2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜかマスコミが報じない「大卒就職率過去最高」のワケ  アベノミクス効果だと認めたくないから

1 :名無しさん@涙目です。:2018/05/29(火) 21:01:27.58 ID:z8XV5jn00.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/8114876.gif
大卒就職率が3年連続で過去最高となったことについて、報道では「景気の回復基調」や「人手不足」とだけ説明されているが、これはあまりに表面的、断片的だ。
金融緩和が失業率の低下や就職率の改善に至るメカニズムについてあらためて解説してみよう。

 筆者のような大学関係者には、大卒就職率が98%まで上昇したのは喜ばしい。なにしろ卒業後に就職できるかどうかは社会人生活のスタートで大きな違いになるので、大学生の最大関心事は就職だ。

 もっとも、この数字は想定内だ。そもそもマクロ経済政策では、第一に雇用の確保、第二に給与アップを達成することが重要だ。
実は、雇用の確保をすれば人手不足の状況が生まれるので、給料は自ずと上がってくる。この意味で、やはり一番に目指すべきは雇用増ということになる。

 雇用は、失業率や就業者数等で測れるが、どちらを取っても安倍晋三政権の実績はいい。バブル崩壊以降では、最も良い雇用状況といってもいいだろう。

 アベノミクスの金融政策による効果は、マクロ経済学の教科書通りの話だ。
金融緩和によって実質金利を下げて、株高、円安を生じさせるとともに、実物経済を押し上げ、具体的に民間の有効需要を増加させて、雇用が伸びる−という仕組みだ。

中略

金融緩和の効果を理解できずに、いまだに一部野党やマスコミでは「雇用が伸びているのは人口減少のためだ」という人がいるが、人口減少はここ20年くらいずっと続いている現象だ。
にもかかわらず、最近においては、大規模な金融緩和を実施した安倍政権と小泉純一郎政権以外のときには、就業者数は増加していない、という事実を知るべきだ。

 大卒の就職率と前年の失業率には強い相関がある。バブル崩壊以降で最も雇用環境が良く、失業率は最低水準なので、大卒就職率が過去最高なのも納得だ。

 6年前の民主党政権時代には、筆者はひたすら大学から企業に採用をお願いする立場だった。
政権交代の後、アベノミクスの金融緩和が継続する見通しを述べて、「そのうち就職率が高まり、就職市場は売り手市場になるだろう」と予想していたが、それが実現しつつある。

なぜかマスコミが報じない「大卒就職率過去最高」のワケ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180529/soc1805290001-n1.html

187 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 05:47:43.36 ID:WmQAThJ00.net
>>167
すみません長男しか引き取れません
ちなみに三男は東京新聞の編集局次長みたいね

188 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 05:51:06.45 ID:+kZ1RjxG0.net
>>5
日本以上に少子化が進む韓国では大学新卒の就職率が6割なんですが

189 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 06:33:50.58 ID:pS6hR7tz0.net
>>72
数で増えてんだよ

190 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 06:38:15.03 ID:hJUslHC30.net
セブンの弁当がクソ小さくなってるのもこの影響?

191 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 07:30:03.12 ID:oXlTuqJT0.net
>>188
少子化しかデータ見れないの?

192 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 07:38:36.53 ID:HzsQWUg00.net
あべは円安も解消してくれたし、結果だしてるから支持しやすいわ
多少ネガキャンされようがびくともしない信頼がある

193 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 07:59:09.17 ID:7o8vJ+G40.net
>>22
でもその高橋洋一を否定できる人間が存在しないというのが今の日本の状況なんだよな
日本の経済学者の仕事は、すでに起こった事に適当な理由をつけるのだけの気楽な物なのに
反アベノミクスの経済学者は、今の状況をまず否定的に見て、そこから理由付けをするから支離滅裂になる

194 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 08:04:50.84 ID:MZm/R4Sh0.net
>>26
後のアベノミクス世代であった

いい意味になるか悪い意味になるかは頑張り次第

195 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 08:32:30.01 ID:wz0pbQss0.net
団塊が大量退職したからやろ

