2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魚沼産コシヒカリとかいうさほど旨くも無いコメがついに相応の評価に落とされる

1 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 21:55:56.98 ID:H/yHvljH0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/ico/boruzyoa.gif
日本穀物検定協会は28日、「おいしいコメ」を判定する2017年産米の食味ランキングを発表した。
代表的な上級銘柄として知られる新潟県産魚沼コシヒカリが、
最高評価の「特A」から2番目に高い「A」に初めて転落した。
特Aが設定された1989年産以来、魚沼コシは28年連続で最高の評価を受けていた。

協会は評価を下げた理由については公表していない。
食味の評価は5段階で、協会独自の基準米(複数産地コシヒカリのブレンド米)と
試験対象の品種を外観、香り、味、粘りなど6項目を比較して判定した。

17年産米の評価対象は151産地品種銘柄(16年産は141銘柄)。
特Aは43銘柄(同44銘柄)、Aは76銘柄(同79銘柄)だった。
初めて特Aを取得したのは埼玉・県東「彩のきずな」、
高知・県北「にこまる」、佐賀「夢しずく」の3産地銘柄。 

魚沼コシ「特A」から転落=17年産米食味ランキング
2/28(水) 17:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000090-jij-bus_all

2 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 21:56:54.37 ID:uRl/qRG80.net
あやしいおこめ

3 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 21:57:32.72 ID:XJUEvayO0.net
うんこ

4 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 21:58:33.15 ID:/l7J7Ok20.net
つや姫

5 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 21:58:34.26 ID:mf5rkSpz0.net
俺は秋田こまちが好きだ
そしてみゆきちゃんのお母さんの惠子さんは大好きだ

6 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 21:59:41.88 ID:C5IiO1ps0.net
やっぱBLのせいかな

7 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:00:17.56 ID:kRY/uVVN0.net
元々は福井県の品種だろ新潟県は色々パクりが上手い

8 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:00:30.66 ID:2w8yoMmV0.net
こしいぶきは美味しいで

9 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:00:30.95 ID:dgaqRE3s0.net
ブランドとか気にせず、コメの割れが多いかとかサイズが揃ってるかを見て買うとまずまずいなんてことはない。

まずいコメは割れて、かつサイズがバラバラ。だから炊き上がりにムラがある

10 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:01:32.57 ID:Od81qb5X0.net
おこめ券

11 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:01:58.02 ID:+Ry/cH0k0.net
京都のJAで魚沼産コシヒカリに中国米が混入してたこともあったな

12 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:02:04.67 ID:RC+gfS/Y0.net
マット陰湿山形嫌いだけど米だけは美味い

13 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:02:09.14 ID:FokWB1H90.net
旨い米は安い炊飯器で炊いても旨い

14 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:02:17.86 ID:va+sa4yM0.net
西が特A取れるまでになったのかマズい米だけじゃないのね

15 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:02:49.25 ID:btbV3pkt0.net
あれなんだったんだ?
ステマか?魚沼産コシヒカリ言いまくって

16 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:03:28.88 ID:TFe5FrGY0.net
>>7
無知は黙れよ

17 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:03:47.98 ID:IfiCQoY+0.net
無味無臭でそれのみでは全然美味くもない上、糖質までたっぷり摂らされる
米って極悪だよな

18 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:03:56.82 ID:aL4gvEJ30.net
それなりに良い米なら、何であろうが大して気にならんだろ
味音痴に限って騒ぐわな

19 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:04:02.09 ID:DrZ91bEa0.net
美味いのは山形のつや姫だな

20 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:04:02.66 ID:2tlEa/tq0.net
世界の亀山工場みたいなもんだろ

21 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:04:05.14 ID:btbV3pkt0.net
>>11
デマは広まるけど、真実は広まらない典型
むしろデマゴーグに参加しだすという

22 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:04:11.76 ID:8vJLV/EV0.net
でもやっぱり魚沼産美味いよ

23 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:04:35.47 ID:2tlEa/tq0.net
>>7
パクりじゃなくて共同製作

24 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:04:45.46 ID:zEyDUuyI0.net
5キロ6000円くらいのやつすげーうまかった
普通の米と全然違った

25 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:04:47.72 ID:s08/xKcn0.net
栃尾産コシヒカリ旨いわ

26 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:04:50.71 ID:j3ssiq7W0.net
魚沼市は放射能のホットスポット

27 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:05:21.42 ID:1IItxKWV0.net
去年ぐらいから味が落ちた

28 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:05:31.99 ID:U+U+0sAa0.net
>>1
埼玉とか高知とか佐賀のワケわからん米を売るために魚沼コシより上にしたんだろ

29 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:05:33.97 ID:qeUAFddX0.net
>>7
出たよ無知

30 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:06:03.60 ID:T6+nlWpI0.net
>>26
一応、通報しとく。

31 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:07:16.77 ID:rUHqpMYE0.net
まあ福島産だと買い叩かれるから生産者もやる気出ないだろ

32 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:07:37.09 ID:aL4gvEJ30.net
あまりに拘りが強い奴は、好き嫌いが激しい奴とも言えるからな
そういうのって食だけじゃなく、人の好き嫌いの激しさにも繋がってるからな
偏った思考回路

33 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:07:56.58 ID:1VNorENz0.net
今はコシヒカリの次の世代開発して、そっちの方が美味いってことじゃないの

34 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:08:06.40 ID:kRY/uVVN0.net
パクりが上手い県

35 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:08:14.81 ID:MOoMh8m/0.net
相対評価みたいだから、余所の米がおいしくなってきたんじゃない?

36 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:08:16.97 ID:bbwUmNuG0.net
コシヒカリは佐渡が最強と聞いたが

37 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:08:18.10 ID:ySY3S9Sr0.net
吉池で魚沼産安売りしてた時に誰も寄りついてないの見た時終焉を感じた
一昔前は金に糸目つけない人が挙って買ってたが
その層が遠巻きに避けてたから
震災以降農作物のブランド編成は大きく変わった

38 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:09:16.28 ID:dNj9C1ow0.net
>>12
自分で言うのも何だけどマット市のある最上地方はランキングに入ってないわ。他の庄内、村上、置賜は入ってるのにだ。

39 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:09:41.17 ID:1VNorENz0.net
>>17
お茶だけかけて食べると、お茶の苦味で甘さが際立って
凄い甘いってわかるよ
それだけで丼一杯も普通に食える

40 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:09:46.05 ID:/HpWyTzK0.net
新之助が美味いからな

41 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:09:58.99 ID:njkgcL3/0.net
愛知県だけど近所のスーパーは岐阜のハツシモが一押しでそればっか買ってる
まあ美味しくて不満ない

42 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:10:00.77 ID:AyCr71pTO.net
しんのすけとか言うの売り出したよな。新潟

43 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:10:42.41 ID:j3ssiq7W0.net
>>30
事実だから仕方がない
http://www.hayakawayukio.jp/pub/2011/09decJG.jpg

44 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:10:48.05 ID:438Z2t5v0.net
新之助

45 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:10:50.50 ID:PArBAst60.net
温暖化の影響とかあるんじゃないのかな

知らんけど

46 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:10:52.88 ID:VKVuTC2K0.net
BL米になってからほんとだめになった。
あれを推進したやつはバカだ。

47 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:11:54.54 ID:VKVuTC2K0.net
>>44
新之助はけっこういいね

48 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:13:50.89 ID:cnoIAxBz0.net
本当に上手い米は仲間内だけで回してるよ

俺がそうだからw
鹿児島県のゴニョゴニョに日本一美味いお米があるんやで

49 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:13:57.30 ID:VKVuTC2K0.net
昔は岩船とかのもおいしかったのに
あまみがほんとなくなってしまった

50 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:16:03.09 ID:C5IiO1ps0.net
こないだ
うっかり米を切らしたんで
青森の青天の霹靂っての買ってみたが
なかなか良かったよ

51 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:16:07.06 ID:ZqAwXNM60.net
ピカ米なんか誰が買うか

52 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:16:49.00 ID:ykD1erl60.net
正直どれも大して変わらん
炊き方のほうが重要だろ
意外とレンジで作るご飯が美味しかったりする

53 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:17:41.62 ID:h+BLbvMF0.net
ササニシキが1番うめえのに売ってない

54 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:18:04.48 ID:NjBDe7ip0.net
粒がしっかりしてるはつしもかな
コシヒカリとか粘っとしてる

55 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:18:45.22 ID:uKP2MW7DO.net
大雑把な地域で括ってブレンドなんかするんじゃねーよ糞農協

大雑把どころか国内外のありとあらゆる地域の米混ぜたら糞不味いのは過去に嫌って程経験しただろうがボケ

56 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:19:28.04 ID:1YAIMMIJ0.net
絆()ですからね

57 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:20:18.44 ID:nzAuzjX/0.net
>>6
やおい、関係あるん?

58 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:20:40.06 ID:pVyIC9/Z0.net
天日干ししてない米はどれも一緒

59 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:21:47.02 ID:jva3WqWY0.net
実は会津米の方が美味い

60 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:21:49.38 ID:fPJJBb680.net
宮城出身の嫁と結婚したら、普通に
「お米は日本のササニシキ」って歌知ってて
ビビったわ

61 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:22:13.91 ID:7ByhGDuC0.net
オイラはやっぱりササニシキ

62 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:22:30.66 ID:0Lv15hOW0.net
さすが30倍に薄める威力だな

63 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:22:59.21 ID:AyCr71pTO.net
>>46
アッー

64 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:23:01.87 ID:CqabhuhA0.net
平成の大合併で魚沼地域ってのが、バカでかくなったからな。。

実際美味いのは、南魚沼の一部なんだが・・

65 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:23:19.31 ID:Kxxods2J0.net
外食の米の味の無さは異常

66 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:23:35.07 ID:dV++jCpx0.net
次世代品種といってよいか分からないけど、山形のつや姫、北海道のゆめぴりかは美味い 。
あと地元の栃木県は値段の割に美味いと思う。
ただし、県北の米に限るけどね。
あと、かつて隆盛を誇ったササニシキってどこいっちゃったの?

67 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:23:51.06 ID:P/UzgkyP0.net
高速増殖米セシウムさん

68 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:24:43.90 ID:U+U+0sAa0.net
>>43
山沿いってより頂上に沿って流れてくのか

69 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:24:59.38 ID:kBEex8js0.net
今はなんかブランド米が世に溢れてるからな
だが、一般的に美味い良いコメとされてれるのが、老人食の半粥みたいなベチョ米なのは気に入らない
天候不順に弱く収量が安定しないササニシキを馬鹿みたいに大量に作付けしろよ、歯ごたえ、風味最強は揺るぎないやろ
あと、あきたこまちはクソ、秋田はアホ

70 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:25:33.61 ID:DrZ91bEa0.net
>>66
寒さに弱いとかで、作る農家が減ったようだ
こっちでもそんなに売ってない

71 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:25:45.46 ID:q7dvIvLi0.net
僕はゆめぴりかちゃん派!
https://i.imgur.com/9kbi5dG.jpg

72 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:25:47.72 ID:0Lv15hOW0.net
>>66
ササニシキは育てるのが難しいから農家から敬遠されてる

73 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:25:58.63 ID:vNLeUzwR0.net
美味い米の産地は北上している説とは何だったのか…

74 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:26:11.90 ID:X5eotxtg0.net
有名なブランド米はたくさんの農家が育ててる品種だからピンキリなんだよな
劣悪農家がテキトーに育てたってコシヒカリはコシヒカリとして売れる
コシヒカリ(有能農家が正しく育てた米)とコシヒカリ(劣悪農家がテキトーに育てた米)でも全然違う

こういうの当たり外れがあるから有名ブランド米よりも新規ブランド化を進めてる米にしてるわ

75 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:26:12.84 ID:kBEex8js0.net
>>66
もはや高級寿司店にしか出回らないわ
寿司米買えばええんやけどな、ササニシキ食いたきゃ

そしてあきたこまちはクソ

76 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:26:14.92 ID:KRzH58uu0.net
>>54
粒でけーよ
東京だと寿司屋くらいしか見たことないわ

77 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:26:34.75 ID:PArBAst60.net
>>43
熱海wwwww

78 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:27:02.50 ID:7bE81iTw0.net
>>10
おめこ券かと思った




と、ツっこんどいてやんよ

79 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:27:05.12 ID:pL3Ufh1i0.net
一時凝って高い米ばっか買ってたけど
炊き立てだとよくわからんわ、冷や飯になってから違いがわかる

80 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:28:30.25 ID:Mwt1iLyS0.net
>>79
じゃあ刑務所に入らない限りは問題ないな

81 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:29:00.52 ID:jva3WqWY0.net
>>66
芳賀郡とか県東方面も美味いよ。

82 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:29:26.00 ID:JZvmQ2DU0.net
>>5
あきたこまちも「特A」から「A」に落ちたよ

http://www.kokken.or.jp/data/ranking_sanchi.pdf
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:http://www.kokken.or.jp/data/ranking_sanchi.pdf&gws_rd=cr&dcr=0&ei=pa6WWv20KcuW8wWx07aoCA

83 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:30:10.21 ID:eSX0H63z0.net
もう新潟はコシヒカリのブランドイメージ悪化を承知してて
新之助を開発したわけだし妥当な結果じゃないの

84 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:31:14.28 ID:kk3r7apX0.net
>>11
JAがよくやる奴やん。
近所の人もAコープで新米って書いてある米を買ったんだけど、米炊いたら明らかに臭くて色も濁ってたから店員呼びつけて余った米を混ぜて売ってるって白状させてたわ。
それがJAだぜ。

85 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:31:28.49 ID:WcVbH6v20.net
>>33
ぶっちゃけこれじゃないの
ずっと変わらず魚沼産コシヒカリが一番美味いとか思う方が不思議だわ
でもまぁ通は松之山産や川西産コシヒカリの方が美味いと思ってるよ

86 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:32:31.41 ID:znKdfgx90.net
151のうち110が上位2番目というのもどうなのかな

87 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:32:36.44 ID:owKa+Rmb0.net
>>58
光と味の相関関係とか研究すると面白いのにね
近赤外線も面白い振る舞いするみたいだし

88 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:32:51.21 ID:Ahow1qad0.net
【UFO】  山本太郎も横浜で遭遇  ≪W◇″型の発光体≫  世界にテレパシー放送  【大宣言】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519704223/l50
【元国連】  笑うセールスマンの声で   ≪テレパシー?≫  聞こえないふりをするな  【非言語】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519784789/l50

89 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:33:58.58 ID:NjBDe7ip0.net
>>76
米を食べてる感じがするだろ

90 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:34:01.22 ID:AAtVbmsm0.net
新之助はコシヒカリとハツシモを合わせたような米でしょ?

