.net
>>159
もう学歴よりも実力の世界
大学に行くより自動車免許取って
自家用車をMTで運転していた方が潰しがきく
確かに事務職よりブルーカラーの方が大変だけど
食いっぱぐれは少ない

173 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:16:09.85 ID:Wh8bGqVh0.net
>>165
君が働いていたところが変だったんじゃない?

174 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:16:35.41 ID:8cGWF6NX0.net
会社としては派遣会社に入る金がある分、正規社員よりも多く賃金を払ってるからなぁ。そもそも手取り22万は派遣会社との契約だから賞与とかは派遣会社との交渉だろ?
10年以上働き正社員になれないのは自分がいけないのでは?そんなに長く働くなら初めから正社員で募集してるところに入らないか?
事務職なら働き口多数あるんじゃないか?

175 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:16:37.05 ID:CZ5pQ8Rj0.net
>>1
派遣はそもそも人夫と同じだからいつ切られても文句言えないだろ
日雇いみたいなもんだぞw

176 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:18:33.89 ID:y00aAxQp0.net
派遣元じゃなく派遣先に言えよ

177 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:18:50.08 ID:a0y65XfW0.net
社保は、昔は非正規についてガバガバだったから、働き始めた当初は未加入だった可能性あるけど、
途中で厳しくなったんだからそこで入っただろうね

178 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:19:41.21 ID:N8uJn2Of0.net
>>173
それは認めるよ
最初に働いていた警備会社は業界内でもおかしい事で有名だったし
ここ数年は役所の方から社保・厚生・雇用を付けるようにしているが
2000年辺りまでは付けない方が多かった

179 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:19:49.30 ID:CA4TcEu30.net
民主党が仕込んだ最後の時限爆弾
まぁ処理しない自民党も悪いが

180 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:21:28.61 ID:45nbSHeJ0.net
コルナ

181 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:24:23.41 ID:N8uJn2Of0.net
>>179
行政が要求した事を自民ならはねたり変更したりするけど
民主はそのまま実行したからこうなった

182 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:24:33.59 ID:Q9BHuBY40.net
>>1
またこの話題?

183 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:26:03.11 ID:1ejUTDwK0.net
交通費無しっておかしくない?

184 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:26:26.77 ID:IOSBD7qQ0.net
この時期に首切れるって、どんな企業なんだ?

185 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:26:55.87 ID:cdLAZKqd0.net
>>179
違う違う、2015年に作り直してる。
中小派遣会社が潰れて、
大手派遣会社が儲かるようにな。

186 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:27:29.37 ID:8Ps6SPfR0.net
>>29
色んな仕事してみたけど
工場が一番ホワイトだったよ
時間通りに休憩できるし帰れるし
残業代や休日出勤も支払われた

187 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:27:52.36 ID:PhesSCB00.net
>>183
徒歩通勤とか

188 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:28:43.50 ID:N8uJn2Of0.net
>>183
付けない所は付けないよ
俺の居た警備会社は無いけど
他で個人の車で片道100km以上車で通勤させて全く交通費出さない警備会社もあるし

189 :hR18eH0v910:2018/01/30(火) 22:29:08.44 ID:sh5roKr/0.net
1年契約だろ?派遣先の会社に非はない

190 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:30:07.88 ID:JJAxvQ8Q0.net
4年11ヶ月で他に行けば良いだけ。
そんなに長く一ヵ所に居る方が珍しいのに。
あと、この人は子供二人いたら行政からかなり多くの支援を貰ってるだろ。
最近、この手の貧乏自慢や不幸自慢が腹立つわ。

191 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:31:27.66 ID:IOSBD7qQ0.net
>>190
実在してるならな

192 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:31:33.70 ID:xmoV9Bzv0.net
バブル期を社会人で過ごせた連中は甘えでしかない
あるのになにもやらなかったのだから

193 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:33:01.54 ID:wCILrv45O.net
何を今さらだな
17年もの間に正規雇用先を探せよ

194 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:33:02.21 ID:N8uJn2Of0.net
>>192
免許でも資格でも取っておけば待遇は変わっていたのに

195 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:34:08.77 ID:lo4HIocS0.net
女子高生うららと同じ臭いがしたのは俺だけか?

196 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:34:56.61 ID:BFk7PWD40.net
会社都合で切られる立場は正社員も同じだけどな
派遣は切りやすい、ということだ

197 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:35:38.71 ID:CZ5pQ8Rj0.net
>>195
5chはマスゴミ関係がスレたてまくってるからね
とっくの昔から工作掲示板だよ

198 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:37:35.50 ID:IOSBD7qQ0.net
人手不足な現状、そんな余裕ないだろ。
後、貧困対策というと 給料高い職種へジョブチェンジが中心だが、
チェンジして働き手がいなくなった仕事はどうなるんだって、
外国人雇うのか?違うでしょ。

199 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:40:51.35 ID:Yr7paJNT0.net
どうせ劇団員だろw
嘘松

200 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:41:05.64 ID:4M5i8Bg00.net
>>193
17年前でも41歳
正規雇用は無理だねぇ

201 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:42:37.46 ID:krQzBBVQ0.net
17年も働いてて社員に誘われないってのは本人が悪いと思うよ

202 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:46:02.56 ID:Z3sBptBf0.net
切りやすいからわざわざ派遣使ってるんだろうか

203 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:46:45.34 ID:pfipaq7A0.net
まず、派遣で17年間同じ会社で働くってのは本当は法律違反だと思う
派遣は最大5年間同じ会社で働いたあとは

会社の直接雇用になるか
一旦辞めて新たに派遣として契約をし直してまた5年働くか
辞めて他の会社に移る

この3個の選択肢があり、普通は会社の直接雇用になる人が多い
直接雇用と言っても正社員てはなく契約社員でやはり契約の更新をしながら働くんだが、派遣で働くよりは安定している

会社によってはボーナスも出る所もある

なぜらこの人は直接雇用にならなかったのか解らないんだが、会社側が直接雇用しなかったのか、本人が断ったのか解らないが

直接雇用してもらえば良いのに

204 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:48:16.60 ID:6HrHUMZ/0.net
派遣とハゲって似てるよね

205 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:49:23.60 ID:mrJ7WBD1O.net
>>184
仕事もも本社から持ってこない従業員の給料減らすことしか考えないので予定生産数激減
赤字を2年連続発生させると工場閉鎖なので派遣から解雇して
少しでも黒字にしようと言う無駄な努力

206 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:51:49.13 ID:Hwjb42dc0.net
このスレタイ、コンビニでメシ買ってお笑い番組見て
泣いて鼻水垂らしてるオッさんの漫画の画像貼って欲しかったんじゃねーのか?

