2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本がボールを回し続けて選手交代を妨害、仕方なく座り込むポーランド選手、もう地獄絵図だったよなw

1 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:00:17.99 ID:QEwkVfp80.net ?2BP(1501)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
後半35分すぎ、日本の長い長いボール回しが始まる

大ブーイング

このディフェンスの後方のみで回されるボール回しに疲れが見えるポーランドはさすがに付き合えない

しかし最後までやる気があるポーランドは、ボールを奪うため交代枠3人目を入れ換えようと選手交代の準備

日本、ボールを回し続けボールがピッチの外に全然出ない(選手交代できない)

大ブーイング

日本、ポーランドに選手交代をさせない

大ブーイング

ポーランドの選手交代を10分近くも実質妨害する

大ブーイング

ポーランドの監督、選手交代させるためしかたなくピッチ上の選手に倒れろと指示(怪我アピールすれば試合をとめて選手交代できるようになる)

ポーランドの選手、突然試合中に座り込む

世界の視聴者( ゚д゚)ポカーン

審判、試合時間が数秒残っているにも関わらす終了の笛を鳴らす(もう耐え切れなかった模様)


この辺り特に地獄絵図だったな

https://mainichi.jp/articles/20180627/hrc/00m/050/001000d

85 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:51:10.25 ID:q/Q9ZaIB0.net
>>73
つまり守備を固めるのも、守備を固めた相手に攻めあぐねるのも反則ってことになるのかい?w

86 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:51:27.52 ID:GjSNlV9t0.net
>>75
コロンビアは予選敗退したら射殺者が出そうだったから
確実に決勝進出するために必死だったんだと思う。
そして西野監督もそれを読んだ上での作戦

87 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:51:34.08 ID:lwYmqoFK0.net
バスケみたいに、一定時間攻撃しなければ反則、というルールが要るんだろうな

88 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:51:35.14 ID:DIuA6+970.net
リードしてるときならともかく負けてるときにやるのは敗退行為だろ
サッカーには敗退行為に対する罰則はないのか

89 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:52:02.39 ID:yYF6QksSO.net
ボール回しは防御の無敵手段ではないよ
余裕こいて回してたらパスカットされてカウンターで失点なんてままある
欲しければ実力で奪い取ればいいだけ
弱いから負けた それが真実
ついでににわかアンチ論破

90 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:52:05.56 ID:q/Q9ZaIB0.net
>>88
日本がいつ故意に点を取られたんだい?

91 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:52:19.45 ID:UXF4zITY0.net
>>86
納得です。ありがとうございます。

92 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:52:21.50 ID:sHA7ATUs0.net
>>84
ゲーム進行だよ
言われないとわからんか、欠陥スポーツに毒されてるな
サッカーくらいだろ

93 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:53:02.53 ID:2oobkehu0.net
くそつまらなかったけど本人たちの目標は決勝に進むことだったからまあいいんじゃね

94 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:53:02.83 ID:q/Q9ZaIB0.net
>>92
侵攻は遅延していないが?w
遅延行為の意味わかってる?

95 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:53:17.76 ID:AZIlWGas0.net
遅延行為はないわw
めっちゃスムーズに試合進んでただろ

96 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:53:27.98 ID:HAvB9mVh0.net
>>87
どんなスポーツだって、点を取るということを放棄したら終わりだよな
勝負であり、エンターテインメントなのに
引き分け狙いはまだ勝ち点を取るという行為になるが、負けを維持するなんてイカれてるわ

97 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:54:15.75 ID:TGQib6BI0.net
どうせ次で負けて更に恥の上塗りするんだからグッドルーザーでいて欲しかった

98 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:54:33.74 ID:eILoAH4Y0.net
>>1
世界に醜態さらしてこの上ベルギーに負けたらただの恥晒し
日本人として腹立たしい。

99 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:54:43.87 ID:Z14dGgVC0.net
>>96
問題はそこだな
引き分け狙いでなく、負け狙いという

100 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:54:47.34 ID:p0/WSHXy0.net
後半28分、日本が0-1で負けている中、ポーランドを攻めていた乾が倒されてボールを奪われ、カウンターを食らって危うく失点しそうになる
http://imgur.com/PDrLlCa.jpg
http://imgur.com/wl7LV8Y.jpg
http://imgur.com/ps2lcoH.jpg

