2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鏡って銀色なの?

1 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 10:32:13.75 ID:an18HHLQ0.net ?BRZ(11101)
http://img.5ch.net/ico/ono.gif
時代を映す鏡 NHK連続テレビ小説・朝ドラの変遷史

https://mainichi.jp/sunday/articles/20180424/org/00m/070/008000d

2 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 10:33:02.34 ID:izFZ3L/r0.net
💩プリッ

3 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 10:33:29.06 ID:Zx6nK1of0.net
誰も見ていない鏡に何が写っているか現代科学では解明できない

4 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 10:34:07.30 ID:/7meOa3c0.net
ハゲとる…

5 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 10:38:41.90 ID:i0WOobOQ0.net
銀色というのを周囲の色を反射する色と定義するなら俺はおっぱいが好き

6 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 10:44:02.45 ID:KEl8dTZU0.net
灰じゃないが

7 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 10:45:04.30 ID:r3XQGzOS0.net
昔は銀鏡って本当に銀使ってた

8 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 10:47:47.79 ID:/7meOa3c0.net
>>5
あなたは病気です

9 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 10:50:28.75 ID:Bl/7RZJ50.net
鏡を取った写真は鏡として使えるかって問題

10 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 10:52:36.96 ID:AMaHrdQm0.net
銀色という色は存在しない

11 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 10:54:39.21 ID:9gPbPA5H0.net
厳密には光色なんじゃないか
色というのは透過度だから、むしろ何色を遮断したか或いは何色を通したかになる
だから鏡は七色でもいいのかな

12 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 10:55:51.17 ID:98+uyL8V0.net
色なんかねーよ
光をほぼ全反射する

13 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 10:56:51.22 ID:9hGPQVk90.net
ここが本日の哲学スレ?

14 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 10:58:07.02 ID:pz1PK0I00.net
きまぐれオレンジロード

15 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:05:35.23 ID:XZcIrtqk0.net
>>12
それって白色と何が違うの?

16 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:08:26.85 ID:uUfKtFOy0.net
>>15
拡散反射と鏡面反射の違い

17 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:12:29.19 ID:SnUP6uz70.net
カラス板にアルミを蒸着させたもの!

18 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:26:05.46 ID:ilDt4otD0.net
ガラスに銀メッキ

19 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:26:57.72 ID:9ou8Ryx40.net
紫だよ

20 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:27:53.16 ID:WUxcgapH0.net
あやつる糸を断ち切って

21 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:28:03.79 ID:+ewDqdkr0.net
ガラスと黒紙

22 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:29:09.95 ID:BavggZda0.net
あっち側の色を投影してるだけ。

23 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:29:58.70 ID:C3XpGAH40.net
アルミだか銀だかだから、だいたい銀色

24 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:31:23.83 ID:Y/YfBDUX0.net
おまいらを投影してるのに銀色なわけねえだろ

25 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:32:50.81 ID:2rxowrtu0.net
深いな

26 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:32:55.97 ID:yCN0f+ix0.net
発掘された古代の鏡とか
どー磨いても鏡の役目をしないと
思うのだがあれはどういう役目をする
物なのか教えて偉い人

27 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:33:42.05 ID:qeu/cOpp0.net
白と黒は色じゃないし、それと同じようなもんだろ

28 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:34:40.70 ID:bADYRtYR0.net
ねこねこソフトスレ

29 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:37:54.70 ID:u1JgjAmp0.net
そもそもガラスの裏側に銀をメッキさせたのが鏡だし。
https://youtu.be/7jWIAW8Qpiw

30 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:43:32.26 ID:HR8m4ceH0.net
花京院「鏡の中の世界なんて有りませんよ」

31 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:44:42.85 ID:bf50g9Jp0.net
これ
https://youtu.be/K6WZ67_gAy4

32 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:48:48.01 ID:HKYAzj1V0.net
>>26
光つまり日光を反射して輝いて見えた事から神具になったと思われ