196 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 09:46:50.04 ID:llBoC2is0.net
アベノミクスの最大の恩恵は株高
おかげで良い老後が暮らせそう
就職率などどうでもよい

197 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 10:09:54.01 ID:7o8vJ+G40.net
団塊世代の定年退職は2007-2009年まで
人不足が原因なら、この辺から新卒者採用は右肩上がりになるはず

198 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 10:27:50.54 ID:oeww9Mn+0.net
>>76
除染ってやつだな

199 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 10:39:59.23 ID:l/vB/h+ZO.net
>>181
>2009年から毎年減少している。アベノミクスのおかげじゃない。

これなんだよなあ

200 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 10:40:41.04 ID:l/vB/h+ZO.net
>>184
定年65歳で計算してみ

201 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 10:44:27.04 ID:SbxvwAil0.net
でも消費が低いと天候が原因だからな
世界の天候を調べてみよう!

202 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 10:48:24.63 ID:l/vB/h+ZO.net
>>196
その株価は日銀やGPIFで買い支えてるのと低金利の反動によるもので実体経済にアベノミクスが何か貢献したとか成果をあげたとかいう話では全くないけどな

203 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 10:53:08.49 ID:l/vB/h+ZO.net
>>158
国際基準に合わせただけでは説明のつかない項目があると話題だが知らんのか

204 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 10:56:05.46 ID:l/vB/h+ZO.net
>>158
それとGDPでいうなら民主党時代の方が上がってたしGPIFについては実体経済と関係なく株価を押し上げてることの指摘であって運用益の話はしていないぞ?話のすり替えはやめような

205 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:05:43.26 ID:A4GqNHRP0.net
>>204
出た!
GDP成長率だけで経済を語る活動家見習いクン。

今日も論破されに来たのかな?

206 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:08:55.03 ID:mxXSXt2R0.net
安倍叩いてるチョンは、安倍の真逆で立憲民進党の経済政策そのものである韓国にはよ帰れw

207 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:09:41.45 ID:v39LHKVK0.net
アベノミクス万歳!
安倍総理万歳!

208 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:11:17.19 ID:l/vB/h+ZO.net
>>205
え?俺がいつGDP成長率だけで語ったのかな?
藁人形みっともないぜwww

209 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:11:32.56 ID:9pnRNSuV0.net
これ全部アベのせーだろ

210 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:12:55.51 ID:f1wx8z9O0.net
わかりやすい株価の推移
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/3054e334f4172aa432a644bb8a05205a.jpg
2007参議院選で民主が第一党になり、ねじれ国会になったころから株価下落が始まる

大学生の就職内定率
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20180317-06.gif

民主政権下の失われた3年
http://i.imgur.com/549oRCt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1kF49ICEAAdZyA.png
http://i.imgur.com/tZhVi2m.jpg

211 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:15:08.18 ID:A4GqNHRP0.net
>>208
じゃあ、キミの考えを語ってごらん。

212 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:17:42.30 ID:5sNwuven0.net
少子化や団塊退職のせいにして、アンチは認めないよねw

213 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:20:07.61 ID:QJpWrV9g0.net
学生は引く手あまたなのになんでお前らは就職出来ないの?

214 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:21:31.29 ID:l/vB/h+ZO.net
>>211
GDPがアベノミクスで著しく成長した←嘘
雇用がアベノミクスで改善←嘘
株価が上がった←実体経済と無関係
輸出企業は好調←販売数量は伸びずに為替差益によるだけ
実質賃金低迷
家計の可処分所得の低下
需要の低迷による国内経済の長期停滞(デフレ-ディスインフレ)
財政ほったらかしどころか改悪
無駄緩和一辺倒で国債乱発、将来のリスク増加の反面実体経済に成果なし

215 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:23:14.38 ID:QEFPFOqY0.net
>>9
あの無能共がまだ議員を続け、あまつさえ他人を批判してる現実

216 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:24:12.63 ID:l/vB/h+ZO.net
>>211
考えってとるべき政策についての考えのことかな?
それなら簡単で格差是正
税制改革で累進制度の拡大強化、消費減税、社会保障、プラス公共事業

217 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:26:09.76 ID:A4GqNHRP0.net
>>214

嘘と根拠もなく決めつけることがキミの考えなの?

