2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本と世界「休日数」を比べてみた結果… 実は日本の祝日数は世界最多で有給休暇も米国より多い

1 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:20:59.05 ID:5RX/0uuf0.net ?PLT(12121)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
「休めない」というイメージが強いですが・・・実は日本の祝日数は世界最多

3ヶ日を慣例的に休む会社は意外に多い
祝祭日数1位の日本は17日、2位は香港で13日、3位はシンガポールで11日に

しかも正月は休日である元日だけでなく、2、3日を加えた三が日を慣例的に休む会社が多い。一斉休業日が日本は多いんです

米国はGWもなく、祝日は微々たるもの
実のところ、アメリカの祝日は年間たったの10日(※)しかないんです

(さらに)アメリカではGWなどの長期休暇は存在しません。それどころか、1月2日から仕事が始まり、
大学なども学校によっては1月2日から授業が始まります

他の国からすると「かなり多い」との意見が
【ある韓国人の女性は…】
「韓国より多い。あとゴールデンウィークや年末年始など、大型連休は韓国ではほぼない」
【あるブラジル人の男性も…】
「日本の祝日数は多いです。母国では祝日が12日ありますが、みんなが多すぎるといっています。
それに、祝日が日曜日に当たっても、月曜日が振り替え休日になることはありません」

https://mat ome.na ver.jp/odai/2152695963929163401

2 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:21:47.72 ID:PFlHgBc60.net
嘘です

3 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:21:51.25 ID:nXEJXec/0.net
全部完全に取れるのは公務員だけだけどね

4 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:22:31.13 ID:buRPb+Bp0.net
バカンスあるだろ海外は
そして土日祝日休めるとは限らない

5 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:22:32.72 ID:ns5CSIZE0.net
なお、暦通りに休めるかとは別問題

6 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:23:31.94 ID:buRPb+Bp0.net
6月に祝日入れろよ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:23:39.26 ID:weNnJWap0.net
なおサー出

8 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:24:06.75 ID:4pQwxkFX0.net
まあね
祝日増え過ぎだわ

9 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:24:21.10 ID:J2jwiPk90.net
日本の公務員が現代の貴族だってだけの話だなw

10 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:24:42.06 ID:VMs255Lx0.net
>>3
公務員で一括りにするな
GW全休は自治体末端と某アホ野党どもくらいだぞ

11 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:24:58.09 ID:dhQnf34d0.net
うそつけ

12 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:25:16.66 ID:JVJ1dnRV0.net
あんまり恥ずかしいこと書かない方が良い。
日本は有給取得率が低すぎるから、祝日を増やして強制的に休ませるという意味合いもある。
一部の人は極端に休むことになるかもしれないが、大部分の人が休むことが出来ないと感じる人が多い少し不思議な文化。

13 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:26:25.46 ID:sIg8WL930.net
サービス業は更に休めなくなる

14 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:26:46.08 ID:poSwm8rh0.net
トヨタカレンダーとかもっとボロクソ言われてもいいと思う

15 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:27:23.42 ID:49nO97nC0.net
実際休んでる奴いねーから

16 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:27:48.68 ID:NdkCcl1i0.net
大企業は平然と休むけど末端はそうはいかない

17 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:27:53.77 ID:gbT5+4p60.net
>>9
プレミアムフライデーとか喧嘩売ってるよな

18 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:28:33.46 ID:wxikPGSl0.net
これは本当。日本人はなんでも決めてもらわないと出来ないので、こうするしか休む方法がない。

一方で他の国はsick leaveなど、病気になったときは有給を使わなくて良い仕組みがあるので、安心して働ける

19 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:30:47.88 ID:JShOmu7S0.net
タテマエ国家ジャップ

20 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:31:00.02 ID:F9FeN6850.net
んで祝日休めるの?ん?

21 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:31:10.11 ID:QomgKCdk0.net
祝日休める会社
祝日除いて週休2日ある会社
祝日休む代わりに他の日の休みを削らなくていい会社

これを満たす会社がまずほんの一握りしかないんだが

22 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:32:38.53 ID:nVje6Xz50.net
残業の有無とか?

23 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:33:27.74 ID:Jc0q04g+0.net
>>21
マジで?
ソフトハウス7社くらい渡り歩いたけど
あかんの1社だけだったお

24 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:34:44.11 ID:zlIwAt800.net
ホリデーだけで17日以上あるんですがそれは

25 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:34:54.13 ID:zYMCJmdN0.net
>>17
公務員だが、プレミアムフライデー何それ?だよ。
休みもイベントの応援で結構潰れてて、年間の休みは100日位だな。
以前は民間大手勤務だったが、そっちが休みを含む待遇は良かったなぁ。

26 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:35:17.37 ID:/xbXQMWO0.net
休めるとは言っていない
カレンダー通りですまん(´・ω・`)

27 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:35:32.51 ID:la3sfnzr0.net
民間では平日休みで祝日が逆に仕事の人も多いからな。

28 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:35:44.17 ID:wLOEZ6GU0.net
工場のラインと連動してる下請け企業は、年始年末とお盆以外、祝日はいっさい休めないよ。
IT系でもそういうとこ結構あるし。