207 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:51:54.04 ID:IOSBD7qQ0.net
>>205
じゃ、先がないから 早いうちに切られてラッキーってこともあるな

208 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:53:45.81 ID:MGM2U8TB0.net
同情求めて何が言いたいのか

じゃあ正社員探したり保証ちゃんとしてるところ探せば良かったのに

自業自得でしょ。

209 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:56:21.31 ID:+aV1bYyG0.net
>>207
いや派遣法が変わるからと>>1に書いてある

210 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:57:21.73 ID:q/hDGRBC0.net
介護とかパートとかいくらでもあるだろ

211 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:57:22.78 ID:IOSBD7qQ0.net
まあ、この記事が本当か嘘かは おいといて、
職場の事業主との間に派遣会社が入るのは碌なことがないとは思ってた。

212 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:57:33.12 ID:rSbiwEQ30.net
自分のレベル以上の職場で正社員登用とかないからな
高望みだけはしない方がいい

213 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 22:59:36.26 ID:Qmk+eFxw0.net
だからいつまでたっても奴隷根性から抜け出せないんだよ

214 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:00:23.64 ID:+aV1bYyG0.net
派遣なんて自己責任で動ける強い人がなるもんだと思うが、
規制緩和しすぎて、こういう問題が起きてくる
規制強化するのが政府の役割だと思うけど、経団連とかからすごい抵抗があるんだろうな

215 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:03:37.87 ID:IOSBD7qQ0.net
>>209
いや、この人手不足のご時勢に法が変わるから 派遣だからと ほいほい首に出来るのかってこと

216 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:04:14.43 ID:N8uJn2Of0.net
安くて都合の良い労働力を経団連が欲しがっているからな

217 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:04:26.21 ID:gJ+s2GkI0.net
58ならちょっと早い定年退職だな
まぁ、実際60過ぎたおばちゃんバリバリ元気だし
その後の再就職は厳しくなるし、、
そもそも定年早過ぎんだよな

218 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:06:51.35 ID:6Al5Vhfx0.net
技術系派遣なら引く手あまた

219 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:08:02.25 ID:D51Egg7A0.net
会社だって慣れた人に続けてもらう方が良いと思うんだけど
あえて切るってことは

220 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:08:30.68 ID:kApmk6Ad0.net
>>217
いや、年金が遅すぎんだよ。もう60過ぎたら今までの蓄えで隠居するべき。
仕事でも邪魔なだけだし個人的には55くらいで退きたい

221 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:09:45.31 ID:vYpfIg2V0.net
正社員とそれ以外の差が大きすぎるのはなんで?

222 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:10:31.15 ID:UhARzRfZ0.net
>>117
いいなあ時給

223 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:10:40.28 ID:bViyYlo10.net
>>27

224 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:10:45.56 ID:IOSBD7qQ0.net
>>221
労組のせいじゃね?

225 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:12:41.04 ID:Xvw4FBW30.net
派遣社員も正社員を禁止すればいい
アメリカのようにプロジェクトごとの雇用にすれば経済も復活する

226 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:26:27.87 ID:cIkSok+K0.net
>>12
嫌な仕事する事ないだろ、仕事なんかいくらでもあるのに
全くミスマッチなんだよな、人も仕事も色々あるけど
クソつかまされると一気に人間不信とかもありえるからな
運なのかもしれないね、まあ足が動くなら動いて探すのが上等なんだけど
交通費というのが馬鹿にならない、探しまくれば旅行レベルに掛かったりする
そこさえ自由になれたらいいのになとは思う
日本だけでも相当広い、国内旅行なんか一生かけても周れないほどあるだろう
それだけのミスマッチを解消するには

やはりどこでもドアが必要だ

227 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:30:02.50 ID:h78MC0Aw0.net
派遣を事実上の有期雇用にしてくれた民主党に感謝しよう

228 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:33:24.82 ID:eZ/1y17Z0.net
>>155
中小ならそう
大企業なら別

229 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:34:49.78 ID:lG9+ZAa+0.net
>>225
経済格差が加速するな。

230 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:37:58.31 ID:hE0bTxW00.net
5分の1の正社員とその正社員の半分の給料の5分の4の派遣社員で会社が成り立ってます
会社は派遣社員に対する費用はかなり払ってますがそれは派遣会社がウハウハなだけ

231 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:38:57.27 ID:hbXyiGi/0.net
派遣ってそういうものでしょ
シンママとか関係ないし。

232 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:41:17.93 ID:IOSBD7qQ0.net
>>231
原則いうなら、そんな不安定さを派遣会社にカバーさせる法律が あってしかるべきなんだが。

233 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:51:36.89 ID:UVCKMjHq0.net
日本は景気いいのに雇止めかよ
景気いいんだろwww

234 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:54:10.27 ID:JJAxvQ8Q0.net
他の派遣会社行けば即採用
おまけに給与アップ

235 :名無しさん@涙目です。:2018/01/30(火) 23:58:04.34 ID:WJ2EL7J80.net
>>231
実態は準社員みたいな扱いだからな。

236 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:00:22.88 ID:bjMj7QVR0.net
5ちゃんねるとは言えこの話題で仕方ないじゃんみたいなコメントを
書き込むヤツはちょっと信じがたい神経だわ。

237 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:05:43.71 ID:7BmBzw4I0.net
民間の正社員になりたいなら
6歳から通わせられる私立の専門学校作ればいいな

238 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:06:53.88 ID:WiCk5HD+0.net
あれ派遣って5年じゃね

239 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:08:49.16 ID:7WvuF9xI0.net
58って社員だって定年近いだろ

240 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:09:44.96 ID:FNKBGLyh0.net
58歳のシングルマザーで派遣

だらしなさすぎ

241 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:13:06.41 ID:7BmBzw4I0.net
58ってもう年金のこと考えればいい

242 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:14:30.62 ID:kK+FbN5NO.net
>>215
今派遣会社同士で人を取り合うぐらい派遣で働こうとする人が減ってるとコーディネーターが嘆いてたわ

243 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:14:33.83 ID:Kl+fiLpQ0.net
いや派遣じゃん……

244 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:15:55.25 ID:Ft2C+Q8r0.net
もう生活保護でいいっしょ

245 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:16:12.05 ID:YGdgs58N0.net
もともとそういう雇用形態なのに
何を被害者ぶってるのか意味が分からん
被害妄想もいいとこ

246 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:16:39.68 ID:h8+ohvo30.net
数ヶ月毎の細切れで契約更新なんてどう考えてもオカシイのだから
そうやってるウチにも職業についてもっと深く考えて
キャリアを積むべく行動するべきだったと思う。
正社員じゃないんだからやっぱり切られる事を前提にしないとね・・・

247 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:29:52.96 ID:/B2Zf9qv0.net
これは空白期間を1日作ってもダメなの?

