2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AMDお前もか】最新CPUに深刻な脆弱性。チップセットには意図的なバックドア。

1 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:07:24.53 ID:igJf+o/P0●.net ?PLT(21003)
http://img.5ch.net/ico/2-1.gif
AMD製CPUに「致命的」欠陥 悪用でPC乗っ取りも
3/14(水) 6:46配信
 
イスラエルの情報セキュリティー企業CTSラボは13日、米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)の最新CPUやチップセットに、コンピューターやネットワークの乗っ取りに利用される恐れがある欠陥が見つかったと明らかにした。
今年初めには、米インテル製のCPUにも「スペクター(Spectre)」や「メルトダウン(Meltdown)」と呼ばれる同様の脆弱(ぜいじゃく)性が見つかり、コンピューターセキュリティーをめぐる懸念が広まっていた。
CTSが公表した20ページの報告書によれば、今回見つかった欠陥は13件で、問題の製品は一般消費者向けの製品のみならず、企業や工業、宇宙部門でもアプリケーションの制御に使われているという。
CTSは、AMD製CPUを保護する「AMDセキュア・プロセッサー」に「致命的な脆弱性」が含まれているとし、これを悪用することで「セキュア・プロセッサー自体の中に悪意のあるコードを恒久的に埋め込むことができる」と説明。
これにより「AMDの顧客が産業スパイにさらされかねない」とした上で、被害に遭っていることは大抵のセキュリティー対策では検知できないと警告した。
CTSはまた、台湾の祥碩科技(ASMedia)に製造が委託されているAMDの「ライゼン(Ryzen)」チップセットについて、「現在、悪用可能な開発者用バックドアが埋め込まれた状態で出荷されている」と指摘した。
AMDは、報告について調査を行っていると表明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180314-00000004-jij_afp-int
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggKIgAgNIku_5ly7mtD0iH8A---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20180314-00000004-jij_afp-000-view.jpg


関連スレ
NHKがMeltdownとSpectreのCPUセキュリティ欠陥とほぼ関係がないAMDのCPUをイメージ映像として使う
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1515640088/
1 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US][] 投稿日:2018/01/11(木) 12:08:08.03 ID:sPeEU43P0● ?2BP(2000)

2 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:10:36.83 ID:MhNppYkb0.net
https://japan.zdnet.com/article/35116106/
> CTS Labsによると、多くの場合、攻撃者は最初に管理者権限を取得する必要がある。

はい

3 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:10:58.78 ID:WQZTcEpU0.net
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし

4 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:10:59.19 ID:hJMA6gnT0.net
インターネットの脆弱性はわかるが
CPUの脆弱性ってなんだよw
物にどうやってアクセスするねんw

5 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:11:24.96 ID:Jnin9iLf0.net
アムど

6 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:12:18.28 ID:vFRUxXkg0.net
>>4-5

7 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:14:30.16 ID:622ytGAK0.net
今年中くらいは自作は控えといた方が良さそうだな・・・(ヽ´ω`)

8 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:15:13.53 ID:nLtboU9V0.net
いつまで待っても実証コードが出てこないパターンのやつだな
なんか無理矢理叩いてる感じ

9 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:15:40.03 ID:igJf+o/P0.net
>>2
ワロタ

10 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:16:36.19 ID:5gUDpmW90.net
>>2
インテルから金でももらったか

11 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:17:27.05 ID:2CYt1Yeb0.net
Ryzenは大丈夫なの?

12 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:17:38.34 ID:BhFXey3M0.net
株価操作説まで出ているね。
これは不正確に報じている時事通信がヤバい。

13 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:18:05.07 ID:2CYt1Yeb0.net
って、書いてあったわ

14 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:18:35.06 ID:igJf+o/P0.net
スレ立てた自分が聞くのもなんだけど、
要はデバイスドライバの不具合ってことでおk?
ハードウェアレベルの不具合なら修正不能だもんね。

15 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:23:26.97 ID:0LRPbGyC0.net
>>2
CTS labsってとこの売名だろうな
パッチ作る猶予も与えずに公開とか

16 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:24:24.25 ID:LseR53as0.net
>>2
なんじゃそら

17 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:25:16.74 ID:LjBS0PfG0.net
冷泉もダメなのか

18 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:25:26.57 ID:Lfw510Nl0.net
フロントドアはあるの?

