2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】真備町の水害被災者、わざわざカスみたい土地に家を建てたマヌケの自業自得だった…

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 00:44:41.34 ID:5//w7Gcz0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20180711/453198.html


田中邦裕
@kunihirotanaka

真備町の水害で亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、倉敷市が真備町の水害予測で出していたハザードマップ通りに浸水していることを重く受け止めないといけないです。
国土地理院の今回の浸水推定を見ると、事前の予想通りで、皆さんも「ハザードマップ 〇〇」で自分の居住地を検索しましょう。
9:15 - 2018年7月10日
https://i.imgur.com/CYQZMRL.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 00:45:23.23 ID:q0GbiFl70.net
>>1
売る奴が悪い
買う奴は貧乏が悪い

3 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 00:46:37.61 ID:k/P4FnU30.net
ニュースで配られたけど回覧と同じで見らん!!言うてるジジイがおったな

4 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 00:50:10.86 ID:NXVIHBRB0.net
お前らも調べとけよ

5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 00:52:15.76 ID:er+OutyP0.net
早い段階で明確に予測されていたんだから酒呑む時間にでも警戒区域指定できたわ

6 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 00:53:49.82 ID:1ruOTTxE0.net
土地買うと時はタモリに相談しろよ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 00:56:31.01 ID:rtkoB+rN0.net
古い街道と同じ高さの地面に江戸時代から続く寺
この二つは必須

8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 00:56:39.88 ID:MLr4CVER0.net
また自己責任論?
ついこの間ν速に立ってた別のスレでは「自己責任論はパヨクのせい」ってネトウヨが言ってたけど、今度はどっちが自己責任論してるの?

9 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 00:57:57.18 ID:w90iDv0Y0.net
こんな土地日本にいくらでもあるやろ

10 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 00:58:27.85 ID:vk1fhsr+0.net
土地に安物なし
安かろう悪かろう 屑土地

川筋谷筋山裾崖地傾斜地新田開発地
新興住宅地雛段盛土擁壁危険地名

11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:00:27.05 ID:6wE9A/cO0.net
不動産屋が騙してるんじゃろ

被災者を嗤ってる場合じゃない
自分の家もそうかもしれんぞ

12 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:00:40.55 ID:XyO6GgW40.net
http://www.musublog.jp/blog/fuhgetsu/photo/1282728702_1.JPG
名古屋なんて殆ど水没しそう

13 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:01:27.25 ID:BJoRFuxw0.net
道頓堀の崩壊はまだですか?
汚いのをキレイさっぱり流して欲しい

14 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:03:33.13 ID:1ruOTTxE0.net
三角州に住むなよ、、、
https://i.imgur.com/Sv4tJZc.jpg

15 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:03:44.21 ID:kXIrTNX60.net
これ今までに大規模な水害とかなかったのかね?
例えば津波を経験した地域は川の近くに家をあんまりびっしり建てないらしいが
そういう手痛い教訓みたいな経験はなかったのだろうか

16 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:07:31.39 ID:tVHvpt080.net
すまん武蔵野台地最強すぎてスンマセン

17 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:08:18.64 ID:tMrOcla60.net
>>1
IPコロコロしてからのスレ流しっすかw
そんなに野党が飲酒してるスレと被災地ダシに叩きしてるスレながしたいの?w
20-23時は違うID使ってたけど、まーた(アラビア)やら増やしたな

どうせこんな工作ツール使ってるんでしょぱよぱよちーん?
あと、画像が相当都合悪いみたいだな?みたやつは保存しといて拡散頼むわ
つうか、マジ>>1はもうBANされろよ。おまえのスレでニュー速埋めるんじゃねーよ
マルチウザいわ。お前ら嫌儲出身なのに纏めサイトにはりつけてるんじゃねぇの?
https://i.imgur.com/RYiV7PT.jpg

18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:08:30.20 ID:mG2flLno0.net
長島とかお前らなんて言うの?

19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:09:08.66 ID:hiRef+Hj0.net
堤防がカスなだけ
川のそばに住むな

20 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:09:36.34 ID:wypIlI4S0.net
あんな豪雨想定してない

21 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:17:14.58 ID:YMkwqQK10.net
名古屋とか大阪もヤバそうだけどな

22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:17:19.38 ID:mGIeahPx0.net
田舎だと農振地に指定されてるとかで家が建てられる土地が災害にあいやすいとこしかない場合ある

23 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:18:23.77 ID:TjKLsTHa0.net
昔から氾濫あったし、治水工事もしてる
ただそれを上回る雨がふったんや

24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:19:25.95 ID:5YirsxRI0.net
あ〜これは政府の責任を問われるね

【西日本豪雨】「無念…」水害の危険訴え続けた旧真備町議「もっと早く河川工事が始まっていれば−−」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531320234/
住民は半世紀にわたり、水害の原因となる高梁川と小田川の合流地点を下流部に付け替えるよう改修工事を国に要望してきた。

25 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:19:56.36 ID:9cfLwShe0.net
>>7
あるいは神社の近くな。

26 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:22:31.30 ID:vk1fhsr+0.net
人生の選択の失敗ですなぁ

自宅兼事務所工場で
新築でローンが丸々残って
家族も全滅なんてコースだと絶望するしかない

27 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:25:12.58 ID:1ruOTTxE0.net
>>7
タモリ「地名は土地の記憶」

28 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:29:30.43 ID:hiRef+Hj0.net
全国どこにでも起こりうる災害
川のそばに住む人間なら

29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:33:19.66 ID:XJSWQPbe0.net
マンソン買う時不動産屋が旧街道の上に立ってるって言ってた
その時は何も考えてなかったけど俺GJ

30 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:33:51.00 ID:Zkrg8dsM0.net
わが街ハザードマップで危険度まるでなし
やったね

31 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:34:04.44 ID:w+ze9J7w0.net
避難勧告が出た時点で逃げたほうがいいな
今回身をもって知った

32 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:34:29.73 ID:cH0Do8Nb0.net
>>24
そんな所に住むなよ

33 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:39:18.26 ID:LFepAKak0.net
地名にさんずいが付く所はヤバいと聞いた事がある

34 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:43:08.21 ID:hL7pHlTv0.net
>>7
うちは地名に岡がついて近所の神社は800年の歴史に
目の前にまるまる

35 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:44:58.94 ID:hL7pHlTv0.net
途中で書いてしまった。
○○街道もあるから安心