248 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:32:04.58 ID:pzmPbYcY0.net
作り話だろ流石に…

249 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:32:13.34 ID:MvHiRZgx0.net
事務職の派遣に関しては今回の法改正で
AIを活用しての更なる人減らし技術革新を招くんだろうな
こんな状況なのに文系の大学にいく連中は
卒業する頃には大変な事になってそうだ

250 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:34:01.23 ID:weSaPKY60.net
六十五歳ぐらいで死ねて、60歳くらいで一級障害者予定のワイ高見の見物
なまけてとかじゃなく遺伝性の病気な
終わりが見えてるのいいわ、明日突然死ぬかもしれないのに何十年先のことまで考えていろいろ我慢するとか逆に不幸な気がする

251 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:35:11.50 ID:1ZAJrXAx0.net
>>18
いま正社員でも来年はわからないよ

252 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:37:28.82 ID:oDSoFhTw0.net
同じ会社でこの先生きのこるには

253 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:38:53.59 ID:gZYgWFKs0.net
58歳なら定年退職みたいなもんだろw

254 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:39:18.73 ID:KN23u0iJ0.net
これはほんとにアホな政策なんだよな
正社員増やすつもりがリストラの嵐にw

255 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:41:34.20 ID:p/+q3stQ0.net
派遣って、切られたら他の派遣先を紹介してもらえばいいんじゃないの?
なんで、マスゴミを引き連れて雇止め撤回を求めたり、国会議員に陳情しにいってるの?
ただのプロ市民じゃね?
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/ee2f944b01d9e4c4e4e5b9a69d8b53e4/205962834/20171215_204044.jpg

256 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:42:33.42 ID:+xH/+uq90.net
>>254
メインは、中小派遣会社を淘汰する策だよ。

257 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:43:37.34 ID:h8+ohvo30.net
>>255
使い古しよりは新しい方がいいじゃん。
古参はバンバン切るさ

258 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:44:57.23 ID:nF9+OQlr0.net
なんか労働者って勤続に対して給料以上の価値を求めちゃうんだよね
そういうのもうやめればいいのに不幸なだけだよ
目先の給料だけ 労働=時間の換金 それだけでいい

259 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:46:30.76 ID:4jDuPAVu0.net
いい歳して非正規だからーとか責任逃れしてきたんだろ自業自得

260 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:48:17.85 ID:oxgKVXqP0.net
17年間派遣会社に勤めてたんじゃん

261 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:58:41.26 ID:EFV4D2l00.net
ナマポに頼ることなく頑張って生きてきたこういう人が
報われないのはおかしい社会だ

262 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 00:59:42.87 ID:sJpbwBkU0.net
>>250
うーんそれはそれでうらやましい
老後考えるといろいろ面倒
ボケないかどうかの恐怖もあるし…

263 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:00:20.87 ID:Bf3/hn1u0.net
派遣やるなら独立考えながらやらないとダメ
大企業の看板使えるうちに準備しないと

264 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:02:12.76 ID:GW8PqY2E0.net
なんかあれだよね
奴隷根性というのが凄いよね
自分を向上させて次へ!という感覚がない
僕の全てをあげるから僕を養って!

こんな感じw

265 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:05:01.34 ID:nTgQnSA60.net
このおかげで職にありつける若者が1人居るんだろ?いいじゃねーか

266 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:07:50.89 ID:4d5kEBSH0.net
>>258
ほんこれ
欧米みたく働いたぞ金よこせでいい

267 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:08:33.75 ID:37Uwv5ll0.net
>>255
このババアが共産系メディアの稼ぎ頭だよ
今が人生で一番頼られてる時期だから頑張ってる

政治系の塾も出てるし政界進出を見通してると思うよ

268 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:09:40.81 ID:+5drCwDx0.net
>>261
たしかにな
精神病を偽ってナマポもらってる奴らもいるのに

269 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:15:22.75 ID:jSO4K22S0.net
うちの会社にも勤続5年どころか10年以上の派遣が複数いるけどどうなるんだろ
全員40代だから今から就職も厳しいやろな

270 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:15:40.60 ID:Acuj5JK10.net
まずシングルマザーになった経緯から話せよ

271 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:18:19.64 ID:DI/0tpuF0.net
契約更新が確約ではないのが派遣だしな

272 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:21:14.81 ID:YGdgs58N0.net
旧特定派遣は3年縛りないんだろ
派遣元の正社員だから

273 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:24:08.04 ID:nPoERD6o0.net
>>134
それ1週間以内の単発派遣じゃない?
日払い週払いの日雇いに属する派遣は60才以上、自身の収入が500万以上、又は世帯収入が500万以上の人しか出来ない
でも長期派遣(1ヶ月以上)は収入や年齢関係なく出来るよ

274 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:31:08.86 ID:dT5+W0pT0.net
見てないけどざまあ

275 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:36:16.16 ID:TMZu2FKm0.net
>>2
58でそんだけとか終わってるだろ…

276 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:37:09.50 ID:Hjiqjk7Y0.net
>>115
コストセンターの連中は早期退職させて
アウトソーシングしたい

277 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 01:41:41.62 ID:Ne4Iwsb40.net
十分搾取されたんだし、これからナマポもらって、老後をエンジョイすべきだろ

278 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 02:00:48.44 ID:tjsDoy+70.net
>>2
退職金もなんにも保証もないんだぞ

279 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 02:28:10.47 ID:4g9Jp6gx0.net
手取り22も貰ってて贅沢言ってんじゃねえ
とっくに貯金しとけや

280 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 02:28:31.76 ID:yPl+PApX0.net
派遣で同じ職場に長くいてもスキル上がらんしな

281 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 02:33:04.59 ID:V4RKpy1T0.net
>>279
いやいや子供いるし

282 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 02:36:33.30 ID:xRk77yPn0.net
派遣会社も潰し時ですなあ

283 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 02:38:13.45 ID:4d5kEBSH0.net
>>280
スキルって、、
労働者が意識高くても無駄
中産階級労働者で満足するレベルの奴が一番害悪

284 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 02:40:18.20 ID:kmjjS5Jo0.net
>>2
お前が悲惨なのはよくわかるわ
頑張れよ

285 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 02:44:12.15 ID:hz3Cs0eD0.net
パートのが稼げないか? 交通費考えたら

286 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 02:44:53.92 ID:vG7b1RNF0.net
>>282
ケケ中を斬れるの?

287 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 02:49:24.89 ID:yPl+PApX0.net
>>283
無駄って、なぜ労働者が会社から切られるリスク減らそうとしないんだ
ネットの意識が高いことを無駄とか馬鹿とかそういう意見に毒されすぎだろw

288 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 03:08:34.60 ID:4d5kEBSH0.net
>>287
正社員でも非正規でも労働者の枠の中ではどちらも同じ
正社員は契約上の存在だし法的にはどちらも変わらんだろ
にも関わらず正社員は選民意識があり、非正規はそれに憧憬を抱く
そんな日本の労働環境を憂いでる
たぶん思う所は君と同じ
労働者がバカすぎる

289 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 03:18:27.77 ID:BVtL0amE0.net
まぁ派遣って次がすぐ見つかるんじゃない?

290 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 03:23:16.01 ID:EN6VJ6Qz0.net
シングルマザーなんて全く同情できない

291 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 03:24:18.55 ID:B4sZQ3Z30.net
派遣のくせに、17年も雇ってくれてありがとうございましたじゃねーのか(´・ω・)?

