2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 防衛費「GDP比2%」 自民党が提言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

134 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:07:08.35 ID:8aH4DTqH0.net
なんのために
中国が敵なら数で日本は負ける 核兵器も持ってる
金の無駄だ
作っても勝ち目はない
余計挑発するだけ
何でそれがわからん 

135 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:07:20.00 ID:FBpVvyYO0.net
海上自衛隊もそのうち人いらなくなるから
なんとも思わない。ブラックブラックといってるけど
自衛隊めちゃくちゃ優遇されてるからな
免許とるのただだし飯安いし住宅安いし下が給料安いだけで
上は高いから。

136 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:07:45.25 ID:GRvPGg0o0.net
ただでさえ社会保障で金がないのに財政健全化はどうするの

137 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:08:20.75 ID:s2gjXQCl0.net
>>126
ちなみに消費税8%にしたら消費が落ち込んで税収が0.5%減った
3%増で0.5%な
6%で1%の税収が減る

つまり防衛費を1%増することで10%強の増税が必要なわけだが10%増税すると税収が2%減る
この意味がわかるか?
防衛費を増大させるために増税するとかえって税収が減るので増税できないんだ

じゃあどうするかというと、外国から多額の借金をしなければならない
今まで大部分を国内で回していたから日銀と試行錯誤して一応破滅を先延ばしにできていた日本の借金だが
今度は毎年外国から多額の借金をし、それも毎年ガンガンに膨らむことになる

そうなると日本の物資が何もかも海外にぶんどられると同時に、日本は、恐らくトランプだろうが、の言いなりになる
従順にならなければ武器を維持する金を奪い、日本の国民を全員餓死させることも余裕で可能になる

そのリスクがあるから防衛費が1%だったんだ ノーリスクや、あるいはリターンのほうがでかけりゃいくらでも予算割いてるわ
これは米国への売日工作だと思っていい

138 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:08:42.87 ID:Krc9r5ZB0.net
自分の身を自分で守れない自立出来ていない国家なんてあり得ないからな
必然だわ

139 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:09:35.73 ID:8aH4DTqH0.net
よく考えてみろよ
相手はみんな核兵器持ってんだぞ
GDP100%防衛費にしても日本は勝てないんやで
何でこんな無駄なことする?
糞アホが

140 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:10:03.67 ID:Iql4ypyO0.net
よしきたな チョンぶち頃せ

141 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:10:24.21 ID:WfAqwX+60.net
>>139
沖縄板へ帰れ、クソ庭工作員

142 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:10:40.69 ID:8aH4DTqH0.net
>>138
だから核兵器にどう対抗すんだよ糞馬鹿

143 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:11:06.15 ID:FBpVvyYO0.net
>>134
数で負ける!wwwwお前はアホか?
どうやって人員運ぶんだよバーカ
船沈めたら運ぶことすらできねぇーだろ
地続きならまだしもどれだけ離れてると思ってんだよw
それを人数で負けるとか戦闘機で負けるとかアホだろ 
戦闘機の航続距離とか全くわかってない素人だろw
日本と中国がマジで勝負したら日本勝つから
100%勝つよ

144 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:12:39.05 ID:v4ySGZrN0.net
>>61
あれ費用対効果で見ると抜群に良いけどまぁ自前でするなら10倍ぐらいって感じの

145 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:12:49.18 ID:8aH4DTqH0.net
無駄なことに金を遣うなこの糞垂れ自民党
よく考えてみろよ 何がしたい
向こうが本気出したら核兵器もっ点だぞ

日本を血の海にしたいんか 糞アホが

146 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:13:14.12 ID:uueCweTZ0.net
ちなみに韓国がGDP2.5%ぐらいらしい。

147 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:13:35.35 ID:GBvV920r0.net
まじおせーよ
今すぐ正式決定しろ

中国なんて空母3隻体制目前だぞ
しかも3隻目はカタパルト実装した巨大空母だ
その上核兵器ももっててしかも金も腐るほどある
そんな国が日本の領海領空侵犯しまくってる

明らかに遅すぎる位だ
さっさと正式決定しろ

148 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:14:53.54 ID:s2gjXQCl0.net
日本が他国の属国にならずに軍事費を増大させるには財界の富裕層への増税が必須だが
自民とべどべどに癒着してるから無理だな

149 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:15:51.64 ID:Krc9r5ZB0.net
>>142
だから思考停止して、嬲られるのに甘んじろと?
それこそ愚かだろ

イジメは、いじめられっ子が反撃してきたら無くなるもんだぞ
舐められてるから相手が調子づく

150 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:16:20.94 ID:8aH4DTqH0.net
数てのは空母の数だぞ 日本が空母作れば中国は倍作るだろ
また日本が空母作れば中国は更に倍作るだろ
おまけに最終兵器持ってんだぞ
無駄なことに金を遣うな この糞馬鹿が
ブナを植えろそんな金があれば

151 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:17:01.85 ID:P+DfU2Le0.net
>>139
日本を攻撃するのはいいけど、その代りオタクも痛い目に会いますぜ・・・
結果それが抑止効果になる。
ってのが、今の日本の自衛隊の国防に対する考え方だね

152 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:17:50.49 ID:Gpz2/7fz0.net
おお!防衛産業は自動車産業より遥かに裾野広いから景気拡大にバッチリ!www

153 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:18:03.79 ID:GBvV920r0.net
戦争を起こさせないためにも防衛費増大は急務でしょ
平和のために必要な金だよ
日本人の未来の子供達やその子孫達の生命財産尊厳自由を守る為に必要な金だよ
こんな大切なことにお金を出さないでどうするんだ?

154 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:19:05.00 ID:WfAqwX+60.net
>>150
素人は黙ってろ、糞キチガイ庭工作員

155 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:19:27.57 ID:8aH4DTqH0.net
>>151
アメリカの金蔓になるだけだろ
こんなもん何の役にもたたん

156 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:20:29.34 ID:rm1GE36p0.net
もっと早くやっていれば中国ごときが調子に乗ることもなかった。

157 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:20:36.83 ID:s2gjXQCl0.net
>>153
その大切なことに使う金を借金で調達することで日本の経済を破壊し子どもたちを債務奴隷にすることになるんだけどな
自民の癒着先の財界のお偉方や自民の票田の高級公務員に負担を強いるなら問題ないが、自民が日本の未来のために私欲を捨てるはずはない

158 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:20:46.07 ID:8aH4DTqH0.net
よーく冷静になって考えてみろ
お前ら安倍より偉いだろうが
この大無駄なこと

159 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:22:05.54 ID:WfAqwX+60.net
>>155
役に立たないのはお前らパヨク
日本から出てけ、クソ庭工作員

160 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:26:16.17 ID:hHLvzQZ80.net
どうせ
アメリカの武器をジャカジャカ買って
思いやり予算をガンガン増やすんだろ

161 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:27:18.42 ID:hsRjCslZ0.net
やはり危険か

162 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:32:49.74 ID:iiGz9Q/w0.net
今までは中国にお小遣いやって黙らせてたんたけど、金儲けて調子にのってきてヤクザの本性を表に出し始めたからな。
もうこれしかないんだよ。そもそもならず者を金で大人しくさせようとしたのが間違い。

163 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:33:34.03 ID:xMVI+UCj0.net
>>159
パヨクってお前のことじゃん

164 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:40:47.11 ID:qaXp2cs/0.net
防衛費増えるのは嬉しいけど財源どうすんのかな?
やっぱ消費税増税と国債発行増やすの?

165 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:41:34.25 ID:WfAqwX+60.net
>>163
ネトウヨと言われたのは何度もあるがパヨクと言われたのは始めてだ(笑)

お前、頭悪いだろ?

166 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:43:51.82 ID:ezK4QjeQ0.net
世界最高性能のアメリカ製の武器を年に何兆円も購入したら、日本はすげー軍事大国になっちゃうぞ。どうせほとんどラ国だから、国内企業にも金はおちる。

167 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:45:24.65 ID:hsRjCslZ0.net
>>165
知恵が遅れてるから気付いてなかっただけじゃないの

168 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:45:35.87 ID:xMVI+UCj0.net
>>165
すまん
ID:8aH4DTqH0にレスしようとして何故か盛大にミスってたわ
疲れてたってことで許してくれ

169 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:46:32.07 ID:WfAqwX+60.net
>>167
IDコロコロ変えるなよ、庭工作員
>>163もお前の書き込みなんだろ?