そこの社員と話したら、入社後に「完全週休二日制」ってそういう意味かよって
総突っ込みするそうな。

29 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:35:48.00 ID:zQlaYZsY0.net
日本には休むことは悪いことだと言う雰囲気が有るから強制しなとダメなんだ。
欧米は休むことは労働者の当然の権利と考えているから、強制しなくても連続で数週間休んだりする。

30 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:36:09.04 ID:xAyX4pyM0.net
野党もギネス級のズル休み

31 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:36:11.87 ID:tXxz+2310.net
あれ?バカンスは?
白人って3週間くらい休んでる印象

32 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:37:55.35 ID:ztVMmcZ90.net
>>28
大手下請けなら120日は貰えるだろ
連休に関しては下手な業種よりもらえる

なお、保全は

33 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:38:49.93 ID:eZOtFXBo0.net
完全週休二日 <= 週休二日に言いなおせ
週休二日 <= 死ね!たまに土曜も休みですに言いなおせ

34 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:39:29.49 ID:zU4P9TxF0.net
>>17
言わなくなったな。
考えたやつ四中引き回しの上打ち首獄門だよな。

35 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:39:37.60 ID:g87ozhCe0.net
有給を全て消化すると、自分の居ない所で「自分の仕事ぶり」が同僚に伝播する恐怖。
会社からも「あ、この人は暇なんだな」と言う事でリストラ対象にされるのではないかという恐怖。

恐怖で縛られてるから、有給消化を法律で義務付けないと消化するなんて不可能。

36 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:39:55.69 ID:7lMqctHB0.net
祝う日が多いのはいいことだ

37 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:40:24.01 ID:axzg3ti00.net
>>10


製造業だけど普通に9連休だったよ
取引先からもメールもがなかったからみんな9連休だったと思うよ

38 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:40:43.08 ID:G3bqo3l+0.net
>>28
工場ラインと連動してたらむしろ長期休暇になるだろ

39 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:40:50.04 ID:/K1G9mZv0.net
有給?なにそれ

40 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:41:43.33 ID:HtQ01XZY0.net
祝日も有給休暇もあるが、仕事を休めるとは言ってない

41 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:43:13.04 ID:dMGv0az90.net
日本人は休みすぎ
中国や東南アジアに抜かれるのも当然

42 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:43:22.57 ID:YToP1rSl0.net
いや休めてねぇから

43 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:43:25.98 ID:ZzVFtFFS0.net
知ったかでヨーロッパとアメリカ一緒にしてんじゃねーよ

44 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:44:20.46 ID:v5Ennpqd0.net
>>10
その言い方だとGWの前後は働いてる気がしてくるだろ

45 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:44:36.49 ID:HdRS4/6/0.net
欧米はsick leaveがあるから、病気で休んでも有給消化されない

46 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:46:00.50 ID:eqE4EWOq0.net
休日数が多くても連続で休めないから

47 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:46:13.69 ID:pdYhAEDj0.net
日本企業の労働生産性は低い。
社内対応に時間かかる。
潰れてくれ、くそが

48 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:47:22.97 ID:DvA0Sp7x0.net
サービス業は祝日休めないし、有給は与えられるだけで消化は許されないし

49 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:48:46.75 ID:jmOGCX3Q0.net
しかも非効率で無駄な仕事が多い
正味3分の話を時候の挨拶から入って1時間ぐらいかける
本当にオロカな国だ

50 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:49:04.95 ID:XCSgpomH0.net
>>25
年100とか普通に土日休みだろ
それ以外種菌とか無能

51 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:49:44.12 ID:RsVYJgkV0.net
退職前に有給全消化してるからだろ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:53:43.00 ID:IXw8jbBl0.net
アメリカは州独自の祝日が有るし長期休暇は夏休みやクリスマスでガッツリ取っているでしょ(20代独身社員は除く)

53 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:54:19.13 ID:foGc09KP0.net
有給取れないから祝日増やすんだろ?

54 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:54:26.03 ID:bVzZvFnf0.net
公務員だけが享受できるんだよな
国民の就労意欲なさ過ぎて怠惰な南欧になっていきそうだな
公務員最強状態はさっさと脱してほしいけどなぁ

55 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:55:26.94 ID:Cv5j03aC0.net
祝日も有給もその通りの休みになればの話しだろ

56 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:56:39.18 ID:iCB2Ex9e0.net
うちの会社恵まれてるんかな

57 :名無しさん@涙目です。:2018/05/23(水) 23:56:46.81 ID:A8Jt4e4E0.net
どれだけ休みが取れているかの調査結果は?

