2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卵は1日1個まで。長年の論争に決着?→全然決着してませんでした・・・・

1 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:33:19.92 ID:oJ74L6WJ0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/6931153.gif
【5月23日 AFP】専門家らは長年、卵を食べると不健康なコレステロールの値が上がると警告してきた。
しかし中国と英国の研究チームは22日、1日1個の卵の摂取が心臓病や脳卒中のリスクを減少させる可能性があるとの研究論文を発表した。
ただ、外部の専門家には論文を過信し過ぎないよう注意を呼び掛けている人もいる。

英医学誌「Heart」に掲載された論文によると、研究チームは30〜79歳の健康な成人50万人を対象に約9年にわたって調査した結果、
「(卵を)消費しない人と比較し、毎日の卵の消費が心血管疾患リスクの低下と関連していた」と結論付けた。
研究では調査対象を卵の消費割合でグループ分けし、比較。対象者の13%が毎日卵を食べると回答し、9%がめったに、もしくはまったく食べないと答えた。
調査期間中、対象者の間で心血管疾患が約8万4000件発症し、およそ1万人が同病で死亡したが、卵を食べる人は出血性脳卒中になるリスクが26%低く、
さらに毎日の卵の消費は心血管疾患と出血性脳卒中の死亡リスクがそれぞれ18%と28%低いことと関連していたことが分かったという。
これらの結果を受け、論文では「適度な量の卵(1日1個まで)を食べることは心臓に関するリスクの低下と関連がある」と結論付けられている。
しかし外部の専門家らは研究結果について、卵を食べることが本当に心血管疾患のリスクを下げるのかどうか証明できていないと疑問を呈している。

英ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)の栄養専門家トム・サンダース(Tom Sanders)氏は、
「この研究の最大の欠点は定期的に卵を食べている人はそうでない人よりもずっと裕福であること」と指摘。
サンダース氏はさらに「日本、オーストラリア、北米、欧州ではここ数十年、脳卒中の率は減少を続けている」
「理由はわかっていないが、経済的に豊かになっていることが関係しているのかもしれない」と語った。
また英エセックス大学(University of Essex)の心臓病専門家、ガビン・サンダーコック(Gavin Sandercock)氏は日々の食事には卵以外にもいろんな食材が使われていると強調し、
「このような研究を根拠に卵を食べることは健康に良い(あるいは悪い)と指摘することはばかげている」と述べた。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3175671

2 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:34:18.45 ID:ZwbkeMew0.net
ゆでたまご毎日3個食べてる
朝昼晩で1個ずつ

3 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:35:31.53 ID:/UTvim+g0.net
ほんばにもー

4 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:36:04.74 ID:dy762Mlf0.net
結局これどっちなんだよ

5 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:36:58.68 ID:5oX2jaNlO.net
しょうがないなあ
ほんばでぃぼー

6 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:39:10.92 ID:FO7Rom550.net
なんかええ物件ないんかいなほっばに

7 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:39:47.43 ID:K/KOadrw0.net
わしのゆで卵…

8 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:39:49.35 ID:g6is/gEw0.net
一日一個はガセ確定しとるやろ

9 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:40:33.20 ID:77rKPUEC0.net
個人の体質によって適量が違うんだろ

10 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:40:38.83 ID:zUNkNVIG0.net
卵たべると蕁麻疹出るようになった
風邪かな?

11 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:40:40.06 ID:0X5Ikk650.net
プリン体少ないしいいよな

12 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:42:17.00 ID:wuy7Bhf+0.net
嫁が坂東英二の人最近見ないな

13 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:44:03.06 ID:jonfhnh60.net
一日一個とか坂東死んじゃう

14 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:45:11.26 ID:pAJdlXNz0.net
ベクレってるから死ぬだろ

15 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:45:57.65 ID:zS3TZOu+0.net
今40歳で1日4個ゆで卵食べてる俺逝った〜〜

16 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:45:58.12 ID:uGoE6/fh0.net
何個喰っても大丈夫だろw

17 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:47:17.26 ID:qeaEgc+n0.net
1日5個ゆで卵食べてるけどやばいの?