292 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 03:31:24.87 ID:4d5kEBSH0.net
>>291
勘違いしてはいけない
正社員も同じだ
あるのは労働者と資本家だけやぞ

293 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 03:32:40.44 ID:i2oHl+600.net
(´・ω・`)?こるなのか?
(´・ω・`)!かのなるこ、つまり 狩野なる子!!

294 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 03:42:16.16 ID:4/RRPQEl0.net
人余りですからな
まだまだ人余り

295 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 03:43:43.82 ID:4/RRPQEl0.net
>>281
貯金は無理だな
子ども作った自己責任だ

296 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 03:46:30.12 ID:t2g5rCZX0.net
こる?

297 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 03:53:05.63 ID:t2g5rCZX0.net
>>16
17年間派遣会社から搾取だからな
ケケ中(笑)が止まらんわな〜
自民も民主も同じだとはっきりする例じゃないか♪

298 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 03:57:18.84 ID:DUdifD8G0.net
小泉政権時代にマスゴミに騙された馬鹿被害者だな?w
ほんとあの売国奴どもたちが日本に対し行った政策は酷すぎた



中のせいで自民は一度地の底に落ち、今の安倍ちゃんが救ってくれた

299 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 04:01:12.89 ID:zSdKx43f0.net
しかしこれキツいだろうな
この先どうやって生活してくんだろ?

300 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 04:02:36.59 ID:dnQzKcnh0.net
17年前当時41歳じゃ仕事出来ても
正規は年齢で門前払い、新卒でも厳しい時代だったのに
お前ら本当に容赦ねぇなw

301 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 04:14:31.70 ID:LQ9ALQG+O.net
昔働いていた請負を3年で雇い止めになった1年後、その請負会社自体が契約切りされてたwww
精神病上がりのオバハンリーダーと創価のなんちゃって歌手とかが社員だった

302 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 04:17:09.73 ID:4d5kEBSH0.net
雇い続けて貰える幻想やべーなw
根拠は何だ?

303 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 04:20:41.59 ID:E/M5BAyw0.net
>>30
65まで、78万支給でどうですかねと言われたよ

304 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 04:20:46.82 ID:u1a1pNXq0.net
>>12
簡単に正社員になれるようなところはすぐ解雇になったり保険に入ってなかったりするから
もっと最悪なのが派遣や新人に普通にやれば身体的負担が大きすぎて絶対怪我するような業務を意図的になんの改善もせず
やらせてる
これが見せかけ正社員の実情

305 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 04:36:53.71 ID:FJesqrTR0.net
派遣で58歳まで雇って貰えて感謝しろよ

そんなんだから更新して貰えないんだよ

306 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 04:38:20.79 ID:a4GyD8V+0.net
子供独立してる年齢だろ
バイトでもすればいいじゃないか
足りなければ子供に支援してもらってさ

307 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 04:45:05.14 ID:DUdifD8G0.net
>>300
バブルに乗れてた時代だよね? その頃は遊びまくってたのか?w
今の50台〜60代ってほんとうにクズ世代だよな、ヒッピー→バブルで怠けてたこいつらが日本を潰した。

308 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 04:47:33.53 ID:mZe5MYJA0.net
派遣なら他の会社に行けるよう手配してもらうだけ

309 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 05:05:21.16 ID:nPoERD6o0.net
>>290
死別もあるしケースバイケースよ

310 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 05:14:25.24 ID:Pn90dJYi0.net
正社員だって58は危険な歳

311 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 05:18:34.33 ID:QNBU05mW0.net
>>2
手取り22万はかなりあるほうだよな
お前ら案外世間知らずだな

312 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 05:30:25.14 ID:neSLGz0z0.net
派遣会社に幾ら払ったか見せてやるのも親切

313 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 05:52:17.49 ID:afgnA6M40.net
>>311
派遣に給料いくら?って聞けないし。

314 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:14:51.89 ID:vro2F6oi0.net
派遣やってる奴って何でこうも先を見通せないのかね
昔から同じニュースを見るが明日は我が身と考えないのか?

315 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:21:41.54 ID:FvcxA3OK0.net
>>313
月給14万だよ
毎日定時だと手取り11万くらいかな

316 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:28:10.53 ID:IVv6+mus0.net
ちょっと考えればこういう構図は想像できるのに誰も止める人はいなかったのかな

317 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:32:26.25 ID:khadZ6MN0.net
>>29
体がボロボロになるくらい大変なら辞めたほうがいい。
少しキツイぐらいならジム行って給料貰えると思ってクビと言われるまで仕事した方がいい

318 : :2018/01/31(水) 06:37:38.55 ID:l3DIykLy0.net
>>315
それでも派遣会社には30万円〜50万円払ってたりするしな

319 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:38:48.27 ID:hNaublfC0.net
おいちょっと待てよ。
俺もトヨタ系一時下請けの小糸製作所で正社員だけど、大卒係長48歳の時点で手取り20万円台だぞ?
非正規も大して変わらないじゃないか、何が不満なんだ???

320 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:39:40.39 ID:h5nJyEGC0.net
直雇用にしたくない程度の派遣だったんだろ?

321 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:40:03.23 ID:mEXnfCCK0.net
それが派遣の良さでもあるんだから

322 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:40:11.56 ID:8SoCo/2k0.net
>>307
バブル期は25年以上前
17年前だと氷河期世代だな
まあ派遣で働く以上首切り覚悟で働くのは当時でも常識だけど
このおばさんが愕然とする理由が分からん
契約書にサインした段階で認識しておく事なのに

323 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:43:02.09 ID:7pKVsJW50.net
58歳までつかってもらってなにいってんだババア
それが派遣だろ

324 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:44:19.73 ID:7pKVsJW50.net
それだけ使ってもらって文句言うとかさすがシングルらしいくずさだな

325 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:45:24.63 ID:jRkSbKEQ0.net
>>29
俺はブルーカラーに憧れてる。
そこそこ身体が作れて、時間も管理された職場に。工場とかかな。
不健康な身体、精神的ストレスと1日12時間以上の勤務から解放されたい。

326 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:46:45.32 ID:eYAH5yAf0.net
>>319
期間社員乙

327 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:50:53.39 ID:Yf7UaPCk0.net
派遣やってる奴は頭が悪いというか、ほんの少しの先のことすら想像出来ないから本当に同じ人間かと驚いてしまうわ。
脳みそが半分以上溶けているのではないか?

328 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:51:03.72 ID:bk2fKyEK0.net
派遣ってそんなもんでしょ

329 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:54:49.60 ID:UqNOgpdL0.net
他の派遣先に行けばよくない?