36 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 01:52:23.88 ID:Zkrg8dsM0.net
千葉に住んでたことあるんだけどさ
江戸川の氾濫の歴史は知らないんだけど
その近くに田畑持つ農家なんかはかなり高く土積んだところに家建ててんのよ
でも田畑跡地に立つ建売住宅の群れはフラットに建てるよね溢れたら終わり
岡山もそういうところだろ

37 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 02:07:39.87 ID:Uioh6NGQ0.net
真備町は、知らないけど、岡山車で走った時、変わったところだとは思った…

38 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 02:16:29.67 ID:qAaMPEPW0.net
土地買うときに、地盤や水害のハザードマップと地歴を調べるよな普通
うちの土地は川から2-3km離れているのだが、室町時代にその川の氾濫で埋まったことがあるらしい
その後江戸時代に治水工事を繰り返して、川筋も変えてあるけどな

39 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 02:20:13.91 ID:c+VMyqu/0.net
>>7
これ

近所は国分寺と五重塔と古墳群だから超安全

40 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 02:54:40.94 ID:+sny0KaH0.net
超低地だったのか

41 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 03:05:49.50 ID:B1PEbYP30.net
>>7
東北の浜街道沿いの神社に何度も津波で流されて再建されてる神社あったで

42 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 03:07:51.43 ID:cgJUcVJW0.net
また関東にたかられるんだろうな

43 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 03:09:25.05 ID:LutB7FXl0.net
>>38
やっちゃったな

44 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 03:17:27.27 ID:KflTFHCz0.net
百姓だって被害に遭いやすい田畑は売りたいんだよ

45 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 03:31:21.15 ID:LgogtgsH0.net
この災害は数年間立て続けに起きる。
そして災害規模は小さくなって、
暫くは安穏とした四季になる。
それが終わればまた、災害が荒れ狂う時代に突入する。

46 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 03:36:19.31 ID:LgogtgsH0.net
>>33
瀧、沢、沼。
これだけでも危険。
地震も被害を出す。

47 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 03:38:03.84 ID:L1nrl+jr0.net
ウチすぐ近くに自衛隊関連の施設あるから大丈夫だろうな

48 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 03:38:30.29 ID:LgogtgsH0.net
>>14
ロシアのクレムリンのある地域、
大阪堂島。

49 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 03:40:54.87 ID:LgogtgsH0.net
>>12
洪水が有るから栄えるんだけど、
百も承知で、これは当然のこと。

50 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 03:42:08.42 ID:Web70Aeo0.net
岡山は他所で災害が発生するたびに自分とこは無関係って笑い事にしてたから
今後も水害とか地震とかの被害が出るだろ

51 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 03:45:52.96 ID:WxwVOwLF0.net
まあカスみたいな工作員に親の資産まで払ってキチガイ発狂し人生を潰した新宿古着屋ワタナベのほうが自業自得ではありますけどねダイバクショウ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 03:55:57.01 ID:G+kcZSqf0.net
問題は住む住まないじゃなくて、のほほんと在宅してるか早めに避難するか、だろ

53 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 04:06:23.22 ID:LCPoIqyV0.net
直近では昭和40、50年代にも水害が起きていた土地で
古くから誰もまさか住宅街になると思わない田園だった

2000年ごろから急激に大規模な宅地化が進み
2008年に人大杉やばすぎと気付いた行政が動き
限られた予算で実現可能な様々な案を検討して
綿密に計画を練り上げられて来年工事予定だった

バブル期に暗躍した住んではならない場所を宅地化した
不動産業者が一番悪質

54 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 04:08:10.95 ID:Ok81PCtj0.net
>>36
東北みたく5m土地を嵩上げしないと住んでいけない地域だろなwww
2階まで浸水なんて終わっているよなwww

55 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 04:15:14.74 ID:Ok81PCtj0.net
>>53
そのわりには鉄道の駅があるじゃないの
ただ鉄道は高架にして浸水折込ずみみたいな
線路だけどなw

56 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 04:17:11.10 ID:IfqcXyEC0.net
東京だってゲリラ豪雨対策で渋谷に巨大地下空間を設けたりしてんじゃん。(地下浸水鉄対策だが)
住んでもいい土地とかじゃなく、治水事業の有無でしょう。
それに、今回のように被害が拡大したのって、避難指示が出たのがすでに1Fが浸水した後の深夜だ。
方自自体の判断ミスって所が多分にあるとおもうぞ

57 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 04:32:15.74 ID:LCPoIqyV0.net
>>55
オメガ高いΩ
井原線は1999年開業なのだ

58 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 04:50:13.06 ID:wbpPPXyU0.net
東日本震災の教訓あるのに
避難指示あっても避難しない自業自得。

59 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 04:50:49.11 ID:pg06fVyA0.net
>>55
広島県から総社まで全線高架で作ってると思う
別に水害は見越してないと思う

60 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 04:53:44.37 ID:CcIf2oJH0.net
間引かれる晴れの国

61 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 04:54:09.79 ID:LCPoIqyV0.net
ちなみにこれ複数案が検討されてる中、決定したのが
まさに今回の原因、小田川と高梁川の合流点の変更
これを検討した有識者の皆さん素晴らしいわ
http://www.mlit.go.jp/river/shinngikai_blog/shaseishin/kasenbunkakai/shouiinkai/r-jigyouhyouka/dai04kai/siryou2-1.pdf

62 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 04:55:30.50 ID:bcwUyWYT0.net
もう新しく踏切造るな、っていうのが運輸局の方針だから高架になっているだけで、
水害のことまでは見越していない

63 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 04:58:35.97 ID:r+De11gJ0.net
いい機会だから岡山県は蓋ついてない用水路は全部つけろよ
http://high-oku.com/wp-content/uploads/2017/09/17983917020_6a24df5c56.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/a/9/a9fac17d-s.jpg

64 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:01:27.32 ID:Tet3YrkT0.net
こんな街にも東京のような地下放水路作っていたら財政パンクするわ
あと大雨になるという話は事前にあった以上、避難指示が無くてもハザードマップの
危険地帯の奴らは避難準備して状況見て避難するのも大事

避難指示出してもテレビのインタビューだと「うちは大丈夫と思った」って奴が多かったしね

65 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:04:44.07 ID:lyGGcQiC0.net
広島の市街地はハザードマップ見たら浸水ガッツリなはずなのに今回は全然してないな

66 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:07:17.60 ID:LCPoIqyV0.net
>>65
なんでも太田川放水路のおかげだって
広島民が言ってるんだがホントかね