19 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:25:42.14 ID:66XfzYQj0.net
いすらえるw

20 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:30:09.91 ID:XG9UdL1f0.net
>>11
UPDATE: Story on AMD (AMD) Security Flaws Canceled at CNBC
https://www.streetinsider.com/dr/news.php?id=13937861
セキュリティ情弱性の報道はCNBCがキャンセルした

21 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:32:52.63 ID:4beovaZv0.net
管理プロセッサの制御機構にバグがあって本来拒否されるはずのアドレス空間にアクセス可能みたいな話か?
攻撃に管理者特権がいるのはファームを不正なものに書き換えないと利用できないからだよね多分

22 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:37:21.16 ID:5piLL95W0.net
これ要するに
攻撃者に管理者権限を与えると攻撃者が管理者権限を得てしまう脆弱性?

23 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:48:05.79 ID:1zWTeBUh0.net
IntelはいつSpectre/MeltdownがないCPU出荷すんだよ

24 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 13:55:14.11 ID:KaCVYBnB0.net
>>2
管理者権限取得したら何でもありだろ
アホかwmwwwm

25 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:00:53.63 ID:kBMLH8ga0.net
AMD買収のニュースが流れる→そしてCTSによる印象操作的なニュース
なおCTS LABのドメインが作られたのは最近な模様、そしてCTSの会社の取締役はNYのヘッジファンドの社長と同一人物

数え役満

26 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:01:31.01 ID:d2+Qf7Me0.net
わろうた

攻撃者は、まずAMD PCの本体を物理的に不正入手、管理者権限まで手に入れる
制御romを書き換えろ

以上のことをすると自由に攻撃者はアクセスできるようになる

すげえなイスラエルユダヤ企業って

27 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:02:13.29 ID:LseR53as0.net
>>25
あーあww

28 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:03:12.10 ID:17pNUBg40.net
田宮さんはもういないんだ

29 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:06:58.27 ID:7VonelTN0.net
管理者権限とったらわざわざバックドア利用する必要ないわ

30 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:10:01.61 ID:FjfwNPtp0.net
イスラエル……あ。

31 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:10:23.39 ID:ObkWMHH40.net
intel汚いことするな

32 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:11:06.55 ID:zHUJr0SD0.net
CTS Labsかよ!フェイクニュースで有名なところじゃねえかw

33 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:12:06.92 ID:KaCVYBnB0.net
>>25
分かりやす過ぎて草

34 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:12:08.16 ID:G8kC8/Yz0.net
>>24
そういえばそうやな

35 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:12:43.29 ID:FjfwNPtp0.net
>>22
なるほどつまりハッカーに管理者権限を与えるとハッキングされるということだな!?

36 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:13:46.23 ID:pr/exJdQ0.net
>>2
管理者権限取れるならこんなメンドクセーことしねーよwww

37 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:15:53.26 ID:FJQZ3cQm0.net
MS intel AMDで結託してやってるんだろアップデートでPCにとどめを刺す
買い替えあざすってな

38 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:18:18.06 ID:6fM5dXwe0.net
クアルコムが危うく中国系に買われるとこだったんだよなあ

39 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:19:47.50 ID:zzW2lPPi0.net
いかんでしょ

40 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:20:52.22 ID:gs5mYE4b0.net
だめじゃん

41 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:21:41.40 ID:Km0iZ8On0.net
物理的にPC持ってかれたらハッキング以前の問題だな

42 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:22:38.90 ID:Rd1BtBfe0.net
マジかよ!糞箱売ってくる!

43 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:32:38.26 ID:Xo9gEOq80.net
インテルが急いで作った企業がこんな稚拙な発表をするなんてな
こんなことのためにわざわざドメインを取得して
他にすること無いの?

44 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:36:30.74 ID:jKRsSVw50.net
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /    //  ̄ ̄
        |   // /  ̄ ̄    ./ ̄ ̄ヽ、
        ,|  ;/  (、       /  ●/  ̄ ̄~ヽ
       / 、 /     `\     /    ト、.,..    \
      | ●  ̄      \_=彳      \\    ヽ
       '、                      .\\  |
       `ヽ、  ,                 /⌒ヽヽ  |
          `、))               /  || /  
   /| |     /              ´,/   . ||/  
   / .| |    /              ..||
  |  ヽヽ  ,/               -(( `ヽ、
  |   \\ ̄                     \
  '、   \\      ┴              |
   \   `.,..ヽ     ⌒"⌒\      _ ● |
    ヽ     ┤●  /     \,    /   /
     ヽ__、/    /        `) / ;  |´
          `ー― ´     __ // /   |
                    __ /´   /
                    \____ /

45 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:39:28.43 ID:1dqXuGcN0.net
セキュアプロセッサー()

46 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:44:40.28 ID:J2Sg9Ue50.net
>>3
さすがネトウヨ
馬鹿だなあ

ヒント マイクロコード

47 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:46:13.26 ID:tO4EY8870.net
中古や怪しいSHOPで買うな危険ってこと?