218 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:26:35.94 ID:C+KGYy6l0.net
↓氷河期の民の怨嗟の声

219 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:29:36.41 ID:q2usNYV00.net
アベじゃなくて、鳩・管だったにせよ
時代の流れとして同じ状況だっただろ、これ。

220 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:31:05.51 ID:wdh8GDnF0.net
>>219
それはないです。
安倍が総裁になって野田が解散表明してから株価爆上げが始まったし5年前の出来事すら忘れたの?

221 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:33:59.27 ID:l/vB/h+ZO.net
>>217
嘘と書いてるのはGDPと雇用についてだけど
実質GDPについては民主党時代の3年で30兆円(6.1%)、他方で2013年からのアベノミクス3年では10兆円(1.9%)
雇用については2009年から右肩上がり、加えて延べ就業時間は大して増えてないのに比して雇用数が増えているのは単に労働形態が変化したのが理由であってアベノミクスによるものじゃない

222 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:35:35.77 ID:l/vB/h+ZO.net
>>219
アベノミクスなんてアホなことやらずにきちんと財政やってればむしろとっくに実体経済で景気回復してたような気もするけどな

223 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:36:35.14 ID:l7LkS+Ma0.net
労働人口が減ってるで結論出てるやん

大卒全員就職しても人手不足改善されない
日本は見向きもされず優秀な外国人はやって来ない
学徒動員しかないよな

224 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:37:52.57 ID:EMRNYr0rO.net
あのさ、
ジジイどもが退職して少子化してんだからそりゃ、
新卒は就職できるだろ

225 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:39:20.60 ID:4PhI9Qml0.net
そりゃ08年並みになりゃなるわな

226 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:39:39.63 ID:l/vB/h+ZO.net
>>223
景気がよくて人手不足なら賃金が上がるはずなのに実質賃金指数だだ下がりだもんなあ
景気が回復しないのにそれ以上に人がいないだけなんだよなあ

227 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 11:45:11.00 ID:+pnrHHF7O.net
アホ、単に人手不足だろw
アベの手柄でも、パヨカスメディアの力でもねーわ

228 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:01:52.50 ID:FxH44eqY0.net
>>9
やっぱこれなんだろうな
安倍ぴょんの支持率が落ちきらないのは
当時は公務員も給料減らされたしな

229 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:10:25.93 ID:l/vB/h+ZO.net
>>228
円安しても輸出の売れ行きはさほど変わってなくて実質としてはほとんど為替差益で儲けてるだけみたいなもんなのにそれを知らないとそう思っちゃうんだよな
むしろ大衆レベルでは輸入物価が上がることで生活が圧迫されてるのに「円安イコール大正義」みたいな刷り込みで洗脳されてるから実感が麻痺してるんだろう

230 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:11:01.01 ID:TScb6PXj0.net
ゲリノミクス=現代のインパール作戦

231 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:14:31.75 ID:rPUzVB1F0.net
>>229
どう屁理屈並べても円高放置の方が良かったことになんてできないから諦めろよ

232 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:16:40.48 ID:wkQqREqZ0.net
>>223
総雇用は増えてるんだが

233 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:19:01.73 ID:l/vB/h+ZO.net
>>232
延べ就業時間は大して増えてないんだから雇用あたりの労働時間が減ってる、つまり労働形態の変化に由来する雇用総数の増加であってアベノミクス関係ないということがわかる

234 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:20:31.64 ID:iurb1Ztd0.net
少子化の正でしょ。

235 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:22:30.89 ID:l/vB/h+ZO.net
>>231
円高放置が良かったと言ってるんじゃなくて無駄円安でもやはり良くないと言ってる
為替操作は景気のための手段に過ぎないんだから円安しても景気が良くならなければ意味がない
手段と目的を履き違えて足元で苦しくなってるのに喜んでるのはただの阿呆