330 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:57:13.84 ID:Jw0LXPIx0.net
>>319
なんでそんな会社で働いてんの?
もっといい会社沢山あるぞ

331 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 06:58:47.99 ID:9Xn7Dz7a0.net
去年新卒で正社員で就職したバカ息子がもう辞めるって言ってる。非正規人生まっしぐらしか見えない。

332 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:04:38.07 ID:IvPF897rO.net
派遣が派遣先に文句言うのは間違ってる
派遣元に次の派遣先探して来いと言うべき

333 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:04:44.10 ID:Yf7UaPCk0.net
俺の知り合いは、どうせいつか死ぬのだからと言って正社員辞めて旅に出て今は派遣やってる。笑

334 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:05:28.57 ID:IIhUk9Lh0.net
>>318
払ってた側だけどまさにこれ

335 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:05:31.82 ID:Yf7UaPCk0.net
派遣社員ってのは、現代版の人に非ず。

336 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:06:18.99 ID:jRkSbKEQ0.net
>>319
嘘松つまんね

337 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:19:27.61 ID:H/GaWLFZ0.net
わい15万手取で15年働いとる
正社員で

338 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:29:25.54 ID:ZybTtsq50.net
世紀末覇権社員伝説

339 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:30:42.11 ID:ZDVeMIF10.net
精シャインになれなかったのか

340 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:38:53.05 ID:uXi32dc10.net
58なら定年退職で悠々自適の隠居だろ

341 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:42:29.94 ID:Osw2HSdi0.net
訴えろよ普通に

342 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:42:43.17 ID:c3qUWAX50.net
>>23
ソースすら読めないアホ発見

343 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:43:46.32 ID:6YPPay4H0.net
レールから外れた人間が
楽しようとするからいけないんだよ
正社員ならいくらでもある

ようは楽したいから派遣

344 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:47:38.30 ID:SjBWbejz0.net
なぜいまなのか。じゃねーよ
17年間も更新してくれたことに感謝すべきだろ
そこまで役に立つ人材なら次の派遣先なんて選び放題だぞ

345 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:49:39.49 ID:Osw2HSdi0.net
訴訟でふんだくれ

346 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:55:34.46 ID:b8S2InZJ0.net
当たり前の話すぎて

347 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 07:56:03.14 ID:HG4uRHWu0.net
俺も17年勤めた会社が倒産した
何も残らんぞ
人生なんてそんなもの

348 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 08:03:17.40 ID:QmkxUsQh0.net
派遣だからね。
正社員にしろと言えばよかった

349 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 08:05:20.24 ID:E0qd8zXt0.net
>>295
日本じゃ子供はいらねーな
少子化になるわ

350 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 08:31:55.62 ID:rzO/SRKk0.net
>>29
そうだよねー。
俺も工場で製品開発をしてるけど、
丸の内の本社勤務が羨ましい。

351 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 08:34:09.92 ID:4mMc5SDx0.net
>>297
お互い様でしょ
派遣でもなきゃ40のシングルマザーは働けなかったよ

352 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 08:35:58.75 ID:/LdHkWRN0.net
58でしょ?
平正社員なら給与激減する年齢だと思うけど

353 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 08:58:59.47 ID:dnQzKcnh0.net
>>307
会社を叩かないで雇用者を叩くようじゃ
いつまでたっても会社の奴隷で使い捨て
吐いた言葉がさらに悪化して自分に返って来るよ
そう遠くない将来に

354 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 09:00:42.91 ID:mdqtxeSV0.net
派遣ってそういうもんだろ
むしろ17年も雇ってくれてありがとうじゃないかと
既得権だなあ

355 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 09:08:29.51 ID:IFN5+XBV0.net
>>73
72

356 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 09:10:08.36 ID:fTyw/cJ60.net
単なる事務員はあまり正社員で採らないからね
専門性のない、そういう仕事をしたい人には厳しい時代だ

357 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 09:11:35.37 ID:SkPun/Td0.net
58歳なら介護の資格取ればまだまだ働けるよ
非正規で良ければね

358 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 09:16:06.78 ID:RvfNbqmr0.net
>>350
きれいなオフィスできれいなおねいちゃんも沢山いて冷暖房完備。
給料安くても毎日が楽しいぞ。

359 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 09:17:44.40 ID:JXHvFNkq0.net
派遣で本社勤務でも心がじわじわ、すさんでいく。

360 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 09:19:22.14 ID:wh77pN7v0.net
派遣切りというと会社ばかりが責められるが・・・一例
1.親会社の不要人材を受け入れ。(転社組)その後実権を握る。
2.労働組合(原住民+転社)の要求を受け入れなければならない。
派遣から社員になっても別レールでボーナスなし、組合費は徴収。評価制度が差別の正当化。
※賃金格差の遠因は限られたパイの分配。労働組合のエゴが実態との声あり

361 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 09:33:07.26 ID:Acd+75u20.net
>>72
スゴい
一行たりとも合っていないゾ

362 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 09:38:37.03 ID:wEQxpcAe0.net
>>342
反射的にレスしてんの?アホはお前だ

363 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 10:13:37.84 ID:nWE1tZXn0.net
コロナは知ってるけど
こるなは知らない

364 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 10:14:48.17 ID:51nFH2ua0.net
正社員にできなかったのか交渉しなかったのか

365 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 10:18:57.67 ID:jR170Sks0.net
>>315
>>318
まさに現代における奴隷制度やなw

366 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 10:42:27.46 ID:Cqf2t+uI0.net
会社で何年働いたかを主張するなかれ
何億儲けさせたかをこそ主張せよ

367 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 10:47:09.27 ID:C6eY8kUK0.net
>>2
お前は現状を知らないな

底辺のクソ会社なら「普通」

地方公務員や良い会社からみたら「ゴミ額」
なんせ、昇給が当たり前のように毎年行われるからな
普通の会社はね

368 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 11:00:27.31 ID:7Ioibk2s0.net
17年前って丁度これからは派遣社員!みたいに煽ってた頃だよな
マスコミもあれだけ良い事を適当に言って煽っておいてお咎め無しだからなふざけてるわ

369 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 12:13:19.10 ID:JXHvFNkq0.net
>>368
派遣会社がスポンサーだから強くいけないのかもしれない

370 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 12:29:52.86 ID:sgim3skT0.net
小泉と、ケケ中がぶっ壊した。
自民党に投票すると将来こうなる。
安倍自民党は大丈夫か?

371 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 12:33:16.52 ID:IvPF897rO.net
>>364
派遣社員が、派遣先に「正社員にしろ」って交渉するの?

372 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 12:34:30.15 ID:6ysMxRxH0.net
中小企業なんて正社員だって来年の事はわからない。NECだって3000人の難関大学卒の正社員のリストラだよ。黙って100均のレジ笑いながらやればいいじゃん。病気も無いならいい方だよ。突然ガン宣告されるやつも多いんだから

373 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 12:35:18.76 ID:cHfQ43450.net
>なぜいまなのか

派遣社員だからです

374 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 12:40:08.38 ID:bgniXvoJ0.net
>>368
はぁ?
スポンサーなんだから当たり前だろ
子供かよ

375 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 12:42:11.87 ID:B/sUaegX0.net
ケケ中っていつか殺されるだろうな。

376 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 12:58:06.77 ID:7Odu7TTH0.net
い見通し、性善説的楽観、社会や他人に対する希望的信頼、
すべて無能な人間の特徴。

377 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 12:58:08.87 ID:wb+lDCPq0.net
これってインフラやITに蔓延してる
所謂、請負や特定派遣みたいなのには関係ないんだろ?