58 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:00:05.89 ID:ozgDjchY0.net
有給休暇を実質取れないから、祝日増やしたり週末に集めたり必死だよね

59 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:03:08.77 ID:IeOaPBLc0.net
民族大移動は日本の華

60 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:04:40.13 ID:wyBkH85w0.net
なお有給を使い切る人はいません

61 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:05:42.28 ID:LOWi9+Q60.net
小さいところでも日曜と祝日は休みだな。

あと土日休みでも祝日がある週は祝日休んで土曜出勤とかいう糞会社がたまに

62 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:06:20.06 ID:iiWtSKPt0.net
学生と公務員以外、
祝日は休みじゃない所の方が多いだろ。

63 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:06:51.24 ID:JctzUtG10.net
自分で計画立てて有給取らないから祝日増やして振替休日も作って一斉に休ませるしかない
そして一斉に休むからどこも混雑

64 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:09:17.21 ID:50zWYuQD0.net
働け社畜ども死ぬまで
そんなメッセージです

65 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:12:36.82 ID:NaaBGjyE0.net
>>18
いや、んなことねーから。少なくともアメリカ企業はプロジェクトむししてバケーション行けば会社に帰っても席がない。
空気読めない奴は排除される
sick leaveは使い勝手良かったなあ

66 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:15:39.18 ID:ChwTSMI50.net
>>12
祝日にそんな意味合いはありません

67 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:16:23.47 ID:6ONsr26h0.net
なお

68 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:18:09.55 ID:7fAMRkBm0.net
計画的に仕事すれば休めるでしょ?有給を使いきる勢いで

69 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:18:17.76 ID:OH9Yg9yI0.net
土日祝でも仕事のときあるしなあ
そんなもん比較しても虚しいだけや
でも、無理をせず休みたいときに休めるそんな社会になってほしい・・・ゆとり社会に(´・ω・`)

70 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:18:54.40 ID:I0erRpS+0.net
>>1
けど休日も出勤です
有給?とれません、だろどうせ

71 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:21:11.12 ID:+9ahYgMQ0.net
残りの人生を考えるとあんまり休みたくない衝動にかられる

72 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:26:20.25 ID:+iu41ld50.net
>>65
会社によるんじゃね
俺の知る限りは、数か月前に休みを決めた時点で予定がなければ、
休む頃に何かあっても奴らは頑として休むぜ

73 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:29:40.85 ID:dEUEDnXM0.net
祝日=休日ではないよね
祝日でも普通に仕事してますよね

74 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:29:51.53 ID:mDN7lx0k0.net
実際、どれだけ休めているかで比べなさい!

75 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:31:57.40 ID:NIK72wIN0.net
祝日?働いて祝えば?

76 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:32:38.21 ID:6lIiVqhO0.net
>>62
ブラックかよ

77 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:33:21.92 ID:SACE7XJY0.net
そりゃあ、休む予定込みで段取り組むんだから
休む日に突発的な仕事入っても受けねえし段取り無視して休んだら仕事なくすわ

日本がアメリカがって話じゃなく単純に要領が良いか悪いかの話
自分で仕事グダグダにしてキツイキツイ言ってるゆとりにはわからんだろうけどな

78 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:34:03.87 ID:ozgDjchY0.net
もう、なんちゃらフライデーって知ってる?状態でいろいろお察し

79 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:36:55.18 ID:/kKc6at00.net
これが現実だぞ
https://www.ino-kawa.com/?p=579

80 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:40:10.34 ID:q9k11Eqw0.net
ってか、ゴールデンウィークに皆そろって休むから旅行とか大変だよね

81 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 00:41:45.64 ID:0GsiwezZ0.net
数えたら135日休みだった
プラス有給10日前後消化
ホワイトすぎ

82 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 01:00:02.27 ID:KqrEHQXW0.net
休日に出てきて仕事する奴はなんなん?暇なん?

83 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 01:08:22.73 ID:vS8zl7v/0.net
普通に祝日休んでるし有給も普通に取るけど、皆忙しいんだな。
年収1000万に届くことはないだろうけど、悪くない人生だわ。

84 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 01:15:07.65 ID:WhqMCgrs0.net
なお休めるとは言ってない

85 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 01:17:16.87 ID:b1LfSSi30.net
6月有給とって3連休にしてやったザマァみろ

86 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 01:24:32.08 ID:DdUxXj5J0.net
祝日(休めるとは言ってない)

87 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 01:38:19.85 ID:Lm4wkdky0.net
3ヶ月休んで旅行してる人達はどこの人なの?

88 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 01:38:43.61 ID:wyrKM5nf0.net
アメリカ人はめっちゃ働き者だよ

89 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 01:39:19.78 ID:10qJlNGD0.net
給与レベルが全然ちゃうけどね

90 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 01:40:00.51 ID:+iu41ld50.net
>>77
各々が決まった仕事をこなしてさえいれば全て上手く行くなら、そうだけどね
事務作業とかなら、そうなのかな

91 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 01:40:25.40 ID:f7NLISXe0.net
サービス残業が断トツに多いのも日本なんじゃねえの

92 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 02:00:52.07 ID:WvZ+WzDn0.net
盆暮れ仕事で閑散期に連休とれる仕事したい

93 ::2018/05/24(木) 02:03:14.92 ID:XnhCgvVd0.net
人口の分母が違うだろ

94 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 02:11:47.51 ID:8RhTCuOy0.net
長期休暇はヨーロッパのイメージ

95 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 02:18:36.08 ID:ud+ZqbDh0.net
>>25
これが税金泥棒か
ゴミカスが

96 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 02:21:58.18 ID:e6BKWuIT0.net
逆に考えるんだ、
「日本だけ太陰暦、1年349日で暮らしているんだ!」 と。

