2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬儀の平均費用 195万円」が怪しすぎる ぼったくられないようポイント3つ

1 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:32:03.59 ID:LtUwKQfd0.net ?PLT(16930)
http://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
「葬儀の費用って、いくらですか?」

多くの葬儀情報サイトやテレビ番組は、一般財団法人 日本消費者協会が発表した「葬儀についてのアンケート調査報告書」に
掲載されたデータを基に平均費用を紹介しています。同協会は3〜4年に1度、葬儀業界に関する調査を行っており、
2014年の第10回調査で葬儀の平均費用は「188万9000円」、2017年の第11回調査では「195万7000円」と発表しました。

ところが、同協会が発表するデータは2つの問題を抱えています。

「サンプル数」と「調査方法」に問題アリ

まずサンプル数が少ないことが問題です。日本では毎年120万人以上の方が亡くなっていますが、日本消費者協会は第10回調査では370人、
第11回調査では491人にしか回答を集めていません。
 
ちなみに、この調査では地方別の平均費用も紹介されています。近畿地方の葬儀の平均費用は210万5000円と紹介されていますが、
サンプル数はわずか10件。この事実からも信憑性に欠けるデータだとわかるのではないでしょうか。

そうならないためにも、自分が葬儀を取り仕切る立場になった際は以下の3つのことに気をつけてください。

ポイント1:複数の葬儀会社に尋ねる
複数の葬儀屋に尋ねることで比較検討ができることに加えて、相場観も養える。
 
ポイント2:詳細な見積もりを送ってもらう
どんぶり勘定ではなく、しっかりした価格体系かどうかを判断するため。良心的な葬儀会社は、個別の品目と価格が詳しく記載されている
見積書を作成してくれる。逆に、見積書を作成してくれない葬儀屋は信用しないほうがいい。
 
ポイント3:予想される親族の人数と一般の参列者の人数を伝える
見積もりを作る際に、最も必要な情報が参列者の人数。その理由は、参列者によって、香典返し(返礼品)や料理の金額が変動するため。
「30人くらい」というようなあいまいな言い方でいいので、およその人数を伝えること。

残念ながら、ネットにあふれる葬儀情報はまだまだ不確かなものばかり。検索しても、なかなか正しい内容にたどり着けません。
迅速かつ正確に葬儀費用を知りたい方は、ぜひこれらのアドバイスを参考にすると良いでしょう。

http://toyokeizai.net/articles/-/213448

2 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:33:55.01 ID:9dZVN4qg0.net
死んでからこんなに金使われるくらいなら、火葬路直行でいいので生きてる時に使わせてくれ

3 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:35:25.44 ID:7hx3hJRY0.net
必要最小限でって伝えてもBGM生演奏10万とかぶっこんでくるから見積りの項目一つ一つ確認したほうがいいぞ

4 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:36:18.65 ID:o6sljUkZ0.net
問題は複数から見積もり取ったり
参加人数の調整が時間的がなくてできないことだろ
結婚式じゃねーんだから

5 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:37:18.22 ID:ZGipSfO40.net
自分は散骨でいい
親族には浮いた200万を有効に使ってほしい

6 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:37:53.93 ID:qPEIo7aL0.net
葬式をやらないことだろ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:39:03.93 ID:P/fLuIue0.net
最低限の費用は30〜40万ぐらいだよ
自治体から見舞金モデル

8 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:39:17.84 ID:mPbulubI0.net
葬式不要
戒名不要

9 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:39:53.47 ID:9YZcVCt40.net
そもそも葬式は今のような携帯をしてないし特別伝統でもなんでもない
人間が家で死ぬのは普通だったから別に騒いだり悲しんだりもしないし
さっさと終わらせて終了するのが普通だった、むしろ老人が死ぬことで仏様のもとへいけたんやなと喜ぶ人間すらいた

10 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:41:56.24 ID:kIW9XKXu0.net
リーマンはやらないとかでも良いだろうけど、自営業で50代ぐらいで親父が死ぬと
やらないって選択肢は無いんだよ

参列者も800人超えてくるし、どうしても金は掛かる
やって顔繫ぎしないとその後家業に支障が出るしな

それに、個人的に葬式は人生の流れの中で節目としてやっておくのは良いことだと思うけどね

11 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:42:31.22 ID:1/YHEWS+0.net
最近は家族葬が多いから、ちゃんとした葬儀社でやればそんなにかからないみたいだよ

12 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:44:49.80 ID:lr8hXYyy0.net
正確な情報に辿り着いてないなら記事書くなよ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:46:16.36 ID:kpjucE1q0.net
葬式やらなきゃ20万で出来るよ 葬式に金だすのばかばかしいから
それでやった 葬儀屋に頼んで20万円だからね

14 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:47:34.69 ID:NzXxtmJX0.net
>>4
これなー
死んだら取り敢えず冷凍庫入れといて
1ヶ月ぐらい余裕欲しいよなw

15 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:48:29.02 ID:Z53xXyaL0.net
滅多に無いことなので、人並みにおまかせしたら、とんでもない金額を請求された。
葬儀以外の新盆棚の料金まで入っていた。
大きな位牌まであり、小さな仏壇では入らない大きさだった。
サービスだそうだが、相談もなく大きなほうが立派ですとの返答だった。
仏壇もいかがかと言っているからゴトーた。
親戚からは義姉さんが世間知らずと非難され、請求書をみて寝込んでしまった。

16 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:52:04.68 ID:lpVijdgl0.net
豪華な葬儀にしない限りは香典で充分間に合うだろ
戒名代とか宗教によって差はあるだろうけど

17 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:53:01.30 ID:4szhPIwd0.net
死んだ後の事まで知るかよ

18 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:53:15.97 ID:EnYXOt2f0.net
どうせ死んだやつの金で払うんだからええやろ

19 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:53:53.41 ID:v05Sjb+o0.net
>>1 残念ながら、ネットにあふれる葬儀情報はまだまだ不確かなものばかり。


いやいや、朝日新聞と提携してからの東洋経済の記事も不確かなものばかりだぞ

20 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:53:58.43 ID:nzPtfkuE0.net
葬儀費用って言葉の定義自体が理解されてないのが混乱の元なので解説しておきます
一般に誰か死んでその葬送に掛かる全額を葬儀費用だと思われいますが若干違います
葬送に掛かる費用とは

A・葬式という儀式に掛かる費用、つまり葬儀社へ支払う費用でこれが狭義の葬儀料です
B・飲食代
C・寺院費

C、良く坊主がどうのこう文句を言う人がいますが内容を知れば別に変な料金じゃない
1通夜・・・・10万
2告別式・・10万
3戒名料・・10万
4初七日・・5万
が相場で1.と2は同時にやりますといえば10万安くなるし、戒名は要りませんっていうならもう10万安くなる
何を選択して注文するのかって話に過ぎない

B、飲み食いした料理代は別会計になります、ってだけ

A、ネットなんかで葬儀料こっぽっち、って広告してるのは全部この料金のこと
  わざとこれが葬送費用の全額だと勘違いさせようとしているのではないか、と思われるフシもあり
  これがトラブルの原因、大体50万前後で安いといっても数万円の違いでしかない
  Aだけで済むと勘違いしてるところにB・Cを請求されるのでなんかモヤモヤする

普通にやれば安くても全額で100万くらいになる、しかしそれは普通の葬儀を注文したからであって
納得がいかなければ最初から注文しなきゃ良いだけ

尚墓地への入骨は別会計になります

21 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:54:32.26 ID:nuKPzlsx0.net
直葬するんで

22 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:55:29.21 ID:oCZI1ym40.net
待ったなしで進行していくのに複数見積とかねーよ

23 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:56:10.43 ID:WXDW0b6D0.net
葬儀はともかく、墓はたけぇ

24 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:56:33.21 ID:f0Ig5Lkz0.net
祭壇なんてボール紙みたいなのを組み立てるだけだからな
道具は全部使い回し 雑誌のオマケかよって見てて思ったね
世間体を気にしないなら葬儀など必要なし

25 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:57:05.06 ID:kz4SCXUF0.net
>>10
だがそれに乗じてぼったくられる必要はないわけで。費用がぼったくりってことを論じているのではないかな。

26 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:57:38.75 ID:G8tiNQLI0.net
>>10
やること自体は否定してない。
ぼったくり業者に気を付けろって話

27 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 09:57:43.86 ID:oCZI1ym40.net
既にご先祖様が家に居るお家は前に習えで粛々と進めるだけだけど
初めての家庭は慌てるの間違いなしだぜ

28 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:00:15.80 ID:kIW9XKXu0.net
>>26 内は自営業なんで互助会入ってるので、そもそもぼったくりが起きないからな
商店街みんなそうだし

29 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:00:46.41 ID:nzPtfkuE0.net
見落としがちなのが花代と香典
香典は故人の社会的地位によりけりなので一概に言えないが人によっては盛大な葬儀をやっても
黒字になる人も居るってことだ、葬儀料はこういう人に合わせて高騰していったのだが
そうでない庶民がそれと同等の葬儀を、なんて見栄を張るようになったからこうなった

30 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:01:04.39 ID:DBiRFM6U0.net
お布施なんて缶コーヒー代で5百円くらいやっときゃ十分
戒名とかクソ食らえ
俺は親に付けてもらった名前のままでいい

31 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:01:06.48 ID:G5R3taTK0.net
昔から葬儀屋は被差別部落民の特権だから、こんなボッタクリが蔓延したんだよ!ら

32 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:01:54.10 ID:Ikny6S7B0.net
先月父ちゃん死んで家族葬やったけど、125万位かかった。これってやっぱり高い?

33 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:02:08.39 ID:4QAJfhek0.net
>>5
散骨も葬式墓代よりは安いけどそれなりに金かかるよ。
遺灰にするだけで20万って言われて
自分で叩いて父親の骨を粉々にしたわw
当然作業賃20万は貰った。

34 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:03:57.62 ID:G8tiNQLI0.net
>>28
だとしたらお前には関係ないスレだから今すぐ閉じて大型トラックに頭から突っ込んで葬式されろ

35 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:04:00.41 ID:W8lEgWHa0.net
火葬した遺灰をロケットにくくりつけて相乗り衛星の隙間でいいから宇宙に行かせてくれないかなあ

36 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:04:00.45 ID:juQNttZc0.net
病院から寝台で自宅、棺に入れて簡単なお別れして焼き場へ
それでも数十万。親はこれで良いって。葬式なんか貧乏人には金と労力の無駄だよ

37 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:04:14.67 ID:uxbt4ce50.net
今はイオンに頼めば20万円でやってくれるんじゃないの?

38 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:04:18.45 ID:kj43QUY+0.net
自宅葬儀なら30くらいでできるぞ、あと個人の葬儀屋がおすすめ

39 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:04:33.07 ID:3GJVBsOz0.net
見積もり取るって・・・そんな時間あるのかよ

死ぬ前とかそんな具体的な数字出せないだろ・・・

40 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:04:48.96 ID:tvkjBwKP0.net
>>28
おまえだけを話題にするスレじゃないんだよ

41 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:06:11.75 ID:1k1S31Fs0.net
これ葬儀屋に払う金で坊主や焼き場に払う金は別だからなぁ

42 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:06:25.49 ID:kIW9XKXu0.net
>>34 そうじゃなくて、お前が言うべきは
・みんなぼったくれられないように互助会に入れば良い
だろ?

他人の不幸が美味しいとか思ってる屑か?