236 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:23:17.65 ID:BlUn8nw90.net
最低賃金も試しに1000円ぐらい上げてみろよ、みんな喜ぶぜw

237 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:24:11.47 ID:rPUzVB1F0.net
>>235
短期的に喜んでばかり居るなというのはその通りだが、ミンスのゴミどもよりも安倍の方が遙かに良いというのが事実でFA

238 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:26:55.80 ID:l/vB/h+ZO.net
>>237
遥かに良いと言うためには根拠が必要で、実体経済が何一つ好転しないまま無駄にMB増やすだけしか能がない安倍ちゃんにおいてはその根拠が残念ながらどこにもない
もちろん信仰は自由だけど客観的な根拠は無いね

239 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:32:10.94 ID:uZzTQ8UX0.net
就職氷河期世代が一言


240 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:45:51.75 ID:avl5/ClY0.net
少子化ガーのアホども
生産年齢人口が減り始めたのはいつか知ってるか?
そもそも生産年齢人口の減少は需要の減少でもあるんだから雇用への影響はほぼない
お前らの理屈だと人口増加局面では雇用が悪化することになるだろが馬鹿が

241 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:48:11.54 ID:rPUzVB1F0.net
>>238
ミンスの方が良かったと言えない時点でお察し
後から屁理屈こねて吠えるだけ

242 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 12:56:39.04 ID:Z8esaUL/0.net
フィリップスさんはやっぱり正しかったんだ、すごーいで終わる話だろ
FRBもECBもみんな雇用も見ながら金融政策打ってるのに
日本のパヨ珍はなんで認められないの

なんで認められないか、それは安倍がやってるからだろ

243 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:00:38.99 ID:l/vB/h+ZO.net
>>240
だから実際にアベノミクス以前の2009年から雇用は一貫して上がってるよ
それと人口のボリュームゾーンが労働市場から引退したからといってすぐ死ぬわけじゃないから生産年齢人口の減少は需要の減少ってのは短絡的過ぎるよね
近年伸びてる需要としては医療介護なんかがあるけどこれはむしろ明らかに高齢者(非生産年齢人口)が需要を支えてる例だね

244 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:02:18.12 ID:l/vB/h+ZO.net
>>241
民主の方が良かったと言えないからといって安倍ちゃんの方が良かったということにもならないんだけどな
指標によっては民主の方が良かったものもあるしそうでないものもある
いずれにせよ安倍ちゃんで良くなったと考える客観的な理由が無い時点でお察し

245 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:04:20.21 ID:Z8esaUL/0.net
>>243
なんで2009年が起点になってるか
リーマン・ショック後の景気回復局面だからだろ

2009年から始まっているからなんだって言うんだお前は?

246 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:06:26.89 ID:Z8esaUL/0.net
金融緩和は雇用に影響がないって言うならFRBに教えてあげろよ
フィリップスさんにも教えて差し上げろ

247 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:14:13.32 ID:ObhQ7Kue0.net
>>180
甘い
輸入商社は為替差益は自分の懐に入れる
円高還元とか小銭程度
しかも想定レートとか輸出系のそれと比べるとメチャクチャ緩い

248 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:25:06.03 ID:l/vB/h+ZO.net
>>242 >>246
イエレンは完全雇用でインフレしない現実を認めて謎だと言ってたし
パウエルも両者の相関性が弱まってるという認識を示したよね
FRBも君と違って現実を見てるからこそ頭を抱えてる問題なんだよね

249 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:28:24.33 ID:Z8esaUL/0.net
>>248
確かに謎のフラット化は認められるが
今回の日本では起こらなかった
それだけの話

250 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:28:55.11 ID:l/vB/h+ZO.net
>>247
円安を理由に簡単に値上げするのに円高差益の還元は渋るから一度値上がりするとそれが長く尾を引く
円安のダメージは本当にデカイよな

251 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:29:19.74 ID:2myL+AkW0.net
パヨさん…w

いくらアベガーやっても君が無職なのと就職率がいいのは変わらないぞw

252 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:31:19.46 ID:l/vB/h+ZO.net
>>249
君がFRBを引き合いに出したんじゃなかったっけ
日本の話をするなら実質賃金は低下、デフレ-ディスインフレは相変わらず
これが現実