67 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:09:29.54 ID:lyGGcQiC0.net
>>66
そうなんだ
ハザードマップもそういうところまで見といた方がいいんだね

68 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:10:36.13 ID:vTlYRXee0.net
>>1
安全は金で買うもの

安全には金を出さずに安く家を手に入れたんだからまあ、自業自得

69 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:11:34.31 ID:wIOGCLuj0.net
悪いけど水害・土砂崩れ・津波被害は
まったく同情する気になれない

70 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:17:06.91 ID:+EDBP8Ih0.net
大都市近郊ならある程度インフラしっかりしてるから耐えられる豪雨が田舎だと死活問題なんだろうな

71 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:20:07.02 ID:N0XTd0/B0.net
>>66
放水路は市街のはずれで水量も多いが、市街地にある川はどれも並々とは水は無い

72 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:20:08.22 ID:FlnaesFd0.net
その3つの被害の可能性がまったく
無い土地って、殆ど無いと思う
有っても生活し難い場所か

73 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:29:04.79 ID:RO1awazt0.net
>>14
名古屋・大阪
過去に大規模水害で多くの人が亡くなったがまた多くの人が住んでるのが現状

政府の地震対策推進本部
岡山県は安全です
  ↓
堤防決壊するほどの水害は想定外
1級河川が氾濫して決壊は珍しくないかな?

74 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:34:14.49 ID:yyCZD/5F0.net
他スレで見たが、ここってB地区ってマジなの?

75 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:41:28.17 ID:e4EYR3Ru0.net
>>74
一部だけな
水害の地区にかかっとるかもわからん

76 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:45:13.32 ID:p8f069qT0.net
うちの地域は最大50cmの浸水域だったな
まぁ2階だし駐車場も数十センチくらい嵩上げされてるし問題なさそう

77 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:51:44.89 ID:sEx94MLR0.net
元々土地持ってたならまだしも、こんなとこの土地をわざわざ買って家建てるとかアホとしか言い様がない
なーんも考えずに生きてるんだろうなとしか

78 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 05:55:34.50 ID:tafmCtUB0.net
広島の蛇落地悪谷買って家たてたやつは救いようのないバカですわ
広島に住むじたい頭どうかしてんちゃう原爆落ちるし碌な場所ちゃうで

79 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 06:02:47.76 ID:wuKG78Ic0.net
トンキンだってやばいとこだらけだけども
田舎の数百倍金掛けて貰って治水対策してるからな
住むなよっても先祖代々だし生まれは選べないだろが

80 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 06:06:47.20 ID:G4kxVSnL0.net
河原に住むなよ乞食じゃあるまいし

81 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 06:27:19.14 ID:hebprkA80.net
>>46
区画整理で滅茶苦茶に弄られたとこもあるねんで

82 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 06:39:56.36 ID:GRN3pySl0.net
ウチも新築する時、ハザードマップを見た業者の勧めで50センチ土盛りしたな。
北上川の堤防が決壊したら、おおよそ30センチ水没地域らしい。

83 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 06:42:14.43 ID:JAUmtnvd0.net
>>33
横浜から渋谷に通うオレ…。

84 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 06:44:50.13 ID:Im8g1wJb0.net
今からでもええ堤防作っとけ

85 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 06:44:58.83 ID:eRUAg2aF0.net
土地選びの際に神社の有無を調べたらええんやで
災害に強いかどうか歴史もわかる

86 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 06:47:18.57 ID:MKLw7Qrr0.net
>>14
マンハッタンみたい

87 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 06:58:12.43 ID:/uoFgCCt0.net
>>78
そもそも広島市とか瀬戸内沿岸は基本あんな土地しかないからね

88 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 06:58:15.34 ID:Xc9f6ptk0.net
売買時に建築許可の取れない土地にすればいい

89 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 06:59:08.21 ID:Xc9f6ptk0.net
そんな場所に住むやつが悪い

津波の時にそういう意見が多かったよね
おなじでいいじゃない

90 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 07:01:31.70 ID:IoV4UY+g0.net
土地代激安だったんだろ?
これでチャラじゃねーの?

91 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 07:04:33.17 ID:sAxhajiQ0.net
>>82
ちょっと高いだけでもだいぶ違うからな
ウチの田舎も水害あったが水が溜まらず流れてく場合は少しの差でも違う
真備みたいに池になっちゃうとダメだろうけど
うちんとこは山裾で街自体がなだらかな坂になってたから

92 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 07:05:03.07 ID:GYxZt7nE0.net
>>61
へえ、、たしかにすごいわ。予想された通りのことが起こってて対策も見事。

93 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 07:06:06.20 ID:jmN3sVBm0.net
最近田舎ばかり被害出てるな

94 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 07:08:15.90 ID:TcXTzO810.net
金さん銀さんの百歳ツインズが名古屋で自宅建てた時に
高さ10mの築山を敷地に盛ってから
その上に自宅を建てたそうだよ

なんせ長良川水害で一家全滅を体験した姉妹だからね

95 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 07:15:07.37 ID:pOWrPLxX0.net
川沿いで土を盛って高台にしている旧い家(水塚)があるけど、今となっては意味無いよ。
昔のショボい堤防で溢れた時の高さだから。
今はより高い堤防で守られているから、簡単に溢れないかわりに、溢れた時は昔の水塚では
防ぎ切れない。

96 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 07:17:58.24 ID:LCPoIqyV0.net
その通りです。ガンガン土盛っとけば全然オッケー🙆‍♂

それでは皆さん、ここで愛媛の事例を見て見ましょう!
https://www3.nhk.or.jp/matsuyama-news/20180708/0001403.html
7日、愛媛県大洲市を流れる肱川が氾濫し、
市内に完成したばかりの病院で1階部分が
浸水する被害が出ました。

7日肱川からあふれた水が新病棟に流れ込み、
1階部分が数センチ浸水したということです。
この新病棟は、6月完成したばかりで、
平成7年の肱川の氾濫被害を踏まえ
海抜12メートルの高さまでかさ上げされていました。

新病棟は今月15日に診療を開始する予定でしたが
浸水で延期になったということです。

97 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 07:23:13.23 ID:S2bpqBVd0.net
>>33
東京横浜はそんな地名だらけやで もともと海だから

98 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 07:27:09.12 ID:SiEcfJJp0.net
>>34
総社乙
造山古墳ちょっと崩れてるらしいのに本当に大丈夫なんか?