170 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:47:26.69 ID:gcjJyKLM0.net
自動車関税3兆円、軍事費3兆円、社会保障費1兆円増
日本崩壊のスタート

171 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:48:05.54 ID:pvG1R/Qe0.net
少ないな。

172 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:48:32.12 ID:LKikt2Ca0.net
とっととやれ

173 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:48:57.70 ID:6nt6J8ZQ0.net
日銀さん頼んだよ

174 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:50:49.31 ID:hsRjCslZ0.net
>>169
別人だよ
統合失調症みたいだけどちゃんと医者の診断受けた方がいいよ

175 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:52:48.92 ID:8aH4DTqH0.net
IDなんて変えてねえよ
本気で戦って勝ち目有ると思ってるんか 
負け戦としりながらまたやるか
こんなやってたら本気の戦争なるで
あちこちから応戦はあるだろうけど昔の二の舞だぜ

176 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:53:08.99 ID:8aH4DTqH0.net
IDなんて変えてねえよ
本気で戦って勝ち目有ると思ってるんか 
負け戦としりながらまたやるか
こんなやってたら本気の戦争なるで
あちこちから応戦はあるだろうけど昔の二の舞だぜ

177 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:54:52.34 ID:fyOONhMs0.net
週2でカレー食えるぞ

178 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:56:00.56 ID:Zks03T6U0.net
よし、ナマポ費カットでいこう

179 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:56:08.17 ID:fyOONhMs0.net
中国が日本を刺激するからこうなる

180 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 00:58:14.98 ID:mXHGlWJU0.net
ネトウヨは軍事費増大が大好きなのに、なんで核武装とミサイル開発は否定するの?
「そんなの必要無い!」「アメリカさんに任せておけばよい!」って、情けなくない?

181 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:01:18.92 ID:fypfw7Rj0.net
北東アジアは今後も不安定のようだしな。これは仕方ないだろ。

182 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:01:22.98 ID:WfAqwX+60.net
>>176
そういえば集団的自衛権に反対したのもお前らパヨクだったな
日米安保も反対し日本単独な状態にしとけば占領するの楽だもんな

183 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:04:17.55 ID:8aH4DTqH0.net
中国もロシアも含めての集団的自衛権とやらを結ぶなら大賛成だw

184 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:05:44.28 ID:zFiS4JaU0.net
イエーイ

185 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:06:43.42 ID:gcjJyKLM0.net
中国に対抗するのは無理 外交努力で汗を流すべき

186 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:07:58.34 ID:zEmyijgI0.net
抑止力をようやく政治家が理解しだした
核武装も議論してくれ

187 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:11:44.47 ID:WfAqwX+60.net
>>183
日米安保が本当に邪魔で邪魔で仕方ないから沖縄で暴れてるんだな、お前らパヨクて。

188 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:17:01.74 ID:J8dOoqW7O.net
>>187
安倍は使えない無職ネトウヨの代わりにパヨチンを沢山受け入れ

「移民は受け入れないと言ったな、あれはウソだ」安倍政権が移民の受け入れをさらに拡大する方針
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527050525/

189 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:21:31.54 ID:WfAqwX+60.net
>>188
別スレにも同じコピペ貼ってるバイト君、いくら貰えるの?

190 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:28:26.30 ID:MH+cHvXE0.net
もうこんな質の低い工作員しかいねーからなパヨクは

191 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:36:55.44 ID:J8dOoqW7O.net
>>189
今どき無職w

■ツイッターで韓国人にヘイトを一年半に渡り繰り返すネトウヨ無職(50歳)が書類送検される
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527162236/

192 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:38:41.06 ID:WfAqwX+60.net
>>191
スレタイと関係ないコピペ貼って煽るのは芸が無いぞ(笑)

193 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:41:51.16 ID:hsRjCslZ0.net
やっぱりあの影響か

194 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:49:10.78 ID:ZKbuydLK0.net
制服と帽子を2つ支給してやれ

195 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:50:15.88 ID:v/iwaMWd0.net
自国を護ることにあまりにも無頓着だった
だから北朝鮮の拉致問題も起こった

196 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:50:16.12 ID:J8dOoqW7O.net
>>192
労働の義務も果たさない無職が言うなよ

197 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:50:47.68 ID:jRtUOfLZ0.net
>>22
お代官様、お慈悲を・・・・

198 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:51:57.68 ID:J8dOoqW7O.net
>>192
>芸が無いぞ(笑)

今どき「(笑)」を使うとはジジイだな

199 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:56:02.12 ID:JVw/vQgC0.net
軍艦あっても人手不足じゃなあ
徴兵制やっか

200 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 01:58:00.42 ID:BUfzTkIn0.net
増やすのはいいけど増税はもう勘弁してくれな
男女共同参画とか減らせるとこあんだろ

201 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:00:14.31 ID:J8dOoqW7O.net
>>199
ネトウヨは無職だからちょうどいい

■ツイッターで韓国人にヘイトを一年半に渡り繰り返すネトウヨ無職(50歳)が書類送検される
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1527162236/

202 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:02:29.62 ID:X2wb39lG0.net
思いやり予算も防衛費として換算しとけよ
糞ウゼェけど
アメリカの防諜施設作る金と職員の給料は全部日本が出してくれたわwとか公開されて機密文書で言われてたけどな

203 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:04:55.06 ID:25wKHtFM0.net
増えた分は増税しなきゃ

204 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:05:24.03 ID:UMf+kSQ90.net
店内で客に大麻を販売? 池袋の人気クラブ「BED」店長を逮捕

http://rno.jp/archives/3495

205 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:07:29.73 ID:+8O/Ohvx0.net
こりゃパヨクが安倍降ろしに発狂するわけだw

206 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:07:54.51 ID:kyA6By490.net
トイレットペーパーは使いたいだけ使わせてあげて
(;つД`)

207 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:08:18.21 ID:mWFo0H8a0.net
 
これ半分アベの遊興費になっちゃうだろ?
 
 

208 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:12:17.24 ID:PF9hyouW0.net
この規模の国が国防を他国に任せてるって狂気の沙汰だったよな
普通の国って4%くらいあるんだっけ?周囲がやばい国しか無いんだからもうちょっと上げてもいいと思うけど段階的に上げてくのかな

209 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:12:59.68 ID:2zNl47200.net
5%でもいいよ
あと3%くらいなんとでもしてやる

210 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:14:51.79 ID:FwuyzbCR0.net
そもそもGNP1%枠は当面の間だからな

211 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:17:49.83 ID:jAdYbmvO0.net
GDP増やせば誰も文句言えないって。
まずそこを目指せよ!!

出来ないのと、強い主張言ってる議員いいだろ?
って、パフォーマンスしたいんだろ?ww

212 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:18:11.86 ID:l9cW2WS50.net
やっぱ戦争始まるのかなしっかり国民を守る為に色々装備だのなんだの必要って事ならしゃーないかヤバいもんな今

213 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:21:22.32 ID:fUGzngu20.net
>>1
消費税を全部投入しよう
パヨチョンが買いものする度に発狂するぞw

214 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:29:50.85 ID:sB68bMLy0.net
GDP の延びが所謂先進国の中で低いからか

215 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:30:11.15 ID:jRtUOfLZ0.net
>>201
徴兵でかき集めた兵隊は軍艦乗りなんか出来ないぞ

216 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:30:20.11 ID:2zNl47200.net
チョンの生活保護費が2.3兆円
これ全投入しようぜ

217 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:30:32.56 ID:iZXoGuRj0.net
最近庭が臭すぎる
au調子に乗るなよ

218 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:31:26.74 ID:Oni27JtuO.net
3%くらいにでちょうど必要最低限だな

219 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:33:18.96 ID:sB68bMLy0.net
>>215
後方支援で荷物運びとかでないとね。軍艦にはのらないで

220 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:34:08.83 ID:Hxw5J3KL0.net
まーた増税か
消費税30%ぐらいになりそうだな

221 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:34:35.48 ID:iZXoGuRj0.net
>>145
アホか
核は使ったらお仕舞いの最後の手段なんだよ
中国が使える訳ねーだろ
この70年もの間実戦で使用した国が皆無な理由を考えろ
核を撃つってことは=中国も破滅するんだよ

222 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:39:22.90 ID:183KaeA30.net
GDP下がってるのに(笑)

223 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:56:55.43 ID:WfAqwX+60.net
>>201
同じコピペ使いまわしてるバイト君(笑)
みっともないぞwww

224 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 02:57:16.98 ID:OunaPn4R0.net
>>221
https://i.imgur.com/se9Rrco.jpg
https://i.imgur.com/YpH5VL9.jpg
お前が知らないだけでシナの実験的核攻撃は始まってる
https://i.imgur.com/VbxZDK1.jpg
9条のせいで日本政府は常に脅されている

225 :sage:2018/05/25(金) 03:05:59.27 ID:76kkVvrJ0.net
マジ年収2500万だが、これは支持する。
外国人の医療費タカリや、来日してすぐの生活保護受給者をどうにかしろ。
外ヅラが良すぎるんだよ、政府も日本人も。

226 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 03:12:48.31 ID:z0YmH9F00.net
>>224
> お前が知らないだけでシナの実験的核攻撃は始まってる
そうなの?

