2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【強欲】帯広の田舎菓子屋がカーリングの「そだねー」フレーズを商標登録 早くもクレーム

1 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:47:28.82 ID:ez3Jk2sy0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「そだねー」、バターサンドの六花亭が商標出願
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00050065-yom-soci
3/22(木) 15:13配信
読売新聞
平昌(ピョンチャン)五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子日本代表「LS北見」(北海道北見市)の選手たちが
北海道なまりで口にして流行した「そだねー」について、北海道帯広市の菓子メーカー
「六花亭(ろっかてい)製菓」が特許庁に商標登録を出願していたことが22日、分かった。

同社は「(商標を)独占する意図はない」としている。
特許庁によると、出願日は、銅メダル獲得5日後の3月1日で、商標を使う区分は「菓子及びパン」。
審査結果は夏頃に出る見通しという。同社によると、出願について
「LS北見と無関係なのに意図が分からない」などの問い合わせやクレームが寄せられている。
同社は、いずれは商品化を目指すが、道外の業者に商標登録されてトラブルになることを防ぐ目的もあるという。
同社制作部は「弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい」としている。

2 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:48:21.82 ID:3C8GolOS0.net
阪神優勝

3 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:48:48.94 ID:mNrpDdkY0.net
もう白い恋人は絶対に買わない

4 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:48:52.33 ID:VgIqPr7b0.net
>同社制作部は「弊社に申請してもらえれば、自由に使えるような仕組みにしたい」としている。

予想以上に叩かれたから慌てて取り繕ってるのバレバレ
汚え奴らだよ

5 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:48:57.26 ID:JsTKvq2s0.net
独占する意図はない

あははw

6 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:49:58.10 ID:a/GVs2Tu0.net
一気にイメージ悪くなったわw

7 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:50:11.79 ID:wH/DQoL60.net
ウンコだな
ウンチだよ

8 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:50:20.74 ID:0ma44v0l0.net
ネット社会になってるのに、儲けを独占するためにわざわざ評判落とす経営戦略ワロタ

9 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:50:37.77 ID:K3EgTisB0.net
申請しなくても自由に使えるようにしろよ

10 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:50:43.70 ID:bJN/OL2E0.net
蝦夷土民なんてこんなもん

11 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:50:43.82 ID:UlW9s5Yx0.net
すげーバカ

12 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:50:47.06 ID:7msgZprt0.net
バターサンド好きだったのに残念
千疋屋のバターサンドにします

13 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:50:48.75 ID:WRZyxQkG0.net
東京のお茶漬け屋の屋号じゃなかったか?これ

14 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:51:45.98 ID:ZfFwwFGT0.net
まじかよ、もう物産展でレーズンサンド買うのやめるわ

15 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:51:49.04 ID:YYGTDYmv0.net
こういうのがイメージマイナスのなるって偉い人はわからないのかね

しかも日和って誰でも使ってもいいとか

16 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:51:52.10 ID:JsTKvq2s0.net
蕎麦メーカが「そばねー」とかだったらまだ可愛げがある

17 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:52:33.72 ID:vID2EwHx0.net
菓子屋として不動の地位を築いてんだからしょーもないことするなよ・・・・
完全に自爆行為じゃん

18 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:52:43.99 ID:Kyhf09jc0.net
聞いたことねえぞおい
白い恋人?

19 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:52:53.78 ID:5VtitFrN0.net
独占する気がないなら申請不要で自由に使わせればいいのに

これは不買ですわ

20 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:53:09.13 ID:lcFfE9QT0.net
じゃあ俺も帯広の豚丼を商標登録するか

21 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:53:36.98 ID:wu6FpzY50.net
>>3
風評被害ニダ

面白い恋人が売れなくなる

22 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:53:47.18 ID:/cMVHt5s0.net
トンキンがすぐ汚い商売始めるのが悪いな

23 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:53:49.55 ID:Zc/kNpxz0.net
二度と六花亭で買わねー

24 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:54:09.43 ID:LU5GIpnb0.net
これは酷い

25 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:55:07.46 ID:Zc/kNpxz0.net
そんなんまかり通るなら俺、藤井名人を商標登録するわ!