そう考えれば、休日の10日や20日なんて誤差みたいなもんやぞ。

97 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 02:22:44.28 ID:1ou+lUh10.net
年間労働時間で比べろよ
日本はアメリカと大差ない
フランスやドイツはやたら短い

98 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 02:23:11.60 ID:XtQwQgV50.net
客とプロマネが勝手に仕様変えてくるから2週間前に休暇申請取っても休めないぞ
そして代休申請月6件溜まってて出社禁止くらったぞ
でも家で仕事してるし、上司もCCに入れてメール出してるのにお咎めなしだぞ

99 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 03:50:04.33 ID:hsLFEB490.net
URL見てソース元サイトのあまりに酷さにびっくりした

100 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 04:32:05.94 ID:+ym4jl0o0.net
さーて、また新しい働かない理由をさがすか。

101 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 04:42:12.57 ID:SugTxPE80.net
実際の取得率が問題ちゃうの?

102 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 04:42:53.11 ID:/suiMuYI0.net
>>28
いやいやIT系でそんなとこねーよ
あるとしたら小さいゲーム会社とかじゃねーか
IT系は言うほどきつくない

103 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 04:52:58.66 ID:Oq2lqhiK0.net
夏休み長いんだろ?
学校なんか3ヶ月あるらしーじゃん ちくしょー

104 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 04:54:15.18 ID:mkDiqHlr0.net
中曽根とレーガンの日米構造協議で、GDPを減らすためにわざわざ休日減らした

105 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 04:59:44.59 ID:3nJetx/i0.net
自動車関連は祝日やすみじゃないけどな

106 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 05:06:51.57 ID:IQy/Ifj50.net
何故か祝日=休日と勝手に決めてるが客商売なんてまず祝日休めないだろ
そんでもってそう言う祝日休めないところはブラックの可能性が他業種よりも高いから有給なんて使えるはずがない

107 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 05:09:44.22 ID:Pxx4ydTA0.net
>>1
ようするに、なんでも一括りにして、アホみたいなスレタイかいてるのが駄目だってことだろ

108 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 05:28:00.48 ID:qsrbzJie0.net
年間260日以上働かせてはいけないと
企業に法的に求められてるわけで
その計算で休みすら取れない
電話の応対などで実質潰される
といった人がもしいたら
それは労働局に相談すべき対象になる
休めない、と言ってるのは
そういうレベルなのか否か、って話からしないとダメなのが
今の日本の現状

109 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 05:33:50.67 ID:SH8uinw90.net
>>66
高度成長期が終わった1980年代に日本人は働きすぎと言われてから今日までで祝日は5日増えてる。
祝日と言うのは知ってると思うが国会で決まる。
議論の中では有給取得率の低さも指摘されている。
本来の意味はどうか知らんが、少なくとも1980年以降増えた祝日については、増やす事について説得力のある理由として有給取得率は掲げられている。ゆえに"そんな意味は無い"と断言できるものではない。

110 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 05:38:59.73 ID:mOxgDDSI0.net
日本の会社って何もする事ないのに定時までは絶対に会社にいろ!っての多いよな
あれ無意味でしょ
仕事が残ってるのなら残業するのも全然構わないよ
でも昼前までにその日の仕事が片付いちゃうような日だってたまにはあるでしょ
でも帰っちゃダメと
結局やる事無いから喫煙室でずっとタバコ吸ってたり、休憩室でスマホぽちぽちいじっとくくらい
何の意味があるのさ
海外の会社とか仕事無くなったらみんなすぐ帰っちゃうよ
そうやって英気を養うみたいな考え方は無いのかね?
だから日本は海外から「生産性が低い」「日本人は(無駄な時間)働き過ぎ」とかバカにされるんだよ
3時間で終わる仕事を8時間かけてやってるような物
そんな毎日だから疲れちゃうんだよ
休日が多い?疲れを取る為に寝てるって人ばかりだろう

111 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 05:40:38.50 ID:Sc9qXpg/0.net
バカンス考慮したら全然違うぞ

112 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 05:40:48.42 ID:JazvQ4zi0.net
アメリカ人なんて世界一働き者じゃん

113 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 05:42:18.39 ID:TWQpgXKS0.net
アメリカの労働環境は日本よりも劣悪であると言える。
但し労働者の質も話にならなかったりする事がある。

114 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 05:45:44.90 ID:1x0GMA5I0.net
欧州の一部の国以外では日本って休み多い方じゃね

115 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 05:51:15.20 ID:tEPW+h8v0.net
向こうはmedical leaveとかあるし国によっては残業は悪って風潮のとこも多いから何とも言えんよね

116 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 05:57:56.75 ID:peTj6pCq0.net
暦なんて関係ねぇ
企業の年間休日の日数で比べろよ
ベストは一人の出勤日数
これ書いたの無職かよ

117 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 06:08:38.15 ID:OYvdjZ0f0.net
振替休日が意味不明だわな

118 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 06:08:49.73 ID:ZfmN90W10.net
なまけ癖のついた日本人は使えない

119 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 06:11:15.81 ID:quMXIbpR0.net
物流関係者ですが休みはカレンダーの赤い所だけです
年間70日ぐらい
これ日祝休めるまだマシな方の会社です

