2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4096色同時表示可能 総天然ショック!

1 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:16:28.60 ID:NigskchP0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
総天然ショックに大勢がショックを受けた、4096色同時表示を実現したAVマシン「FM77AV」
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1103851.html


https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1103/851/kiji_boutou_syasin_s.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1103/851/honbun_shita_syasin3a.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1103/851/honbun_shita_syasin3b.jpg

想い出に残る、懐かしのマイコン・パソコンを写真とともに振り返る本コーナー。今回取り上げるのは、富士通が1985年に発売した“天然色パソコン”、FM77AVを取り上げます。

 1985年といえば、NECの大ヒットパソコンであるPC-8801mkIISRが発売された年ですが、同じ85年に市場デビューしているのが、富士通が“オーディオ・ヴィジュアル・コンピュータ”“天然色パソコン”と謳ったFM77AVです。ちなみに、FM-77AVなどと表記すると、どこからともなく間違いを指摘されるので注意が必要です(笑)。

2 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:17:36.08 ID:N6lNjRxY0.net
パレットとかめんどくさかったな

3 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:18:00.90 ID:8DbDi1y+0.net
意味不明

4 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:19:27.76 ID:OlrWimNZ0.net
16色でいろんな色再現してたエロゲのドット職人は凄かったな

5 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:20:57.59 ID:0XBUuJME0.net
これ持ってた
4096色もあるけど、ハードウェア直線補間でワイヤーフレームを高速で描画出来るので楽しかった

6 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:23:50.93 ID:OVdzE12O0.net
テレビの色彩調節つまみを回せば
無限大色のなかの16色表示だ

とか言ってた

7 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:24:04.18 ID:gEsh/JpT0.net
世界3大ショックの一つ

8 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:25:30.58 ID:8r9tJgU10.net
2年後にX68000の64k色か

9 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:27:52.67 ID:n3raWEAv0.net
>>7
リーマン、ポリゴン、総天然

10 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:28:07.20 ID:q4jMfkDY0.net
NECは90年代まで16色だったような

11 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:28:21.75 ID:5MFMQEiH0.net
16βの俺大敗北

12 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:30:17.17 ID:A9c13FkI0.net
天然"色"と天然"ショック"引っ掛けたんやな!わかるでぇ〜

13 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:34:16.49 ID:R2MdmPph0.net
まあ、今あるノートPCも擬似フルカラーで実際には4096色くらいしか出てないんだけどね。

14 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:35:04.12 ID:fG/4vmLp0.net
85年は5インチフロッピーの時代かと思ってた

15 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:35:16.33 ID:+voqviAM0.net
色数とかFM音源とか、どうでも良いことで競い合っていた日々

16 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:35:39.43 ID:eYSDP4Z50.net
>>4
天津堂は革命的だった

17 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:39:50.20 ID:pryomXc50.net
FM-7のキーボードのタッチは好きだったな
77は知らんけど

18 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:43:24.09 ID:6J8mXdoV0.net
フレームバッファ少なすぎて色の階調に容量使えなかったんだろうな
4096色というと12bitか

19 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:45:53.79 ID:8r9tJgU10.net
ハイパーフレーム 写楽の出番だ

20 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:45:59.53 ID:TT2S4+mi0.net
88はドットを市松状に並べて中間色を表現してたな

21 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:49:27.13 ID:i3FXRy6e0.net
PC-6001シリーズには必殺「にじみカラー」があるんだぜ!

22 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:54:53.42 ID:POThPf4s0.net
オヤジはパソピア7買って、結局負けハード側に。

23 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:56:34.72 ID:YQxCUqb40.net
平日昼間だけど、おじさんたち今日は休み?

24 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:56:40.26 ID:q6iBoZhB0.net
>>9
100メガ

25 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:56:45.20 ID:GlYWgRmB0.net
好景気の26万色モードという当時他を寄せ付けなかったパワーワード

26 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:57:31.25 ID:KUqkMSvb0.net
>>24
バージン

27 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 11:58:24.16 ID:xpsgh3W20.net
>>21
元祖はApple][

28 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:00:10.98 ID:HjwLL4GB0.net
パソコンなんてもちろん雑誌も買ってもらえなかったから
小遣いためてベーマガ買って店のパソコンで遊んでた

29 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:00:50.47 ID:JBOgvP3a0.net
>>15
8ビットパソコンでは一番大事な要素じゃねーかw

30 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:01:32.83 ID:PyqqQFln0.net
どうせPC Watchだろって思ったらPC Watchだった

31 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:01:46.75 ID:JBOgvP3a0.net
>>27
その後MSXに受け継がれた

32 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:01:52.75 ID:VkymmpCj0.net
16777216色

33 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:02:13.60 ID:VkymmpCj0.net
中256色

34 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:02:43.02 ID:AOnzddw+0.net
日立6309に換装した思い出

35 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:03:22.98 ID:POThPf4s0.net
>>29
いや、ソフトがいかに開発されるかだよ。
パソピア7は性能は抜き出てよかったが、ソフトメーカーが、参入しなかったから負けハードに。

36 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:04:50.84 ID:0CpyvCnf0.net
16色で十分
https://i.imgur.com/YCYnwvl.png

37 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:05:29.29 ID:JBOgvP3a0.net
>>20
88は縦長ドットでみんなよく作ってたと思う。
文字も縦長だったけど、スタークラフトが正方形の漢字(縦8ドット!)を使い出してからは、それに倣うメーカーも出だした。

38 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:06:33.44 ID:VkymmpCj0.net
https://i.imgur.com/OQKsGmb.gif

39 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:07:07.56 ID:JBOgvP3a0.net
>>33
IBM-PCのVGAだな。
VGAでも320×200ドットの方な

40 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:08:00.35 ID:JBOgvP3a0.net
>>36
パソコンの話題でエロゲを持ってこられるとほんとガッカリする

41 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:09:07.98 ID:nAJTjEsr0.net
当時中学生だったので南野陽子の広告(顔だけの写真)で抜きまくった

42 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:09:43.72 ID:SDcCIpZs0.net
>36 >38
無駄に高度な彩色技術

43 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:09:52.93 ID:oKRZ3ruQ0.net
AVになる前の77持ってました
ナツカシス

44 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:10:40.42 ID:Kmy9JMao0.net
岡くんには無用の長物だな

45 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:10:56.92 ID:MVxFeuN10.net
http://www.dailymotion.com/video/x19kfou

46 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:10:59.84 ID:VkymmpCj0.net
>>39
FM TOWNS

