■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】最新世論調査、政党支持率 自民公明維新=上昇 立憲希望共産社民自由民進=下落 一体なぜ
- 1 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:51:33.50 ID:xG7tsuTC0.net ?PLT(12000)
- http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
はる/みらい選挙プロジェクト@miraisyakai
日本テレビ世論調査(4月13〜15日実施)
政党支持率
無党派 44.4(+2.7)
自民 33.4(+0.1)
立憲民主 9.5(-0.8)
公明 4.0(+0.3)
共産 3.4(-0.5)
維新 2.2(+0.9)
民進 1.2(-0.8)
社民 0.9(-0.8)
希望 0.7(-0.2)
自由 0.3(-0.2)
2018年4月定例世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201804/soku-index.html
2018年3月定例世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/201803/index.html
- 2 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:52:26.16 ID:5V+8+sP20.net
- http://sekenwoshiru.up.n.seesaa.net/sekenwoshiru/image/16123943_726101757548277_7014848292169187328_n-thumbnail2.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/masa10xxxxxx/20180312/20180312002209.png
http://img02.ti-da.net/usr/k/u/r/kurumayakeytail/e596a520eec503deba6c87d46fc4be42.png
- 3 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:52:36.43 ID:y/RIdzmy0.net
- 残念でもないしと羽前
- 4 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:52:47.92 ID:1dIUd1m30.net
- 【分析】フェイクニュース、誰が拡散? 14年総選挙ではツイートの8割がボットで中でも安倍政権支持の内容が多く拡散される
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523784089/
- 5 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:53:08.48 ID:6Vz19v5X0.net
- モリカケ騒いでるとこは軒並み落ちてるな
有権者馬鹿にすんじゃねえってのカスが
- 6 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:53:37.52 ID:rwqneGnWO.net
- 仕事しないでデモ出てるから
- 7 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:53:52.00 ID:NM3sbGfU0.net
- おい枝野
お前らって、まともな国民からは、もう異常者にしか見えてねーからな
- 8 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:54:18.56 ID:8rKb1hQI0.net
- 石破押しにするために弄ってるんじゃないのか
- 9 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:54:40.00 ID:s/T3r6Pp0.net
- >>1
嘘つき安倍は終わりだろw
http://netallica.g.yahoo.co.jp/news/20180410-27110402-litera
https://www.youtube.com/watch?v=rqYoxKpktk8
↑ 森友は安倍と菅官房長の犯行! 佐川の口裏合わせ認める。
https://www.youtube.com/watch?v=31o95PsCvko
https://www.youtube.com/watch?v=l2dZ6Yk2dZs
↑ 安倍夫婦と維新が森友の首謀者。 財務省は被害者
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180414-25431825-litera
↑ 安倍応援団のネット工作員、フジ産経、読売、日経、
議員和田、維新の足立、 八代、田崎、高橋洋一が 安倍の犯罪を必死で隠すw
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-7635/
↑ 安倍と狂った改憲集団・日本会議が改ざんを主導、主犯。
裁量労働性、高プロでもデータ捏造して
労働者を奴隷化する安倍は最悪。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5
↑ きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊!
安倍はやめろ。
- 10 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:54:42.59 ID:ca7me4Ja0.net
- ガソリーヌパコリーヌパーキング
- 11 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:54:56.38 ID:0Z+2QjlG0.net
- 維新は引き続き普通の野党として政策を審議して欲しい
- 12 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:55:11.54 ID:P6M20eTi0.net
- >>1
安倍を降ろしても自民党は安泰
と、言うマスゴミの分断工作かもね
- 13 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:55:36.37 ID:myHFaW6V0.net
- 結局誰も得してねー
憲法改正阻止の倒閣したいマスゴミだけが得してるってやつか
- 14 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:55:40.16 ID:ca7me4Ja0.net
- >>11
普通の野党ワロタ
後は異常だからなw
- 15 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:56:13.96 ID:P6M20eTi0.net
- つか、
50議席持ってて社民党に負ける玉木党www
- 16 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:56:30.32 ID:AC+gBAcM0.net
- >>7
もうって言うか、最初からそうだけどな
- 17 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:56:32.27 ID:WQYFRhf20.net
- マスコミが偏向報道しててもこの数字
- 18 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:57:46.61 ID:P6M20eTi0.net
- >>13
まぁ次期総理候補を見れば
「安倍さえ降ろせば後はクズ同士仲良く出来る」
ってマスゴミの目論見は正しいと思う
- 19 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:58:11.64 ID:qa0OBjSk0.net
- 自民>内閣というだけ
安倍には死んでもらうという理由にしかなりませんwww
- 20 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:58:27.49 ID:QIZDVliz0.net
- なぜってバカみたいなやり取りしてるからでしょ
- 21 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:58:44.17 ID:8rKb1hQI0.net
- >>15
そりゃ、今だに左翼票で社民支持が一定数あるからな
- 22 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:59:01.27 ID:yLwzkA/P0.net
- 安倍の支持率落ちても
だからと言って
立憲共産党
には
政権まかせられん
- 23 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:59:12.47 ID:V2viHFJy0.net
- 減っとるやないか!
- 24 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:59:24.39 ID:p0usPs3b0.net
- いつまでもモリカケやってるからだろ
- 25 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:59:29.52 ID:QvSPNmLu0.net
- 昨日の国会前デモにやってきてバカ面さらした野党の面々が相貌から主張に至るまでなさけないから
- 26 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 18:59:53.23 ID:WnjqVN700.net
- >>16
いやー、意外とまだいるぞ
- 27 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:00:12.19 ID:8ZygIdfd0.net
- 自民の分裂狙ってるだけだからな
小池の時と同じ
安倍降ろしたら手のひら返して自民の支持率下げるよ
- 28 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:01:07.57 ID:VJAqIhHC0.net
- 自民が政策的に駄目では無いんだよな
ただ安倍岸田路線がもう不人気すぎるし
ここは人気取り戻すためにも石破さんがベストだろな
- 29 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:01:15.70 ID:AC+gBAcM0.net
- >>26
維新より多いんだよな、テレビ新聞に洗脳されてる層
- 30 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:01:24.22 ID:F1HNzw4D0.net
- おかしーなー
ウチの県で調査すれば、与野党の議席的に自民の支持率は二ケタ切ってるはずなのに
立民は50パーぐらい行くな多分
- 31 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:01:39.81 ID:VD9bo2530.net
- 左翼の人たちがはなれてるんじゃねーの
デモのっとりとかかなり警戒されらるようになったし
- 32 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:02:36.35 ID:5V+8+sP20.net
- 石破は無いよ
自民党内では仲間が少数のザコしか居ないから
- 33 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:02:39.22 ID:Q8iZ6Y2e0.net
- なぜって。。
これが何故か解らないとしたら、パヨクも野党もマスゴミも、もはやホモサピエンス、現生人類とは思えない知能レベルなのですが。。
- 34 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:03:45.93 ID:KsL8znjh0.net
- 「麻生は石破許してねぇ」って財務省事務次官がセクハラしながら言ってた
- 35 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:04:10.73 ID:Tfctr2vf0.net
- 詰みが無い状態で「王手だ投了しろ」と騒いでるように見える
- 36 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:04:28.97 ID:8l/jUdzG0.net
- 公明党が日本の政治を動かしてるよなあ
創価学会強いで
憲法改正も加憲しか認めないと公明党が言うからベストな案はできない
宗教の公明と弱者抱え込みの共産党はほんと厄介
- 37 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:05:50.15 ID:gAGWk3SZ0.net
- 維新持ちこたえてるな
- 38 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:06:22.95 ID:NJpZ77LO0.net
- >>28
石破なんて可能性ゼロなのにまだそんなこと言ってるのか
- 39 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:07:02.62 ID:0DvK8zc80.net
- 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
- 40 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:07:32.78 ID:Zug2Y6Fb0.net
- 石破には自民党の総裁選に勝てるだけの力は無いよ
雑魚だ、雑魚
- 41 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:08:37.45 ID:8rKb1hQI0.net
- >>40
だからこそ、マスコミがケツ持ちになって石破押しやってるんだよな
マスコミあっての石破であって、石破に期待してるのは民主党政権の再来だから
- 42 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:10:10.10 ID:gAGWk3SZ0.net
- >>28
野党だけに支持されてる石破なんて無いよ
- 43 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:10:21.75 ID:9BdFF/qZ0.net
- 石破はネオミンス党の党首が相応しい
- 44 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:10:46.72 ID:zmrs33ZH0.net
- 安部ちゃんが辞めたからって野党が粘着やめるなんて確証はないんだろ
だったら今と変わんないもんな
あんまり妨害が酷ければ解散もありかもしれない
- 45 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:10:57.39 ID:65p9VXz80.net
- > / /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_ ヽノ |::::::::::::::::::::!i!i!i!ヽ::::::|
二/ \=o=_ 昭 恵 \::⌒:::/_ /⌒ ::::::/
ヽ;ハ/ < /\ 逮 捕 (v →ノ , ← V.)
ハ ./ [] く \/| *li (・_・ヽ ⌒ l*
;;; / /=☆= | )人 >ェェェ( イレ
;;/ /―― | | .:.::ヽ、 ⌒_ ・゚ ⌒ ヽ
/ /|ー゚v―| | | / ヽ::::| ゚・。 。・゚/ )
/ |_i__| | ) / |;:;:;:;___*/ /|
i。 / ⌒イ (⌒(⌒ ヾヾ ̄ ̄ ⌒ /;;;;;|
□];;;;; ミ(二二 |゚/ (_(__ノ/ヽ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;|
 ̄  ̄ ̄ ミ彡ミ ∠ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミッ ヽ;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;;i;い
/:::::::~Lr":::: :゛'ヽ、
/::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/:::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
/:::::== `-:::::::ヽ
|:::::::/.,,=≡, ,≡=、 l:::::l
i:::::::l =・- =・- l:::::!
|`:::| ノ/.. i\ |:::i
(i ″ ,ィ___.) i i/´`;
ヽ / ::::i::: ヽ / /.,. -、
ヽ ノ ::`ー→ :: ヽ / / /
し ` ̄´/ ''ノ ∠ __,,,...、
ゝ. `ニニ´ ノノ_ __.ノ
| r'"´ `ヽ <´_
/| `''ーr 、, ,._ `ヽ.
- 46 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:11:06.44 ID:0HduF/yA0.net
- とりあえず安倍は外交経済ともにボロボロにしたから
石破にでもやらせろ
- 47 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:11:08.67 ID:2nLCAqBZ0.net
- >>41
日テレだと進次郎1位だったけどそれだけでもうこの調査ダメダメだなと思わずにいられないわ
- 48 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:11:26.34 ID:v6IJTChz0.net
- 結局新聞やテレビの安倍に対する個人攻撃に洗脳されて乗っかってるだけなんだよなぁ
- 49 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:11:46.92 ID:C1UtnxTg0.net
- >>46
あいつだけはだめだ
- 50 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:12:08.17 ID:8rKb1hQI0.net
- >>44
流石に辞めると思うよ
だって、福田の時はマスコミは大人しかっただろう
福田がやってたのはマスコミの好きそうな事ばかり(要は日本にとって良くない)だったし
麻生になってまた酷いネガキャンが始まったけど
- 51 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:12:37.80 ID:9rA0XH6gO.net
- ギャハハハ(笑) 日テレで内閣支持率激減するのなんて予定どうりなのに 野党一緒に下がってやがんの
- 52 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:12:41.23 ID:RDxBSmb20.net
- 石破としんじろうは無いわな
特に石破はあり得ないw
舛添みたいなもんだろこいつ
- 53 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:13:02.94 ID:ca7me4Ja0.net
- >>41
担いだところで現実問題無理じゃないの?
推薦人集まらないって言われてるよね。
- 54 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:13:13.30 ID:8rKb1hQI0.net
- >>47-49
とりあえず石破、とりあえず小泉進次郎の流れを作るのが
今のマスコミの狙いなんだよなぁ
- 55 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:13:22.72 ID:+uktiLS00.net
- 誤差で草
なお希望の党
- 56 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:13:37.57 ID:osp6jlHx0.net
- >>46
今の状況でなにがどうボロボロなんだw
鳩山民主党なら分かるがw
- 57 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:14:08.52 ID:8rKb1hQI0.net
- >>53
>推薦人集まらないって言われてるよね。
マスコミの力によるパワープレイ、要は横車を押すような感じなんでしょうな
圧倒的なマスコミの力による「畏怖と恐怖」だよ
- 58 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:14:47.03 ID:osp6jlHx0.net
- 総選挙しないから内閣支持率下落させてもばれねえだろうw
って感じで適当にやっているようにしか見えん
どうしたら統計信頼範囲超えて誤差が発生するんだ
各社の世論調査w
- 59 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:15:21.10 ID:NgePjFtv0.net
- 石破さんだけはやめて!各国首相と並んだ時の事を想像するだけでぞーーっとする(ノ_<。)
- 60 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:15:21.45 ID:qS6dC5On0.net
- >>53
派閥の人数がちょうど必要推薦人と同じだけいるから集まりはするんじゃない?
総裁選の前で造反したらわからないけど
- 61 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:16:40.22 ID:lyuI5Zfb0.net
- >>58
世帯数:1952 回答数:772 回答率:39.54%←←←
内閣支持率もそうだが日テレだけ異様な数字出るのは当然
- 62 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:16:48.45 ID:WGkCK0WR0.net
- そりゃそうさ。
日1日とサヨク老人が死んでいくんだからよw
- 63 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:18:05.61 ID:LxEohbO40.net
- >>47
バンキシャは政権支持率は2割台に突入した!こんなのは初めて!!