3枚目の画像は2014年5月21日に米軍機が鳥島射爆撃場で実施した訓練のものだよね

227 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 03:26:13.63 ID:JZUuVbJG0.net
>>1
日本語も出来ない外人生活保護費を廃止して防衛費に回せ!

228 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 04:07:42.14 ID:iSKXsVGO0.net
>>195
改憲と法整備が先だろうな現状、自衛隊は
「抜かずの剣」状態だからな
北朝鮮による拉致が起きた70〜80年代の
自衛隊の兵力でも北朝鮮工作船は追い払えたし
事前に無線傍受で工作員上陸の情報があれば海岸に陸自が展開して阻止出来た

229 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 04:14:16.50 ID:qPfP8eqE0.net
給料上げて
それか演習手当付けて

230 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 04:34:35.14 ID:LjjDYR6H0.net
当たり前
日本は野党が足引っ張っり過ぎてこんな当たり前の事出来ない

231 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 04:41:22.13 ID:OyZyXOsy0.net
>>87
だよねー
戦闘服の更新がマジ滞ってやがる
作業服はもういらんって

232 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 04:46:04.49 ID:qPfP8eqE0.net
>>215
別に今の自衛隊の下っ端だって素人に毛が生えた程度の期間の教育してせずに部隊配属されてるじゃん

233 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:07:31.46 ID:yOYm3IT40.net
2%では中国というゾウに対してアリが増えた程度
もっと予算を増やして何十年かかけて攻防一体の普通の軍隊は作る必要があるね

本気でやるなら、アメリカ依存を改めてある程度国産化を徹底する必要もある
これ買えあれ買えあれするなというのを突っぱねてやるべき所は自国でやらないと
アメリカは自国が危機になってまでも日本を助けることはないから
今まで以上に先進軍事技術の開発をやって、核抑止力も自前でやる必要がある
通常兵器だけ能力を上げても、核に対しての抑止力にはならない

234 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:08:51.84 ID:ctgMDjtJ0.net
核つくれよ

235 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:12:39.33 ID:wWKJsc990.net
アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も民進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが!
キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって
国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いをしているキチガイ議員だらけ!
本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井紘基議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで!
戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!
自分の国の真実の姿を目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所!
http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

https://www.youtube.com/watch?v=YApc0SeMlK8

236 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:13:51.02 ID:WIp4CXw00.net
>>232
実際に必要とされてるのは技術職だからな
予備自衛官補でも体育会系の筋肉バカでなく
通訳や医師・医療関係者・各種上級整備資格者・コンピュータープログラマー等が曹
(旧軍の軍曹)から任官され優遇される

237 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:15:47.50 ID:YGBkAX7w0.net
アメリカみたいに武器商人が幅きかすようになったらお終いだけどな。ネット工作から始めてるみたいだけど、今んとこは頭がお花畑なネトウヨしか乗っかってないな。

238 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:16:36.01 ID:D7E/TJXS0.net
>>228
スパイ禁止法と諜報機関の立ち上げもセットで

239 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:16:39.15 ID:qPfP8eqE0.net
>>236
充足率が足りてないのは圧倒的に下っ端の士階級ですが?

240 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:16:56.73 ID:4I72Y+eL0.net
予算足りないから消費税さらにアップな。

241 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:19:55.20 ID:LojJLetG0.net
大きなマーケットだな
国産戦闘機余裕

242 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:25:33.06 ID:iSKXsVGO0.net
>>239
もっと自衛隊の待遇と社会的地位を良くしないとヒトが集まらないだろ
だから予算増額と改憲法整備が必要だよな>>239君も賛成だろ?

243 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:30:49.18 ID:AZJ2nMtR0.net
>>20
ゼロから新規歳出を作るんじゃないんだから財源もクソもあるかよ

244 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:30:56.03 ID:IFk3ddFu0.net
日中開戦は近い

245 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:34:52.83 ID:61//cmT00.net
当然だと思うが・・・

246 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:35:32.47 ID:AZJ2nMtR0.net
>>46
臭っさ
日本一国で何か出来るわけねえだろ

日本が自国だけで兵器を作るには外国へ販売できなきゃ割に合わねえんだよ
それが出来ないなら外国から買うしかない

ていうか武器輸出三原則を緩和したのが
お前が嫌ってる安倍自民だ。現実見ろよこのウスノロキモパヨ

247 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:36:58.97 ID:ZTJxYLfcO.net
おせーよ
効果でるまで数十年は掛かるだろうに

248 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:45:22.87 ID:G0tddTW50.net
>>242
別に金さえ増やしたら社会的地位は別に

249 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:54:04.97 ID:8LmnQsRe0.net
やらんよりはまし
経済効果も期待できるし大いに頑張ろう

250 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:54:41.72 ID:TXAV2Rms0.net
戦争に行くのはIQ低いやつだけにしてくれ

251 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 05:57:00.47 ID:Hxw5J3KL0.net
まあ提言だからな
単純に防衛費2倍(+5兆)にするなんて予算はとても通らん
1.1倍とかにはなるかもな
今社会保障費の増大やデフレ少子化で苦しんでるのに

252 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:00:35.05 ID:lGKg2hJq0.net
北の脅威より国のトップの方が脅威だのに

253 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:02:23.89 ID:5ryQf/NH0.net
>>25

https://i.imgur.com/TySOmj3.jpg

254 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:03:01.32 ID:5ryQf/NH0.net
敵は近くいるもんだよ

創価公明も敵

255 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:09:27.50 ID:dWRo4yzZ0.net
中国の装備が急速に近代化してるからなぁ
今までのように装備の質で圧倒するのは無理だからある程度数も揃えないとね

256 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:12:31.28 ID:2bxWyaBV0.net
そんな金どこにあるんだよ

257 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:20:11.97 ID:NMSVR6Q+0.net
>>20
 >財源は・・・?
無い袖は振れないが、心配無用だと思う
何故って、ネトウヨどもが寄付しまくるハズですから!