33 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:50:24.37 ID:7WtlK6jh0.net
>>5
哲学と自然科学の境界を意識するとして、
お前に同意見だ。

34 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:52:23.31 ID:DX2WOZQl0.net
女性が化粧してると突然鏡にヒビが入って
「もしかしてあの人の身に何か…」
昔はよくこういう描写あったよな

35 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:52:33.50 ID:WI/P7ZNl0.net
つまり
朝日新聞しね

36 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:53:05.76 ID:Dg9iwodt0.net
純粋に鏡を描く事は不可能

37 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:53:34.39 ID:pz1PK0I00.net
>>32
それで坊さんは頭丸めてるのか(´・ω・`)

38 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 11:56:15.29 ID:vkB6HGnG0.net
>>5
おっぱいの事しか考えてなさそう

39 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:01:52.91 ID:XZRf9Y8H0.net
まさかの哲学スレ

40 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:03:03.75 ID:4oBaN4590.net
>>26
用途が違う
顔をうつすためとかじゃなく、当時は酸化しておらず金属特有の光を反射するピカピカだったので神秘のアイテムとして奉られてた

41 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:05:19.66 ID:uQfhSMXo0.net
物体に白い光をあてる、その時その物体が何色に見えるかがその物体の色
青く見えれば青色、赤く見えれば赤色
では鏡に白い光を当てると・・・・白く見える
つまり鏡は白ということ

42 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:05:21.30 ID:Ge1Q6K9u0.net
銀色と感じさせる光の反射をする特性がある色
人間はそれを日本語で銀色と呼ぶ

その上で
物が写り込んだ時にその写った物に気を取られ、元の人間の複雑怪奇な感覚が銀色を感じないってだけ

写り込んだ像と実物では若干色味が違う、照明の寡多にに関わらず実物よりやや暗くなるはず
(純銀が最も実物に近い明るさの像を写す)

その差異が冒頭の銀色と定義された色の関わりを表しており、銀色の上に像が映されている状態と言える

なので銀色である事は間違いがない

43 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:10:07.49 ID:s/24Rh1w0.net
>>41
「色がない」が正解

44 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:11:39.57 ID:SOFjFk+D0.net
曇った鏡に、あなたはみえません

45 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:12:01.59 ID:Ge1Q6K9u0.net
X 元の人間の複雑怪奇な感覚が銀色を感じない
O 人間の複雑怪奇な感覚が元の銀色を感じない

46 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:12:01.82 ID:uQfhSMXo0.net
まあ、白は色じゃないしなw

47 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:12:04.29 ID:+fccbZl80.net
スプーンは銀色だよ

48 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:12:18.65 ID:SOFjFk+D0.net
つまり、鏡とは心あるね^_^

49 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:14:45.90 ID:o/3NfZQT0.net
鏡だけではなく、赤もオレが見ている赤とお前が見ている赤は違うかもしれない。

50 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:17:29.68 ID:7SSEgsgX0.net
>>43
色はある
けどはんしゃりつw99.999999%なだけ

51 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:18:22.55 ID:2rxowrtu0.net
>>41
>>42
続けて読んでると、クイズ番組で各パネラーが自信満々に答えを言ってる様子を思い出した

52 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:21:40.71 ID:s/24Rh1w0.net
>>50
まぁ、金で鏡つくったら、黄金色の鏡になるな

53 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:24:28.45 ID:2CyHT38A0.net
ガラスの裏に銀貼ってるんだよ

54 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:25:37.41 ID:HnpAeScP0.net
どっちかというと鏡は黒やで
でもシマシマが好きやな

55 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:25:55.18 ID:XJsS6p6J0.net
色々やで

56 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:26:52.80 ID:nD1gjNDW0.net
鏡面仕上げ

57 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:30:40.64 ID:72lP6TEb0.net
おまえら鏡見ろよw