とかほざいてたくせに野党の支持率はダンマリだったからな
いつも通りの「報道しない自由」発動だ
- 64 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:18:42.50 ID:v6IJTChz0.net
- >>61
さすがに有効回答率が悪すぎてどちらに転んでもダメな数字だな
- 65 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:19:20.60 ID:ftOocpC60.net
- 当たり前の反応
- 66 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:20:12.09 ID:8rKb1hQI0.net
- >>60
石破はマスコミが好きな事しかやらなんからな
あと、地方票目当てでの地方回り
この2つしかやらないで何も政治家の仕事はやってないんだよな
- 67 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:20:45.24 ID:byu640Os0.net
- 朝日の世論調査2回くらいかかってきたけどガチャ切りした
自動音声なのでどんな切り方してもOK
- 68 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:20:56.32 ID:Y0DlrEH90.net
- 解散したったらええねん
- 69 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:21:31.76 ID:0HduF/yA0.net
- 安倍支持率は下がり自民支持率は下がらず
これはつまり
自民支持者の安倍退陣論者が増えたってことだろ
俺みたいなあほでもわかるのに、何が「なぜ」だよw
- 70 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:21:35.49 ID:xlU3XFpx0.net
- ゲルは推薦人集まらんし無理でしょ
- 71 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:21:48.12 ID:9rA0XH6gO.net
- 同じ反日左系でもNHK 共同以外は話にならんわ (苦笑) 選挙では日経のほうがリアル
- 72 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:21:55.48 ID:oC9uitOJ0.net
- >>8
俺もこれだと思われ。石破の弱味とか握ってそうメディアは。トップに就いたとたんに爆弾爆発させて降ろすみたいになりそうな予感
- 73 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:22:34.23 ID:3QYNiV6l0.net
- ぱよ野党ざまあ
- 74 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:23:12.84 ID:kqwWXZgT0.net
- そりゃナベツネ怒ってるでしょ
電波オークションとか
- 75 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:23:18.64 ID:0HduF/yA0.net
- >>66
一番迷惑なよく働く無能よりはいいんじゃないかな
- 76 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:23:47.74 ID:jOCuJhUU0.net
- 暗黒民主党時代の記憶が曖昧になるまで20年かな
- 77 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:24:02.93 ID:byu640Os0.net
- 石破は票集まらないから無理
岸田とかの方が目がある
結局数字だから
- 78 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:24:18.87 ID:OI0wl64x0.net
- >>61
日テレの調査って、他と比べて?な所あるんだよなぁ
2月なんか、謎の爆上げだし
- 79 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:24:19.64 ID:p9/qo5ZU0.net
- いい加減に理由に気付いてほしいわな。
- 80 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:25:06.53 ID:lnhLOxlW0.net
- >>69
マスゴミやザイニチの作戦に乗るなよw
立憲民主党やその他野党は名にしても駄目だったから
パヨ面に落ちた石破や小泉進次郎を推して
自民党をパヨクに作り替えるの
- 81 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:25:09.32 ID:pCNHef650.net
- マスゴミは野党についてるけど、お客様はこちらですよw
- 82 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:25:12.19 ID:Uqtb5az50.net
- もうパヨクの時代は昭和で終わったんや
- 83 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:26:45.85 ID:Pu137bi00.net
- 青木率50以上だから大丈夫だね
- 84 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:26:48.83 ID:2UPmVIm30.net
- 去年からずっとこの繰り返し
モリカケ追求で支持率下がりすぎて選挙勝てないから、小池の人気にすがりついて
大量脱退したクズどものいる政党の、醜態を目の当たりにしたばかり
同じこと何回やれば気が済むんだよコイツラ・・・
- 85 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:27:20.51 ID:Afi7yUSL0.net
- 無意味な揚げ足取りに終始していればそうなるわね
野党は全く政権獲る気ないでしょ
野党の存在って全く無駄、税金の無駄
- 86 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:28:09.31 ID:9iD1L59L0.net
- >>9
お前アホだろ 肥溜めに落ちて死ねや
- 87 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:28:53.50 ID:2UPmVIm30.net
- >>61
最近はドコモ回答率下がってるよね
いまのマスゴミの報道を支持するかどうか、一回調査したほうがいいと思う
- 88 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:29:19.82 ID:9iD1L59L0.net
- 朝日に扇動されているだけ 朝日は国家騒乱罪で廃刊にすべきだ
- 89 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:30:15.56 ID:r9s7dZmJ0.net
- どうあっても安倍降ろして石破にしたいんだなマスコミは
- 90 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:31:41.41 ID:fCQ5PYtk0.net
- 内閣支持率の数字は弄るけど政党支持率は弄らないのかな?
- 91 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:32:25.06 ID:ERalvN6k0.net
- 自民党支持者だけで抽出すると安倍が50%超えるってデータあったな
共産党とか民主党系から石破を選択しろって命令出てそう
- 92 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:34:49.16 ID:3QYNiV6l0.net
- 石破とか酒やけした顔はありえない
- 93 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:35:50.05 ID:YI0lwxHs0.net
- スキャンダルしか追っかけねえからだよ
クソ野党
- 94 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:36:32.54 ID:pldrJj5D0.net
- >>74
マスゴミは完全に敵だからね
- 95 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:37:11.43 ID:95Nz3nPC0.net
- 日本の今の野党だったらそこらへんのホームレスに政治やらせるのと大差ないからな
割とマジで
- 96 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:38:20.70 ID:ZVLXHJ6l0.net
- 維新なんであがってんの?
森友って維新が噛んでたんじゃないの
- 97 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:38:50.70 ID:LxEohbO40.net
- >>89
まあ石破は味方を後ろから撃ってマスゴミの注目を集めるのがお仕事ですし
いろんなポストを歴任してるけどびっくりするくらい何の仕事も出来てねえ
- 98 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:40:00.32 ID:Jlr/Ez270.net
- 石破自民なんかなったら維新に入れるわ
あんなクソみたいなやつの党には入れない
- 99 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:40:23.07 ID:8rKb1hQI0.net
- >>95
その辺明確に反日やってるんだから、ホームレスの方がマシだと思うわ
- 100 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:40:55.08 ID:pldrJj5D0.net
- >>97
獣医師会との繋がりとかホントのクロだしな
- 101 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:41:02.72 ID:8rKb1hQI0.net
- >>97
石破がやったのは地方票目当ての地方巡業とマスコミでの政権批判のみだもんな
- 102 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:41:28.90 ID://9W2n8L0.net
- >>95
ホームレスは少なくとも自分のみの危険や食い扶持を第一に考えるだろうが
あいつらは外国第一・日本死ねだからな
- 103 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:41:44.47 ID:0CLG5xO80.net
- バンキシャと大分数字違うな
なんなんだよどれが本当なんだよ
- 104 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:42:11.49 ID:8rKb1hQI0.net
- >>72
要はマスコミに忖度してくれる政治家なら誰でも良いんだろうけど、
逆らったら即爆死するんだろうなぁ
- 105 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:42:50.61 ID:HHiBUM/w0.net
- >>103
今回は放送法改正阻止が裏にあるからマスメディアの支持率系はいつもより信用できん
- 106 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:43:01.31 ID:ZcDd4Xyn0.net
- やっちゃあいけない事してるから下がるんよ、労働者からそっぽ向かれてるから票は取れないよ。
- 107 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:43:22.14 ID:ERalvN6k0.net
- >>103
ちみは政党支持率と内閣支持率ごっちゃになってね?
- 108 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:43:45.49 ID:/xBRpkxT0.net
- 毎日毎日調べすぎだろ
- 109 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:44:49.31 ID:OOiWCBbh0.net
- 今日できることは明日やるの改憲審議拒否ぱれてるよ
- 110 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:45:30.88 ID:Jlr/Ez270.net
- 最近のマスゴミの論調
任期が長すぎて官僚が忖度している。長期政権はダメだ
ホントこのゴミども死んでくれないかな
- 111 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:46:22.81 ID:OqjI2eIv0.net
- 共同で内閣支持率37%じゃん
- 112 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:47:49.91 ID:kcHCzmYf0.net
- どんな聞き方してるか分からないし集計結果をナメナメしてるかも知れないから信じない
こいつら捏造報道しかしないのに世論調査だけ公明正大何て有り得ない
- 113 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:48:40.32 ID:Xy5yaJjk0.net
- http://ksl-live.com/blog8954
証拠動画公開!
加計学園問題、民進党の高井たかし議員が内閣府に説得要請していた
https://youtu.be/OO2jflZFlBI
- 114 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:49:33.56 ID:OqjI2eIv0.net
- >>113
2015年なら当時の民主党が加計学園誘致を進めてたんだよな
- 115 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:49:39.33 ID:OI0wl64x0.net
- >>111
共同は4月の頭にも世論調査してたな
その時は、+3.7
- 116 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:51:38.43 ID:jlX+mibG0.net
- >>29
年寄りの半分がそういう人達だとしてもかなりの量になるからなぁ
- 117 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:52:51.91 ID:pldrJj5D0.net
- 旧来のマスゴミに扇動されるのがまだ沢山いるんだね、過渡期かな。安倍さんには妨害に屈せず頑張って欲しい。
- 118 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:56:55.51 ID:88Wg53ui0.net
- バンキシャ!では安倍政権の支持率30%切ったとか言ってたぞ
嘘だったのか?
- 119 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:57:28.42 ID:Y7cpPmGi0.net
- これで内閣支持率が下がるのはダブスタじゃないか?
陳情は力ある所に集まる訳で
それを汲み取って推したのを忖度言うなら
現内閣じゃなくて強力な与党そのものの否定だから
忖度が嫌なら自民の支持率も下げる。
自民を支持するなら現内閣も支持するじゃないと変だ。
- 120 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:57:35.57 ID:K/5BwAvR0.net
- >>110
腐れマスゴミのテンプレ的な反政府煽り体質も長過ぎて、生活者の頭も腐りかけてんだよな。
既存の大手マスゴミも全滅させて、バカチョンを排除して最初から作り直さないといけない。
- 121 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:57:49.03 ID:Jlr/Ez270.net
- >>117
問題はそのテレビの支持率で日和る自民党内の政治家だよ
正直このモリカケは第二の椿事件だよ
- 122 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 19:58:59.41 ID:rK5oabDs0.net
- >>119
玉木の日テレだし獣医師繋がりの石破担ぎに全力の指示じゃない?
- 123 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:01:02.86 ID:KsL8znjh0.net
- >>119
さすがにおかしいなと思い始めた
そして石破や岸田ムーブメントがきてるとも思えないんだ
小池は一瞬だけど風があったと思うけど、二人にそんなの感じない
内閣支持率不支持率の意味合いが違ってきてるのかもしれないね
- 124 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:01:04.00 ID:K/5BwAvR0.net
- >>121
ゲルとか小泉みたく、マスゴミ受けしそうなカッコつけ口上ばっかヌカす野郎どもだなw
>>118
バンキシャ!の制作会社、日テレ・アネックスの代表、渡辺博の嫁は
大馬鹿玉木ン雄一郎の秘書。
玉木ン番組だよ、日テレのZEROとバンキシャ!は。
- 125 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:01:04.63 ID:jlX+mibG0.net
- >>118
内閣支持率は3割割れ
こっちは自民党の支持率
石破増税緊縮路線がマスゴミの希望なのだろう。
憲法や放送法改正も免れる。
- 126 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:02:03.62 ID:FAC/uF9K0.net
- 本当に近い数字が知りたいなら
テレビ使って視聴者参加型アンケートを生放送でやればええやん
- 127 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:02:17.37 ID:pFtb4UXe0.net
- マスコミはヒトガラガーの連呼をひたすら続けることによって
安倍内閣を廃そうと必死やねw
- 128 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:03:37.34 ID:K/5BwAvR0.net
- >>125
結局、改憲潰しと放送法改正潰し=在チョンの既得権益を岩盤以上にする!
てのが、マスゴミ屋の願望なんだな。
改憲されると、バカチョンの被害者ビジネスも危うくなる。
- 129 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:05:27.01 ID:xLeQv/h20.net
- モリカケしかしないからな。
色んな人を証人喚問して現代の魔女狩りの様になってるのもマイナスポイント。
呼ぶなら犯罪の証拠掴めや、疑惑が深まった!だけじゃねえか。
- 130 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:06:24.87 ID:0DvK8zc80.net
- 団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
- 131 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:09:33.76 ID:/N7KP5Yb0.net
- マスコミの報道ネタをクチ開いてエサ待ってるヒナ鳥のような野党に期待など持てるワケが無い (´・ω・`)
- 132 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:10:17.66 ID:dP2kGivY0.net
- 石破は中韓朝に弱み握られてるんじゃないかな
ハニトラ系の
最近言動がやたらおかしいし
こういう奴を支持したらダメだよ
- 133 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:11:31.26 ID:/T+37ALK0.net
- (ノ∀`) アチャー
- 134 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:13:20.21 ID:c7cLDa+w0.net
- 民主党政権になる前の各政党支持率ってどんなだった?
- 135 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:14:23.65 ID:S9MRf7nX0.net
- 希望ってやっぱ小池の政策が支持されてたんだな結局ぐだぐだになったけど
民進と合流しないで残った方が芽があるかも
- 136 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:16:40.90 ID:uok0puQI0.net
- 国民「予算委員会でなにしてんだこの革マルと外国人」
立憲、共産支持率低下(社民はそもそも土俵に上がれず)
- 137 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:17:57.12 ID:2UPmVIm30.net
- >>110
マスゴミも野党も、日本下げするためには、短期政権のほうがいろいろやりやすいからね
竹下、村山、野田と、消費税を決めたのも支持率の低い、短期政権という事実を踏まえるとね
- 138 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:19:33.23 ID:8912t/Qb0.net
- スレタイに無駄が多すぎる
なぜ無党派は選挙へいかず史上最低投票率か?だろ
- 139 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:20:40.12 ID:ca7me4Ja0.net
- >>124
へー村尾が元財務相だよね?
玉木つながりかな
- 140 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:23:10.21 ID:0N/4YecK0.net
- >>11
同意や
改憲についての弁論とか凄く良かった
- 141 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:32:40.54 ID:o7wjm5120.net
- マスゴミは国民の敵だな
- 142 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:38:01.50 ID:uOR3wP6e0.net
- そこまでして総力戦やらないと太刀打ちすらできない安倍晋三とは一体何なのか
実はプーチンぶっ倒せるぐらいの物凄い世界王者なのか?
- 143 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:39:10.27 ID:b9noRF/j0.net
- >>132
ほとんどの人がそれ言ってるよねw
毒饅頭食らって動かない証拠を握られてるんだろうね
- 144 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:43:54.54 ID:lMksyQ5q0.net
- >>104
だから電波オークション マスコミ改定を急がなきゃいかんのよ。モリカケをきっかけにマスゴミの暴走はもう止まらん。改憲よりもこっちのほうを先にやらなアカン
- 145 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:54:55.73 ID:uOR3wP6e0.net
- >>143
しかし散々ハニトラ言われてた谷垣氏が素晴らしい働きをした例もあるしなぁ、まぁ野党時代という超特殊な状況というのはあったが、
だからこそ、そこで見事な振る舞いを見せたのが凄かった。本当のハニトラ野郎なら呑まれてただろうね。
>>144
マスコミの健全なくして政治の健全なしというのは道徳教科書に載せてもよいスローガンかもしれない。
- 146 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:54:59.01 ID:ZQDOXJwD0.net
- 下がった?!きっと追及が足りないんだよ
野党もっと騒げ
- 147 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:56:34.37 ID:o7Fp4TU90.net
- >>1
立憲民主、民進、希望、 自由、社民のここら屑どもが集まれば13%はいける
次の選挙で迷わず屑を落とせるから、いいと思うんだけど
- 148 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 20:59:41.45 ID:6Sfztiwn0.net
- >>1
安倍ちゃんが国外逃亡したら君はどうするつもりなんだい?
一緒に国外逃亡?
それとも新政権をデマ混じりで印象攻撃?
転職?
- 149 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:03:32.41 ID:LrpTuf1H0.net
- 俺の払った組合費、パヨジジババの弁当代に消えてんじゃん
アフォくさ
と言うことでは?