47 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:11:43.95 ID:L3uxWzpB0.net
>>38
当時のエロゲって小麦色した肌色が多かったような気がするが
色数からそうなりがちだったのかな

48 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:14:28.20 ID:pxfOcy1x0.net
>>38
こういう絵柄全然無くなったな

49 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:15:12.14 ID:uNMl1IrC0.net
>>10
88VAも知らないニワカ乙

50 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:15:24.77 ID:aKQps6Nh0.net
最初に買ったのがこれだった

51 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:15:59.38 ID:VkymmpCj0.net
8色
https://i.imgur.com/epQHTGm.jpg

52 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:16:25.50 ID:wSYqrsDr0.net
SM77ええ部位

53 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:16:45.49 ID:JBOgvP3a0.net
友人が7,new7のあと発売直後のAVに乗り換えた。
そりゃもう感動ですよ。
当時は中間色出せるパソコンなんてなかったからね。
Macintoshだって白黒の時代だ。
まあMacなんて知らなかったけどw

54 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:17:27.65 ID:F0qC2SmT0.net
ダサい富士通の筐体はどうでもいいから南野陽子の写真を出せ!

55 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:17:44.31 ID:OwAROW5P0.net
私の初PCだった
デモディスクをずっと見てた思い出

56 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:18:18.89 ID:UaYJeRS40.net
昔は新ハードにわくわくできたよな

57 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:24:53.49 ID:KJcES48d0.net
今は68719476736色でしょ

58 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:26:48.52 ID:NldXO4Ty0.net
色んな事で出来ると夢見たもんだけど、
実際手に入れるとソフトが高すぎて何も出来んかったわ。

59 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:27:29.48 ID:oNYN/S/T0.net
ドット職人達はどこへ消えたの?
https://imgsb.minkch.com/imgs/minkch/i_20140429163805.gif 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:022ad5a8f10d31d9a00d253470cd2002)


60 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:28:36.89 ID:VkymmpCj0.net
別に1ドットずつ点描してるわけじゃないぞ

61 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:32:45.40 ID:B97QJa5n0.net
256色で十分

62 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:33:21.79 ID:Bm0e6XdO0.net
マイコンベーシックの間にはさんである中古PC屋の広告にワクワクしたなぁ

63 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:33:49.92 ID:tzeYtede0.net
4610かと思ったわ

64 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:35:54.36 ID:/XICO8o+0.net
88ユーザーだったが、友達から貸してもらったことあり。
デモ画像が写真みたいだと驚いた覚えが。
ゲームを走らせると、キーを離しても止まらないのに再び驚く。
FMはキー入力処理が貧弱だった。

65 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:37:07.13 ID:T0YH8E9e0.net
9821の256色 640x480ソフトもあまり出なかったな
すぐにWindows95の時代が控えてたし

66 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:37:08.27 ID:F0qC2SmT0.net
富士通はホビー機よりも業務機でシェアがあったよね。
FMRは結構な数が出たと思う。

端末ソフトの充実でメインフレームを使ったオンラインシステムの端末で結構出てたと思う。

67 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:37:09.30 ID:OnjTESEH0.net
>>12
うおマジかよ
全然気付かなかったぜ〜

68 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:37:54.87 ID:i3FXRy6e0.net
4096色だったらこの2年くらい前にソニーのSMC-777Cが

69 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:38:18.55 ID:KWVXM6Fn0.net
>>60
竹井正樹とCG彩色グラフィッカーのインタビューでは
ドット打って仕上げる言ってたよ
原画のニュアンスをどう落とし込んでるの?ってインタビューに
手打ちでなんとかするしょせん●●●×◆◆◆のドット数ですしって

70 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:39:23.20 ID:pryomXc50.net
77はFDDついてるからいいよな
7にEPSON製のFDDだと動かないゲームがあったりしたわ(´・ω・`)

71 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:41:03.07 ID:KWVXM6Fn0.net
数字忘れてたけど640×400か
ドット数大したことないから最悪手打ちで調整とか言ってるのを
頭おかしいと思った思い出

72 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:41:21.02 ID:uNMl1IrC0.net
>>69
その当時でもさすがにグラフィックツールはあるよw
細かいところはドット単位で修正は必要になるだろうけどな

73 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:43:44.50 ID:3F/pDtUU0.net
>>36
>>38
マジでオーパーツすぎる

74 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:45:42.21 ID:KWVXM6Fn0.net
>>72
Z's STAFFとかマルチペイントとか鮪ペイントとかは覚えてる
それでも最後は力技でいけるっすよってCG担当の兄ちゃんの気概に恐怖したのさ

75 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:46:02.99 ID:jDLfm8lg0.net
今は何色なの?

76 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:47:24.70 ID:PyqqQFln0.net
>>65
9821でもBシリーズとか対応が中途半端だった覚えがあるし、9801も地味に並売されてたからなあ
あとEPSON機切り捨てになるのが地味にでかかったんじゃね

77 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:48:33.45 ID:02pQV2RL0.net
FM77AV40だと262144色だっけ
結局その頃にでたx68kを買った
富士通すげえと思ってたけどシャープはぶっ飛びですごすぎたわ

78 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:50:07.51 ID:6kCVLjGO0.net
 
自由度が上がると日本人はダメなのよね。。

 「制限のある中でいかに異次元に突き抜けるか」こそが日本人の神髄。

 俳句とかと同じで、8色、FM3音+PSG3音という制限があったからこそ、当時の
日本のゲームは異次元にいけた。

 

79 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:52:12.00 ID:qfVDEj9Q0.net
総天然色ってなに?
総人工色とかもあるの?

80 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:52:26.32 ID:z20zyXsd0.net
キーupの判定がないのか
ゲームの操作性が糞で
テンキーの5で止めるんだよなw
友達の家で爆笑した

81 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:52:44.07 ID:u+sYTYqZ0.net
南野陽子

82 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:53:18.46 ID:u+sYTYqZ0.net
1677万7216色

83 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:53:29.74 ID:BMpNdKV10.net
ゆうわショック

84 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:53:41.10 ID:QmulT7lL0.net
>>67
お前いい奴だな…

85 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 12:56:04.88 ID:6kCVLjGO0.net
>>24
https://www.youtube.com/watch?v=WgFI6Qj1yq4&t=64

86 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:08:38.85 ID:UO7aBxap0.net
たくさん色を出せても生み出される作品はキモオタの作ったエロイラストばかりだったんだろ?