43 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:06:58.51 ID:TresZUY/0.net
病院の霊安室は葬儀社の運営で
亡くなったらそのまま商談に入るんだぜ
で、いわれるがままにぼったくられるのが多いらしい

44 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:07:18.86 ID:ZGipSfO40.net
>>33
宇宙葬ですら今や30万でできる時代だぞ

45 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:09:01.65 ID:nzPtfkuE0.net
>>32
安くもなく高くもない、現時点での相場だな、松竹梅の竹だ

46 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:09:10.09 ID:sdVMADRm0.net
親が死んだら全部自分でやるわ
骨は粉末にして庭に撒く
適当に仏壇作って線香あげに来てねくらいでいいだろ

47 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:09:55.24 ID:ZGipSfO40.net
>>43
大きな病院だと複数の葬儀屋が出入りしてて、仕切ってる事務方がいるよね
賄賂とかもらってそう

48 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:10:17.14 ID:nzPtfkuE0.net
>>46
遺族がそう判断するならそれで良い、誰も文句は言わない
それは人の価値観が決めること

49 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:10:30.16 ID:lr8hXYyy0.net
田舎ほど見栄を気にするからどんぶり勘定で200万くらい取られそう
うちの両親は完全にそのタイプ 最後だからとか唆される

50 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:10:47.46 ID:BjjZm5xR0.net
>>5
散骨はたぶん高いぞ
この前亡くなった左とん平がやってた葬儀屋のCMだと
クルーザーでまきに行ってたし

51 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:11:01.15 ID:/A5Omw6q0.net
家族葬で身内だけでひっそりやれば50万も掛からん。
坊主呼んだり戒名入れたりすると、ドンドン課金されるシステムだから。

52 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:11:49.99 ID:S9vcD9kF0.net
親が元気なうちにどこの葬儀屋でどのくらいの規模で誰まで呼んでやるかまではしっかり決めさせた方がいいぞ
仏壇と位牌と墓まで決めさせてもいいくらいだから

53 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:12:32.04 ID:Oh+fSKlZ0.net
うちも家族葬でやったし、戒名も一番ランク低いのでやったから坊さんからお金のことは気にしないでいいって言われたからたいして払ってないはずだし、そもそも生前に葬儀屋に積み立てしてたから安くできるはずなのに、なんか結局全然安くなかった

54 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:13:40.89 ID:ZGipSfO40.net
>>50
散骨業者は許可制なの?
だったらそこにもボッタの余地ができる

55 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:13:43.57 ID:nRkyX3Ef0.net
生前にやるんならいいけど、亡くなってからは遺族は選択してる余裕ないよ。
まず心折れてるし、そんな状況の中数時間で葬式会場も決めないといけないからな。

56 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:16:07.71 ID:TresZUY/0.net
散骨はグレーなんだよ
パウダー状になるまで骨を砕いて海に撒くならOKって建前
だが、撒く場所はかなり沖に出ないとダメとかな。
フェリーに乗ってこっそり撒いたりする人もいるらしいぜ

57 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:18:14.64 ID:G8tiNQLI0.net
>>42
え、ぼったくられない為に相見積とったり人数伝えたりしましょうねって話だろ?

そのアドバイスは互助会入ってるお前が言うべきだろ低脳自営業

58 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:20:34.69 ID:+KOZJZK00.net
>>44
あれ飛ばしてないよ

59 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:22:18.52 ID:ZGipSfO40.net
>>58
マジで?
飛ばすのはスプーン1杯分とか微々たるもんだろうけど、飛ばしてるって思ってた
飛ばさないと詐欺にならない?

60 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:23:15.11 ID:23t9Onx40.net
>>28
そんな少数派のケースを得意気に語られてもなw

61 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:25:10.76 ID:FuNhX2tM0.net
>>14
そんな事するなら、1日安置所に置いてすぐ火葬してからお別れ会を開いた方がいいよ。我が京都市では一泊二日安置で13000円だよ

62 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:27:11.45 ID:CgoiGxIA0.net
>>5
あらかじめ自分で葬儀屋を調べて遺言で指定してもいい
今は積み立てや会員制もあるんで早期予約しておけばかなり安く出来る(業者が残ってればの話だが)
あと家族葬で少人数だと50万以下も普通にあるよ

63 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:29:18.30 ID:CgoiGxIA0.net
病院でお任せだけは避けた方がいいんじゃないかな

64 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:30:18.24 ID:tRr29aIK0.net
おやじがつねづね俺が死にそうなったら200万おろしとけって言ってたわ
死んでからはおりんからな凍結されるから
ほんと、そのくらいかかった

65 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:31:13.92 ID:UmIQW5rb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>50
欠片をジップロックに入れてハンマーで砕いて家から見える山とかに登って軽く播いてくるだけだよ。
金かけるのも馬鹿馬鹿しい

66 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:33:28.67 ID:+qZvqnlp0.net
車買えるのか

67 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:34:07.73 ID:nATVJP6L0.net
イオン良かったぞ
不安や質問も担当が詳細に答えてくれたし、アフターも必要ないものは断ればそれ以外の営業もかけてこなかった

68 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:37:41.16 ID:e5pZaG1L0.net
200万ぐらい家族一人の同僚から集まるから普通に儲け出るぞ

69 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:38:01.39 ID:JAdK11g20.net
ウチは坊主に払った分除けば香典でプラマイゼロだったな

70 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:38:16.98 ID:wMF4HCZG0.net
イギリス  平均12万3000円
ドイツ   平均19万8000円
韓国    平均37万3000円
アメリカ  平均44万4000円


日本    平均190万円

71 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:39:42.70 ID:qjYJQbbh0.net
>>61
火葬場も数日待たないと焼けないと聞いたけど?

72 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:40:11.27 ID:rhTnKsqK0.net
こんなん、香典の予想額から予算を決めるだけじゃん。

73 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:44:36.83 ID:5s67DB8f0.net
葬式代も馬鹿にならんのだから残った家族が好きに使えばいいだろ
神や仏がいるならこんな世の中になってないし宗教詐欺に金払う必要ないわ

74 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:44:48.74 ID:5f26z16w0.net
直葬
戒名なし
骨は燃えるごみで出す
俺は死んだらわからないから遺族にはこれをお願いしたいね。遺された人に迷惑かけたくない

75 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:45:07.07 ID:HkzOKWbVO.net
死んでからだと葬儀屋選んでる余裕なんてなくね
事前に調べとかないとな

76 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:46:22.55 ID:BjjZm5xR0.net
>>54
散骨自体に許可はいらないが役所に届け出て埋葬証明をとらないとだめ
陸から何キロ離れなければダメとか決まってて相当沖へ出る必要がある
漁師に頼んでも散骨ではほぼ絶対に船は出してもらえないだろうから
葬儀屋以外でやろうとすると船を自分でなんとかしなければならなくなる
船って基本的にすごく高いし維持費もかかるからどうしても高額になるぞ

77 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:46:43.83 ID:OR67/Wjf0.net
うちの婆ちゃん600万くらいだったけど

78 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:46:52.92 ID:UmIQW5rb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>71
24時間経てば合法
だだし火葬場だって順番がある。

79 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:47:45.66 ID:wUumfVcc0.net
坊主に払う金が半端ない。
あいつら領主書出さないから、税金もねえし。

80 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:48:17.88 ID:tBl2SQ1F0.net
こないだ調べたんだけど、家族葬は70万円ぐらいで無駄に高いけど、火葬場で親族と友人にお坊さん呼んで済ましたら、10万円で済むんだな。

父は認知症で、病院でミイラみたいになってて虫の息なんだが、まわりからは何年も前に認知症で死んだと思われてるから、息子の自分は質素にやって遺産減らしたくないけど、母が見栄はって普通に葬式するかもな。

81 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:49:08.74 ID:tARUn0RF0.net
病院から火葬場直送、炉前読経なしなら10〜20万で上がるぞ
自分で棺桶用意して運べばもっと安くなる
ただし、自宅で亡くなった場合は検死が必要なんで医者を呼ばないと動かせないのは注意な
葬式しないといけないという法律はないので、葬儀不要、即焼き場逝きがオヌヌメ

82 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:50:13.29 ID:wUumfVcc0.net
>>75
事前に調べてても、亡くなる人が多い日に当たってたりすると使えないことが良くあるけどね。

83 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:50:15.17 ID:J0qOIExJ0.net
クリスチャンになれば20万もかからないよ

84 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:51:50.57 ID:/tPhLhoo0.net
>>83
俺も葬式はクリスチャン方式が良いと思う。
その点、仏教は金かかり過ぎ。

85 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:53:26.66 ID:xN7N3TJ80.net
十年数年前の葬式以来、
遠縁の親類がくるたびに坊主に頼んだ戒名が安い
云々いまだに言われてる叔父見て草でた

こういうのて死んだ者や自分の為にやるのでは無くて、
親類その他にここまでやりましたって画を見せとかないと
政治的によろしくなかったりするからやらないといかんと言う事もあるんだよな

86 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:53:54.54 ID:WYB6rROu0.net
ウチは親族多いし関係も悪くないし
葬祭でも無いと集まる機会はあんまりないからお金かかっても質素な葬儀は嫌だな

もちろんぼったくられるのは嫌だけどさ

87 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:54:19.17 ID:RLPH4nml0.net
僕が死んだらみんなで仲良く僕を食べて下さい

88 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:55:05.09 ID:BjjZm5xR0.net
>>65
日本は土地に必ず所有者がいるから
自分の土地以外に撒くのはまずいでしょ

89 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:56:05.29 ID:Gy0pekF/0.net
通夜、告別式の二日間で、それぞれ参列20〜30名だと低価格プランでも100〜150万は普通にかかる
最期の別れの儀式をケチってもいいかは故人の意志にもよるし、感謝をどう表すかの考え方にもよる

90 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:56:57.74 ID:WMyJijHY0.net
意外に多く人も呼べる家族葬が楽で金もかからずいいぞ
親戚30人ほど集まりホールと部屋一つ借りてお通夜と葬儀 
霊柩車を借り火葬場でも部屋一つ借りて弁当と酒を出しトータル24万だった
後は自宅で坊主にお経読んでもらい戒名貰って酒とツマミ用意ぐらい
トータルで35万程度

91 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:58:00.58 ID:ewkdNBLI0.net
挙げる金ないわ
介護費だけでアホみたいに飛んでく

92 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:58:03.20 ID:wUumfVcc0.net
>>90
それは安すぎ

93 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:58:31.85 ID:rCqq5Md80.net
イスラム教は土葬だから
500万円じゃ済まない。

日本は土地が狭いし、受け入れる寺も無い

94 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 10:59:11.09 ID:qMe4AbnW0.net
うちは親父を送った時は30くらいで収まった
御香典で短期的には黒になったくらい

もっともお袋がえらくシビアで、死に装束は安い浴衣・香典返しは見た目とかさでお菓子・仕出しも下から二番目・市の援助を速攻申請・墓を作らず安い公営墓地の納骨堂に放り込んで一周忌終わったら仏壇閉めたまま

優しい人なのに親父に対しては余程だったみたいで、結局仏壇は親父に嫌われてた長男の僕が引き取った

95 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:00:54.27 ID:1cKrLmeF0.net
>>29
なるほどわかりやすい

96 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:03:10.03 ID:cJg5LqMd0.net
地獄の沙汰代が高い

97 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:04:06.37 ID:ArNMVDPI0.net
石原葬儀社でいいだろ

98 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:05:44.09 ID:UmIQW5rb0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>88
もともと厳密に言うと違法行為なんだから細けえことはいいんだよ。

99 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:12:16.04 ID:bSkQNLzEO.net
Tポイント使えるから、今かは貯めておいて、自分の時に使う
ポイント2倍の時に逝こうと思う

100 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:13:09.73 ID:ZvYDgh1C0.net
密葬がいい
散骨は金がかかるから公営の共同墓地とかで戒名も墓石もなしが維持費かからない

101 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:19:33.36 ID:aNKv7yl/0.net
直葬以外ありえん

102 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:26:01.27 ID:a/E/O61X0.net
>>50
近所の神社が海洋散骨を請け負ってるけど一番安いコースで5万だな

103 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:27:51.77 ID:fhuv0lA50.net
金かかるかもだけどテクノ法要は興味ある

104 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:28:04.73 ID:4QwYcqyG0.net
近所のおばちゃんは
献体に出すことが決まりだったそうで
葬式もないし大学病院まかせで
家族はタダみたいな最後なんだろうな

105 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:29:09.00 ID:c6Q4aSRj0.net
直葬で

106 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:41:00.42 ID:LX1o878V0.net
今のままだといずれ墓だらけになるんだから骨は砕いて海に撒くほうが合理的
骨なんて残したなんの意味があるんだよ

107 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:43:16.51 ID:ZvYDgh1C0.net
>>106
クルーザーのチャーター代次第じゃないかな
膿に散骨と回忌法要無がセットになれば絶対にお得だけど

108 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:45:20.63 ID:4QwYcqyG0.net
家で出すのが当たり前だったとこからこれだけ葬式の形も変わったし墓もないのが普通な時代もくるわな
墓なんて親戚界隈の見栄だしな

109 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:45:50.82 ID:N/FYJ1vJ0.net
冠婚葬祭は慎ましくとも人呼んでやったほうがいいよ
そのほうが結果楽だから

110 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:47:27.33 ID:N/FYJ1vJ0.net
>>106
おまえみたいなもんでも死ねば線香あげてくれるひとが何人かはいるだろ
墓はそのためのものおまえのためじゃない

111 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:47:58.40 ID:tARUn0RF0.net
厚労省の見解では、節度をもって行われる限り散骨は違法ではない
粉砕機のある焼き場もあるから粉にして
あとは賀茂川に流せばいい

112 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:48:07.73 ID:0SoQ0CzY0.net
親父は仕事や趣味で地元でも顔が広いし自治会とかも長くやってたから、それ相応の葬儀はするつもりだが、俺の時には出来るだけ縮小する予定。
もう本当に身内だけで済ませたい。

113 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:49:17.25 ID:SwGFXsNB0.net
こういう話題定期的に立つな
要、不要、わかりあえないんだよね

114 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:50:17.55 ID:uQH/HU610.net
兄が自殺した時ホント少人数で細々と密葬したけど俺もこれがいいなと思った

115 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:51:26.34 ID:S9vcD9kF0.net
>>109
結局後から「亡くなったと伺って…」と訪ねてくるからね