18 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:49:21.87 ID:hiHcYx+J0.net
>>17
せめて3個にしろ

19 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:52:32.86 ID:sMOWsMnq0.net
同じ銘柄でも10個パックのほうが6個パックより安いから10個パック買うがしょっちゅう卵使わないので賞味期限が近づくと無理してまとめて焼いて食う

20 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:53:41.28 ID:8lquP8KZ0.net
焼いてもいいし、茹でてもいいし、卵かけにしてもいい
万能な食い物だな

21 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:54:38.73 ID:sDhjGyPL0.net
マッスル北村は生卵大量に食ってたけど全然健康体だったよ
死んだけど

22 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:54:45.81 ID:ZX42UxcL0.net
>>17
3個までは大丈夫
4個からがヤバイ
耳たぶを人差し指と親指で挟んでコリコリしてみよう
シコリがあったら痛風の前兆現象

23 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:55:13.93 ID:39tK2vkG0.net
福島産は?

24 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:55:48.42 ID:g/5pK5qU0.net
コレステロール値が全く上がらんわ
悪玉なんて基準値にも入らなくて心配になる

25 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 19:56:30.45 ID:j9LT9poU0.net
おならくさそう

26 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:00:35.76 ID:ezfVlHMu0.net
鶏「産ませてよ!」

27 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:01:20.22 ID:ezfVlHMu0.net
奈良県の医師が2個までつってた

28 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:02:34.15 ID:Y279n5VG0.net
くだらねー
野菜も種を育てるための栄養素だから一緒だし、牛乳も一緒
こんなんで体調悪くなるんなら最初から絶滅しとけ

29 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:03:48.43 ID:qeaEgc+n0.net
まじで5個ダメなの?
カロリー低いしダイエットにいいと聞いたので先週から毎日5個食ってた。

30 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:04:49.18 ID:J9+3u3CW0.net
>>6
植毛は経費ですか?

31 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:04:59.65 ID:MAVgPJyt0.net
たまご拾い農場
みたいなのたまにあるけど、
あれって玉子の殺菌消毒とかどうしてんの??

32 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:05:49.73 ID:hlDLYnPt0.net
最後の一行、バカマスよく肝に命じとけよ。

33 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:06:42.56 ID:8lquP8KZ0.net
>>22
いい加減痛風のメカニズムを学ぼうよ

痛風は食生活でなるものじゃなくて、体質的に体内から尿酸を排出しづらい人がなる病気
そういう人はとうぜん、尿酸を輩出しづらいんだから食事制限は必須だけど
尿酸の排出に問題がない人は何食っても痛風になんてならないからな

34 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:07:54.94 ID:zz1W4DAS0.net
ほぼ毎日5個食ってるけど健康診断問題なし

35 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:09:29.70 ID:LP5ok9Bm0.net
>>19
賞味期限は生食用の期限だから、加熱して食うなら無視しても平気だぞ
割ってみて変な臭いがしたり、黄身が崩れていたらアウトだけど、そうならない限り1ヶ月くらい経っても余裕で食べられる

36 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:11:07.46 ID:ORfQTwMi0.net
戦中戦後の食糧難対策が元ネタとか聞いたけど、日本だけじゃなく全世界で同じ言い争いしてるじゃねーか

37 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:15:57.57 ID:pvE163ET0.net
スタンドバイミー(原作の方)で確かたまご6個使ったオムレツ作るシーンがあって
さすがアメリカさんだなあ(´・ω・`)
って思ったんだ

38 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:17:06.65 ID:b7VjOiX90.net
何十年間も毎日10個以上食べてる人がいるが健康そのもの
適当な研究で適当に発表するのは止めろ

39 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:19:02.08 ID:g/5pK5qU0.net
タメィゴゥは痛風にはいいだろ

40 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:20:02.40 ID:149vFNhR0.net
>>35
ほんそれ

冷蔵庫にさえ入れてあれば賞味期限1ヶ月過ぎぐらい平気で食える
念のため加熱はするけどね

41 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:23:12.97 ID:FiE/sTmI0.net
>>10
そらぁ食いすぎでアレルギーになったんさー

42 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:25:47.45 ID:BVSRlztd0.net
>>24
それで検査勧められるわ
低い場合の弊害が調べてもでてこないんだよな

43 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:26:28.96 ID:+7Q/EBkI0.net
だし巻き卵は1度冷凍した方がうまいよな

44 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:27:17.97 ID:llQ0sZjM0.net
ビヤジョッキに6個位生卵入れて飲んでます

45 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:29:10.61 ID:CsK7vbcw0.net
コーヒーも身体にいいといわれたり悪いといわれたりで結局謎

46 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:32:12.50 ID:ZOd95jdP0.net
ゲームは1日一時間まで

47 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:32:15.78 ID:3vUdzaJR0.net
英エセックス大学

48 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:33:28.41 ID:bKw1y79m0.net
テレビを見るとバカになる

