2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吉報】ある程度歳をとると「運動」より「飲酒」のほうが健康になることが判明

1 : :2018/02/21(水) 14:43:58.09 ID:WYo/Hjg00.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/6931153.gif
米国の医師が90歳以上の高齢者を調査したところ、健康に長生きするための鍵が見つかった。それは「飲酒」。
90歳を超えると毎晩の1〜2杯のアルコールこそ長寿の秘訣であり、それは運動よりも効果的だというのだ。英「Independent」が今月19日付で伝えている。
ヨガ、温泉での療養、健康的な食事など長生きの秘訣とされるものは数多い。
しかし、その効果のほどは不明な点も多く、長寿の秘密と銘打たれた様々な食品や健康法が日々現れては消えていく。
だが今回、実際の高齢者の調査で長生きの秘密を探る鍵が見つかった。しかもそれが運動ではなく、飲酒だったというのだから驚きである。
米カリフォルニア大学の神経科の医師であるClaudia Kawas氏は「The 90+ Study」という高齢者の調査研究プログラムを2003年から進めている。
このプロジェクトには実に1600人以上の高齢者が参加し、定期的な追跡調査を行って長寿について研究を行っている。
Kawas氏は今週、米国テキサス州で行われた全米科学振興協会(AAAS)の年次総会で講演し、毎日の習慣と長寿についての様々な分析結果や研究の見通しを発表した。
それによると、一日1〜2杯のビールやワインを飲んでいた人は早死にするリスクが18%も低いのだという。また、肥満ではないがやや太り気味の人も3%低かったそうだ。
もちろん、運動も早死にのリスクを下げていた。毎日15〜45分の運動することで、早死リスクは11%下がるという。
また興味深いことに、趣味のために日に2時間使っていた人は21%も低下するという。
また、健康に長生きすることに関わる遺伝子がある可能性も示された。一部の人にとって、長寿の秘密は遺伝的なものなのだ。

以下略
http://tocana.jp/2018/02/post_16066_entry.html

43 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:01:10.74 ID:gznOEUlr0.net
やったね、養命酒

44 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:20:42.85 ID:V1ZcR5SfO.net
>>42
ググればきちんと学術的なソースがいくらでもすぐに出るが
脳萎縮の中毒患者様御愁傷様であります

45 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:24:10.82 ID:SfM/Fjgt0.net
思ってたより高齢だった

46 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:24:45.19 ID:nwM/ws4J0.net
嘘松

47 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:24:53.60 ID:c1Zu9Lxy0.net
肝臓は隠れたエリートだからなあ
ここが丈夫なら身体の不調はあまりないとも言われている

48 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:27:22.66 ID:NUbiGBEH0.net
>>44
認知症や死亡率がJカーブするのはなんでなん?

49 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:28:39.76 ID:DKlioQSN0.net
>>24
早くハザキルーペを買ってやるんだ!

50 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:31:17.02 ID:RHUqXi3R0.net
1、2杯より量書けよ

51 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:33:56.59 ID:PD9YJOz20.net
嘘に決まってんじゃん 酒が売れないんだろう

52 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:38:06.39 ID:cxLdiGlz0.net
飲酒のメリットはともかくとして運動のデメリットもあるからな。
高齢者は有酸素運動が血管系の負担になる場合がある。

53 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:39:27.22 ID:9krv0+pd0.net
90まで生きてりゃそもそも丈夫だろ

54 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:41:48.51 ID:FjJpyGO90.net
これ信じるバカとかいるの?

55 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:46:54.39 ID:lv7uGDKt0.net
アルコールが身体に悪いのは間違いない。
今回の発表はどちら側から見るかによって意味が変わる。
アルコールを摂取して長生きしたと言うよりは、90歳でも毎日アルコールを分解出来る丈夫な肝臓を持っているだけだろう。
近年、肝機能をはじめ消化器の丈夫な人が健康的に長生き出来ることがわかっている。
100歳過ぎて元気な人の食生活を見ると、肉類や脂質の多いトンカツやステーキを好んで食べんる人が多い。これもトンカツやステーキが良いのではなく、それらを消化吸収利用出来る丈夫な臓器を持っているから。
逆に60代までに肉が苦手、脂っこいものを摂ると下痢をするなど消化力低下している人は85歳までに寝たきりになる率が倍増する。タンパク質を摂取しても吸収出来ないからサルコペニアになっていく。