- 150 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:05:09.26 ID:VD9bo2530.net
- 政党の数値はいじってないのかいw
- 151 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:08:48.30 ID:WNCJWeRw0.net
- 最低最悪のマスコミ。日本の敵
- 152 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:10:49.14 ID:07S++kAi0.net
- 野党の連中って自分らがホントに支持されてると思ってんのか?
民主主義を守れとか言ってるが、選挙の結果を見て一般国民から支持がされてると本気で思ってるんだとしたら、まずは特別支援学校に入りなさいって
親は泣いてるぞ
- 153 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:15:39.95 ID:WNCJWeRw0.net
- マスコミって民主主義の敵。
戦前生まれの高齢者は、騙されるんだよなあ。
今の東京のキー局、NHK、朝日新聞、読売、毎日新聞、民主主義の破壊者でしかない。公平性をまったく無視だから。さっさと消えて欲しい。
NHKBSの5分、あれが許容できる限界。あれだって、選ぶ出来事、ニュースとして扱う順番、映像の選び方、
NHKの主観でしかないんだけどね
- 154 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:17:03.94 ID:WNCJWeRw0.net
- >>152
民主主義の破壊者、日本の破壊者だから。あいつらに良心や道徳を求めても無駄。マスコミも同じく最悪
- 155 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:18:13.98 ID:ww2etCof0.net
- 日本ための野党がほしい
- 156 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:23:03.33 ID:t7KOJdKa0.net
- 首相案件(しかも官僚は総理という。首相はマスコミ用語)
この言葉だけで加計学園への贔屓があったと捏造に捏造を重ねるマスゴミにネットでは怒りの声が渦巻いている。
国家戦略特区は官僚から権限を取り上げて内閣が政策を進めるから首長案件、首相案件で当たり前
しかも報道ねつ造特集が加戸さんの発言をねつ造した事はネットにばら撒かれてるからな
- 157 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:25:00.19 ID:adK8wTifO.net
- 野党が森友・加計の追及しかしてこないってゆーことは、安倍のやってるその他の政策立案・政権運営に非のうちどころがないってことだろ?
- 158 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:30:52.41 ID:Imk6SulN0.net
- >>25
え?マジで野党議員やってきたの?
- 159 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:33:50.24 ID:Imk6SulN0.net
- つーかもはや解散総選挙も無理筋だし、内閣総辞職なんか絶対無理、
となれば安倍3選を阻止するために内部分裂に賭けるしかないってやつか。
で基地外北海道新聞はじめ都道府県名を冠にしてる左翼新聞使って地方の取り崩しを図ろうという。
うまくいくかどうかは5分5分かもな。風と政局しか見てない実力なし議員も多いからな自民党
- 160 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:44:42.04 ID:heiT8CNtO.net
- 知らんがな。
- 161 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:47:12.05 ID:QvSPNmLu0.net
- >>158
日本共産党の志位、小池、あと吉良よし子もいたかな、それから長妻昭などもいて何人かは登壇して一席ぶってた
- 162 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:49:58.36 ID:6tLguNIQ0.net
- >>1
真っ当な保守層が安倍を見限って
他の保守勢力に鞍替えしたんだろう
いまだに安倍を支持してるのは
アベノミクスでやっと正社員になれた
Fラン卒のアベサポだけ
- 163 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:50:52.04 ID:k754ZFYT0.net
- 野党の支持率が一切上がってない
これが面白い
- 164 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:53:06.60 ID:6tLguNIQ0.net
- >>163
当然でしょう
安倍と1年も戦って
決着が着かないと言うことは
安倍と同レベルだと言うことだよ
- 165 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:54:40.27 ID:k754ZFYT0.net
- 同レベルw
選挙で負けっぱなしが同レベルねえ
- 166 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:56:13.31 ID:6tLguNIQ0.net
- >>165
知性と人気は関係ない
- 167 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:57:38.97 ID:/8yDO2Pr0.net
- 自民も駒無いが野党の駒の無さも異常だな
10年後もこの政党支持率バランスをキープしてそう
- 168 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:58:05.89 ID:xLeQv/h20.net
- 多分、今回の一件で最も信頼失ったのはマスコミ。
一年前に比べて偏向報道、フェイク、捏造記事ってよく聞く様になった。
- 169 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:58:51.07 ID:mkOMgGgY0.net
- 俺の中では、共産株が暴落
確かな野党自認してた頃は、独自によくやってたと思う
モリカケでお遊び野党とキャッキャ騒いでるだけに堕落
- 170 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:59:10.01 ID:pYF++z4z0.net
- 長妻は現住所立憲、本籍共産って感じ
- 171 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 21:59:36.18 ID:GQ19dXA60.net
- 消費税以下のタマキン党w
- 172 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:01:21.23 ID:uCk6d7mM0.net
- >>166
パヨさんさあ…w知性なしw人気なしw
何ならあるのかな?
- 173 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:01:49.73 ID:mkOMgGgY0.net
- >>37
維新は自民の尻尾って言われながらも、政治には絡んでるからなぁ
- 174 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:02:03.23 ID:PBPqfXNk0.net
- いい加減に気づけよ
モリカケは影響力がないんだよ
永田町とTVの中で盛り上がってるだけで、一般人からしたらいつまでやってんだよ?阿保かという感情しかない
- 175 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:02:58.08 ID:Wq9brt3Q0.net
- とうとう日テレにも見捨てられた安倍ちゃんwwww
【日テレ世論調査】内閣支持率26.7%(-3.6) 不支持率53.4%(+0.4) ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523796873/
- 176 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:03:05.25 ID:Jlr/Ez270.net
- >>156
未だにモリカケで支持率下がるのが不思議なんだよな
何が問題なのかさっぱりわからん
- 177 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:04:01.12 ID:JUC9n7fA0.net
- >>174
書かれてないけど内閣支持率も下がってるのは何で?
- 178 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:04:40.45 ID:6tLguNIQ0.net
- >>172
俺は左巻きじゃないけど
彼らにあるのは組織力でしょ
なんだかんだで、何度選挙をやっても
国会に騒乱要員を送り込んでいる
- 179 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:05:32.71 ID:/2qHE2i/0.net
- >>176
もう安倍が何も関係ないのが明白だからなあ
- 180 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:05:58.40 ID:aseaEf6Z0.net
- >>176
テレビに騙されてるジジババが扇動されてるんだろう
しかも今時電話で調査してるから尚更年金生活のジジババが多そうだ
- 181 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:06:16.37 ID:6tLguNIQ0.net
- >>174
一般人からしたら
いつまでもやってるのは
与野党議員全員の責任と思っているから
どこの支持率も上がらないんでしょ
- 182 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:06:40.50 ID:JUC9n7fA0.net
- >>156
柳瀬は首相案件なんて具体的な事言うはずがないって答弁してるじゃん
これってどういう意味?
- 183 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:07:39.07 ID:2UPmVIm30.net
- >>176
それは何が問題なのかすらわかってないからよ
連日の刷り込みで、忖度するのが悪いことみたいに思い始めてるアホもいるし
あとテレビが新聞が騒いでるから、中身はようわからんが安倍が悪いんだろうと
マスコミ信仰もここまで来るとホント愚かだわ
- 184 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:09:23.21 ID:/2qHE2i/0.net
- >>182
そもそも面会時に交換した名刺のコピーに柳瀬の名詞が無いしな。
本当にその場にいなかった可能性がある。
- 185 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:10:14.22 ID:CrROe1wb0.net
- なぜも何も・・・
- 186 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:10:44.20 ID:x7SONIvB0.net
- 放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
↓
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
↓
https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
- 187 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:11:15.08 ID:iSrDT8RD0.net
- 時事通信 政党支持率(2018年4月度)
政党支持率 3月→4月
自民党 25.2 → 25.3% ↑
公明党 2.9 → 3.9% ↑
立憲民主党 5.3 → 5.1% ↓
希望の党 0.5 → 0.4% ↓
民進党 1.2 → 0.7% ↓
共産党 2.6 → 2.4% ↓
日本維新の会 0.8 → 1.0% ↑
自由党 0.1 → 00% ↓
社民党 0.6 → 0.7% ↑
報ステ世論調査
立憲民主党の支持率が初登場で19.9%
(о´∀`о)やだぁ!ウケる〜♪
偏向報道意味ナッシンぐぅ〜♪
所詮、名前が変わってもゴミはゴミでしかない
- 188 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:11:34.99 ID:JUC9n7fA0.net
- >>184
だったら言った記憶がないと言うんじゃ?
- 189 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:11:58.13 ID:1Ys2VQwv0.net
- 支持にも安倍じゃなきゃダメだっていう積極的支持と他にいい人がいないからっていう消極的支持があるように
不支持にも安倍政権氏ねっていう野党支持者から支持はしないけど政権は続いても問題ないっていう消極的不支持あるのよね
消極的な支持不支持層ってのがアンケートのたびに入れ替わってるだけっていう話で
- 190 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:12:12.51 ID:CrROe1wb0.net
- >>181
いつまでも放送法改正しそうにない与党にうんざりしてる層もあるかもなー
- 191 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:14:16.51 ID:iSrDT8RD0.net
- お茶の間はモリカケ問題に興味ありません
解決しようがしまいが、自分たちの生活に関係ないからです。
- 192 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:14:44.96 ID:Jlr/Ez270.net
- >>189
消極的支持って事は熱烈な自民信者ってわけじゃないんだよね
パヨクどもは勘違いしてるけどほとんどは安倍がベストとは考えてなくてもっと良い政党があればすぐにそっちに流れる
野盗はその受け皿にすらなれない
- 193 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:15:46.55 ID:CrROe1wb0.net
- >>192
受け皿にすらなれない現実を直視したくないから熱烈な自民信者と思い込んでるだろうね
- 194 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:16:28.99 ID:aseaEf6Z0.net
- >>190
確かに早く放送法改正はやってほしいわ
- 195 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:17:24.49 ID:JUC9n7fA0.net
- >>192
安倍の代わりは野党じゃなくて岸田や石破や他の自民議員でも良いんだぞ?
自民の代わりが野党なだけで
- 196 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:17:35.86 ID:/2qHE2i/0.net
- >>188
面会の場にいたかどうかは関係ない話でしょ。
「首相案件」という具体的な話を言うわけが無いってのはさ。
秘書官がそんなことどこの場だろうと言わないってこと。
- 197 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:17:45.24 ID:CrROe1wb0.net
- >>194
まずそこから始めないと進む話も進まなくなるもんな
- 198 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:17:47.22 ID:2Jyg5rgD0.net
- 大多数は熱心な反パヨク
それ以外は揺れ動く
- 199 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:18:20.51 ID:/2qHE2i/0.net
- >>190
安倍以外だと誰もできないだろうな、放送法改正なんて。
- 200 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:18:35.07 ID:IzGTnqn00.net
- 他にいい人いないってある意味すごい状況だな
- 201 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:19:17.66 ID:OqjI2eIv0.net
- あれだけ国会で無責任さを見せつけられれば野党の支持率は落ちるだろ
- 202 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:19:44.40 ID:Imk6SulN0.net
- >>161
長妻は本気で基地外になったな
- 203 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:20:16.91 ID:wQh2wzX90.net
- >>1
アホなことしか言わんからな
挙げ句に何でもかんでも相手のせいw
お里が知れるわな
- 204 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:20:30.67 ID:aseaEf6Z0.net
- >>197
まったくだよ
モリカケで国会を空転させたのは新聞とテレビのせいだわ
で、文科省の天下り先の既得権益死守に邁進してた前川と
放送法改正により既得権益を失いたくないマスコミの利害が一致してしまった不幸な結果
あれだけ叩いてた既得権益に今やわらにもすがる思いの野党マジ腐ってる
本来なら、安倍政権にお株を奪われた規制緩和推進について真剣に議論しなきゃいけない立場
- 205 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:20:40.07 ID:Jlr/Ez270.net
- >>195
取り敢えずここでは安倍代わりに岸田やら石破が良いという意見はごく少数だな
石破やら推してるのはマスゴミだけだろ
- 206 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:22:04.49 ID:aseaEf6Z0.net
- >>205
実際石破や岸田じゃ増税緊縮路線でデフレ政策に逆戻りだからな
安倍のリフレ派路線を引き継げる後継者皆無なのも問題
- 207 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:22:42.59 ID:iSrDT8RD0.net
- 野党は1年半騒ぎまわって
確固たる証拠は一つも出せていない。
日本人はとても冷静なので、もうバレています。
安倍総理が辞めるようなことはしていないということを国民は分かってる。
野党の支持率が上がるはずがない。
- 208 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:23:00.98 ID:PCOuiVCm0.net
- 昨日の報道特集とか今日のバンキシャなんてもう隠す気もないくらいの内容だったしな
あれしか見ない層は確かに騙されるだろうなって思った
- 209 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:23:15.65 ID:JUC9n7fA0.net
- >>196
俺もそういう意味だと思う
だったらなんでこの言葉がそんな事って言われちゃうのか?
ここで擁護してる人は国家戦略特区=首相案件だと言ってるけど、多分、安倍やその周辺はそんな単純じゃないと認識してふんだろうな
- 210 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:23:41.16 ID:sq9JV7on0.net
- 安倍の3選=放送法改正だから必死。
ただ自民党員の選挙だから阻止するのは無理。
- 211 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:24:00.22 ID:9SGnSIVy0.net
- >>205
マスコミは岸田と石破とあと小泉のアレを推すんだろうなw
河野が外務大臣として今の毅然とした対応取り続けるのであればゆくゆくは首相でも良いんじゃねえのかなと最近思い始めてるけどマスコミは絶対に良い顔しないだろうなw
- 212 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:24:08.96 ID:Hu87ThZL0.net
- 日本人は安定を望む民族
野党のやってる事は世の中をめちゃくちゃにして
日本に混乱をもたらす事だから
- 213 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:24:18.49 ID:Imk6SulN0.net
- >>188
つーか頼まれるであろう立場の人が頼む立場の人になぜ首相案件だから何ていうのか、不自然なんだわ。
- 214 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:24:19.46 ID:6tLguNIQ0.net
- >>203
答えに窮したら、「民主党よりマシ」の安倍とアベサポも大概だけどな
普通の人間は、「糞よりマシ」と言って泥を食ったりはしない
- 215 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:25:17.17 ID:/fpgNNkk0.net
- 立憲なんて品のかけらもない顔した辻元がくだらねー政権批判してるだけじゃん
あの顔見たら普通の人間は引くわ
まあ俺としてはもっと辻元の露出を増やして支持率低下に貢献して欲しいがね
- 216 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:25:35.48 ID:JUC9n7fA0.net
- >>205
別に誰が良いという話じゃなく安倍の代わりになる野党が居ないという言い方が間違ってるんじゃねという話
- 217 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:26:51.94 ID:CrROe1wb0.net
- >>214
それだけクソすぎたんだよ民主党は
そしてそのクソが名前を変えながらしつこく絡んでくる
そりゃいつまでたっても「民主党よりマシ」と比較され続けるわな
- 218 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:28:08.01 ID:Jlr/Ez270.net
- >>216
じゃあ今のところ安倍に変わる総理はいないっていい方なのかね
菅はいい仕事してるけど総理っぽくないし、麻生は個人的に好きだけど揚げ足取られすぎて総理には向かないし
- 219 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:28:40.52 ID:6tLguNIQ0.net
- >>217
国の最高機関で何年も
そんな低レベルの議論をしてるから
一般国民の支持率が下がっているわけで・・・
- 220 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:28:59.44 ID:PCOuiVCm0.net
- 自分らじゃどうやっても勝てないから自民内部で安倍降ろししてもらおうって考えがもう情けなくて情けなくて
- 221 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:29:48.37 ID:CrROe1wb0.net
- >>219
ですよね
はよ放送法改正してもらわんと困るよね
- 222 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:30:24.83 ID:aseaEf6Z0.net
- >>221
放送法改正すればモリカケみたいな国会空転だけが目的に問題のための問題みたいな案件はなくなるな
- 223 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:30:35.92 ID:iSrDT8RD0.net
- というか野党って
なんか国の為にした実績ってあるの?