116 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:51:42.24 ID:N/FYJ1vJ0.net
冠婚葬祭や墓ってのは宗教的な意味は特になく
社会的な要求によるものだからね
まともな社会生活送ってない者には不必要なんだよ

117 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:55:26.84 ID:HkzOKWbVO.net
こないだ伯父が亡くなって葬式に参列したんだが
葬儀は斎場借りて並ぐらいの祭壇だったが坊さんが4人もきた…
メインの坊さんは喪主の知り合いだけどいくらかかったんだろ

118 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:59:12.37 ID:nsdB9oD/0.net
直送で、とか要、不要とか死ぬ当人に選択肢はほとんどないんだよなぁ
本当にそう思うなら遺書を作成して公証役場に弁護士つれて作成しろよ。
もちろん有効期限あるから毎年更新な。
あと葬儀するかしないかは別に宗教も決めて戒名ももらっとけ、そして葬儀不要と遺書があることを親戚中に周知しろ
これをしてないと簡易的や密葬にしたとき親戚中から袋叩きになるから

119 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 11:59:48.45 ID:MWFWaSA20.net
EDM流してパーティーにする
喪服も禁止
坊主なんかいらん

120 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:03:46.00 ID:X7M7mZYw0.net
うちは四百万くらいかかったな
一番大きい部屋借りても入り切らなかったわ

121 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:05:52.85 ID:hIbhYUEy0.net
ウチは親父の葬儀は普通にやって160位だったな
香典が190集まったから赤字にはならなかったけど
まあ高いとは思った

122 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:06:43.97 ID:xCguQOe/0.net
臓器売るように登録してたらいいわ

123 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:09:20.89 ID:djRCwKGL0.net
金かけるやつは1000万でもやるからな
そりゃ平均は跳ね上がるわ

124 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:09:22.69 ID:uJRxwZjV0.net
>>119
スピーカーはBOSEでもいいだろ

125 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:09:42.54 ID:STF1/8pF0.net
坊主の人数でどんどん増えるしね
一人でいいなら言わないと勝手に3人とか来るよ

126 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:09:52.76 ID:sIrtrbTF0.net
葬儀は故人の為って面と生き残ってる者の為って両面がある
あまり粋がったことを言わない方が良い
今の時代に生きているなら今の時代相応で手を打っておいた方が無難だ

127 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:12:09.64 ID:Fz3M1aZ30.net
このスレ見て親に葬式どうして欲しい?って聞いてみたら
残された人は気持ち的に立派な葬式をしたくなるはずよ♪と言われてなんかムカついた

128 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:12:37.01 ID:hu99FopV0.net
誰か死んでから慌てて準備したら混乱に付け込まれてぼったくられる

誰かが死ぬより前の、落ち着いた状態でいろいろ見積もってよく考える、これ大事

129 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:14:15.22 ID:r+IH7+Fs0.net
普段、日本の文化最高とか言ってる人が、坊主なんていらんとか言ってるのを見ると胸が熱くなるな。

寺院消滅

130 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:17:49.29 ID:UkyGcT020.net
坊主憎けりゃハゲでも憎い

131 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:18:13.49 ID:fXdIVg7Q0.net
>>124
俺はJBLでやる。

132 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:20:48.12 ID:/Sc4tT0y0.net
直葬なら20万キルね!

133 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:21:23.42 ID:CUR/N2cg0.net
葬儀屋のYouTuberがいるから聞けば良い
いやむしろもう動画があると思う

134 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:21:56.51 ID:6VcDUJ0B0.net
食事代が高いんだよ 調べてからかけよ古事記ライター

135 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:23:17.58 ID:ClK3QgM40.net
お金かけたくねぇとか言ってる人は人生お察しだわな

136 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:25:28.21 ID:nsdB9oD/0.net
>>134 戒名も一番高いのだと100-300万くらいするぜよ

137 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:28:50.39 ID:r+IH7+Fs0.net
東京と地方では10倍違うらしいな。
坊主の費用

高い高い言ってるのは、東京のひとか?
地方だと、10万くらいで、どこが高いんだと思ってしまう。

138 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:29:17.97 ID:sIrtrbTF0.net
>>136
宗派によりけり、浄土真宗なんかは階級が無いって思想だから戒名による上下がない

139 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:30:51.86 ID:sIrtrbTF0.net
>>137
東京は葬儀時だけの関わりだが地方は普段から檀家としての務めあるんだよ

140 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:31:07.06 ID:Z53xXyaL0.net
キャッチバーと同じでボッタクリ。
準備してないから悪い。
早めに寺に行き祖父と同じ戒名には出来ないと御願いしたら、ハワイに家族旅行出来るほど安くなった。

141 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:31:27.89 ID:atYtNe/n0.net
核家族化や親類、近所との付き合いが希薄なら
経験豊富な世話焼きも居ないだろうから
スムーズに事を進めるにはプロに頼むしか無い
祭壇や生花や精進落しを選ばせない業者は気をつけろ
しかし急な不幸でそこまで話が進んだ段階から
他を使うのは無理だろうな

142 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:33:37.26 ID:LG/MBS/V0.net
好きだったアニメ流してBGMもアニソンにして参列者が「なんだこの葬式、あいつらしいわw」って笑って送ってくれたらそれで良い

143 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:38:21.41 ID:Z53xXyaL0.net
>>138
そんなことはない。
院号つけての七文字の法名は高い。
もちろん、男だから尼は入らない。

144 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:40:37.76 ID:4QwYcqyG0.net
うちは信士だわ
中の下か?

145 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:40:38.11 ID:BPoNpKt80.net
葬式って一軒家なら家で出来ると思う
昔、祖父の葬式で議員さんが数人含んで数百人来るレベルだったけど
別にホールに会したりせずに
その日に来た順に道路にずらーっと並んで待っててもらって
空いたら入ってもらってご焼香して帰る、て感じだったような
最近の葬式って昔にはなかった決まりがたくさんあって大変だね

146 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:42:07.71 ID:LtmXQlTA0.net
>>79
でもま、領収書なくてもメモあれば相続税対象額から引けるって書いてあるで

147 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:43:00.68 ID:BPoNpKt80.net
>>137
うちは葬式の時のお布施はそんくらいだけど
檀家として年額50〜100万は納めてるはず

148 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:46:12.47 ID:r+IH7+Fs0.net
うちは、年間10万くらいだな。
檀家でも。

149 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:48:59.86 ID:j1V494sA0.net
葬儀会社は足元見てくるからね
ウチがしたのは
・複数の葬儀会社から見積りをとる
・メールのやり取りで価値観をある程度の判断
・実際に面談して人隣りを見る
・葬儀会社の大半がアルバイトが多数入り込んでる
・葬儀なんでディスカウントしないが敢えて聞いて反応を見

大体が吹っかけ値段、細かく数字を見ると大金には
ならない

150 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:53:41.79 ID:WcRk56l40.net
格安SIMみたいに格安葬儀みたいなものないの?

151 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:56:30.23 ID:LtmXQlTA0.net
>>147
年額パねえな

152 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:58:32.43 ID:W6bgCrTw0.net
>>144
一番下

153 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 12:59:33.53 ID:crZ0YPhL0.net
>>150
沢山あるよ
ただ問題は家族以外の親族やお寺が
その葬儀内容を許さない
口は出すけど金は出さない

154 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 13:00:54.48 ID:Qx6eDOB60.net
集団墓地なら3万円くらいだろ

155 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 13:08:17.74 ID:Np32Lgqv0.net
義理の父親が亡くなった時の葬式の話、互助会の葬式パックだったんだけど、見積り見たら元々のパックでは20万の祭壇なのに勝手に60万プラスされてて計80万の祭壇にされてた。
50人くらいの規模だったのに合計で300万とかになってて、義理の兄さんが頭抱えてた。すごい嫌だったけど、前日ギリギリに祭壇とか諸々カットして180万くらいまで抑えた。助かった言われたけど後味悪かったわ。

156 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 13:20:41.00 ID:DBV3EW2H0.net
Amazonでオッケー

157 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 13:25:07.95 ID:tKPw+mAl0.net
アマゾンの葬儀パックがいいよ

158 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 13:25:44.27 ID:4QwYcqyG0.net
ムラの出身だからゴニョゴニョって出入りの葬儀屋に親父の親身なおっちゃんが一言伝えてたのでムラ価格で済んだ
定価なんかないからな

159 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 13:42:48.28 ID:On5Dapp80.net
>>6
樹海へGO

160 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 13:43:00.66 ID:R/qNbfXZ0.net
うちの親父の葬儀は50万円でやれた
香典は400万円集まった

161 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 13:43:11.46 ID:0dSgrp9y0.net
日本の葬式は高過ぎ
これも一種の利権だよな

162 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 13:44:18.09 ID:moP6lWm00.net
カネが無いなら葬式なんてやらなくていい
火葬だけしとけ

163 :山川k尚子.名古屋学芸大学講師:2018/03/27(火) 13:45:43.03 ID:Y5Z8welR0.net
>>160
死ぬ時までドケチとか笑われてるなwwwww

164 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 13:46:17.80 ID:wOqzLDM80.net
葬式は頼んだ業者に言われるがままにしたんで150万で済んだ

165 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 13:51:41.83 ID:nsdB9oD/0.net
>>154 
寺による。骨の一部か全部か永代供養をつけるかどうかでも変わる。
どっかの真言宗〇〇派本山だと骨全部納骨で50万、永代供養が30万で計80万だったかな
寺にもランクがあるのだわ

166 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 13:53:58.73 ID:1jy65UZb0.net
義理の父は近所の葬儀屋で家族葬やって80万くらいだったな
母親が互助会入ってて、尚且つシンプルに仕上げて貰って花もシンプルに
その代わり、喪主の会社や兄弟の会社、その子供らが花を送ってくれたからそれなりに豪華に見えるものができた
シンプルでも花でボリューム出すとそれなりのもんができるよ

167 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 13:58:28.99 ID:4X1tWjoK0.net
結婚式と違って準備できないから、
あれよあれよというままに先方の言いなりになりやすいんだよな

168 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:01:47.49 ID:S9vcD9kF0.net
>>167
当人にどうするかももう聞けませんしね

169 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:04:46.90 ID:qvvX8mWY0.net
40万位だった。棺桶をでかくしたりしなかったし、花とかムダな装飾省いて、飯を外から買ってくるみたいなことやった。

170 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:04:58.48 ID:OR67/Wjf0.net
みんな生前葬にするといいのにね

171 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:05:09.44 ID:nsdB9oD/0.net
>>156
amazonは実際葬儀には使えんよ
病院から遺体すぐに引き取らなきゃいけないから
amazonの連絡待ちで保管しといてなんて言えないから、
遺体移動するにも許可がいるしね自分ではできんのだよ

172 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:07:17.53 ID:UWIeUp6A0.net
火葬骨壺お墓にシューッ!
超!エキサイティング!

人多いと食事だのお菓子だの坊主(神主)とかアホみたいに金かかるし気を遣うのもめんどくさい

173 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:07:33.51 ID:RWkiLNRA0.net
【国民に負担だから廃止しろ】 『死刑』『皇室』『株式市場』『敷金、礼金、保証人』『戸籍、履歴書』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1522111634/l50

174 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:14:58.69 ID:qn+sctcc0.net
俺お坊さんだが葬儀会社の内情は詳しく知らんけど僧侶についての疑問質問あったら分かる範囲で答えるよ

175 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:21:48.45 ID:23r6cgNp0.net
>>70
マジかこれ?