後半35分、日本が0-1で負けている中、ポーランドのセンターリングを止めた槙野のディフェンスで、危うくオウンゴールをしそうになる
http://imgur.com/Fuv95FP.jpg


日本は控えを多く使っている2軍だからオフェンス・ディフェンスが劣り、
残り時間では点を取れず、逆に失点する確率が高いと判断して、監督が試合キープの采配をした

コロンビアが勝っている以上、1点取っても日本の2位通過は変わらない
当たり前の判断だよな

101 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:56:14.79 ID:lCxVqxs+0.net
>>1
これ、ポーランドだってボール取りに来なかったやん

102 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:56:16.81 ID:woIava8j0.net
こういうのって史上初なのか

103 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:56:40.71 ID:jo7YAYYR0.net
>>96
ワールドカップで勝ち進まないといけない立場からはエンターテインメントなんて関係ないんだろ

しかし酷かった。二度とサムライなんて呼ぶなって感じ

104 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:57:02.08 ID:GjSNlV9t0.net
>>96
>>99
得失点差を守ったんだよ
それ分かってる?

105 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:57:04.20 ID:r0jEiefG0.net
栃の心「あのポーランドだからねwww」

106 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:57:15.05 ID:cEoBcab50.net
ポーランドの選手交替て、ただの今大会WC出場できなかった思い出作りの交替だろ。

107 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:57:38.70 ID:cjdQN71p0.net
サッカーどうでもいいけどウィッチャー続編楽しみにしてます。頑張って下さい。

108 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:58:05.97 ID:HAvB9mVh0.net
>>103
は?
ただでサッカーやってると思ってんの?

109 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:58:23.98 ID:yi4C6lu50.net
サッカーの日本代表はクズだと世界に知られた

110 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:58:42.43 ID:Q7kHc2G90.net
まだやってんのかw
モリカケと一緒だなw

111 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:58:54.67 ID:yi4C6lu50.net
もう「コソ泥ブルー」に変えろや

112 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:59:02.04 ID:Ksc/kGLx0.net
>>102
そもそもフェアプレーポイントが初の試みだからな
まぁあれだ…ボール回しは当然の戦術だけど露骨にじゃなくてもう少しうまくやりなさいってこと
あと一切ボール取りに来なかったポーランドもあかんな

113 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 11:59:58.55 ID:HYnMhcbu0.net
おかげで日本のポゼッションがポーランド上回ったからなw
世界ランク8位を上回るボール支配率www

114 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:00:14.47 ID:lCxVqxs+0.net
これ、文句言ってる人らって自分がこの状況でどうするかってじっくり考えない人達だよな
の状況はそう簡単には結論出せないよ

115 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:00:32.24 ID:q/Q9ZaIB0.net
>>102
初ではない

116 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:01:02.05 ID:tVBE5bjA0.net
>>73
無理に攻めてファウル取られたくなかったのだろう
戦術としては有りだが如何せんやるのが早すぎ&露骨だったね

117 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:01:07.67 ID:nhYDp/9G0.net
>>53
それ見えてるの鏡だろw

118 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:01:47.16 ID:nhYDp/9G0.net
>>56
記念出場だよ

119 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:02:05.53 ID:cre8cxPx0.net
笛の合図がよくわからなかった
試合終了なのか交代なのか音もgdgdだった

120 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:02:10.30 ID:3K7gwzGm0.net
ポーランドもやる気なかったやん

121 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:03:54.60 ID:WEFnre8j0.net
>>114
同じ状況になれば文句言ってる国も絶対同じことやるのはわかってるからな
現地で見てる人は怒るだろうけど冷静に試合見てる人はそんなにアホじゃないと思うの

122 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:04:44.53 ID:cre8cxPx0.net
この試合もAT6分だったら嫌だなーと思ってたら3分で、
まぁまぁ普通のATでよかったわ

123 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:05:36.51 ID:cEoBcab50.net
孔明だったら日本の戦略を褒め称えただろうな。

124 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:06:06.57 ID:Eq3Cz5vS0.net
つかさポーランドの選手の中に己をアピールしたい人はいなかったの?