99 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 07:44:45.42 ID:LBA5zld20.net
名古屋は伊勢湾台風で風速75m、 海抜5mの高潮があって5000人が死んだし、 

産業も壊滅状態。 名古屋空襲に次ぐ大災害だったけど、よくここまで回復したもんだ。


 

100 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 07:47:12.51 ID:DVySTxDf0.net
>>18
スパーランド

101 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 07:48:35.75 ID:rPb94p1i0.net
資産価値ゼロにすればいい

102 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 07:50:33.22 ID:+KAtl+Qn0.net
>>1
そうとも言えんぞ
買った頃はまだ大丈夫でも温暖化が進んで想定外の豪雨が降るようになってる
この先もまさかこんな所が水没するとはと言われるような水害が増える

103 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 07:55:06.10 ID:mGIeahPx0.net
2014広島土砂災害で全国的に土砂災害警戒区域の指定を進めたから田舎は土地は沢山あるけど農地法と土砂災害警戒区域で宅地足らない問題とかある。

104 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:02:57.88 ID:+dgVytfZ0.net
晴れの国岡山

105 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:05:49.11 ID:45XwL5b+0.net
こういう土地って安かったりすんの?
そうだったら若い夫婦が建てたりしてる家多そう勝手なイメージだが

106 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:06:39.91 ID:meqdVYZg0.net
此処より下に家を建てるな
http://livedoor.sp.blogimg.jp/pfj_blog/imgs/9/4/947e314c.jpg

107 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:07:07.78 ID:c0oxqkxq0.net
真備町は倉敷市街を守るための非常用貯水池だろこれ…
だから田んぼが多い

108 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:08:01.29 ID:y4P/iRaJ0.net
>>1
水害の被害に遭いやすいだけ土地も安いんだろうな。
人間ってバカだから、想像しないで言われた通りに買ってしまうからね。

109 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:09:12.36 ID:QRknW0+F0.net
グーグルマップを見ただけでここの地形はやばいと感じる

110 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:09:45.93 ID:1H7xnLvm0.net
最近の宅地は基礎の測量で認可おりないだろ。

111 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:09:57.37 ID:ITM6W2FC0.net
三角州に家建てるって正気じゃないな

川行って三角州にキャンプ張るみたいなもんだ

112 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:11:28.09 ID:ITM6W2FC0.net
東北かどっかで地震以後に
ここから先は水没する地域ですみたいな看板建てたら
抗議されて取り外したって何かで見たな

113 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:11:28.24 ID:rtkoB+rN0.net
>>33
関東だと内陸でもあるかわ
しかも高台でもw
縄文時代の貝塚もある

114 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:11:39.70 ID:ue+jJvV/0.net
治水対策で安全になる → 田畑をつぶして家が建つ → 雨水が地中に染み込んだり田んぼに貯えたり出来ずに川に流れ込む →
洪水になる

115 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:13:41.26 ID:GZIUnWF90.net
三重長島の0m地帯は自業自得?

116 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:14:21.20 ID:2KLELpxU0.net
>>105
一般的にそうだよ
地図見たり妄想引っ越しが趣味だけど
行った事無い土地でハザードマップ見なくてもだいたいわかる
アパートとかも少し安いしそういう所は治安も良くない所も多い

117 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:16:32.71 ID:gSy+x1nJ0.net
5m浸水する所に住むのは凄いね

118 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:24:22.05 ID:Sa0aASKN0.net
そんなの言ったら岡山県南部に住んでる人間のほとんどがハザードマップの浸水域に住んでるぞ

119 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:27:36.02 ID:6N6x7brC0.net
うちの近所のも、俺が覚えてるだけで二回水浸になってて、田畑にも使えなかった土地が新興住宅地になってるな。

120 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:29:30.15 ID:L1TjLJ9f0.net
日本の自然災害が多いということを全く理解してない。
雨量も多く、付加体からできた新規造山帯なら、どのように土砂崩れという侵食があり、非常に急な勾配で、かつ整備されたが故一度決壊すると大きな被害が出る河川によって運搬され、海近くで三角州という形で堆積される。

どこに住めばいいのか、そのくらいの知識くらい中学生レベルの話だぞ

121 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:40:10.45 ID:3GRJcA7s0.net
>>87
あんなの広島だけだよ
人口に対して土地がなさすぎ

122 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:44:19.21 ID:hZQxUV570.net
もともと田んぼだったんでしょ、 氾濫原と言って大雨の時には冠水する地域

123 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:46:42.16 ID:0B9eUHtO0.net
日本に住んでる時点で全員マヌケだろ

124 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:47:28.67 ID:mzWUjIFT0.net
土地が余ってる国だったら、普通は低湿地には住まないだろうな。
日本の場合、他の国なら遊水池として放置されてるだろう場所に無理して住んでる感じ。
本来なら葦だけ生えててラムサール条約で保護されてる。

125 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:51:58.60 ID:0B9eUHtO0.net
>>122
そういうところって肥沃なんだっけ

126 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:03:15.83 ID:AQdQz2Bt0.net
住むのはいいとして、すぐ避難しろって話だ

127 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:03:21.24 ID:FpxU7A+J0.net
>>33
マジか!
ウチの辺りは「池」だはw

128 :名無しさんがお送りします:2018/07/12(木) 09:10:14.26 ID:48BaZfRLr
自己責任でよし。

129 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:14:04.97 ID:GPLyw04B0.net
>>14
なんとかリバータウン嬉し野
とかいう名前で分譲してそう。

130 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:17:35.15 ID:GPLyw04B0.net
>>88
それじゃあ業者が儲からないし、役所も先生も
接待でパンしゃぶ行けないじゃん。

131 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:17:47.78 ID:TwtDqJdx0.net
うちは沈むのわかってるから1メートル土盛りしたよ
その上に下駄履きのヘーベル建ててるから2階まで浸水する水害でも余裕
備えよ常にってね

132 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:22:21.62 ID:d7PRt4cl0.net
浸水5m地点だと2階の上の方までくるのか

133 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:28:53.93 ID:y4P/iRaJ0.net
>>111
三角州に取り残されて、「おい!助けろよ!」とキレて暴言吐きまくっていた爺さん死んだんだっけ? 生き延びたのか?