176 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:24:11.34 ID:aybI1VLw0.net
直葬(通夜・葬式無し、火葬のみ)で
最低20万円盗られるからボッタクリ杉

177 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:25:28.06 ID:4QwYcqyG0.net
世襲がほとんどだとおもいますが
やりたかった仕事はなんですか

178 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:26:01.00 ID:LfBIakKU0.net
>>121
香典半返しじゃないの?普通は
全然収支合ってない

179 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:33:17.39 ID:TresZUY/0.net
病院で亡くなると、即安置所に運ばれて30分後には
もう葬儀の話しをされるからな。
しかも病院提携の葬儀社以外を使う場合
安置所から即引き取れと圧力をかけられる。
あれはないわ

180 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:36:19.19 ID:V0wUKnlH0.net
葬式は死んだ人のためにやるんじゃないと爺さんが死んだ時にわかった
生きてる人が一区切り付けるためにやるもんだと思うわ

181 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:37:46.07 ID:qn+sctcc0.net
>>177
世襲がほとんどだけど俺は一般人から僧侶になった…といっても一般にも色々あるか
転機になったのは親の病気かな

182 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:39:52.45 ID:O33chC4a0.net
おばあちゃが12月31日火葬で
大変だった翌年は休みだし

183 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:41:09.58 ID:evW0C4yG0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20180213/12/suzunagotofreesozai/61/89/p/o1006099614130751602.png

184 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:43:15.30 ID:UKSnE4Ts0.net
むかしは行旅病死しそうな人は懐に10万入れとくのがたしなみって言ったそうだけど
葬儀代として
今はそれじゃ足りないのか

185 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:47:10.45 ID:HDnpatoa0.net
>>179
圧力かけてるの葬儀屋じゃなくて病院なんで…まともに寝られんで30分で駆け付ける葬儀屋も大変なんすわ

186 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:50:44.94 ID:4QwYcqyG0.net
ギフト屋にも忖度
病院おいしーか

187 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:51:52.44 ID:HDnpatoa0.net
直葬の20万とかはっきり言って儲けないからな
300万とかの葬儀あげる金持ちがいるならそういうの受けても回ってる訳

こっちは手配屋代行屋なんだから人件費かかんのよ
底値で葬儀あげたきゃ極力自分で調べて手配しなされ

188 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:52:14.19 ID:4QwYcqyG0.net
>>181
お返事ありがとうございます

189 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 14:55:17.15 ID:ZyZgMDoI0.net
葬式?必要無い

190 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 15:03:17.70 ID:qn+sctcc0.net
焼き場の前だけで出棺勤行の真似事するだけでも僧侶呼ぶなら5万はかかる
お金かけたくない人は僧侶を呼ぶことを生きてる間にまず断っておくこと

後は看板がデカデカと掲げられてる大手より小さい看板の個人経営のところ
または家族葬をメインで扱ってる葬儀屋を普段から気にかけておくことのがベスト
価格競争で個人は安くせざるを得ないから安い
大手は受けても受けなくてもだし専属で病院と繋がってたりするから費用ゴリ押しでくるパターン多いよ

191 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 15:25:48.83 ID:nuYvANjl0.net
ちゃんと先祖の代からしきたりは守ってくべきだよ冠婚葬祭は特に
口うるさい親戚もこう言う時ばかりは参考にしてる

192 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 15:27:10.81 ID:SGD0ZolQ0.net
>>6
これ
縁切ればいい

193 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 15:39:27.97 ID:nuYvANjl0.net
>>192
それは違うよ、縁の切れ目が金の切れ目

194 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 15:40:43.23 ID:SzMFIRYj0.net
同僚のは祖母が亡くなったとき火葬場直行してたな
そう言われてたみたいだし親族一同納得もしてた
お陰で費用も法廷費用分?位しか係らないとかでめっちゃ安かったらしい
死ぬのに金使うより生きてる人間に金使えって

195 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 15:50:13.40 ID:pAgA2nlm0.net
バカみてえなカルト葬式仏教、200万っていったら生涯年収だろ
葬式挙げるために生きてるのかよw

196 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 15:53:46.14 ID:wOipaC7L0.net
俺は鳥葬か海葬でいい 燃やされて二酸化炭素を吐き散らして死ぬってのが嫌だ
自然に生態系の中に戻させてくれ

197 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 15:55:58.01 ID:TMSpwnzq0.net
>>194
問題は、医師の死亡確認の時間から24時間経過しないと火葬できないからその間どうするかなんだよな。
病院はすぐに出ていけと言うし、葬儀社に保管頼むとぼったくられるし。自宅にしてもドライアイスとか買う必要有るし、結局20万は必要になる。

198 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 15:58:31.94 ID:jwFhMbiW0.net
自分仕事柄よく他人の火葬はやるけど
この前安いところ見つけた
直葬で12万くらい
公営の火葬場がないからこれに火葬場使用料がかかる
これで5万とか7万の葬祭費の助成受けたらあんまり出費なく出来る

199 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:12:26.72 ID:bei2jV0N0.net
>>61
公営のがあるの?
うち民間で4万/泊だったわ…
4人の相部屋
搬入搬出で10万はした

200 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:18:36.02 ID:jwFhMbiW0.net
>>199
公営の火葬場があるところなら火葬場の安置所は公営だよ
東京なら公営の火葬場がほぼないので火葬場の安置所も民間だけど
葬儀社の安置所より安いから
空いてたら火葬場の安置所に置かせてもらうのが安く住む

201 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:24:52.52 ID:sXCbQJIz0.net
ちゃんと先代から聞いておいた方がいい、こういうのでぼったくられたり
どうしたらいいかわからんてのは先祖代々のやり方を教わってないから

202 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:27:38.16 ID:RMGZ589c0.net
互助会は高い。
花代ぼったくり。

203 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:35:28.81 ID:948uwQps0.net
>>172
神主は安いだろ神道オススメ

204 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:36:45.88 ID:dBtFzjE30.net
>>163
そうやって陰口叩かれるのが怖くて
無駄に金かけざるを得ないという側面もあるのよね

急死だと仕方ないけど、準備する時間的余裕がある場合は
葬儀屋に丸投げしないで削れるとこ削るのがいいと思う
前に癌で亡くなった知人のときは、本人も葬儀の準備に参加して
無駄な費用を抑えて、少しでも妻子にお金を残すようにしてたみたい

205 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:38:33.69 ID:8y7ScmlG0.net
>>11
70歳なら家族葬で十分だけど
50代だとそうはいかないよね

206 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:38:40.34 ID:c+0pi3Hk0.net
単に焼くだけなら20万くらいだよね
俺が死んだ時は葬式・戒名・墓無し、骨は海に散骨してほしい

207 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:40:19.87 ID:8y7ScmlG0.net
>>206
すでに墓があるなら入った方が遺族は楽

208 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:41:22.81 ID:U2/AROtE0.net
>>206
そういうのはかえって周りが迷惑

209 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:41:47.81 ID:YCtA3ZcK0.net
葬儀よりも公営の共同供養塔を充実させて欲しいな
家族墓でも効率が悪くなってるからこれからは共同供養塔の時代だろ

210 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:42:06.52 ID:E6HIkjz90.net
ウチの地区では死んだら両隣りの家を休憩所として明け渡し
女連中が誰も食わないような煮物をずっと作ってるな
家族葬を強行した家は村八分どころか村九分状態だわ

211 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:42:25.43 ID:c+0pi3Hk0.net
>>207
>>208
なんで迷惑なの?手間も金もかからないじゃん

212 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:42:38.89 ID:56VQQYlM0.net
簡単にとは言うが本人が直に親戚あたりまで話しておいてくれないと
言われててもなかなかその通りにできないよな

213 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:43:41.53 ID:c+0pi3Hk0.net
>>212
別に親戚なんどうでもいいじゃん

214 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:45:56.51 ID:A2jZ8X9J0.net
>>4
事故で突然死じゃなきゃ事前に相場
調べるくらいいくらでもできるやろ

215 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:47:51.21 ID:jwFhMbiW0.net
>>211
船雇って海にまきに行くより
合祀の墓にでも入ってくれた方がよっぽど楽だ

216 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:48:46.96 ID:jwFhMbiW0.net
>>205
まあ現役世代は仕方ないね
会社関係の人が来るし

217 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:49:07.91 ID:c+0pi3Hk0.net
>>215
大した手間でもないだろうにw
それくらい故人の遺志をくんでやれよ

218 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:50:41.81 ID:fW/fNPH/0.net
>>210
ど田舎怖いな
密かに楽しいイベントなんだろ
みんなで酒飲める、みたいな

219 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:51:23.50 ID:x/wEkzqz0.net
今は自営や専業農家でも家族葬増えてるぞ
見栄っ張りの農家でも代がかわった家なんか葬式やるの減ってるわ
もう高い金出してやるようなものじゃないとやっと浸透してきたんだろう
葬式やれやれ言ってるのは業者だろ
葬式でその後の人付き合いどうのこうのぬかしてる奴は、やろうがやるまいが変わらんから

220 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:52:49.32 ID:2KJ4pnXJ0.net
>>3
オーケストラでもやって来るのか?

221 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:52:59.46 ID:vFQLPbJ80.net
キーワード:イオン
検索方法:正規表現
>>37 >>67
抽出レス数:2

あまり知られてないのかね?
安くできることを

222 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:53:16.42 ID:jwFhMbiW0.net
>>217
んー自分は葬式やお墓は残された人の問題だと思ってるし
亡くなった人が海に思い入れがあるとかじゃなければ
お墓に入るようにすればいいのにと思うけどね
そんなに散骨にこだわりがあるんなら仕方ないけど
金銭的なこととか残された人の負担を考えて言ってるんならちょっと違う

>>211で手間も金もかからないといってるけど
手間と金はそれなりにかかるよ
遠方まで行くから1日仕事だし
船雇って細かく遺骨砕いてで数十万はかかるだろ

223 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:54:37.01 ID:gXUrFwli0.net
葬儀って儀式だからなw

ぎしき

気持ちの問題だから、そりゃあ計り知れない事にも発展する
消費者庁とかこういうのどう考えるんだろうか
考える根拠がどこにあるのか分からんもんな

224 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:55:06.10 ID:fW/fNPH/0.net
>>219
うちの父親、中小企業の営業マンから社長まで登り詰めたから交友関係が広くて、どう考えても盛大にやらんわけにいかないのが憂鬱だわ

225 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:58:18.94 ID:jwFhMbiW0.net
>>224
元社長なら社葬みたいになるのか?
全額は出してくれなくても結構お金は出してもらえそう

226 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:58:28.03 ID:MLfwoGrg0.net
親父は
自分が死んだら遺灰を海に投げ捨てろ
と言っているのでそうする

227 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:58:35.72 ID:UdtcZKHA0.net
身内が死亡した場合、住民票のある役所に死亡届けを出して葬儀代が無いことを相談すると火葬までは面倒見てくれる
これを知ってるかどうかで、悲惨な遺体放置で罪にならなくてすむ

228 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:59:25.40 ID:MLfwoGrg0.net
俺が死んだら
全宗教の司祭を読んで全宗教の葬儀を混ぜて行わせるぞ

229 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:59:37.20 ID:4Qn5+HC10.net
>>220
俺の時は葬儀終わってからと出棺の時にバイオリンのねーちゃんが一人付いたわ

230 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 16:59:51.77 ID:jwFhMbiW0.net
>>227
死亡届は住民票のある市町村は駄目じゃなかった?
本籍地もしくは死亡した場所じゃなかったっけ?

231 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:01:03.60 ID:Xi0WnkY50.net
>>99
Tポイントってすげぇんだなぁ。

232 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:01:54.90 ID:jwFhMbiW0.net
>>227
届け出人の住所地はいいみたいだ
これ被相続人の住所地は入ってないから注意した方がいいぞ
同居してれば関係ないけど

233 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:02:10.16 ID:fW/fNPH/0.net
>>225
んなわけないんだな。社葬なんて、大企業だけだろ。

田舎の中小企業だから花と気持ち代が届くぐらいだろ。

234 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:02:38.16 ID:xzYYmIho0.net
家族葬で地味にしたがそれでも10年くらい前で80万かかった
もっと抑えられる経費は葬儀屋と直談判すればできるだろう

235 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:04:31.13 ID:Xi0WnkY50.net
結婚式だってろくに覚えてねーのに
葬式なんてどうでもいいよな。どうせ覚えてねーんだし。
残された人間だってどうせ死んで誰も覚えてねーし。
墓もいらねぇ。

236 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:04:43.94 ID:YCtA3ZcK0.net
>>224
そういうタイプの人は香典で黒字になるから楽しみにしてハデに開催しなよ

237 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:04:54.47 ID:v9q19UyM0.net
葬儀社は病院に莫大な紹介料を払っているケースが多く、その分も含めて料金に上乗せしないと厳しい
ぼったくり批判は必ずしも正しくない

238 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:05:01.79 ID:c+0pi3Hk0.net
>>222
>金銭的なこととか残された人の負担を考えて言ってるんならちょっと違う

葬式代も戒名代もなにかかからないのに、なんで普通に葬儀するより手間もコストもかかるの?
あと散骨に数十万もかからないでしょw  どんな計算してるんだよ

ちゃんと説明しなよ

239 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:05:31.78 ID:qn+sctcc0.net
>>221
イオンの依頼で来る僧侶なんか本当に資格持ってるか怪しいぞ
お願いした宗派と全然違う坊さん来てウチでやり直したことある

240 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:05:39.60 ID:c+0pi3Hk0.net
単にお前の中で散骨にネガティブなイメージ持ってるだけだろうにw

241 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:06:03.27 ID:FFuOI8UF0.net
ケチってまるごと燃えるごみの日に捨てるのはやめろな・・・きっちり分別しろな(´・ω・`)

242 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:06:03.91 ID:GVGKg7Cd0.net
うちは葬式しないでいいと言われてるし、するとしても町会の施設で。
20分ぐらいのとこに火葬できる斎場があって、この辺の人はだいたいそんな感じ。
迎え安置込みとはいえ火葬だけでも20から25万かかるからね。
斎場で葬式する場合は、直接申し込むより安い会社から場所指定するほうがまだ安いっぽい?
本当は公営で火葬だけってしたいけど、少し遠いし混んでるだろうね。

243 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:06:56.40 ID:TMSpwnzq0.net
>>61
棺桶はどこで買うの?