ただ騒いで足を引っ張ってるだけじゃない?
- 224 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:31:06.29 ID:6tLguNIQ0.net
- >>220
村山政権と民主党政権時代以外の
数十年間続く伝統的手法だぞw
- 225 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:31:36.60 ID:CrROe1wb0.net
- >>222
うん
今の野党がやってるような茶番劇をビシッと批判してくれる局が一つでもあればなぁと思うんです
- 226 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:32:06.47 ID:aseaEf6Z0.net
- >>223
実際そうだよ
元々野党が崇拝してた規制緩和路線を安倍が進めてるんだから
どうやって既得権益を切り崩していくか建設的に議論しなきゃいけないのに
よりにもよって既得権益側と結びつく恥ずかしさ
- 227 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:32:38.63 ID:6tLguNIQ0.net
- >>223
野党のおかげで
一党独裁国家ではないと
外国に主張できる
- 228 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:32:42.81 ID:yO9lV6Q30.net
- 適当にTV見てる馬鹿でも今の野党を支持しないって。
- 229 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:32:49.22 ID:q1DAIfWD0.net
- それより練馬区長選と補選どうなった
- 230 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:32:49.63 ID:JUC9n7fA0.net
- >>218
俺は誰でもやらせれば良いと思うよ
ただこれは言い方が正しく無いんじゃねという指摘をしただけ
- 231 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:32:53.13 ID:CrROe1wb0.net
- ああやはりおタカさんブームとか自社さ連立政権なんかもマスメディアの仕業だったんだね
あれをリアルタイムで見ていた大人たちはどんなふうに思ってたのか気になる
今みたいに白けてたんだろうか
- 232 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:32:54.09 ID:Jlr/Ez270.net
- >>222
ホントこれ
加計学園問題が出てきたら「何故加計学園だったのか」とか何度回答されたかわからない事また言いだしたし
YouTube垂れ流すだけで全ての疑問解決できるだろ
- 233 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:34:58.42 ID:PCOuiVCm0.net
- 加計は高井たかし引っ張ってくれば少なくともお友達だから優遇した説は完全に崩れるんだけどな
自民官邸もなんでそれやらないんだろね
- 234 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:35:20.60 ID:aseaEf6Z0.net
- >>230
誰がいいか言えないなら余計な口を挟まないこと
そういうの一番要らないから
>>232
いくら言っても二言目には説明不足が〜だからな
話にならんよ
幼稚園児でももっとマシな会話できるだろと
- 235 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:36:24.04 ID:6tLguNIQ0.net
- >>230
俺も自民党なら安倍以外の誰でも良いと思ってる
安倍長期政権の良い点も勿論あったと思うが
最近は弊害が目立ってきた
- 236 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:37:03.13 ID://9W2n8L0.net
- 加計学園が嫌なら他の相応しい大学を今からでも推せばいいのにな
加計学園が上手く行けば次の認可もやりやすくなるから加計学園も応援すればよりコスパ良い
何でわざわざ既得権の獣医師連中とぐるになって全てを否定しないといけないんだ?
- 237 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:37:44.88 ID:uOR3wP6e0.net
- 新聞にしろテレビにしろ、スポンサー見たら、ねぇ…
- 238 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:38:35.99 ID:aseaEf6Z0.net
- >>236
・単に政権を叩きたいだけ
・電波オークションの件で前川と同じように既得権益側であるマスコミと
改憲阻止したい野党の利害の一致
この辺だろうな
- 239 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:39:14.56 ID:PCOuiVCm0.net
- でも若年層って安倍だから自民支持って感じじゃない、こういう形で安倍ちゃん辞めたら
自民の基盤も揺らぐと思うぞ
- 240 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:39:40.93 ID:aE7kYeWM0.net
- もし森友加計問題がきっかけで安倍内閣が総辞職したら、歴史に汚点が残るぞ。
この問題を生徒にどう教えるんだ?教科書に何と書くんだ?
「一部マスコミが、犯罪性の無いスキャンダルで国民を煽り立て、それに乗せられた
バカな国民のために、支持率を落とした首相は総辞職に追い込まれた」
という日本人を馬鹿にするような内容にならざるを得ない。
少なくともロッキード事件やリクルート事件は犯罪性があった。
犯罪性の無い問題で内閣が倒れたら、それは主権者である国民の民度が低いという証左になる。
まさに自殺行為だ。
- 241 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:39:43.99 ID:CrROe1wb0.net
- 民主主義って教育と情報がキモなのにどっちもヘンなのに押さえられてるからなー
よくこれで国としてもってるよ
- 242 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:40:01.95 ID:/T+37ALK0.net
- 粗探しして足引っ張るだけで支持してもらえると思ってるのが痛いわw
- 243 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:40:27.56 ID:JUC9n7fA0.net
- >>223
デタラメデータの裁量制ぶっ潰したじゃん
- 244 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:40:42.63 ID:6KcvzTP80.net
- >>1
安倍は悪くないのに、野党とマスコミが騒いだ「文書」問題の真実おさらい
■森友・文書改ざん■
→ 財務省局長が 「マスコミ偏向報道とイチャモン野党に国会対応するため」 と書き換え理由を説明
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521465043/
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180319143156.jpg
テレ朝アナも 「安倍昭恵夫人は値下げに無関係です!」と改竄前の文書を読み込んで認める
http://netgeek.biz/archives/114913
【財務省】8億円は「土地の歴史も勘案し算定した」 → 特殊性・特例の意味
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1521970939/
http://2chan.tv/jlab-long/s/long180310232126.jpg
■加計・ご意向文書■
→ 民主党政権が容認した天下りを、安倍政権が取り締まって更迭された前川が、
逆恨みで文科省内の「伝聞メモ」を民進党や朝日にリークして、野党が安倍叩き!
https://i.imgur.com//pZzlR3S.jpg
https://i.imgur.com//7BB5EgP.jpg
http://i.imgur.com//WPZWV8J.jpg
→「首相案件」メモも、安倍が議長の「国家戦略特区」制度全体の意味で「ご意向文書」と同じ
https://i.imgur.com//XfMk41O.jpg
■自衛隊・PKO日報■
→ 民主党政権はイラク日報を公開せず、南スーダン派遣を決めて「日報を破棄させてた」のを、
安倍政権の稲田大臣が再調査を指示して初公開したら、野党が安倍叩き!
http://i.imgur.com//0ngrQJa.jpg
- 245 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:41:07.20 ID:Jlr/Ez270.net
- つーか安倍おろして総裁なりたい奴なんか現実いるのかね
間違いなく議席減らして責任論になるのに
俺が日和った議員なら安倍に継続でやらせて議席減ったら責任取らせて辞めさせると思うんだが
- 246 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:41:17.97 ID:uOR3wP6e0.net
- マスコミは長期政権が大嫌いなだけ、こいつらの最大の儲け口は国政選挙。
野党はただの気違い、しかしそれがマスコミにとってすこぶる都合がよい。
- 247 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:41:21.66 ID:6tLguNIQ0.net
- >>236
カケ学園以外を上手くいかせてからカケを認可すれば
痛くもない腹を探られることも無かったんだけどな
国会運営費を考えたら、コスパ最悪だよ
- 248 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:42:17.85 ID:GX/Ch6HO0.net
- 短期だったら短期で
コロコロ首相が変わるから外国から信頼されないとか言うくせにね
マスゴミ
- 249 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:42:18.31 ID:eVDnWczc0.net
- 三権分立尊重せずに司法の真似事で行政府を攻撃してりゃ下がるわ
- 250 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:42:36.29 ID:aseaEf6Z0.net
- >>239
若者の支持は安倍政権の功績を就活関連で実感してるからだよ
自民党だからってよりもアベノミクス支持者
- 251 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:42:53.20 ID:JUC9n7fA0.net
- >>234
お前もアホなんだからおれに絡んでくるなよ、な?
俺の指摘が正確に理解できないからそういうおかしな事言うんだろ?
- 252 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:42:57.56 ID:CrROe1wb0.net
- >>246
> マスコミは長期政権が大嫌いなだけ
それだけじゃないと思うよ
- 253 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:43:20.10 ID:Imk6SulN0.net
- >>223
一応官僚の不正を明るみに出した功績と言いたいところだが、それはマスゴミの手柄だしな。
まあマスゴミがいかに糞があぶり出した功績は認めてやってもいいかもね
- 254 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:43:59.03 ID:PCOuiVCm0.net
- >>245
円満な形での引き継ぎならそれこそ岸田辺りは狙ってるだろうね、だから今おとなしくしてるわけだし
今の現状でなりたいってやつはいないと思うわw
- 255 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:44:11.18 ID:6tLguNIQ0.net
- >>245
谷垣なら引き受けてくれたのにな
惜しい人を・・・
- 256 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:44:28.18 ID:KsL8znjh0.net
- >>245
前回も勝ちすぎたからな
維新が橋下とか出してきたら
議席相当減りそう
- 257 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:44:32.62 ID:Imk6SulN0.net
- >>222
片方じゃなくもう一方の意見や判断材料を国民の前に提示してくれるだけでいいもんな。
- 258 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:46:33.41 ID:aseaEf6Z0.net
- >>257
そういうこと
さらにはちゃんとした報道ができない局が淘汰されるのも歓迎
- 259 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:47:49.34 ID:Imk6SulN0.net
- >>239
うん、この状況で安倍政権を支えないで進んで退陣させたらその段階で自民党は完全に若い連中の信頼を失うだろうね。
まあそうなったら政治自体、日本自体に失望するだろうけど。
- 260 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:48:15.89 ID:6tLguNIQ0.net
- 国会空転は野党の目的ではなく手段
目的は改憲阻止
- 261 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:48:17.75 ID:PCOuiVCm0.net
- >>257
それができないのが今のマスコミなのよな…自分達が世論を支配してるんだって気満々
- 262 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:49:06.11 ID:6tLguNIQ0.net
- >>259
元々、若い連中は選挙に行ってない
- 263 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:49:29.09 ID:Jlr/Ez270.net
- >>261
マスゴミの名前は伊達じゃないからな
- 264 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:49:34.81 ID:aseaEf6Z0.net
- >>247
むしろ公正な審査の結果でしかないだろう
そんな操作したらそれこそ規制緩和とは呼べない
- 265 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:50:10.47 ID:Imk6SulN0.net
- >>262
ほんとにそう思ってるの?
- 266 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:51:52.31 ID:6tLguNIQ0.net
- >>264
全然、意味が分からんわ
なぜカケ以外を先に認可したら
規制緩和とは言えないの?
- 267 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:52:27.98 ID:6tLguNIQ0.net
- >>265
思ってるも何も
実際に行ってないよ
- 268 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:52:29.39 ID:PCOuiVCm0.net
- >>262
まぁ団塊世代に比べたらまだまだ投票率低いけどね、でも少しずつ変わってきてる
名護市長選挙なんかがいい例
- 269 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:52:41.17 ID:pP+i9Uxj0.net
- >>144
新聞の軽減税率撤廃もセットだな。
- 270 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:54:12.26 ID:6tLguNIQ0.net
- >>268
名護市長選挙なんて特殊例を出されても・・・
- 271 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:55:19.70 ID:aseaEf6Z0.net
- >>266
加計以外にクリアできるレベルのところがないのに
加計以外を先に認可したら公正じゃない
- 272 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:55:44.39 ID:/T+37ALK0.net
- 有権者は野党にうんざりしているよ^_^
- 273 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:56:55.03 ID:PCOuiVCm0.net
- >>270
多分何言っても水掛け論にしかならんだろうからもういいや
- 274 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:57:04.32 ID:xG7tsuTC0.net
- 【超悲報】 希望の党、再び支持率0%に
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523800530/
- 275 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:57:22.78 ID:CrROe1wb0.net
- http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/sonota/nendaibetu/
これ見ると20代が特別低いんよな
10代30代40代はそこそこ投票行ってる
過半数超えは50から上しかないけども「若者は投票行ってない」と言い切るには微妙な数字
- 276 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 22:59:33.72 ID:6tLguNIQ0.net
- >>271
カケ以外にクリアできない基準を設定したのは誰だっけ?
カケ以外でもクリアできる基準にすれば良かっただけの話
- 277 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:00:33.62 ID:uOR3wP6e0.net
- 個人的には18歳参政権ってのには相当な恐怖がある。
過去数回の選挙ではまだ特段の問題は起きていないようだが、おふざけ感覚で大規模に特定の候補者に投票したらどうなる?
とか拡散してマジでテロりそうだし
- 278 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:00:33.90 ID:mYZZqQdZ0.net
- 日テレ バンキシャ
NNN世論調査
危険水域
安倍内閣支持率 26 . 7 %
ほぼ、アホなネトウヨだけだろ。
- 279 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:00:47.03 ID:6tLguNIQ0.net
- >>273
水掛け論も何も
若者の投票率が低いのは厳然たる事実だろ
変わりつつある、なんて夢物語をされても
何の説得力も無い
- 280 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:01:52.75 ID:oWcxHk5B0.net
- >>80
>>80
そいつ自身がパヨクなだけだぞ
- 281 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:01:53.48 ID:PCOuiVCm0.net
- >>278
そういうネトウヨとかパヨクみたいなノリはもう一個支持率のスレあっただろうからそっちでやってくれ
- 282 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:02:09.85 ID:CUH7huchO.net
- 政党では無いから
- 283 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:03:22.13 ID:PCOuiVCm0.net
- >>279
んじゃそれでいいよ、別にあなたを論破しようとか思ってないし
- 284 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:04:32.79 ID:ocYqGBx7O.net
- 歴史残る偉大な総理!!東京一極.格差是正地方創成で今日本人の健康命を守る獣医大を官僚(公務員)主導政治えろ前等霞ヶ関官僚は52年間四国の悲願を官僚等公務員が為却下!国民から選ばれトップが官僚等公務員天国保身岩盤既得権に穴開け日本人の命健康を守った!安倍チャン国民の神様
- 285 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:04:38.75 ID:uOR3wP6e0.net
- >>275
まさに多感な時期に暗黒を味合わされてきた世代とも言える、特に20代の末期なんて悪夢の民主党地獄を見ている
- 286 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:05:26.15 ID:aseaEf6Z0.net
- >>276
怪しまれないために基準を下げて他を受け入れるとか頭大丈夫?