普通の派遣より特定派遣みたいなのもっと取り締まれば良いのに
派遣会社の正社員ってwwwなんじゃそりゃ

378 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 13:03:55.17 ID:8r9tX0Nl0.net
別の派遣先を照会しろ が本筋だ

切られた事に苦情を言う権利はない


そういうもんだと報道しろ

契約満了と雇い止めは違う

379 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 13:06:06.93 ID:8r9tX0Nl0.net
>>58
現在の職場で更新しないというだけ

派遣先からNG出されたかどうかは不明

380 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 13:07:11.84 ID:8r9tX0Nl0.net
>>62
申請すれば減額されて60から支給可能

381 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 13:13:49.60 ID:8r9tX0Nl0.net
>>112
誰でもできる仕事

これの比較対象がベトナムとかインドネシア人になるんだけどな

企業の利益の70%は外国で稼いでるという現実

382 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 13:21:22.75 ID:8r9tX0Nl0.net
>>147
社会保険なんてものはない

全てを指しての総称

推測だけど健康保険か?

雇用保険含めて老後は無関係
厚生年金だけ

老後の基本は国民健康保険
厚生年金があれば子供の扶養になれない

383 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 13:28:57.36 ID:8r9tX0Nl0.net
>>219
派遣先がNG出したかどうかは不明


確実なのは「派遣会社が派遣を終了した」という事実のみ

384 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 14:09:19.80 ID:TvWO/q7q0.net
>>2
ボーナスないんやで
年収300万程度だろ
バイトにちょっと毛が生えたくらい

385 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 14:12:04.09 ID:W16q3Gb70.net
派遣のリスクを考えずに
イージーに派遣社員を続けているからだろ
バカの極み
一切同情はしない

386 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 14:13:24.65 ID:J6+fS7QM0.net
>>385
派遣でしか雇ってもらえない人も居るんだよ
本人の落ち度だけじゃなく色んな事情で

387 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 14:20:34.90 ID:W16q3Gb70.net
>>386
本当に知性が無いのが派遣だよな
君のような考えなんだろな 特に日本の女性は世界基準で考えても
精神と知性が幼稚園並だな

事情があったとしても、ただただ無為な日々を17年も送ってるよな
自分に条件がついてしまうなら17年の間に専門職になれるように勉強して資格を取得することは
出来たはずた
情報処理でも英語でもPGでも17年もあれば夜間の大学で専門課程を学ぶことすらできる

388 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 14:21:24.83 ID:ZyzchaEh0.net
派遣会社の正社員だろ?

389 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 14:21:36.66 ID:2t8DFo+S0.net
この記事けっこう前に読んだぞ
何度も立てるなよ

390 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 14:26:27.96 ID:Y81KqRL20.net
派遣だから厚生年金とか無いだろ
だから手取りと22万言っても所得税だけ引かれてる
総支給は23万円だな

391 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 14:30:54.37 ID:LPBiLjcP0.net
>>390
あるよ
群馬は日本と制度が違うのかもしれんけど

392 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 14:36:36.99 ID:sik3I9Ie0.net
派遣会社には時給2500〜3000円くらい払っとるんやから
給料安いみたいなこと言われても困るよね

393 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 14:45:55.93 ID:IvPF897rO.net
契約にしろ待遇にしろ派遣社員が文句言う相手は派遣元だろ
派遣先には言う資格も権利もない

394 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 14:48:23.22 ID:71EsUnF80.net
>>371
登用試験ないなら
上司の推薦になるんじゃね

395 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 15:01:23.85 ID:4CTPaL680.net
正社員でも、ボーナス昇給なし、有給取らせない、サビ残、少額自腹、ノルマ、月例イジメ有りで手取り17万円とかザラだよ?
こんな会社に尽くして精神壊して人生の大切な時間を捧げて定年までいられるかな?

396 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 15:40:55.15 ID:yh22FaJ90.net
何が不満かわからない
またどこかに派遣されるんだろ?
同じように働いて稼げよ

397 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 16:24:11.97 ID:JXHvFNkq0.net
現状の派遣ってのは派遣会社と派遣先が得をする制度
本当は政府が規制強化しないといけないのに、規制緩和している
政府が99%悪い

398 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 16:29:03.51 ID:kkNJs59g0.net
2001年が17年前という事実の方にショックを受けた

399 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 16:52:07.10 ID:LZFuMjJr0.net
派遣って登録しときゃ仕事は探してきてくれるし、直接雇用の期間社員よりは手取りいいだろ
その代わり切られる時は一番ってリスクがあるって認識なんだが違うの?

400 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 16:54:29.00 ID:KyIbC16+0.net
>>1
こるなんです

401 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 17:33:59.00 ID:bnpsYZw80.net
コルタナ

402 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 17:48:07.63 ID:4CTPaL680.net
いつ切られてもいいように、将来の保障がないぶん時給が高いわけで。

403 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 17:58:02.62 ID:fxiejzfv0.net
そういう雇用形態だからこそ
そのおかげで仕事にありつけてたってことを誰か教えてやれよ

404 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 18:18:06.98 ID:onq8U7YW0.net
そりゃ派遣はこうなるわな

405 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 19:18:58.61 ID:c+49fO0+0.net
中小食品倉庫の派遣やってた
現場は社員1:パート3:派遣7くらいの割合だったな
そもそもまともに求人出しても社員もパートもこないから派遣使ってるて感じ

406 : :2018/01/31(水) 20:38:48.44 ID:l3DIykLy0.net
登録した会社に次の仕事探してもらえ

407 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 20:46:02.48 ID:n+iIiWet0.net
派遣会社に爺に紹介出来る仕事なんて無いだろ

408 :名無しさん@涙目です。:2018/01/31(水) 21:02:44.31 ID:W1JNKMsN0.net
正社員で17年勤めていたら、
そこそこ退職金が出るのにね。
もっとも事務職の正社員の場合、
異動があったり、干されたり、
17年働けるかどうかはわからないけど。

409 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 06:34:01.42 ID:mJVbGvKP0.net
農家ウハウハ現象

410 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 06:35:47.05 ID:mJVbGvKP0.net
違うスレだったわ

同一労働同一賃金に反対してるのは組合左翼
コネ無しは実力がいくらあろうとこうなるのはこれからの世の中

頑張っても無駄無駄
おとなしく労働者として暮らし独身で質素節約するのがこれからの世の中
受験生見てると馬鹿だなぁって思うよw

411 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 07:23:40.31 ID:NVWDU6jE0.net
これからの世の中、農家ウハウハ現象
まで読んだ

412 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 07:54:04.35 ID:9wUXzoWT0.net
女性の場合、大奥みたいな職場とか
色々あるから、正社員は正社員で大変だよ。
人間関係で続かない人が多い。

413 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 07:59:22.31 ID:W2TsFdiY0.net
トヨタの正社員より、トヨタに行って派遣の方が待遇良くて、タクシー通勤してるってのはウソ?