258 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:23:22.39 ID:R9FSabP90.net
曲芸飛行とか減らせばいいじゃん

259 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:29:04.67 ID:Pge0WWZ50.net
日本が軍拡煽ってどうすんだよ。
憲法9条守れよ。

260 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:30:36.62 ID:MDCq8mdc0.net
財源?
外国人生活保護を打ち切れば、充分お釣りくるし。
何より朝鮮戦争始まるから、特需に沸くわね。

261 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:32:45.38 ID:sfvh8RGA0.net
どういうことかというとこれは比率だから・・
GDP1%ならGDPが上がれば割合も増える
今回2%にしたのはGDPが減った時のための物。ということ

262 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:34:49.15 ID:ZmgpZhrc0.net
>>251
財務省がここまで弱体化した今だからやれるんだよ
自国で基軸通貨を発行できる国は簡単にデフォルトなんてしないんだ

263 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:36:35.13 ID:sg4xRxXE0.net
これで給料増やしたり制服を買ってあげられる

264 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:36:56.00 ID:hYiKVH7R0.net
こりゃ選挙の票が大幅に減るな

265 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:38:01.84 ID:b3dKmvOv0.net
これで防衛装備の充足が捗る。

266 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:38:51.09 ID:FoS3Uw0j0.net
>>259
なんで日本が戦争仕掛ける前提なんだよばーか
国連憲章よく読めばか

267 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:41:36.38 ID:ngD8wwKk0.net
ネトウヨのカンパと兵役奉仕でお願いします

268 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:45:52.31 ID:5ryQf/NH0.net
借金で借金返してるのにありえねえよ
創価の資産没収したら好き勝手していいよ

269 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:48:06.65 ID:et7TlX9g0.net
弱いな

270 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 06:58:17.47 ID:xMVI+UCj0.net
>>259
煽ってんのは日本じゃなくて中国の方だろ
現実見ろよ

271 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:02:20.68 ID:lGv7EOpV0.net
>>180
ネトウヨのことなんも知らんやん。
大半のネトウヨが自力で核武装したいし軍事的独立したいわ。
しかし今は出来ないから仕方なくアメと組む必要があるということがわかっているだけ
ちゃんと周りが見えているというだけ
本当になんも知らんのやなパヨクという生き物は

272 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:06:38.14 ID:Pge0WWZ50.net
>>270
日本が軍縮すれば中国も軍拡やめるよ。

273 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:11:08.53 ID:86ZcesB/0.net
>>272
民主党政権

274 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:18:56.22 ID:dWRo4yzZ0.net
>>272
別に中国は日本だけ見て軍拡してるわけやないやろ
長期的にはアメリカにとって代わることを見据えているよ

275 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:30:35.28 ID:CicE7Kr60.net
>>259
チョン死ね

276 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:34:07.73 ID:ho62qPnF0.net
で消費税はどこまで上げるんだい
早めにいってくれたまえ

277 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:35:41.75 ID:sB68bMLy0.net
>>276
経団連に法人税をもっと下げろと言われているからね

278 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:41:45.24 ID:qQfBE0Be0.net
一方アメリカ64兆円

279 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:42:44.79 ID:CBoQPdPO0.net
全く構わないがその為に、税を上げたり、国債を発行するのはやめいただきたい。他の歳出をおさえてどうぞ。

280 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:46:14.98 ID:hqgWtwro0.net
アベノミクスでGDPマイナスなのにさらにこれやるのかw

281 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:49:40.69 ID:4Sd5z3mD0.net
日本を攻撃する国があるのか?
国と理由を的確に述べなさい

282 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:50:40.14 ID:6mgbVI/S0.net
>>1
現状として当然の判断。
どういう奴らが反発するのか注視しとくよ(笑)

283 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:52:48.57 ID:fcR0yoAl0.net
>>280
そういう事を言ってられない切実な可能性と考えると事態は相当ヤバい…

284 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:54:07.54 ID:4Sd5z3mD0.net
早く述べなさい

285 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:55:32.01 ID:ktQWGDcl0.net
>>280
支出減らすからマイナスになるんだろ
何でも良いから増やせばプラス

286 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 07:56:17.75 ID:ktQWGDcl0.net
>>281
え、北朝鮮はいつも核攻撃すると言ってるけど
それを否定する理由を聞きたい

287 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:03:02.09 ID:N/rCF2Ym0.net
震災で露呈しただろ
今の戦力の2倍はないと最低限国を守れない

288 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:04:10.92 ID:sB68bMLy0.net
>>280
GDP が伸びていないから比率が高くなる。
延びていればもっと防衛費の比率は低くなったはず

289 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:11:13.31 ID:glpGyTad0.net
おか

290 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:15:17.17 ID:Pge0WWZ50.net
>>281
憲法9条で戦争放棄してるのに攻撃されるわけがない。

291 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:19:52.08 ID:4Sd5z3mD0.net
戦争を放棄してるわけではなく
侵略をせずということだと思うんだ
日本の防衛まで放棄せよとはちがうだろ
今は防衛の範囲を逸脱してるだろ 
アメリカのケツモチ これは防衛ではない

292 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:21:13.04 ID:sB68bMLy0.net
>>291
アメリカに並んで他国攻撃にも参加したいと

293 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:22:24.25 ID:n5z1zZcK0.net
金額的には多い
他国比較のGDP比だと多くない


野党は金額だけ声高にさけんでGDPをもとにした他国との比較を避ける構図が目に見える・・

294 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:23:08.95 ID:4Sd5z3mD0.net
アメリカを追い出してから防衛に力を入れろ
無駄になるだけだろ アメリカのケツモチまでさせられて
日本は出向いて戦うことは許されてないんだから
また出向いてアメリカと一緒に先制攻撃を仕掛ける理由がない

295 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:23:45.62 ID:Nl98XXZx0.net
派遣業界
フルキャスト37
レス検索
9
0801 名無しさん@そうだ登録へいこう 2018/05/24 13:33:14
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る、タダ乗り患者が急増中

【在住外国人】朝鮮学校、韓国学校、中華学校だけの保護者に、 補助金を支給。
最高額は東京都江戸川区で 子ども一人に1万6千円(月)×12カ月=19万2千円(年)
子供2人の場合だと年に約40万円を支給。

【外国人留学生優遇】
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など

296 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:25:40.31 ID:4Sd5z3mD0.net
何がしたいんだ 国内だけ護ってろ
そのために9条があるんだから
わざわざ戦争を仕掛けるような真似はやめろ

297 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:26:59.05 ID:4Sd5z3mD0.net
今の9条でいくらでも防衛できるだろ
それを変えて何をするきだ

298 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:27:34.04 ID:OnfIj3xV0.net
日本には国力を高める必要がある。
少子化の克服は、その一つだ。

299 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:29:09.80 ID:vqpKTTEY0.net
とか言うけど、全然使ってないよね
護衛艦も純減続けてるし、モロちん航空機もそう

300 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:31:33.34 ID:sB68bMLy0.net
>>296
ロシアがロシア系住民を助ける集団的自衛権を主張してクリミア半島に侵攻し問題になっている中で、集団的自衛権を日本も使おうと法改正に頑張っているわけで

301 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:31:33.88 ID:ktQWGDcl0.net
>>299
護衛艦はやっと大量建造開始
戦闘機も飛行隊が増える予定がある

302 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:32:39.04 ID:HAKFsnxY0.net
インテリジェンス機関に金分けてあげてよ
公安とか内閣なんとか局とか

303 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:32:49.93 ID:MUltZkH80.net
装備品の国産製割合を上げるなら賛成だな
1%は少ないと前々から思ってたけど、予算増やす口実が見当たらなかっただけだし

304 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:32:50.72 ID:nfPHxmEw0.net
隊員が足りなくなるぞ
ここはAI導入して省力化だな

305 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:35:56.51 ID:vqpKTTEY0.net
艦船の乙女化は割と進めてるはず
潜水艦も年々乗員が減ってきてるし、今70人くらいだっけ?

306 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:39:52.08 ID:Ps4EA+zu0.net
GDP比率は2%でも納税者負担率ではどんぐらいなん?

307 :三河農士 :2018/05/25(金) 08:41:38.24 ID:8jOmWuGe0.net
>>26
倍率ドン、更に倍

308 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:42:42.27 ID:uP8ZYF5J0.net
これ以上はやりすぎって限度が分からんから必要だ必要だ言われたらそーなのかなと思ってしまう
例え10倍でも

309 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:42:58.27 ID:I9msVf2B0.net
防衛費5兆円
社会保障費100兆円

日本の若者は
ジジババなんとかせな終わるで

310 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:43:04.66 ID:JoJqCeuK0.net
。。。とアメリカ軍からいわれましてテヘッ

311 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:46:06.40 ID:y+jSlLHQ0.net
>>98
そこは潤せ
普通は民需よか儲からんし

312 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 08:49:35.36 ID:y+jSlLHQ0.net
>>122
麻生でもレンタルして志那に総督府作る方が平和だろ
チベットも独立な

313 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 09:24:53.00 ID:2TC7p+By0.net
natoの基準は最低でもってやつだからな
中露の隣国ならもっと上げてもいい

314 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 09:27:14.57 ID:6YR2pkC40.net
GDPが増えないからな
日本は貧乏になってるから

315 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 09:27:55.45 ID:vqpKTTEY0.net
これは、護衛艦に関西するF-35購入フラグ