91 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:34:08.54 ID:+0WU9hK30.net
>>6
そーだろ
地元ではクラシックなんて
名前です昔のコシヒカリ作っている生産者もいる
実際、うまい

BLコシヒカリよりも
ミルキークイーンとかうまい米はたくさんある
新潟県イチオシの新之助も個人的には微妙
炊きたてならわざわざ買わない、
弁当やおにぎりなら、まあまあかな

92 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:34:31.97 ID:+0WU9hK30.net
>>8
炊きたてなら、コシヒカリよりもすきだわ

93 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:35:34.10 ID:IfiCQoY+0.net
>>39
だから、やばいんだよ
米よ、おれのHbA1cを弄ぶな

94 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:36:12.00 ID:Bjpc/kPp0.net
だって何年も前に品種劣化させちゃったじゃない

95 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:37:46.68 ID:KRzH58uu0.net
>>91
確かにクラシックは良い
なんだろう、懐かしい炊きあがりの香りと味がした

96 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:38:16.01 ID:H95YOa8Y0.net
>>86
一理ある
五段階で評価するんなら真ん中が平均になるよう調整すべきなんだよな
商売に差し支えるから上から二番目が増えるってんなら三段階評価にでもすりゃいい

97 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:38:42.74 ID:PbT1Txuw0.net
C級のおめこしか食べたことない

98 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:39:40.11 ID:CTBt6DvE0.net
なんか知らんが近くのスーパーは年がら年中あきたこまちの特売やるからついあきたこまちばっかり食ってる(´・ω・`)

99 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:42:39.01 ID:CCby8Cal0.net
>>66
ササニシキはメチャクチャ作るの難しくて今はどっかの1地区くらいでしか作られてないよ
継続種で「ささ結」ってのがあるぞ

100 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:42:43.13 ID:GHDfR3yN0.net
魚沼出身の私も森のくまさんに浮気してる

101 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:43:26.98 ID:KRzH58uu0.net
>>100
愛知の米はまずいのか

102 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:44:03.03 ID:Bjpc/kPp0.net
品種改良で病気には強くなっただろうけど品質は落ちた
さらに、別品種になったにも関わらずコシヒカリの名称で売る詐欺行為までおこなっている
堕ちたブランドなどいずれ誰からも見向きされなくなるだろう

103 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:44:31.41 ID:VHffke7A0.net
岩手で特Aが一つもないんだな、意外。

のんがCMしていた銀河のしずくもAだったしなw

104 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:44:59.20 ID:KKa/txSy0.net
新しい新之助ってのが美味しかった。
カルチャーセンターでお試しどうぞって1キロもくれたんだよなー

105 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:45:57.69 ID:9s9c3hYe0.net
ばあちゃんが農家だから米買った事ないや
毎月10キロが送られてくる

106 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:46:30.59 ID:C5IiO1ps0.net
>>57
どうしてないと思った?
http://photozou.jp/photo/show/393680/152374056

107 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:46:42.06 ID:mAFpsGeh0.net
米なら山形のはえぬきが好き。つや姫も美味いけど、はえぬきはコスパ最強

108 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:46:55.80 ID:oRdZeHXQ0.net
米の味とか良く分からんから地元米買ってるわ

109 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:46:58.75 ID:rFY04LA20.net
>>17
旨い米食ったことないんだな。
かわいそうに…

110 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:47:08.22 ID:Eg3zITi50.net
おにぎりにはななつぼしが美味い

111 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:48:13.98 ID:dADYWlFj0.net
>>101
最近は美味い

でも愛知はなんかいろんな品種作りまくっててまとまりが無い

岐阜中南部みたいなハツシモ一種独裁もどうかと思うが

112 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:48:30.19 ID:B77GyXIJ0.net
3号機が逝った日の放射線飛距離は一瞬で半径200キロ

113 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:50:23.97 ID:Hro/63U80.net
>>93
情強さんなんだろうがリアルですげーキモいのが伝わるレス

114 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:52:59.10 ID:pL3Ufh1i0.net
炊き立てならなんでもうまいよ
外食なんか軒並み一番安い米を使ってるだろうけど十分喰えるだろ

115 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:53:39.02 ID:UjJjk1ci0.net
やったね高知県(^^)

116 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:53:41.22 ID:b6Idd1/Y0.net
ふさおとめだろJK

117 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:53:41.34 ID:bbwUmNuG0.net
新之助があるから、あまりショックじゃないだろうな。
これからは魚沼産新之助が高いおめこに。

118 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:53:47.21 ID:6vKlVsy00.net
新潟で炊きたて食ったらヤバイくらい美味かったけどな

119 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:54:17.60 ID:bJGHcgdw0.net
>>9
それ、スーパーで売ってる袋の上からじゃわかんないじゃん。

120 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:56:02.87 ID:nKnmBY7U0.net
>>36
佐渡産でも山の水で作ったのとダムの水で作ったので大違いなんだよね。
だから地域によってまた違ってくる。

121 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:57:35.89 ID:GHDfR3yN0.net
>>101
刈谷産のお米食べたことあるけど美味しくなかった。

122 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:57:48.19 ID:E6jdwGB60.net
>>66
ゆめぴりかのコスパは異常

123 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 22:58:30.94 ID:Bjpc/kPp0.net
>>119
昔、あたった事あるなクズな古々々々々々々米
たしか「農家の食べてるおいしいお米」って袋に書いてあるヤツだった
もう20年近く前だと思ったけど

124 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:00:25.49 ID:KrNcuSWn0.net
ダイエット中なんで米は全然食わなくなった。

125 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:00:42.78 ID:T3ODYmVz0.net
>>17
米が無味ってお前
しもつかれなんか食ってるから味覚がおかしくなるんだぞ

126 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:00:46.94 ID:PMnL1+/10.net
タイ米

127 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:01:07.17 ID:dADYWlFj0.net
>>89
毎年毎年作って
毎日毎日食ってるとコシヒカリやあきたこまちが食いたくなってくる

128 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:02:43.24 ID:7t6NsEVx0.net
キヌヒカリとかいうやつ、バランス型で何の料理にも合う気がする

129 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:03:36.15 ID:HPtNqJno0.net
魚沼産って高いだけでゆめぴりかの方が全然美味かったし

130 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:03:43.96 ID:Bjpc/kPp0.net
今ネットで売ってるらしい似たような名称の製品とは別物
ってのは一応書いておかないとマズいか

131 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:03:50.20 ID:BY7q+1wJ0.net
ざまぁ(w
ボッタクリ商売も、ついに暖簾を降ろす時期が来たようだな。

132 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:05:39.92 ID:W5ya36Wp0.net
>>1
そりゃそうよ
食品偽装品だからね
中国産混ぜ混ぜw
そもそも全国規模で売るほど収穫はないのに出回ってるからw
死ねよ

133 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:08:19.69 ID:mlknm5Qn0.net
ゆめぴりかがお気に入り
昔東北旅行した時に食べたあきたこまちも美味かった

134 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:13:11.42 ID:bUVSjPlC0.net
>>39
冷たい水だけで食べるといいぞ
本当に旨い米は水だけで食える

135 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:13:42.25 ID:hT43Cr5D0.net
販売量>生産量

136 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:13:48.25 ID:7wO9FB7W0.net
だって生産量の10倍くらい流通してるんだろ

137 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:14:04.80 ID:qbGFe9N80.net
あやしいおこめセシウムさん

138 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:16:10.75 ID:sUtdUaEl0.net
>>12
まあ、食いもんに関しちゃ全国トップレベルだとは思う
海鮮くらいだな、弱いのは

139 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:16:11.34 ID:6OE7PN2c0.net
偽物だらけなのに何も手を打たなかったからな
ブランドイメージ下がって自業自得

140 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:17:23.92 ID:pm1P+hOG0.net
>>52
おいしいお米食べたら全然違うよ。

141 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:18:39.78 ID:WhHdKvEP0.net
お粥が好きでよく作るけどお粥なんかに高い米使うのはもったいない

142 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:19:08.71 ID:7r9Chsms0.net
炊飯器が最新ならなんでも旨いよ

143 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:19:39.52 ID:HHRQPx+x0.net
米自体はただの材料だからなぁ、結局炊き方だよね
おれは怪しいお米でも美味しく炊ける自信がある

144 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:20:01.06 ID:mLWnJcCO0.net
前に魚沼産の米を食べたがさほど感動はなかったな

うちの米とたいした変わらん

145 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:20:12.10 ID:KG7lHAug0.net
はいはい、ステマステマ

146 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:21:38.56 ID:BB3b4LBy0.net
長野のコシヒカリのほうが美味かったんだよな

逆においてある店少ないけど

147 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:22:25.95 ID:C2pzt9ky0.net
はえぬきの方が好き

148 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:22:53.68 ID:2NILcaxB0.net
>>52
有森架純と大久保佳代子は大して変わらんと言ってるのと一緒だぞw
お前的には一緒なのかw

149 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:22:58.86 ID:Oite3lwS0.net
つや姫
青天の霹靂

150 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:23:52.25 ID:mUjTGCAX0.net
米は種類によって味も食感もかなり違うから自分で開拓すると良いぞ

151 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:28:54.81 ID:dADYWlFj0.net
>>139
その点ハツシモは安心だな
岐阜以外で作ってる地方を聞いたことが無い何かデカいし

まあ岐阜と愛知と三重以外でハツシモを拝む機会があるのかどうか知らんが

152 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:32:04.79 ID:8sCMB9cX0.net
>>150 
同じ品種で同じ育て方でも山間部と平野で育てた物は味が違うよ
山間部は小粒だけど味が凝縮してて美味い
平野の魚沼産が美味しいと思う人は舌馬鹿

153 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:32:12.21 ID:Olyz+6cO0.net
魚沼の農家ってどれくらい金持ち?
うちの叔母さんがそうなんだけど(疎遠なのでほぼ会ったことない)うちはめちゃくちゃ貧乏なんだよな

154 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:32:20.11 ID:A7O6W6HK0.net
魚沼産コシヒカリは一番香りも味も強かった
千葉県産コシヒカリは硬水飲んでるような不味さがあった
色々試して違和感なく美味しい食べ続けられたのはゆめぴりかだた

155 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:32:32.65 ID:WuEpJ74q0.net
科学のお陰で品種改良が進んでるし味覚の変化もあるから新たな品種の方がこれからも有利になるんかな
埼玉やら神奈川の米が特Aになるなんて

156 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:32:50.48 ID:47jN7xJp0.net
魚沼地区じゃないヤツまで魚沼産名乗ったりしてたからな
そりゃ豊富な雪解け水を利用してる地域とただの平野部とじゃ全然違うわな

157 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:33:51.68 ID:VHffke7A0.net
調べたら、岩手って米どころじゃないんだね。生産量10位だし。青森は11位。

寒いところは米どころだろうと単純に考えていたけど、そんなに簡単なことじゃないんだね。

何が一番の要因なの?教えて米マイスターさん。

158 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:34:46.08 ID:8sCMB9cX0.net
>>153 小作農のレベルでは採算が合わないのが現状

159 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:36:13.56 ID:Olyz+6cO0.net
>>158
そうなのかありがとう

160 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:36:39.83 ID:uvS+OsGl0.net
伊達正夢は?

161 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:37:02.49 ID:sD525HPeO.net
>>156
寒暖差や温度水加減が重要って聞いたな
まあ、農作物だから当たり前だけど

162 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:38:16.84 ID:HyUJuYTc0.net
>>2
セシウムさん

163 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:38:52.04 ID:Xg5aEyCC0.net
最近北海道のなんちゃらって米喰ってるけどまぁまぁ美味いわ

164 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:39:33.46 ID:b6Idd1/Y0.net
http://www.manpei-syouten.com/img/product/detail/tiba_fusaotomei.jpg

165 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:40:09.26 ID:8sCMB9cX0.net
>>157 農家の平均年齢とやる気 いやマジで!

166 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:40:25.79 ID:UTuEZ0cb0.net
>>151
まがい物が無いというのがハツシモの安心できるところ
近所のスーパーではパールライスのハツシモが米売り場の三分の二ぐらい占めてる

167 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:44:15.86 ID:6YcWuPn40.net
つや姫が美味しい♪

168 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:44:40.40 ID:4Qsw3O3E0.net
テーブルマークとかいうところのレンチン米のノーマルタイプがすげーよかったな
去年の今頃、そればっか食ってた

169 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:44:47.00 ID:updpQo8F0.net
関西のそこら辺のスーパーで買える米やったら魚沼産がダントツで1番美味いけどな

170 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:45:51.34 ID:sOe+q+R50.net
JAAAAA!

