2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政府「自動運転の事故は所有者の責任とする」

1 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 15:29:18.29 ID:nhpxQ5mk0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/8114876.gif
損害保険各社は任意で加入する自動車保険について、自動運転車の対人事故も補償の対象とする方針を固めた。

 政府が自動運転中の車の事故は原則として所有者に賠償責任を負わせ、加入が義務の自動車損害賠償責任保険(自賠責)で相手の被害を補償する方針を決めたため、民間の任意保険もこれに沿う形となる見通しだ。

 政府は自動運転車が普及し始める2020〜25年に向け、法整備や規制の方向性を示す「自動運転に係る制度整備大綱」を3月末にまとめ、自動運転中の車の事故に一般の自動車と同様、自賠責を活用できることを確認した。

 自賠責は事故で相手を死傷させた場合に保険金が支払われ、賠償額を賄えない場合に任意保険で不足金をカバーする仕組みであるため、「任意保険の賠償のあり方も自賠責に適合させる」(大手損保)方針。

 損保各社は自動運転関連の制度整備に先行して、主力の自動車保険に自動運転の主に物損を対象にした特約を無料でつけた商品を、昨年から今年にかけて相次ぎ発売している。
対人事故への補償のあり方が明確になったことで、今後は自動運転の商用化の動向なども見極めつつ、保険の内容見直しなどの対応を検討していく。

自動運転、対人事故も補償へ 政府方針に損保各社、追随の見通し
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180517/bse1805170500003-n1.htm

104 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:22:37.78 ID:QwwEQXbP0.net
うかうか寝てられないな

105 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:22:42.69 ID:K6pgGOpx0.net
事故は所有者の責任にされる自動運転車とか誰が買うんだ

106 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:22:50.78 ID:mMs0waKO0.net
>>93
輸送会社はトラック運転手が足りなくて大変
地方ではバス路線の赤字が大問題になってる
好むと好まざるに関わらず導入せざるを得ない

107 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:24:16.33 ID:hAvHtiOy0.net
つまりカーシェアが流行りそう

108 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:24:19.91 ID:hHRvMSz90.net
自動運転にしたらみんな寝ちゃって都心で渋滞起きるよな

109 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:25:22.78 ID:hAvHtiOy0.net
如何に安倍が無能か
よくわかる事例だな

110 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:26:54.52 ID:2s/rE97E0.net
>>4
要するに不良品でないのに事故った場合の責任だろ
規約で自動運転の限界やら何やらの同意書くらいは書かされそうだな

111 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:31:35.63 ID:pYIf+zwI0.net
>>68
プリウスだけ先にやれよ

112 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:31:55.83 ID:MIw+dDNY0.net
PCでも日常的に動作停止したり乗っ取られるのに

113 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:31:57.90 ID:ZbKbAnYx0.net
自動運転時の運転者の刑事責任と行政責任はどうなるの?

114 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:35:05.22 ID:UHqm1C3O0.net
>>113
刑事責任が発生するとしたら、車検通さないで事故になったとかくらいだろ
運転しないんだから

115 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:38:35.62 ID:pGQSDT7/0.net
>>114
バグやセンサーの誤認何なんかで子供なんか殺された場合
被害者からするとそんな危険な物を無責任に野に放った責任を取れとなる

116 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:41:09.12 ID:MIw+dDNY0.net
これだろ
リスクを点数化するには政治判断も絡んでくるから実用化は無理
マンコ、黒人轢いたらどうなるかわかるだろw


https://www.nikkei.com/content/pic/20170331/96958A9F889DE3E1E0E5E3E0E2E2E0E1E2E0E0E2E3E5E2E2E2E2E2E2-DSXZZO1327132023022017000000-PN1-8.jpg

117 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:41:18.02 ID:VE7K9e8H0.net
保険会社はどうすんだろ

118 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:48:31.37 ID:aASayBip0.net
自動運転って車間どのくらいで設定してるんだろ?
詰め過ぎることは無いとしても、開けすぎてそこに横から割り込む車との認識違いで事故るケースが割とありそう
大雨降った日なんて認識不良で前の車に突っ込みそうだし色々問題あるだろうな

119 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:50:43.33 ID:gLrT69Q00.net
所有者が保険に入れって話でしょ
行政処分とかはちょっと無理

120 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:52:01.74 ID:dz07HpTB0.net
>>117
値上げ値上げ

121 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:52:08.52 ID:N7WFwTEQ0.net
走行中に回り処か前の状況すら疎かな奴等に少しでも安全に車を乗って貰う為にも
安全装備を義務化して販売するのは……どうなんだ?

免許取り上げるのが先、取らせない‼
ってのが普通じゃないの?

122 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:53:02.00 ID:jdIwQ0mW0.net
ケースバイケースで判断ってことになったじゃん
それが一番妥当だろ

123 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:53:37.85 ID:P7utJX3e0.net
2020年頃には空飛ぶ車に乗っていると思ってたのに、空飛ぶのだけはまだまだハードル高いな

124 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:53:47.98 ID:VB7WLrjB0.net
まぁそうなっちゃうよな。不具合やリコール対処は所有者がやるべき義務

125 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:53:52.07 ID:MhP8OaFv0.net
ワンタッチで自動運転や自動ブレーキ解除出来るのか?