120 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 06:14:42.80 ID:l6tDwjvz0.net
祝日うんぬんより土曜日すら休めない底辺だからどうでもいいわ

121 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 06:15:38.47 ID:bjhlqLUr0.net
シフト制で24時間365日稼働の職場だと祝日とか全く意味がないからな
土日祝休みの職場に転職して良かった

122 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 06:19:19.30 ID:xwq1UPGf0.net
年間休日122日土日祝休み盆正月10連休
年4回計画メンテで土休日出勤あるけど休める
有給は15日くらい消化
秋にリフレッシュ休暇で2週間程家族旅行行く
残業年間80h行かないし割りとホワイト

123 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 06:24:02.23 ID:a/4hgnKp0.net
>>3
俺の会社は有給年20日完全消化は義務だよ

124 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 06:27:38.06 ID:5/f5AFMt0.net
>>98
奴隷自慢はもうお腹いっぱいです。

125 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 06:35:05.80 ID:5/f5AFMt0.net
>>10
GW9連休じゃ無いって、只の奴隷じゃん。

126 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 06:36:44.06 ID:5/f5AFMt0.net
お前らいなくても仕事は廻るから安心して休めよ。

127 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 06:55:54.44 ID:4Apf9xef0.net
有給取れればな

128 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 06:57:04.26 ID:VZ5ZXQcT0.net
もともと休みすぎなんだよ
おまえらが怠けたいがために事業者側にやれブラックだの非難が集まる
こんなんだから日本は没落するんだよ
働け

129 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:06:35.48 ID:SM0ZJLV90.net
毎日がエブリデイ

130 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:09:31.50 ID:hTUMTZXv0.net
>>128
メリハリの無い仕事の仕方してるのが一番の問題
しっかり働いてしっかり休む、って発想が足りてない

131 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:11:10.44 ID:Tsp02lVc0.net
で就業日数は年間何日なの?

132 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:15:07.72 ID:6UDpbRIj0.net
>>14
工場系は基本完全週休二日制だろ?

133 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:15:15.81 ID:d9Rz+Ayc0.net
クリスマス休暇とかあるだろう

134 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:15:53.40 ID:HR7ft50Q0.net
海の日と山の日は不要

135 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:16:03.48 ID:KLeMq+Xd0.net
過労死なんて言葉があるのも日本だけなんですよー

136 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:19:49.99 ID:LRhTyCwJ0.net
昔から言ってるんだが、
土日祝休み、夏と冬合わせて10日ほど休み
こんな中小でも普通のレベルで
3日に1日は休んでる計算になるんだぞ
本当に海外はもっと休んでるの?

137 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:21:20.49 ID:89Xez4b60.net
>>66
いや、あると言える

138 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:22:22.13 ID:LRhTyCwJ0.net
>>110
それなら時給制にするけどいいか?
それが全ての意味での効率化なんだが
それは嫌だって言うんだろ、甘ったれは

139 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:22:33.70 ID:3HUNOBqH0.net
社内旅行にも充当フフ(・∀・)

140 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:23:57.33 ID:gy1ayv2X0.net
とれればな

141 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:24:31.30 ID:SJfey1yC0.net
>>41
効率が悪いだけ

142 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:25:24.32 ID:gy1ayv2X0.net
>>138
成果、ノルマにたいして払えよ
どこまで馬鹿なんだお前

143 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:31:08.18 ID:XVuS3uoH0.net
バカンスがないとは云え
GWと盆休みと年末年始でそれぞれ約1週間休み
この他に夏場に何日かまとまった休みがあったりするからなぁ
(祝日と土曜がバッティングした分の埋め合わせ&繁忙となる下期の祝日を
2日ばかり出勤日にしている振替ではあるが)

日本人も結構休めてるんじゃないかとも思う薄給ホワイトな製造業

144 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:32:19.39 ID:+p5Id8bU0.net
会社カレンダーってのが日本にはあるんだよ

145 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:33:58.71 ID:i7GV0leP0.net
有給の取得率が全然違うだろ。

146 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:35:29.79 ID:atUcdghx0.net
サンクスギビングもしらんのか。ウソニュース

147 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:35:44.37 ID:PclwbjhN0.net
海外、特に米国の雇用契約は「何をどれだけするか」であり、「何時間やるか」ではない。
やり終えればとっとと帰るし、出来なければ休みも返上して仕事をする。
時間でしか測定できない職種などないから、どんな職種も多かれ少なかれ個人の成果が
重要視され評価され、待遇や雇用条件の基礎になっている。
休日が多いか少ないかは大した意味を持っていない。
出来なければ仕事そのものを失うことになるからだ。

148 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:36:08.44 ID:Ux46pGDp0.net
休日の数より毎日17時になったら帰れるようにして欲しい。

149 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:37:30.84 ID:ZZRJkn1z0.net
知ってた

150 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:41:44.92 ID:ZZRJkn1z0.net
>>6
10月のシルバーウイークなんていらないから6月にいれてほしいね