48 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:48:13.50 ID:VtpQ97Db0.net
IntelのAMD下げ工作か?

49 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:52:27.76 ID:/5s07XAG0.net
>>47
まぁ中華とか余程信用がないところではな
それ以前に、このPlatformSecureProcessorは通常のRyzenでは無効化されてる
ので対象はProとEPYC
この二つを怪しい所で買う馬鹿は居ないだろう

50 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:55:03.87 ID:2RfdYJ1i0.net
Duron使いの俺が最強ということか!

51 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 14:57:13.60 ID:Xo9gEOq80.net
> 明らかになっているのは、それらの脆弱性が簡単には悪用できないということだ。
>CTS Labsによると、多くの場合、攻撃者は最初に管理者権限を取得する必要がある。
>管理者権限を取得するには、マルウェアを使ってログイン中のユーザーの権限を引き上げなければならない。
>それだけのアクセス権があるとすれば、その端末は既に制御を奪われていることになる。

これは脆弱性と言えるのか?

52 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:06:13.32 ID:fl+2IFtJ0.net
コード埋め込まれたCPUが中古に出回るとヤバイって事や

53 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:13:09.87 ID:/5s07XAG0.net
>>52
まぁ実際PSPが抜けた所でネットワークアドレス特定してOSのカーネルセキュアをブチ抜いて特権を確保
メモリを保護領域含めてダンプ、ココのPSPの暗号化と分離領域が読めるって事だから
実害はほぼ無いだろう
それに、悪意ある書き換えが可能なら、善意の書き換えも可能

54 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:22:31.70 ID:zCvHa0tX0.net
>台湾の祥碩科技(ASMedia)に製造が委託されているAMDの「ライゼン(Ryzen)」チップセットについて、
>「現在、悪用可能な開発者用バックドアが埋め込まれた状態で出荷されている」と指摘した。

すでに悪用されているとかw
RyzenでPC組んだ人今どんな気分?

55 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:23:37.67 ID:/5s07XAG0.net
開発者用だぞ
意味わかるか

56 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:24:20.56 ID:8fSuTEbx0.net
>>54
脅威じゃないものに何も感じない、特に問題ない

57 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:25:07.12 ID:kBMLH8ga0.net
何も理解してないのに無理して煽るな

58 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:26:42.18 ID:8fSuTEbx0.net
このCPUの問題だって
乗っ取るために乗っ取りが必要ってことだから
普通は管理者権限なんて取られねぇよ

59 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:29:29.26 ID:Y7uIS9TM0.net
管理者用アカウントでログインんされたら深刻な脆弱性露呈するから
お前の使ってるパソコンも危険だぞ

60 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:29:58.62 ID:2odQ1CQY0.net
Crusoeのわい換気

61 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:31:02.16 ID:8fSuTEbx0.net
これは笑い話だな、ネタになりそう

62 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:33:04.44 ID:CxfIDnsk0.net
一瞬うわーって思ったけど管理者権限あれば何でもありだな。騒ぐほどでもないわ。これ

63 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:33:52.76 ID:rCqQpl4V0.net
>>46
バカを見たら自分の対立者だと思い込む
必ず負ける生き方だぞw

64 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:37:12.54 ID:o+xquhzR0.net
ツイッターとかでフェイクニュース流したやつらは
ちゃんと修正記事もツイートすんのかね

65 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:45:30.65 ID:yLs3yDeM0.net
流石Intel汚い
ライバル社に無理矢理いちゃもん付けて自社のイメージ回復を謀ろうとはな
朝鮮人とやってる事が同レベル

66 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 15:58:11.59 ID:tFaC+Ync0.net
金庫の開けた内側にネジがあるから、外されるとセキュリティ上問題って言ってるみたいなもんだな

67 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 16:02:42.41 ID:Fdb0/2rd0.net
adminで常用してるバカはシネというこった

68 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 16:06:33.43 ID:ZKUZrQVv0.net
>>54
Intelよりマシかな?