49 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:36:11.02 ID:IzOH4sKW0.net
論文は結局そうかもしれないしそうでないかもしれないで終わることが大半だからあんまりアテにしちゃいかんよ

50 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:36:28.84 ID:ydal74f40.net
卵は無実!板東英二が未だに生きていることが論文よりも信用に足る証拠。

51 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:48:34.97 ID:yinTR5Hr0.net
>「この研究の最大の欠点は定期的に卵を食べている人はそうでない人よりもずっと裕福であること」

日本では卵って貧乏人の味方な食材だけど、他国では高価なのかな。

52 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 20:56:10.69 ID:cm3aHslH0.net
ロッキー「マジ?」

53 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:05:52.56 ID:y/3z6dCS0.net
不健康なコレステロールってのが完全な間違い
LDL-Cが悪いんじゃなくて変質したLDL-Pが悪い
そしてLDL-Pを変質させるのはインスリン(外的要因)とリノール酸(内的要因)

54 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:09:38.20 ID:aHSV36HI0.net
何年かたつと今の常識が変わるから
ドヤ顔で言うのはどうかと。。。

55 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:12:06.25 ID:y/3z6dCS0.net
>>54
これについては仮説の登場時から反対する人いたからな
政治力で潰されたけど

56 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:17:12.78 ID:8lquP8KZ0.net
そもそもコレステロールってなんなのかを簡単に説明できる人いるのかな

57 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:21:46.18 ID:c4OAYlvD0.net
毎晩 ゆで卵3個が俺の晩飯

ところで殻をうまく剥けないことがあるんだけど、なんかいいアドバイスない?
茹でる前に小さい穴をあける、ゆで上がったら流水でしばらく冷やす
ぐらいはやってんだが、それでもダメな時がある

58 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:23:41.31 ID:8lquP8KZ0.net
そこまでやってるなら、あとは圧力鍋ぐらいだな
ズルっと剥ける

59 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:24:58.76 ID:y/3z6dCS0.net
>>57
古い卵を使う説はやってみた?

60 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:39:12.18 ID:L4NPIHKt0.net
>>57
卵を冷蔵庫から出して水につけたりしてしっかり常温にしてから茹でて急速冷凍
…これは茹でてるときに卵が割れない方法だったっけか

61 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:41:11.39 ID:rv9I2OGg0.net
シルベスタースタローン激おこ

62 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:41:50.90 ID:CI+z+plw0.net
値段が下がってるから沢山買わせたいのさ
オマエ等騙されるなよ

63 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:41:59.72 ID:tyww9Ajw0.net
毎日4個食ってるけど血液検査は全て健康
まあ体質だよな

64 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:42:17.27 ID:e68BirDA0.net
板東英二

65 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:43:37.55 ID:y/3z6dCS0.net
卵はコレステロールが上がるから問題なんじゃなくて
安い卵は鶏に穀物食わせてるからリノール酸が多くなるのが問題
鶏肉や豚肉も共通だけど

66 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:47:55.66 ID:ID8dRdtX0.net
どんな食材も慢性的に食べ過ぎるとアレルギーが起こりやすくなると思う
日本人なら米とかはそんなにアレルギーでないと思うけど
バナナやキウイみたいに比較的新しく入ってきたものは注意

で 卵を日常的に食べるようになったのはいつ頃からだ?

67 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:49:48.28 ID:PyQtQxfk0.net
重量挙げの三宅宏美選手は毎日トレーニングの後にゆで卵16個食べてると言ってた。

68 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:50:55.95 ID:fRwiI8/Z0.net
卵は完全食、いくらでも食べて良いなんて言う医者もいるからさ
とりあえず信じたい言葉を信じるんだよ、人間だから

69 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:54:48.56 ID:qf04R7L10.net
玉子って安過ぎるよな
1個400\くらいならこんな論争なんて起きない

70 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 21:58:47.40 ID:cy98EBeZ0.net
>>1
卵の摂取許容は一日5個程度が限度らしいね、5個以上食うヒトが健康でいられるかどうかの調査は未だないらしいからな
ていうか
コレステロールは多すぎたら肝臓が合成を少なくするって方法で調整されているわけだから、
あんまり多量にコレステロールな食材を食っちゃったら、肝臓じゃ調整しきれなくなるって可能性が出てくるんだよね、肝臓での合成をマイナスにするわけにはいかないんんだからw

71 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:01:11.96 ID:yaHp94nV0.net
オムライスって5個くらい使ってそう