151 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:44:44.77 ID:yx8s/YdX0.net
>>138
時給制w
早く終わるようなら仕事量を定時までかかるように調整だよ
定時まで働くことに給料出してんだし
早く終わったから給料減らして早く帰らせるなんてやるかよ
それが嫌だからみんな仕事終わってもタラタラ定時まで仕事してるふりしてんだよ
定時まで帰れないなんて当たり前なのに、最初に貰った仕事終わらせても早く帰れないからタラタラやりまーすなんてそもそもが甘えなの

152 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 07:45:50.38 ID:Lno8LwDq0.net
会社、仕事、実労働編では日本が休日多いなどというのは全く同意できないが
大学に関してはそうだろうね
本来3期生なのに、海外に倣って無理やり二期生にしてるから
休日いいとこどりしてる

153 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 08:18:19.71 ID:+p5Id8bU0.net
有給の消化率だって普段取れないで
退職の時にまとめて取らせてもらった人たちの割合で
ちょっと多くなってるんだろうな

154 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 08:24:49.64 ID:ERp+8F3O0.net
労働環境が日本より悪い先進国って何処だよ
正直聞いたことねーわ

155 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 08:38:56.57 ID:m4WLphVq0.net
>>12
そう、有給休暇取得率が低い上に、中小企業も休まない

156 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 08:40:58.83 ID:UzynV/Da0.net
>>71
逆だろ

157 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 10:11:01.83 ID:3whm9R0o0.net
零細に努めてた頃に地方に納品してた機材が調子悪くて直しに行ったんだが
有給使って行かされたわw

158 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 10:16:18.85 ID:jaLuEMNU0.net
もう少し祝日増やしていいと思う

159 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 10:35:06.08 ID:vy+yQAZu0.net
でも、大企業に勤めてる知り合いはメチャクチャ休んでるよ・・・
やっぱ、若い時の努力は報われるんだなぁ、と羨望する

160 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 10:36:31.10 ID:i3NFVE890.net
その祝日に休めないような労働環境なのが問題なわけで

161 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 10:53:07.91 ID:QYxSnCsA0.net
労働の拘束時間が糞なんだよ

162 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 11:03:18.85 ID:ZgXjCTZy0.net
>アメリカではGWなどの長期休暇は存在しません。それどころか、1月2日から仕事が始まり・・・

米系企業の日本法人にいたけど、アメリカではクリスマス休暇があり正月まで連休だった。
GWみたいな休みが無いなんて、何でいえるんだよ。

因みに、自分がいた米系企業日本法人は、暦通りだったよ。

163 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 11:04:59.44 ID:21PJNSmT0.net
外国人旅行者って何週間も旅行したり世界中でバカンスしてるよな〜

164 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 11:05:58.46 ID:mzmskuqv0.net
そもそもカレンダー通りに休んでてねーだろ

165 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 11:31:29.61 ID:vqzIcvEz0.net
バカスカ休めるのバイトか一部の企業だけじゃん

166 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 11:35:16.18 ID:dmVdDkVl0.net
>>138
時間単位での年次をとることに対して嫌な顔しなけりゃいいんじゃない?

167 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 11:44:57.65 ID:hCZ8jwYD0.net
そらまぁ、満たされてる人は5chで愚痴撒き散らさないから、ここでは「休めね―よ!」ってレスで埋まるわな

168 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 12:17:09.83 ID:kMPsF/siO.net
土日祝日の、朝の道路や交通機関の空き具合を見てたら
休めない方が少数に思える

169 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 12:42:26.58 ID:dH2ZBo5o0.net
民間の賃金上がらない
→公務員の給与も上がらない
→官僚が結託して休日を増やす
→公務員は休める 又は ちゃんと休日出勤手当もらえる
→公務員の実質賃金増 ウマー

これやろ

170 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 13:20:23.21 ID:oTqjlO2T0.net
>>155
有給取らせない会社側に罰則を設けずに
有給の換金不可にしてくれたんだっけ?
そんな頭しかないんだよな、政治家共

171 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 20:43:40.94 ID:B3K/5uJW0.net
そらより6月に祝日を作ってくれ

172 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 20:47:47.15 ID:VQrYP4cW0.net
奴隷制のアメリカなんかと比べんなよ
ヨーロッパと比べろよ

173 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 20:53:58.98 ID:Y/48+TaO0.net
>>160
結局は企業の問題なんだよな
いくら国がなんとかしたくても
足を引っ張っている

174 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 20:57:14.33 ID:QGVYCvpL0.net
【世界各国の会社の夏休み】


オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・3日

175 :名無しさん@涙目です。:2018/05/24(木) 21:03:16.84 ID:h3thIx+u0.net
日本人の休日は年間120日くらいで4ヶ月。
実は2日働いたら1日休んでる計算なんだな。

176 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:18:04.73 ID:bOFx+Coy0.net
使えない有給に意味は無い

177 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:55:56.23 ID:2n4szl1U0.net
>>174
アメリカは?