125 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:06:17.11 ID:nhYDp/9G0.net
>>102
得失点差守るための消極策なんて当たり前のようにあるよ

126 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:06:38.21 ID:kZudJQc30.net
だったら前から奪いに行ってファウルでもすればよかったのに。
逆に日本相手に1得点で満足して自陣で守りに徹したポーランドが糞ダサく見えた

127 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:07:15.34 ID:rzU+dvc30.net
こんなことやって、フェアプレーポイントとやらで進出てww

128 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:07:23.76 ID:cre8cxPx0.net
>>124
ポーランドもだらだらしてたよ

129 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:08:20.85 ID:zCDTdI7t0.net
>>126
まさにこれ
お互い様なんだよね

130 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:09:27.30 ID:nhYDp/9G0.net
>>124
あの状況でムダなプレーして怪我の危険を犯すようなお調子者はプロにはおらんだろうね
北朝鮮とかそういう特殊な国ならいるかも

131 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:09:28.90 ID:9Lv0HaOl0.net
ニコニコで初めて見た(BBC)けどめっちゃ笑った
海外実況のほうが楽しめるね
マスゴミ実況にかかると面白いものもつまんなくなるわ

132 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:09:35.34 ID:Eq3Cz5vS0.net
>>128
だからポーランドは1点先制してるし、日本は無理に攻撃にこないの知ってるはずだから
世界大会で己をアピールしたい若者がいてもいいと思うんだけど

133 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:09:47.97 ID:HAvB9mVh0.net
>>125
当たり前のように批判されるだろ

134 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:10:01.03 ID:5M4p9EcS0.net
なんでこの動画ってネットのどこにもないの?

135 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:10:30.41 ID:Jrv3PaFi0.net
ポーランドが攻めれば良かったやん

136 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:11:35.17 ID:2yl74GqT0.net
日本のサッカー少年たちよ
これがサッカーだ!!

137 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:11:45.13 ID:AlFxVZjy0.net
>>132
そんな規律守れない若造が代表入れるか?

138 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:12:33.06 ID:PaZpZSor0.net
ポーランドも勝利を確保できて満足してボール取りに来なかっただろ
ルールが悪いわな

139 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:13:28.77 ID:p0/WSHXy0.net
日本が1点を取っても取らなくても、
コロンビア1位、日本2位というGLの結果は何も変わらない

無理に攻めて、逆にカウンターを食らってさらに失点していれば日本は敗退する

残り時間を考えて、ドーハの悲劇のように自滅をしないことを監督が采配をした

140 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:13:49.80 ID:Eq3Cz5vS0.net
>>137
だってさブーイングの中でそれやったらヒーローだぜw
世界から注目集まるわ

141 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:14:48.55 ID:wt9SUWxY0.net
ベルギーイングランドはむしろ負けるのに必死だったからな
いかに自然の流れで失点するかを競ってた
こうなってくるとW杯のルールに問題がある

142 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:15:15.69 ID:PHFRpIPh0.net
ブワコシュチュワスキはどう思って見てたんだろう

143 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:15:44.08 ID:HAvB9mVh0.net
>>139
悲劇ってさ、ただサッカーで点取られたって普通の事象やん
そんなこと言い出したら優勝しない限り悲劇やぞ

144 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:15:50.45 ID:+RYVNuuM0.net
おれは今回の采配は絶対に許さない。
なぜトーナメントにいけるチャンスが目の前に転がっているのに自分達では拾わずに他人に拾ってもらうのか。
もしかしたら他人が拾ってくれなかったかもしれない。
なぜ自分達の力を信じて戦わないのか。非常に腹立たしい。

145 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:16:17.52 ID:R7sx6mmw0.net
時間潰してる途中にセネガルが1点入れてたら、血相変えて攻撃に切り替えてた思うと…格好悪いな

146 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:16:20.88 ID:on6ZxIPa0.net
韓国・・・1勝
日本・・・実質0勝

147 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:16:33.43 ID:ciGYAmxK0.net
遅延行為って言うのはセットプレーでプレーが中断してたり、キーパーが手を使って保持できる状態で自陣ペナルティエリアでボールをキープするとか
倒れ込んだポーランド選手のように意図的にプレーを切るため、またその際に主審の指示に速やかに従わない行為に対するもので
今回のパス回しのようにプレーオンの状態で行われるのはただの時間稼ぎという立派な戦術行為。

試合を動かしたかったらポーランドはプレスかけたりパスコースを潰してボールを取りに行けば良い訳で
日本はポーランドの前線を釣り出せたら空いたスペースを突く縦パスを狙うって言う展開のなかで
両者ともに失点しないという選択を選んだから共にあえてプレスを緩めたって言うだけだろ。