316 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 09:32:01.71 ID:Bve4SLo60.net
>>281
全く同じ質問を中露にしてきてください

317 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 09:33:05.56 ID:BE+loBqS0.net
増税しなければ単に景気が良くなるだけで終わり
5兆円増ってインバウンド効果と同じくらいじゃないの

318 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 09:41:38.88 ID:sB68bMLy0.net
米国ではトランプ大統領が6兆円相当の軍事費拡大を言って財源をどうするんだと問題に

319 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 09:42:15.89 ID:E6vQMw+w0.net
歳よりの手厚すぎる社会保障を制限すれば余裕だろ。

320 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 09:47:31.63 ID:DUl3ObyD0.net
3%の国が多いんだよな
もっと増やせよアホが

321 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 09:54:30.98 ID:b3iGHLvY0.net
やれ

322 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 09:54:35.77 ID:FKRWRC+30.net
今の倍か
社会保障が年々兆単位で増えていく時代なのにな

でも、中国の脅威が日に日に増してきてるし
今の南シナ海が東シナ海の未来だったとしたら
必要なことなんだろうな

323 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 09:59:42.51 ID:tt91tnSQ0.net
国連憲章の53条「敵国条項」をどうにかしてからにしろ。
あれをそのままにして国内法に過ぎない憲法をどう変えても、どんなに軍備を整えても
日本の安全保障体制や防衛力の向上には繋がらない。
それどころか放りっぱなしにしたままで、攻撃に転用できる兵器を保有してしまうことで、
日本の防衛体制は逆に無力化してしまう。
中国が日本を「戦争の放棄」から離脱させようとしているのは明らかなんだからな。
防衛産業需要や輸出を追い掛けて、足元が危うくなるようでは、愚の骨頂だ。

324 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:03:54.29 ID:BpHzChkx0.net
防衛費倍増賛成
日本は元よりアジアのためだ

325 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:04:14.61 ID:wZz+hxdeO.net
防衛費:5兆円、ナマポ:4兆円……
GDP比率2%超えは、問題なく実現可能と思われ……

326 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:15:14.31 ID:61//cmT00.net
>>325
外人ナマポとか外人健康保険を止めるだけで現防衛費の半分くらいが出てきそうですね。

327 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:16:39.41 ID:Hxw5J3KL0.net
中国は防衛費22兆円(GDP比1.9%)でまったく本気出してない
仮に日本がGDP比2%にすると10兆円になるけど差は約2倍
そもそも予算自体が組めるかどうかということと、軍拡にしろ兵隊になる人間がいるかどうか

328 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:20:43.39 ID:Bve4SLo60.net
中国に国防費が追いつかないからと
国防を諦める理由にはならない

329 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:21:33.48 ID:sIFbOb/A0.net
敗戦国はだめだな
https://assets.weforum.org/editor/4VWr9-Zs1ddYClqfPdVjCQFCu22e3cmhj_ZVbTACroA.png

330 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:26:54.22 ID:WfAqwX+60.net
九条カルトを信じれば戦争回避できるわけじゃねえしな
粛々と軍備拡張してやられたらやり返されるとメッセージ送り続けるのが大事なんだよ

331 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:30:01.64 ID:IBcAwjUX0.net
防衛実習生を中国の田舎から連れてきたら人件費問題解決じゃん

332 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:37:42.34 ID:sRchPv3d0.net
>>2
日本の軍事費は世界有数とか言われてるけど、実際はGDP比だと世界最小だからな
米軍のおかげってのがでかいが

333 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:38:14.43 ID:4Sd5z3mD0.net
他国は気にするな
それより日本を構え
魅力全くない荒れ放題だろが今の日本
国勢もないし
それはアポロ自民党がこんなことにばかり夢中になっとるからだ

334 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:42:38.01 ID:qPbY6g4X0.net
アメリカとの貿易黒字減らす為だろ
アメ車なんて売れるわけないからな

335 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:43:08.35 ID:gxItFGC60.net
財政健全に当てろ、防衛力より財務体質が国力向上につながるわ

336 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:45:33.79 ID:BhOjKpOM0.net
ネトウヨ狂喜乱舞w 無職ネトウヨ予算がついたら自衛隊に就職しろw

337 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:48:13.28 ID:d9SRFZlL0.net
せめて5%で

338 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:49:21.18 ID:Xv41siAq0.net
トランプ!

339 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:51:28.83 ID:4Sd5z3mD0.net
他国の挑発に乗るな糞馬鹿
こんなことやってたらきりがない
他国は無視しろ糞馬鹿

まじだぜほんとに他国に余計勢力つけさせるだけと
何故それが分からん?
安倍より偉い大学卒業しててお前ら

340 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:53:02.69 ID:4Sd5z3mD0.net
お前ら 安倍より優秀な大学出じゃないんか?
安倍の糞馬鹿を止めろ

341 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:54:46.69 ID:sB68bMLy0.net
>>338
トランプ大統領は6兆円相当の軍事費増加を言って、財源どうすんだと言われていた

342 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 10:56:25.47 ID:NWkOYCra0.net
盛り上がってるとこすまんけど
防衛費増やしても
溜まってるツケ払ったらしまいやからな

343 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 11:00:31.73 ID:4Sd5z3mD0.net
トランプの犬トランペットを止めろ
アメリカの言いなりになら日本こそほんとうの強い日本を
取り戻せたと思う
なんだこれ
こんなことやってたらきりがないぞ 糞馬鹿のトランペットを止めろ
優秀な日本人
他国が余計勢力増すだけきりがない

344 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 11:01:20.36 ID:8jXHosHV0.net
そもそも1%枠なんておかしい
自分で手足縛ってなんなの

345 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 11:02:06.84 ID:4Sd5z3mD0.net
アメリカの言いなりにならない日本こそほんとうに強い日本を取り戻せたとのと間違い

346 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 11:02:50.21 ID:xKUEtq2m0.net
まあ周辺国がアホみたいに上げてるからな

347 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 11:03:40.65 ID:4Sd5z3mD0.net
トランペットなんかに日本のトップやらせてたら
日本はダメだぞ

348 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 11:03:55.93 ID:sB68bMLy0.net
>>342
既に配備済みの兵器のかなりのローンをかかえていると。

349 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 11:04:26.91 ID:4Sd5z3mD0.net
もう日本を任せられるのは小池百合子だけ

350 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 11:22:53.59 ID:JQ6I3mAS0.net
防衛費より多い男女共同参画の無駄予算削れ

351 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 11:25:08.27 ID:oobwqE3m0.net
弾を買おう。隊員の待遇改善しよう。兵器はその次に考えよう。

352 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 11:25:48.67 ID:ybNtC/fO0.net
>>336
勘弁してくれよ

353 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 11:52:13.95 ID:rm1GE36p0.net
>>351
これが個人的には正面装備よりも重要。

354 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:08:56.70 ID:EAdVmn+K0.net
そんなんできるんやったなら、消費税廃止しろよ

355 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:09:01.67 ID:X7r4Gy6T0.net
>>349
!?

356 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:19:30.23 ID:0KlzL49U0.net
はげかよ

357 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:21:48.87 ID:mx7VANO80.net
まずは警衛ついても490円の深夜勤務手当しかつかないふざけた待遇をやめろ
当直も増加食だけしかでないとかあり得んだろ
そら、災害派遣や治安出動、防衛出動になったら24時間勤務なるのは仕方がないが平時から何時間働かせても給料変わらないとか意味分からん

358 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:33:24.73 ID:GknlIRiz0.net
>>357
頑張って昇級しなはれ

359 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:36:47.63 ID:mx7VANO80.net
>>358
昇任したからって深夜勤務手当が増えるわけでもないだろ
そもそも、下っ端よりも昇任した方が残業するだろ

360 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:40:12.48 ID:aql/WEp10.net
大日本帝国くるか!