58 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:31:17.14 ID:wDi9I9q10.net
  ||// 彡´⌒ミ|彡´⌒ミ ・・・・・・
  ||/  (´・ω・ )(    )   l´`l
  ||   (    )|(    )  r=r==!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'  l! l! l j



   __。、'’_l´`l ガシャーン
  ||//、゚`、〆'r=r彡´⌒ミ
  ||/'’×冫´'l! l(    ) クソがああああああ
  ||   〆,.'ヾ×⊂ヽ   )
    ̄ ̄+ヾ゛; ̄ u―u'

59 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:31:27.52 ID:t7Hj3if/0.net
ものすごく砕いてみろ

それを飲め

60 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:31:27.68 ID:qTV7tnFI0.net
>>57
可愛い子がいて焦った

61 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:34:10.95 ID:fxwtLlD/0.net
銀は銀色なのでガラスに銀メッキしてる鏡も当然銀色

はい論破

62 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:34:15.41 ID:5pADfWiD0.net
>>41
強烈な光を当てると赤も青も緑も全部白く…という屁理屈は言わない
反射して色を感じるのは分かるけど、飽和する程当てて反射した光の色ってなんで白く感じるんだろう
何に反射してんのかな…まさか光同士が反射してたりしてないよね

63 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:37:54.48 ID:UxzFTwmX0.net
>>57
俺色に染め上げてやるぜ……

64 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:45:32.84 ID:Xgyc39wi0.net
昔は鏡2つ使って頭頂部をチェックしてたもんだが、今はスマホカメラがあるから助かるな(´;ω;`)

65 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:47:08.62 ID:XZRf9Y8H0.net
いつから鏡を見てると錯覚してるんだ?
鏡花水月

66 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:48:12.67 ID:Ge1Q6K9u0.net
白とか言ってるやついるけど
裏に白いペンキ塗ったガラスと鏡を普通の照明の有る部屋の中で自分の視線と垂直になるように並べて全く同じに見えるのかとw
差異があるならそれは別の色だという事

67 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 12:57:37.02 ID:/GQuuPuE0.net
鏡とか電車の窓ってさあ同じ自分の顔かってくらい別人に映るんだよな
電車の窓みるとおっ俺ってイケメンとまでいかなくても雰囲気イケメンくらい
じゃねって思うけど帰宅して
家の鏡見るとまぁブサイクじゃねーなくらいまでランクダウンしてる

68 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:01:06.59 ID:5pADfWiD0.net
>>66
飽和した状態なら同じに見えるんじゃないの?

69 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:03:20.01 ID:p5EVHQVM0.net
鏡色。

70 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:04:50.22 ID:q1fVAuyw0.net
縦と横の光をそのまま反射するんだよ
面白いのは電波も反射する。周波数にもよるけど

71 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:06:00.30 ID:tWfLEuB80.net
鏡に映った あなたと2人

72 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:10:33.03 ID:5pADfWiD0.net
>>67
そんなあなたに洗面所の大きい鏡の上角に赤めの白熱球をどうぞ

73 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:13:16.13 ID:/GQuuPuE0.net
>>71
玄関のドアを1人で開けよう〜あれ小さい頃別れた歌かと思ってたわ

74 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:14:47.44 ID:/GQuuPuE0.net
そういや大昔って貴族くらいしか自分の顔見たことないよな
どうやって自分の姿を確認したんだろう

75 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:15:48.31 ID:59o6dzAf0.net
鏡と変わらないほど景色が映るめっきバンパーなんかを普通に銀色と呼称していることから強いて言えば銀色でいいだろう
なんで強いて言えばなのかというと慣習上、鏡は色を移す道具であり何色かを問われないから

テレビ画面って何色?
まあ強いていえば黒だけど映ってる番組の色だよねって話

あと色という日本語の単語は物理や科学で定義されて作られた造語ではないから
たとえば白は白色と呼ばれることもあれば色がないと言われることもあり
完全に矛盾のないように定義されるものではない