414 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 08:06:43.57 ID:8nGMOMdW0.net
違う!違う!違う!ここは日本と言う国ではない!「世界のATM」と言う国だぞ!www
NHKの国会予算放送も戦後から全部嘘だらけ!この国の年間税収60兆〜80兆なんて嘘っぱち!
本当は年間約300兆この三分の二が海外にプレゼント!後は官僚の天下りに!政府の発表の
数値はでっち上げの数値!wwwそしてこの国の本当の自殺者数は年間11万人以上!www
嘘だと思うなら「特別会計の闇}で調べてご覧!www
そして今安倍政権が一番成功してのはメディアコントロール!この5CHの至る所から蛆虫のごとく
湧いて来て政府に都合が悪い書き込みに反論しているのがネットサポーターズ!www
一般の国民は政府なんて擁護しない!何故なら擁護しても自分に何のメリットも無いからだ
国、政府を擁護しているのはポチポチバイトのネットサポーターズだぞwww

415 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 08:20:00.22 ID:Hn//2q1e0.net
>>40
瞬時にこう思ってしまうほどTVって嘘ばかりだよな

416 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 08:52:05.94 ID:4YD+7Skw0.net
【リストラ】富士ゼロックス、国内外で1万人の人員削減★2 ・
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517423339/

417 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 09:18:19.46 ID:HcPnNF9G0.net
>>403
正社員でもわりとあっさり首切られるけどね

418 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 09:21:36.86 ID:ZGtcuOfi0.net
なんか派遣会社目線のやつがいるのがウザいな
ヒマなのか?

419 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 09:30:33.49 ID:jGCTdpyE0.net
派遣を派遣として扱って下手に愛社心押し付けないとか派遣先の直接支持禁止をきっちり守れる会社なら派遣を雇ってもいいが現実は違うからね、直接雇用と同じ扱いをして首切りの時だけ派遣扱いするから問題になる。
企業の不正をマスコミに暴露するのは大体が首切りにあった派遣社員、仕事を押し付ける度に会社の中身を暴露して、首切りした後にタレ込みされるとか間抜けとしかいいようがない。

420 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 09:32:09.57 ID:JQItSSKB0.net
>あなたたち(派遣会社)も、私たちを派遣して得た金の一部をもらって給料を得ているはず。
>何か言うことはないのですか

17年間世話になった会社にこの言い草はないわ。
同情できないタイプの人って居るからな・・・

421 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 09:37:47.19 ID:jGCTdpyE0.net
>>399
ちゃんと派遣先が取り決めを守ってくれれば問題ないけど守らない会社が多い、守らない会社に対して派遣会社も大事な顧客だから強くは言えない、そんなこんなで結局は労働者が一番損するようになる。
全ての派遣先や派遣会社がそうってわけでもないけどね。

422 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 09:47:40.91 ID:jGCTdpyE0.net
ただ派遣の仕事は長く続けるもんじゃない、長く続ければ続けるほど労働者側が損をする、17年は長すぎるなあ17年の間に身の振り方を考える時間はあったはず。

423 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 10:04:34.12 ID:k1gluQsC0.net
自己責任

424 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 10:53:10.59 ID:DBo7vPrO0.net
奴隷じゃないんだから勝手に正社員みたいな扱いもできない
派遣は派遣として扱うしかない

425 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 11:42:07.10 ID:jyHlBrg30.net
ババアは洋梨ですなんて言えないだろ

426 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:11:33.74 ID:Q6J9t3xj0.net
>>50
交通費を支払う法的義務は会社にはありませんがwwww
バカはレスすんなよwww

427 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:13:57.23 ID:DwCMlT+W0.net
正社員から派遣にシフトしたオイラが通りますよ。4時には会社出ます。

428 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:14:21.95 ID:yJ7rFw2D0.net
>>27
交通費は支給さへんが交通費見合いもこめて時給高いんだろう。
うちの嫁がそうだ。
15年働いてなかったが、去年から派遣で働きだして時給1600。
そのかわり交通費なし。

429 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:19:02.12 ID:yJ7rFw2D0.net
>>105
知り合いは会社都合での解雇狙いで派遣。
辞めさせられたら、素早く雇用保険でて、しばらく有給状態になるからだと。

430 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:30:18.62 ID:q/GcOeU60.net
17年同じ会社で派遣てのおかしくね?

431 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:33:19.35 ID:baniHjb60.net
>350
あのあたりは

雑誌 東京カレンダーに載ってるようなことがリアルで起きてるからな

432 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:34:43.47 ID:vWPYCkc50.net
>>430
あの当時は考えられないよな

433 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:39:02.96 ID:FfIMqVJz0.net
人雇うと首切るのメチャクチャ大変だからな
企業が追い出し部屋を作る理由を考えたほうがいい

434 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:41:34.90 ID:l4NCuPDq0.net
雇い止めは確かに問題だけどこの人みたいに資格いっぱい持ってるのに
正社員にして貰えないのは人格的に問題が有るんだと思うわ。

435 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:41:52.77 ID:vWPYCkc50.net
>>414
いつも思うけどATMって例えは違うんじゃね

436 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 12:54:25.49 ID:k1gluQsC0.net
勝手に向こうから来て口座の残高関係無しに金を出してくれるのは
確かにATMとは違うかも?w

437 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 13:40:17.69 ID:pV+JcZLh0.net
>>29
憧れてるなら行動しろ

438 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 14:17:09.23 ID:B2vW3NrX0.net
20万もらってるならいいかと。スーパーのおばさんなんて汗水流して大変だし

439 :iPhone774G:2018/02/01(木) 15:21:56.33 ID:aQVe2K+n0.net
現代の奴隷それが派遣

440 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 15:59:42.76 ID:ZGypRDt10.net

派遣なんだから、クビになったわけじゃないだろ
派遣元はなんて言ってるの?

441 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 16:04:15.23 ID:lFzxaSSn0.net
>>30
それ十分勝ち組の範囲

442 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 16:09:42.94 ID:DmAC2zR20.net
派遣(笑)

443 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 16:10:42.22 ID:eQfMjQ6c0.net
雇用してるのは派遣会社で
雇用してる人を派遣してるのも派遣会社だろう?