134 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:31:35.31 ID:pqwGJg0G0.net
ハザードマップ見てから家買うのは当たり前だろ
と思ったけど昔からある家とかだったら無理か

135 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:33:58.36 ID:wx8uj+r60.net
生活には水が必要だから
池とか沢とか水が集まる谷とかは
古くから人が住んでいた土地だよ

136 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:39:49.78 ID:7XY8ORet0.net
うちは海抜80mの滝がつく地名の扇状地の上だがあんぜんかね?
大阪地震の時も少し離れた平地は震度3でも殆ど揺れなかった。
土石流かな?崩れそうな山は無いけど。

137 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:40:58.44 ID:GPLyw04B0.net
事業仕分けして予算削った辻本のせいだよね。

138 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:44:03.11 ID:E1IMYuE70.net
もともとが海の干潟だったんだろう
ゼロから巨万の富を産む公共事業

139 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:44:06.83 ID:b8P4oDOW0.net
>>14
こりゃスゲーな
池沼なのかな

140 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:52:34.79 ID:uH2/ZCTt0.net
まあ長く地元住んでるとヤバイ場所は知ってるし
ずっと手付かずの傾斜地の雑木林だったとこに新しく建売住宅とか出来始めて
ようあんなとこ住むなって思ってる

141 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:56:50.59 ID:5AC5wcYY0.net
国土交通省のハザードマップって面白いな
まあ家くらいの買い物するなら多少は気をつけるだろ

142 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:59:48.99 ID:MW9INg+a0.net
昔知り合いの大工さんに水にまつわる地名は避けた方がってのは聞いてたけど、お寺とか神社の近くがいいってのは知らなかったわ
このスレ勉強になるね

143 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:59:59.20 ID:RiiAid6g0.net
>>11
ハザードマップは公開されてるだろ

144 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:01:04.94 ID:T4cOOvPK0.net
市街化調整区域に家を建てるなよ

145 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:10:16.77 ID:n8PATOoH0.net
金美齢も言っていたよね
水害の被害に遭うような人は危機意識が足りないって
水が出るところはわかっているんだから住む方が悪いってことらしい

146 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:13:18.32 ID:uH2/ZCTt0.net
近所に左右から傾斜が迫ってきてる谷間みたいな地形の低い場所とかあるけど
よく見ると一帯の電柱が微妙に傾いてたりするから軟弱地盤なのがすぐ分かる
ああいうとこは大きな地震や豪雨が来ると危ない

147 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:26:23.98 ID:6N6x7brC0.net
昔らか水が出る地域は、納屋に舟とかあるよな。

148 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:33:56.49 ID:ve4gtzMC0.net
俺んちは砂丘の上
安全かどうかよくわからん

149 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:35:52.30 ID:1Xps4+mZ0.net
この土地は100年ちょい昔にも氾濫して
船で二階の高さまで水が溜まった中
救出活動したって言い伝えられてるんだよ
お爺さんお婆さんがいる人ならなんらかの話は
聞いたことがあるはずだから
それでも家を建てた人は移るに移れない地主か
命より安い家を選んだ新住民だけだろうな

150 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:40:46.34 ID:Ry7GaME+0.net
>>1
ぶっちゃけ土砂崩れとか水害起こるとこなんてあちらの方が住むとこだとおもちゃうんだよな
まあだから安くて普通の人が買っちゃうんだろうけど 安物買いの命失い なんてシャレにならんと思うが

151 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:43:26.83 ID:Ao3jhkJT0.net
川のそばに住んでるのにハザードマップを把握しておかないとか意識低すぎ

152 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:43:58.46 ID:Ry7GaME+0.net
>>123
食えないと金出してくれるとこなんて日本しかないんじゃないの?
お優しいことに日本国籍ない人にまで金あげんだぜ

153 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:44:26.84 ID:I5JZUBYh0.net
柚木を当選させた所だからな

154 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:44:56.38 ID:vkxFfY4r0.net
人口6千万人になって皆安全なところでゆったりと暮らした方がいいよね

155 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:45:44.56 ID:f423p5zL0.net
地名を変えるのは情報を隠すのと同義

156 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:46:57.29 ID:5AC5wcYY0.net
>>149
隣の清音村だけど
小学校で水害の歴史は習ったよ

157 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:47:43.47 ID:vUdB2EcT0.net
暴雨浸水、土砂関係のハザードマップってないところ多いだろ
うちは10万人規模の田舎自治体だから存在してなかったわ
津波ハザードマップはあるんだけどなあ

158 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:47:52.65 ID:ta6rp5VG0.net
>>4
俺の家は標高35m,100m離れた川、駅等の場所は標高20mなので問題ない

159 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:49:25.51 ID:0B9eUHtO0.net
>>157
それは市レベルじゃなく県レベルでさぼってるな

160 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:50:19.69 ID:5AC5wcYY0.net
高梁川がど真ん中を走ってるし
この辺りはもともとはやべえ土地だってのは
子供でも分かるわな

161 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:51:17.50 ID:4UYZAfEd0.net
先祖代々の土地で離れられないならともかく
昭和になってから土地買ったヤツはただのバカ
意識低すぎるわ土地もな

162 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:52:29.00 ID:vUdB2EcT0.net
>>159
作ってよ〜って要請していいレベルなのかな?
よくわからんのよね…

163 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:55:56.22 ID:Nuzl6Pcr0.net
>>14
シテ島「…」

164 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:58:05.58 ID:ejxx1/nG0.net
>>91
土砂崩れで土石流発生
家がつぶれる!

てシナリオか

165 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:05:31.04 ID:0B9eUHtO0.net
>>162
てか、ハザードマップでググって出てくる国交省のところで出てこないか?
出ないならそもそもその手の災害の危険がない可能性も

166 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:10:18.09 ID:87IjT/ZV0.net
>>57
資金無くて何十年か工事中断してただろ

167 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:19:19.97 ID:vUdB2EcT0.net
>>165
サンキュー見てみたけどやっぱり無かったから確信したよ
危険がないとは絶対言えないはずなんだよなぁ

168 :名無しさんがお送りします:2018/07/12(木) 11:25:33.94 ID:kgeqzP3fi
日本列島には安全な場所など何処にもないですよ。

169 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:23:49.92 ID:Ea6Im7YR0.net
>>25
寺社はイヤシロ地に建てられたものと、ケカレ地に建てられたものの2つがある
ケカレ地を鎮める目的だったとしたら要注意やんね

170 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:29:42.49 ID:R615wZrw0.net
井原鉄道の高架線見ればわかるだろ

171 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:44:46.89 ID:YqmG3vbZ0.net
地震のマップだと東京なんて真っ赤っか
それでもたくさん住んでるよ

172 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:46:26.68 ID:y22lOfAs0.net
今土地買って新築で家建てようとしたら
何かしら問題のある土地しか残ってない気がする