361 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:41:10.64 ID:vqpKTTEY0.net
お金になると言えば、外地だよね
でも日当8000円だっけ?今もっと増えた?
どのみち金使えないから、半年だか1年だかで金は貯まるやろ
あと潜水艦

362 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:42:16.09 ID:WNmtSWar0.net
中国はアメリカが日本に居座ってる限り日本にゃ攻めてこれない
そこは昔から安心
これは日本の自己満足
よく言えば世界に日本の軍事的プレゼンスを
アピールするための措置ですぞ

363 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:45:42.10 ID:p8zl2jfV0.net
日中開戦は近い
オリンピックは返上しろ

364 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:46:32.28 ID:W+RbxHh30.net
>>350
男女共同参画F-2 更新予算付けるわ

365 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:46:34.26 ID:2f430Pgk0.net
財源どうすんだ

366 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:49:55.55 ID:NevfvRJc0.net
(庭)のゴミ率の高さやべーな

367 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:50:58.24 ID:vqpKTTEY0.net
>>365
黙れバカ、ステ振りの割合がちょっと増えただけやろ

368 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:54:47.17 ID:GZplPhmB0.net
>>353
戦争始まってから騒ぐに決まってんだろ
常備軍もってる戦前ですらそうなんだから、
過去に学ばない日本人は同じ事繰り返すよ

369 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 12:55:48.26 ID:Gul+ztZG0.net
やったね

370 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 13:00:47.67 ID:p8zl2jfV0.net
>>368
チョン死ね

371 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 13:07:11.61 ID:OkmzWEwc0.net
>>2
そんな枠はない

372 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 13:08:20.33 ID:OkmzWEwc0.net
>>23
消費税はむしろ税収を減らしている。

373 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 13:10:59.26 ID:Wqsj8XWn0.net
当然だよ
自衛隊がちびちび節約してるのもどうにかしてあげて欲しい

374 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 13:18:26.14 ID:0kDgZZZ80.net
人件費を、とくに若い連中の給料上げて、若者を沢山雇用しろ。

世界中で、自衛隊ほど高齢化が進んでいる軍組織はない。

375 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 13:23:52.15 ID:u+s1BLzb0.net
>>42
はぁ?
かなり前から叩いてたぞ。

376 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 13:24:49.32 ID:+sOCBTk20.net
まあ限りある予算を有効に使ってくれたまえ

377 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 13:29:58.01 ID:Gul+ztZG0.net
かえれ

378 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 13:41:04.02 ID:GZplPhmB0.net
>>370
どっちがだよ

379 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 13:49:40.41 ID:4CHAEiUM.net
真面目に財源どうするのだろう
日本はそんなに余裕あった?

380 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 13:56:37.78 ID:GS8bink40.net
話は違うけど、日本国として民間軍事会社正式に依頼出来る様な法改正しておいた方が良くね?
今すぐには必要無いけど

381 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 13:58:13.24 ID:vRGagm/k0.net
ぶっちゃけ防衛費上げてくれるためだったら消費税10%でも20%でも文句ないわ
てかやってくれ

382 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 14:00:38.62 ID:GS8bink40.net
民間軍事会社でんでん云うのは、例えば海賊対策に海自の護衛艦引っ張り出すの無駄じゃね?
船に武装警備員乗せたまま日本に入っても良いように出来んのかな

383 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 14:06:05.47 ID:JWRwHW680.net
ん?トランプのせいか?

384 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 14:11:59.48 ID:DUl3ObyD0.net
南チョンは反日敵国、シナは覇権国家目指して軍拡中だし反日北チョンも核で日本を脅してる
アメリカもあまり当てにならないことが分かってきた
自力でなんとかするしかないのにようやく気付いただけ

385 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 14:14:30.82 ID:Xi/aGKJz0.net
ぱよちんがGDP低下を喜ぶ理由がまた増えた

386 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 14:35:20.84 ID:WNmtSWar0.net
このうち1兆円を回してもらえればF-35の置き換えペースが年10機くらい早くなるのかな

387 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 14:59:09.46 ID:UY6W4mL80.net
まぁ今までは少なすぎたしな
沖縄の米軍基地を無くすなら少なくても5%は欲しいよな

388 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 16:48:09.10 ID:T3sGbfNB0.net
んなモン提言する前に国内に蔓延るスパイや工作員一掃しろよ
どれだけ自衛隊が優秀でも国内に多数居るアルカニダ系工作員が一斉蜂起したらマトモに作戦行動出来るとは思えない

389 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 16:58:30.57 ID:uNLChHIY0.net
防衛関連銘柄どれだよ

390 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 17:30:23.59 ID:Z+QZGNZ50.net
昨今の情勢を見ると2%でも少ない位
3%位までは許す、情勢が安定したらまた1%に戻せばいい。

逆に情勢が更に悪くなるなる5%以上でもしかた無い、「欲しがりません勝つまで」で皆で我慢しよう!

391 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 17:30:27.40 ID:hTaeGIUF0.net
三菱重工業とかでは?

392 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 17:30:51.22 ID:GMKoKmu60.net
>>389
IHIとかかな

393 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 17:57:59.45 ID:y8HYPI+90.net
特別会計から5兆円くらい引っ張ってこれんだろ

394 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:13:53.40 ID:vqpKTTEY0.net
>>389
山田洋行&クールファイブ

395 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:23:01.96 ID:xKgX5pZm0.net
いいと思う。

人件費じゃなくてハード開発(ただし完全自由入札による競争をあおれ)にあてて

396 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:26:37.22 ID:blx77v310.net
産経新聞に載ってたから読んだ
くそデカい強襲揚陸艦を建造するそうだな
そこにF-35Bを中心にオスプレイやら戦闘ヘリやら搭載するそうだ

まず「いずも」型をベースに色々試験をやる
これらは海上自衛隊というより新設される統合司令部が中心になって整備を進める
今後は空自や陸自も軍艦に乗るようになるね

397 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:46:57.42 ID:QAFWMLm40.net
>>393
勝手に出てくる予算じゃないぞ?
もう割り振ってる

398 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:47:39.15 ID:kXOHtH2E0.net
やっと欧米並の水準か
長かったな

399 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:51:34.01 ID:sBmQ42E90.net
>>2
五月蝿え!朝鮮人!

400 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:52:34.21 ID:gLJSiSic0.net
人口減少で人材が居なくなるのに予算増やしても意味ないだろ
先に少子化解決だよ

401 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:58:45.01 ID:q6TCJsk10.net
ふるさと納税の国防費版を作ってほしい

402 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:04:41.26 ID:vqpKTTEY0.net
>>401
それな、国防債とかも売り出して欲しいわ

403 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:06:58.76 ID:nkGeiAJH0.net
これで空母建造は確定したも同然だな・・・(´ω`)

404 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:09:38.16 ID:Hxw5J3KL0.net
一度増やした予算はもう容易には戻せない
防衛省も所詮官僚組織だ

405 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:11:55.74 ID:ASHJtpSV0.net
>>1
2%でも1%でも3%でもいい。それが結果なら

明確な根拠から算出して使ってくれたらいいよ
莫迦げた枠で予算決めても意味無い

空母でも核でも次期戦闘機でも、必要に応じて
開発してくれ

406 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:13:04.69 ID:6fccKU9Z0.net
生活保護撤廃と北朝鮮や韓国に憲法9条強制

407 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:14:25.04 ID:LkpWKCWZ0.net
特定野党と特定マスゴミ殲滅費もたっぷりだせ

408 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:15:33.63 ID:iOK5sf1M0.net
憲法違反で安倍を更迭しろ

409 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:15:54.67 ID:ASHJtpSV0.net
公安にも予算増やして沢山仕事やらせろ

410 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:16:44.02 ID:SxwcAOeD0.net
さっさと無人機量産しろや

411 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:17:19.99 ID:iOK5sf1M0.net
憲法は国民のものだ 安倍のものではない
糞安倍を連行しろ

412 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:21:25.12 ID:pmrlkyNF0.net
軍事で一回国が滅びてるのに喉元過ぎると熱さ忘れるか
愚かなこった
どうして教育に金を使わないかね
アジアの隅っこの小さな島国が世界に冠たる大国になったのは教育水準の高さだろ
空母が何隻あっても豊かにはならんぞ
それよりビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズがいたほうが国は豊かになるよ
いろんな意味でね

413 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:21:58.60 ID:JWRwHW680.net
わーお

414 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:23:15.09 ID:DUl3ObyD0.net
パヨクがまた発狂してるなw
平和ってのは軍事的均衡があって初めて成り立つものなんだよ

415 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:25:14.94 ID:iOK5sf1M0.net
糞アホのトランペットなんぞに日本の憲法弄らしてたまるか
祖国に帰れチョン安倍

416 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:26:29.19 ID:t5QEv3kE0.net
これが自民の本性だよ
いや、今でもGDPの1%だったんかーい、って気分だが

417 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:28:31.49 ID:ngD8wwKk0.net
アベノミクスでやがてGDPは半減するからそういうことかな

418 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:28:42.51 ID:8I864Jxr0.net
中国の軍備拡張と海洋進出が加速してるから、日本も2%は必要だと思うが財源がねーだろ

419 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:29:48.00 ID:0HNgHPmK0.net
>>414
これからも延々と中国との軍拡競争すんの?