87 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:09:42.75 ID:JBOgvP3a0.net
>>65
9821はWindows95の時代になってもドライブレターが立ち上げ順に付けられる独自仕様だったから
WindowsソフトでもIBM-PCと互換性がなかった。Windowsソフトなのに互換性がないなんて信じられるか?w
IBM-PCは
Aドライブ・・・第1フロッピーディスクドライブ
Bドライブ・・・第2フロッピーディスクドライブ
Cドライブ・・・第1ハードディスクドライブ
Dドライブ・・・第2ハードディスクドライブ
みたいに固定されてたけど、98はハードディスクから起動するとハードディスクがAドライブになっちゃう。
だからIBM互換機用のWindowsソフトがちゃんと動かない。メインHDのつもりでCドライブを読んだらじつは今回のCドライブはフロッピーディスクドライブでしたってことだから。

88 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:14:07.43 ID:QYDqRLp/0.net
当時はPCというよりゲーム専用機という感じだったな

89 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:14:15.33 ID:6VhrL0jV0.net
>>9
セックス・ピストルズ

90 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:20:46.70 ID:RsLMcO5f0.net
>>11
βもTownsも68000で試作されてたらしいな

91 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:24:28.28 ID:5MmaPk3p0.net
>>82
その同時発色数がでるようになった頃
XGAでも78万ピクセルなのにそれ以上の数があって何の意味があるんだ?って思ってた

92 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:27:24.02 ID:RsLMcO5f0.net
>>86
この時代にイカ娘があったら
読書投稿CGはそればっかりになってた。

93 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:28:17.38 ID:SsHLGXN/0.net
98のエロゲ―16色のタイルパターンの芸術性

94 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:29:36.28 ID:ZaJCZCnA0.net
26万色のなかったっけ?

95 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:34:27.67 ID:JBOgvP3a0.net
>>94
後継のAV40EX

96 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:38:06.09 ID:ES9UjPik0.net
>>29
だな、8001mkUが今一だった理由

97 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:38:16.79 ID:nDAsrFhIO.net
>>72
ドットは一つづつ打つよ(´・ω・`)

スキャンや減色ツールはあったが
結局使う色を調整したりドット整理するしね
almost手が入る 塗りつぶしは使うからね 他は全部手で描く
荒れが見える作品集は手抜きです

98 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:38:37.37 ID:i3FXRy6e0.net
>>86
FM-77AVの頃はまだエロゲブームじゃなかった(ごく一部あった程度)
アニメ絵すら珍しかった頃

99 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:40:54.26 ID:7iJycYzA0.net
>>6
そういえばそんなツマミあったな。懐かしすぎる。

100 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:46:17.93 ID:oFBado3A0.net
電波新聞社が移植したスペースハリアー
88シリーズはモノクロだったけど77AVはカラーだったのが羨ましかった

101 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:46:56.65 ID:eLhAJ1XE0.net
77AVかよって思ったらそのままだった

覚えてるもんだな

102 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:47:24.83 ID:RsLMcO5f0.net
>>96
おそらく国産PC史上最古の情弱機

103 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:51:01.73 ID:KA5zjOqJ0.net
リア厨でパソコン買ってもらえなくてベーマガを穴が開くほど読んでいた

104 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:57:31.39 ID:wVS9sImu0.net
富士通がこんなクソメーカーになるとは、あの頃は思いもしなかった

105 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 13:58:54.34 ID:X1IgL5bh0.net
>>75
16777216色

106 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:01:40.21 ID:CNKM5Xvv0.net
X1GのGは悟空のG

107 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:01:47.69 ID:VpwBbEvV0.net
ハードオフのジャンク箱に108円で転がってる15年前のグラボでさえFM77AVより高性能なんだよな

108 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:04:59.44 ID:aUC0hUaM0.net
4096色と1677万色中256色と、どっちが偉いの?

109 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:05:24.43 ID:rf8G3KF10.net
>>1
日焼けしたパソコン少年なんかいいな

110 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:12:10.88 ID:8r9tJgU10.net
>>86
ねじ式とかいうアダルト実写があったはず

111 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:15:42.28 ID:Xzzpwk6+0.net
爺さんホイホイスレ

112 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:18:25.78 ID:PyqqQFln0.net
>>105
Windows10ならHDR10で30bitよ!

113 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:20:06.75 ID:kTz502Xi0.net
最初に買ったのがこれだった

114 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:24:58.74 ID:jzqnx+ne0.net
新製品が出るたびワクワクしたもんだ

115 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:25:55.56 ID:VkymmpCj0.net
>>92
https://i.imgur.com/zvffkh9.png

116 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:29:17.89 ID:Tjv1auSW0.net
少年マイクの一人旅

117 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:31:19.61 ID:g+tzMaos0.net
デジタルディスプレイという一見凄そうで全くすごくないモニタ

118 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:37:46.60 ID:AOnzddw+0.net
サブシステムが面倒だったな

119 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:46:10.54 ID:J7KJJPUs0.net
ゲームすんだけのパソコンに30万もかけて馬鹿だったな(´・ω・`)

120 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:46:46.31 ID:dxSdlAuF0.net
俺なんか6色だぜ・・・
ネットもできやしねえ

121 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:48:23.53 ID:tKLAFOyF0.net
>>107
FM77AVはそこから15年前の合計30年前の1985年発売だぞ

122 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:53:35.94 ID:JBOgvP3a0.net
>>108
4096色はRGB各色16階調しかない。ただその色が全て同時に出る。
256色は各色256階調から選ぶ256色。
グラデーションにしたときに圧倒的な差が出る。

ただ256しかパレットがないからすぐ埋まるのが難点。

123 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:57:04.63 ID:6i4QjWg40.net
デスフォースは画面綺麗すぎてビビったな
ゲームの出来はアレだったけどw

124 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 14:58:55.42 ID:ojxpEoPq0.net
『イース』77AV専用版は
77AVユーザーの誇りであった!

125 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 15:00:12.58 ID:qOf0CAhT0.net
コオロギアフィカスくっさ!!!!!!!!