173 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:50:15.80 ID:4OtZwffJ0.net
>>172
中古の戸建て買って建て直すしかないよ

174 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:52:06.21 ID:r3OqFSa30.net
何年か前の広島土砂崩れ災害もあそこは絶対ヤバいから家買うなよって言われてたんやぞ

175 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:52:29.12 ID:HSJ55nzx0.net
>>53
調整区域から市街化区域にした役所が悪い

176 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:53:34.87 ID:Web70Aeo0.net
次は岡山市だな

177 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:56:35.78 ID:pvblZbjM0.net
うちは人気ある地区の空き家買って取り壊して建てた
解体に150万くらい上乗せされるけど、 駅と小学校と消防署が近いから安心感ある

178 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:56:38.08 ID:ylHrbYo/0.net
田んぼから宅地醸成を許可した倉敷市の責任だな

179 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:59:27.19 ID:2KLELpxU0.net
>>171
東京でも考えてる人は選んで住んでるよ

180 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:00:11.09 ID:y22lOfAs0.net
>>169
この間見に行った、山を切り拓いた分譲地

裏山崩れないかなー気になるなーと山に入ってみたら
薮の中に無数の古いお地蔵さんが集め捨てられていた

どこから持って来たのかね・・・

181 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:19:02.03 ID:LV/6Ahdf0.net
でもこういうのって運だからな
それこそ数百年に一度レベルなら安い土地買って他のことに金使って有意義に人生全うできる確率の方が高い
最高の土地を手に入れたとしても土地関係無く事故死するかもしれない
結局毎日誰かが犠牲になるロシアンルーレットしてるだけ
災害だけが特別じゃない

182 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:27:20.96 ID:GlDfpiFc0.net
皇居の近くに住みたいが高い

183 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:29:24.51 ID:J1qLQ+FS0.net
みえないものはみえないけどちゃんとあるんやで。
妖怪が住めないとこは人間も住みづらい。
そのうちちゃんとしっぺがえしが来る。

(故水木しげる御大)

184 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:40:46.02 ID:tSc+mBF90.net
カスみたいな場所に住むのはいいけど、10時間以上何もせずに家に引きこもってたのはアホ

185 :名無しさんがお送りします:2018/07/12(木) 12:51:02.92 ID:kgeqzP3fi
江戸時代まで京都の朝廷は東方には行かなかった。
東方は天変地変の起き易い辺境の地と思われていたからだ。
現在の皇居は徳川家の居城跡地で、明治天皇が騙されて行幸の途中に幽閉されて
住まいにさせられたもの。
皇居周辺は軟弱地盤を埋め立てて地盤造成して造られた土地で、決して安全な所とは
言えない。

186 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:53:45.45 ID:GPLyw04B0.net
>>165
ネットネット言ってねーで市区町村の役所行ってみろよ。
がっつりあるから。しかも数種類。

○○川堤防決壊時ハザードマップ
△△川堤防決壊時ハザードマップ
50ミリ以上豪雨下水道飽和時ハザードマップ
犯罪ハザードマップ
軟弱地盤ハザードマップ
火災延焼ハザードマップ
これに都市計画地図の急傾斜崩落の地域。

これ見るとどこにも住めない。

187 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:11:49.92 ID:i/1pV+0f0.net
>>33
汐がつく地名だけどその辺一帯は小高い丘だわ。海は見えるけど

188 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:27:15.31 ID:s/+abfmN0.net
田んぼだったとこだな
家建てちゃダメってすぐにわかるだろ

189 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:29:20.17 ID:h0Z06rL30.net
倉敷は田んぼを埋めて宅地にしたところばっかだからなあ…

190 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:30:05.12 ID:5Boll8fm0.net
>>27
岡山県の土砂崩れの現場って中二病みたいなおぞましい地名だったよね

191 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:34:13.64 ID:NS1ITnhP0.net
肥沃な土地かよ

192 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:40:52.23 ID:fmYb8Ncc0.net
今までなんともなかったから想像してなかったと思うよ
前に水害にあったのは100年前とかだろ

193 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:41:58.13 ID:GPLyw04B0.net
>>190
「八木蛇落地悪谷」な。

194 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:43:30.68 ID:+J9lUafB0.net
元々湿地帯みたいな所だったんだろうなあというのがよくわかる

195 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:46:43.40 ID:hHoklLdd0.net
堺から大阪から神戸までの海岸沿いはほとんど海抜0メートル地帯だからなあ。

196 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:47:50.35 ID:Ln+0LjYE0.net
>>194
地名って結構そういうのわかるんだよねぇ
例えば梅田って地名は埋田で田んぼ埋め立てた土地だったりする

197 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:48:53.01 ID:XUEH673+0.net
ハザードマップ内に家建てるとかw
脳ミソあんの?

198 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:56:05.93 ID:LCPoIqyV0.net
>>197
おいおいそれを言ったら
お前んちもハザードマップ内だろうがw
え…ハザードマップも発行されないような
無人島とか僻地に住んでるの?

199 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:00:36.17 ID:B5T1u+1p0.net
うちは千里丘陵だから大丈夫だと思ってたら
今度の豪雨の時には近所の4軒だけ避難勧告出てたわw

200 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:07:56.07 ID:R615wZrw0.net
1972年
1976年
同じような水害が発生してる

小田川は天井川
高梁川の方は角度が急で川幅も広いので
水流がぶつかると小田川が負けて
溢れ出す

201 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:08:45.54 ID:R615wZrw0.net
>>199
崖に接してるんだろ

202 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:09:28.52 ID:OAPn8pXA0.net
>>98
枚岡だろ

203 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:24:33.88 ID:EHTH2ZDY0.net
>>154
全くその通り

204 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:29:15.81 ID:NkiDq4Ka0.net
まぁどこもそうよ

家の裏山がとか言う時点でおかしいんやて。
家の裏が山なら、崩れたら死ぬなって思うわ。
眼の前が河だとか堤防より低いとか、価値なし土地に住むのはもあやめーや

205 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:50:16.27 ID:Gswc8E6G0.net
名前は真備なのに

206 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:52:01.40 ID:MSiIfMdG0.net
まあ流石にそれを責めるのは酷だ。
がハザードマップってガチなんだな、帰ったら確認してみよ。

207 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:56:45.70 ID:oxaHtg020.net
不動産屋の友達曰く、今戸建て住宅を買う人は、
道路から階段を上がるのを嫌がるんだって。
理由は疲れるからとw
地形にもよるんだろうけど、本当は道路から2〜3m上がってる方が
今回のような河川の氾濫に対しては安心なんだろうな。