171 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:46:17.34 ID:suaBRnoW0.net
パールライスはやめとけ偽装やブレンド米で何度も食糧庁から注意されてるんだぜ

172 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:46:45.15 ID:Ibk8mcde0.net
寒くても量がとれる。これが生産者として「おいしい」。
それだけだよねー、ササニシキさん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 朝日さん

173 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:47:07.53 ID:a3cFh2TR0.net
埼玉県民だが、埼玉の米なんて食べたことないわ、あるんだな。

174 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:47:53.11 ID:rfc/67+M0.net
>>171
克子も呆れとったわ

175 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:49:07.74 ID:EJk2gL/C0.net
昔は寿司はササニシキとか言ってたよね

176 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:50:32.81 ID:pcOZjd2M0.net
Y.K.「材料や技術だけでは駄目だっ!!」

177 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:50:50.55 ID:VHffke7A0.net
>>165
マジで?なんかガックリ。。。岩手は旅行で行ったことがあって、とても自然がきれいで好きだった。
でも中の人に元気が足りないんだね。。。

178 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:50:56.45 ID:9Ew8nYsg0.net
>>157
岩手は面積の割に平地が少ないし、太平洋側は
「やませ」って言う冷たい季節風が吹く
真夏でも最高気温が20℃を下回ったりする日もまれによくある

179 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:53:22.02 ID:Lt7Fs5d70.net
ここんとこ大阪でもササニシキが買えるようになりました
宮城県さんで大変おいしいです
宮城のお百姓さんササニシキ作ってくれてありがとう

180 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:53:26.82 ID:u3KVfy4k0.net
>>71
ななつぼしと夢つくしのローテだわ

181 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:53:32.54 ID:VHffke7A0.net
>>178
なるほど、夏の暑さも大事なんだね。

182 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:53:56.68 ID:pjE5iCwW0.net
まあ、ほとんどが偽物だからなあ

183 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:55:10.42 ID:6/dzudbb0.net
日本一おいしいお米は佐渡の米だからな。
これからの豆知識

184 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:55:43.28 ID:16a54LTG0.net
出荷量より販売量が多い事で有名な米?

185 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:56:05.19 ID:0BJMiS440.net
ステマの新潟米
ザマァw

186 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:57:35.10 ID:rKu+H1Nx0.net
ササニシキほとんど出回ってないだろ
何年も食ってないわ

187 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:58:20.50 ID:Lt7Fs5d70.net
>>186
まじで
去年くらいからササニシキ買えるようになったぞ

188 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:59:00.25 ID:Tev+N8c/0.net
つや姫も買う店によってクオリティが全く違うよね
スーパーや近所の米屋の奴ってニセモノなのかね

189 :名無しさん@涙目です。:2018/02/28(水) 23:59:57.29 ID:Ibk8mcde0.net
>>157
残念ですが、稲は元々熱帯の植物です。

190 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:00:32.32 ID:STO5BiyX0.net
北陸の方の新米なら大体美味しい
古米になるとどんな米も不味いな

191 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:00:51.95 ID:DUnLmGS80.net
トキを育成するために無農薬で
佐渡産は土や水が生きてるから
おいしくて当たり前なのです。

192 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:01:14.58 ID:WDMKzLZH0.net
>>183
いや、農家が自分家用に育てた米が一番w
農薬の回数とか違うよw

193 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:02:46.08 ID:KOHVn7WQ0.net
自分家の分は農薬なんて使わないからなw

194 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:03:06.76 ID:q6ABu6Sq0.net
>>156
魚沼地区以外は魚沼産名乗ってないはずだけど?
川口は長岡と合併して長岡市になったけど元々は北魚沼だから魚沼産だよ。
ちなみに最高級とされてるのは南魚沼産であって魚沼産ではないし。

195 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:04:01.06 ID:KOHVn7WQ0.net
新潟産コシヒカリなんて大昔から混ぜ物で有名だぞw

196 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:04:52.43 ID:AfvVWHB30.net
気候変わって来てるからな

197 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:06:07.91 ID:WDMKzLZH0.net
>>194
どっかのわからない米に、ひとつかみ混ぜるんや
魚沼産(が少〜〜し混ざっている)米の出来上がりや

198 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:07:15.08 ID:a+poYWh60.net
>>101
伊勢湾台風のとき大損害出したから
それ以降は早稲ばかり作るようになったって聞いたな

199 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:09:10.54 ID:dGJZ67/70.net
>>194
魚沼の生産量以上の魚沼産の米が出回ってるのさ
有名な話

200 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:09:40.63 ID:vIH8W9A00.net
>>43
本庄の辺りとか結界的なもの張ってる徳の高い坊さん居そう

201 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:11:27.07 ID:djsB8j/X0.net
うちのコシヒカリのがうまいわ

202 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:13:03.23 ID:DUnLmGS80.net
まじなランク上位はゆめぴりかと佐渡の米
もちろん無農薬

203 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:13:35.98 ID:fxlLkGIt0.net
ゆめぴりかも最近怪しいの出回ってるって
米屋のおっさんが言ってたな

あと新しく特Aになった彩のきずなは
それほど美味しくなかった
俺には合わなかったようだ

204 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:18:42.15 ID:yUFwfwfn0.net
昔は中魚沼と南魚沼の4軒だけが最高評価だった気がした
で、その1軒から直接買い付け
さすがにそんじょそこらのもんとは雲泥の差だった
砥汁からして別物

偽装魚沼産コシヒカリはそこの中の人のブログかなんかでも語られてたな流通量が多すぎるって
そういうの本物作ってる人にとっては迷惑でしかないだろうな

205 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:52:53.33 ID:rxKWV4VC0.net
やはり関東は埼玉が1番だな

206 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:54:07.15 ID:rxKWV4VC0.net
>>173
給食食ってたなら一度は口にしてるはずだ

207 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:54:29.06 ID:TIexmKpu0.net
もう大分前から不味い米に変わってたんだよ
実際は下駄を履かせてA実質は最低評価に近い不味い米
一番だと勘違いして、大した努力もしないからこうなった
もう2度とまともな味の米は作れない
買う奴はバカだ
雁屋だかが言ってた南魚沼余目のコシヒカリとかでも
大したもんじゃなかった

208 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 00:55:01.90 ID:tuZ72jDC0.net
数年前の堤防決壊で稲が全部倒れた映像見てるのに
特Aの評価を受けてて信用できないなと思った

209 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:00:49.26 ID:UmWzfTvR0.net
>>71
品種増えすぎたのが 逆に米業界の低下につながってると思う


反論ありまくりなのは認める

210 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:06:13.27 ID:0fkfIpCx0.net
ななつぼし食べてるけど品種よりも炊きたてかどうかだと思う

211 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:08:52.82 ID:xCgi6Vax0.net
AとA'と特Aってランキング自体ガバガバじゃねーの
ちゃんとパワプロみたいにS〜Gとかでちゃんと評価してほしい
金融の格付けの刻み方もなんか好かんし

212 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:09:22.10 ID:rZqll8TA0.net
ササニシキが好きだから米の評価で粘りとか言われても

213 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:11:14.89 ID:weeNu6H40.net
平地よりも山際の狭い田んぼの方が味はいいぞ
湧き水そのまま贅沢に使ってるからな
ほとんど自分のとこで食うだけで市場には出ないが

214 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:12:38.09 ID:HrYEuNYK0.net
米にうまいもまずいもないだろ
全部味おなじや

215 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:15:23.13 ID:UPvW7YOh0.net
さがびよりとか森のくまさんとか
出回り始めた当初はめちゃくちゃ美味かったのにな
今じゃ普通に美味い米でしかない
感動が減った

216 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:17:50.72 ID:5NG1ghgs0.net
ササニシキは好きだったが
なぜかコシヒカリのほうに圧倒されてしまった
個人的にはタイ米でも十分に喰える
あまり、粘りや甘味にそれほど魅力を
感じない

217 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:24:54.15 ID:Ui5W854c0.net
コシヒカリは夜と昼間の寒暖差で味が違ってくる

今は夏の夜でも暑いから水を回しぱなしにしないと美味い米が出来ない

大規模農家だとそれが出来ないから兼業で適当にやってる農家の米の方が美味い

オススメは山が近くて小規模で適当やってる兼業農家に直接米売ってもらう

218 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:26:27.36 ID:sksXs3Sd0.net
それでもコシヒカリ信仰、新潟産信仰は根強い

219 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:28:04.56 ID:aHjfwJuC0.net
夏の掛け流しをやらないような農家いないだろう
でもこれやると水口の方の稲はあまり育たんのだよな
窒素の切り方もちゃんとやらんと味は悪くなる

220 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:30:10.04 ID:8ZL6lUgT0.net
魚沼産とまではこだわらないけど
やっぱりコシヒカリは美味しいと思うわ
よっぽど安くて古いのつかまなければ家で炊きたてのコシヒカリは外食のお米の100倍美味いわ

221 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:31:39.25 ID:rRr1cRPx0.net
あ〜る君はササニシキ派だったっけ

島根のコシヒカリが美味かった

222 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:32:35.23 ID:66sIpyvW0.net
ササニシキ復活しねえかな
いつから白飯に甘さだの粘りだの求めるようになったんだか

223 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:32:58.20 ID:oIyZYg8Y0.net
>>1
炊きたては大概美味しい。
日本の米は、炊きたてでおいしい。

224 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:34:14.74 ID:q7JTlbxB0.net
つや姫安定だな
美味しさがわかりやすい

225 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:35:32.96 ID:9Ys7MhA10.net
埼玉って何気に米が旨いんだよな

226 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:35:50.84 ID:upBpXjEA0.net
>>200
逆に熱海は生臭坊主ばっかりとか?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

227 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:36:40.61 ID:oIyZYg8Y0.net
>>204
魚沼の近くで魚沼産?とか

228 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:42:02.78 ID:Wz+2OR4E0.net
新潟は新之助押しに舵切りそうだな

229 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:46:29.10 ID:xrCHNO2m0.net
>>91
ミルキークイーン最近初めて食べたけどうまかった

230 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:47:03.46 ID:xrCHNO2m0.net
ミネアサヒ推し

231 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:48:05.45 ID:sw+x5CIb0.net
>>48
伊佐

232 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 01:55:48.08 ID:lqn+T+vf0.net
ササニシキのがいいよな

233 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 02:01:02.02 ID:pqMubQBL0.net
スーパーとかドラッグストアで売ってる米は多少高くてもあまり美味しくないよね
銘柄とか関係なく、山間部で作ってる農家から直接買える玄米を、食べる分だけ精米するのが一番美味い

234 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 02:11:08.30 ID:LTawJbQeO.net
炊きたてのご飯って甘すぎるからちょっと冷めてからのが好き

235 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 02:14:08.22 ID:6+rcuYOo0.net
ササニシキを改良したのがつや姫だったか、それとは違う品種だったか

236 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 02:40:30.91 ID:aprsbzP00.net
作況なんて毎年変わるし
ただ北海道のななつぼしが特Aで魚沼がその下って絶対ありえないわ

237 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 02:46:33.22 ID:VFkaCtmz0.net
会津山間部の実家の米を超えるものが現れないわ
ゆめぴりかとか何の特徴もなく味もなかった

238 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 02:49:02.21 ID:S9NCCpmZ0.net
>>237
まぁそういうルートなら偽物が紛れる余地もないしなー、うらやましい

239 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 02:54:05.67 ID:Iu/2ZsLB0.net
米好きだけど炊き立てごはんの臭いが苦手
冷や飯最高!

240 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 03:01:07.90 ID:463VG1UP0.net
秋田小町の袋のお姉さん25年以上ずっとあの人だよね

241 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 03:10:50.18 ID:2EMv77zk0.net
>>236
あの格付けはお祭りみたいなもんだろ
ドコドコ産みたいな広域の表現はおおまかな目安にしかならん
ほんとの美味い不味いは田んぼごとでしか語れない

242 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 03:12:41.32 ID:e9Wp/VH30.net
>>2
>>162
基地外はパンでも食ってろ

243 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 03:15:38.95 ID:4d7EZbyc0.net
みずかがみは美味い。

244 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 03:16:41.16 ID:4d7EZbyc0.net
>>228
新之助はモチモチしていいんだが、高いわ

245 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 03:17:15.40 ID:u0uXZmW50.net
>>43
現在の値なの?

246 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 03:26:42.80 ID:nw4Z1Dz00.net
魚沼産旨いと思うけどなぁ。

247 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 03:34:11.58 ID:4d7EZbyc0.net
おかす作るのが面倒なんだよな。
米だけで六大栄養素全てまかなえるやつを開発してくれないか。

248 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 03:37:00.55 ID:FCSpzQyr0.net
>>245
2011年12月のみたいだね
3年で半分の数値になると書いてあるから
6年以上経ってるから4分の1くらいになってるのかな

最近は地元のと北海道のお米を食べてる
ゆめぴりか買うことが多い
本州のと比べて北海道米は農薬が少なくできると聞いたので

249 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 03:43:54.64 ID:qxC/TOsI0.net
>>164
チーバくんが書いてない。

250 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 03:44:56.66 ID:qxC/TOsI0.net
>>179
ササニシキってもう殆ど作られていないんじゃないの?