253 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:35:34.41 ID:Z8esaUL/0.net
>>252
FRBもECBも雇用を見ながら金融政策打ってるのには変わりがないが?
それに「相関性が弱まってる」という見解を書き込んじゃった時点で
お前も影響があることは判ってんじゃん

254 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:36:39.78 ID:+Y5v9P5Z0.net
>>244
民主党政権 2009〜2013年
安倍ちゃん それ以降ずっと

うん、確かに安倍ちゃんで良くなったと考える客観的な理由はどこにもないな!

255 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:40:01.52 ID:l/vB/h+ZO.net
>>253
影響が無いとは言ってないよ
相関性が弱まってるし、必ずしもフィリップス曲線の通りにいかない「謎」が現実に起こる以上、君が言ってるような「フィリップスさんはやっぱり正しかったんだ、すごーいで終わる話」ではないってことを言ってるんだ

256 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:41:07.40 ID:l/vB/h+ZO.net
>>254
無いよwww

257 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:42:08.72 ID:Z8esaUL/0.net
>>255
お、金融緩和が影響することを認めた
今回はフィリップスさんの言う通りになって良かったな

258 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:43:23.08 ID:l/vB/h+ZO.net
>>245
これにレスするの忘れてたけどリーマン以降一貫して上がっててアベノミクスの前後で著しく変化してないならそれはアベノミクスと関係ないってことだよと言ってる

259 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:45:06.19 ID:l/vB/h+ZO.net
>>257
常に影響が無いとは言ってないが必ずしも相関しないと言ってる
日本語は苦手か?
影響がある場合もそうと言えない場合もあると言ってるんだぞ?

260 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:45:44.20 ID:Z8esaUL/0.net
>>258
リーマンが起点になってることはわかってんのか
じゃあ、リーマン前と安倍以降の比較してみれば?

261 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:46:06.83 ID:l/vB/h+ZO.net
>>257
あと今回って?
失業率が下がってインフレしないのが今の現実だけど

262 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:47:18.49 ID:l/vB/h+ZO.net
>>260
アベノミクスの影響を見るならアベノミクス以前と以後を比較しないと意味無いよ
論理的に考えような

263 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:47:24.83 ID:Z8esaUL/0.net
>>259
だから今回は相関があったんだろ
良かったじゃん

金融緩和大正解

264 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:48:09.23 ID:oWkZxkhS0.net
過去の政権か今の政権か。
どちらが関係してるかしてないか? は、さて置き。
ニュースで全く報道されないよね。
知り合いも第一希望に入社したんだが、
この世代の多くが身にしみて実感しているし、
これを報道しないマスコミについては、よーく解ってたわ。

265 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:49:44.60 ID:l/vB/h+ZO.net
>>263
>>261

266 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:50:18.55 ID:A4GqNHRP0.net
>>221
自分に都合の良い数字を切り出してそれっぽいことを垂れ流しているだけだね。

お得意のGDP成長率の比較に当たって、前後の期間の推移を考慮しないのはどうしてかな?GDP規模について触れていないことも説明してほしいな。

雇用について、人口動態を考慮していないのはどうしてかな?大卒就職率の向上についてはどういう意見なの?

267 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:50:58.76 ID:t/0T/4Oe0.net
>>126
人口は20年前から減少し続けているが就業率は連動していない

268 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:52:00.74 ID:Z8esaUL/0.net
>>261
何を言っておるのだ、お前は
今回、デフレからインフレ率0から1近辺になってるじゃないか

269 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:55:38.96 ID:t/0T/4Oe0.net
インタゲやPBを曲解している奴がいるな

270 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:56:54.48 ID:GyaSVXLW0.net
まぁ反動だよなとは思うが雇用安定はよかったね

271 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:57:21.73 ID:/rq3iOST0.net
>>25
種じゃない。撒いた除草剤がやっと切れたのだ。

272 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:57:39.43 ID:Z8esaUL/0.net
>>262
そりゃその前に経済に大きな動きがない場合はな
論理的に考えような

273 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:57:41.48 ID:l/vB/h+ZO.net
>>266
前後の期間の推移の考慮やGDP規模について触れたいなら君がそれをしたらいいんだよ?
雇用について、人口動態を考慮していない?
むしろ人口動態が影響してるのであってアベノミクスは関係ないと言ってるけど
大卒就職率の向上についても人口動態と雇用形態でアベノミクス無関係の説明がつくんじゃないかね
むしろアベノミクスとの因果関係を説明する方が困難だと思うけど出来る?