244 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:07:10.87 ID:Xi0WnkY50.net
お経もmp3でいいだろ。
どうせナマグサしかこねーんだし。坊主にしてるだけで
ちゃんとしてる気がするだけだよ。

245 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:07:17.07 ID:Z1Bop5gZ0.net
>>237
なんで売り上げに転嫁されたぶんを
被んなきゃいけないんだよw しらんわ

246 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:09:28.22 ID:c+0pi3Hk0.net
>>244
なんで読経なんか必要なの?w

247 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:10:34.09 ID:YCtA3ZcK0.net
お経はようつべにミクさんの般若心経が上がってるからそれを流せば

248 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:11:26.75 ID:fW/fNPH/0.net
>>236
会社全く違うし、どうせ俺には関係ない連中相手だから、盛大にやらんでも一向に問題ないんだがなあ。死んだ相手に黒字になるほど包むわけないやろ。

249 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:11:43.75 ID:FFuOI8UF0.net
夏は不安よなあ・・・冷房効いてても冷凍庫1台買おうかしらって思ったわ(´・ω・`)

250 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:12:13.44 ID:Xi0WnkY50.net
>>246
やった感は必要なんじゃねーかな。
結婚式はチャペルでエセ外人に誓いを立てるし。
やっぱヤッタ感じゃねーかな。

251 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:12:37.87 ID:c+0pi3Hk0.net
>>247
だからなんで読経が必要なの?
宗教って大昔のオッサンの妄想じゃん

252 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:14:36.53 ID:jwFhMbiW0.net
>>238
普通に葬儀するのと比較なんかしてないけどw
安く楽にすませるなら直葬して合同の墓に埋葬ってだけだよ
まあお前がそれ望むのは勝手だけど
遺族側としてはうれしくない話ってだけでしょ

253 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:15:09.59 ID:YCtA3ZcK0.net
>>248
香典ってのは掛ける人数なんだよ、葬式は一種の会費制パーティみたいなもんで
誰だか知らんけど兎に角たくさん来れば黒字になる

254 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:17:54.39 ID:c+0pi3Hk0.net
>>252
>普通に葬儀するのと比較なんかしてないけど
>まあお前がそれ望むのは勝手だけど
>遺族側としてはうれしくない話ってだけでしょ

それなら散骨のコスト云々の話に根拠ないし、単にお前の好みってだけじゃんw

255 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:19:10.42 ID:ofL54hnN0.net
>>251
ほんとそう
アマゾンで安くすんだ、とかそもそも要らないのにな
悪しき慣習無くすべき

256 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:20:42.26 ID:Y9WDBZna0.net
どの業界もぼったくり価格あるよな
パソコンの初期設定で3万とかふざけた事やってるとこもあるし

257 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:21:59.79 ID:LSaOeqzn0.net
互助会入ってるから直送なら10万だな。最低ランクの棺桶と骨壷と病院-自宅-火葬場送迎セットで。
多分これにドライアイス代だなんだととられそうだけど、それでも直送ならなんとかなりそう。

問題は墓だよね。自治体によっちゃ遺骨引き取ってくれるところもあるらしいけど。
ゴミに少しづつ混ぜて捨てるわけにもいかねぇしどっかそこらに埋めるわけにもいかねぇし

258 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:22:10.77 ID:jwFhMbiW0.net
>>254
コスト云々はあるだろ
合祀の墓でいいなら安ければ3万高くても5万で入れられるしなー
海洋散骨がトータル3万でできるんならそれは謝るけど
安くあげるために自分で骨砕いてとかだったら遺族にとっては最悪だし

259 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:28:43.15 ID:Uz6uKMUh0.net
骨は火葬場で持ち帰るか処分か聞かれるけど処分頼むとどうなるの?

260 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:29:29.71 ID:ayuc/3Pk0.net
冠婚葬祭は糞だと思ってる
俺が死ぬときは火葬のみにしろと遺書書くわ

261 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:33:17.47 ID:RuhARQxr0.net
親は葬式代なんか残してないだろうな

262 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:33:31.00 ID:FuNhX2tM0.net
>>243
通販で売ってるのを事前に買うのが良いかな?
>>71
その辺は死亡届と火葬許可証を提出して、待つしかないだろうね。

263 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:36:10.97 ID:jwFhMbiW0.net
>>262
そうやって棺自分で買って自分で運んで
公営の火葬場でただで火葬したら
逆に健康保険の葬祭費の助成が出なそうw

264 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:37:40.65 ID:WU0V9P8M0.net
135万でもエンバーミングして立派な祭壇で葬式できる。お土産も一番グレード上のやつ。

これでもぼったくりと言われた
80万でも葬式できるらしい

265 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:37:49.86 ID:QPyfP8nx0.net
>>221
イオンこそぼったくりだよ
葬儀一式○○万
そんなどんぶり勘定でまともな業者の筈がない

266 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:40:50.72 ID:VIrxV/oT0.net
直葬以外無し

267 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:47:14.70 ID:I0pFRHI+0.net
2039年には火葬場と霊園不足になるって言われてるよ
火葬してお墓にも入ってが当たり前じゃない時代がもうすぐ来る

268 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:47:30.61 ID:tYGzaXSp0.net
そんなにかかるのか

269 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:48:55.19 ID:jwFhMbiW0.net
>>267
でも火葬しないって考えられないけど
火葬が当たり前じゃなくなったら何があるの?

270 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:51:36.73 ID:mGXVt4m00.net
葬儀会社の2〜3千円月の自称 互助会
互助会じゃねーし、単なる頭金で追加追加で150万
結局は他の葬儀会社に行かせない為の鎖よ。
意味ない上に解約手数料馬鹿高い。
半年1万8千円払って戻ってきたの3千円弱(笑)
半ぼけのジジババ騙してる極悪業界

271 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:51:56.56 ID:YCtA3ZcK0.net
葬儀と墓への埋葬をゴッチャに考えてるようだけど両者は別物だからな
火葬までは葬儀の範疇で葬儀費用の中に火葬料金も入ってる
その骨をどう埋葬するかは墓の問題でまったく別件

272 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:54:24.00 ID:gF08Xj7s0.net
葬儀社は病院に莫大な紹介料を払っているケースが多く、その分も含めて料金に上乗せしないと厳しい
ぼったくり批判は必ずしも正しくない

273 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:55:23.87 ID:YCtA3ZcK0.net
火葬は法律で義務つけられるからそこまでは葬儀の中でやる
その後は各家庭の勝手だから墓は作らず骨は家に保管するってのならそうすれば良い

274 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:56:18.00 ID:jwFhMbiW0.net
>>272
でかい病院だと葬儀屋の職員が常駐してるw

275 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 17:58:33.66 ID:YCtA3ZcK0.net
>>272>>274
ウソつけボケ!

276 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:00:11.72 ID:jwFhMbiW0.net
>>275
紹介料がどれくらいかは知らないけど
でかい病院に特定の葬儀屋が常駐してたのはほんとだよ

277 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:04:16.61 ID:a41R8DH30.net
>>229
釣られないぞ

278 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:05:44.73 ID:YCtA3ZcK0.net
>>276
病院は死亡した場合一刻でも早く遺体を搬出したい
葬儀社の仕事は葬儀だけでなく遺体の搬出と一時保管も仕事の内
搬出を頼んだからってその葬儀社へ葬儀も依頼しなきゃならん義務が生じる訳でもない
身内が死んでどうしてよいかオロオロしてる遺族に対して取り敢えず遺体の搬出を請け負う業者のリストは持っていて
それを提示することはある、紹介料なんか存在しない

279 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:11:09.10 ID:jwFhMbiW0.net
>>278
別にそこの業者使う義務はないよ
ただでかい病院だと紹介される業者使う人も多いから
職員常駐させてるってだけ
病院に職員常駐させるからコストもかかるだろうし高くはなると思う
葬儀屋 常駐 病院 あたりでググれば例も出てくると思うよ

280 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:20:52.44 ID:lK38wjbE0.net
火葬場直葬で

281 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:22:40.85 ID:6pAQ6VcB0.net
その通り。
病院への紹介料は高額で、大手の葬儀社はいくつも病院を押さえているが、零細な葬儀社はそこまで経費が回らない。
逆に言えば、安く済ませたいなら零細な葬儀社を探したほうがいいということ。

282 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:23:05.18 ID:pT1GOL/50.net
前もってどういう葬儀にするか親と話しておくことが必要だと感じたわ。
家族が亡くなったら相見積りとってる暇なんてない。病院から葬儀屋に電話して遺体の引き取り自宅へ運んでもらいそこから葬儀の打合せ。
長男が喪主をやることになるから悲しんでる暇なんかない
うちは遺影に使えるいい写真が無くて困ったわw

283 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:24:20.41 ID:lr8hXYyy0.net
口座が速攻凍結されたり手続きが面倒だったりするんだろ?
役人やる気あんの?簡素化しろや

284 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:26:21.49 ID:0No+/TQU0.net
ロクな業界じゃない事は確かだ(利用経験者)

285 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:27:32.83 ID:iLdSw2m/0.net
葬儀なしが過半数を超える日がそう遠くない気がする

286 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:28:18.24 ID:4F7v0ynJ0.net
25%はアグネスのもとへ・・・

287 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:34:12.27 ID:dBtFzjE30.net
>>276
病院と葬儀屋がどういうつながり方してるかは知らんけど
うちの父親が死んだときは、遺体を病室から霊安室へ移動する際に
ストレッチャー押してたのが、すでに葬儀屋だった
白衣姿だったから病院関係者かと思ってたんだが

別件で見た寺のサイトで、
「ご家族が亡くなったら、病院で『待ち構えている』葬儀社の言いなりにならず、
まず当寺院にご連絡を」って書いてあるのも見た

288 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:41:12.90 ID:jwFhMbiW0.net
>>287
そうだね
そこは葬儀社がやるね
多分それは常駐してる葬儀社だろうね
でかい病院だと常駐してるところもある
そうじゃない病院だと紹介受けてから来てもらう感じ
その段階で自分で選んだ葬儀社に来てもらうこともできるんだけど
普通の人じゃ一生に何度もあることじゃないし難しいんだろうね

289 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:46:46.67 ID:w8UiPkQZ0.net
俺個人としては最期くらい盛大にやってほしいと思ってる

290 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:47:27.08 ID:dBtFzjE30.net
>>283
手続きはバカみたいに煩雑
たとえば土地の名義変更するのに、死んだ人が住んでた県と土地のある県が違って、
こっちの役所で「この手続きに必要な書類は、これとこれ」と具体的な指示があって
その通りに向こうの役所に送ると「これじゃダメ、やり直し」で送り返されたりする
ルールが全国共通じゃないの、こういう無駄が地味に多い

銀行の口座は、引き落とし関係の名義変更すべて終わらせてから凍結→解約の流れで
そんなに急がなくてもいいって、どこの窓口でも言われたけど(すべて地方銀行)
地域によっては、死亡と同時に問答無用で凍結されてしまうケースもあるらしい

291 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 18:57:10.51 ID:bpf92t810.net
海の見える丘の上に前方後円墳を作ってもらい
火葬は義務だから仕方ないが十人ほど兵士を副葬してもらって
坊さん三十人呼んでもらい三日三晩読経で
三万円でやってくれるとこあるかーい

292 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 19:16:28.52 ID:yL2coiRQ0.net
葬儀は質素でいいしなんならしなくてもいいが死ぬときに痛い苦しいのは絶対に嫌だ
延命処置なんてされて無駄に苦しまされたら化けて出てやるつもり

293 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 19:24:18.88 ID:g8DahPPz0.net
ババアの時は60万くらいだったかな

294 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 19:31:17.18 ID:P8jesdS+0.net
親は安くでいいって言ってるし直葬だか市役所で頼んで、って考えてるけど問題は自分だ
末っ子で独身で兄姉は子供が全員女で付き合いもないから、普通にいくと天涯孤独の予定
献体調べたけど、親族がいないと登録できないようで困ったわ

295 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 19:44:41.52 ID:Rl1Z5ue80.net
葬儀と結婚式
二大ぼったくり産業

296 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 19:48:47.33 ID:1cKrLmeF0.net
母親の葬儀は30万以内で済ませた!
今は墓の中で寝てる。

297 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 19:49:11.22 ID:j6pgPW1W0.net
そもそもカルシウム棄てるの為に
墓なんか必要なのか?

こんなの金儲けしたいと思った坊さん達が
庶民にまで浸透させたシステムなんだろ?