251 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:02:30.26 ID:eRJyv2B50.net
これ去年の魚沼地域の天候不順で壊滅的なダメージ受けて
未熟粒が大量に混ざったせいだよ
コシヒカリという最弱品種はもうやめた方いい

252 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:02:54.63 ID:9HH2hFvI0.net
数年前の話だが、化粧袋入り(そのまま店に並ぶ状態)の米を配達中に破袋させてしまった
でも、とりあえず現物を見てもらって謝罪しようとそのまま配達先に持って行った


『いいよいいよ、
大丈夫大丈夫』

253 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:03:56.06 ID:Uwd3fGIT0.net
意外とななつぼしイケル

254 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:17:36.60 ID:eRJyv2B50.net
毎年農家直の魚沼産コシヒカリを食べているけど
去年の出来は過去30年で最悪かもしれない

255 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:22:37.18 ID:pWpM1sX10.net
>>157
んだ。県土の殆どが山なので耕作面積は多くない。
去年の米は日照不足のせいかびっくりする程おいしくなかった。
一昨年の古米の方が旨い。
どちらも天日干しで籾保管。

256 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:24:51.01 ID:LLQEpaMX0.net
言うほど不味くはないが値段ほど美味くもないふつーの米

257 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:27:11.07 ID:LLQEpaMX0.net
>>250
極端jに冷害に弱いから「特別栽培米」って変なカテゴリでしか売られてないね
虫入り放題だから虫が苦手な人はやめた方がいい

258 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:32:16.46 ID:pxZb78xR0.net
魚沼もけっこうピンキリある
ダメな農家は切った方が身のため

259 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:37:49.29 ID:LWRBcYMz0.net
東日本人の「西日本のコメは美味しくない」という先入観は何なんだ??
実際に食べた上での感想ならともかく見た事もないと涼しい表情で。
知らない物の味が判るとかオカルトか。
甚だしきは西日本ではコメを作ってない、田んぼが存在しない、暑い地域では稲作は不可能と真面目に解説する奴の多い事。
イネは熱帯の植物だと知らんのか??

260 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:38:42.36 ID:cpIouHcy0.net
>>254
ボジョレーかよ

261 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:40:23.30 ID:W05tB4G30.net
そういや米あんま食わなくなっちゃったな
子供の頃はほぼ毎日食ってたのに
今じゃ週に数える程だ

262 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:41:00.65 ID:LLQEpaMX0.net
>>259
ウダウダうるせーんだよ。金払う消費者からしたら原産国がどーとかどーでもいい。美味いかどうかだけだ

263 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:44:29.46 ID:LWRBcYMz0.net
>>262
お前の言う美味いかどうかの判断基準が聞きたいね。
どうせ漫画の受け売り程度の知識だろうが。
旨いと信じる分には干渉しないが実体験に基づかない偏見に満ちてるから質が悪い。

264 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:47:07.69 ID:LLQEpaMX0.net
>>263
ウダウダ言い訳がうるせー

265 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:51:18.23 ID:LWRBcYMz0.net
>>264
おいクソガキ。
関東の山猿の分際で生意気言うなよ。

266 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:51:24.06 ID:bvDBStrY0.net
お米は違う田んぼのが混ざるとおいしくない

267 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:53:12.24 ID:dWZ5wGJG0.net
九州の米しか食べないようにしてるけど、佐賀米美味いよ

268 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:53:32.05 ID:LLQEpaMX0.net
>>265
はぁ?金を出して買ってやるのはこっちだ。偉そうに講釈たれてんじゃねーぞクズ

269 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:56:25.21 ID:oBiF8o020.net
ササニシキ派なんでどうでもいいけど
もっちりな米ばかり増えてきてクソうざい
同じ理由でひとめぼれも大嫌いだわ
伊達正夢とかいうもっちり系統のゴミを推してる宮城県はアホすぎる

270 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 04:56:54.33 ID:ECboL+130.net
鮮度が良くて炊きたてならなんでもうまい

271 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:05:45.92 ID:LLQEpaMX0.net
カリフォルニア米の田牧とか美味いよね。>>265みたいな日本の米作なんて絶滅してしまえばいいんだ

272 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:06:34.51 ID:uzYjRxHvO.net
>>107
>>147
はえぬき美味いよな

日本亭のでかから弁当大好きな俺からしたらはえぬき最高だわ

273 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:08:44.11 ID:RIyhCrUQ0.net
生産量より流通量の方が多い不思議な米

274 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:09:50.80 ID:LLQEpaMX0.net
タイ米特に香り米も日本より安くて美味いよね
農水省が「緊急輸入」と称して現地人が絶対に食わない家畜用飼料米を輸入して
「ほーらこれが海外の米だよ。やっぱり日本米がいいだろうwww」って捏造したことは絶対に忘れないよ

275 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:14:04.86 ID:MEMtFWA10.net
お米大好きなんで、よほど酷くなきゃ割と何でもおいしく食べられる
後は値段と特売のローテーションかな
ただうま過ぎる、甘すぎる米は食事のバランスが崩れるから敬遠しがち
半分は秋田の農家からあきたこまち取り寄せて、
残り半分は特売のななつぼし、県内の天の粒なんかをスーパーで買うことが多いな
硬めの米が好き

276 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:14:19.37 ID:LWRBcYMz0.net
>>268
甘ったれるな小僧。
お前が勝手に噛み付いて来たんだろが。
何が気に障ったのか説明してみ?

277 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:16:11.16 ID:sYm7UhuL0.net
新宿古着屋ワタナベの疫病神効果がここにまで及んでいますねダイバクショウ
もうさっさと殺した方がいいと思いますよダイバクショウ

278 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:17:11.56 ID:SQTvbbwZ0.net
>>237
山間部だと日照足りないんじゃない?
会津盆地の西側に実家を持つおれより

279 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:19:24.86 ID:LLQEpaMX0.net
>>276
失せろクズ

280 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:22:40.24 ID:LWRBcYMz0.net
>>279
だから何に怒ってるんだ?
キミのレスに文句を付けた訳じゃなし意味不明だな。
本当に幼稚だよ。

281 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:25:51.03 ID:LWRBcYMz0.net
>>279
キミ、もしかしてミナミ(西日本)の食べ物は不味い教の信者さん?
だからコメの東高西低を受け入れろと怒ってるんだ、なるほどね。
言っとくけど新潟や東北のコメは旨いと思ってるよ。
ただコメの旨さに産地や品種は関係ないとも思ってるけどね。

282 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:29:00.23 ID:LLQEpaMX0.net
>>281
はぁ?他人を小僧呼ばわりするほうがよほど幼稚だろクズ

283 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:31:52.04 ID:y1Gghmbz0.net
みんなスーパーやホムセンなんかのこしひかりに騙されるなよ?
あれ入札で凄い叩かれるからコシ100%なんて絶対嘘だからな?
見ただけで判るクズ米じゃ、白いし細米が混じってる
本物コシ100%は透明度が高いんよ
10kg3000円台なんかじゃ売りとうない
米屋で買うてつかあさい。ちゃんと説明してあげるけぇ

284 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:35:06.33 ID:n50zdZUC0.net
そこそこのレベル以上は、ブランドなんて分からん
だって混ざってるしw
食って不味い米は、不味いとわかるってだけだろ

285 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:38:52.31 ID:OjdFWkr60.net
中国米混入事件はどうなったんだろ。
あまりに日本国内への影響が大きすぎてパニックになるから
うやむやに闇に葬られたのかな。

286 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:40:46.17 ID:CpwjMslh0.net
盛者必衰の理

287 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:44:02.46 ID:5JtQnWrR0.net
>>71
彩の…という米は「埼玉ブランド米」だからな! お前ら覚えとけよ!

関東平野の北部でおまいらとおなじ空気で作ってるんだぞ!
都民はこの田んぼの排水を飲んでるんだぞ!

親近感出ただろー?

288 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:44:11.12 ID:LWRBcYMz0.net
>>282
まず最初に噛みついたのはキミだよ。
互いの売り言葉に買い言葉が不快ならばネット上といえいきなり殴りかかってくるべきじゃない。
それはお互い様として、文句があるから仕掛けて来たんだろ?
キミの反論からまず聞いてあげよう。

289 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:46:03.17 ID:aTGaidvN0.net
コメの生産に適してるのは南魚沼市の一部地域だけだからな

それ以外は普通の産地で育ったコシヒカリモドキ

290 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:47:23.38 ID:Po9PWRZh0.net
10万もする高価な炊飯器なんて電気代まだに食うだけで意味ないとわかった

291 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:48:06.61 ID:LLQEpaMX0.net
>>288
いいから失せろ

292 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:50:59.59 ID:TBQIKrU50.net
>>290
ガス炊飯器が最高だよ
もしくは土鍋で炊く

293 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:51:00.77 ID:LWRBcYMz0.net
>>291
最初にキミが私に対して唐突な暴言を浴びせた理由。
これを説明できないのならタダの幼稚な行動とみなすしかないね。
おそらくキミは謝罪しないし自分の発言に責任をとれない未熟者だろう。
ただ大人の良識を持って説教させてもらうよ。

294 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:58:23.64 ID:4d7EZbyc0.net
>>292
俺は土鍋でやってる。ジャーは高級なのは知らないが、安いのは話にならない。

295 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 05:58:53.26 ID:xlQK0Xpd0.net
新潟の庶民はコシイブキを食べてる
安いしうまいしこれで十分

296 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:03:16.77 ID:wQutdq4Y0.net
農協にお布施したとこが美味いってことになるんだろ?

297 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:24:38.90 ID:01bl+iSZ0.net
正直、何食べても味わからんわ

298 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:33:41.17 ID:cLaq8aIW0.net
種類によって特徴が違うんだから好きなの食えばいいだけ

299 :瑞鶴 :2018/03/01(木) 06:35:44.62 ID:273BZ42/0.net
スーパーでよく見かけて たいして高くないあきほなみってヤツ特Aなんだな
次からあきほなみにしよっと

300 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:36:45.63 ID:3sonADld0.net
コシヒカリの美味しさは変わらない 他県が頑張ったから抜かれてしまったのだね
つや姫とゆめぴりか食べた時 こりゃ新潟コシヒカリ抜かれたわ、と思ったもん

301 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:39:03.89 ID:a6phS24R0.net
タイ米で十分です

302 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:41:35.88 ID:ezhOSbMd0.net
新之助美味しかった

303 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:42:34.23 ID:5QNENm4X0.net
ネッチョリしたお米がうまいと言ってる人はちょっと信じられない

304 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:45:38.38 ID:VyOyE7b60.net
ササニシキ系の硬くたくとうまい香ばしいのはどれ?

305 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:46:46.81 ID:4emoAqZ20.net
コイシブキだと思ってたけどコシイブキだったのか
スーパーでもコイシブキの入荷はとか聞いちゃってたわ

306 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:47:23.32 ID:21FpZmyh0.net
やっぱり天栄米がナンバーワン!

307 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:47:56.46 ID:olRzB9Pi0.net
コシピカリ

308 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:48:38.10 ID:ILEc018v0.net
米問屋言うにはコシヒカリのせいで、日本ブランドが下がったらしいな。
日本米特有のネバネバ感が海外には受け入れがたい。

309 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:52:35.36 ID:WWAsqIwW0.net
JAとかの中間業者が入った米が美味いわけ無い
混ぜられてるもん

310 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:53:23.09 ID:rhJ0d7lO0.net
安くてうまいとちぎの星が好き

311 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:53:44.47 ID:JZBt2o8K0.net
>>82
嘘つき

県南こまち、6年連続「特A」 17年産米食味ランキング
http://www.sakigake.jp/news/article/20180228AK0031/

312 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:55:08.82 ID:cqK49gO+0.net
魚沼産コシヒカリは生産石高の倍ぐらい流通してるんだっけ?