126 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 15:00:35.76 ID:ua3dSBP90.net
1677万色も未来感は凄かった

127 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 15:01:17.88 ID:wAlpo6410.net
FM-77AV用ゲーム 少年マイクのひとり旅 (日本ソフトバンク) 1986年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11958165291.html

FMシリーズ FM-7/8/11/77/77AV 富士通80年代パソコン カタログスライドショー
http://www.youtube.com/watch?v=vMmtvRcnVLM

128 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 15:02:32.96 ID:V3bF4mrY0.net
>>47
背景の木製家具の色と共有してたりすんのな

129 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 15:05:11.91 ID:Qc8YtZ5N0.net
CMだけは凄かったけど、個人向けPCで儲かってたんかな?
https://www.youtube.com/watch?v=W0ih4iRrLuM
https://www.youtube.com/watch?v=W0ih4iRrLuM

130 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 15:05:45.14 ID:mcFhYCj+0.net
512色中16色(ヽ´ω`)

131 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 15:06:57.24 ID:wAlpo6410.net
FM-77AV用ゲーム Ys イース (ファルコム) 1987年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11951595312.html

132 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 15:42:22.72 ID:wAlpo6410.net
コンピュータを使った作曲や演奏
(当時はまだDTMという言葉すらなかった)
を行うプロミュージシャン自体が少なかった時代に
プロのミュージシャンである川崎燎氏は
Commodore64用に音楽ソフトを作成し、
そのソフトが市販ソフトウェアとして発売されました。
しかもそのソフトが日本のパソコン富士通FM-77AV用に移植されたました。
FM-77AV用ソフト 川崎燎 マジカルミュージクル (メッグ MEGG) 1986年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12008721505.html

133 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 15:49:43.54 ID:PI3j/NcN0.net
>>103
ナカーマ
ナイコン族ってやつだな

134 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 15:50:58.11 ID:h4GjYi440.net
>>110
Zeitが発売してたっけ?
Z's Staffの会社

135 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 15:52:27.25 ID:Xr+0iXUg0.net
ブラザーのソフトベンダー「武尊」

136 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 16:01:42.42 ID:tZp5Plw10.net
>>36
え、すげーな
インターネット普及のきっかけもそうだが、やっぱエロパワーは世界を変えるね

137 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 16:03:16.81 ID:lNH0ae5O0.net
でも結局フルカラーのゲームなんてなかったろ?

138 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 16:33:31.01 ID:uK3Uyhqo0.net
https://i.imgur.com/MWLGqBV.jpg
https://i.imgur.com/jPO1KX6.jpg

MSX2+の1万9268色同時発色の自然画モード!

139 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 16:43:29.66 ID:i3FXRy6e0.net
>>138
むしろ普通っぽくなってしまって、心ときめかない

140 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 16:47:14.50 ID:gXPygt9c0.net
スーパーレイドック綺麗だったよな

141 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 16:54:17.50 ID:gXPygt9c0.net
>>135
武尊なぁ
初めて使うって友達がブランドもんの2000円ぐらいの高いディスク事前に買って
武尊に500円入れてさあこのディスクを入れて
と思ったらガゴンってコレに書き込めと生ディスク出てきて
オメーディスク付いてくるなら先言えや!ってなってな。2000円完全にムダ
あれ笑ったわ

142 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 16:58:48.96 ID:INeXWSGB0.net
そんなこと言ってもLenovoの20万以下のノートPCは、77AV40と同じ26万色同時発色だぞ?(液晶が6bitタイプのため)
Tabletやスマホの方が同時発色が多い(約1677万色同時)セコい世の中だ。

143 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 17:30:46.92 ID:CCTokXfG0.net
持ってた、たしか安いほうのAV20だったかな

144 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 17:50:09.72 ID:IJJSg/tC0.net
256と4096の違いは素人の俺でもわかったな
それ以上はよくわからんかった

145 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 18:00:14.11 ID:SzTr7oXj0.net
ゲーム発売移植順は
88>(98、X1)>>FM77 だっけ?
もしくはFM版は無し

146 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 18:06:45.05 ID:iUnjAEG70.net
みなさんマイコンのことくわしいんですね。

147 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 18:09:50.62 ID:B51lnysh0.net
ハイドライドUがBGM付きで驚いたわ

でもキー操作が・・・

148 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 18:30:35.18 ID:/XICO8o+0.net
>>135 >>141
俺は武尊を「ぶそん」って呼んでたな(笑)

149 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 18:37:44.15 ID:/kUcQt4S0.net
>>148
たぶん武論尊からだな

150 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 18:40:35.55 ID:B51lnysh0.net
>>141
俺もまったく同じ経験をしたわ

しかし俺はかなり安い10枚800円くらいのノーブランドを用意したけど

151 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 18:41:55.12 ID:0GEk0J8Y0.net
>>17
弟が7買って自分が77買ったけど、見かけはそっくりのキーボードだったけど、キータッチが全く別物だった(明らかに劣化してた) それでも昨今の安キーボードよりは良かったかな
レノボやAnkerのストロークの短いタイプは当時はなかったし、これはこれでいいと思うけど

152 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 18:45:29.01 ID:wulRdYsZ0.net
すげえな

153 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 18:48:03.17 ID:lU7CHbD30.net
この頃はマウスが無かった

154 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 18:50:20.72 ID:fi11WV5r0.net
>>68
それは4096色中16色表示で、同時表示じゃなかっただろ。

155 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 18:52:08.71 ID:fi11WV5r0.net
>>80
77AVではその問題は解消されてる

156 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 18:52:13.81 ID:5wb+/YRS0.net
>>131
88版と全然変わらなくて藁多。 4096色使わない忠実な移植で良かったねwww

157 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 18:59:23.60 ID:/kUcQt4S0.net
>>151
ちなみに88はメカニカルスイッチだった。
キータッチが実に気持ちよかった

158 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:01:44.30 ID:/kUcQt4S0.net
>>156
ラスボスのテーマにメインのメロディーがちゃんとあるんだよ
88版とかはバックのみだったという事実

159 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:02:05.85 ID:hyVOanC40.net
エロゲのために
ファミコン以下の性能に何十万も出していた奴ら

160 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:03:50.46 ID:/kUcQt4S0.net
>>155
確かFMシリーズのキーボードは、押したことを感知できても離したことを感知できなかったんだよね。
だから5という新たな入力でキャラクターを止めていた。

161 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:04:26.13 ID:iT2ZfYuu0.net
FM-7の2CPUグラフィックサブシステムという構成は今のGPUやマルチコアCPUにつながる先進的思想だったな

162 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:12:59.74 ID:UZ75msrn0.net
加齢臭すごい

163 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:15:05.85 ID:/6pPUvGR0.net
>>80
ジョ、ジョイスティックを使えば平気たから…

164 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:20:08.30 ID:vqPZ8/J60.net
deathforce面白かったな

165 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:20:38.85 ID:7fX/XQMB0.net
これでザナドゥやってた

166 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:23:49.54 ID:vqPZ8/J60.net
最後自殺するとコンプリートなんだぜ

167 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:28:09.95 ID:h4x/BzPH0.net
レイトレーシングのプログラムもらってやったけど表示されるまで8時間くらい掛かった覚えがある

168 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:29:31.87 ID:wAlpo6410.net
4096色をちゃんと使ったゲーム

FM-77AV用 テトリス (BPS)1988年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11634984282.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11636173885.html

169 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:32:11.95 ID:Huk8uRpJ0.net
MSX2+なら19268色だから

170 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:33:39.19 ID:5dSSCHEC0.net
これでベストプレープロ野球と三国志やりたぐつてたなぁ

171 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:35:12.90 ID:Rw0sIBOL0.net
>>9
youはショック!!!!!