76 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:19:54.14 ID:adOTMtVo0.net
なんでガラスなの?
透明なプラスチックじゃ鏡にならないの?割れない鏡が欲しい。

77 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:20:05.23 ID:/GQuuPuE0.net
>>75
自分が思うに人間って塗り絵をしてるだけだと思うんだよね
見てる世界の色が本当にその色か保証なんてないよ動物によっては
白黒に世界は見えてるらしいが実はそっちの方が本当だったりしてな

78 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:22:40.29 ID:FmoWTh1+0.net
>>76
プラスチックはそんなに透明にならないから
一応プラ製とかのもあるんやで

79 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:23:02.58 ID:8ZrYWuxp0.net
じゃあ水面は銀色なのかよ!???ああ!??

80 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:23:54.52 ID:FmoWTh1+0.net
詳しそうなやついるので聞きたいんだけど
ゲームの画面とかで太陽を見ると眩しいのはなんで?

81 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:24:15.08 ID:Pa03Pt+y0.net
>>58
やめて・・・

82 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:24:36.03 ID:tRM6hM300.net
逆境や。

83 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:25:20.03 ID:e+altmcF0.net
>>17
ギャバン!

84 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:26:08.52 ID:vLOomp800.net
ガラスの裏に銀化合物塗ってるんだよ
銀の色を問うなら銀色なんだから銀色でいいじゃん

85 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:26:15.67 ID:/GQuuPuE0.net
あと色で不思議なのは、家電屋とかで同じテレビがたくさん並んでるのに
微妙に色合いが違うことだね、人の目もやっぱりそういう感じで、ひとによって
違う風景見てるのかなと思う

86 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:30:16.14 ID:Ge1Q6K9u0.net
>>76
普通に売ってるぞ手鏡とか
手に持って軽ければアクリル

鏡は「歪みがない均一な平たさ」が重要だから
熱や力で変形してしまうアクリルは大きい鏡として使うとすぐに歪んでしまい、見る人の気分を悪くさせたり日常の視覚を狂わせたり気を狂わせたり

87 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:45:35.87 ID:p5EVHQVM0.net
ミラーマンは銀と緑。

88 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:48:23.54 ID:Ja7fnJpH0.net
僕を見つめてた 蒼い瞳ある日 突然に 消えてしまう

89 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 13:59:05.52 ID:7QmCZVg10.net
鏡なんか捨ててしまえばいい

90 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 14:01:58.31 ID:XL33IXp30.net
>>66
それは色ではなく質感が違う

91 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 14:06:40.53 ID:mcSnu0cu0.net
海は何色?とおんなじだな

92 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 14:07:03.12 ID:IgQ+PBLY0.net
反射されたのを無視して鏡だけをよく見てみると銀色に見える

93 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 14:09:07.34 ID:ZbsUjaql0.net
哲学的なスレタイね
立て主は詩人になったら良いよ

94 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 14:13:22.06 ID:q/DWVt8H0.net
>>10
銀は何色ですか?

95 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 14:14:32.53 ID:1wGGNZ+W0.net
大昔の人は鏡がなかったから自分の顔を認識できなかったんだろうな

96 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 14:19:51.79 ID:q/DWVt8H0.net
>>95
顔なら水に写る程度でいいんじゃね?
姿全体は難しいが

97 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 14:24:12.34 ID:1ZsohfcRO.net
>>64
自分で鏡見て想像してるよりはるかに毛が少なくてあせるよね撮影すると

98 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 15:07:16.96 ID:C+oHXlsE0.net
水銀かと思ってた

99 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 15:12:56.87 ID:Ikeq1mXP0.net
銀鏡反応好きだわ。

100 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 15:52:42.82 ID:km6Xp76K0.net
近視でさ、鏡で遠くを写してもやっぱり見えないけど、スマホで拡大するとよく見えるよね
つまり…

101 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 15:54:03.75 ID:ePkXkrUr0.net
銀を薄く塗って、ピカピカに磨いて、その上にガラスを貼ってある