313 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:56:44.37 ID:M4SYI/OG0.net
ササニシキの生産で有名だったのは秋田だろうけど
大部分があきたこまちにスイッチしちゃったからなぁ…
他の地区の新品種もよく考えて作られているみたいだし
そういう意味ではコシヒカリって古い品種のくせに優秀だな

314 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:56:56.55 ID:COxGzsilO.net
作ってる以上に出回ってると聞いたが

315 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:58:25.84 ID:cqK49gO+0.net
ガス釜で炊いた米食ったら電気釜なんかにゃ戻れない
炊ける時間も短いし

316 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 06:59:06.99 ID:M4SYI/OG0.net
>>194
長岡が魚沼とかないわ〜
そんなこと言ってっからブランドも質も落ちるんだろ
土地勘ない人にも分かりやすく言うと魚沼って湯沢とかの辺りだろ

317 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:00:28.90 ID:No0JwVhl0.net
1人暮らしなら保温考えることもないだろうし
土鍋で炊くのが一番簡単で美味しいよ

318 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:04:09.74 ID:3sonADld0.net
農協通すと その地域のコメがまぜこぜになって出荷されるから味が落ちる事もある
狭い川を挟んだ反対側の米は美味しくない、とか狭い地域ではよくある話
魚沼産コシヒカリもその他もだけど美味しいとこなんて一握りだから 生産者の名前入りを
直接買って食べないと本当に金の無駄使い

319 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:12:14.41 ID:P8LS1+Iq0.net
他所のレベルが上がってきたんじゃね
北海道のやつとかも最近は食えるレベルになってきてるらしいし

320 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:13:29.30 ID:yikyCd600.net
つや姫が食べてるが冷めてもうまい

321 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:14:53.93 ID:No0JwVhl0.net
玄米購入して自分で精米するのも良いかもね
家庭用精米器も売ってるし 都内でもスーパーなんかには精米機あるし
農家から直で買うとどんなブランドでも美味しいよ

322 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:19:41.52 ID:ZXPNl3FG0.net
マジレスすると炊飯器によるんだよな

323 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:20:11.48 ID:G5285YlZ0.net
明石の鯛とか盲信してる奴がはまる
美味しい米は上手な人が作る
魚沼は均一化しただけで特別旨い訳でもない
バカは地域ブランド信じる

324 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:22:36.36 ID:pYczMKpo0.net
ななつぼしが1番旨い

325 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:23:27.37 ID:gGwq7zj00.net
温暖化の影響で、美味い米の産地が北に移動してるって聞いた。東北から北海道あたりが一番美味いって農協職員が言ってたよ

326 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:30:09.38 ID:gGwq7zj00.net
>>321
精米すると味がどんどん落ちていくからこれが正解。
もしも近所に籾米から精米できるコイン精米機あるなら
玄米じゃなくて籾米を農家から直接購入して精米するともっと美味い。糠も手に入るから漬物も出来る。

327 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:33:45.32 ID:7LYVboJM0.net
>>148
何で有森也実と有村架純がフュージョンしてんだよ

328 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:36:20.00 ID:AnRurApvO.net
新潟はいろいろ災難が続くなあ

329 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:37:12.30 ID:TkZKQb610.net
>>324
やめろこれ以上広めるな
昔は5キロ2000円以下で余裕で買えてたのに最近は2200円以上する時もあるんだぞ
まぁいくらでも買うけど…

330 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:37:56.52 ID:zI4ol1Eo0.net
こっちのうがうまい
http://imgur.com/srsEmBK.jpg

331 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:39:17.09 ID:MEMtFWA10.net
>>321
家に家庭用精米機あって、取り寄せる30kgのうち半分を玄米で送ってもらってるが
家の精米機でつくと何かおいしくないんだよな 表面がざらついてる感じで
コイン精米の方が断然おいしい

332 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:40:07.96 ID:UzeR0m220.net
まぁ魚沼はちょっと放射能喰らってるからなぁ

333 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:40:36.76 ID:hL4dRkR10.net
ああ、佐渡米うまい
青天の霹靂は、甘味少なくて独特。
うまい。

米は真面目に食べると好みあるね。
北海道のゆめぴりか、いま大人気だよね。昔食べ食べた岡山の米が非常にうまかった。都内では見ない

334 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:41:20.04 ID:5QNENm4X0.net
最近めっこ飯つくりまくってるから炊飯器やめて土鍋にしようとアマゾンポチった
どんだけ美味しくなるか楽しみ

335 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:43:13.05 ID:pMMZnNQd0.net
モンドセレクションみたいにお金が必要になったんじゃないの?

336 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:44:11.49 ID:3AXOKQ810.net
>>1
評価の理由を公表しない?
なぜ評価されてんだ
なぜ評価してるんだ

ズブズブなのか?

337 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:54:07.87 ID:hL4dRkR10.net
うちは近所の昔から付き合いのあるお米屋さんから基本買うが、ブランドだけがおいしさの目安ではないね

338 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:55:13.31 ID:RCfkWsNk0.net
>>259
それは自民党のせい。
その昔、近江米をあろう事か
政府が「標準米」とか抜かしやがってね。
西日本の稲作は終わった。

339 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:58:26.22 ID:Bdbw1xQ70.net
年貢の納め時

340 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 07:58:44.79 ID:RCfkWsNk0.net
俺も念願のつや姫買ってみたんだよ。
これは美味いわ。
味も美味いけど硬めに炊いたわけでもないのに
茶碗にくっつかず潰れない。
デンプン質が粒の中に閉じ込められてるのかな。

341 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:00:52.23 ID:IIwPOteV0.net
魚沼産に倍以上の金払って、やっぱり美味しいねと食べてた金持ち、顔面蒼白だな

342 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:02:27.49 ID:bfFCaHrY0.net
>>7
餅米からやり直せ

343 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:02:59.23 ID:HUBMeISG0.net
コメの好みって地域性に加えて各家庭や個人の好みもあるから、他の人から美味しいよってオススメされた銘柄でも
なかなかピンとくるものがなかったりするんだよね

他人からオススメされたエロ画像が全然ピンとこないのと同じだよね

344 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:05:00.10 ID:PX4q2+sJ0.net
佐渡コシの方が安くてうまいと思ってた
やっと俺の舌に追いついたな

345 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:05:06.72 ID:dceELcpx0.net
>>273
それな。
多分魚沼産じゃないのに魚沼産で売ってる米あるよな。
そしてここで不味いとコメントしてる人はその偽物を食べてる可能性がある。

346 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:09:32.53 ID:aX59koR60.net
ササニシキとかいう絶滅品種

347 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:11:15.43 ID:zpEjEBZh0.net
BL米推し進めた人が戦犯

348 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:13:21.31 ID:LLQEpaMX0.net
>>346
いやいやアレは品種としては美味しいんだよ
極端に冷害に弱くて農家としては採算的にやってられないから見捨てられただけで

349 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:15:17.15 ID:TuaEjr700.net
俺んとこ岩船コシの産地だけど
近所の農家が昔魚沼に旅行に行ったら岩船米をまずいと馬鹿にされたと言ってた
つけあがってんじゃないの?

350 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:16:23.65 ID:PX4q2+sJ0.net
ササニシキが好きなやつはきらら397おすすめ

351 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:16:34.90 ID:d8B1BaJY0.net
ササニシキ高いよ

352 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:24:12.64 ID:0jhVd1E30.net


353 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:27:04.62 ID:4x/qF6qV0.net
>>350
>>71 で全然違うじゃないか
きらら397はくそまずかった思い出しかない

354 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:32:04.91 ID:LLQEpaMX0.net
>>350
ササニシキ+一目惚れの合体である「ささ結」がいいと聞いたがどうなんかね
近くでは売ってないんだがぜひ感想を聞かせてくれ

355 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:36:21.04 ID:5HXFTIH+0.net
安い米買って砂利や虫が混ざっていたのはトラウマ

356 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:38:01.36 ID:PX4q2+sJ0.net
>>353
あっさり系でかなり似てるよ
やわらかいというのはよくわからんな
あっさりかもっちりかといえばどちらも最高峰

357 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:40:13.59 ID:3sonADld0.net
>>349
気にすんな うちは南魚沼と同じような気候の妙高だけど似たような事言われたわ
岩沼産の米は何気に人気あるじゃん こっちも頑張らねば

358 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:40:47.25 ID:PX4q2+sJ0.net
http://suzushou.sub.jp/aishou.html
これだと同分類

http://www.geocities.jp/ohtashp/topics/rice/index.html
これだとササニシキは硬めとある

359 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:42:20.77 ID:LLQEpaMX0.net
>>355
それはたぶん「安いから」じゃなくて「特別栽培米」だからじゃないかなぁ
虫を取り除くのが面倒くさいけどたぶん美味しいと思うよ。虫ダメな人にはきついかもしれないけどね

360 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:47:25.16 ID:h6L0pHFW0.net
>>43
震災当時のデータでデマ流すなよ。
http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=15#p=152d8ffe081f912a06&t=d
通報されても仕方のない発言だぞ。

361 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:51:25.46 ID:Rh+gADNS0.net
魚沼産が落ちただけで他のコシヒカリは特Aなんだな

362 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:51:59.97 ID:2EMv77zk0.net
>>359
なんか特別栽培米を勘違いしてね?
そもそも砂利は無いとしても虫を取り除くとかどんなイメージだよ
野菜じゃねーんだから通常の調整施設通せば虫なんて残らない

363 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:52:36.06 ID:vZJSn0RS0.net
登米産ササニシキが実質的に世界最強

364 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:53:58.05 ID:MQLmoWme0.net
151銘柄中で43が特Aで76がAとか実はハードルそんなに高くないんじゃねえの

365 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:54:14.05 ID:LLQEpaMX0.net
>>362
実際に入ってるんだから仕方ない。オマエが一匹ずつ取り除いてくれるのか?あ?

366 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:55:17.73 ID:cDl9Ap4C0.net
俺はゆめぴりかが一番美味しいと思う

367 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:56:05.00 ID:HWZj7FeZ0.net
ササニシキとコシヒカリは有名になったけど
最近は増えすぎて興味もなくなった
米自体食えば食う程体に悪いことがわかって
ついに爺婆ですら茶碗一杯食べないようにし始めたし
もはや小麦粉の品種並にどうでもいいよね
いかに食べないか工夫してる家多いんじゃない?

368 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 08:59:33.31 ID:2EMv77zk0.net
>>365
それ国の基準の特栽じゃなくて個人がガチでやってるやつでしょ
ちなみに虫ってどんな形のなんだ?

369 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 09:03:13.34 ID:LLQEpaMX0.net
>>367
それはあるだろうなぁ。別に米食わないと死ぬわけでもないし殺されるわけでもないしな
ちょっとでも疑念や違和感があったら米食わなきゃいいだけ

370 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 09:07:26.30 ID:iR+2WUPL0.net
気候変動でもう最適地がずれてんじゃないの?

371 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 09:13:48.66 ID:/0mW/Cwt0.net
>>5
すまん
美味しく頂いた

372 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 09:20:50.98 ID:/2fVKzfH0.net
つや姫が一番美味いわ
これがコシヒカリみたいに出回るようになったら変なのが出てきて不味くなるんやろうな

373 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 09:27:14.97 ID:zpEjEBZh0.net
>>370
BL米になった事にくわえて気候の変動もあると思う
日中気温が高く夜間冷え込む気温の差も美味しさに影響するらしいから

374 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 09:27:46.15 ID:iXPd6fXS0.net
>>367
うちも食べる量減らす工夫してるから米にこだわることも無くなってきた
0.5合を2人で食べる程度だから冷凍したの食べることのが多いし
米農家はこんな現実と向き合ってるんだろうか

375 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 09:36:06.86 ID:pPg3FKgF0.net
>>125
馬鹿野郎!しもつかれは栃木の郷土料理だがや

376 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 09:40:31.67 ID:In4v96jA0.net
魚沼産コシヒカリって収穫量より流通量の方が多いんだろww

377 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 09:49:37.19 ID:72Jq/hSV0.net
佐渡産コシヒカリが一番

378 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 09:54:01.95 ID:gABvi2er0.net
ゆめぴりかが好きな俺に他のおすすめ教えて
実家が農家だからゆめぴりか育てさせようと思ったのに北海道しかダメなのな

379 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 09:55:16.98 ID:9hWGcNWc0.net
魚沼地元に近いけどゆめぴりかが美味いと思う
マツコがCMしてたのが大きい
スーパーで置いてる数も多くて魚沼産は隅っこに追いやられている

380 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 09:56:16.45 ID:AsKbE5Kw0.net
やっぱりゆめぴりか
ミルキーマイ

381 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 10:06:39.64 ID:59QmId5M0.net
誰もそんなもん有難がるほどの違いもわからんわ
実際他地方の安いやつと混ぜて売って問題になってる
コシならコシの味がするだけだ

382 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 10:10:29.67 ID:9UR9fMAq0.net
酒米に限れば西日本の酒米が優秀というか賞取る為にはブランド米使わんと駄目やん
>>372
山形以外の地域産もあるから色々試してみりゃ良いよ
つや姫は温暖化に対応と言うか暑い地域でも収穫出来る品種だから

383 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 10:12:03.77 ID:Cf4OV2jv0.net
ササニシキずっと作って食べてるからコシヒカリの良さがさっぱりわからない
あきたこまちとだて正夢はおいしい

384 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 10:16:25.55 ID:EXvowBic0.net
ブランド米は色々あるけど台風に弱いよね。
背が細長いから風で倒れやすい。
歳を取ると、糖質いっぱいで美味しさを追求したブランド米よりも普通の品種が良くなってきた。
なんというかシンプルな味わいが栄養を摂った感がある。
固い方が歯ごたえあっていいし糖尿病の心配もない。

385 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 10:19:19.77 ID:xZL+u/QS0.net
>>367
こんなのも出てきた

糖質カット炊飯器
https://www.thanko.jp/shopdetail/000000002958/

要はコメの旨みを捨てる炊飯器、今後はこの手の炊飯器がブレイクしそうな気がする

386 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 10:20:43.59 ID:e1nhlIfQ0.net
こんなところまで放射能にやられたのか

387 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 10:21:23.54 ID:9UR9fMAq0.net
>>384
そんなあなたに新品種雪若丸をw@山形県

つや姫認定と一緒に雪若丸認定も申請してみっかな
自主流通は安いはえぬきしか売れんのだけどね

388 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 10:22:07.06 ID:/2fVKzfH0.net
>>382
つや姫で他産地のがあるの知らなかったわ

389 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 10:27:53.90 ID:KUDPE7Ye0.net
魚沼産コシヒカリ食ったことあるんだろうけど、偽物多すぎて本物食ったのかさっぱりわからないw

390 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 10:29:20.63 ID:uhYW/Tam0.net
うちの県がもう全袋検査やめようかなとか舐めたこと言い出したから青天の霹靂にかえてみた
味はいいけど若干小粒かな?新米が楽しみ

391 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 10:31:40.16 ID:TwTPN7VH0.net
ササニシキが無いなら佐藤錦を食べればいいじゃない

392 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 10:51:58.30 ID:bxEqMFBe0.net
新潟産コシヒカリは岩船産か川東産の方が美味しい

393 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 10:57:45.07 ID:7qQjIfn50.net
中国人がやってる中華料理屋の米のまずさは異常
あれは米が悪いのか炊き方が悪いのか

394 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 11:07:01.28 ID:EXvowBic0.net
>>387
こっちはヒノヒカリが多いよ。

395 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 11:12:07.70 ID:KEjt/doT0.net
米の味なんて炊き方次第だから。

396 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 11:15:58.27 ID:iy1HwvLn0.net
>>259
北海道の米なんか家畜用だったんだぞ!