172 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:43:49.44 ID:jGa+pbv/0.net
高い

173 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:50:43.73 ID:G/UD9nbi0.net
PC98は16色な事よりパレット情報が流れるのが痛かった。
何の色で描画してるのかをハード側で知る術が無いというのは欠陥そのものだった。

174 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 19:53:01.73 ID:zBV2pg2G0.net
>>173
8bit機を持っていた自分からすると解像度が高いのが羨ましかった
98の大戦略を見てやる気ちょっと失せた

175 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 20:01:09.98 ID:epmfyU1eO.net
>>7
は?

ビジュアルショック!
スピードショック!
サウンドショック!

のメガドラさんが総ナメだろうず!

176 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 20:09:57.37 ID:GX1+eDiM0.net
>>86
確かに春画とかもそうだしな

177 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 20:14:15.53 ID:eMuDMpMd0.net
両津のモンスターマシンの画像お願い

178 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 20:38:34.79 ID:3N18S6Sn0.net
セガ
メガドライブ
16ビットCPU搭載

179 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 20:46:55.31 ID:A/LTnZso0.net
SILPHEEDっていうシューティングが好きだった。
pc88だけど

180 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 20:51:12.79 ID:zowVXy/M0.net
>>115
モルゲッソヨでもいいじゃなイカ?

181 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:02:46.56 ID:G3hG3CYw0.net
FM77版のイースUはダイエットに成功したリリアが話題だった

182 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:07:14.74 ID:1yLYi5y/0.net
>>177
VRAM96KB、68B09x2基装備のモンスターマシンだ!
じゃーん

183 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:11:19.36 ID:ypWnMa0u0.net
>>22
おっちゃんはパソピア7にCPM移植してμLISP楽しんでたで
プログラミングならなんでも一緒じゃ

184 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:13:13.86 ID:GUGlg+IP0.net
最強の8ビットCPUか

185 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:14:30.28 ID:Ev8tocMw0.net
>>74
久々にその名前を聞いた
懐かしすぎて涙出そうw

186 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:18:16.46 ID:1yLYi5y/0.net
>>22
パソピア7は当時の人気ゲームはとりあえず網羅してたから、
コピーせず売ってるもん正価で買うなら何の不足もなかったはずなんだよな。

187 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:18:54.37 ID:1UUy9B3a0.net
力業で32色だか64色を表示させるビュアーがあったな

188 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:20:01.29 ID:gOJHbsEw0.net
>>1
MZ-80Bを忘れるな。

189 :きなここそ至高:2018/02/14(水) 21:31:47.29 ID:L+NEQmL+0.net
X1ターボ買って貰った時は嬉しかったなぁ。太陽の神殿とかやってた。友達はX68000買って貰って、そいつん家でスペハリやってた。

190 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:32:35.43 ID:191BFaH10.net
一方MSXは

191 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:52:42.32 ID:kB2sTMRA0.net
86音源ボードだけ手元にあるんだけど売れないかねぇ
ちびおと載せてるから普通の店には売れんだろうし

192 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:56:58.54 ID:691OoSig0.net
>>141
出てくるって知ってて
どこのメーカーのかも分からんもんにかきこめるかっってクソ高いディスクを突っ込んでたわ
良く考えりゃ ディスク代入れるとパッケージ版が買えたんだよなw

193 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 21:59:58.73 ID:GFOO+koT0.net
50歳のオッサンのたまり場はここですか?

194 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:08:16.50 ID:yOa0rNkq0.net
デザインは現代とほとんど変わらんな

195 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:15:36.13 ID:vqPZ8/J60.net
こんなにカクカクしてたのか
ttp://image02.seesaawiki.jp/c/i/chitentai/117aa45c0e50fbbe.gif

196 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:17:29.15 ID:1yLYi5y/0.net
>>188
いきなりどうしたんや

197 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:18:11.63 ID:L0UNA3RS0.net
光磁器ディスクの登場の時はワクワクしたな

198 :番組の途中ですが名無しです:2018/02/14(水) 22:26:58.98 ID:fKG7Y67U0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/DJCJTx9VoAAu6Na.jpg
まぁ、南野陽子

199 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:42:19.01 ID:ADFJuXme0.net
MSX2+「ぐぬぬ、オレの自然画モードももっと使い勝手がよければな......」

200 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:42:58.67 ID:efI+Nea70.net
>>167
当時は98でも640×400ピクセルデジタル8色フルカラーで約10時間かかったりもしたしな

201 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:45:19.41 ID:efI+Nea70.net
>>182
すげー、夢のマイコンじゃん

202 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:48:39.98 ID:CUCNrig+0.net
>>195
この頃はスプライトもなかったかな

203 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:49:53.00 ID:VNWXhfFO0.net
おまいらみんな50代だろ

204 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:50:29.80 ID:VrFU/Q4X0.net
知り合いがFM7持ってたけど
このマシンてキー入力?に欠陥がなかった?
テンキー使うアクションゲームで自機を止める場合は常に「5」のキーを押さなければいけないという。
キーを離しただけでは止まれないの。

205 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:53:22.72 ID:7GoLCkTi0.net
>>24
ネ・オ・ジ・オ

206 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:54:25.61 ID:f2W+FQuo0.net
32年待ち続けた77AVユーザーよ
ついにゼビウス77AV専用版が出るぞ!!