208 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:25:23.96 ID:31acDKNs0.net
>>207
俺マイクラでも7〜10段くらい嵩上げして建ててる

209 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:52:24.02 ID:ob1eyab90.net
カスが住んでカスが流れた
田舎民は乞食が多いからマジ迷惑
地方は低脳多いし早く沈めばいいのに
国も何で金を出すのか謎や
内申評価稼ぎ目的でボランティア活動するにはいいだろうけどw

210 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:55:33.98 ID:hHoklLdd0.net
>>209
山間部にもちゃんと人が住んで治水対策や稲作を継続しないと日本の国土が荒廃しきってしまうからな。

211 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:01:12.04 ID:5mVpzmlE0.net
ここの土地じゃ無いけど
水害のあった場所見たら
100坪で600万円で驚いた
東京だと6億するのに

212 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:04:36.00 ID:UMCjbqbY0.net
>>205
後世に伝えるなら間引き町に改名

213 :ニュース速報!!:2018/07/12(木) 16:31:57.88 ID:jZ8M/1ALM
ニュース速報!! 

「神奈川と川崎で大雨警報!!
神奈川(かながわ)と川崎(かわさき)で、
大雨警報発令(おおあめけいほうはつれい)!!

神奈川のみなさん、大雨に気をつけてください!!
                ニュース速報!!

214 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:41:23.08 ID:ylHrbYo/0.net
>>1
なぜ西日本の土人は方言丸出しで都会人気取りのまま水死するのか?WWWW

215 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:43:46.42 ID:ylHrbYo/0.net
>>211
一番高いところと、地方の安い所を比べるとか馬鹿丸出しだな

216 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:49:51.04 ID:HLut8/EP0.net
>>131
其処までして住む価値があるのか?

217 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:55:46.22 ID:BjxGjrGL0.net
>>162
役所はハザードマップを作ろうとしてるけど地元がそれを
妨害してるケースがあったりするからな。
何年か前の広島で土砂崩れで被害出した地域がそれ。
ハザードマップでこの地区は危険ですよって指定されると土地の値段が
下がったりするので反対してる。

218 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:56:31.05 ID:4viyBM490.net
バックウォーター現象なんてどこのリザーバーだよw
バス釣り番組以外で聞いたの初めて。

219 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:01:49.27 ID:HTDvLZ9Q0.net
二階の二段ベッドの上ならなんとか助かるだろう
そこで、寝るがよろし

220 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:04:39.26 ID:Ec88gsst0.net
3月11日何見てたの?
そこで気付いて引っ越すだのなんだの対策できる時間幾らでもあったろ?
自分だけは大丈夫だと思ってたの?アホなの?

221 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:32:51.29 ID:B8oWm/yW0.net
ここの動画見りゃ全部わかる
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00396194.html

犠牲者の8割は70以上のジジババ
家族が説得してもすぐ逃げない
どうしようもねえよ

222 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:33:33.22 ID:pNfFnEGF0.net
>>63
まだこんな所あるんだ
大阪にも昔一杯あったけど、軒並暗渠になったわ

223 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:42:05.65 ID:sWzPCkRY0.net
>>180
宅地だろ

224 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:51:04.96 ID:yAQVQSzL0.net
>>218
常総の鬼怒川洪水で散々報道されたと思ったが

225 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:40:27.41 ID:CaYNwoGM0.net
>>7
子供の頃通ってた丘の上に有る小学校の建設現場では弥生式土器が発掘され近くには古墳があって埴輪が発掘された
太古から人が安全に住んでいたのだろう

226 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:58:39.94 ID:AcFIFOGV0.net
>>120
日本語がお上手ですね。

227 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:09:31.22 ID:lshrYRqP0.net
>>61
治水対策に無駄なものは無いと思うよ

228 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:32:43.52 ID:UccsRo+40.net
>>38
水は覚えてるみたいなセリフあるよな

229 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:37:54.27 ID:kv6MmbR+0.net
ハザードマップや日中核戦争に対応してコンクリート船を日本国標準住居にすべき

230 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:42:39.29 ID:JS6YKqur0.net
俺はだから南行徳の方には出掛けたくない

231 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:51:07.70 ID:n4HLotoU0.net
必ずしも安く売ってるわけじゃねえからなあ
安いぞおかしいぞとならない場合もある

232 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:55:34.50 ID:qOb6t2ay0.net
家建てた後に言われてもなぁ

233 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:02:46.43 ID:VXQtwzLq0.net
土地買う時くらい水害ハザードマップ見るだろ普通
地震なんかより水害がメチャクチャ可能性高いんだぞ
浸水地域のくせにボッタクリ価格多なんて常識なんだし、自分で価値を判断せな

234 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:04:44.50 ID:ECR398l30.net
>>147
真備は殆ど見かけなくなったけど岡山県南の古い農家は水路脇に家が建っていることも多い
納屋や母屋と納屋の間から水路に出る為の石段があって水路に係留した舟に直接アクセス出来るようになってる

235 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:11:15.14 ID:VXQtwzLq0.net
>>38
川との距離はあまり関係ない
基本的に堤防より高い標高の土地じゃないと買ったらアウト
堤防決壊したら、間違い無く堤防より水位下がるから
堤防以上の標高こそが決め手

236 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:13:58.43 ID:keUu4nZU0.net
千葉県は利根川以外でかい川も高い山もないからそっちは大丈夫だな
地震は怖いけど

237 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:18:36.91 ID:OPAH/1FhO.net
>>217
そういう時こそ役所は強気に出て
反対するような連中を無視してやればいいのに

238 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:48:16.26 ID:9cXyJYz90.net
>>12
東海豪雨忘れたか?