69 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 16:28:47.83 ID:Vi3bDOml0.net
>>54
馬鹿は黙ってろ
何でもホイホイ信じるゴミが

70 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 16:39:41.63 ID:Fdb0/2rd0.net
linuxはrootとuser使い分けするの当たり前だけど

windowsはinstall後やメーカーpcだとadmin状態だろ

71 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 16:44:28.97 ID:d2+Qf7Me0.net
https://www.techpowerup.com/forums/attachments/a5e4acfe-84cc-4997-94ae-460a5c7c918f-jpeg.98286/

合成写真のラボでバックドアを見つけましたw

72 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 16:55:35.20 ID:Xo9gEOq80.net
>>54
出荷時にマルウェアを仕込むなんて脆弱性関係ないじゃん

73 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 17:39:24.47 ID:H/LCf5yn0.net
AMDのCPUはPCを強奪し、キーボードでパスワードを入力すればハック可能

74 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 17:49:57.65 ID:GtQ+XRl/0.net
管理者権限とれたら攻撃できるってアホ?

75 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 17:57:50.53 ID:LmQxxIsg0.net
物理的に接続して弄ると、みたいなのもあったよな
当たり前じゃねーか

76 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 17:59:33.90 ID:lze7AdhV0.net
雷禅だったら大丈夫!なんじゃなかったのか?
x86勢は右往左往する羽目になりそうだな

77 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 18:01:01.16 ID:GtQ+XRl/0.net
>>76
関西人はアホ

78 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 18:18:27.12 ID:UzueRn1t0.net
もはやIntelがなんかするたびにAMDの強固さが証明されるという
どっかのお国の野党と同じレベルまで落ちたIntelさんw

79 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 18:23:57.12 ID:52QpNj460.net
しばらくはRyzenで大丈夫っていうニュースだな
intelはPen4の頃を思い出してるのか

80 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 18:26:58.30 ID:YFMIQMh+0.net
どこのCPU選ぼうが、どのOS選ぼうが、どのメーカーの製品選ぼうが、この手の情報流出から逃れる手はないんだから諦めろ

81 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 18:40:55.96 ID:Np+L9f0P0.net
必死に否定してた奴ら息してる?

82 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 18:59:19.17 ID:Fdb0/2rd0.net
winユーザーのほとんどがadminだろw

83 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 19:00:25.90 ID:+D4yPHLe0.net
>>46
ここまでコピペ

84 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 19:00:34.89 ID:Fdb0/2rd0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1111496.html
AMD Secure Processorを狙う「MASTERKEY」「RYZENFALL」
EPYCに存在する脆弱性「FALLOUT」
X370チップセットのバックドア「CHIMERA」

85 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 19:19:13.73 ID:lze7AdhV0.net
FALLOUTといえば核の冬だな
冬の時代が再びアムドに訪れるのか

86 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 19:24:00.36 ID:tAd4gigo0.net
き…脆弱

87 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 19:24:46.32 ID:P7KII39N0.net
こういうのって、どうやって調べんの?

88 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 19:26:45.77 ID:zKAOAUL20.net
AMDから委託されRyzenチップセットを設計、作ったASMediaが、
(AMDが調査中としているから)こっそりバックドアを作った。
今後、何かに利用したいため。
しかし、ばれてしまってやばいと。
キーが見つかれば乗っ取りされるよ。

これでOK???

89 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 19:28:36.02 ID:kCWge3Bq0.net
Interも個人利用には無関係な話だろ

90 :ボックス :2018/03/14(水) 19:30:13.24 ID:otsvNa+30.net
>>11
最新のライゼンも対象だとさ

91 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 20:12:36.98 ID:u8E+qE++0.net
adminをさかさでニムダニダ

92 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 20:37:36.65 ID:nExWiXHc0.net
管理者権限が必要ww

93 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 20:38:24.27 ID:sm5AC+JK0.net
俺のケツの穴が•••

94 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 20:46:36.45 ID:ceej2uuT0.net
物理的にアクセスする必要ありでしかも管理者権限必要って
脆弱性を狙う必要がかけらもねぇぜよ

95 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 20:49:36.84 ID:3DFsigt/0.net
すべて管理者権限が必要な脆弱性

96 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 21:30:41.68 ID:aq+HAqcb0.net
これはIntelの差し金だからAMDに事前対策をさせずに公表するという最低のマナーの悪い行為だけど
内容的には管理者権限がなければ何も出来ないという悪意ある公表にしては不様な内容だよね
大体管理者権限で悪用するならIntelのシステムでもやりたい放題じゃね?

97 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 22:57:00.57 ID:P7KII39N0.net
中華工場で作るのやめたら?

98 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 23:00:07.16 ID:POn1yGQX0.net
管理者権限あるなら脆弱性つくまでもなく何でもできるじゃん

99 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 23:34:07.90 ID:5gUDpmW90.net
>>43
こんなことをわざわざするためにドメインとったんだぞ

100 :名無しさん@涙目です。:2018/03/14(水) 23:34:46.26 ID:5gUDpmW90.net
正直インテルが嫌いになった

総レス数 143
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★