2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浸水・冠水車、乾けばまた乗れる? マフラーに水が入っていたらエンジン始動はNG

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 21:50:41.07 ID:NQ67lyE10.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/anime_morara06.gif
マフラーに水が入っているようなら自分でエンジンをかけるのはNG

 この度の西日本一帯を襲った豪雨は各地で甚大な被害をもたらしています。多くの車が冠水、浸水の被害に遭いました。
JAF中国本部によると、7月6日午前0時から9日午前8時20分までに中国5県(岡山・広島・島根・鳥取・山口)での救援依頼数は4733件、そのうち1264件が冠水被害による救援依頼だそうです。自分の車が冠水、浸水の被害に遭ったらどのように対処すればよいのでしょうか。


 車が水に浸かるほどの豪雨であれば、(当然ですが)人命優先で安全な場所に避難することが先決となります。
タイヤの1/3程度の水深になれば、走行もかなり困難になり、アッという間に水かさが増して車ごと流される危険もあります。早めに車を諦めて安全な場所へ避難しましょう。

 浸水、水没した車への対処は進路を塞いでいるなど特別な場合を除いて水が引いてからになります。
扱い方の目安としては、水が「マフラーの中に入ったかどうか」がポイントで、マフラーの上まで水が来ていたらプロに任せることが鉄則です。

 国交省でも「水に浸った車両は、外観上問題がなさそうな状態であっても、感電事故や、電気系統のショート等による車両火災が発生するおそれがあります」とコメントすると同時に、以下の警告を発表しています。

(1)自分でエンジンをかけない。特に、HV、EV車は高電圧のバッテリーを搭載しているのでむやみに触るのもNG

(2)車を移動する際はJAFなどロードサービスや最寄りのディーラー、整備工場に相談して行う

(3)使用するまでの間、発火するおそれがあるのでバッテリーのマイナス側のターミナルを外して下さい。
※自動車整備の知識に不安がある場合は、マイナス端子を外すかどうかJAFやディーラーなどに相談のこと


 
以下ソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00010004-kurumans-bus_all

2 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 21:50:53.66 ID:3FXFtmfc0.net
はい

3 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 21:52:26.58 ID:G0Wj5QJ20.net
あー安い中古車が出回るな
車検証見て持ち主が被災地ら辺ならやめた方がいい

4 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 21:52:54.09 ID:WbqEodth0.net
カバー掛けてすぐ保管

5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 21:55:15.73 ID:m8kYuTdU0.net
─────┐
========= ←ここはマフラーじゃなくて
─────┘ ←ここがマフラーなんでしょ(´・ω・`)

6 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:00:08.17 ID:yb9W47xZ0.net
車ごと入るでっかいジッブロックが必要だよね。
災害時にも水が入らないように包んでしまえばいい。
ビニールシートで車を包んで密閉出来るならいいけど。

7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:00:33.96 ID:7+1L7bRm0.net
>>3
今は個人情報の問題があるから
都合良く前オーナーの情報は隠せるんじゃないのか?

8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:01:54.98 ID:+heDTqSR0.net
マヨラーがエンジンに入ってたら駄目だな

9 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:03:37.72 ID:v7V7oeiY0.net
雑菌わいて室内が臭すぎて洗っても落ちないって聞いたけど

10 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:05:53.36 ID:YBkLJ1/Y0.net
>>6
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/8/1/81ebf88c.jpg

11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:06:05.54 ID:zQNOraKJ0.net
危険だから中古屋に売っぱらえ

12 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:06:11.58 ID:WbqEodth0.net
>>9
フロアカーペット裏の吸音材なんかすぐにカビまくるよ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:12:23.76 ID:ckMKnpqm0.net
修復歴なし水没車が氾濫するね!

14 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:14:27.54 ID:9DAu81Sw0.net
>>10
あんのかいw

15 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:14:55.97 ID:xjGCME+S0.net
水没する前に何かで栓をしておけばいいのか?

16 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:19:41.62 ID:7gkvnJ3G0.net
手編みなんだけど

17 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:20:54.57 ID:z8LM+OVx0.net
>>14
洪水のエキスパート、タイの人らしい
http://labaq.com/archives/51713776.html

18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:32:40.85 ID:kPGpJNN30.net
そもそも電気系統がやられる

19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:40:28.20 ID:l1SvZ/G00.net
スライドドアの車とか一旦浸水すると
勝手に開いたりするようになる
おとなしく車屋に見て貰った方がいい

20 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 22:43:05.86 ID:x8PPlFdn0.net
>>9
シートのウレタンは泥水に浸かったら終わり
匂いと雑菌がとれない
中古で買った人はご愁傷様

21 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 23:12:44.89 ID:gxYcoSPs0.net
>>6
隣家が外壁塗装とかするとビニールを被らされるがその発想はなかった

お前、天才だな

22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 23:23:32.64 ID:7+1L7bRm0.net
ビニールでくるむと水に浮いて
流されてどこかの家に特攻する

それでなくても車って浮いて水に流される
大型トラックが流されてるのに

23 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 23:26:49.95 ID:ZqHGcyTq0.net
ディーラーならアウトか糞高い見積
懇意にしている整備工場が有ればどうにかしてくれる

24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 23:27:34.51 ID:us81pAXY0.net
マフラー外せばいいだけだろ
ちとウルサイけど走れるよ

25 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 23:28:38.44 ID:EaQowfnA0.net
そんなもんプラグ抜いてセル回せばええだけや、アホかよ
あとそこまで冠水してるなら、エンジンよりもギアボックスの点検しとけや

26 :名無しさん@涙目です。:2018/07/10(火) 23:40:04.00 ID:FJLAJLDC0.net
>>10
これ下まで密閉されてるの?

総レス数 68
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★