148 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:16:38.84 ID:QYeJQLo90.net
あんな環境で90分やらすのが悪い
夏の甲子園より数倍酷い 野球はほとんど動かない

149 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:16:56.14 ID:cEoBcab50.net
批判してる奴は日本の決勝Tの試合見ないんだよな。

150 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:17:16.09 ID:zmyHVmGk0.net
>>141
ヤヌザイとかいう空気読まないやつがいた

151 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:17:42.04 ID:fQk1EGV10.net
パンチョッパリが同じようなスレ立ててヘイトかましてるな
さすがチョン

152 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:17:55.18 ID:AlFxVZjy0.net
>>144

153 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:18:36.46 ID:+RYVNuuM0.net
>141
それは問題ないよ。自分達の命運を自分達で決めるってことだから。
でも日本の場合は違う。1点とれば良かったのを放棄してコロンビアに命運をゆだねたんだ。

154 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:18:39.14 ID:wt9SUWxY0.net
>>150
得点した時のベルギー監督の真顔に草生えたわ

155 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:20:16.64 ID:hsl5aXmj0.net
>>89
実際にパス回しはじめた(テレビで繰り返して流される場面)直後にポーランドにとられてけっこう攻め込まれてるんだけどね
そういうシーンは見てないのか記憶から消してるのか日本が10分間ひたすらパスまわしてたと思ってるやつけっこういるね

156 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:20:38.68 ID:cre8cxPx0.net
>>148
途中で給水タイムあるかと思いきや、無かったなー

157 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:21:10.45 ID:cEoBcab50.net
>>153
点とって勝とういう気力がないのに?

158 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:21:18.35 ID:zCDTdI7t0.net
4年間の血の滲むような努力をたった10分間の戦略的な撤退を選択した事だけで否定するほうがどうかしてるよ
いや4年どころじゃないよな選手にとってはサッカー人生中のたった10分間
日本代表としてはドーハの悲劇からの大いなる成長だわ
西野ジャパンには堂々としてほしいね

159 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:21:18.41 ID:dzcSw8eP0.net
勝てば官軍。

てかルール守って予選突破しただけなのになんでこんな叩かれなあかんの?

160 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:21:50.16 ID:/uMcdsdO0.net
フェアにやってたからできる作戦だわな
悔しかったら自分もフェアにやればいい
つかこのルール韓国を念頭に作られたルールじゃないか

161 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:22:54.57 ID:wt9SUWxY0.net
>>159
別の国の事だから好き勝手叩ける
英BBCは時間稼ぎきた日本は叩くけどわざと負けたイングランドは叩かない

162 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:23:07.79 ID:pAxqQgu70.net
なんでこんなアホなことしたん?監督誰か知らんけど二度と日本に帰ってくんなよカス野郎

163 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:23:52.02 ID:Eq3Cz5vS0.net
>>160
日本は4枚イエローもらってるけどねw

164 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:23:53.19 ID:R7sx6mmw0.net
>>153
自身の試合を完全に放棄して他者に命運を丸投げしたのは、ワールドカップ史上では初めてだろうな。
両チームを引き分け1点を分け合う忖度試合なんかはあったけど

165 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:24:00.06 ID:waTPvL6d0.net
>>153
なら、アジアやら欧州予選の頃から夏の甲子園みたいにトーナメント制にすればいいな

166 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:24:10.11 ID:9XeRMsLL0.net
批判されても仕方ない、子供に堂々と見せられるかこの試合

167 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:24:28.88 ID:BJ3fFsmc0.net
>>1
ジャップ最悪。
ベルギー戦で50点くらい取られて世界中からの笑いものになればいいんだ。

168 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:26:55.67 ID:nNLE3PiI0.net
>>166
心配せんでも選手が「子どもたちに見せられる試合ではなかった。自分たちをみて『もっと強くなって自力で行けるようになろう!』と思ってほしい」言ってるよ

169 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:27:06.24 ID:IeJkrniX0.net
>>167
サッカー見た事ないだろ

170 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:27:54.49 ID:R7sx6mmw0.net
>>158
いやいや、4年間努力して来たにも関わらず、ラスト10分間を完全に他者に任せた訳…
セネガルが1点入れて予選敗退してたら、選手達は後悔しきれないと思うけど。