72 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:02:57.15 ID:y/3z6dCS0.net
>>70
コレステロールは肝臓だけじゃなくて全細胞が作れるぞ

73 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:03:50.63 ID:y/3z6dCS0.net
>>70
胆汁の原料もコレステロールだから
捨てることもできる

74 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:04:18.10 ID:IkYJ39A50.net
>>57
水でしばらく冷やしたら、殻にひびを入れた後その水の中で殻を剥くとよろしい。
殻の下の薄皮と白身の間に水が入り込んでいく感じで剥がれやすくなる。
剥き終わって外側の水気が気になるならキッチンペーパーなんかで拭くのだよ。

75 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:06:02.88 ID:y/3z6dCS0.net
>>74
ダメなときってのは白身が脆くて
薄皮と一緒に白身が崩れるんだよ

76 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:12:59.19 ID:6KFJlPnC0.net
一週間期限切れてるくらいで捨てるやつってなんなの
もったいない

77 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:13:17.93 ID:TBloJ/+80.net
>>21
あの人は餓死じゃん

78 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:14:01.37 ID:y/3z6dCS0.net
>>21
黄身を捨てた罰
黄身も食ってれば死ななかった

79 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:17:10.17 ID:aS3C4bhc0.net
毎日1個は食べてるなあ

80 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:18:20.90 ID:0J0PfFRu0.net
>>70
毎日5個以上食べ続けるとか苦行でしか無いから倫理的に統計的な意味のある研究は永遠にできないなー

81 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:18:22.44 ID:2n4booyD0.net
中国でデータ取ったの?w
狂ってるwww

82 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:19:59.22 ID:W+LbVaa70.net
>>57
殻剥くとき、一ヶ所しかヒビ入れてないで剥き始めてるだろ?
全体にガンガンガンとヒビ入れてみ
3秒くらいで全部ペロっと剥けるから
マジ簡単だよ

83 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:21:25.18 ID:y/3z6dCS0.net
>>82
それいつもやってるけどダメなときはダメだよ

84 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:23:52.68 ID:4Un9YRiM0.net
>この研究の最大の欠点は定期的に卵を食べている人はそうでない人よりもずっと裕福であること

日本では物価の優等生と言われて久しいけど
イギリスでは庶民はめったに食べられないごちそうだったりするのか?

85 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:27:30.54 ID:hjoi+r3v0.net
板東英二が死んだら卵食べるのやめるわ

86 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:35:20.91 ID:Vn8uMOk70.net
日本て昔から卵だけは安いよな

87 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:39:50.04 ID:QGAEdB5x0.net
うずらの煮玉子、おやつ代わりにパクパク食ってるわ

88 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:41:34.31 ID:MX4QVX2X0.net
1日6つまでOKと聞いたが・・・

89 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:43:54.37 ID:d04bAhqWO.net
黄身を溶いてポンプで注射してるょ

90 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:46:37.35 ID:Lby+HCQa0.net
>>83
針とかで穴開けてから茹でろ

91 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:47:02.93 ID:y/3z6dCS0.net
>>90
穴開け器も買ったよ

92 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:48:30.59 ID:y/3z6dCS0.net
>>90
つーか穴開けてもダメなときがあるのは最初から>>57が書いてるじゃん

93 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:48:55.33 ID:8lquP8KZ0.net
圧力鍋いいよ

94 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:52:03.36 ID:K9iEKqvc0.net
生卵を毎日食うと屁とうんちがすげー臭くなる
動物性タンパク質は人間の腸では上手く消化できないと思うわ

95 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:52:07.23 ID:tTcVGfjm0.net
コレステロールは知らんけど屁は臭くなる

96 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:52:38.79 ID:y/3z6dCS0.net
>>93
今度やってみるわ
作り方調べたら火を止めてから○分じゃなくて
圧が落ちてからってのが面倒なんだけど
火を止めてから○分なレシピある?

97 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:53:17.36 ID:y/3z6dCS0.net
>>94
猫のうんこだって臭いんだから
臭い=悪の根拠を示さないと

98 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:57:28.88 ID:8lquP8KZ0.net
>>96
圧は無理やり抜けばいいよ、圧力かかってから余熱でする調理でもないし
フライパンで茹で卵もそうだけど、自分で時間の感覚をつかむのが一番早いよ!