207 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 22:58:16.69 ID:+qgfcu/g0.net
ダ・ビンチでラムちゃん描いてた頃だな

208 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:01:39.69 ID:HiLkArmz0.net
MSX2+ 19268同時発
PCエンジン 512色同時発色
スーパーファミコン 256色同時発色
MSX2 256色同時発色
メガドライブ 64色色同時発色
マークIII 64色同時発色
ファミコン 25色同時発色

209 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:14:40.04 ID:8swMnSJe0.net
>>165
ザナドゥだとキーを押し続けなくても勝手に戦ってくれるからいいね(笑)

210 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:16:01.00 ID:jkZ10QDD0.net
>>208
YJKモードは実質静止画しか使えないし

211 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:28:50.15 ID:wAlpo6410.net
>>207
ダヴィンチ デモ
ラムちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=p_a7xUTntVo
響子さん
http://www.youtube.com/watch?v=ruQbvIAKHds
その他色々
http://www.youtube.com/watch?v=uoNlNsjAnpo

212 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:31:53.21 ID:2lb+HhOn0.net
昔のエロゲは16色でも抜けたのだがな

213 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:45:03.63 ID:AYQWCEmR0.net
4610
0930
天然むすめ

214 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:45:06.22 ID:Qtgdv1Zt0.net
http://i.imgur.com/0HmJjgB.jpg
http://i.imgur.com/hITtGqp.jpg

215 :名無しさん@涙目です。:2018/02/14(水) 23:55:25.80 ID:FgMarnzw0.net
VRは流行らん高すぎるとかいう奴いるけど
昔はエロCG見る為に20万のPCが売れてたんだよな
これからは仕事で使うからと言い訳をして買っていた

216 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 00:28:17.23 ID:f6WWtfNm0.net
>>107
>ハードオフのジャンク箱に108円で転がってる15年前のグラボでさえFM77AVより高性能なんだよな

当たり前だろ、、

217 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 00:31:21.03 ID:I2/46zy40.net
>>36
16色?
グラデとか入ってるけど、これホントに16色なんか?

218 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 00:39:30.71 ID:9MXbZrQV0.net
>>217
どこにグラデがあるんだよ

219 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 01:34:01.12 ID:ay1gw9e20.net
これは8色だし
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c9/9a43ff87630ab40a7ea782af4a4caaab.png

220 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 01:38:59.45 ID:bGxhZlBS0.net
40EXをTV兼ねて使っててモニタが逝かれちまった。TV映らなくていいからモニタだけほしい
今のモニタにつなぐケーブルのほうがいいな だれか作らないかな

221 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 01:59:58.79 ID:aFegp7D00.net
>>86
ニダさんおーつ

>>141 >>150
武尊を使おうかという時点で
その程度のことは知ってるはずなんですが。
田舎から高い電車代出して必死の思いで買いに来たのなら仕方ないけど。

>>160
あの時代のキーボードは単純なキーマトリックス回路を使ってた。
それだとNキーロールオーバーとかすると、
信号線で電流の逆流が起こる可能性があるけど
まだまだタッチタイプでキーを高速に打ち込む連中の存在を考えてなかったので
本来なら実害はなかったんですわ。
だからキーボードに大量のダイオードを追加する改造と
ソフトでキーボード補助ドライバを準備するなんて手もあった。
なお、現在広く使われてるキーボードは
実はキーを押したタイミングでキー入力とはせず
キーを離したタイミングでキー入力が行われたという扱いにしている物の方が多い。
これはそういう事情。

222 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 04:30:08.19 ID:vZPjqN290.net
>>197
すぐ割れそうだな

223 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 04:38:55.46 ID:l6RI6oGi0.net
イロイッカイヅツ

224 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 04:42:47.45 ID:1XHfCUz80.net
ビデオメモリ何メガかで表示できる色数が変わるから
昔はパソコン選びでビデオメモリも重要な指標だったな

225 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 06:07:41.35 ID:KVmEps+w0.net
10 new cmd
20 cmd pal

226 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 06:11:24.19 ID:taJf+w4f0.net
>>224
何メガ?
何キロだろ

227 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 06:18:12.53 ID:ivj5SKgr0.net
ローエンドモデルのディスプレイだけで10万越えの時代だったね

228 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 06:55:10.64 ID:poX0C7zj0.net
表現族って言葉が好きだったfm77av40

229 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 07:04:51.16 ID:2Rwt7dBB0.net
>>9はエリート2ちゃんねら

230 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 07:10:51.08 ID:D1d4bjf60.net
>>202
スプライトがあったPCって、MSX、X68000、fmtowns くらいじゃないの?

それ以降はハードの性能が上がったから、力技でスムーズなキャラの動きやスムーズスクロールを実現していたような。

231 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 07:12:38.02 ID:D1d4bjf60.net
>>230
自己レス。

そういや88VAとかにもあったかな?

232 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 07:16:03.62 ID:poX0C7zj0.net
>>230
townsはフレームバッファでスプライトやってたから当時で言うスプライトとは違うね

233 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 07:21:27.91 ID:pUaWsJCC0.net
南野陽子似のAV女優いたら教えてくれ

234 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 07:22:47.06 ID:EP0BfZYw0.net
すげぇな
ボーナスで買うわ

235 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 08:13:36.72 ID:PalXdyU10.net
>>4
タイルパターンを駆使して足りない色を表現し、
その限られたパレットでジャギまで消すのは、まさに職人の世界だったな……

http://i.imgur.com/Sa8ldFT.png
http://i.imgur.com/FEYlWzu.png

236 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 08:19:19.63 ID:KJomFbj40.net
>>129
昔のPCって、フォトショもイラレもないのに
何して遊んでたの?なんかできたの?

237 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 08:23:33.88 ID:mgVWQxAH0.net
ファルコムゲーとか電波新聞社のゼビウスとか

238 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 08:26:16.24 ID:7FXYq2Fw0.net
>>236
グラフィックソフトはあったよ
あとゲーム、作曲、インターネット普及する前はパソコン通信
CDROM機なら曲も聞けるし
今とそこまで違いはない

239 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 08:42:11.96 ID:1XHfCUz80.net
マック使いだっだけどフォトショもイラレも93年にはもうあったから
多分それよりもっと前からあったはず

240 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 08:55:49.91 ID:6PGh8ily0.net
>>230
M5もあったのでは

241 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 09:00:05.72 ID:x5ae7uGx0.net
AV20を持っていた

242 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 09:05:19.74 ID:x5ae7uGx0.net
>>138
レイドック2持ってた

243 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 10:40:11.52 ID:BQszMXXD0.net
最近、またプログラミングを20年ぶりに再開して、グラフィックなアプリをWindows上で書いてるが、なんというか、大したテクニックも何も必要がないw
マシンスペックが速すぎて、ウエイト入れなきゃ動きがおかしくなるほど

244 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 10:49:38.75 ID:GsCpTm8B0.net
>>232
それ以上言うと戦争になるからやめろ