397 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 11:16:42.38 ID:AQe5jx+P0.net
>>393
チャーハン向きの米だから 安い米だよ

398 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 11:17:28.70 ID:/U27FO2+0.net
>>388
山形の他に宮城、島根、大分、長崎で栽培されてるよ
島根のつや姫とか本家山形と遜色ない評価なんだとか
自分は宮城栗原辺りのつや姫もいいと思う

399 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 11:18:31.92 ID:8ePlkOTl0.net
>>71
あきたこまちが一番バランスがいいんだな

400 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 11:18:46.27 ID:y/QUckx70.net
>>391
佐藤錦の方が高くないか?w

401 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 11:19:40.86 ID:jf5bjvUR0.net
ここ5年以上前から高い割には全然美味しくなかった

402 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 11:21:40.93 ID:ufsE2jdD0.net
地元だがわりと交通量の多い国道と高速に挟まれた場所で排気ガスバンバン浴びながら栽培してんのに
高級品とされてるのが子供の頃から不思議に思ってたわ

403 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 11:21:45.13 ID:zpEjEBZh0.net
>>401
BL使ってない農家から直接買ってくるといい
全くの別物レベル

404 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 11:26:18.29 ID:9a/dqCf60.net
新潟は新之助推しだからってコメント見たんだけど、今回の特A米一覧見ると、新之助入ってないね
まだ評価対象に入ってないのかな?

405 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 12:21:32.26 ID:kDMlGzAAO.net
きぬむすめというお米が冷えても美味しい

406 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 12:31:10.79 ID:P6S89wdB0.net
いつも無難にあきたこまち買ってしまう

407 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 12:33:32.13 ID:ffxlfFxw0.net
>>42
味とか粘りとかはまぁまぁなんだけど粒がでかすぎて女子供は絶対に食べにくいって言って流行らない
むしろもうコシヒカリでいいやってなって誰も買ってない

408 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 12:35:36.04 ID:f7v6EAGk0.net
めちゃ運動したあと、腹減った時に
炊きたてのご飯は
何でも一番美味しい

いくらブランド米をぼったくり値段で買おうが
旨さは食う方の体調次第でしかないので無意味

409 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 12:56:54.21 ID:EuPCXnju0.net
標準価格米があった頃は、庶民でもおいしいご飯が食べられた
今は、標準価格米と同じような価格帯のお米は匂いも味も食感もまったくダメ
倍くらいお金を出さないと美味しいご飯は食べられない

410 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 13:06:57.93 ID:q5/WNshJ0.net
AE86とかEG6とかJZA80みたいに、通は南越17号(本物のコシヒカリ)東北78号(ササニシキ]って言わないの?

411 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 13:11:18.58 ID:WEEFcUDX0.net
売っているのって何故か美味くないんだよな。
新潟・妙高の親戚が作っているのを食べると別世界な美味さなんだよね。

412 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 13:17:59.81 ID:jngXKznx0.net
龍の瞳って明らかに他より美味い?一回買ってみたいんだが

413 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 13:25:40.57 ID:8L/bHz9u0.net
魚沼産がすごいと煽ったマスコミが一番悪い
生産量と流通量合ってないんじゃね

414 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 13:26:10.37 ID:vSSA3s+I0.net
過大評価米

415 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 13:28:25.97 ID:wi2BLQlh0.net
魚沼産で売ってる米も魚沼産だかどうだか。この世で一番信用してはいけないのは米屋

416 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 13:32:03.75 ID:q5/WNshJ0.net
実は、米って弱いほど美味いんじゃないのか?
穂が倒れるわ天候不順に弱いわのササニシキが最強に美味いが収量が安定しなくて廃れた様に
初期コシヒカリももはや絶滅危惧なんだろ?

417 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 13:37:05.99 ID:YtTKXwZY0.net
>>411
水と炊き方(釜の違い)だよね

418 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:12:39.14 ID:S5D5MCHj0.net
玄米食べたら翌朝かつて無い大量のくそが出たので
それからは玄米にしてる

419 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:13:27.06 ID:WEEFcUDX0.net
>>417
安い電気釜使って居るけどね、多分売っているのがインチキなんだろうね。

420 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:14:33.12 ID:EvJgJetg0.net
魚沼産とかいいつつ耕作地域ひろいからね

421 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:14:47.69 ID:qkOWqarC0.net
しゃーない去年異常気象やったからのう

422 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:18:59.31 ID:xZ1LbDkI0.net
魚沼市が町村合併ででかくなって本来の魚沼産以外も魚沼産と出せるようになって不味くなったと聞いたけどどうなの?

423 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:22:57.55 ID:6aTUcShd0.net
東日本だけ不当に高評価なんが納得できない

424 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:25:31.26 ID:S9NCCpmZ0.net
たまにササニシキ上げ見るけどあんま売ってないね
人気の銘柄はそもそもコシヒカリと何かを掛け合わせたものばかりだし

425 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:29:25.01 ID:q5/WNshJ0.net
初期コシヒカリと現行の耐病性強化コシヒカリは、実は別品種だと言うし

426 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:30:34.26 ID:zpEjEBZh0.net
コシヒカリもBLコシヒカリもコシヒカリで出してるから消費者には分からないよ

427 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:33:06.64 ID:RSAc06530.net
>>411
いろんなコメを混ぜてるんじゃね
コメは混ぜても表示する義務が無いし
特に100%なんて表記があるやつは特に怪しい

428 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:38:56.16 ID:9UR9fMAq0.net
>>422
それならまだ良心的に感じるな
会津産とか庄内産のコシヒカリを業者が買い集めて魚沼産の飯米袋に入れ替えてるって聞いた事あるがなw

429 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:39:21.29 ID:dpJJv4AS0.net
>>200
高崎観音だろ

430 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:39:51.66 ID:AahagWq60.net
青天の霹靂は冷めても美味い
甘過ぎないから、どんなおかずにも合うし、柔らか過ぎなくていいわ
こしいぶきも甘過ぎず、旨味がしっかりしてて好き
マツコ・デラックスの米は甘過ぎる

431 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:42:34.52 ID:WEEFcUDX0.net
>>428
それならバレない感じがするな。

432 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:42:35.15 ID:lT0o8z2Q0.net
魚沼産コシは生産量に対して
供給量が上回る謎ブランドだし
残念ながら当然の結果

433 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:44:20.98 ID:tGErn8W80.net
うちは去年から青森の青天の霹靂だわ、以前は広島のヒノヒカリだっけど、
そろそろ低アミロースを目指してもっちり米を作るの止めてほしいわ。
ミルキークイーンとゆめぴりかは2度と買わない、かなり水を少なめ浸漬なしの即炊きでもブヨブヨの炊きおこわみたいで不味い!

434 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:47:24.96 ID:Usz7QTo40.net
BLがうまくないんだよ
前のコシヒカリに戻してくれ

435 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:48:38.66 ID:iy1HwvLn0.net
>>433
ななつぼし食えば?

436 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:52:23.78 ID:q5/WNshJ0.net
>>433
それなー、ほんと病院食みたいなのやめて欲しいわ
茶碗にめっちょりべったり、あんなんライスとちゃうわ
しっかりした歯ごたえも美味しさの内よな

437 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:54:27.56 ID:tGErn8W80.net
>>435
ななつぼしはいいね、九十九はぴりか系だったわ。

438 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:59:07.46 ID:WEEFcUDX0.net
新潟の米農家の親戚が しんのすけが美味いとか言って居たな、試しに買ったみたいだ。
自分で作ったコシヒカリでも、いくら美味くても毎日じゃ飽きるのかな。

439 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 14:59:10.44 ID:k48LW05o0.net
ななつぼしが特Aと聞いて、個人的にはうーん…って感じだわ
まあ好みだしな
青天の霹靂は評判高そうなんで今度試してみようかな

440 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 15:01:33.98 ID:tGErn8W80.net
>>436
炊き上がり直ぐのぴりかでオニギリを作ろうと、ラップの上で冷ましただけで握らないのに勝手にオニギリになるよね。

441 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 15:15:42.03 ID:/yqKQnBp0.net
群馬の米がうまいよ!

442 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 15:19:42.42 ID:yLNad8nV0.net
生まれ育った地域の水で作った米が一番旨い

443 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 15:39:32.00 ID:hJnxzaGJ0.net
嫁が、コシヒカリ、ササニシキ、ヒトメボレをブラインドテストで当てた。
田舎農家出身は伊達やないんやね。

味の違うのはなんとなく分かるが、それがどう違うのかまで分からんだろ。
ちなみに俺はタイ米だけ当てた。

444 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 15:54:59.93 ID:qASyMmYD0.net
>>393
米が悪いんじゃないか
うちの近所の中国人経営の中華料理屋もそうだわ

そこは何でか知らんけど餅米みたいな妙に歯切れの悪い米を使ってる
料理長にとってはそれが当たり前なんだろうけど個人的には炒飯と合わなすぎて何とも
実際あんま客入ってない

445 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 16:04:52.04 ID:bXRv11UT0.net
新潟の米は原発事故で何もかも終わった

446 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 16:05:22.74 ID:OovLmU7J0.net
魚沼の笠原農園の米は馬鹿旨いんだけど高すぎて年に10キロ位しか買えない。

447 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 16:16:13.37 ID:gKymt3jQ0.net
ななつぼし高くなったなぁ
前まで5キロ2000円くらいだったのに今は2500円しやがる

448 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 16:20:21.52 ID:+dSVlb/n0.net
>>57
今のコシヒカリは殆どが元のコシヒカリと他の品種を掛け合わせたコシヒカリBLという偽物でコシヒカリとは似て非なる代物
味は本物よりかなり落ちる
魚沼のコシヒカリもこの偽物が7割超えてるんだってさ

449 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 16:24:49.53 ID:zpEjEBZh0.net
偽物の苗もってくるのがJA

450 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 16:24:55.33 ID:+dSVlb/n0.net
なぜコシヒカリBLが開発されたかというとコシヒカリはササニシキよりはましだけど病気に弱く育てにくい品種だから
なぜか病弱だけど非常に美味しいササニシキと掛け合わせたら病気に強いけど不味いコシヒカリBLになった

451 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 16:25:14.64 ID:6aTUcShd0.net
朝日米が一番美味い

452 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 16:26:04.32 ID:hdEet4iL0.net
親戚は田んぼの中でも山の水で粘土質の場所が美味しいと言ってた。一番美味しいのを食べられるのは生産者の特権だね。普通の庶民は高価な電気炊飯器よりもガス炊飯器。精米出来る環境だと精米したて。

453 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 16:27:36.08 ID:jf5bjvUR0.net
> BL使ってない農家から直接買ってくるといい
その話をしている

454 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 16:45:39.36 ID:1OPrK2qT0.net
>>438
去年親戚がしんのすけ作ったから貰ったけど確かに美味かったよ
米粒がちょっと大きかった

455 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 16:53:26.39 ID:sRINggHK0.net
>>404
デビュー前で出品するのは自由だから評価が下がるのを避ける為に出品しなかったみたい
ただ、同じく今秋デビューの山形の雪若丸は積極的に出品してて昨年はA評価だったけど今年はその反省点を活かして特A評価貰ってる
こういう所を比較すると何だか新潟は迷走してるように見えてしまうんだよな

456 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 16:58:36.25 ID:9+3fhiyG0.net
>>430
お前青森の人間だろ
あんな小さい小粒何が旨いんだ?
米の表彰あるのはウケるわー

457 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 17:05:04.97 ID:hdEet4iL0.net
>>444
池袋とかに在る大陸出稼ぎ中華屋はまず大陸の米だぞ。在日華人の中華屋はほぼ国産米だからね。

458 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 17:09:42.50 ID:r34Z32DC0.net
そういえば昔は農薬を霧化して撒いてたけど今はほとんど何もやらなくていいもんな
作る方は楽なんだろうけど味はやはり落ちてたか

459 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 18:05:39.23 ID:c5fM8oE30.net
嫁の親戚から大島のコシヒカリも届くから食べるけど、森のくまさんには正直やられたと思った。
農協クラスで魚沼周辺の単一農家ものに勝ってますわ

460 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 18:29:51.90 ID:iy1HwvLn0.net
>>71
歯応えしか解らん図は要らん
炊き方で前後左右出来んだろ
味は、どうなんだ

461 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 18:35:20.99 ID:Iu/2ZsLB0.net
政府備蓄米のたくわえくんも別にそれほど安くないんだよな
屑米が普通に流通に乗ってるからそっちの方が安い
味は知らん

462 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 18:35:42.53 ID:q6ABu6Sq0.net
>>412
龍の瞳は普通に毎日食べるご飯向きではないと思う。
粒超でかいし。
たまに変わったお米食べてみたい時に食べるくらい。

463 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 18:44:02.87 ID:fEkwgKED0.net
農家の納屋に玄米で保管してコイン精米しているのと
スーパー系列の冷蔵倉庫で保管して精米後すぐ店頭に並べるのと

464 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 18:51:56.52 ID:8S3c+IM/0.net
>>42
一口目は美味しかった
あとは甘みが強すぎて嫌な感じ

465 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 18:53:24.27 ID:8zBIyTqP0.net
そもそも流通している量と
実際に採れる量が違いすぎる
ほとんどが偽物だろ

466 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 18:53:44.61 ID:rC4pebB50.net
好みあるからな ミルキークィーンとかもち米食ってるみたいで俺は無理

467 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 18:55:58.32 ID:kd40hqxA0.net
特Aが43銘柄も有るのに、そこに入ってないとか終わってる
もうブレンド米にしてドラッグストアで売れよ

468 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 19:00:46.71 ID:rC4pebB50.net
つがるロマン好きはいないのか
合鴨農法のやつめちゃくちゃうまいけど高い

469 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 19:02:40.92 ID:G+c3i+JY0.net
>>468
最後に合鴨を食ってしまうのが素敵

470 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 19:08:43.34 ID:SGhSijFm0.net
特AとAだらけだな
A´のが少ないしBは無いのか
まあいまどきはっきりマズいコメも無いかな

471 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 19:18:30.76 ID:q5/WNshJ0.net
備蓄米も、氷温貯蔵するとかで食味はタモツ工夫して欲しいところ

472 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 19:26:52.53 ID:F+nsjcV40.net
魚沼と南魚沼は違うしなぁ、塩沢とか地域限定ならどうか?