まあ、規制緩和に関する議論の結論が出た時点で
先着の今治が話題の中心になってたし、京都は自ら準備不足を認めてるからなぁ
- 287 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:06:21.19 ID:oklT7EvN0.net
- 韓国みたいはごみ国家じゃねーんだから
マスゴミ扇動と基地外ろうそくデモなんかで国民が誘導されるわけねーだろが www
- 288 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:06:27.01 ID:jfHM09T90.net
- 世論調査は捏造だし
- 289 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:06:45.54 ID:aseaEf6Z0.net
- >>285
30代の民主党に対する恨みと20代の安倍政権に対する感謝の結果だよなぁ
- 290 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:07:04.13 ID:6tLguNIQ0.net
- >>283
そんなことは分かってるよ
最初に「団塊世代に比べたらまだまだ投票率は低い」って書いてあるからな
名護市長選は、いくらなんでも例が悪すぎた
- 291 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:07:50.86 ID:GX/Ch6HO0.net
- あの朝日の調査ですら±ゼロの31パーセントなのに
タマキン局日テレが異様なだけ
- 292 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:08:16.25 ID:KkVvLDyR0.net
- 何だ埼玉くんか。構って損した
- 293 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:08:44.64 ID:CrROe1wb0.net
- >>285
そういうのもあるかもしれない
あと、これは勝手な想像に過ぎないんだけどどの世代も20代のころは
慣れない仕事や遊びに忙しくて投票サボりがちなんかもよ
- 294 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:10:58.30 ID:oWcxHk5B0.net
- >>214
泥の他は糞しかないから仕方ないじゃん
- 295 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:11:01.92 ID:/T+37ALK0.net
- 若者の雇用を増やす事、コレに尽きる
その為の規制緩和と既得権益打破だ
- 296 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:11:40.87 ID:KkVvLDyR0.net
- >>291
つーか日テレのアンケートに答えるようなやつはあれだってだけで。
40パー割る回答率ってw そりゃ内閣支持率も下がるはずだよ。 内閣支持してる人なんか日テレのアンケートになんか答えないもん。
- 297 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:12:58.05 ID:W3nCeVEB0.net
- >>12
んなわけない
安倍じゃなけりゃ財務省の言いなりになって緊縮&増税で不景気まっしぐら
その時こそ自民を潰す絶好のチャンスと野党やメディアは考えてるんだよ
だから全力で安倍を潰しにかかってる
- 298 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:12:59.19 ID:ERalvN6k0.net
- 朝日の調査結果見た感じじゃ日テレやらかした?
- 299 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:13:08.07 ID:aseaEf6Z0.net
- >>295
そういうこと
その既得権益打破を安倍政権が打ち出してる時点で
維新以外の野党は存在価値無しだわ
既得権益打破に向けた建設的に参加しなきゃいけない立場なのにな
党是が理念じゃなくて政権に反対することだけだから話にならん
- 300 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:13:21.34 ID:+ZraMm0c0.net
- 民主党に選挙協力しねー自治体は補助金やらねーからwとか言ってたのは
マスコミ総スルーだけど、忖度があったかも?は国会を1年間空転させても追及すべき案件!
ってほんとくるっとるよなあ
- 301 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:13:59.52 ID:aseaEf6Z0.net
- >>297
それはありそうだな
石破も岸田も増税緊縮推進路線だからね
またデフレに逆戻り
就職戦線も暗黒に逆戻り
- 302 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:14:37.98 ID:aseaEf6Z0.net
- >>296
今時電話の世論調査なんてジジババ以外ほとんど答えないだろうしねぇ
- 303 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:14:40.16 ID:6tLguNIQ0.net
- >>286
君のような見方をする人ばかりではない
マスコミや野党を糞だと思っているなら
なおさらのこと、彼らに友人優遇と突っ込まれるようなことは避けるべき
野党やマスコミのような下種の勘繰りをすれば
裏工作で認可確実のカケと違って、認可が不確定な京都は
準備に金も労力もかけられなかった
と言う見方も出来る
- 304 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:17:13.09 ID:uOR3wP6e0.net
- >>293
そうだね、まだリアルなヤバさに気付かない年頃なのかもしれない。
俺が初めて2ちゃんねるやり始めたのは確か2004年、13〜14年前といえば俺は25〜6、うーん微妙…
まずは趣味板から入って、徐々にエンコリとのバトルに加わり出した、年齢的には微妙
政治絡みのスレに入り浸るようになったのはやはり30前後からだわな
- 305 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:17:30.66 ID:6tLguNIQ0.net
- >>292
そだねー
ご苦労様でした
- 306 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:18:35.81 ID:2UPmVIm30.net
- >>245
自民以外は共産と希望しかいないんだけど、石破が総裁になったら嫌がらせでそっちに入れるわ
比例は維新
- 307 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:19:08.24 ID:aseaEf6Z0.net
- >>303
今治が努力の結果、特区の参入を勝ち取ったに過ぎんのだが?
文科省が天下り利権ほしさに死守しようとした既得権益が
特区の識者によって議論で打破されただけのこと
この時点で先着の今治が優位だったんだから、これで今治を却下したらそれこそ大問題
政局のために公正さを捨てるとか本末転倒、そんなの規制緩和じゃない
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/hearing_s/150608_gijiyoushi_02.pdf
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/h28/shouchou/160916_gijiyoushi_2.pdf
- 308 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:19:28.70 ID:uOR3wP6e0.net
- >>296
俺なんか生声の世論調査が来たら嬉々として応対するなぁ、今のところ朝日新聞しか経験はないが。
機械合成は問答無用で切るが
- 309 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:20:05.45 ID:/2qHE2i/0.net
- >>303
>なおさらのこと、彼らに友人優遇と突っ込まれるようなことは避けるべき
50年も認可をみとめずに、西日本の獣医師不足が深刻になっていたわけですが。
そういう現実の問題を無視するから、安倍たたきしてる奴は駄目なんだよな。
- 310 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:21:16.45 ID:c4de7KN/0.net
- ワシのアイドル小池を虐めた罪は重い
メディアも含めガッツリいくので覚悟したまへ(・ω・)
- 311 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:21:43.15 ID:aseaEf6Z0.net
- >>309
ほんとそれ
- 312 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:21:48.58 ID:6tLguNIQ0.net
- 本当にアベサポって馬鹿ばっかりだな
石破なんて推しちゃいないが
たとえ石破になっても自民は共産、希望、維新より遥かにマシ
- 313 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:21:49.03 ID:/T+37ALK0.net
- 新卒の就職を最優先で考えて采配を振るう
コレができるのは今のところ安倍総理しかいない
獣医師会なんかまさに新規参入を拒んでる既得権益の象徴だ
そんな連中の肩を持ってる連中なんぞに何の正義もない^_^
カスゴミもその辺、よく考えてみろってんだ
- 314 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:22:47.20 ID:ocYqGBx7O.net
- マニフェスト詐欺消費税強行採決の枝野立憲野党ら選挙大勝教えたる!!国民騙すな!!正直に国民若者に1千兆借金アリでも世界1生涯年収で国民若者を重罪貧困孤独死少子化させる全国公務員天国労組官僚天下りやり放題えろ前等のマニフェスト詐欺消費税増税と云え!!正直さで大勝だ立憲野党さんよw
- 315 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:22:54.79 ID:ocYqGBx7O.net
- マニフェスト詐欺消費税強行採決の枝野立憲野党ら選挙大勝教えたる!!国民騙すな!!正直に国民若者に1千兆借金アリでも世界1生涯年収で国民若者を重罪貧困孤独死少子化させる全国公務員天国労組官僚天下りやり放題えろ前等のマニフェスト詐欺消費税増税と云え!!正直さで大勝だ立憲野党さんよw
- 316 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:23:02.71 ID:uOR3wP6e0.net
- >>310
これまたよりによって共産党の小池晃フェチとは(;つД`)
- 317 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:23:12.20 ID:aseaEf6Z0.net
- >>309
まあ、そういう奴が安倍叩きしてるんだろうなぁ
国益よりも政局優先しろとか、まあ、そういう奴が石破推しなんだなって
- 318 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:23:21.80 ID:VkleOfxW0.net
- 草生えるw
- 319 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:23:35.05 ID:6tLguNIQ0.net
- >>309
一度たりとも1つも認可するなとは言ってないが?
2つ以上認可したら規制緩和ではないとでも言うのかい?
- 320 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:24:35.47 ID:sdUS1twg0.net
- 枝野の質問聞いたら誰でも拒否反応するだろ
- 321 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:25:36.54 ID:6tLguNIQ0.net
- >>313
改めるべきは日本企業の新卒優遇主義なのに
安倍は、そっちの既得権益はまったく打破しようとしないんだよなw
- 322 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:25:58.96 ID:2UPmVIm30.net
- >>296
今は朝日の調査でさえ携帯含めてるのに、日テレは頑なに固定電話対象
だからお察し
それでも自民がこれだけ高いということは、野党が選挙で勝つ見込みが全然ないってことよ
- 323 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:27:32.86 ID:+ZraMm0c0.net
- >>321
安倍は〜といいつつ、ポスト安倍と言われてる岸田も石破も野党も何も言ってないじゃないの
それで安倍は〜とか言ってもなあ
- 324 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:29:33.80 ID:aseaEf6Z0.net
- >>323
叩いてばっかりで誰になってほしいってのが言えないなら意味ないんだよな
まさに反対することしか頭にない野党と同じ
- 325 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:30:24.05 ID:8rKb1hQI0.net
- >>321
>安倍は、そっちの既得権益はまったく打破しようとしないんだよなw
企業に命令したら、それこそ独裁者だろ
- 326 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:31:28.20 ID:/T+37ALK0.net
- 政局で騒いだら金になる
それがカスゴミなの
しかも一番の既得権益者
ヤクザより悪質な輩
- 327 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:31:56.94 ID:6tLguNIQ0.net
- >>323
岸田や石破が何年も総理をやって
同じ状態なら、同じことを言うだけだよ
野党は論外
- 328 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:32:05.21 ID:uOR3wP6e0.net
- >>321
いや、たとえ中途で派遣から入っても、積極的に正社員登用をする企業は緩やかながら増えている。
このようなものは一朝一夕に変わるものではない。しかも新卒採用者の半数以上が
三年以内に離職転職している現実もあり、巷の新卒神話はかなり脆いものになっているよ。
- 329 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:32:21.25 ID:aseaEf6Z0.net
- >>326
だから同じ既得権益側である前川をヒーロー視するわけだな
加計と放送法の対立構造は本質的に近い気がする
- 330 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:32:23.96 ID:6tLguNIQ0.net
- >>325
賃上げ要求しただろwwwww
- 331 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:34:32.16 ID:/2qHE2i/0.net
- >>319
認可するのは文科省ですが。
50年以上も社会に迷惑をかけてまで、獣医師会の利権を守り続けてきた。
あと、1校だけ認可にしたのは、獣医師会が圧力をかけた結果です。
ソース
日本獣医師会会報
http://nichiju.lin.gr.jp/test/html/aisatsu/shunkashuutou/log42.html
>このような皆様方からの多数の反対意見、大臣及び国会議員の先生方への粘り強い要請活動が実り、
>関係大臣等のご理解を得て、何とか「1校に限り」と修正された改正告示が、本年1月4日付けで官報に公布・施行されました。
- 332 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:34:49.72 ID:hOUL7nUj0.net
- 無党派 44.4(+2.7) +6%
自民 33.4(+0.1)+0%
立憲民主 9.5(-0.8)-8%
公明 4.0(+0.3)+8%
共産 3.4(-0.5)-13%
維新 2.2(+0.9)+69%
民進 1.2(-0.8)-40%
社民 0.9(-0.8)-47%
希望 0.7(-0.2)-22%
自由 0.3(-0.2)-40%
- 333 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:36:07.75 ID:/T+37ALK0.net
- 総理大臣ってのは誰がなっても叩かれる
忍耐力がないと長期安定政権は務まらない
岸田や石破では耐えられないだろう
役者が違いすぎる
- 334 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:37:32.03 ID:nf8oi2+20.net
- ----------------蓮舫----------------
------------------------------------
---福島瑞-------辻元--------山尾----
------------------------------------
----------玉木--------枝野----------
------------------------------------
白眞勲-----小沢------有田-----陳哲郎
------------------------------------
--------------山本太郎--------------
4-2-3-1
- 335 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:38:40.40 ID:ctgx1jWh0.net
- 京都府知事選では立民支持者の6割が共産に投票してたね
立民推薦候補でなく
あれなんだったんだろうな
- 336 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:39:40.61 ID:8rKb1hQI0.net
- >>335
団塊世代は立憲民主党と共産党の主な支持層で、
候補者が居るどっちかに入れてるんだろうな
- 337 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:40:31.59 ID:aseaEf6Z0.net
- >>331
そして、>>307の議事録のとおり、課長クラスのヒアリングで
先着の今治が話題の中心になってた時点で
今治以外の認可はほぼあり得ない状況だったんだよな
これで今治落としてそれ以外を認可したら、それこそ不当と言われるべき案件になる
もしそうなってたら、加計のような問題のための問題じゃなくて本当の問題になる
- 338 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:41:20.54 ID:8rKb1hQI0.net
- >>333
民主党政権の場合、マスコミの擁護ができないレベルで無能だったからな
もし普通にやれる能力があれば、韓国の文みたいに7割継続あり得たと思うよ
まぁ、それが無いから民主党政権だったんだけど
- 339 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:42:01.36 ID:1Ys2VQwv0.net
- 安倍の後継者レースは現在の本命が岸田なだけで石破は論外だしね
麻生が総理経験なければ総理の椅子狙うために裏切る可能性はあったけれども経験者だしね
麻生派の河野の評価が外務大臣になってから上昇中だから安倍の任期が延びる程可能性が高まりそうだけど
石破は野党支持者に人気の候補なだけで、自民内で選ばれるとしたら政党支持率がボロボロになって
再度政権交代されそうな状況だろうけど、その頃には石破支持してるのは枝野なり野党の党首支持に鞍替えしてるw
- 340 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:45:14.97 ID:8rKb1hQI0.net
- >>339
岸田は財務省と非常に繋がりの深い一族だそうで、
財務省としても当然最優先で押すだろうからな
- 341 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:45:31.97 ID:zrUEVJRm0.net
- 普段少数派の声を聞けとか弱者を守れとか言ってる野党支持者が
最近掲示板やSNSで自民支持者に対してマウント取ってはしゃいでるよな
結局多数派に付いて弱いものを徹底的に叩き潰したいっていうのが本音だよね
やっぱりどちらかの勢力を根絶やしにしない限り真の平和は訪れないね
次の選挙で負けた側の政治家と有権者は全員死刑にしてこの国を仕切り直していこう
- 342 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:45:32.39 ID:6tLguNIQ0.net
- 残り数ヶ月で安倍辞任も考えにくいから
総裁選次第と言うことになるけど
安倍不出馬で岸田だろうね
- 343 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:45:45.10 ID:ctgx1jWh0.net
- >>337
もうそんな情報なんてどうでも良くて
京産大は20枚だったのにー!って一昨日くらいからやってるよ
印象操作を意図的にやってる
森ゆうこの指摘が検討外れであったのは解説されているがスルー
報道としての訂正謝罪なくまた枚数煽りやってる
事実を知ってる人らは新事実でも出たのか?と疑問を持つが
知らない人ら忘れてる人らは優遇かと判断
最低だねー朝日
- 344 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:47:06.88 ID:X2IeZ7B80.net
- 毎日モリカケ騒ぎ見てあいつら支持しようと思う方がどうかしてる
- 345 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:47:08.61 ID:dP2kGivY0.net
- >>310
小池女史も脇が甘畔意志が弱かったよね
排除だなんだと叩かれても最初の信念どおりに反日左翼連中は排除すべきだった
ひよってマスゴミに乗せられてバカなことしたよ
信念を貫けば自民以外の選択肢として保守層が支持してくれただろうに
- 346 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:48:09.53 ID:ctgx1jWh0.net
- ロビイストがよくやる手法、問題を振り出しに戻すことに必死だからね
問題が問題だー!やってる
何度解説されてもゼロベース
- 347 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:48:19.12 ID:aseaEf6Z0.net
- >>343
なんかそんな記事出てたなw
これで論破できるはずだけどなぁw
www.sankei.com/west/news/170714/wst1707140103-n1.html
- 348 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:48:45.14 ID:QB5+IvgR0.net
- 安倍政権ふんばりどころだぞ
カス野党も支持集まってないからな
- 349 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:48:53.40 ID:ctgx1jWh0.net
- >>345
ドヤ顔批判してた音喜多持ち出してたね
土壌xデー追及するべきマスコミがさw
- 350 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:50:24.07 ID:2UPmVIm30.net
- >>343
はああああ?