102 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:03:24.34 ID:2QOMH6100.net
反射率の問題だな
アルミ蒸着すれば銀
チタン蒸着すれば青

103 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:15:14.81 ID:s/24Rh1w0.net
>>102
光の波長によって反射率が違うってことだろね
可視光域の発射率の特性が、色味に影響するのかな
銀とか、アルミとかは、可視光域では、比較的フラットなのかな

104 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:18:01.44 ID:2miKJZfo0.net
ブロンズ色ですね
http://image.tnm.jp/image/1024/C0020071.jpg

105 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:23:31.83 ID:7QmCZVg10.net
リケ女ならまだ我慢する。
野郎ならぶちキレる

106 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:26:21.50 ID:gb3FaRwL0.net
>>19
忘れてたのに何故思い出さたす

107 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:29:09.98 ID:GnkvqfWa0.net
>>99
硝酸銀高いんだから無駄にするな

108 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 16:57:29.02 ID:e0S/duQj0.net
>>31
それ初めて見た時に鳥肌立ったった

109 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 17:04:43.55 ID:5qHIDTD00.net
紫色の鏡

110 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 17:24:13.22 ID:Iqq3jLUD0.net
>>104
これの表?ってどうなってるの?

111 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 17:31:02.49 ID:TJo6afHF0.net
>>85
人間、歳と共に水晶体が黄色くなってくるから
白内障手術で眼内レンズに取り替えた人は世界が青く見えると言うんだと

112 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 17:34:30.40 ID:I6BtI6hv0.net
>>19
やべえ二十歳を2回経験した
こええ

113 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 17:45:34.84 ID:8NF2albe0.net
いま鏡見てきたよ
んとね変な色なんかついてなかった
いつもどおり俺がうつってた

114 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 17:51:38.44 ID:dSJePVgQ0.net
小学校の自由研究でももっとマシな発想する

115 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 17:52:46.25 ID:+Othg7hz0.net
>>110
http://webarchives.tnm.jp/imgsearch/show/C0064442

116 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 17:55:07.31 ID:DcTJV3DK0.net
おっさんになった今でも丑三つ時に鏡を覗き込む勇気はない

117 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 18:00:07.47 ID:S90ha9mS0.net
鏡を裏からみたら黒い場合が多いな

118 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 18:09:15.22 ID:8NF2albe0.net
>>116
丑三つ時に陽気に口笛でも吹きながら合わせ鏡で後頭部うつしてみろよ
この世の終わりかのような恐怖だぞ

119 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 19:02:13.13 ID:IlxNFvtg0.net
>>26
写真とかで見てるのは装飾つけた裏よ、裏。表は真っ平らで磨けば鏡になる

120 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 20:05:32.62 ID:Iqq3jLUD0.net
>>115
おおありがとう。
初めて見たわ。

121 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 20:38:11.71 ID:lEfTtjHB0.net
>>76
例えば道路にあるカーブミラーはプラスチックだよ

他にもあるだろうけど、プラスチックは傷が付きやすいからね
鏡としての性能はガラスのほうがいい

122 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 20:40:03.98 ID:lEfTtjHB0.net
色は他の人も同じように見えているのかはわからないんだよね

123 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 21:16:29.46 ID:MfOc33Jt0.net
白い紙が拡散反射で白い
磨かれてない鉄が拡散反射で銀色
磨くと鏡面反射なのはわかるけど
ダイヤモンドとかで磨いた時に出た鉄の粉って大体黒いのはなんで?
磨いた直後に粉が酸化してしまうから?

124 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 21:19:57.50 ID:adOTMtVo0.net
>>78>>86>>121
へ〜有るのか、俺が知らなかっただけか、有難う。

125 :名無しさん@涙目です。:2018/05/05(土) 21:31:38.26 ID:OS+vsanB0.net
車大好きだった若い頃、クロームメッキホイールを鏡のようにピカピカに毎週手入れしてたな

126 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 00:34:50.30 ID:/3Z87kl90.net
>>1
おまえ色に染めてやれよ

127 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 02:30:11.33 ID:3cC9gLGS0.net
>>5
俺のおっぱいでもいいんか?