178 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:22:28.83 ID:Zx9cVF4l0.net
周囲の目を気にした無駄残業のおかげで勤勉なイメージのついたゴミ国家

179 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:57:07.08 ID:kTDrIlnA0.net
>>1
振替休日があるからな
まあただの怠け者国家だわ
バブルの時代から気づいていた人は指摘していたんだがな

180 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 09:10:08.09 ID:FKRWRC+30.net
そのうち日本も労働環境がまともになってきたら
祝日が減っていきそう

181 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:31:23.45 ID:a1l7O8Fb0.net
社畜が休まないから祝日増やした結果なんですけどね
このスレにも社畜が沸いてて気持ち悪い

182 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:00:20.49 ID:IGfWV/U/0.net
>>181
×社畜が休まない
○社畜を休ませたくない奴隷万歳

183 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:05:29.28 ID:U2W8OBHR0.net
年間休日119日で会社員指定の有給が4日程度、それに通常の有給7日とって130日くらいの休みかな。
20日のうち7日休んでる計算だけどホントは150日は休みたい。

184 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:09:05.97 ID:vi7K1GzT0.net
休日とか残業数とか、目に見えるもんはだいぶん改善したと思うんだよな
ようは下っ端をこき使い過ぎなんだろ。あれやれこれやれ覚える事多すぎ
中途で新入社員が入ってきても、一ヶ月もしないうちにほぼ完璧に出来ないと
「もうちょいで1ヶ月経つんだぞコラー!!」って叱られまくるし
んなんよっぽどその仕事が好きじゃない限り無理だわ。

こういう企業が多すぎるんだろ

185 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:16:05.88 ID:6SUp+kfv0.net
土日祝休みで
入社年度から年次休暇12日、特別休暇が5日あるからな
年次休暇は2年目から15日、5年目から20日

186 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:16:39.08 ID:MYRXUkQF0.net
普段の休みなんで土日だけでいいんだよ。
年に一度、ぶっ通しで2、3週間休んで海外行きたい。

でも、長い休みなんて何していいか分からない…とか抜かす社畜が多いからなー

187 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:17:42.87 ID:Q0DFiAOK0.net
俺も真面目に勉強してたら
年間休日135日有給休暇使いまくりの日立グループに就職出来てたのにな。

188 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:18:52.70 ID:6SUp+kfv0.net
ま、でも今年は土曜日と祝日被ってるのが多くて
少し少ないんだよな(´・ω・)
今年の年末年始は9連休だが

189 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:19:50.40 ID:IGfWV/U/0.net
>>186
今時そんな奴いる?
昭和のおっさんじゃあるまいし

190 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:19:52.50 ID:Hxw5J3KL0.net
名前だけの祝日に何の価値があるんだかw

191 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:20:30.52 ID:MYRXUkQF0.net
>>175
そもそも、週休2日でも2.5日に1日休みだからな

192 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:21:06.20 ID:8M+6KL1e0.net
日本は有給取りづらいから国が強制的に祝日増やして実質有給日を増やしてる説

193 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:22:04.01 ID:D/Wi9Sbu0.net
>>1
問題は総休日取得率よ
年間何日就業しているかの問題
欧米はバカンスで1月まとまった休みがある

194 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:22:51.93 ID:MYRXUkQF0.net
>>189
まさに昭和のおっさんだよ。
無趣味なつまらない奴っぽいおっさんは、本気でそんな事言うぞ。
企業同士の力関係とか、そんな話題ばかり嬉々としてる様な奴。

195 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:23:02.31 ID:1xLJ9Q1R0.net
いやアメリカ人は12月半ばくらいからクリスマス休暇取ったりしてるぞ
12/20以後はまず働かない

196 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:23:57.21 ID:/sJYa/Fa0.net
>>3
有名どころの大学や大学病院とかも取れるぞ
寧ろあそこら辺は変なイメージつかないようにするため有給消化を義務化してる

197 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:24:42.24 ID:W9aPsyJq0.net
有給使いたいけど人足りてないから無理なんだよなぁ
給料上がったから今更やめづらいし我慢するしかないのだ

198 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:26:47.42 ID:ONpTFQvv0.net
>>82
休日出勤とそれに対する振替休日があってだな...

199 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:26:48.15 ID:Hk2pyJ/q0.net
>>3
公務員は上級国民だからな

200 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:32:37.81 ID:D/Wi9Sbu0.net
あと欧米と日本では生産効率が違う
つまり日本人は馬鹿

201 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:34:13.39 ID:NUqE4nU50.net
カレンダーに祝日の表記がねーんだけど
有給なんて使えずに消えていくばっかりなんだけど
定時で帰れるの水曜だけなんだけど

202 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:40:15.40 ID:lzdwbLR/0.net
実労働時間で比較しろよ

203 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 23:21:16.16 ID:/YlNGGk50.net
だから何?って感じ
欧米の方が常に先を行っていて、常に優れている

204 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 23:25:08.10 ID:D/unIVpU0.net
>>199
年間の土日つぶれた数数えたら30日だったんだが、、、
たとえGW休めても有給使ってねーよ。

205 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 23:41:33.74 ID:u439O8N40.net
忘れてはならないのが日本以外の多くの国
例えば東南アジアといった後進国でも休憩時間を実労に換算してるってことだよ

http://www.jilaf.or.jp/asia_laborlaw/data/philippine_001.pdf
>第 84条 働いている時間中の休憩は、実労働時間として数える。

206 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 01:37:26.72 ID:0i6LM5bS0.net
サービス残業とか一切無視かよ