あの捏造をまたやってんの?
信じられんな・・・
ここまで節操ないのに驚きだわ
まあ、コイツラをどこかで信じたい部分がまだ、俺の中にあったんだな・・・
- 351 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:50:56.01 ID:dP2kGivY0.net
- 安倍さんと自民はここはやり過ごしてスルーすればいいよ
どうせ選挙が近づいたらマスゴミ工作の支持率も出してられなくなるからね
来年の参院選のときにはまた回復してるよ
- 352 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:51:14.60 ID:iSrDT8RD0.net
- 1日3〜4億円消費される国会を
野党は11日間にわたってボイコットしてたよね
野党は税金をいくら無駄にしてるんだろう
- 353 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:51:18.10 ID:SZE4rN/F0.net
- 団塊が死んだら世の中変わるのに
- 354 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:51:25.39 ID:ctgx1jWh0.net
- >>347
月曜日からもゼロベースで一言ねじ込んで終わりやるんだろうね
60分かけてメモ解説してるのに
獣医師会、新潟すっ飛ばすテレビ局もあるしねw
- 355 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:51:52.86 ID:iSrDT8RD0.net
- 時事通信 政党支持率(2018年4月度)
政党支持率 3月→4月
自民党 25.2 → 25.3% ↑
公明党 2.9 → 3.9% ↑
立憲民主党 5.3 → 5.1% ↓
希望の党 0.5 → 0.4% ↓
民進党 1.2 → 0.7% ↓
共産党 2.6 → 2.4% ↓
日本維新の会 0.8 → 1.0% ↑
自由党 0.1 → 00% ↓
社民党 0.6 → 0.7% ↑
報ステ世論調査
立憲民主党の支持率が初登場で19.9%
(о´∀`о)やだぁ!ウケる〜♪
偏向報道意味ナッシンぐぅ〜♪
所詮、名前が変わってもゴミはゴミでしかない
- 356 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:52:02.59 ID:7ZT0xxD70.net
- >>18
安倍総理が下りたら次はまた岸田とか野田の短期政権が続いてジワジワと自公が支持失っていくんだろうな
もちろん電波オークションにメディア改革なんて忘れ去られる
- 357 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:52:03.68 ID:F3tgFOun0.net
- 誰も支持してない状態からまだ下がるって逆にすげえわ本物の信者も呆れてるんやろか
- 358 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:53:13.02 ID:aseaEf6Z0.net
- >>354
ほんとマジで放送法改正しなきゃ魔女狩りOKの国になっちまう
そうなったら隣の国の二の舞だわ
- 359 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:53:24.11 ID:ctgx1jWh0.net
- >>350
時系列の新事実が出たかも思って読んだが
結局京産大やめて鳥取に住んでる大槻の言葉持ち出してるだけだった
2017年ゼロベースだよ
得意のゼロベース
- 360 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:53:29.35 ID:ZJCwoZ860.net
- マスコミが安倍潰しをしたいだけということがよくわかる
放送法改正、よっぽど都合が悪いようだね
- 361 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:54:30.79 ID:aseaEf6Z0.net
- >>360
そりゃ悪いだろうな
既得権益失うんだから
しかしその既得権益のせいで偏向報道がまかり通ってるから
今や改憲よりも優先すべき政策だわ
- 362 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:54:33.94 ID:dP2kGivY0.net
- 自民はまじで放送法改定を視野に入れたほうがいいな
- 363 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:54:37.47 ID:2UPmVIm30.net
- >>356
ここまで叩かれて政権保ってる安倍でできなきゃ、あと100年は無理だね
マスゴミ様の機嫌損ねたら、そいつらじゃすぐに崩壊するもんな
小泉もなんの政策理念も持ってないから、結局はマスゴミありきの人気だからね
- 364 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:55:25.24 ID:aRKM+7g70.net
- 石破にはミンス党のイメージが強烈に漂っている。
- 365 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:55:37.82 ID:ctgx1jWh0.net
- 放送法改正止めたいなら
朝日が持っていると主張している安倍がNHKに圧力をかけている録音テープを出せば勝てるんじゃないかな?
(NHK番組改編問題)
2005年からずっと開示しないままだね?
なんで?フェイクニュース?
- 366 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:55:54.82 ID:dP2kGivY0.net
- >>361
確かに
放送メディアが少しでもまともになれば改憲もスムーズに行くと思う
優先事項はメディア改革だね
- 367 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:56:10.13 ID:6tLguNIQ0.net
- >>357
測定誤差
サンプル抽出による調査では
調査結果がゼロに近づくほど
母集団を正しく反映した調査が困難になる
- 368 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:56:19.41 ID:k754ZFYT0.net
- 自民党の支持率が維持で
立憲が民主党が下がってきたのはいい傾向
立憲民進党なんざ民主民進のクズの凝縮体
- 369 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:59:06.20 ID:6tLguNIQ0.net
- >>368
一党に凝縮してくれたほうがマシ
今の野党の酷さは旧社会党勢力が
あちらこちらに分散したせい
- 370 :名無しさん@涙目です。:2018/04/15(日) 23:59:53.02 ID:aseaEf6Z0.net
- >>366
ほんとそれ
まずはぬるま湯体質から引きずり出さないと駄目だな
- 371 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:00:50.58 ID:WiRDgZb20.net
- ここを乗り切ったらまず安倍政権には朝日新聞のお取り潰しを真っ先に願いしたい。
コイツラ国民を自分の好きな方向にもっていく気がまだ十分にある。
- 372 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:02:01.88 ID:ogd3ODTh0.net
- >>371
放送法を改正すれば自ずと淘汰されるんじゃないかな
少なくとも今の姿勢のままなら選ばれるメディアにはなれない
- 373 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:02:36.25 ID:VbpMGRjT0.net
- >>369
公明党「立憲民主党さんって社会党でしょ?」
池上彰「…」
分かりやすかったよな、解散選挙解説
- 374 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:03:13.94 ID:VAFwrPIv0.net
- マスコミ潰しとか、完全に独裁者じゃんw
- 375 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:04:12.94 ID:bhnpdp2k0.net
- いや、今の世の中流れを冷静に見てるとね、
既存メディアと真っ向から戦うタイプじゃないと
総理大臣にはなれないと思う。
今、メディアに持ち上げられててもどうせ直ぐに
手のひら返しに会うの目に見えてる。岸田も石破も
将の器ではない。
- 376 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:05:13.08 ID:ogd3ODTh0.net
- >>375
器は分からんけど、少なくとも経済政策に期待が持てないからね
増税緊縮でデフレの暗黒時代再び
- 377 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:05:57.76 ID:8FrvyktS0.net
- そりゃ野党の支持団体は労働者を搾取してるんだろ
内部告発があった関西生コンとか脱退続出のJR労組とか
- 378 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:06:00.34 ID:VAFwrPIv0.net
- 総理大臣を勘違いしてる奴ばかりだな
お前らが求めてるのは
大統領や首領様や征夷大将軍のあるべき姿だ
- 379 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:08:18.01 ID:Po8Qyb/s0.net
- 石破は民主野党と仲良し
党内で同じように仲間を後ろから刺そうとする
- 380 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:09:42.39 ID:3Cxhlxop0.net
- >>363
そういうことだね
オレはメディア改革が実現するんなら森友や加計に本当に安倍総理が関わっていたとしても許せてまだお釣りがくるぐらいの功績になると思ってる
というかメディア改革を実現させてくれるなら小沢一郎くらいダーティーな政治家でも許せる
第四の権力に監視機関が無いのはおかしい
- 381 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:10:20.51 ID:df3+Gq7E0.net
- 偏向報道がもう国民にバレてるって
マスゴミは分かってるんかねー
そりゃあれだけ野党中心で報道すればバレるわ
- 382 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:10:33.40 ID:X0Af+2sn0.net
- >>1
安倍内閣支持率をアンケート結果の初めに持ってきてるとこにワロタw
総理大臣を決めるのは、選挙で国民の選任を経た国民の代表者なんだから
内閣支持率カンケーないだろうに・・・w
- 383 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:12:06.66 ID:8FrvyktS0.net
- 安倍不支持もワイドショーで無理矢理ねじ伏せられて従わされてる洗脳層が大多数だからだよ
- 384 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:12:30.89 ID:3Cxhlxop0.net
- >>375
メディアが石破を推してるのは自民党を割ってくれる可能性があるからだろうな
あれは石田三成だわ
小才はあるが人望がなく意固地
- 385 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:12:48.64 ID:y5KNUB3J0.net
- やはり頼れる野党は維新だけか
右に傾いて自民党支持者からシェアを奪うか、
左に傾いて旧民主共産からシェアを奪うか、
どっちに進むかな
- 386 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:15:18.23 ID:VbpMGRjT0.net
- >>384
田中龍作などの活動家御用達が
あの人になると野党は勝てないなぜ自民は石破にしないんだ!連呼してるな
- 387 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:16:33.82 ID:df3+Gq7E0.net
- 維新って橋下のイメージが強すぎて
嫌ってる人多いよ
- 388 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:19:20.86 ID:bhnpdp2k0.net
- >>384
既存メディアは石破を小沢一郎にしたいのよ。
本人もまんざらじゃないからたちが悪い。
- 389 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:20:07.19 ID:EMBkNyPb0.net
- パヨク「日テレはネトウヨ」
- 390 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:27:37.54 ID:VAFwrPIv0.net
- 日テレは元から右寄りなのに
何を今更・・・
- 391 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:29:28.55 ID:ZiNemZ8p0.net
- 無党派だが敗北を知りたい
- 392 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:50:49.05 ID:0zEy88Ls0.net
- 何で安倍は支持率高いうちにマスコミ改革しなかったんだ?
- 393 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:51:03.40 ID:a1P7DAg20.net
- >>388
安倍おろしに成功したら用済みになるのに哀れなアンパンマンだな…
自分の力でマスコミを味方につけたと本気で思ってんだろうなぁ
- 394 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:54:11.56 ID:0o5PwiRi0.net
- >>384
石破についてく自民議員がそんなにいるとは思えないが
- 395 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:54:16.31 ID:vDwSWfc90.net
- >>388
自分の顔見てイケると思うなら女心を分かってないなw
もし嫁や娘や彼女がいるなら聞いてみてほしいw
- 396 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:58:02.11 ID:6R8K/uk80.net
- >>394
野田、水月会から数名、もしかしたら珍次郎
多く見積もっても十数人やなw
後は知事任期無視すれば都イチ抜けて小池とか有り得なくもない
- 397 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:58:13.52 ID:Y86iQnxc0.net
- テレウヨ増えすぎ
マスコミ仕事しろよ
- 398 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 00:58:26.11 ID:obkfeciS0.net
- >>390
放送法改正関連で反政権に舵を切ったようだが
>>392
ここまでメディアが酷くなるとは思わなかったんだろうな
あと今はやろうとしても野党が国会を空転させてる状況だから進まない
- 399 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 01:00:18.94 ID:Fz5+572Y0.net
- JR労組と役人の支持が無くなったからじゃね?
- 400 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 01:00:53.79 ID:RtLEOTWC0.net
- 自公が上がるのはいいとして
コウモリ維新を上げなおす奴らって馬鹿すぎじゃないだろか
- 401 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 01:03:49.94 ID:aY+Zikf80.net
- >>398
やろうと思えば強行採決できるじゃん
国会空転で物事が進まないなら安保や共謀罪や特定秘密も成立してないよ
- 402 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 01:06:12.95 ID:obkfeciS0.net
- >>401
元々は夏までに周波数割り当ての新方式を決める予定だったようだが
実際の進捗は知らん
- 403 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 01:13:43.71 ID:j3DyTM2u0.net
- モリカケのフェイクにみんな気づきだしたんだね
- 404 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 01:27:04.45 ID:mCMlfgsf0.net
- クソワロタ
バカマスゴミの嘘に騙される人減って来たんだね
- 405 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 01:44:29.58 ID:ekXnCQyS0.net
- 官僚の不祥事で
首相のクビが飛ぶなら
首相の生殺与奪の権を
官僚が握ることになる
マスコミにダマされる高齢者が
日本を危険にさらす
- 406 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 01:54:01.86 ID:VAFwrPIv0.net
- >>405
総理大臣の首を飛ばすのは自民党員
党内で権力闘争をしているだけで
首を飛ばす理由は何でも良い
今回は偶々、官僚の不祥事なだけ
- 407 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 02:16:58.28 ID:uLwmgLt40.net
- 立件は名前が悪いね
- 408 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 02:17:53.55 ID:N/WTWTVW0.net
- 政権不信でなく政治家不信になってるのが
野党は気づけていない
- 409 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 02:22:30.92 ID:1Id5ciIi0.net
- 結局野党って何もしてないからなw
マスコミと手を組んでただただ大声で騒いでるだけww
自民党が居ないと存在価値ゼロの無能集団てことを晒してるだけwww
- 410 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 02:22:52.03 ID:EC1rt0HU0.net
- 本来の仕事をサボってる連中が支持されるわけがない。
- 411 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 03:01:17.08 ID:d3EWViMG0.net
- 【「首相案件」だけ優遇、加計問題の深すぎる闇】
その一方で、京都産業大学への対応は冷淡だったといっていい。
藤原氏は加計学園には「2、3枚程度の提案書を作成いただき、早い段階で相談されたい」と簡素な提案でいいからと急がせたが、
1989年から獣医学部新設に向けて計画し、20ページ以上の資料を準備して2016年10月17日に国家戦略特区ワーキンググループによるヒアリングに挑んだ京都産業大学は政府に斬り捨てられる結果となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180415-00216854-toyo-bus_all
- 412 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 03:09:00.24 ID:B7Ka5ynX0.net
- チoソコカスゴミが日本人に擬態したチoソコをデモに動員してるってバレてるんだなw
- 413 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 03:10:50.75 ID:GF50yrEg0.net
- >>1
なんでや阪神関係ないやろ!