171 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:27:56.43 ID:/91/JuDs0.net
>>144
決勝Tに行けるチャンスが転がってるっていうけど、結局そういうことなんだな。1点ビハインドの状態からポーランド相手に1点もぎ取れるとおもってやがる。それも高確率で。じゃなきゃそんな表現しないもんな。
W杯上の利害度外視で勝利が絶対条件のポーランド相手に同点に追いつくことを、転がってるチャンスを取りに行くとは言わない。転がってないから。可能性はほぼ0。
たった2戦で勘違いし過ぎなんだよ、日本のファンは。

172 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:28:32.32 ID:ciGYAmxK0.net
>>140
失敗したら最悪未勝利で帰るわけで規律乱して戦犯になるわけでただの蛮勇だぞ。
強豪国はそういうリスク管理がしっかりできるから強豪な訳で

コロンビアの最初のハンドもエース不在で初戦の前半3分に失点したらチームが崩壊してしまうと考えたから身体のどこかに当ててでも止めようとした結果起こった事で
まぁ結果は不運で手に当たったから退場で最弱クラスの日本に負けたんだな。
ハンドでも良いからシュートを止めるって言うリスクより
一点失っても十分逆転できる、香川のシュートが外れるかもしれないって言うリスクをとってればこんなことにはならなかったな。

173 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:28:45.20 ID:p0/WSHXy0.net
>>143
サッカー日本代表 ドーハの悲劇の裏側! キングカズ23年後の新事実!
https://www.youtube.com/watch?v=-kIXQSOhmU0

ドーハの悲劇

韓国戦に勝利後、勝ち点で日本が有利になる
http://i.imgur.com/7P89w96.jpg
http://i.imgur.com/tiCBBC8.jpg
http://i.imgur.com/dqsWKyG.jpg
http://i.imgur.com/tkyJr7v.jpg

最終のイラク戦、日本は2-1でリードしている中で、後半終了間際まで攻めたことから、カウンターを食らって失点して同点にされて、ワールドカップ進出を逃す
http://i.imgur.com/iKE3Tu0.jpg
http://i.imgur.com/hrXxa3Q.jpg
http://i.imgur.com/jY6OLjf.jpg
http://i.imgur.com/w8Hl8vJ.jpg
http://i.imgur.com/hspuG0B.jpg
http://i.imgur.com/XRcSxr5.jpg
http://i.imgur.com/Mi6Gz1b.jpg
http://i.imgur.com/azMSRQS.jpg


試合をキープしないばかりに、勝ち取れていた進出権を、残り数分でふいにしてすべて否定される
これでは選手がかわいそう
結果を残せないということは、これまでの戦いの軌跡が無駄に終わる

後の世代には、これを繰り返させてはいけないと日本サッカーの原点になっている

174 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:28:51.18 ID:yGeqz3z40.net
>>103
ワールドカップとはいえ見世物なのは変わりない
ブーイング受けてる事には対処しないとな

日本が勝ち進む事とは別の話だが

175 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:28:54.47 ID:3ShukHV60.net
>>20
世界一どころか歴史上でも最悪のマヌケ扱いされる展開は
セネガルが得点して日本の敗退が決まった場合だ
攻撃いってしくじっても実力不足は指摘されるだろうがアホ扱いはされない

176 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:29:29.00 ID:KsbnTqF90.net
突然倒れたのはそう言う事だったのか
抗議行動だと思ってたよ
どちらにしても世界の恥晒し。
たとえ優勝しても絶対許さねーよ
帰ってくんな

177 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:30:17.45 ID:cEoBcab50.net
>>170
確率論で考えると日本の監督の判断が正しかった。

178 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:30:28.72 ID:q9+ikyeM0.net
  
ID:q/Q9ZaIB0

必死すぎ気持ち悪い

179 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:30:42.89 ID:L+vExw4d0.net
日本の名誉を傷つけて悪目立ちしただけじゃん

180 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:30:47.09 ID:IeXZ7Lg60.net
>>170
80分戦って0-1なことを後悔するだけだろ

181 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:30:56.49 ID:ZUADWQOC0.net
反日パヨチンわきすぎ

182 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:31:06.20 ID:R7sx6mmw0.net
>>177
いや、正しくない。当たり前。

183 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:32:19.89 ID:waTPvL6d0.net
>>174
とりあえずブーイングに審判の権限を一部与えるルール変更が必要だなw

184 :名無しさん@涙目です。:2018/06/30(土) 12:32:37.59 ID:R7sx6mmw0.net
あのな、正しくないから世界中から馬鹿にされてんでしょ

総レス数 588
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200