298 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 19:50:54.24 ID:MihRu68W0.net
もう日本は密葬が主流になってる

299 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 19:58:22.47 ID:ti5is9GI0.net
ぼったくりという概念がおかしい
適正な価格なんてねえよ
死んだやつへの想いが適正な価格や

300 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:02:22.65 ID:7QRO5n1e0.net
お袋の時は坊さんに払った戒名代や石塔建てたのも含めて200万くらいだったな。で、集まった不祝儀が280万くらい

301 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:10:19.32 ID:LOH53m/+0.net
今は葬儀代や墓代でだいたい500万円程度が相場らしいからな
日本の年寄りはその費用を工面するために、買いたいものをかわず
せっせと貯金してたりする
ある意味、世界一悲しい国だわな日本は

302 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:10:56.56 ID:6vavYKmf0.net
>>282
家族内で生前に話し合ってても
叔父叔母あたりが式中に口出してくるパターンが最高にウザい
文句あるなら来るんじゃねーよ

303 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:13:12.04 ID:SvZ+A7Ld0.net
アゲ

304 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:14:58.13 ID:VqkuXzMn0.net
経験上、親戚関係の交流が深いなら葬儀は小さくても良いからやっておいた方がいい。後々なんでやらなかったんだと親戚トラブルに1つになる(密葬でも親戚は呼んでおいた方が吉)

305 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:14:58.56 ID:CLAWdQjA0.net
楽天葬儀とか始めろや

306 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:16:41.52 ID:VqkuXzMn0.net
>>305
確かイオンはやってたw

307 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:17:27.02 ID:6vavYKmf0.net
>>294
姪も役所から連絡来た時どうしたものか困るだろうし
死亡時100万入る程度の医療保険あるから入っておいて、受取人になってくれるように頼んでおけばいんじゃね

308 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:24:05.00 ID:LfBIakKU0.net
>>183
薄墨で書いてるヤツなんてほとんどいない
ボールペンのもある
新札は二つ折りにして折り目つけてから入れればおk

309 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:24:36.93 ID:Uz6uKMUh0.net
去年、母の葬儀をしたけど宗教と言うものが信じられなくなった。

2011年に父の葬儀をした時は母に任せたので深く考えなかった。

しかし自分で取り仕切ると闇が見えてきた。

浄土真宗本願寺派の住職が言うには49日は言うに及ばず月命日などすることが大事。
特に一周忌は絶対にしないといけない。
生きてる家族、俺と弟の家族は正直、死んだ人に何十万と言う金は掛けれない。そんなことに使うなら子供の教育費に当てたい。
しかし、住職はそんなことお構いなしに法用を要求してくる。

ならば、他の宗派やキリスト教など他宗教の故人は浮かばれないのかと思った。

俺は生きてる人間優先で金を使うと心に決めた。

ふざけんなよと思う。

みんなはどう思う?

310 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:24:45.32 ID:djRCwKGL0.net
親の兄妹同士(俺から見れば伯父伯母)が相続トラブルで絶縁状態なんだけど
親が死んだら連絡すべきか迷ってる
共通の友人繋がりで伝わったらクレームになりかねんし

311 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:27:59.04 ID:LfBIakKU0.net
>>201
葬式のやり方なんて、明治、大正、昭和でさえどんどん変わっているのに
なんだその硬直した考えは?
おまえ葬儀屋か?
20〜30年前のやり方さえもう廃れてるぞ

312 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:28:54.86 ID:VqkuXzMn0.net
>>310
事務的と割り切って連絡したほうが良い。連絡しないと相続とは関係無くてもあとから「なんで言ってこなかったんだ」と後々グチグチ言われる恐れあり

313 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:30:44.89 ID:u1VgfA6e0.net
>>309
うちの親は値切ってたな
生活が苦しいって

314 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:31:32.82 ID:3Lvx7dQc0.net
>>311
作法は変わってない。
菩提寺が同じなら同じ作法。

315 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:37:02.93 ID:jwFhMbiW0.net
>>297
実は火葬って火力あげて焼けばほとんど骨が残らないらしいね
今の火葬は骨を残すために弱火で焼いてる

316 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:39:54.39 ID:3hyGrk9p0.net
結婚式でボッタくれなくなったから葬式でボッタくろうって魂胆だろ

317 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:42:40.68 ID:jwFhMbiW0.net
>>311
ちょっと前は自宅で安置して
自宅で葬式やって近所の人が手伝うみたいな感じだったんだろうけど
今田舎でさえ自宅で葬式やる人少ない

318 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:43:39.22 ID:dBtFzjE30.net
>>309
向こうはビジネスだもん
死者の「魂」だか何だか、実体のないフワフワしたものを人質にして
あれこれ言ってくるの当たり前よ、それで食ってるんだから

自分の考えをしっかり持つことが大切
死んだら終わり、あの世とかないから、生きてるものを優先するってね

319 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:44:19.43 ID:UB/FG4M80.net
>>20
戒名150万したんだが。。。

320 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:44:41.57 ID:zxsj8Tim0.net
うちは葬式175万、坊さんに25万だったな

321 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:46:56.93 ID:Iil+MN/Z0.net
棺とドライアイスと火葬費用、火葬場までの車さえあれば、5万で出来る

322 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:47:13.47 ID:4up/4NEN0.net
一日葬パックでやるわ

323 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:49:00.98 ID:jwFhMbiW0.net
>>321
それらを自分で用意するとして、5万も何に使うの?という気がするがw

324 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:49:17.23 ID:Uz6uKMUh0.net
>>318
ありがとう、心が楽になった。

325 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:50:37.10 ID:4+Mxdg1x0.net
家族葬でも
総額、普通車一台分くらいの費用が掛かると思ってた方がいいね

安く済ませようと思ったら下手に数十万掛けて半端なことするより
火葬場直行が良いだろうな

326 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:52:01.67 ID:hGH0ioNP0.net
田舎だと500万超えるぞ

327 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:53:55.56 ID:y+lz5ghU0.net
結婚式は、準備期間があるから必用でないものを削ったりして費用を抑えるのが可能だけど、
葬儀は、葬儀社に言われるがまま色々なオプションつけさせられて、結果として高額なお金がかかる

328 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:55:24.42 ID:5AEiD0PG0.net
骨って火力強くすれば全部溶けるんじゃないの?
それでいいじゃん
墓もいらんし、戒名もいらん
葬式もいらん
死んだからすぐに火葬
骨も溶かしてくれ

329 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:56:00.46 ID:jwFhMbiW0.net
>>326
田舎なら自宅でやればいいんじゃね

330 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 20:56:53.02 ID:4+Mxdg1x0.net
>>301
斎場とお坊さんニコニコですねw

今はそんなの古いですよ
必要最小限で十分

331 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:00:05.16 ID:L3lyOfJE0.net
遺族が弱ってる時にハイハイ言わせるような誘導をするから
気が付くと数百万の費用になっているのだよ

332 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:00:45.14 ID:02MB1xl20.net
密葬で公共の焼き場で焼いて、散骨

坊主の出しゃばる場は無いよ

333 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:13:05.40 ID:PjmowB3J0.net
>>28
隙あらば自分語り。

334 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:13:29.70 ID:4YDVzKNc0.net
戒名自分で考えるのは簡単だが
院号とかつけて墓誌に掘ったら
見つかったら物理破壊されそう

335 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:22:40.63 ID:Uz6uKMUh0.net
>>328
残っても斎場で処分してくれるよ。

336 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:31:00.04 ID:LfBIakKU0.net
>>263
関係ない
死亡届けのコピー提出でおk

337 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:33:26.19 ID:Xt59UHAVO.net
>>1
おいおい、引っ越し屋探すんじゃないんだから複数の詳細な見積もりを送ってもらうとか、そんな悠長なことやってられないやろ。

338 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:35:47.35 ID:rP4CmMnI0.net
なんの為にイオンが参入したと思ってるんだ
イオンでやれ

339 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:37:05.19 ID:adg6f0EI0.net
葬儀100万円
お墓100万円だった気がする
御仏壇の長谷川で、お墓の石作るときにオプションがいっぱい有って
何もつけなくて良いと言ったら鼻で笑いながら普通皆付けますよと言われたときはイラッときた

340 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:38:13.50 ID:LfBIakKU0.net
>>314
坊主の話じゃなくて、葬式のやり方な
今のぼったくり葬儀は高度経済成長期に作られたもの
そんなの廃れて当たり前

341 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:40:06.06 ID:LfBIakKU0.net
>>337
即危篤即亡くなったのならともかく
普通は数ヶ月入院してるだろ
その間に見積もり取れよ

342 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:40:14.78 ID:Xt59UHAVO.net
>>309
神道がいいよ。ぼったくりの戒名みたなもんないし。

343 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:42:08.65 ID:LfBIakKU0.net
病院で遺体を出入りの葬儀屋に奪われたくないなら
病院にウチは取りに来る業者がいますとあらかじめ言っておけばいい
特に婦長な
婦長と業者がつるんでることが多い

344 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:42:28.78 ID:jwFhMbiW0.net
>>336
東京だと葬儀代の領収書出させられるけど
いくつかの市区町村でやったけどどこも必要だったぞ?

345 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:42:46.62 ID:Xt59UHAVO.net
>>341
えっ!
亡くなる前に見積もりを取るのか?
そんなことできんな。

346 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:46:01.70 ID:Y0axmQfv0.net
>>37
イオンは追加料金不要といいながら追加料金取って問題になってたな

347 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:46:02.76 ID:Rl1Z5ue80.net
>>310
常識的な人間なら連絡する

348 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 21:48:12.96 ID:TresZUY/0.net
今は葬儀もネットで複数社見積もり出来るから楽だわな
それも24時間営業ですぐ連絡がくる

349 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:11:24.17 ID:NpRB3eOA0.net
そんなにクソ高いのかよ どうかしてるぜ全く

350 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:14:02.66 ID:WHfYA/dr0.net
祭壇があるのに、祭壇料を取る謎

351 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:14:44.88 ID:tYGzaXSp0.net
戒名をつける金がなかった

352 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:22:25.69 ID:dm4TqFRa0.net
>>309
宗派や宗教によって違うけど、葬式や法要でぼったくる葬式仏教は先祖を人質に商売やってると思ってる
ただ商売の自覚があるのか葬儀はたしかに立派
安く済ませてくれる坊主は葬儀がおぼつかなかったりする

353 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:25:02.63 ID:AgyfdxHr0.net
葬式の時に土産出すんだけど余った分返したら10万ぐらい安くなった(ちなみに出したのは海苔)

354 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:27:10.07 ID:808I2OhK0.net
>>302
あいつら文句は言うけどカネはびた一文出さんのよな
親の面倒も見なかったのに相続は別とかw

355 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:28:29.70 ID:uWUqn0Wo0.net
自宅でやれば戒名料他込みで20万ぐらいで行ける
火葬場と祭壇の使用料で10万ぐらい
戒名料が10万ぐらい(院号付けるなら跳ね上がる)
通夜式なんていらん通夜は家族だけにしてプライベートな時間を取れ
一般会葬は葬儀から出棺までていい

356 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:28:37.37 ID:thgXx3go0.net
葬式、墓、法事に商売で関わる人達こそが、

死の商人だ。

つまり、葬儀屋、読経坊主、香典返し商人、墓石業者、霊園業者たち。

これらの人達に、まだ金を出すのですか?

357 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:30:41.51 ID:A86rl/I+0.net
>>18
資産は死んだ瞬間から相続税対象だから違う

358 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:30:53.11 ID:LPfwGUTC0.net
>>309
うちは総統宗だけど、真宗の葬式に行ったときそこの坊さんは、
本当はこんな式とか要らない死んだら残った家族の側にいつもいるんだから
常に思って念仏だけ唱えてやればいい
って言ってた。
頭フサフサで違和感タップリだったけど。

359 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:32:02.09 ID:A86rl/I+0.net
>>28
創価学会の話かよ

360 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:35:41.32 ID:uWUqn0Wo0.net
>>309
宗派より坊主の質
特に団塊世代以上の坊主はまともな人と下衆の差がすごい

361 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:37:51.52 ID:eV3KdIwa0.net
祭壇高杉ワロタw
50万から〜

362 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:39:27.67 ID:O2Gegyg30.net
お前らは無縁仏になるわけだから無料だろ
いいよな

363 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:45:48.50 ID:yb8CHFFU0.net
>>64
家の親父が死んだときは死亡手続きを役所に出す前にATMで千円単位で全額下ろした。定期の解約もATMで出来た口座はそのままで1年以上ほったらかし

364 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 22:50:02.19 ID:uG1ZMPxR0.net
うちは病院で亡くなってすぐ、葬儀屋呼んで
連れて帰るように看護師に言われたけど
その段階で数社から見積もりなんてとれんの?
A社に頼んで自宅まで連れて帰ってもらってから
B社のほうが安いから、ここからあとはB社に
依頼するなんてことできるんかな

365 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 23:01:27.36 ID:p7VxEUy/0.net
まぁ117グループの会員なってるから
そこで家族葬プランあたりを選ぶだろうなぁ

366 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 23:02:48.45 ID:VqkuXzMn0.net
>>364
知人・親戚に連絡とってめっちゃバタバタしてるのに難しいと思うわ
少しでも付き合いのある葬儀屋である程度流れとか分かってたら少し楽だけどそんな訳にもいかず亡くなってから見積もりなんて難易度高い