- 414 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 03:17:40.89 ID:XTRkmbI/0.net
- むしろ立憲なんちゃらが9.5もあることが驚きだわ
- 415 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 03:18:10.11 ID:B7Ka5ynX0.net
- めっちゃ盛ってるに決まってるだろw
- 416 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 03:18:24.64 ID:IxeB8tXb0.net
- >>8
ヒント:玉木雄一郎氏の公設秘書である渡辺満子氏は日本テレビのプロデューサーだった人物。
そして夫は元日本テレビ取締役専務執行役員でアックスオン代表取締役会長の渡辺弘氏で過去
玉木全力応援の総理のほうので捏造して去年炎上してる
- 417 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 03:19:46.20 ID:IxeB8tXb0.net
- >>104
たび重なる味方うちと裏切りで石破の派閥自体が崩壊の危機のありさまだけどな
- 418 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 03:26:54.26 ID:/on4bO9n0.net
- 多くの人は自民党内での交代を望んでるんだろ
今までずっとそれでよかった
民主党政権(笑えない)みたいなのはもう勘弁ってこと
- 419 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 03:31:29.28 ID:B7Ka5ynX0.net
- チョソコーの願いだもんなw
- 420 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 03:33:47.67 ID:MtCe+6hA0.net
- 野党が反日ばかりなのが有権者には悲劇
- 421 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 03:38:06.84 ID:0w5RQ80/0.net
- うちの母親森友家計のニュース見てこんなことばっかりやってるって呆れてた
少しは国会で政策の論戦やれよ
- 422 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 03:54:05.71 ID:Ws7xfYRn0.net
- >>411
また今治市が作成した資料を加計学園が作ったっていうデマ流してるのか
一年前と芸風が変わらんねぇ
- 423 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 04:02:40.51 ID:VbpMGRjT0.net
- >>418
野党が現状無理なの確定したから
ボロボロにしてくれるように代変わり要望中なだけ
- 424 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 04:03:36.29 ID:VbpMGRjT0.net
- >>422
これ朝日もやってる
鳥取在住の大槻引っ張り出して来て
- 425 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 04:07:23.44 ID:ROdaxesl0.net
- 何回も言うが、議院内閣制における与野党交代とはロシア革命や
フランス革命と全く同じだからね
政権交代と与野党交代をごちゃ混ぜに報道するマスコミはテロリスト
- 426 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 04:09:55.86 ID:ROdaxesl0.net
- 現状の与党=自民党麻生派
野党=石破派、小泉進次郎派
政権野党=国家転覆を狙うテロリスト
こう考えたらいいんだよ、現状の
内閣が気に入らなくてテロリストを
勝たせるのはそれは政権交代じゃなくて
フランス革命と同じことだからね
- 427 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 04:19:46.25 ID:PAtMKYDm0.net
- あの朝日新聞でも
自民↑
立憲↓
だなw
- 428 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 04:27:35.10 ID:x6PROz070.net
- そりゃそうでしょ
蕎麦だスパゲティだと下らんトンチひり出して高給取ってるやつを誰が支持すんだよ
- 429 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 04:32:48.74 ID:x6PROz070.net
- >>45
こういう下品なのが支持を失う理由だって理解できないんだろうね
作ったやつ、貼ったやつはオナニー的な快感を感じてるんだろうけど第三者からみれば不快でしかない
精神か脳みそに欠陥があるせいで一生理解できないだろうけど
- 430 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 04:33:27.22 ID:B7Ka5ynX0.net
- そりゃオモニ製の出来損ないだから仕方ないw
- 431 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 05:08:37.23 ID:dTlDKZtd0.net
- 自民党、安倍晋三応援プラカードを配布
参加者「自民党からもろてんねん」
https://i.imgur.com//lP04oo0.jpg
https://i.imgur.com//zJPfDt2.jpg
なぜかヘイトスピーチデモに同じプラカードが
https://i.imgur.com//Ff2gop5.jpg
https://i.imgur.com//PF0Jkxn.jpg
2017年はプラカードを自民党が回収
https://youtu.be/-HZql_2jCNc?t=3m11s
Twitterではシンゾーマークと呼ばれている模様
https://i.imgur.com//cmyw80G.png
- 432 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 05:10:25.00 ID:sxbkbrfN0.net
- マスコミの世論調査って信用できるの?
- 433 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 05:41:12.70 ID:IQdVonBz0.net
- 枝野の党はあの菅直人内閣そのものだからな
- 434 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 05:46:29.77 ID:ZwxYON5x0.net
- そもそも去年の衆院選でモリカケはが判断基準なんて答えて
投票した人間は8%だぞ
分析もできねぇのかよパヨマスコミw
- 435 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 05:53:10.68 ID:5+C4x55/0.net
- パヨクが集うへwへ土人スレを見てれば分かるよ
- 436 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 06:03:18.18 ID:phuHgJG40.net
- 残念です!残念です!残念です!残念です!残念です!残念です!本当に残念です!
もうどうにもならない所までこの国は来てしまいました!本当に残念です! 終わりです!
この国のキチガイ官僚やキチガイ議員によってアメリカに国民を奴隷にして売り渡していたのです! 誰なのか調べて見ろ!
何十年も前から国民を騙して来てたんです! 誰がアメリカや中国の売国奴なのか?
この国のキチガイ官僚やキチガイ議員によって中国に国民を奴隷にして売り渡していたのです 誰なのか調べて見ろ!
この日本が世界で一番国民(我々)を奴隷にしている国だと分かったのです!
なんか違和感ないか?こんだけ働いているのになぜ?どんどん貧しくなって行くのか?なぜ?
どんどん国の借金が莫大になって行くのか?なぜ?結婚しない若者だらけになって行くのか?
なぜ?奨学金を返せない女の子が風俗嬢にならなければいけないのか? 調べて見ろ!
調べて見ろ!調べて見ろ!自分で調べて見ろ!騙されるな!騙されるな!騙されるな!
http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
http://www.youtube.com/watch?v=jwHdBGIyS_o
- 437 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 06:33:56.04 ID:RExvCemM0.net
- 安倍内閣の支持率、毎日新聞が26%、NNNも26%と報じたけど、これって高すぎないか?
実際の支持率は5%とかだと思うよ、
- 438 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 06:34:48.81 ID:MzsKxdYR0.net
- >>431
悪霊退散ワロタ
- 439 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 06:39:55.27 ID:AuCh4vrc0.net
- >>437
現実から目を背けたいんだな^^
- 440 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 06:43:24.99 ID:l+Mcxh3K0.net
- 情報媒体が多様化しててTV新聞の偏向報道に踊らされる奴が減ってるからな
- 441 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 06:52:48.28 ID:I72nEo7r0.net
- 日本の野党は究極の馬鹿って世界中から見られてるからな
- 442 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 06:54:52.78 ID:Sg+5SKMU0.net
- >>145
谷垣さんのハニトラの件は裁判して週刊紙側が負けてるよ
例によってお詫びと訂正はコッソリだから未だにハニガキとか言う人居てるけど
- 443 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 07:04:33.36 ID:vb2OHs3Z0.net
- 練馬区議選は自民2人出て両方当選
何とかファーストは両方落選か
このまま選挙行っても自民1強だね
普通の人は政治そのものに不信を持っているんだし、内閣支持率というより政治全体の支持率だろ
- 444 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 07:16:50.57 ID:5mclEYH00.net
- ここまで野党ごり押ししても支持率上がらないってことは
野党の支持率=マスコミへの信用度ってことだよ
あいつらって危機感足らないアホだよね
- 445 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 07:49:25.72 ID:zW0eDwlu0.net
- 地方公務員だけど、労働組合が未だに活動的な立憲推しで反吐が出る
民主が政権取ったとき公務員になんかしたのか?
- 446 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 07:50:38.50 ID:g2SrIMS+0.net
- 山尾志桜里効果だろwww
- 447 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 07:51:37.13 ID:8TIL75kr0.net
- 維新は足立を離党させないと支持できない
- 448 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 07:59:46.67 ID:WJ10bD4g0.net
- フルアーマーはもう見た
フルアームズ枝野まだ?
- 449 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 08:23:12.16 ID:Ap4gNVa50.net
- +が自民、公明、維新だけとかパヨ絶望だろ
- 450 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 08:24:55.62 ID:CLRqUyII0.net
- >>444
いや、むしろ放送法改正に向けた危機感ありまくりだから
全力で阻止しようとなりふり構ってられないんじゃない?w
長い目で見たら自分の首を絞めることにしかならんと思うけどね
テレビでいくら頑張ってもネット世代は騙せないわけでw
- 451 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 08:56:02.84 ID:uiXZqWn00.net
- >>1
>>1
無能外交で世界に血税バラ撒き!
日本の水源を買い占める中国人を放置する!
売国奴 世襲馬鹿政党 自民公明党!
外国資本の日本の土地買い占め、1年でTDL15個分
http://www.news-postseven.com/archives/20170529_559255.html?PAGE=1#container
- 452 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 09:05:50.48 ID:KURS6/4j0.net
- 希望 0.7
野党も与党も右も左も保守も革新もマスコミもネットも都政も国政も東も西も国内も国外も
全部敵に回した(形になった)らこうなるか
- 453 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 09:34:22.67 ID:ObvfQSbI0.net
- 民進希望社民自由とかいらないだろ
立憲に吸収してもらえ
- 454 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 09:53:59.92 ID:LZOq9vS50.net
- 冗談半分に聞いてくれ
「〇〇ですお時間よろしいでしょうかうんたら〜…世論調査の協力で〜…最近の安倍政権がうんたら〜(批判的発言を交えながらの質問)…」
これで自民支持派は世論調査に答える前に電話切るよう誘導してる
どことは言わないけどな
- 455 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 09:56:31.08 ID:IoDvZQoU0.net
- >>116
団塊が死に耐えてくれんと、左翼の数は横這いだろうな。
あの世代は反権力な俺カッコいいって風潮だったし。
- 456 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 09:58:27.83 ID:Y7X0YlbY0.net
- そんな電話にいちいち回答するのは暇持て余してるパヨクくらいだし
それでもこの結果とはね〜
- 457 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 10:00:33.46 ID:2w4uIBrJ0.net
- 世論調査の電話なんて即切りが基本だものね、律儀に答える層考えればそりゃこういう結果になるわな
- 458 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 10:00:55.86 ID:Gt5kQqIB0.net
- 野党は何を勘違いしてるのか知らんけどさ
お前らは与党の監視者でも添削員でもなく国会議員なんだからな
- 459 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 10:03:59.66 ID:UHTTitvw0.net
- 維新は橋下にでも代表に復帰してもらわないと支持率の上昇は無理だろうな。
このままでは大阪のローカル政党で終わると思う。
- 460 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 10:05:18.41 ID:CLRqUyII0.net
- >>459
ちゃんと野党やってる野党が他にないのが問題だな
- 461 :名無しさんがお送りします:2018/04/16(月) 10:07:45.87 ID:hw/3UAIeN
- 維新「モリカケは第三者機関で調査しとけ」
まともすぎる
- 462 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 10:09:38.77 ID:6kbQPEkx0.net
- >>1
そりゃ1年丸々モリカケ言ってる野党に支持は集まらないよなw
- 463 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 10:26:31.09 ID:pbunf7ey0.net
- モリカケモリカケやってる馬鹿共に政治なんか任せられないからな
- 464 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 10:29:12.12 ID:/pOPn8gN0.net
- そりゃ野党支持してるパヨク連中見れば
ねえ
- 465 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 10:35:58.19 ID:7B7LBQvg0.net
- >>460
いわゆる50年体制、昭和25年から変わらない「何でも反対党」から、
何も進歩してないのが日本のバカ野党とマスゴミだからな。
昭和時代は目指せ!モスクワ、北京へ向かって突っ走れ!ドリームで反政府運動できたが
今じゃ感情論だけの反米=反日、反政府テロ煽りしか手がなくなった。
だからモリカケみたいな小細工に走った反政府テロしか手段がない。
次から次にネタがバレても、官僚内の反政府スパイが偽物情報を小出しにしては
引っ張るだけ引っ張って、あげくにいつものメンツによる国会テロ(笑)
バカの新喜劇やるなら、もちっと捻れってなもんだ。
- 466 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 10:40:26.14 ID:CLRqUyII0.net
- >>465
あれだけ既得権益と自民党を結びつけて叩き続けたんだから
今や既得権益打破に舵を切ってる安倍政権と共通の目的に向けた建設的な議論に
取り組むことこそが本当にやるべきことなのにな
協力して既得権益打破に取り組むどころか既得権益側にすり寄る有様というね
- 467 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 10:51:56.07 ID:B0+lkYqr0.net
- コーメー下がりっぱなしやな
- 468 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 10:57:02.26 ID:cW/0zlcX0.net
- >>15
小池の名前で入れたんだから
それこそ詐欺選挙でなけりゃむしょぞくで当選するだろう人間の支持率になる
- 469 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 11:02:59.15 ID:cW/0zlcX0.net
- 自民党内部での次期総裁支持率だけが重要という事だ
石は人望ないから無理だよ
- 470 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 11:03:05.31 ID:kDu01NfW0.net
- 民放地上波なんか観ている馬鹿に合わせた国になるのが辛い
- 471 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 11:05:36.15 ID:cW/0zlcX0.net
- >>134
なる前ってことは70%だったからああいう結果になったとしか
- 472 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 11:18:13.19 ID:++fcdvqs0.net
- >>429
パヨクとはよく言ったものだなw
- 473 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 11:22:11.44 ID:cjWKBxwM0.net
- 右翼ぽい集会に行ったりして右寄りと思ってた団塊世代の親父すら枝野に男気感じて投票したりしてるからなあ。
ジジババに対する枝野の人気は侮れないものがある。
まあ10年したらみんな死んでるから支持率も消えるだろうけど。
- 474 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 11:28:20.03 ID:H76oSgF70.net
- いつまでもテレビ新聞で騙せると思うなよ
- 475 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 11:35:45.68 ID:7B7LBQvg0.net
- >>466
そういった政府内の主導権や既得権の奪い合い、派閥抗争ばかりに明け暮れて
政府として一枚岩になれなかったのは、戦時中でも同じだったんだよなw
軍でさえ陸軍対海軍は戦時中に最後まで一枚岩、協力体制を築けず、同じ軍内でも
「〇〇会」という小派閥同士で小競り合いしたままで、戦局が悪化しても
何一つ現実的、有効的な手段がうてなかった。
一方で「朝日死ね」らマスゴミは、ひたすら「鬼畜米英」「米英撃滅」「撃ちてし止まぬ」
「日本人ならぜいたくはできないはずだ」「大東亜共栄圏」「内戦一体」スローガンで
世論を煽り、市井の生活圏では在チョン憲兵が威張り腐ってたというw
北チョン核ミサイルやシリア爆撃、冷戦時代と変わらない二極化と
民族紛争の多極化がカオス状態になっている今、そういう対外状況に対する
具体的な対策が、腐れマスゴミやバカ野党の妨害で何もできない。
国内の既得権益の破壊、整理に対しても建設的な具体案が出せず、
既得権益にしがみついてる連中が暗躍してる今の状況は、戦時中と全く変わってないと思うね。
- 476 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 11:37:31.38 ID:cW/0zlcX0.net
- >>445
同一賃金同一労働をせずで1番メリットを享受してるのが地方公務員だから
やられると困るから
ネット手続き進めれば事務職員不要だから
- 477 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 11:54:51.18 ID:KURS6/4j0.net
- 「民主系にだけは戻したくない」
「多少のことは目を瞑っていたがこのまま安倍だと自民が大敗北して元民主が上がる可能性が出てくるからアッベヤメロに回る」
こんなとこだろ
- 478 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 11:59:20.96 ID:nW+jh1PT0.net
- >>473
枝野の人気なんかないよ
人気あったらJRの労組大量脱退なんかありえない
- 479 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 12:00:10.20 ID:nW+jh1PT0.net
- 河野太郎首相でいいじゃん
- 480 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 12:07:07.28 ID:ShqAiuDh0.net
- >>479
いいね、それ
んで麻生と安倍がバックアップに回ればいい
- 481 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 12:12:33.82 ID:YbTVuPGe0.net
- >>479
本当は安倍総理が良いけど
安倍さんがダメなら河野太郎一択
- 482 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 12:37:01.22 ID:cjWKBxwM0.net
- >>478
今時労組になんの影響力あんだよ。あんたパヨク?