128 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 02:33:50.38 ID:C3jY4Mo+0.net
銀色ってのはRGB表示で言うと
どうなるんだろう

129 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 02:36:36.20 ID:5VFifVaE0.net
>>3
屈折率100%として発光元の光源の色だろ?
それが何色か?
「全ての色」としか言いようが無い
発光元がない場合は「黒」

やはり「全ての色」が答えだろうか

130 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 02:37:35.69 ID:5VFifVaE0.net
反射率だわw

131 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 02:54:58.27 ID:qaUKZEhzO.net
昔の嫁入り道具の三面鏡は美人鏡と言われて若干実物よりほっそり、そしてクリア過ぎずボンヤリ移る鏡に仕立ててたんよな 凄いよな日本人て
そんな大昔から女性の気持ちを考えたもの作ってたんやからさ

132 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 02:59:31.77 ID:6UnYHMog0.net
反射乱反射で色を構成してるというなら銀色でいい。
銀もほぼ色変えないで反射する性質がある。
だからこそ銀の化合物が写真でも使われている。

133 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 03:05:11.45 ID:C3jY4Mo+0.net
>>129
>>130
反射率100パーセントは白ではないのか

134 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 03:12:43.56 ID:6UnYHMog0.net
>>133
白は乱反射。
銀というか鏡は直接反射。

135 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 03:14:02.36 ID:jpdt76tG0.net
ギャバン色

136 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 08:09:53.23 ID:eD5EQcAM0.net
わからんけど、反射する液晶は黒い
無職透明な物は反射せず透過する
じゃあほかの色がかからずうつる鏡はたぶん白なのではないか

137 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 08:17:32.70 ID:S5ne79d00.net
鏡色です

138 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 08:19:00.93 ID:3R89dc4o0.net
プラモ作る時は面倒なのでシルバー塗っちゃう!
マメなやつはメッキシールくり抜いて貼るけどね

139 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 08:22:03.97 ID:BeaSraxk0.net
鏡に強い光を当てて間近でのぞき込んでみてください
はっきりと色がわかりますよ

140 :ごまもふ :2018/05/06(日) 08:23:03.25 ID:yr/+tzki0.net
|゚Д゚)ノ 虹の色を一つ言えで、答えたら違うと言われるのは理不尽だよな〜

|゚Д゚)ノ 虹色が答えなら虹は何色?と聞くべきだと思うんだけど

141 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 08:28:49.64 ID:t1P8dqX50.net
心はいつも玉虫色

142 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 08:46:11.57 ID:lxIzIR+N0.net
マジックミラー号はどこに行けば見れますか?

143 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 08:48:18.79 ID:eD5EQcAM0.net
考えたらすこし怖くなってきた

144 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 09:10:31.11 ID:9266TkOV0.net
鏡が割れたら下は銀色してた気がする
塗料だったか銀箔だったかは忘れた

145 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 10:00:51.40 ID:CmFTgfak0.net
鏡って、写った物が反転するよね?
自分が右手を上げると、鏡の中の自分は左手を上げてる。
反転するのはいいんだけど、何で左右だけ反転するの?
上下も反転してもいいような気がする。

146 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 10:04:00.62 ID:jDRpofUf0.net
こんな事考えるなんてロマンティックね
心に余裕のある証拠だわ

147 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 13:20:25.93 ID:6UnYHMog0.net
>>136
液晶から発想するなら鏡は透明だ。
液晶というデバイス自体は黒か透明のみ。
反射液晶は反射して白っぽくなるか黒いか。
カラー液晶は液晶の裏のフィルターで色を
絞り、赤なら赤か黒を制御する。

148 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 13:21:04.57 ID:FbBm/O560.net
はいよーシルバー!