367 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 23:09:49.81 ID:4YDVzKNc0.net
今、結婚式少なくなる
次、葬式少なくなる

今、空き家が増える
次、誰も来ない墓が増える


BB2Cで書いてるんだが
さいたま市で葬儀・家族葬
って広告が現れた
クリックしちゃったら
NHKで紹介とか有った
ちょ
ほぼ宣伝が有るNHK受信料払わないぞ

368 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 23:12:47.08 ID:3i6aRGM+0.net
>>62
早期予約ってw

369 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 23:15:22.44 ID:uG1ZMPxR0.net
>>366
やっぱムリだよね亡くなってから見積もりなんて。
ただでさえ気が動転してんのに

事前に数社から見積もりとって比較できれば
いいんだろうけど、
流行りの家族葬なんかは1日1組しかやらないから
安くていいとこ見つけてても
その日葬儀場が空いてるかどうかもわかんないし意味ない気がして

370 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 23:18:18.80 ID:3i6aRGM+0.net
金かけたくないなら、大学病院に献体申し込んどいたら良い、死んだら病院が引き取りに来て遺骨で帰ってくる。

371 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 23:29:48.98 ID:VqkuXzMn0.net
>>369
見積もりサイトで比べておくことはできるけど、いざその時になったら葬式会場の予定や火葬場の空き状況にもよるから決めてた業者で行うっていうのは難しい面があると思う。特にこのご時世1日に行う葬儀多いからねぇ

372 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 23:32:12.15 ID:wL+Nvp5t0.net
>>352
確かに金取るだけの段取りのよさは認めるが、裏を返せば次の予定が有るのかな?と思う。
法要の日取り決めるのもこちらの都合より住職のスケジュール次第だし。

ついでに言うと、実家が誰も住まなくなったので売ろうと思ったら、やれ長男が仏壇引き受けるべきとか、
仏壇どうするねん?とか人の家の事に口を出しすぎ。
あっけに取られたのは家の事まで売るなら○○不動産がこの地域は高く買ってくれるとか、
何故相談しないのかとか、何様やねん。

宗教の闇を嫌と言うほど見せてもらって言われるほどに関心無くなるのが解ってないのが痛いわ。

373 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 23:34:00.98 ID:TresZUY/0.net
母ちゃんが亡くなったとき、
半日病院の霊安室で預かってもらって、
その間死にものぐるいで葬儀社を探したぜ。
ネットの比較サイトや、地域の葬儀社に片っ端から
電話をかけて何とか見つけた。
絶対事前にやっといた方が良いな

374 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 23:56:16.24 ID:EMCHruVm0.net
>>373
俺のところもそうだわ。早朝に逝って。
病院には早く出るように言われて
いつまでって聞いたら、午前中にはお願いしますって。
家族が全員集まった時点で既に10時。
おいおい2時間しか無いじゃねーか!って感じで、まずは霊安室でみんなスマフォに釘付け。
そして近場で2社有ることがわかり電話するも繋がらない。
うち1社に出向いてなんとか11時半に決めた。
1時間経たずに迎えに来てくれたけど
そこから詳細打ち合わせ。
無理ゲー過ぎるわ。

375 :名無しさん@涙目です。:2018/03/27(火) 23:59:02.54 ID:EMCHruVm0.net
>>374
しかも病院は、死んだ人間にはとにかく早く出ていけって感じで、支払いすら一月以内なら後でいいからとにかく出ろって。
信じてた病院だけに、前日までの対応との違いにビックリした。

376 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 00:49:15.54 ID:C2bgOhbQ0.net
世話になってるor檀家になってる寺がないなら住職を呼ぶな
そのお布施だけで数十万なくなる
その場限りの住職なんて呼ぶのは愚の骨頂
檀家でないならそもそも仏教徒ではないのだから好きにしろ

377 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 01:08:24.43 ID:A479heyS0.net
>>364
自分は死んだ段階で葬儀屋を手配して
その葬儀社に移動させる
自分は慣れてるからそうするけど
まあ一般の人には無理だろうね

378 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 01:16:18.40 ID:429tteKU0.net
人の良心につけ込んだビジネスモデル

379 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 02:23:21.40 ID:T8KHCc2y0.net
生前に見積もり取ることも可能。しかしまぁ見積もりの有効期限はだいたい1年だ。
金額は目安にしかならんが、無いよりかはイイって感じ。

380 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 02:24:50.80 ID:T8KHCc2y0.net
もう溶鉱炉に飛び込むしかないね

381 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 02:46:11.02 ID:YYLp702r0.net
>>370
ずいぶん前(たぶん10年以上前)週刊誌の記事で読んだんだけど
献体も申し込みが多すぎて断られる状態なんだって
実際のところ知らないんだけどさ、どうなんだろうね

ちなみにうちの父親は大学病院で死んで、
医者から「ウチは研究機関なので〜うんぬん、解剖しますか」みたく訊かれて
即お断りしたんだけど、後になって親戚から「やってもらえばよかったのに」
などと責められた

382 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 03:00:06.38 ID:06nYpEOG0.net
ドライアイス交換がなかなかの値段だったけれど見てみると繰り返し使える保冷材だったな
もう黙っておいたけれどちょっともやっとした

383 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 03:00:08.93 ID:Cg2E4eQw0.net
葬儀だけで終わらないんよ
仏壇やら墓やら、そのあとも100万単位でお金がとんでくよ

384 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 03:02:25.75 ID:+P9C5mAS0.net
>>375
地域の葬儀屋リストくらい病院側が用意してあるのが常識ではなかったのか

385 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 03:02:45.08 ID:hrtMPClL0.net
親族数人だけの最低限の葬儀がないか聞いたら「そういうプランはありません」
って嘘ついていろいろ押し売りして100万以上請求してきた典礼会館死ねよ
チラシみたら安いプランあるじゃん

386 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 03:04:30.38 ID:Cg2E4eQw0.net
>>202
結婚式みたいにオプションやらつけてくるのと、
棺桶のなかに敷く布や枕にまでランクが分かれて選べるのにふいたわ
ああいうのに見栄はっちゃうと恐ろしい金額になるね

387 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 03:08:02.19 ID:hrtMPClL0.net
結婚式はまだ他を探すことができるけど
葬式は病院が追い出しにかかって葬儀業者の相見積もりとることも難しくするし
葬儀業者プラン固まる前にさっさと遺体を持ち出して人質にするからあくどい
あいつら業者の選択肢を与えているけど事実上どれを選んでも外れの選択肢しかないからグルなんだろうな

388 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 03:11:18.64 ID:gQsNYoX60.net
イオンで60万弱だった
檀家だった寺も抜けられ坊さんも手配してくれていがいとよかった

389 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 03:38:56.50 ID:3keLP1s30.net
>>76
埋葬証明は粉骨に必要
粉骨と散骨埋葬は別。散骨時に骨はある程度の細かさが必要で(直径2ミリ以外とか)それを満たせば他人の所有地でなければ埋めてもいい(許可があれば埋めさせてももらえるが普通は嫌がる)
なのでネックは粉骨。専用の器具が無いと規定以下の細かさにならないから。

俺は粉骨だけを業者に頼んで埋葬は適地を探して自分でした。粉骨真空パック費用は4万ほどだったよ。

390 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 06:14:49.08 ID:6IL2z70q0.net
葬儀屋選びなんて坊さん(寺)選びに比べたら遥かに易しい。

初七日、四十九日、初盆、1周忌、三回忌とローテ組まれて、その都度御布施やら出費が重なる。

391 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 06:22:40.20 ID:ZBLWgpMS0.net
>>390
家の菩提寺・宗派は決まってるっしょ。
昔から。

392 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 06:40:48.23 ID:bf3UajQRO.net
初詣に始まって、初節句やお宮参りや七五三。季節ごとのお祭り等々、普段は散々神社で神頼みしてるのに殆どの人が葬儀はお寺て何で?

393 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 06:51:04.43 ID:vbaLKzf/0.net
>>392
大抵代々の墓が寺にあるからだろ?

394 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 06:52:53.82 ID:vbaLKzf/0.net
>>392
追記
家の墓じゃなく新しい墓作って入れようと思ったら
それこそ100万200万じゃ足りない
一回相場を調べてみればいいよ

395 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 07:17:26.95 ID:I7ceC5Ba0.net
>>28
互助会の総額の見積もりもらったことある?
会員割引が半額くらいあるが、それでも一般よりか高いぞw

396 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 08:58:11.46 ID:IPms3tkR0.net
こないだ近い身内が亡くなって
全部手配する羽目になったから
その時ネットとか調べまくって知ったことだけど
葬儀屋にとって葬儀、葬式っていう言葉は商用のコースメニューなのよ
言葉を変えなきゃ安い裏メニューが出てこない感じ
葬儀や葬式は行いませんときっぱり伝えて
家族葬、直葬で行いますと言わなきゃだめ
で、見積もり下さいとハッキリ伝える
こう言うと見積もり100万から一気に基本10万とかになる
冷凍保存と移送と火葬代金位かな
ここから火葬場で食事はどうするのか
お坊さんを呼ぶのか
火葬場に誰を呼んで送迎はどうするのか
参列者への直葬の理解を得なきゃいけないし
献花などは制限があったり…
うちは霊園だから、お経もあげず墓に入れられるけど菩提寺によっては納骨拒否されることもあるらしい

397 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 09:55:39.86 ID:IL8KuoYT0.net
こういう発表するから、死んで放ったらかしが絶えないんだぞ

398 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 10:17:35.43 ID:O61bbfqs0.net
>>315
ヨーロッパなんかは完全な粉にしてしまう
日本は骨壺に収めるとき最後の頭頂部の骨を被せるからこれが残るように加減する
すべては火加減次第、事前に焼き方はどういたしますか?って聞いて欲しい

399 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 10:19:22.24 ID:RZTl8GrT0.net
見積もりどうこうより日取りが優先されるから何社も比較してられない

400 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 10:24:03.40 ID:gw/HkfGD0.net
会場で葬式なんて義務でも何でもないだろ
密葬希望で葬儀屋に最安プラン(手続き代行と火葬費)を提示させとけばいい

401 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 10:24:20.11 ID:1h5gGw8H0.net
>>398
頭蓋残すからか なるほど
昨日葬儀行って来たばかりだが、ガタイの良いアラフォーのおっさんだったから
殆どの骨格ガッツリ残ってて骨盤とか入りきらずに骨箱に砕きながら突っ込んでたわ

402 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 10:33:11.07 ID:N4c1ua/b0.net
直葬でええんよ。
死んだら自宅で2晩寝かせて、直接火葬場に運ぶ。
焼く直前に親族が棺桶囲んでナムナムして1時間後に焼き上がる。
棺桶、骨壷、火葬代もろもろ30万くらいで済む。

403 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 10:38:24.85 ID:pk95Zvt10.net
>>400
親戚が集まれば"遺族の義務"になっちゃうんだよ

>>402
>>118

404 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 10:42:37.73 ID:O61bbfqs0.net
>>401
それ焼き加減の失敗、粉になり切らず、頭頂部は残しつつも他の骨は骨壺に収まるように
粉々になるよう火加減を調整する、遺体の大きさ、年齢、状態を一目で見抜いて判断する職人技の世界

405 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 10:46:02.24 ID:jshcAvjN0.net
>>1
更に棺桶以外はほぼ使い回し出来る業界

406 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 10:56:50.87 ID:/gD1zCFo0.net
おまえら価格コムに葬儀費用比較のサイトあるの知らないのか
つーか、危篤になる前に見積もり取れよ

407 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 11:45:48.60 ID:pk95Zvt10.net
>>406 意味がない
>>171

408 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 12:02:12.86 ID:dVgwRiU70.net
>>171
遺体の移動は自分でできるよ
念のため死亡診断書を携帯しておくと何かあったとき話が早い

409 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 12:08:40.45 ID:XlBS626+0.net
田舎は葬儀を盛大にやるし年寄り多いから葬儀屋どんどん進出してるな
あんのボッタクやのに

410 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 12:10:50.70 ID:9V7kVnES0.net
"できる"のと、現実的にやる予定は大分差があるよ
君の車で搬送しても乗り続けることが出来るかとかね

411 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 12:47:10.79 ID:Si4jUd1d0.net
>>315
喉仏のウンチクを語りたいからだよ。

412 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 14:25:41.34 ID:d7Rjny6A0.net
人生で数回やるかやらないかの喪主だから人の言われるがパパナスがママ

413 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 14:49:27.26 ID:GQBy/yDF0.net
内容はともかく単価が高い

414 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 14:55:39.11 ID:A479heyS0.net
>>400
この密葬ってのはどういう概念?