420 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:29:54.63 ID:jgNrvQkA0.net
ミサイル買えよ
半島とシナに向けとけ
尖閣と竹島にも

421 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:31:27.27 ID:sB68bMLy0.net
>>419
軍拡競争すれば稼ぎの少ない国が負ける。
米国はそうやってソ連潰した

422 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:45:18.32 ID:sBmQ42E90.net
>>21
禿げ堂

423 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:50:25.60 ID:sBmQ42E90.net
死ねや朝鮮人

424 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:58:33.34 ID:iOK5sf1M0.net
チョン安倍晋三独裁政権の家系図が凄すぎ

425 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 20:02:20.29 ID:iOK5sf1M0.net
こんなやつをよくまあ総理大臣にしてるわ
この国の人間はアホとしか言い様がない

426 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 20:03:44.88 ID:wZz+hxdeO.net
>>361
手当て金で豪勢なんは、空自:戦闘機パイ、輸送機パイ、救難員。
海自:潜水艦乗組員、護衛艦搭載の航空科対潜ヘリパイ。
陸自:ヘリパイ、1挺の落下傘降下手当……
こんなとこですかね?

427 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 20:07:01.56 ID:pmrlkyNF0.net
軍事に金を使いたい国には使わせとけばいいんだよ

428 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 20:09:07.10 ID:5ujfxHpe0.net
大型空母は女子自衛官の職場拡大にもなるので
導入するのはいいんじゃないかな

429 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 20:16:27.03 ID:vgEHsnv40.net
日本の軍国化が深刻だ

430 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 20:34:32.94 ID:hSZynQcQ0.net
もう対GDP比なんて指標も止めちまえよ
なんの意味もねえ
単年度毎に随時決めれば良いじゃねえか

431 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 20:41:13.85 ID:iCGbGn1M0.net
GDPに拘らず周辺諸国との軍事バランスを考えて戦争にならない規模の防衛力を整備しておいて欲しい

432 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 20:48:14.38 ID:90gyWQ6g0.net
きたあああああ

433 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 20:52:33.23 ID:Ukoj+Dt70.net
5%でも構わんよ

434 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 20:54:11.85 ID:xOXFq5WE0.net
当面1.2%・・・段階的に1.5%ぐらいかなぁ

435 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 20:57:55.44 ID:ToZC+O7u0.net
>>361
海自の乗組海曹/海士は、

陸自や空自でいうところの営内であっても基地の外にアパート借りてそこから通いが可能
護衛艦でも「半年航海」なんてのは特別な任務で通常は長くても2〜3週間、短いと数日で帰港する
帰港したら「上陸員上陸ようい」で余程のことが無い限り銘々のアパートへ帰る
普通にサラリーマン生活

ちなみに、
護衛艦の乗組海曹/海士になると分厚い乗り組み手当てが出る。出航すると一日につき数千円の航海手当てもプラスされる。

ここまでやらなきゃ若い子が乗組員になってくれないからね
魅力化対策というやつだよ

436 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 21:02:26.97 ID:+q9ghNO60.net
日本経団連:今後の防衛力整備のあり方について
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2004/063.html
日本経団連:わが国の防衛産業政策の確立に向けた提言
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2009/064.html
日本経団連:新たな防衛計画の大綱に向けた提言
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2010/067/index.html

437 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 21:03:06.22 ID:utJ2sk1h0.net
給料増やせよ
待遇と生活環境悪くて
採用目標数に全然届いてないんだからよ

438 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 21:03:38.54 ID:xMVI+UCj0.net
>>426
空自にもヘリパイはいるぞ
メディックの手当がどの程度かは知らんが
それと海自は通常の水上艦の乗組員も基本給の33%の乗組手当と日数に応じた航海手当が出るから
手当としては十分高い(補助艦艇とかだともっと下がるみたいだが)

職種以外だと市ヶ谷の統陸海空の各幕僚監部や機関(内局、装備庁、情報本部など)で勤務している3佐以上の
幹部自衛官は20%の地域手当に加えて4万近い本省手当が出るから職種に関係なく出る手当としてはデカい
後は一部のレーダーサイトとかの勤務だと特地手当(いわゆる僻地手当)がそれなりに出る

439 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 21:05:41.47 ID:xMVI+UCj0.net
>>435
1日数千円って日本から相当遠く離れた海域での話じゃなかったっけ?
近場だと階級にもよるけど1日数百円〜千数百円くらいだったような

440 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 21:09:17.63 ID:gu/XyGBC0.net
2%は国の義務だと思うわ

441 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 21:12:30.95 ID:KxNEpxAG0.net
敵から自分を守るために毎日格闘技の練習してたら、
関節が壊れたり、腹減って飯の食いすぎで糖尿病になってしまって、
実は自滅してたりしてな。
ちょうど北朝鮮みたいに。

442 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 21:12:55.36 ID:hs7RAf9u0.net
軽空母艦隊2つか正規空母艦隊1つ作れるな

443 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 21:56:10.88 ID:p+5X+14o0.net
9mm機関けん銃みたいな底スペの割に無駄に高い物多くない?
あんなモン、ミニUZI買えば幾らで済んだよ

444 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:00:10.84 ID:jgIGcPmw0.net
5%は必要だろう

445 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:05:35.74 ID:fYewte0k0.net
>>442
運用は?

446 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:08:37.57 ID:DUl3ObyD0.net
問題は北チョンとシナの核にどうやって対抗するかだな
アメリカはいざという時役立たずな上に日本の核保有を絶対認めない
核に代わる究極兵器を開発したいところ

447 :名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 22:33:27.79 ID:uKhLeAIE0.net
パヨチンヤベーよ!速く脱日して入北しねーと!!

448 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 02:27:44.90 ID:bAgdW9kH0.net
>>243
アホ発見

449 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 02:29:24.13 ID:zRWsqpIm0.net
必要だと思うなら増やせばいい、それだけの話

450 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 02:32:37.13 ID:5c1mNrIz0.net
ついでに元々公約に掲げてた国防軍にしとけ

451 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 04:05:11.85 ID:h0Ir74JV0.net
これでやっと普通の国になるな

452 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 08:00:35.78 ID:+y4gqG100.net
>>446
反陽子爆弾で地球破壊自爆兵器

453 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 08:10:58.20 ID:VCaVAYc70.net
中国をぶっ潰せ

454 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 08:35:44.72 ID:gMqS/sOf0.net
>>446
AKIRAなみのサイキッカー養成とか?w
ソ連はマジで研究してたそうだが

455 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 08:41:25.20 ID:k2hT0AyW0.net
もう自前で戦闘機作ってトランプビビらせてやれよ

456 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 08:47:50.00 ID:eahU1qrh0.net
>>454
CIAもやってたしな

457 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 08:49:03.94 ID:zw/5J2yv0.net
人が足りねえんだから余計なことしなくていいよ

458 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 09:06:09.88 ID:LLpfAC7v0.net
>>401
おお、それいいじゃん

459 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 09:46:41.92 ID:nBA7Crjs0.net
>>401
2年間の自衛隊体験ツアーが貰えるぞ!

460 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 09:48:11.51 ID:nBA7Crjs0.net
>>414
今は成り立って無いのか?

461 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 09:50:00.31 ID:GJwIF01/0.net
そんなんでいいの?5%くらいにすればいいじゃん。人件費高いんだし

462 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 09:51:11.56 ID:hTsC/4GN0.net
自分の投票者の財産を糞チョン集団と犯罪で奪って「防衛や!」とやる公明の中野洋昌w
防衛省から創価学会員を叩き出して機密漏えいを防止しようw

463 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 09:58:48.01 ID:N6JLl1jz0.net
>>460
中国ロシア北朝鮮の軍事挑発はなかったことになってんのか?