149 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 13:21:51.81 ID:Jf87M2/m0.net
銀色は、光沢のある灰色な。
3Dモデリングの基本だろ。

150 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 13:22:39.78 ID:6UnYHMog0.net
>>145
反転しない。
東に鏡があって人が正対するとき、右手を上げると北側の手が挙がる。
首を降れば上に表示されている鏡像の首が動く。

視界に対して右は右で左は左。鏡像が西を向いていることで、あっち
の右は反対だろうと勝手に解釈するのが間違いのもと。

151 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 13:56:20.58 ID:UdorvpKR0.net
>>145
左右も上下も反転しない
前後が反転する

152 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 22:55:36.47 ID:kPHDOf5f0.net
>>145
鏡を見て鼻毛を切るときは奥行きが逆に成っているのを意識してハサミを使うと上手く切れるぞ。

153 :名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 22:56:23.55 ID:yBQE1l1A0.net
白は乱反射
銀は鏡面反射

154 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 02:39:25.36 ID:DlT9WtOb0.net
何書いてるんだかさっぱり分からないんだけど、誰か分かる人いる?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E7%A9%BA%E9%96%93
Yは物理的な輝度(一般的には直感的なわかりやすさを優先して「反射(透過)率」という用語が使用されることが多いが、
厳密には反射(透過)面をある方向から観察した時の輝度率として表現すべきものである。物体色(表面色)における視感反射(透過)率 Y は、
ヒトの眼の感度である標準分光視感効率V ( λ ) で反射率(厳密には輝度率)を評価したもので、
完全拡散反射(透過)面での観察方向の輝度に対する試料面から観察方向への輝度の比である。
物体色の場合には、この視感反射率 Y を以て刺激値 Y と定義する。)を表し、

155 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 02:41:13.92 ID:wR3dj65B0.net
>>154
拡散しちゃうけどあえて無視して考えると、って事やろ

156 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 02:45:52.71 ID:lgAcgQi10.net
球体の鏡の中に入ると何が見えるのよ?

157 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 02:46:56.64 ID:DlT9WtOb0.net
>>155
拡散してるものを無視すると、「反射(透過)率」と考える事が出来るって事?

158 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 02:49:58.05 ID:NwDzQGTK0.net
銀、シルバーと答える人は
鏡のイメージを銀、シルバーと認識している
表面が荒くなれば、乱反射して白くなったりはする
照明がある明るい部屋で鏡を天井に向け
鏡越しにみると天井がそのまま見えるが
窓を開け鏡の角度を変え夜空に向けてみれば
黒く見える。多少の空の明かりが反射して見えても
光の無い所に向けそれを見れば何も見えない。黒
乱反射がない鏡は色がないということ

159 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 02:52:26.32 ID:au1gOod10.net
>>145
鏡の正面に立つと
前後と左右が反転

鏡の上に立つと
上下と左右が反転

鏡に横を向いて立つと
左右だけが反転

どの方向でも左右が反転するのは、左右の次元は幻だから


重力は幻なのか? ホログラフィック理論が語る宇宙
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0602/gravity.html
上下,左右,そして前後──空間の次元が3つあることは,
私たちの身のまわりを見れば実感できる。
これに時間を足せば,空間と時間が4次元で溶けあった「時空」になる。
というわけで,私たちは4次元宇宙に住んでいる。
しかし,本当にそうだろうか?
 私たちが感じている重力や空間次元の1つは,
もっと次元の低い時空での粒子の相互作用から生まれる一種の「幻」なのかもしれない。
「ホログラフィック理論」と呼ばれる物理学の理論によると,
重力のない2次元空間は重力のある3次元空間と完全に同等だと考えられる。
ホログラムから生まれる立体映像のように,
重力を含む3次元の世界は2次元空間の物理から生じているのかもしれない。

160 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 02:53:38.86 ID:9yNDOBBG0.net
鏡の中のアクトレス つまりオレンジ色