415 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 14:56:57.59 ID:A479heyS0.net
>>409
至るところに葬儀屋の会館があって
宣伝もいっぱい出してあるよね

416 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 15:03:01.94 ID:t41200hp0.net
>>309
俺はそれが嫌だから
散骨にする予定

417 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 15:26:57.09 ID:wEpTtmj/0.net
>>37
そのうちヤマダ電機でもやるな

418 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 16:23:04.28 ID:JkR7c/CS0.net
数年前に親父が死んで、病院提携の葬儀屋にそのまま運ばれ見積もりを見せられ、
あれも要らないこれも要らないって削れるもの全部削って10万ちょっとだったな
生前迷惑かけまくって友達も居ない人だったからそれで充分

419 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 16:46:54.59 ID:hRxhbe/c0.net
病院と提携している処は高い

420 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 16:50:08.61 ID:d7Rjny6A0.net
宮型とかあまり見なくなったかな

421 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 17:14:57.21 ID:Bavq7A3k0.net
斎場が柩に入ってないと焼けないって事なんだけど自宅から直葬の場合棺桶はどこで買うの?

422 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 17:26:16.78 ID:tlI7NBv20.net
直葬でも〜20くらいするから高い

423 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 17:49:05.55 ID:1uWrScHW0.net
新宿古着屋ワタナベの葬式は刑務所内で行なわれる予定ですダイバクショウ

424 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 17:59:32.69 ID:tjKeRYRa0.net
骨の処理が問題なんだよな。

425 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 18:01:14.16 ID:kpdB+vBk0.net
葬式って人いっぱい呼べば儲かるって聞いたが
ってか家族葬とかじゃ無理だろうけど

426 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 18:02:40.15 ID:t+7zJExb0.net
最近は通夜無しも増えてきたね。
うちは母親の葬式+お布施で350万くらいだった

427 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 18:03:15.79 ID:kM257YwU0.net
でもあんまり損したという気にならない不思議

428 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 18:05:11.13 ID:WyZCnjJ90.net
もっとバンバン死ねば単価も下がるよ、それなりに
斎場もハイパー火力で短時間で全部灰にして、回転効率を上げる
長期的な増加が見込めるなら、火葬窯を増やしてもいい

429 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 18:06:53.07 ID:y8/iHyA/0.net
うちは110万ぐらいかかったなぁ
実際段取りしてみると祭壇のランクとか火葬時待ち時間の軽食とか精進落としとかそれに伴う人経費とか
色々削れそうな部分はあるのはわかった
香典でなんとかとおもったけど半返しとかしないとあかんし結構持ち出しになった

430 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 18:16:09.74 ID:zFQOY0rt0.net
大量の水酸化カリウム溶液を用意してその(ry

おっとこんな時間に訪問者が

431 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 20:07:16.64 ID:bf3UajQRO.net
>>404
炉の後ろにのぞき窓があって、そこから焼け具合を見ながら調整するて聞いたよ。

432 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 23:27:31.26 ID:oS4mSp470.net
他人には直葬や家族葬がいいって言っておきながら自分の家族が死ぬといちばん高い祭壇と院号の付いた戒名でってなるのが葬式だよ

433 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 23:46:37.86 ID:lnuCWEvV0.net
サヨナラが人生だ

434 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 23:51:02.09 ID:n+vtSZA6O.net
直葬でOK!

435 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 23:53:23.34 ID:Kt9qwckMQ.net
仏壇→いらんだろ
墓石→要らんだろ

あのな、あの大震災の時思い出せ!

皆、流された

436 :名無しさん@涙目です。:2018/03/28(水) 23:57:17.58 ID:nNGNGbIA0.net
すべて無駄

437 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 00:12:41.43 ID:0RHkpN8f0.net
うちの婆さんが創価の信者で両親も俺も信者じゃないから勝手がわからず
全部創価の人達に頼んで葬儀やってもらったけど友人葬とやらで安く済んだよ
坊さん要らんし、戒名とか金かかるものないし、お礼も受け取らんかった
ただ、周り学会員だらけの南妙法蓮華経の百連打は超怖かった

438 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 00:16:36.75 ID:MWOLg8Ag0.net
イオンでやって19マソ位だった ぼんさんもナシ 戒名もナシ

439 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 00:24:34.20 ID:809TmZsE0.net
>>420
霊柩車のことだよね
地域によっては禁止になってるらしい
縁起が悪いとかなんとかで近隣住民が嫌がるって
でも去年死んだうちの父親のときは宮型にした
リストにあったからOKってことだし、地味なやつと値段変わらないし

ただ、葬儀場から火葬場までの数百メートルの移動で
8万くらいかかったな
親族が乗るマイクロバスが5万くらい
歩いた方が早いような距離なのに

440 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 00:31:13.60 ID:fL2szuf/0.net
葬儀なしで焼いて貰うだけでいいわ

441 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 00:34:13.84 ID:nKARy7mI0.net
葬儀ってどう考えても葬儀会社しか得しないよね。
なんで皆やるんだろう。

442 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 00:37:19.27 ID:nKARy7mI0.net
いわゆる戒名も、もし欲しいなら生前に自分で考えたものを書いたら良いのでは。

443 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 01:18:42.02 ID:809TmZsE0.net
>>442
ほんとそう
あんなん、坊さんが遺族に
「故人の趣味は?性格は?」と大雑把に質問して
適当に漢字並べただけだもん
字のバランスも音も美しくないし(この辺はセンスが問われるのだろうが)
まだDQNのキラキラネームの方がマシかもしれんよ

444 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 01:20:48.54 ID:xJwDYka40.net
結婚式と同じぐらいでこんなもんだ

445 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 01:20:59.82 ID:eDrkB9fB0.net
弔いでぼったくる美しい国です

446 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 01:25:56.30 ID:eaybi+nG0.net
>>441
じゃあ自分で生前から調べて手配してやればいいだろ

なんで葬儀やってくれと頼まれて
誰も触れたがらん家族すらよーやらん死者のお世話して
金もろくにとらない赤字経営しなきゃならんのだ

447 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 01:54:28.86 ID:JHuSYk3u0.net
子供には死んだら焼いたら埋めろとだけ言っている
親にもらった名前だし戒名も不要

448 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 02:10:44.34 ID:rAUVTKMx0.net
>>287
病院から葬儀会社へ連絡
キックバック頂き〜税金掛からない
脱税天国w
絶対にダメだよ、キックバックは葬式代に含まれ
ているからねホントの話し

449 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 02:22:44.88 ID:a7/FtAwt0.net
葬儀屋は24時間365日、何時でも対応出来る様に。
海外はおろか、国内旅行すらも行けないって、マジ?

450 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 03:07:14.42 ID:dxI56W4e0.net
葬儀屋とか中古車屋とか値付けが曖昧な商売は詐欺的だよね

451 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 05:33:30.98 ID:BCFug6+o0.net
初盆とか拝みに来た坊さんに食事出すのが少し納得出来ないなー。
この前エアコンとかトイレ新しくしたが業者の人は自前で弁当持ってきてたぞ。

452 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 06:59:43.45 ID:UiRUFzva0.net
>>70
イギリスとアメリカはそんなに安くない。
どっちも80万くらいはかかるよ

453 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 07:41:27.36 ID:SMU7pWx60.net
>>70
あとキリスト教系は毎週日曜日その都度寄付し続けなきゃないぞ
生きてるうちに戒名(洗礼名)もらえるけどな

454 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 07:59:43.19 ID:FS7o26ky0.net
>>453
ああそうか その分安くなってるだけか
キリスト教で香典と言うか分からんけどその金額安いのと式自体簡素でええなと思ったが
そういうのは面倒だな

455 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 08:19:11.20 ID:qAgTPpfn0.net
布張りの棺桶って一見ものすごい豪華な感じがするけど
中の材質が分からんからぼったくられているような気がする
圧縮段ボールの上に布を張ってても誰も確認できないし

456 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 08:21:28.97 ID:39ntAutH0.net
チベット行って鳥葬すれば良いんじゃね?

457 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 08:33:20.11 ID:SMU7pWx60.net
>>455
実は棺は段ボールがスタンダードだぞ
その地域の火葬場の方針次第だろうけど
葬儀屋のオプションで高い木製の棺に換えられるんじゃないかな

458 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 08:35:16.99 ID:xAiVw5170.net
>>457
何でそんな嘘を書くのかな?
中学生?

459 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 08:37:35.00 ID:M8C0OkNp0.net
>>449
事前に計画した旅行には行けない
人と約束もできない

仕事が入ってない日に一人旅

460 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 08:40:58.20 ID:JupcW4ze0.net
>>20
すげーな
そんな、詳しくなるまで何回死んだんだよ

461 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 09:10:04.00 ID:SMU7pWx60.net
>>458
ウソじゃないよ
ここ数年で2回喪主やったけどその時にそう聞いた

462 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 09:31:56.68 ID:EijHPVqV0.net
今の高齢者たちが死んだら葬式仏教も廃れそう

463 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 14:32:16.10 ID:2msq3e9d0.net
新宿古着屋ワタナベの墓場は刑務所でしょうねダイバクショウ

464 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 14:49:39.75 ID:PfCLRFZC0.net
>>449
マジ
と言いたいとこだけど、シフト次第で一泊二日の近場くらいならなんとかなる時もある
あと「繁忙期」「閑散期」の差が激しいから、季節によっては超余裕な時も
さすがに海外旅行は無理だけど

465 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 14:51:34.50 ID:IWKGCIn90.net
葬儀なんて詐欺中の詐欺
結婚式もそう
そんな金あったらまだ仮想通貨に投資して10年持っておく方がマシ
初心者ならインデックス投資信託買って10年持っておけばほぼ確実に利益出る

466 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 14:52:10.28 ID:RVTluEOYO.net
俺の父親のは90位だったな

467 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 15:13:51.76 ID:SgK4eBUc0.net
変わってあたりまえ
そして、昔はこうだったなあ
と言う

468 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 19:39:06.99 ID:S1UGvckg0.net
>>461
色んな葬儀屋に出入りして年間500人以上棺に納めてる納棺師ですけど
段ボールの棺なんかペット用以外で見たことありませんよw
そんな都市伝説を真に受けないで…

布張りってだけで別に高級なわけじゃない、木質によってピンキリ

469 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 20:33:41.46 ID:PaPOKHNa0.net
斎場の職員の葬式が凄かったな。
進行他みんな泣いてんの。

470 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 20:48:01.58 ID:0RHkpN8f0.net
>>468
ぐぐったらエコ棺ってのがあるみたいだから葬儀屋によるんじゃね?
スタンダードではないみたいだけど、>>461が二回とも同じ葬儀屋使ってれば
木製よりも高いから「最近はこれが主流なんですよ!」って言われるだろうな

471 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 20:54:45.67 ID:V6tj/l2y0.net
遺体焼くだけなら10万で済むし役場で手続きすれば数万円返ってくるぞ
俺は両親とも火葬しかしてないわ

472 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 21:16:35.77 ID:aYwlukOg0.net
生ゴミでだしとけよ

473 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 21:27:10.93 ID:emaINOXF0.net
>>468
俺んとこ布張りは全部段ボールだよ
もちろんお客さんには中身は段ボールですなんて言わない

業界のタブーだったけ

474 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 21:35:26.87 ID:3vDoLbHh0.net
家族葬まではすんなり進められると思うけど
坊主との付き合いを異常に拘る親戚がいるから
墓じまいやら永代供養やらの話題出すと鬱陶しい事になりそうだ

475 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 21:36:10.86 ID:QoLbciS20.net
兄貴の位牌

476 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 21:42:55.44 ID:Ks6Dus3r0.net
ガンズだったけなwww

477 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 21:45:33.25 ID:b+7m3Rd80.net
うちの嫁家族がカトリックなんだけど俺はどこの墓に入ればいいのん?

478 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 21:45:45.04 ID:J9PTbxfm0.net
>>473
表が布か薄い合板で芯が段ボールって聞いた
安いドアみたいな感じなのかな

479 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 21:47:52.47 ID:C+Op3AlK0.net
>>475
ヤクザ!

480 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 21:49:29.82 ID:J9PTbxfm0.net
>>477
俺家の墓を新しくこしらえる
長男なら実家のに入って

481 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 21:57:48.56 ID:809TmZsE0.net
>>477
婿養子なん?
そうじゃなければ妻が夫の家の墓に入るのが一般的では

482 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 22:06:56.47 ID:Cj24VyBw0.net
葬式なんて花以外全部使いまわしなのにあたかも新品おろしてきて使うみたいな価格設定してるしな

483 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 22:20:17.60 ID:UilqPhco0.net
俺は区にお願いして火葬のみだろうなぁ。

腐敗する前に見つけて欲しいから警察署で自殺で良いのかなぁ?

484 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 23:18:10.26 ID:p4FLCkA+0.net
>>474
うちなんか身内に商魂丸出し坊主が居るからマジ鬱になるわ。
素人の身内なんか無視して生きてる人間に金使え。
身内に坊主いると無視ししきれない部分があって本当にヤバイぞ。

485 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 23:37:24.64 ID:RfgDvH700.net
親戚のとこは直葬にしてたんでうちもそうするつもり。呼ぶのも呼ばれるのも面倒だからな。

総レス数 485
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★