26 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:55:25.43 ID:ez3Jk2sy0.net
クソ田舎のアフォが考えることはこんなもんよ

27 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:55:27.76 ID:VG3Z0MpK0.net
ベストライセンスとかの商標ゴロにとられる前に…
っては分からなくはないけどね

28 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:55:54.74 ID:Tz4LUOx20.net
>>3
>>18
( ;∀;)←石屋製菓

29 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:56:21.37 ID:LU5GIpnb0.net
>>27
LS北見がやるならわかるけどね

30 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:56:25.92 ID:Od94cGbs0.net
>>18
レーズン入りのバターサンドクッキーどっかで見たことあると思う
バターと言っても昔のバターケーキと同じく偽バターだからクソ不味い

31 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:56:39.11 ID:1moIQnpW0.net
チョコポテチもう買わない!怒

32 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:56:39.42 ID:v6+KZzWv0.net
自由に使えるような仕組みにしたい(願望)

33 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:56:50.44 ID:/O+34fGO0.net
北海道と関係ないとこが何かやらかすのを防ぐ必要はあるとは思う
もっと北海道全体で協議して申請すべきだけども

34 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:56:56.49 ID:GUZEkp3s0.net
でも方言だし、クレーム入れる方もちょっとな。

35 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:57:56.39 ID:m/oJ0JAQ0.net
意地汚い会社の商品は避ける
普通のことだよな
もうここの菓子は買わねえわ

36 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:58:04.18 ID:Od94cGbs0.net
こういう炎上は義剛に任せておけよ

37 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:58:06.43 ID:ZoNLqSAQ0.net
>>22
意味が分からんわ

38 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:58:10.85 ID:ez3Jk2sy0.net
平昌五輪で日本初の銅メダルを獲得し、一世を風靡した女子カーリング日本代表のメンバーが、試合中のやりとりで使っていた言葉「そだねー」。試合の緊迫した空気を和ませるような響きがTwitterでトレンド入りするなど、注目された。

そんな「そだねー」が、商標出願されている。
.
出願者の一つが「マルセイバターサンド」などで知られる菓子メーカー「六花亭」(本社・北海道帯広市)。

独立行政法人工業所有権情報・研修館の特許情報プラットフォームによると、商標登録の出願日は3月1日。女子カーリング日本代表が銅メダルを獲得した2月24日からわずか5日後のことだった。「そだね−」の商標を使う商品の区分は「菓子及びパン」となっている。
.
登録出願の経緯やどんな商品に使うつもりなのかを尋ねるため、ハフポスト日本版が3月21日、六花亭に問い合わせたところ、「担当者がいないため答えられない」とのことだった。

ただし、今のところを商標登録を出願した段階なので、実際に登録できるかどうかは不明だ。

小笠原特許事務所の商標登録出願のサイトでの解説によると「出願をしてから、審査結果がわかるまで平均で約7カ月かかります。審査で登録が認められた場合は、登録料を納付した後に商標権が発生しますので、出願から登録まで約8〜9カ月かかることになります 」という。

2018年03月21日 16時39分 JST
ハフポスト日本版
https://www.huffingtonpost.jp/2018/03/21/sodane-registeredtrademark_a_23391141/

39 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:58:15.52 ID:1WIK4qs+0.net
さすがゴミ六花亭
そら柳月との差がどんどん広がるばかりだわ

40 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:58:40.62 ID:BdLeypkE0.net
夏頃審査通るってw
遅すぎるでしょ

41 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:59:26.62 ID:vMxjzRJA0.net
お菓子の質も下がれば、経営自体の質も下がるのか?

42 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 17:59:27.96 ID:+9vudWlW0.net
肉屋がグモグモタイムで商標登録すればいいのに

43 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:01:07.04 ID:EuOdCsdE0.net
試合中に食べてたカステラみたいのってここのメーカーなの?