464 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 10:19:24.11 ID:9728VWB20.net
70過ぎた歳よりを薬漬けにしてる無駄金を回せばいいだろ。

465 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 13:25:01.81 ID:pdIzpB0q0.net
少し違います、四国に朝鮮・韓国人が多いのではなくて徳島県に多いです。
戦前まで京都・大阪に在日が多かったのですが戦後四国の限定された地域(徳島県)に集めました。
元々徳島は人口が少ない上戦時中の徳島大空襲(徳島に陸軍基地があったため)が行われ人口が激減し、そこに大量の朝鮮・韓国人が集められた為に今の徳島県民のうち5割(一説には7割)が朝鮮・韓国人だと言われてます。

徳島の阿波踊りは朝鮮半島の伝統芸能の病身舞と酷似してる点や徳島は通名社会と言われる点からも異常なまでの在日比率が伺えます。

466 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 13:27:12.02 ID:pdIzpB0q0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14131816864
四国って在日朝鮮・韓国人が多いって聞いたのですが本当ですか??
補足
人口の5〜7割が朝鮮・韓国人ってマジですか!?
それもう別の別の国じゃないですか!?

467 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 13:29:42.44 ID:/SkQALnR0.net
下ゴキチョン国ですら2.8%くらいだろ
2%では国力と比較しても少なすぎ
1%なんて頭おかしい論外レベル

468 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 17:32:42.97 ID:+DxfwZ280.net
>>291
それをはっきりさせる為に憲法改正が必要なんだよ

469 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 18:25:37.55 ID:iPYSDvnT0.net
アメ公でもやってるとは思うけど、日本は金の掛かる部門で、尚且軍事以外でも使えるものは
防衛予算から切り離してるけども、具体的に言うと、ていさつえいs・・・・・・情報収集衛星の運用とか
そういうのを、スポーンと防衛費に組み込まれると何もしないまま終了って事にならんかな

470 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 19:18:52.27 ID:PLUs6VDG0.net
>>1
黒船襲来後、江戸幕府

安政江戸大震災、安政南海トラフ超巨大地震
>>1トクガワノミクスなギガ軍拡、
テラ増税、インフレ激化
スタグフレーション慢性的構造大不況へw

薩英戦争 下関戦争、長州征伐 戊辰戦争
世直し一揆巨大暴動とか、日本内戦にw



大日本帝国

大正関東大震災 昭和三陸巨大地震 
515事件、
>>1タカハシコレキヨノミクス 
226事件、日中太平洋戦争激化、
スタグフレーション慢性的構造大不況
敗戦 預金封鎖、
デノミ、財産税へw

応化戦争記 ハルビンカフエ
漫画アニメ AKIRA
アニメ漫画 Un-go
机上の九龍 真の机上の九龍
攻殻機動隊
ラノベアニメ ヘヴィーオブジェクト

ここらの、ウヨマッチョ軍国独裁政権 日本へww

471 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 19:21:19.75 ID:0BYxE9g40.net
なんだ、こんなところまで超震災が来てたのか。
(簡単に紹介すると電撃文庫の審査一次落ちレベルの作文能力)

472 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 19:23:18.15 ID:iTggxD220.net
いいね5%まで引き上げろ
竹島、千島、樺太を取り戻せ

473 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 19:24:36.50 ID:TdE+z5te0.net
弾道ミサイル部隊と核戦力を新規で保有して2パーセントなら納得だけど
通常戦力のみで費用ばかり増やすのは無駄に感じる

474 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 19:29:40.80 ID:RfAHvh0T0.net
5%は欲しい
自然権である自衛権発動の専守防衛はカネがかかる
北のように核ミサイル特化の方がかえって安上がりかも

475 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 19:33:38.43 ID:8e3lGcVN0.net
福祉には対GDP比で20%の予算がついています。

476 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:20:55.45 ID:bJb7ur+uO.net
防衛費増額の暁には、正面装備よりも防衛省情報本部、防衛情報通信基盤(DII)の拡大、陸自&海自特殊部隊の演習設備の充実や更なる錬度向上などの、非対称戦項目に費やして戴きたく切望致します!m(_ _)m

477 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 21:48:48.43 ID:lASadO4t0.net
https://i.ytimg.com/vi/-42FErBMU00/0.jpg

478 :名無しさん@涙目です。:2018/05/27(日) 09:07:53.49 ID:WWPuia8b0.net
何を削るんだって、在日ナマポを削ればいいんだろ
生活できないなら国に帰ればいいだけなんだから、文句言いながらわざわざ日本に住むな

479 :名無しさん@涙目です。:2018/05/27(日) 09:13:44.61 ID:TdQeCrN50.net
>>478
それを提言すると、連中からの嫌がらせが酷いんだってよ┐('〜`;)┌
下は外国人生活保護を止めようと提言した神戸市議のケース

957 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 09:08:29.83 ID:M/+Wit+00
神戸にも真っ当な事を言う議員さんが居ると思ったら…
しばき隊みたいなのに目をつけられてる模様

神戸市会議員 うえはた のりひろ @NorihiroUehata 5月25日
神戸市外国人生活保護 約59億円について
『こ○すぞ、議員も税金から給料貰ってるんやから、そんなしようもないことすんな』
という声?脅迫?が寄せられました。

血税から議員報酬を貰っているからこそ尚更取り組みます。
緊迫した際の緊急援護はともかく、常態化した外国人生活保護は廃止すべきです。
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/999893334431707138

480 :名無しさん@涙目です。:2018/05/27(日) 10:18:42.33 ID:7Tt+T9BT0.net
おまえら皆さん賛成なのに、
ごく一部の少数意見で防衛費増額が認められない不思議な国ニッポンw

若い人から総スカン食らってる朝日新聞とかTBS報道番組の御用コメンテーターが「反対」言うだけで政治家の活動が止まる不思議な国ニッポンw

どうなってんだろうな?
自民党議員に覚悟がないから小遣い稼ぎのデンパ芸人風情に舐められるんだよw

481 :名無しさん@涙目です。:2018/05/27(日) 11:16:05.63 ID:0W49V0y20.net
本当の目的はこれだ

速報★NATOに日本政府代表部開設★
世界最強、日米欧軍事同盟キタ━━(゚∀゚)━━!!!
11年前から準備してた安倍ちゃんすごすぎタ━━(゚∀゚)━━!!!
2018年05月27日06:18
http://www.moeruasia.net/archives/49605378.html

482 :名無しさん@涙目です。:2018/05/27(日) 11:32:29.51 ID:7Tt+T9BT0.net
>>481
イギリス「我が欧州の同士諸君、東アジアからATMを連れて来たぜ」w

483 :名無しさん@涙目です。:2018/05/27(日) 11:52:50.43 ID:TmGewIBe0.net
じゃあ俺も軍人になるか
平日夕方5時から8時まで週3
くらいならいける

484 :名無しさん@涙目です。:2018/05/27(日) 11:55:18.46 ID:a5/6DQu20.net
>>483
ずっと穴掘って埋める訓練な

485 :名無しさん@涙目です。:2018/05/27(日) 12:10:13.48 ID:kiLh9+4Z0.net
要はNATO対策でしょ?
今よりは増やしていいけど、防衛するだけなら2%もいらんじゃないか。
なんだかんだでもともとのGDPが高いし。
ほかの国だと軍隊に防衛以外の機能持たせたりするから、
自衛隊にいろいろな機能もたせて
それを防衛費に加算すればいいんじゃないかな。
収入証紙の発行とかさ。
あとそこら辺の公務員を自衛官扱いにするとか。(名前だけ)

486 :名無しさん@涙目です。:2018/05/27(日) 12:22:04.35 ID:JUtSVAHK0.net
パヨクどもが必死にコメントしまくってて糞受けるwww
財源はてめーらを国外に叩き出すだけであら不思議。むしろ余るんじゃね?

487 :名無しさん@涙目です。:2018/05/27(日) 12:41:15.54 ID:royhEgh80.net
いいね!
NATOの加盟基準だし
国際的に普通だろ

488 :名無しさん@涙目です。:2018/05/27(日) 15:56:29.12 ID:EbCvQ0hB0.net
>>401
報国号復活!

総レス数 488
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200