161 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 02:56:51.87 ID:au1gOod10.net
>>151
鏡の上に立ってみ
前後は反転しない
上下と左右が反転する

162 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 02:59:30.05 ID:DlT9WtOb0.net
>>145
左右対称のものが多いからそう感じるだけ
例えば右手にギブスをしてると考えてみ
左右は反転してないでしょ

163 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 03:00:32.07 ID:48B61dNP0.net
マリーの部屋に鏡はあるのか

164 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 03:01:36.65 ID:DlT9WtOb0.net
>>161
鏡の面で見た前後だよ

165 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 03:03:19.55 ID:3qcokHIH0.net
じゃあ、銀は何色なの?

166 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 03:05:19.74 ID:T0NLYrvT0.net
>>5
途中まで真剣に読んだ俺の数秒を返せ(#・∀・)

167 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 03:06:40.79 ID:NwDzQGTK0.net
>>145 イメージして下さい
頭の中で鏡を思い浮かべ対峙します

少しずつ近づいていきます
100cm、、、50cm、、10cm、、
鏡は目と鼻の先です、5cm、、2cm、1cm
鏡の表面にあたなと鼻がくっ付きました。更に近づきます
0cm、、鏡に眼球がくっ付きました。鏡を通りこします
−1cm、、−10cm −50cm −10cm。。鏡はあなたの後ろにあります。
もうわかりましたね。
はい、鏡の裏を見ていた。ということです

168 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 03:07:18.98 ID:etmrJMqaO.net
近視は手鏡越しに遠く見ても物がよく見えないと
説明しても納得してくれなかった視力だけ良い彼はいずこに

169 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 03:08:36.08 ID:xDbLbF210.net
そういや痛車とかデコトラとかは見るけど
鏡みたいなボディの車は見たことないな
車体を鏡にしてはならないみたいな法律とかあんの?

170 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 03:10:58.38 ID:DlT9WtOb0.net
>>41
正確にはその色以外の光を吸収するって事なんだよな

171 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 03:16:34.17 ID:ukQIX/Rt0.net
鏡面だから分かりにくいが
曇った鏡を想像すればいい
白ってことでいいと思う

172 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 03:17:12.63 ID:UWODiTNE0.net
>>26
銅鏡の中心の丸い部分は北半球

https://www.youtube.com/watch?v=L_iG8n8qU7o

173 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 03:19:37.10 ID:ukQIX/Rt0.net
>>165
メタリックな色ってのは
地の色に光沢が入ったものだ

銀と表記される場合には白〜灰色に
光沢を持たせたものを指すのが一般的だろう

174 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 05:08:43.82 ID:5CtC6Kk70.net
>>154
色の表しかたで3刺激値XYZってのがあって
そのうちYは明るさのことだよって意味

文章がごちゃごちゃしてるのは
いろんな光学条件が規格でガチガチに定義されてる世界だから

175 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 11:24:27.51 ID:RbQvKDUQ0.net
>>156
球体の鏡に穴を開けて、そこから太陽光を入れて、すぐにその穴を鏡でふさぐと太陽光を中に閉じこめられるよ。

176 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 12:11:38.67 ID:zgARWRpy0.net
>>156
鏡地獄だな、Kの友人の彼は発狂した。

177 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 13:32:06.78 ID:DlT9WtOb0.net
>>174
明るさだってのは分かるんだけど
そのあとが分からん

178 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 13:44:17.00 ID:H4Xd7HBYO.net
>1
反射色だよ

179 :名無しさん@涙目です。:2018/05/07(月) 16:53:28.48 ID:okYlqTWI0.net
>>177
規格では光源の種類、視野角の種類とか色々決まりがある。
また目の感度についても定義されてる。
そのへんの文言を突っ込んであって読みづらい。
とりあえず鏡の話ではない。

適当に色の話みたいなコラムを探してきて読めばたぶんわかる。

総レス数 179
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★