44 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:01:12.21 ID:bKApYEfK0.net
うまけりゃ買う
不味ければ買わない
それだけのこと

45 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:02:12.80 ID:DtJp2tk/0.net
六花亭のホワイトチョコ大好き

46 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:02:53.17 ID:2jQKSNsr0.net
最低だな
生キャラメル買うのやめるわ

47 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:04:10.85 ID:E4qkLqHW0.net
なんかこの会社はやたら従業員への福利厚生や社会貢献を強調してたよな
おそらく代変わりで、目先の利益だけを考えるケチな人間が上に立つように
なったんだろうな

48 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:04:44.18 ID:7xk4fwwc0.net
まあ真面目に後押しした全農以外に申請する権利ない罠

49 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:05:51.69 ID:BpeK3t5u0.net
ろっかほっか亭

50 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:05:54.56 ID:6ilwVXFr0.net
ブルボンのガトーレーズンがもう少し頑張ればマルセイバターサンドなんか市場から駆逐できるのに

51 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:06:09.61 ID:/yr2dC7TO.net
中国かよ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:06:24.92 ID:8MGwKv6P0.net
「そうニダー」

53 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:07:47.43 ID:gAI/4wxf0.net
>同社は、いずれは商品化を目指すが、道外の業者に商標登録されてトラブルになることを防ぐ目的もあるという。

これはマジだぞ?海外だけどスペインのうどん問題もう忘れたのか?

54 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:08:02.50 ID:70B/TSoA0.net
六花亭って結構有名だと思ったけど
そんなセコいことしないといけないくらいダメになったの?

55 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:08:25.86 ID:1RCgvgsU0.net
本当にクズ過ぎるな

56 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:08:53.76 ID:Qb+O1Ugh0.net
そもそもカーリングのもんですらない
ただの日常会話だからな

57 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:10:11.02 ID:nzjzOeet0.net
商標ゴロとかいるからそういう点では理解出来なくもない

58 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:10:21.39 ID:eK8Gi8sL0.net
ワケわからんとこに商標取られないように出願しただけじゃないの

59 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:11:07.58 ID:/1h5wrpI0.net
ベストライセンス仕事しろや

60 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:11:16.91 ID:g3GV28Lt0.net
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 鬼畜の所業!!! 下衆の極み!!!  
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、         
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、   , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
http://alabout.com/slist.php?k=%83Q%83X%82%CC%8B%C9

61 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:11:25.13 ID:39cUX9vh0.net
そだねーとか、来月くらいにゃ忘れられてそうなもんで自社イメージ落とすとか、馬鹿なん?

62 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:11:54.84 ID:7X9u64Ik0.net
バターサンドが十分に旨いんだから余計なことしなくていいんだよ六花亭は

63 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:12:37.73 ID:T9/B9Gyi0.net
任天堂的な?

64 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:14:38.83 ID:OiNHmeNa0.net
独占する意図はないならなぜ商標登録した

65 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:15:51.63 ID:xSepwjD10.net
広辞苑に載ってる単語全て登録したらボロ儲けだね

66 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:15:56.17 ID:7QX1NUvh0.net
「そだねー」レスではよく見かけたけど、そんな理由で流行ってたのか。
けものフレンズで使われてたとか、てっきりアニメ由来だと思ってたわ。
もぐもぐタイムは知ってるが、薄ら気持ち悪いので嫌いだ

67 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:15:57.48 ID:E4qkLqHW0.net
ぶっちゃけ、日本の小麦の1/3を生産してる生産量日本一の十勝で
商売してるのに
「うちでは北海道産の小麦は一切使わない」って宣言したときに
帯広市民、十勝民、道民を敵に回したよな

今度は地元の北見の企業がやらないのに、北海道のただのなまりを
勝手に商標登録

この会社、道民を敵に回しすぎなんだよ

68 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:16:41.08 ID:x/PR4PAn0.net
金精軒と桔梗屋の闘争を思い出すな

69 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:18:13.88 ID:Z4XxjPxO0.net
ソーダね っていう飲み物にすれば。。

70 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:18:19.67 ID:e69XM0Y30.net
バターサンドよりも黒いクッキーサンドが好きだったんだがなー
これはやっちまったね

71 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:18:20.47 ID:o9qYYDfJ0.net
日常で使う言葉を商標登録する気が知れない

72 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:19:26.05 ID:+MyKINT60.net
なんでいちいち申請せなあかんのや
アホか潰れろ

73 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:21:48.95 ID:YkaxPSRb0.net
でもほんと商標ゴロ多いからね
こういうのは元チームとかが早く押さえるべき

74 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:22:23.32 ID:gnHYVg+s0.net
カーリングのスポンサー?