>>468
ここにいるよ、嶽きみも大好き

473 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 19:29:23.05 ID:iy1HwvLn0.net
>>466
もち米に近いと幾ら噛んでも甘く感じないんだよな

474 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 19:34:12.41 ID:YjXuQx1C0.net
>>259
米の有名処が東日本に集中してるもんだから法則的に西日本の米は不味いってなってるだけ
言い方変えると東日本人が無知なだけ

475 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 19:36:40.51 ID:PaanKFFM0.net
ハツシモor福井コシヒカリで決まり

476 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 19:46:41.53 ID:h4Fhmx2W0.net
>>467
銘柄じゃないよ。
銘柄×地域の43。

今回は魚沼が敗北しただけで、他地域のコシヒカリはいくつも特A取っており、銘柄としては依然No.1だよ。

まあ昔に比べれば圧倒的では無くなった。
でも新品種もコシヒカリの系統のものが多いと思う。

477 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 20:00:26.10 ID:KvpwtP1+0.net
コシヒカリ系は臭いわ
出来ればササニシキ食べたい

478 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 20:05:18.22 ID:NTDMVZ+90.net
>>113
情強過ぎてまともな食生活が出来ない人なんだろう。

479 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 20:09:41.61 ID:rC4pebB50.net
ななつぼし安くて好きだったんだが最近値段上がってきた

480 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 20:15:04.16 ID:8zBIyTqP0.net
マツコ・デラックスのCMでななつぼしが知名度上がったしな
人気が出ると高くなるのは仕方がない

481 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 20:17:29.15 ID:ZojIhLwN0.net
>>475
飛騨や東濃のコシヒカリもくうたれよ...

そういえば
ハツシモってそもそも何系なんだろ?

482 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 20:20:48.70 ID:iy1HwvLn0.net
ななつぼし玄米で9600円(税別)で購入してる

483 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 20:29:52.98 ID:gZTM/9gb0.net
本物の魚沼産は贈答用&地元で消費

484 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 20:31:57.61 ID:83XVMaH50.net
森のくまさんが好き

485 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 20:38:46.88 ID:skEnUQ290.net
コシヒカリはべちゃべちゃで米食った気になれん

486 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 20:56:34.79 ID:VFkaCtmz0.net
>>278
考えたことなかったな
ただコシヒカリ作るにはギリギリ標高高すぎるらしい

487 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 21:20:02.90 ID:xRJ0wv++0.net
冷えると不味いコシヒカリ。
東北の人にそう教えてもらった。

488 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 21:36:02.09 ID:wmdtPCFF0.net
ササニシキが好きな人はハツシモかきぬむすめかゆめみづほを喰え
あとハツシモは関西では寿司米として使われてるから知らずに喰ってる奴いるやろね

489 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 22:30:16.05 ID:KImsdhL90.net
米どころ新潟なんて昔の話だな。
気候の変化で他県の方が美味い米になるよ。

490 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 22:32:36.01 ID:KImsdhL90.net
>>411
稲の乾燥方法にもよる。
天日干しのはマジで美味い。最近はもう機械で乾燥させてるから味気ない。

491 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 23:10:38.88 ID:aHjfwJuC0.net
ササニシキなんて、飯がうまいと有名な堺の店が使ってたけどなあ
ガスよりも昔の竈で炊いた飯が美味かったよ
味噌汁でも何でも、大きい鍋で作るほど美味い
葬式の時の飯や味噌汁は美味いとはよく言ったものだ

492 :名無しさん@涙目です。:2018/03/01(木) 23:38:17.18 ID:b6rSjEj70.net
金色の風が入ってないのが悲しい…

493 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 00:13:47.98 ID:j/UHDXK00.net
現地の魚沼の飯屋で飯食ったときはまあ美味かったよ

494 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 01:16:49.93 ID:/dA0dcpG0.net
安い米でも、小さじ一杯のサラダ油かオリーブ油と塩少々入れて炊けばふっくらした艶やかな米が炊けるぞ。

495 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 01:25:27.60 ID:FjLJBUyS0.net
コシヒカリなんて存在しないから、不味くて当たり前!

今のコシヒカリはコシヒカリと名乗るの反則だからね。

コシヒカリの子孫だから、コシツキヨシとかにしないとダメなんだよ。

496 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 01:27:56.94 ID:FjLJBUyS0.net
本物のコシヒカリは手間がかかり、本当にとれない。

が、美味い!だったんだよね。

497 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 01:28:19.40 ID:eQeSxfzs0.net
塩沢地区のはさすがに特Aだよね?
県内でもどのへんのがAに落ちたんだろうか?

498 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 01:38:30.10 ID:Cp1Liq7/0.net
元々都心に住んでて今は南魚沼に住んでるけど南魚沼コシヒカリと魚沼コシヒカリは雲泥の差がある

499 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 01:45:04.92 ID:Cp1Liq7/0.net
仁多米、しんのすけ、森のくまさんは有名だけどやっぱり美味しい
個人的にはこしいぶきが中々優秀だと思う

500 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 01:45:18.46 ID:lajbEhCc0.net
>>498
どちらが美味しいの?

501 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 01:45:55.12 ID:SA5NdAam0.net
>魚沼産コシヒカリとかいうさほど旨くも無いコメがついに相応の評価に落とされる

私もそう思ってた。
しかも、コシヒカリは福井県の米なのに、何故か新潟が取ってしまって
マンギョンボンが出入りしてる朝鮮人の強引な横取り商売だとか勝手に思ってた時期があった

502 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 01:49:50.81 ID:rMN29wqG0.net
あきたこまちが至高って結論が出てるんだよなあ

503 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 01:50:17.55 ID:Cp1Liq7/0.net
>>500
南魚沼産だよ
下手なところで買うより南魚沼のJAか農家から直買いしてあげてね

504 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 02:02:45.15 ID:FjLJBUyS0.net
だからさ

コシヒカリなんてないから

わかんねーか、、、、、

民度の低さ、極まれり

505 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 02:38:23.99 ID:MsVW1c4D0.net
知ってた
自分の舌の好みはここ最近はゆめぴりか
モチモチして水分多め

歳重ねたらまた違う好みになるんだろうか
のみこみやすいよう柔らかめとか

506 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 02:41:05.85 ID:MsVW1c4D0.net
あとは白米ともち米5:5で更に赤飯のときの米みたいにしてる

507 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 02:45:36.90 ID:qt0xijPa0.net
ミルキークイーン美味いぞ
ふるさと納税で選んで正解やった

508 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 02:52:58.25 ID:y/X7vPlF0.net
あんなにビハインドあったのにあっとう間に東北を抜いて行った北海道

509 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 03:12:11.32 ID:o8y1wx720.net
被曝するから食べないもん

510 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 03:16:31.85 ID:+1EVa7ZY0.net
3割が特Aなんだから相当不味いんだろ

511 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 03:41:48.04 ID:cOaRIw0U0.net
ゆめぴりかはうまい

512 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 05:30:12.28 ID:weygboM10.net
コシヒカリBLはコシヒカリではありません
掛け合わせた時点で、新しい品種になります。
「コシヒカリBL」という名称はともかく、「コシヒカリ」では決してありません。
DNA鑑定で他県のコシヒカリとすぐに判別出来るということは、要するに「コシヒカリ」ではないということです。
米屋に届く30キロ用の米袋には、「コシヒカリBL」と書いてあるのに、販売用の米袋には「コシヒカリ」と書いてよいのです。
食品表示の問題が続出する昨今、このようなことでよいのでしょうか?

一方的な押し付け方
新潟県やJAは生産者に対して、「コシヒカリBL以外の種籾は販売しない」「コシヒカリとして集荷しない」「集荷しても200円安くする」など、きわめて非民主的な方法でコシヒカリBLを押し付けました。

偏ったモニタリング
生産者や米屋の多くがコシヒカリBLを食べて違和感を感じていました。
しかし、モニタリングからは、生産者や米屋がはずされています。
同じ地域・同じ生産者の作ったコシヒカリとコシヒカリBLを食べ比べて初めて、食味比較が出来ます。
このようなことをしないで、最初から結論を決めておいて、そこに合わせたモニタリングを行ったのではないのかと疑問に感じざるをえません。
正直な印象を申し上げると、粘りとツヤばかりあり、新潟コシヒカリならではの甘み・旨みが全くない、スカスカのお米だと感じました。
美味しさの感じ方には個人差があり(店主の家族間でも違いますが、今回は一致しています)、この感想を押し付けることは出来ませんが、とにかく、新潟コシヒカリではない、ということだけは言えると思います。

513 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 05:33:29.83 ID:+if3BOh40.net
>>43
東京も同レベルの汚染みたいだから問題ないのでは

514 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 05:51:31.83 ID:g6ceYceQ0.net
>>12
鶴岡、酒田と二大穀倉地帯があるからなあ

515 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 06:19:32.91 ID:AmmCJTEB0.net
3.11以来
米は食わなくなったなあ
酒に使われてそうだけど

516 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 06:23:34.73 ID:XZdnBGa30.net
秋田小町の少し硬い米が好きだな。コシヒカリはもちもちし過ぎで好みではない。

517 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 06:50:06.73 ID:wPz/00S00.net
今は北海道米がいちばん美味いな
ゆめぴりか、きたくりん、ほしのゆめ とか

518 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 07:03:05.96 ID:vwU0Z2Mn0.net
魚沼産のコシヒカリなんて殆ど流通してないぞ
市場の0.2%程度しか収穫量ないんだと
しかも本物のコシヒカリではなく偽物のコシヒカリBL
そりゃあランクも下がるわな

519 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 07:10:19.70 ID:ShLnICJ70.net
>>512
偏らないために米屋は外されたんだろ
BLだと検査ですぐバレるから産地偽装できなくなった米屋必至だなw

520 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 08:30:10.94 ID:7zI2JWzJ0.net
>>518
魚沼産コシヒカリが流行った頃から言われてたな
出荷量よりなぜか販売量のほうが多いって

521 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 08:36:21.63 ID:weygboM10.net
>>519
そのBLは不味いという評価でランク下げられてるじゃねぇか

522 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 08:39:50.48 ID:wQ5ON1mJ0.net
偽物が多いってのは聞いたことがあるけど今回ダメ出しくらったのは
魚沼の農家さんが品評会用に育てた正真正銘のコシヒカリなんじゃないの?

523 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 08:59:33.40 ID:Z8X/nRhm0.net
食ったことないけど魚臭そう

524 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 09:02:15.08 ID:weygboM10.net
>>522
新潟で作られてるコシヒカリはBLが9割以上でそれは魚沼でも同じなんだってさ

現在は、新潟県内で栽培されるコシヒカリの9割以上がBL種であり、 従来コシヒカリは収量の点で稀少品種となっている。
ここからは少々うがった見方であるが、個人の見解を述べておく。 新潟県産のコシヒカリは高価格で取引されているため、偽装が 後を絶たず、実際の収量の数十倍が流通しているといわれている。
偽装例としては、他の米とのブレンドで水増しするケース、 他県産のコシヒカリなどを新潟産と偽装する例が後を絶たなかった。
新潟県の農家のみにコシヒカリBLの種籾を販売することで、 遺伝子検査により他県産のものか判別できることになる。
コシヒカリBLと従来コシヒカリは食味はほぼ同じということになっており、 日本穀物検定協会の食味ランキングでも、従来コシヒカリと同じ「特A」 とされているが、実際にはかなり異なると言われている。
詳しい人なら「コシヒカリBLは全く別物」と断言する人も多いし、 「心ある生産者ならBLを作るようなマネはしない」という生産者もいる。
玄米段階での紙袋表示は銘柄名は「新潟県産コシヒカリ」、品種名は 「コシヒカリBL」。コシヒカリBL玄米の外観は従来コシヒカリと同じであり、 目視による品種判別が困難である。
しかも精米表示における品種欄には 「コシヒカリ」と表示されるため、一般消費者が購入の際に判別することは できない。
「知名度の高いコシヒカリブランドを捨て新しい品種名で新潟県産の 米を売り出す勇気がなかったのだろう」というのが通説になっている。

525 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 09:04:12.55 ID:Z8X/nRhm0.net
>>517
ゆめぴかりって福島?