245 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 10:52:51.47 ID:0i4EAEEi0.net
>>189
友達のX1Cで音楽聞きたさに太陽の神殿をプレイさせて貰ったら文字がバーコードだったwww
漢ROM積んで無いから文字出ないんだよって悲しげに言われた

88ユーザーの俺 コマンド覚えててサクッとエンディングを見せてやった
やっぱX1のFM音源は音がいいや

246 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 11:32:12.59 ID:SAVNascd0.net
>>245
X1の音源はYM2151だっけか。
アーケードゲームにこぞって採用されたチップだったな。
その流れでX68000にも2151搭載だったような。

247 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 11:34:41.40 ID:7GP1zqoR0.net
ACOS4とKLPでモナリザ描いて遊んでた頃か

248 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 11:38:01.06 ID:b4GdW+2E0.net
残念なのは3.5インチフロッピーが2Dの320KBだったんだよね
総天然色のCGが2枚も入らないw

249 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 11:54:31.81 ID:SAVNascd0.net
>>248
まああの頃のFDDはこのクラスでは2D一択だろうからな。
88のmシリーズでも2HDはちょっとオーバースペックみたいな空気だった。

250 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 13:05:19.71 ID:X+gaF0sr0.net
走査線毎にパレットを切り替えて多色表示に見せかけるとかあったな

251 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 13:43:09.32 ID:6oXiO2Oo0.net
>>235
すげぇ

252 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 13:46:14.74 ID:PDsCQ6lb0.net
あれチラチラして目が疲れる

253 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 16:41:29.40 ID:TF/wbqHl0.net
T&Eは大半の新機種で真っ先に専用ソフト出して凄さを見せ付けてくれたけど、
やる度に弱体化していくのが目に見えてかわいそうだった

そしてついにあのヴァーチャルボーイで・・・(´;ω;`)

254 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 17:00:05.22 ID:SAVNascd0.net
>>253
遥かなるオーガスタの衝撃は忘れられない

255 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 19:01:41.08 ID:nq1JpQfK0.net
走査線割り込み

256 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 19:04:57.46 ID:ntDVfexa0.net
T&Eのゴルフに対する固執は半端ない

257 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 19:22:14.24 ID:JkUTzF5q0.net
>>75
2kだと2^24で16777216色
4kだと2^30で1073741824色
8kだと2^36で68719476736色

258 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 19:26:51.78 ID:gwmKUqKB0.net
厨房の時、学校の技術室にFM-TOWNSが整然と並んでいた様は今でも忘れんな

259 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 19:30:18.87 ID:sCO/sClu0.net
TOWNSって筐体がダサすぎた

260 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 19:32:41.02 ID:cx+CzkgX0.net
デスフォースという77AV専用ゲームがあったけど、難しくて投げた。
クリアした人いる?

261 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 20:20:14.34 ID:SaKT3ONm0.net
>>235
凄すぎる
この技術は後世に残せない

262 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 20:22:02.00 ID:veoPXwhL0.net
同じ4096色同時発色でもX1turboZ専用ソフトなんてほとんど発売されなかったんだぞ
それに比べてFM77AV専用ソフトはそこそこあっただろ贅沢言うな

263 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 20:26:54.30 ID:vZPjqN290.net
>>262
turboZどころかturbo専用のソフトも出なかった

264 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 20:28:14.39 ID:vZPjqN290.net
>>235
どう見ても少色環境での絵にしか見えないけど

265 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 20:30:38.16 ID:9KKsLXRv0.net
>>263
つイースU、ソーサリアンetc.

266 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 20:33:10.23 ID:VAjSajuq0.net
乳首を蛍光ピンクにするセンスだけは許せないけどな

267 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 20:36:02.05 ID:VRSLzP+10.net
>>260
最後の出口の無い場所で場所で自殺するとクリアなんだぜ

268 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 20:36:28.83 ID:VRSLzP+10.net
場所でがかぶったわ

269 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 20:47:39.77 ID:fHcF9+Zv0.net
>>266
印刷に出す時インクにピンクを追加するといい感じになる値段が上がるけど

270 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 21:10:44.74 ID:95vYvBit0.net
デスフォース懐かしいわ。買ったけどやった覚えがないw

271 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 21:40:44.42 ID:7FXYq2Fw0.net
TOWNSのセガタイトル移植が
素材ぶっこみ感丸出し

272 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 21:46:52.95 ID:xZyhSEnV0.net
>>271
静止画だけは綺麗なんだよな

273 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 21:49:42.83 ID:IkFBNiBh0.net
クマショック

274 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 21:50:35.98 ID:TF/wbqHl0.net
水平線がボッコボコのアフターバーナーとか出してたっけ

275 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 22:01:07.79 ID:deKcSJj90.net
ドラゴンバスターはPC移植では最高の出来だろうな

276 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 22:24:34.13 ID:y8s3j0eb0.net
>>35
パソピア7には峠先生がいるじゃまいか

277 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 22:48:17.80 ID:cO04J6W70.net
パズルばっかなw

278 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 22:53:04.86 ID:nMbJnwXM0.net
>>1
> https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1103/851/honbun_shita_syasin3a.jpg

え?でもお前4色じゃん

279 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 22:54:07.02 ID:NFkZEMkY0.net
https://i.imgur.com/5a2uMQ7.jpg
https://i.imgur.com/LxE9jcj.jpg
https://i.imgur.com/kSYa1c2.jpg

280 :名無しさん@涙目です。:2018/02/15(木) 22:57:39.53 ID:vUbrQy0y0.net
でこれで何やるかというと
エロゲと信長の野望

281 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 00:01:24.52 ID:a6W818uT0.net
>>235
職人芸だな
こういうのは限られた環境で情熱がないと発達しないから、もう引き継がれないな

282 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 00:04:11.29 ID:a6W818uT0.net
>>279
こういうエロゲーの存在は知ってたが、やったことはなかったな
にしても、半角カタカナのゲーム画面ってのは風情があるね

283 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 00:46:01.92 ID:tR/a/Hmg0.net
http://i.imgur.com/6IJXZnz.jpg
http://i.imgur.com/zKCxgLO.jpg
http://i.imgur.com/yoaz8ND.jpg
http://i.imgur.com/c63oNUQ.jpg
http://i.imgur.com/sWcDBVS.jpg

284 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 01:06:39.62 ID:lyRr6S1O0.net
>>281
まだ3DCGのテクスチャで生き残ってるぞ
いつまで持つかしらんが

285 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 01:28:31.88 ID:ZgGc4IZu0.net
>>279
今見ると逆にアーティスティックだな