274 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:58:53.83 ID:l/vB/h+ZO.net
>>268
ディスインフレ

275 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 13:59:55.54 ID:0ALv9BEp0.net
朝日新聞への入社希望学生が少ないから

276 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 14:00:27.94 ID:l/vB/h+ZO.net
>>272

リーマンの影響がアベノミクス直前で突然消えることになるの?そう主張するならその説明をしてくれ

277 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 14:00:31.80 ID:Z8esaUL/0.net
>>274
は?なにが?
フィリップス曲線もう一回見直してこいよ

278 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 14:03:02.65 ID:Z8esaUL/0.net
>>276
起点が他の経済政策じゃなくリーマンなんだから
リーマン前と比較するのが当たり前だろ

279 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 14:03:23.10 ID:l/vB/h+ZO.net
>>277
インフレかデフレかの1ビット脳にはディスインフレって概念は難しいのか?

280 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 14:04:08.59 ID:NvyFKpfJ0.net
>>275
それ公表して欲しいよね。今の若い子達がどのぐらいマスコミに就職したがってるか、競争率がどんなんか知りたい
朝日とか毎日新聞なんて縁故採用しかないじゃね?

281 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 14:04:13.90 ID:UbC/QnkL0.net
>>9
放置? 嘘はいかんな、嘘はw
むしろ円高推奨してたよ

当時の藤井財務大臣が「円高は国益に資する」
なんて嘯いてたじゃんw

あと貧乏神みたいなショボクレ顔した日銀の白川総裁も、
リフレ政策には否定的だったはず

当時は原油価格が高かった(結局、「ガソリン値下げ隊」も
掛け声倒れだった気がするけど)り、リーマンショックの影響が
大きかった諸外国が通貨安競争をやってたりで、日本としては
円安に誘導しづらい事情があったのも確かだとは思う

原油価格が比較的安値水準で推移してきた安倍政権は、
円安でも影響が小さいので、その点では運が良いね

282 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 14:05:55.03 ID:Z8esaUL/0.net
>>279
見てきたのか?
見てきて判らないなら救えない

283 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 14:06:04.78 ID:l/vB/h+ZO.net
>>278
リーマンの影響を見るならそれでいいよ
アベノミクスの影響を見るならアベノミクス前後で傾向を比較しなきゃ意味がない
リーマンの影響がアベノミクスと同時に消失して失業率をリーマンの影響抜きにアベノミクスの有無に一元的に還元できるというなら別だけど、それならまずそのことを説明してくださいね

284 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 14:07:11.65 ID:DJNAX8Kh0.net
マスコミは敵だからな
わざとだよ

285 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 14:07:14.64 ID:JAGbL4QP0.net
中小零細街工場は円高で死にかけたし、倒産した同業者を見てるからな。

輸送費を入れても韓国から輸入した方が安いんだから、どうしようもないわ。
あと2年円高が続いてたら下請け製造業は壊滅していた。
偉い経済学者さんとは肌で感じる物が違うんだよ。

286 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 14:11:30.86 ID:Z8esaUL/0.net
>>283
リーマン前の失業率から改善した分が金融緩和の分だろ
他にたいした経済の動きもマクロ政策も打ってないんだから

287 :名無しさん@涙目です。:2018/05/30(水) 14:14:02.91 ID:l/vB/h+ZO.net
>>286
リーマン前の水準との差を一元的にアベノミクスに還元できると思ってるなら世界景気とかの影響は無いという考えなんだな…

総レス数 395
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★