75 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:22:36.68 ID:iIOyWGk00.net
>>4
こういうのはよくある。
痛車も権利ゴロに取られる前にアオシマが取って誰でも許可なしで使える。

76 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:22:55.40 ID:0/BHphHU0.net
たんなる方言が登録可能なことに驚く

77 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:23:25.61 ID:iIOyWGk00.net
>>4
いやこれなんで連絡せなあかんねんふざけんなよ

78 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:23:25.91 ID:hvGn2MtW0.net
コナミみたいなことすんなや

79 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:24:52.03 ID:uGFgfBlf0.net
せやかて工藤

80 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:25:10.57 ID:mu906eTk0.net
欲の皮つっぱらかっちゃって

81 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:27:01.23 ID:Qm/hat0S0.net
温泉県を申請して却下された大分並みにうざい

82 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:27:41.07 ID:R+F4/8X60.net
下手にチャイニーズ共に取られるよりマシだろ

83 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:28:03.74 ID:n39ySRs90.net
全社員有給取得率100%のとこか

84 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:29:10.31 ID:70DiYKVN0.net
もうバターサンド買わんわ
買ったことないけど

85 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:30:55.48 ID:mmY+HIDZ0.net
こういうの、どんどん使ってやって、その権利者にむちゃくちゃ稼がせてやったらどうだろう。

ブームは長続きしないので、その後は知らんし、その調子こきぶりも大々的に報道してやったらいい。

そいつら、真顔で生きて行けるのかは知らんよ。

86 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:31:57.72 ID:AFcZfpX/O.net
ふざけてんなぁー。潰しちゃえよ?こんなクソ会社。

87 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:34:39.29 ID:d4aVpreT0.net
こんなゴミ会社のエサなんか絶対に買うかよ

88 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:35:05.53 ID:ZxQZvdbH0.net
>>1
六花亭製菓はカスだな

89 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:36:19.89 ID:Ib3cSh7u0.net
ちょっちゅねー

90 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:37:01.24 ID:SVbdmV6Z0.net
あれか、なんでも特許とる関西のオッサンにやられる前に手をうったのか

91 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:37:39.62 ID:9VMH+y8K0.net
常呂のホタテ業者や、せめて北見のお菓子屋が申請するなら分かる
同じ道東って言っても十勝と北見じゃ支庁が違うもん

92 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:40:11.64 ID:69GrmXjo0.net
自由に使えるようにしたい
ただし、タダとは言っていない

93 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:40:23.78 ID:NuJrUdnUO.net
>>90
あると思います
登録費をバターサンドが払って守ったのかもね

94 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:40:58.78 ID:6nRkuGCB0.net
どこかが申請して独占できないように、先に申請してどうぞご自由にってだけだろ?
なんでそんなにおこなの?

95 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:41:10.26 ID:yLSIPqp+0.net
そういえば大阪の元弁護士のジジイがいたな

96 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:41:19.22 ID:enAlh3MF0.net
シナチョンに抑えられるよりマシだな英断だよ

97 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:41:27.73 ID:v8nHMjuN0.net
つーかこんなん通す特許庁が
あたまおかしくない?
誰かが言葉で使いそうなのを
権利とらせるとかないわ

98 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:41:45.21 ID:Eq0tfOvQ0.net
田舎の菓子屋って六花亭かよワロタ

99 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:43:09.09 ID:YENIoJp60.net
もう買わね

100 :名無しさん@涙目です。:2018/03/22(木) 18:43:52.14 ID:p1VPe3/S0.net
ホントに自由に使用可能ならその理由を申請前から発信するだけだからな、申請通ったら独占する気満々w

総レス数 829
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200