286 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 01:48:38.60 ID:4SxglqGN0.net
>>87
それプログラムがヘボいからじゃねーか
ちゃんとAPI叩いてドライブ取得してりゃそんなことにならねぇよ

あと98版Windowsには起動ドライブをCドライブにするオプションがありました

287 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 04:07:38.85 ID:NqXPrWB00.net
なかなかの出来ばい

FM-77AV専用 ドルアーガの塔 (電波新聞社)1986年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11627211941.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11628062378.html

288 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 04:08:38.69 ID:YnLDbK/00.net
コオロギのアフェリエイト臭くて吐きそう

289 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 04:45:32.60 ID:hKXzXLOM0.net
北野テレビ

290 ::2018/02/16(金) 04:48:19.82 .net
>最終的にはPC-8801mkIISRシリーズの牙城を崩すことは出来ませんでした。

結局こうだったんだよな

291 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 09:54:09.82 ID:W94arnqI0.net
100メガショックは平成生まれにはわからんだろうな

292 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 12:59:52.10 ID:71TnDsI20.net
>>287
九州の方ですか?

293 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 13:11:01.90 ID:8tBFUOJS0.net
20の時に将来の為とかいっちゃってX68K買って貰ったわ
結局ドラゴンスピリット1回やっただけで売っちゃったけど
バブルの頃で親も給料高かったからなぁ

294 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 14:00:32.94 ID:NqXPrWB00.net
レコード会社のビクター音楽産業(後のビクターエンタテインメント)が発売した音楽ソフト

FM-77AV用ソフト ミュージアム2 (クロスメディア) 1985年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11565321509.html#main
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11565933219.html#main

295 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 14:19:50.58 ID:Ey4oWV6y0.net
>>286
そうPCATで作ってるプログラムはヘボが多かった
セクターサイズ512バイトで固定してたりとか

296 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 16:05:55.07 ID:/N4XDSEm0.net
>>235
なんかこのカッチリした色具合は見てて気持ちいいな

297 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 16:17:17.65 ID:ucL9l2om0.net
FM77 AV40EX1画面,26万色に対応したソフトは在ったのか???

http://museum.ipsj.or.jp/computer/personal/0017.html

誰か教えて

298 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 16:52:48.52 ID:kOvGhjPo0.net
そもそもどのパソコンも画質モードがあってゲームなら320 x 240px 26万色中256色同時発色って感じだったから26万色全色は使えなかった

299 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 18:07:00.44 ID:T1AeYvjk0.net
>>1
AVマシンと聞いて

300 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 18:46:47.71 ID:R9bBmSVM0.net
>>297
ttp://fm-7.com/museum/softhouse/fujitsu/520200600.html

301 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 18:58:21.80 ID:Lx8LoRKs0.net
>>297
今まじまじとスペック表を見たら
AV40無印が足を引っ張ってるように見えるね。
FM-7系/AV/AV40/40EXと4種類のメモリマップがあるわけか。
たしかに640x200が4枚あっても使い道って無いよな。

302 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 22:23:41.12 ID:+I8fx6oO0.net
いとうせいこうは?

303 :名無しさん@涙目です。:2018/02/16(金) 23:55:24.19 ID:qJZ0uB390.net
これでザナドウしたよな気がする

304 :名無しさん@涙目です。:2018/02/17(土) 00:15:18.67 ID:bgf/IXKO0.net
>>264
パレットでやるのとディザリングでやるのはだいぶ差がある

305 :名無しさん@涙目です。:2018/02/17(土) 02:03:57.87 ID:8R4BvA/e0.net
26万色って65536色の4倍か
V-RAMにだいぶメモリを使っているな

306 :名無しさん@涙目です。:2018/02/17(土) 02:08:52.09 ID:cjthJx+o0.net
>>138
ドット単位で指定した色が出せないからボケた画像になるよな

307 :名無しさん@涙目です。:2018/02/17(土) 02:09:49.73 ID:T0q6fMvA0.net
>>10
98とかいうパソコンでメーカーの公表値が16色だったのに
ゲームで32色とか出してたんでしょ?

308 :名無しさん@涙目です。:2018/02/17(土) 02:11:58.44 ID:SgkJBiQt0.net
X68000

309 :名無しさん@涙目です。:2018/02/17(土) 02:44:34.01 ID:ny7wYnC90.net
>>36
ニュー速でスタープラチナのCG見ると思わなかった

310 :名無しさん@涙目です。:2018/02/17(土) 03:05:29.07 ID:CNJRhXUo0.net
昔は同時発色数に制限があったからデータ側がフルカラー画像でも表示出来ないので、表示プログラム側でディザリング処理をして無理矢理表示してた
MAKIやMAG画像くらい昔だとデータ自体にディザリング掛かってて当時のデータを引っ張り出しても今は見れたもんじゃない画質のものもある。
80年代にほぼフルカラー出せてたのはUNIX系のワークステーションくらい。当時としては破格の性能だが値段も破格。

PC98末期くらいになると2Dアクセラレーションカード(今で言うGPU)でようやく1677万色が出せるようになった。
Windows登場でフルカラー環境とかネット接続を必要とする人が増えたからグラボ開発競争が起きたが、今生き残ってるメーカーは殆どない。
しかも当時はD-SUBによるアナログ接続でCRTモニタに出してたので発色が環境によって違うという…HDMI接続と液晶は偉大だなぁ。OLEDならさらに綺麗だけどPC用ディスプレイに使うと焼き付くという問題が残っている。

311 :名無しさん@涙目です。:2018/02/17(土) 07:06:02.56 ID:40/yvu8J0.net
MZの時に薄くなってた小倉さんの頭がX1turbo出た辺りからふさふさになってて不思議に
思って見てたパソコンサンデー

312 :名無しさん@涙目です。:2018/02/17(土) 07:09:11.88 ID:zlXFiWQ30.net
色とショックをかけてるのか

313 :名無しさん@涙目です。:2018/02/17(土) 07:20:59.55 ID:1GGpR5+r0.net
>>310
阪大のLINKS-1とかインパクトあったな

314 :名無しさん@涙目です。:2018/02/17(土) 07:48:11.45 ID:bgf/IXKO0.net
>>36
輪郭抽出とぼかしレイヤーで今風の塗りになる恐ろしいテクニック

315 :名無しさん@涙目です。:2018/02/17(土) 07:50:59.40 ID:bgf/IXKO0.net
>>310
16bitで良ければ68kであったけどね

総レス数 315
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★