207 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 07:00:42.08 ID:8CAdtKZC0.net
>>154
香港かなぁ

208 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 10:44:46.98 ID:So0FU+Me0.net
>>162
日本法人の偉い人たちは12月になんか面倒なことが発生するとクリスマスでのらりくらりやってたな。
で、クリスマス休暇終わると日本が年末年始の休みに入るから時間が稼げるって事で。
やってることは単なる先送りでしかないんだけど。

209 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 10:46:35.00 ID:So0FU+Me0.net
>>184
それって中小だからじゃないか?
俺一部上場で転職含めて3社ほど経験あるけど、そんな発言聞いたことないぞ。

210 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 11:04:14.04 ID:yo0imWDP0.net
>>209
中小渡り歩いてる俺でも聞いたことない

211 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 11:08:07.15 ID:v+99ASIe0.net
そだよ。欧州米国に10年くらい島流しにされてたけど日本ほど公休日の多い国はない。米国のほぼ倍
しかも「働いてる」といってもダラダラダラダラ会社にいるだけで実際はほとんど何もしてないお気楽職場
そり国の競争力も落ちますわ

212 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 14:55:32.93 ID:SVfPe7MP0.net
旗日(祝祭日)を増やして強制的に休ませているという説もある
外国は有給休暇が取りやすい

213 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 15:05:14.04 ID:FcvModCi0.net
シンガポールは病欠用に20日有休とはべつにあるんだってな。
それで、病気で休むって連絡したけど、Facebookに友達と遊びに行った画像あげて上司にバレて怒られたっていうこともあるらしい。

上司とSNSで繋がってるのに画像あげるとかアホとしか言いようがないけどね。

214 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 18:38:42.86 ID:ra0DKmLF0.net
今計算したら1年で145日休んでるわ
非稼動と有給の消化義務でそんだけいく

215 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 19:20:44.83 ID:iMeflH9b0.net
カレンダー通りに休日をとったら仕事が回らなくなって客先も止まる世の中
尚、書類上は休んだ事になっている模様

216 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 19:32:44.25 ID:4EjfoBrV0.net
日本現若者の定年後のヤバさはヤベーよ(語彙力

217 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:11:28.30 ID:63gPeQVY0.net
>>18
日本の公務員様も病休は年休と別で有給だぞ?

218 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:12:52.72 ID:FcvModCi0.net
>>217
よくわからんけど、俺の認識は年休イコール有給なんだが。

219 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:19:14.80 ID:63gPeQVY0.net
>>218
年休は有給だよ、年次有給休暇だからな
公務員は、年休と別枠で有給病休があるの。
だから公務員はすぐ鬱だ!って騒いでサボって税金で遊んで暮らすわけだよ。

真面目に納税してるのが馬鹿らしいわ。
公務員にエサやるために納税してる訳じゃない。

220 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:19:34.31 ID:g76Jxpov0.net
有給とらないから祝日増やしたんだろ

221 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:20:41.66 ID:mcu2DTdV0.net
祝日厨ってニートが多そう

働いてりゃこの国がいかにキチガイ労働国家かわかる

222 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:20:44.02 ID:FcvModCi0.net
>>219
そう書いてくれればわかるけど、要はシンガポールなんかと同じってことか。

223 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:21:44.73 ID:lkIdDsIw0.net
有給使わないから、強制的に休ませる祝日になるんだよ

224 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:23:30.15 ID:abMlytDa0.net
祝日に休んでいる人間を、旅行先や飲食店でもてなすのは
一体誰なんだって話だよな。

この記事を書いてる奴は余程のお坊ちゃんか
想像力が足りないかのどちらかだろう。

225 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:27:12.39 ID:abMlytDa0.net
そもそも祝日を決めて一斉に休みますってのが
本当に合理的なんか? って話でもある。

ゴールデンウィークやお盆、年末年始には
まとまった休みが取れるけど、サービスも割高になる。
だったら日にちをずらして旅行に行けたほうが、
宿を獲れたほうが合理的でしょ。道路だって混雑する。

結局祝日自体が近年は、消費者に消費を促す装置である
実態を、透かしてみることになる。

226 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:36:32.41 ID:Ux1RlJiK0.net
祝日は多いな

で、みんな祝日休んでると思ってるの?
週1の休みしか法で保障されない国なんだが

227 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:41:50.00 ID:qIXzMLUf0.net
有給多いが使わせぬ みたいなことが

228 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:42:39.72 ID:Ux1RlJiK0.net
>>1
但しアメリカは週40時間超えたら1.5倍だよん

229 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:42:52.06 ID:c0IT28AQ0.net
休んでばかりいるから
国際競争の負け犬になったんだよ

230 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:55:31.28 ID:znOSseF40.net
どこか行きたい
3連休欲しい

231 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 21:02:51.04 ID:RRHm9oif0.net
>>225
正月の代わりは正月しかないよ

232 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 21:05:40.33 ID:5N4GyHg30.net
知ってた
カレンダー通りなら休みすぎだわな

233 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 21:57:24.04 ID:04yF4qjx0.net
そのかわり、サービス残業とか残業もおおい

総レス数 233
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★