126 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:55:16.80 ID:dFXYawqx0.net
盗難車ケースだと揉めそうだな

127 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:56:15.74 ID:Ox3TD6b80.net
レベル5の自動運転の車に(運転手?)乗って人身事故起こして免許取り消しとか
逮捕されたりするようになるんなら自動運転いらなくね

128 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:56:39.62 ID:jbD5oZwj0.net
そして所有者と自動運転ソフトウェア開発メーカーの泥沼の裁判闘争へ

129 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:56:56.87 ID:/q5nfLGd0.net
これで海外メーカーの侵食を食い止めておいて、その間に国内メーカーの自動運転技術をキャッチアップさせるつもりかねえ

130 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:57:42.83 ID:vNRYiEv90.net
そもそも自動じゃ車の性能とかほぼ意味無くなるよな、法定速度遵守&滑らかな加速をするだろうから速いだ遅いだ関係無くなるしな。
メーカーもなんか開発陣とかやる気無くしそうw

131 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:59:15.01 ID:iMTdqDvi0.net
>>61
妄想もいい加減にしろ
そんなアホなことする国があるかよ

132 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:59:20.86 ID:Xa4CeKpZ0.net
所有者責任にするから車持ってるやつは任意保険入れよって事だろ、自動運転したかったら保険屋の言いなりの金払え車カスって感じだろ、役人と政治家が保険屋の金に丸められたな

133 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 16:59:53.05 ID:e8yTrH/+0.net
旅客の操作より自動運転の方が確実って未来になったら持ち主はタクシー会社とかバス会社だろうから持ち主の責任ってことにした方がいいだろうけど
普及前の段階では早くないか

134 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:01:10.66 ID:/h6+R1VO0.net
>>68
まだ全天候まともに走れないのどころか
車線途切れると運転手に判断求めるのに遥かに優秀?

135 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:01:11.76 ID:4TVZevED0.net
一般道を?走るの?自動運転が?
無理でしょ

136 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:03:45.66 ID:z7NVtRHf0.net
は?自分で運転するわアホか

137 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:04:24.45 ID:T80wVCEf0.net
じゃあ自分で運転するわ。

138 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:04:40.24 ID:gvowyDqz0.net
自動運転の責任は運転者にしてOK!それが嫌な人は自分で運転すればええんちゃう。自分で運転するのと自動運転で事故する確率を自分で判断して決めろ

139 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:05:06.53 ID:Xa4CeKpZ0.net
>>135
すでにメルセデスやアウディの試験車は一般公道の街中を数百キロ単位で走ってるよ

140 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:05:32.01 ID:1CC/XKGK0.net
一般に普及するのはまだまだずっと先だなこりゃ

141 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:07:14.50 ID:f4hAvN3x0.net
なら車検はいらねえな

142 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:09:12.80 ID:lyfOAE+o0.net
>>116
左斜めにハンドルを切って桜に突っ込む

というか車間距離取ってないからこんなことになる

143 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:09:21.79 ID:gLrT69Q00.net
>>120
値上げって事は普通の人より事故率高いって事はなんかな

事故率低いなら値下げできるはず

144 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:15:42.25 ID:6nHoBPQZ0.net
>>131
猿の国だよ
少なくとも日本企業が関わったら全責任は日本になる

145 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:16:45.95 ID:MJKbX90c0.net
>>61
阿呆め
この間の死亡事故すら知らないのかよ

146 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:17:02.07 ID:2/obs/xM0.net
>>45
所有者も
道行く人も
モルモット

てすら

147 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:17:06.40 ID:mabaf/sWO.net
素朴な疑問

自動運転なのに
なんで運転免許証がひつようなんだかなぁ

いざっ!の運転が必要になって運転しちまって、んで事故たら
どうみても所有者じゃなくて運転手の責任に思えるんだかな。

自動運転車借りて、所有者を
『よくある車庫出し事故』で引き殺す→所有者死亡のまま所有者責任なのかね政府たん

148 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:19:25.58 ID:OwxWvPaH0.net
未来を見据えないバカ自民

年金破綻、高速無料スルーなどなど

お馬鹿な政府がこんな認識?
わろた

149 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:19:29.10 ID:+kkwWjEV0.net
>>147
自動運転って、あらゆるシチュエーションで自動運転できるわけではないので。

150 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:19:30.89 ID:aASayBip0.net
>>142
まあその通りなんだが、これはあくまでぶつかることを前提とした話だと

151 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:20:43.70 ID:VB7WLrjB0.net
>>147
責任の所在をはっきりさせるためには必須だろ

152 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:22:43.25 ID:d/f8yjTq0.net
>>116
いやなんで適切な車間距離取ってないって前提なんや?
自動運転車なら、速度に対応した車間距離取ってるべ

153 :名無しさん@涙目です。:2018/05/17(木) 17:24:29.98 ID:7IDtjmyK0.net
アイサイト一択、なんだよなあ…

総レス数 153
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★