526 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 09:10:26.54 ID:cesNDfNe0.net
魚沼は落ちたけど他の新潟産は倍以上特Aだな
まぁ得Aだからって旨いかは知らんが

527 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 09:17:02.32 ID:weygboM10.net
しかし新潟のコシヒカリBLは責められないところもあって
高齢化による農業従事者の人手不足
減反政策による作付面積の減少
病気に弱く手間が掛かり収穫量が少ない本来のコシヒカリ
産地偽装があとを絶たないこと
などの理由でBLに切り換えてるという理由もあるからな

だけどそれで評判落としてたら元も子もないけどな

528 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 09:24:38.93 ID:7zI2JWzJ0.net
>>527
いつの間にかコシヒカリ至上主義になりすぎてコシヒカリじゃないと売れないのがね…
新潟県産あきたこまち、ササニシキコシヒカリが並んでたらどれを買いますかって話だよ

新潟県民はコシヒカリ大好きかって言われるとそうでもない
粘りが強すぎて古米になって少しぱさつくくらいがちょうど美味しいってわざわざ古米を食べる人もいるくらい

529 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 10:17:03.78 ID:6ncPj8H40.net
適材適所ってのはある
ササニシキや岡山の朝日米を好む寿司屋も多い

530 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 10:20:49.41 ID:xG/JOZwo0.net
カレーのとき炊きたてのコシヒカリと合わない

531 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 10:21:48.60 ID:bI6FFAW00.net
https://i.imgur.com/855Nx8v.gif

532 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 10:26:09.48 ID:7zI2JWzJ0.net
>>530
わかる
カレーとコシヒカリの相性はまじで最悪

533 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 10:32:48.74 ID:xG/JOZwo0.net
>>532
炊きたてコシヒカリのおかずは漬け物くらいでちょうどいい

534 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 10:35:07.40 ID:weygboM10.net
和食ならササニシキだと思う

535 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 10:35:53.74 ID:6OR2PYov0.net
>>530
そこできらら397

536 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 10:36:47.92 ID:c7p3lF+c0.net
低糖質米を開発すべきじゃないの

米、野菜、果物、全部甘けりゃあいいって風潮はどうかと

537 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 10:48:07.45 ID:UbPaaBV50.net
彩のみのり
彩のかがやき
彩のきずな

埼玉県は米の名前に彩しばりがある
これ、関係者以外に区別できてる奴いないだろ

538 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 11:33:23.12 ID:N9EuBS0G0.net
株主優待の
南魚沼産の米を食べてるけど
だいようぶか心配になってきたよ
今年の秋にも届くのだが

539 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 13:13:14.35 ID:v+IMVRe00.net
>>538
ふつうの味覚の持ち主では違いがわからないレベルらしいよ

540 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 13:33:02.25 ID:Y0tMlpUN0.net
現在、市場で出回っている「魚沼産こしひかり」は、
実は、平成17年から品種改良された「いもち病に強い」
BLコシヒカリが主流になっています。

これは、魚沼産こしひかりに限らずに新潟県で作付けされている
コシヒカリのほとんどがBLコシヒカリであります。

従来品種との味の違いは歴然で、近年では新潟産コシヒカリの味が落ち
北海道の「ゆめぴりか」や山形県の「ツヤ姫」の方が美味いなど
噂されるくらい評価が下がっております

541 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 13:40:34.46 ID:/idBxccx0.net
まあ結局はオカズよ

542 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 13:48:53.20 ID:e7wFHh0M0.net
食ってるときはわからんけど無くなって違う米食ったときにわかる

543 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 13:49:21.79 ID:xG/JOZwo0.net
>>540
JAから苗買わずハウスで苗から育ててる農家はBLじゃないよ

544 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 13:53:21.93 ID:BJ2lWayA0.net
炊きたての水分多めのコシヒカリがカレーに合わないって、炊き加減
のほうをまず研究してからの話じゃね

545 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 13:57:26.87 ID:xG/JOZwo0.net
>>544
家族全員カレー食べる前提ならね

546 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 13:59:23.17 ID:oWgKbXsd0.net
トップブランドを維持するには金がかかるからね

547 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 14:00:42.57 ID:bFb3Ef/b0.net
>>543
種子を購入して育苗してる農家もBL買ってますが

548 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 14:04:19.14 ID:xG/JOZwo0.net
>>547
BLじゃないとJAが買い取ってくれないからね
JA通さなければBL使わず美味しいコシヒカリ作れる

549 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 14:48:40.18 ID:oPn+6OGZ0.net
知り合いの農家から直接売ってもらうゆめぴりかが美味すぎて
米屋でなんか買うのが馬鹿らしい(≧∀≦)

550 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 14:54:09.67 ID:INnly6Bm0.net
隣の家が魚沼産コシヒカリを農家から直に買っててさ、
一度握り飯をご馳走になったけど、特別美味くはなかったな。
炊き方のせいもあるんだろうけど。
魚沼の隣の地区の流通してない米を貰ったけど、そっちの方が数倍美味かった。
コシヒカリなら宗岡産コシヒカリの方が美味い。(炊きたてに限る
今まで食べた中なら石川県の芸者遊びが盛んな温泉(名前忘れた)と
和倉温泉で食べた米かな
酒を飲まない俺が漬物だけをおかずに飯を食えたのは、この二ヶ所だけだわ。

551 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 14:59:12.76 ID:INnly6Bm0.net
スレチすまん
確か石川県だったと思うんだけど、お座敷でババアが
立ったままマ○コに500円玉挟んで、それを立ててある
一升瓶の注ぎ口に落とす… これどこの温泉だっけ?
教えてエロい人!

552 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 15:01:51.69 ID:9adYlmLc0.net
コシヒカリの食味は食味計で数値取ってるので味は変わってない
ところが消費者の好みはけっこう頻繁に変わるので評価落ちるのは当然

カップヌードルとか定番の加工食品は年に1〜2回味を微妙に変えて
消費者に飽きられないようにしてる

553 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 17:45:35.79 ID:3xsooW4r0.net
北海道にはほしまるって言う安くて旨い米がある
安かった頃のななつぼしみたいに、また皆が旨い米を食べられるようになればいいなぁ
今は旨いは高いで、主食がそれではダメだ

554 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 18:58:18.64 ID:SRi5bgl80.net
親戚が十日町の農家だから本物のコシヒカリを毎年食えるのは恵まれてるな

555 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 19:08:13.48 ID:yOo3yE3a0.net
消費者にとっては
格付けより流通時の管理の方がよっぽど重要だわ
信頼できる米屋でAランクの米がベスト解答

556 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 19:10:08.92 ID:hitJGqko0.net
うまい米の産地はだんだん北上していってるらしい
昔は大したことの無かった北海道産米の評価が上がってるし
温暖化がどうのこうのって迷信じゃないかもしれん

557 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 19:14:39.87 ID:yOo3yE3a0.net
>>553
今の認定農業者の提出書類に
作物ごとの10a評価額があるんだが
米がいくらか知ってるか?
野菜等が10万、
にんにくに到っては20万とか叩きだすのに
3万/10aだぞ
30m×100mに米植えて一年間で
販売額34万、経費引いたら9万という評価
1haで27万
100haで2700万

これで高いのか?

558 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 19:34:41.61 ID:YE45JWlj0.net
>>512
そのコシヒカリBLが何年も連続して特Aだったんだし
他の新潟地区も相変わらず特Aなんだから
それはそれでいいんじゃないか?w

559 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 19:44:18.81 ID:weygboM10.net
>>558
ブランドイメージの底上げで新潟コシヒカリは質が高いってことで特Aというのもあり得るんじゃない?
米好きの間では最近は新潟産より山形や近年評価を爆上げしてきた北海道米の方が評価高いんだし

560 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 20:06:36.74 ID:3xsooW4r0.net
>>557
消費者が買えない食えない米作ってどうするんだよ
それとほしまるがどういう米か調べてから言え

561 :名無しさん@涙目です。:2018/03/02(金) 21:58:45.93 ID:hmmpA+oc0.net
つうか、米だけ喰うわけじゃないんだから、ねばねばで
甘いご飯なんて要らないんだよ。
おかずの味をリセットしてくれるようなのがいいんであって、
高い米ほどつやや粘りがあるから、諸定量の2割水を減らして
パサパサにして炊かないといけない。
少し、芯の残った噛みごたえのあるのがいいんだよな。
全国どこでも造ってるコシヒカリじゃなく、昔のササニシキや
日本晴れ、タイ米でも結構だ。

562 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 08:43:05.73 ID:rhxJh1wN0.net
冷涼な北海道米は農薬も少ない、それだけ一択

563 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 09:24:24.28 ID:FFOOjt3h0.net
市販されてる米に差がある分けねえだろ

564 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 09:35:20.05 ID:Lhlb6tFK0.net
>>563
差はあるだろw
お前が馬鹿だかわわからないだけだけどなw

565 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 09:37:57.37 ID:dx6QoXgu0.net
まあ白いお米が食べられるだけ有り難い話なんだけどな
贅沢な世の中だの

566 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 09:39:39.92 ID:Lhlb6tFK0.net
むしろ白米は健康に良くない
っていうので
俺なんかオートミール食ってるしw
グラノーラもいつも食っている

確かにコシヒカリは甘すぎるんだよな
ササニシキの方が普段食うなら美味しいのに、ランクはAしか取れないんだよ
この評価の仕方自体に、問題があるんだよな

567 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 09:45:31.47 ID:9p1ThHdQ0.net
炊飯器変えたらご飯がまずくなったわ 早く壊れてほしい

568 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 09:45:53.06 ID:nly8ug5i0.net
外食する人は普通に放射能米を食べてるよw
微量放射能汚染米は廃棄せず
人知れず大量に消費されてるわけやから

569 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 09:57:11.42 ID:Lhlb6tFK0.net
>>568
外食なんて
国産かどうかすらわからんぞ

570 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 10:12:42.12 ID:1vwyBjkx0.net
>>561
それはお前の好みが偏ってるだけ
好きなコメを好きなように勝手に食え他を否定するな

571 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 11:03:02.30 ID:QxFepl700.net
南魚沼産だけはガチ

572 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 11:53:57.55 ID:nFQEdOsm0.net
「特A」評価の43銘柄
・北海道の「ゆめぴりか」
・北海道の「ななつぼし」
・青森県津軽の「青天の霹靂」
・宮城県の「ひとめぼれ」
・宮城県の「つや姫」
・秋田県県南の「あきたこまち」
・山形県置賜の「つや姫」・山形県村山の「つや姫」
・福島県会津の「コシヒカリ」・福島県浜通の「コシヒカリ」
・福島県会津の「ひとめぼれ」・福島県中通の「ひとめぼれ」
・茨城県県北の「コシヒカリ」
・栃木県県南の「とちぎの星」
・埼玉県県東の「彩のきずな」
・神奈川県の県央・湘南・県西の「はるみ」
・新潟県上越の「コシヒカリ」・新潟県下越の「コシヒカリ」
・新潟県佐渡の「コシヒカリ」・福井県の「コシヒカリ」
・福井県の「ハナエチゼン」
・福井県の「あきさかり」
・長野県北信の「コシヒカリ」・岐阜県美濃の「コシヒカリ」・岐阜県飛騨の「コシヒカリ」・三重県伊賀の「コシヒカリ」
・滋賀県の「みずかがみ」
・京都府丹波の「キヌヒカリ」
・兵庫県県北の「コシヒカリ」
・兵庫県県南の「きぬむすめ」
・島根県の「つや姫」
・岡山県の「きぬむすめ」
・山口県県西の「きぬむすめ」
・高知県県北の「にこまる」
・福岡県の「夢つくし」
・福岡県の「ヒノヒカリ」
・佐賀県の「夢しずく」
・佐賀県の「さがびより」
・熊本県県北の「ヒノヒカリ」
・熊本県県北の「森のくまさん」
・大分県豊肥の「ヒノヒカリ」
・大分県西部の「ひとめぼれ」
・鹿児島県県北の「あきほなみ」

573 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 12:17:29.01 ID:e0FLfqT+0.net
ななつぼし特Aだったんだな
ゆめぴりかとセットでふるさと納税で買ったけど意外と美味かったから今度は単品で頼むつもりだった

574 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 12:36:32.07 ID:ifhHHrRA0.net
>>566
日本人が勝手に良いことにしちゃってる味や食感ってのはあるからな
噛むほどに甘みが出るとかモチモチ食感だとか
パンやピザにさえモチモチ食感を求めちゃったり
個人的にはそんなに味覚に優れた国民とは思わないな

575 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 12:40:11.20 ID:Lhlb6tFK0.net
>>574
米だってジャポニカ米だけじゃないしねぇ
タイ米も美味しいし
香り米はこれはこれで美味しいんだよね
なんでも コシヒカリ ってのもそろそろ時代錯誤だと思うわ

576 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 12:52:07.52 ID:xXxfnwK80.net
南魚沼産なんて地元で食われてほぼ出回ってないでしょ
スーパーで売ってる米なんてブレンド米だし
100%産地米を食いたかったら直接農家と契約しろって話しだよな

577 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 13:06:37.18 ID:CWktA0dN0.net
最近はななつぼしを買ってる

578 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 13:10:32.50 ID:CWktA0dN0.net
>>573
えええー
読んでなかった
万代でマツコがプリントされてたから買ってみた

579 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 13:12:32.43 ID:rxQ1xW310.net
スーパーで売ってるのは100%ニセモノ

580 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 13:20:01.22 ID:dx6QoXgu0.net
ホームセンターで半俵の袋で山のように積まれてた魚沼コシヒカリを一粒ずつ遺伝子検査してみたい

581 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 13:48:36.98 ID:uN6GzvXJ0.net
>>2
朝日さんだか毎日さんだか

582 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 19:54:16.99 ID:/Lk1zfGn0.net
>>570
俺の好みがどうだろうと
お前には関係ない
他を否定するなというのなら
俺を否定するな
お前は救いようのないバカだ

583 :名無しさん@涙目です。:2018/03/03(土) 20:32:37.25 ID:cQR/fGAA0.net
ひなちま

総レス数 583
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★