99 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 22:59:50.73 ID:y/3z6dCS0.net
>>98
自分で実験するくらいならできるから目安を聞いたのに

100 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:01:21.11 ID:9uApSwIg0.net
なんかやたら高圧的な人がいるな

101 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:03:43.30 ID:Zl7ApisB0.net
>>97
うんこが臭いのは当たり前、人間に体臭があるのも当たり前だな
無臭社会が行き過ぎてるわ
テレビのせいではあるだろうけど

ハンバーグとか炊きたてご飯はうんこの匂いに近いけど誰も嫌わないw

102 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:15:20.98 ID:BcojiHz90.net
オナニーは1日何回までおkなの?アホども真剣に答えろ
朝10時に一回やっちまったのだが、今日は我慢すべきなのか

103 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:15:49.43 ID:NdCmHP/T0.net
結局1個でいいの?

104 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:18:16.15 ID:dDS2VH650.net
卵の天麩羅したいけど爆発しそうでこわい。
あらかじめ竹串かなんかで穴明といて揚げるのかな

105 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:20:21.36 ID:Zl7ApisB0.net
>>102
すきにしろよw
個人差があるんだから
しなくても死なないし死ぬまでするやつもいないだろ

106 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:35:53.97 ID:pB+HtnZq0.net
冷蔵庫に入れといた卵をレンジであっためて食べようとしたら
黄身が爆発して飛び出てきて、唇ヤケドした
お前ら気を付けろ٩( 'ω' )و

107 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:46:30.52 ID:6KFJlPnC0.net
ダイソーで買ったレンジで作る厚焼き卵調理器がなかなか良い

108 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:47:51.86 ID:yG4FSteD0.net
もうここまでくると好きなように食って死んだほうが後悔ないだろ
仮に今の病人に○○を食べなかったら長生きしましたよっていっても
まず控えないだろ

109 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:53:52.31 ID:VB2Lrfch0.net
黄身食わなきゃいいんだろ

110 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:55:53.76 ID:vW1WsjDV0.net
>>101
何回してもよいが、次は3日空けろ。

111 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:00:25.07 ID:Rsg0w2++0.net
朝食に玉子料理2個 バナナとキウイ 無糖ココア牛乳割 これで肌も滑々、ウンコも毎日出るし健康そのもの

112 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:05:42.93 ID:fAx5KsMS0.net
ゆで卵は卵のケツをスプーンでコンと一回軽く叩いて
小さくヒビを入れておくと殻がスルッとむけるよ

113 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:13:35.67 ID:qf/9aA3k0.net
エクセルで全ての栄養素を計算して管理して
週2回水泳2km、週2回筋トレしてたときは本当に体の調子がよかったよ
毎朝定時に惚れ惚れするような一本糞も出たし

でもやめて半年くらいで体型も元に戻っちゃったw

114 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:39:18.17 ID:RQpsiMmD0.net
茹でる孫がいない

115 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 01:39:18.07 ID:AMTkL+Rv0.net
>>37
あれは長い(ように感じられた)旅路からかえってきたから豪勢に多めに食べたのか
?それともアメリカではデフォなのかは日本人にはわかんねーよな

それよりも小説版の他の話奇談倶楽部の話なかった?
首無し妊婦のラマーズ呼吸がトラウマになったわ

116 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 01:41:41.16 ID:PERd4dJz0.net
医者からコレステロール値が上がるから卵やイクラとか控えるように言われた(´・ω・`)

117 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 02:37:59.08 ID:KKZ9LeT90.net
>>40
卵なんか室温で半年平気ってピーナが言ーよった

118 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 02:40:42.44 ID:I/StJv+B0.net
病気を防ぐ為に抗生物質漬けで飼育した鶏から生まれた卵は安いけど食べた人間に問題起こす危険性なかった?
合わせて使っている成長促進剤にも問題があるとか
卵に限らずそういう鶏自体も危ないよね

119 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 02:49:49.49 ID:/x5UTUGv0.net
>>66
少なくとも戦後からの最近だぞ

120 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 02:52:27.62 ID:PEWRq2HF0.net
ウズラの卵なら10個食ってもいいな!

121 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 03:46:06.05 ID:I/StJv+B0.net
15年以上通った職場近くの安くて人気の焼き鳥店
店長いわく「ウチはブラジル産だよ〜味はコッチの方が良いのよ」
散々食べて来たけどアラフォー入って以降弱くなっている身体に少なからず影響してる気がする

122 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 19:25:13.28 ID:1ZBI7All0.net
食材の論文ってどれもあやふやだな

123 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:19:09.07 ID:FN1hqHkk0.net
たまご

124 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 00:58:08.79 ID:6+3tzLaF0.net
板東英二が身をもって証明したろ

総レス数 124
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★