面従腹背な現実を受け入れたほうがいい。
- 483 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 12:38:48.32 ID:3miFYVA3O.net
- 安倍総理「読売新聞読んで読売新聞最高」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1495759272/
↓
http://www.ntv.co.jp/yoron/201804/soku-index.html
平成30年4月15日2 0 1 8 年 4 月 定 例 世 論 調 査− 速 報 −
調査日: 2018年4月13(金) 〜4月15日(日)
世帯数:1952 回答数:772 回答率:39.54%
少数点第2位以下を四捨五入
<<第四次安倍晋三連立内閣 世論調査>>
[問10]
あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは、誰だとお考えですか?
(1) 安倍晋三 15.0 %
(2) 石破 茂 23.3 %
(3) 岸田文雄 5.7 %
(4) 小泉進次郎 24.4 %
(5) 河野太郎 2.7 %
(6) 野田聖子 3.1 %
(7) その他の議員 0.9 %
(8) わからない、答えない 24.9 %
- 484 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 12:42:46.56 ID:dKPEU21p0.net
- >>483
パヨさんさあ…
自分に都合のいい方だけ信じるとか小学生みたいだよ
- 485 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 12:53:29.77 ID:YT75SmpX0.net
- >>473
10年もあれば十分日本壊せると思う(´・ω・`)
- 486 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 12:55:27.34 ID:EEQmdLMZ0.net
- 当たり前のこと
新聞の発行部数は激減しテレビの視聴率は駄々下がり、少しずつ良い世の中になりつつある
- 487 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 12:57:50.73 ID:0/rY0qjB0.net
- 「冷やし韓国うまい」とメディアが言い続けてもブームは来ないんだよ
- 488 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 13:07:32.30 ID:YbTVuPGe0.net
- >>483
回答数772…だと…
- 489 :恐怖のエボラ・ウィルス!!:2018/04/16(月) 13:22:09.83 ID:If8VHIgrc
- 「恐怖のエボラ・ウィルス」
「エボラ・ウィルスは、VXガスやサリンよりも
致死率がたかい!
エボラ・ウィルスが微量(びりょう)でも、街に、もれれば、
「長崎」は全滅し、日本は壊滅する!
一国が滅びる!!
「致死率90パーセント!」「治療薬なし!」
全身から血をふきだして死亡する!!
「自衛隊でも、どうにもなりません!
自衛隊の救助は、長崎に、来ません!!」
「エボラ・ウィルスの研究施設」を長崎に建設しようとする
「マッド・サイエンティスト・ヤスダ(安田)が出現する!
「VXガス」や「サリン」よりも危険な「エボラ・ウィルス」!!
危険極まりない研究施設を街の真ん中につくろうと計画しています!
「細菌研究所 は、無人島につくれ!」
「長崎のみなさん「狂った科学者ヤスダ」に気をつけてください!!」
「この計画は、悪魔の陰謀だ!!」
医学知識
- 490 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 13:40:03.64 ID:df3+Gq7E0.net
- ひるおび生放送にて
恵俊彰「柳瀬さんの発言は嘘なんでしょうか、ホントなんでしょうか(笑いながら)」
八代英輝「記憶にないとおっしゃっているんで、嘘ではないと思いますよ」
恵俊彰「・・・(固まる)」
- 491 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 14:45:48.99 ID:L+gzO44D0.net
- >>7
立憲は年寄相手の一定の票を集めて政党やってるだけ路線だよ。
- 492 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 16:01:30.86 ID:e8wFSiMQ0.net
- 自民支持だけど安倍は支持してない
- 493 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 16:18:47.70 ID:Wavq+zpZ0.net
- 石破が総裁になるぐらいなら河野太郎がなるわwwwww
- 494 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 16:20:27.25 ID:Wavq+zpZ0.net
- 父親はガイキチなのか言うまでもないが
河野太郎はよくやっているよ
外務大臣で抜擢で将来に少しだけ可能性がある
- 495 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 16:30:28.67 ID:aCoeu96U0.net
- とにかく維新が上がってるのがうれしい
頼むわ有権者まともな野党がほしいんだよ
- 496 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 16:31:49.86 ID:rUpYNvAc0.net
- 安倍BOTバレてた
http://ji-sedai.jp/series/heisei30/02.html
その実態をドイツの「日本学」の研究者、シェーファー・ファビアンらは、2014年の日本の衆議院選挙前後のツイート542584個を分析し、
そこで「ソーシャルbot」がいかに機能したかを分析する論文を公表している。(Schäfer Fabian, Evert Stefan, Heinrich Philipp
「Japan's 2014 General Election: Political Bots, Right-Wing Internet Activism, and Prime Minister Shinzō Abe's Hidden Nationalist Agenda」『Big Data』Vol.5,No.4)
https://www.liebertpub.com/doi/10.1089/big.2017.0049
ファビアンらは、例えば類似した内容のある安倍支持のツイート12389個が、
実は36個のツイートの文言の一部を修正したリツイートである、といくつかの具体的な事例を挙げて分析している。
それらは「政治bot」の自動生成だが、興味深いのは、botのリツイートと人間のリツイートの間に差異が見つけ難いという指摘だ。
それはAI工作員が、人間がリツイートする際の癖を学習して、より人間らしくツイートしているからだが、同時に人間工作員によるリツイートは思いのほか、
botのように自動化されている、つまり考えなしで行われている、ということになる。
何とも身も蓋もない結論なのである。
- 497 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 16:51:25.20 ID:g/D/VcpzO.net
- >>490
確かに何年か前の事を覚えてないから記憶に無いと答えても嘘ではないからな
つか、数年前の事を細かに客観的かつ間違えなく覚えているって、まずいないけどな
- 498 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 17:05:23.37 ID:WiRDgZb20.net
- >>497
籠池のようにペラペラと流れるようにしゃべることができるのって自分で作り上げたストーリーだからだったんだよな。
- 499 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 17:28:53.10 ID:YbTVuPGe0.net
- >>498
だね
自分なら覚えてない
無意識に生活してるから普通は簡単に思い出せないもんだよ
- 500 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 17:35:20.99 ID:CLRqUyII0.net
- >>499
人の記憶は薄れるのも変わるのも早いからねぇ
よく証言が二転三転してやり玉になんてことがあるけど
ある意味それこそが人間の記憶なんだよな
- 501 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 17:35:32.68 ID:WiRDgZb20.net
- >>499
籠池の見てたけどマジでこいつ自分のストーリーを話してるだけだって思ったよ。
それも作り話としてじゃなくもはや自分が作り上げたストーリーを本物だと思ってる感じだった。
あれ程よどみなく数年前のことを話せるってのは練習とかそういうレベルではない。
自分で作り上げたからこそなせる技だよ。
- 502 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 17:36:55.18 ID:WiRDgZb20.net
- あと前川の証言もそう。 何度話ししても一言一句違わないレベルまで同じ。
あのさ、こんなことありえないんだよね。 作り上げた文章だからこそ。
- 503 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 19:13:17.64 ID:h7sLuClk0.net
- 石破脂ゲルはないわほんと、小物悪人やん
- 504 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 19:20:23.75 ID:f/IM0Jjb0.net
- 石破は次期、日本共産党の書記長だろ
- 505 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 19:48:15.41 ID:dA3uOu/+0.net
- マスコミに騙される奴減ったな
残念だなマスゴミ
- 506 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 20:01:55.98 ID:SeyXc0xY0.net
- こんなの完璧に説明できる。
一般日本国民が「クレーマーに弱い」「脅迫に弱い」からだよ。
クレーマー(野党)の事は良く思っていない。しかしクレーマーに粘着されている安倍政権を見て
義憤から安倍政権支持の思いを強くするのではなく、「わたしどっちにも関わりたくない」と尻込みをしてしまう。
こういう日本国民の集団心理を付くクレーマー戦術は効果がある。
一方、アメリカのトランプサポーターズは今日も銃で武装して意気軒昂だから脅迫に動じない。
トランプサポーターズはトランプが何をやらかしてもトランプ支持だからもうポジショントークともいえるが
これはこれで正しい。アメリカの文化戦争状況を見たらそういえる。
相手がルール無用の悪党(基地外リベラル左翼)なのに律義に公平性を守るとバカを見る。
公平、誠実とは相手もそうである時にのみ成り立つ原則だ。
石破や進次郎、"force to work"岸田で世界に伍していけると思っているような甘ちゃんはそれも分かるまい。
- 507 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 20:05:21.99 ID:6rn2mMMj0.net
- 石破をなんとしても総理に付けるぞ。
日本民間放送連盟
- 508 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 20:06:10.77 ID:6rn2mMMj0.net
- 石破の公約
マスコミの既得権益は死守します
- 509 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 20:34:36.17 ID:VAwmdu2H0.net
- 高卒KAZUYAさん 「選挙で勝てずデモとかシナ人」 東大卒に論破される
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1523837015/
デマ芸人の日本会議のKAZUYAさん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1510873.jpg
- 510 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 20:48:00.50 ID:xLAWFHwt0.net
- 野党にまともな政策議論ができる人材がいない
- 511 :名無しさん@涙目です。:2018/04/16(月) 22:04:40.01 ID:df3+Gq7E0.net
- 時事通信 政党支持率(2018年4月度)
政党支持率 3月→4月
自民党 25.2 → 25.3% ↑
公明党 2.9 → 3.9% ↑
立憲民主党 5.3 → 5.1% ↓
希望の党 0.5 → 0.4% ↓
民進党 1.2 → 0.7% ↓
共産党 2.6 → 2.4% ↓
日本維新の会 0.8 → 1.0% ↑
自由党 0.1 → 00% ↓
社民党 0.6 → 0.7% ↑
報ステ世論調査
立憲民主党の支持率が初登場で19.9%
(о´∀`о)やだぁ!ウケる〜♪
偏向報道意味ナッシンぐぅ〜♪
所詮、名前が変わってもゴミはゴミでしかない
- 512 :名無しさん@涙目です。:2018/04/17(火) 04:46:46.04 ID:fAd80TtS0.net
- 小泉をマスコミが推してるけど新聞の消費税軽減をやめさせろって言ってるんだが
- 513 :名無しさん@涙目です。:2018/04/17(火) 04:47:41.69 ID:fAd80TtS0.net
- 野党とマスゴミによる国会などでのイジメを散々見させられてトラウマが蘇るわ
- 514 :名無しさん@涙目です。:2018/04/17(火) 05:34:22.77 ID:BtWoi2qz0.net
- >>506
納得できた
確かにそうだよね
- 515 :名無しさん@涙目です。:2018/04/17(火) 07:20:03.45 ID:sdenniBb0.net
- >>513
クレームを好きな人間とかいないと思う
国会中継はずっとクレーム垂れ流してるだけ。あんなの好きなのはパヨクだけだわ
- 516 :名無しさん@涙目です。:2018/04/17(火) 10:43:14.95 ID:GXBmyFpg0.net
- >>515
そそ
んで日本人は選挙で与党に投票する判官贔屓の心情
- 517 :名無しさん@涙目です。:2018/04/17(火) 11:09:30.73 ID:sdenniBb0.net
- >>516
そうなんだよ
後は支持率が低下しようとも安倍総理が負けず、内閣総辞職をしない事だ
解散はしてもいいけど
総裁選も、安倍総理は細田派、麻生派、二階派は安倍総理を支持だ。石破派は石破氏を見限りそう
安倍総理の3選は間違いないね。マスゴミは必死に印象操作してるけど
- 518 :名無しさん@涙目です。:2018/04/17(火) 21:19:53.26 ID:wezcbdil0.net
- 反日6野党はまとまって
反日党になれよ
どうせ中身も一緒だろ
- 519 :名無しさん@涙目です。:2018/04/17(火) 21:32:34.05 ID:sdenniBb0.net
- >>518
共産党とその他5党はだいぶ違うみたいよ
だから野党共闘でもめた
- 520 :名無しさん@涙目です。:2018/04/17(火) 22:19:21.36 ID:d5/gDivN0.net
- .
次の総理大臣は・・・菅官房長官だろうね。
2021年、草々に禅譲されるのでは。
ウム。
- 521 :名無しさん@涙目です。:2018/04/17(火) 23:32:31.27 ID:UlzzJPPz0.net
- >>518
今日のBSウジでも出目金・玉木ン日テレ・アネックスに公設秘書を派遣してるバカ議員を
バカウジが持ち上げてやがったが、よっぽど放送法4条撤廃によるマスゴミの既得権益が
大きいんだろうな。バカチョン・マスゴミしかいないんだから、大手マスゴミは一度でも二度でも
潰れ続けたって構わんのだが。
総レス数 521
135 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★