タクシーや観光バスの運ちゃんみたいなもんじゃん。

444 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 16:10:47.34 ID:W2mp8T4z0.net
こういうのは訴えれば無効になる。
がっぽり取れるから逆にラッキーだぞ。

445 :こんなことやらかしても総理大臣:2018/02/01(木) 16:17:28.84 ID:cLJWKFey0.net
電源喪失の危険性さえ指摘されていたのに無視したのが安倍さんです。責任追及されるべき事案です。

2006年12月22日 第165回国会

Q(吉井英勝):海外では二重.のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様.の事態が発生するとは考えられない

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう.万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧.シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散.した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

446 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 16:20:10.21 ID:SV6VrhAC0.net
派遣だからだろ

447 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 17:33:32.71 ID:l4NCuPDq0.net
うちも派遣雇ってるけどこいつ等都合が悪くなると
「うちら派遣なんでw」
って言って逃げるから嫌い。

448 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 19:08:25.19 ID:9/zLMZh+0.net
派遣元に言えよ

449 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 19:48:56.67 ID:KgNlYsUV0.net
>>372
だけどNECは割増退職金出るけど派遣は退職金無いからな

450 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 19:59:17.31 ID:K+4qU1Lz0.net
>>447 そりゃ金もらってないから当たり前。

451 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 20:04:10.91 ID:026Mt7HE0.net
>>450
本人が貰ってないと勘違いしてるだけや
だから切られる

452 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 20:05:36.86 ID:DUW5ijQ+0.net
自己責任

453 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 20:09:18.70 ID:N7fXSx6O0.net
三ヶ月更新を17年も続けてきたとか、めっちゃ有能じゃん
切るには惜しいと17年も思われてたってことだぞ
雇用期間の定めなしで居座る無能がどれだけ多いことか

454 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 20:40:39.70 ID:l3TjX6tf0.net
派遣で働く人が悪いって風潮、いい加減なくさないといけない。

455 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 20:53:55.14 ID:FSEi4BXo0.net
>>450
実際派遣には正社員よりは少ないけどそれに準ずるレベルの自給があるけど
派遣会社がほとんどを持ってく、だから派遣社員は給料が安い

456 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 21:59:37.62 ID:nYsVn6PL0.net
好きな時に切れるのが派遣使う側のメリットなんだから好きで派遣やってる奴が文句言うなよ

457 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 22:12:43.66 ID:bsSyRPQN0.net
派遣社員は人間として見られてないからな。
帳簿上も人件費ではない。
機械と一緒。
機械に退職金払うわけないだろ。
壊れたり老朽化したらポイだよ。

458 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 22:14:41.74 ID:G3Cn1ggW0.net
40過ぎで正規言うのも酷やろ・・・

459 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 22:23:38.14 ID:4eLoKa8N0.net
こういう事も含めて日本の会社は遅れている

っていうか、もう給料形態に限界がきている

460 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 22:34:06.26 ID:tUFIDouG0.net
目の前の時給換算に目がくらんで派遣を選んだんだろ

仕組みを知らないのは無知の罪

461 :名無しさん@涙目です。:2018/02/01(木) 23:17:43.79 ID:DXVu9ZjK0.net
>>454
叩いている連中は世間しらずの学生かニートだろうね

462 :名無しさん@涙目です。:2018/02/02(金) 05:17:28.24 ID:LKGrsYBt0.net
なんだよこの左翼のマッチポンプは

派遣切りで一番得してるのは、守られてる正規雇用の人間
その正規雇用の人間の利権を守ってるのが労働組合
労働組合の支持をバックに政治活動してるのが、元民主党系

その民主党系のマスコミハフが派遣切りを批判
そして切られた派遣社員は、元民主党の希望の党の議員に陳情

世の中狂ってるよ 本当に狂ってる

463 :名無しさん@涙目です。:2018/02/02(金) 09:06:47.57 ID:yqWZDrxD0.net
非正規雇用とは、初めからそう言う扱いだろ。
なんで通常社員と同じ扱いをしなきゃなんねーんだよ。本末転倒。



非正規雇用のルールを緩和する事で雇用を確保したんだろ。
非正規雇用をハードルあげたら意味ないじゃん。非正規だれも雇わないよw

464 :名無しさん@涙目です。:2018/02/02(金) 10:55:38.09 ID:OQ7ihmph0.net
自己責任

465 :名無しさん@涙目です。:2018/02/02(金) 11:10:17.14 ID:HCtaYuTp0.net
中曽根から着々と進められてきた新自由主義社会
結局企業側と労組の利権争いで
庶民が馬鹿を見るのか。。。

466 :名無しさん@涙目です。:2018/02/02(金) 11:12:21.06 ID:k7n4j+OC0.net
いつも思うんだが派遣って派遣の自覚ないのか

467 :名無しさん@涙目です。:2018/02/02(金) 11:18:33.96 ID:Gg+tJPST0.net
https://i.imgur.com/mq8PHri.jpg

468 :名無しさん@涙目です。:2018/02/02(金) 11:23:48.83 ID:t6wYpsZQ0.net
派遣って派遣の会社で派遣の正規会社員として雇われて、企業へ派遣就労に行くんだろ?
今の就業先での就労終了ってことで、次は他の会社に行くだけのことじゃないの?
ずっと同じ就業先で仕事やりたいってこと?
それならその会社の正社員で受ければいいだけでしょうが
異動があるかもしれないがね
派遣や非正規は就労としてずっと同じ会社でやれないぞ当たり前だけど
雇用の流動から考えても。そういうための有期雇用。
で、その条件を飲んで就労してるでしょ?

469 :名無しさん@涙目です。:2018/02/02(金) 11:25:05.42 ID:1DNxzGx50.net
派遣会社が責任持って次を探せばええだけやろ
なんで派遣先が非難されるねん

470 :名無しさん@涙目です。:2018/02/02(金) 11:38:38.88 ID:asrGxGXh0.net
本当に必要な人材なら正社員にさせてまでも残って欲しいと思うだろう
つまり、代わりはいくらでもいる、と
自分のやっている仕事が自分でしかできないものなのか、自分だから会社に利益を落とせているのか、と考えた時に、正社員ではなく派遣社員の場合は特に自問自答した方が良い
そもそも代わりがいくらでもいる仕事を派遣社員がまかなっているふしがあるので、そうなることは自然の流れ
資格取得や正社員への就活に努力する必要があった
居心地が良いからと、同じ仕事を続けていても大したスキルアップにはならない

471 :名無しさん@涙目です。:2018/02/02(金) 11:40:17.94 ID:uadGJtdI0.net
そういう契約してたのに文句
文句言うなら10年以上前のある程度能力認められて若さもあった時期にしろよ

472 :名無しさん@涙目です。:2018/02/02(金) 12:56:35.56 ID:QctDgnlwO.net
>>466
派遣先に文句言うようなヤツに派遣の自覚なんてある訳ない

473 :名無しさん@涙目です。:2018/02/02(金) 13:40:42.30 ID:+vgIwY+s0.net
じゃあ逆にどうあるべきだと言うのだろう

474 :名無しさん@涙目です。:2018/02/02(金) 19:58:09.52 ID:OazRddzI0.net
クソスペックな自分を恨め。

総レス数 474
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★