56 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:54:34.69 ID:uJBany1N0.net
運動そのものがリスクだからその年齢であればなお負担が大きいし
その年齢で飲酒できる時点である程度以上の健康状態なわけで
健康のために運動より飲酒のほうがって話ではないな

57 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 16:57:38.37 ID:ceMJWZ1W0.net
ある程度レベルの歳じゃないよね

58 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 17:01:20.09 ID:clQRQpOy0.net
>>8
だよな
血液サラサラドロドロ関係ないとかあるとか
活性酸素が良くないとか関係ないとか
もう何もかも信用できない

59 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 17:29:13.78 ID:5nA64A0f0.net
アルコールに血管拡張作用があるのは明らかになっていて
飲酒習慣が心筋梗塞などのリスクを下げるのもほぼ確実

酒量が少ない場合はアルコールによる発ガンや内臓疾患のリスク増より
心筋梗塞などのリスク減少によるメリットが大きいのでJカーブに現れるそうな

60 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 17:36:39.07 ID:dNnxHmFy0.net
適度に運動して肉食って酒飲んでりゃーいいんだろ?
できるかよクソが!金持ちめ!!

61 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:06:04.36 ID:xnQMMxSK0.net
酒は百薬の長だからな

62 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:07:44.30 ID:jvlZXphS0.net
遺伝要素じゃ秘密でもなんでもないだろw

63 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:10:40.92 ID:9FxFyjH20.net
>>1
>90歳を超えると

脳溢血や心筋梗塞で淘汰されるからたぶん10%もその境地に到達できんだろ(´・ω・`)

64 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:11:36.04 ID:IKT4SD+L0.net
健康考えるなら焼酎1択だなあ

65 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:24:29.30 ID:k48f2Z/x0.net
適度な飲酒で血行がよくなれば色々な病気の予防にはなるだろう

66 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:25:50.97 ID:TR5kfkp50.net
これはさすがににわかには信じがたい

67 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:28:14.03 ID:T77CRAvm0.net
90歳からってw
普通は殆ど死んでるだろw

68 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:41:28.04 ID:n+B4ieZK0.net
酒飲んで90まで生きれたなら酒飲まなかったら91歳まで生きれたとかの無意味なやつだろ

69 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:42:13.74 ID:fRjZv1Za0.net
90まで生きたら充分だろ

70 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:45:44.29 ID:NUbiGBEH0.net
>>59
ほぉー。心血管系は確かにね。
認知症はなんなんやろな。ストレス解消がええんかな?血圧もインスリン抵抗生もあがって少量でも悪そうやが

71 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:50:58.24 ID:fIX9Sw7n0.net
頭バグらせるってこと?

72 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 18:52:32.27 ID:4/8I+HZG0.net
まあ20で慌てて飲むことないわ

73 :名無しさん@涙目です。:2018/02/21(水) 21:22:38.76 ID:yptmu1Q+0.net
風呂に入って体を温めるのすごい大事だわ

冷え切った体のまま1日を終えるのと温まって睡眠迎えるのを比べたら全然違うと思う 年単位の習慣は寿命に関わるな

74 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 00:18:58.55 ID:spWUWq3P0.net
何よりも、暖かい(酷く暑くも寒くもない)処に棲むのが長生きの秘訣

75 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 00:26:28.60 ID:IC3uf2eb0.net
>>73
老人の風呂での死亡率も高いらしいからな
何事も一長一短

76 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 00:30:46.57 ID:+xdz6vPY0.net
ファミコンバグらせて遊ぶようなもんやん
そんなのクスリと同じやアカンアカン

77 :名無しさん@涙目です。:2018/02/22(木) 10:45:10.21 ID:juKeexVd0.net
じゃあ手淫するわ

78 :名無しさん@涙目です。:2018/02/23(金) 20:01:09.67 ID:OHtTCRLe0.net
結局完全無毒で過保護に生きるよりも
多少の毒があった方がいいって事かな

総レス数 78
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★