239 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:12:14.42 ID:31BfOLJT0.net
>>193
蛇落って山崩れのことなんだって。

240 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:17:11.07 ID:31BfOLJT0.net
>>69
東京が災害にあったら皆同じこと言うよ。

241 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:25:21.94 ID:od9eUR/10.net
>>239
時代が進むに連れて蛇落が上落、悪谷が芦田に変わり意味も薄れて3丁目になって名前が忘れ去られていったんだな
お前らの住む地域ももしかしたらそういった名前の変更が起こってるかもな

242 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:25:45.80 ID:/yFAHpnY0.net
>>7
家買う友達にこれを訴えたけど聞き入れられなかった
数年後、床上浸水した

243 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:27:53.60 ID:/W6e5o3C0.net
近くに解同があるから安心

244 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:42:07.60 ID:H1WZYkGw0.net
>>235
だな
標高が同じ平野なら一帯が水に浸かる

245 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:49:26.56 ID:eEk4TXH60.net
>>15
40年くらい前に何度かあった。
いつも軒下まで水につかってる。
この地域の浸水は不動産屋の常識で、不動産販売時の告知事項になる。

住んでるやつは皆知ってて住んでいる。安いから。

246 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:50:33.30 ID:3lFHCPoX0.net
法規制で川の傍は
鉄筋コンクリート造2階以上
とか決めろよ

木造とか、いつか流されるのが目に見えている

247 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:52:58.70 ID:39zVnZzN0.net
>>245
へえ

248 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:53:16.80 ID:39zVnZzN0.net
>>246
1階はどうすんだ?

249 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:03:38.55 ID:d+Qf0qWR0.net
危ない地区に住んでんだから素直に避難しとけよ。なんで逃げないんだよ。

250 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:14:55.83 ID:Lsg5rbdK0.net
普通の川でも嫌なのに天井川のすぐ側とかよく住む気になるな

251 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:16:07.41 ID:+5G8QJ6u0.net
小田川流域はやられるだろうなとは思ってたけど、ここまでは想像できなかった

252 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:20:10.23 ID:hpSEMLjT0.net
真備町全体で2万3千人住んでて、100年に一度その0.3%が亡くなるとして、
その程度のリスクの回避にどの程度コストをかけるのが合理的かだな。
世の中その程度のリスクなら他にもゴロゴロしてそうだから。

253 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:21:07.65 ID:31BfOLJT0.net
>>248
舟置いとけ。

254 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:39:25.88 ID:eTR4CaYT0.net
>>15
「以前浸水した時は一階の天井付近までしか浸からなかったから
二階に逃げれば大丈夫だと思った(ので避難しなかった)
そしたら二階で胸まで水が来て〜」という爺さんがTVに出ていたぞ

255 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 00:02:15.15 ID:ZXgvqtd60.net
盛土された土地なんて買ったらアカンよ
買うなら切土したところのがええから

256 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 00:16:11.95 ID:kbnL7oN8O.net
鹿児島で仕事をしているときに借りたワンルームマンション一階部分が駐車場で二階以上が住居で三階の部屋だった。
前の年に鹿児島の大水害があって、鹿児島市の中心部も浸水した。
甲突川も近くて、対岸の南日本放送も水が侵入して、主調整室を水から守るために、そう出て水を書き出して、テレビやラジオの電波が止まらないようにしたとか。
比較的新しいワンルームマンションだったので、水害にあってもある程度大丈夫なように一階に住居スペースを作らなかったのだろうな。

257 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 00:33:50.60 ID:QP9O6e5Y0.net
真備 よく行くが高い建物は少ないからな
パチンコ屋も平屋のダイナムだしスーパーも平屋のディオ

258 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 00:42:47.95 ID:/u1vLHgs0.net
>>254
生きていたからいいようなものの、馬鹿以外の何ものでもないな

259 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 00:55:35.85 ID:m+TsVtZ30.net
偽備町
何も備えてなかった

260 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:43:39.39 ID:oFCuTXIB0.net
>>1
なぜ西日本の土人は方言丸出しで都会人気取りなの?

261 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:49:33.04 ID:Ii6DBdPJ0.net
やっぱり天井川だったろ

262 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:56:49.49 ID:UOWNnllU0.net
田んぼ埋めた住宅地にすむやつはアホだろ
流されてもいいプレハブにしとけ

263 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:57:26.34 ID:hfhpfrcU0.net
>>33
お前新潟なめんな

264 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 02:10:14.50 ID:oFCuTXIB0.net
なぜ西日本の土人は方言丸出しを指摘すると発狂するの?生きてて恥ずかしくないの?w

265 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 02:10:27.35 ID:4MK5gNkk0.net
>>7
愛媛県の野村町がまさにそうだが、上流にダム造って放流したせいで壊滅した

266 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 02:10:57.28 ID:x1IXA7Qq0.net
>>257
岡山のスーパーで2階建て以上ってあまりなくね?
真備のマルナカもハピーズも平屋だったし

267 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 02:13:18.39 ID:x1IXA7Qq0.net
>>251
このあたり、この50年に何度も越水してるみたいだし
知ってたら避けるな

268 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 02:21:51.37 ID:4MK5gNkk0.net
>>267
小田川は河川改修がらみでよく行った。
JRの高架が周辺の田舎っぷりと比肩して異様なくらい高いなあと思ったが。
こういうことなんだな

269 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 02:30:31.89 ID:AV/y1x590.net
>>268
線路も道路も堤防を越えなきゃいかんからあんなに高いんだ、と5ちゃんで言う人もいたけど
なんでそもそもそんなに高く堤防を作ってあるのか、と
それでも越水の履歴があるわけだし
ただ決壊は気の毒すぎる

270 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 02:39:28.81 ID:vjvBuBbF0.net
>>268
無駄に高いって思うけど、わざわざ高くしてるわけじゃない
交差してる小田川の支流の堤防を越えるには、あの高さが必要なの
普段はほとんど水のない天井川なんだけど、その川も越水決壊した
あの高さから水があふれ出たってこと

271 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 02:40:46.76 ID:c8l8vdIC0.net
>>270
>>269

272 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 02:42:07.82 ID:vjvBuBbF0.net
いやすまんリロってなかったから

273 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 03:03:15.15 ID:YClTe1t60.net
朝日アルミ産業株式会社の爆発事故について

この度、弊社関連会社の朝日アルミ産業株式会社において大規模な爆発事故が発生し、近隣の住民の皆様をはじめ関係各位の皆様に多大なご迷惑をおかけしております。誠に申し訳ございません。

被害状況や事故の原因につきましては、現在調査中ですので、詳細が判明し次第改めてお知らせいたします。

弊社本社工場に対策本部を設置いたしましたので、本件についてのご連絡は下記宛お願い申し上げます。

https://web.archive.org/web/20180712173854/http:/www.asahiseiren.com/news/#news20180706

274 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 03:16:05.45 ID:YiC8VwE00.net
ハザードマップチェックしてみたら
我が家は浸水する可能性がある場所だった。
避難先と考えてたババァの家は少し高台似あるから浸水の心配がないっぽい。
でも、土石流が来るエリアになってた\(^o^)/

275 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 03:48:17.30 ID:XjZJev1s0.net
雪で毎年苦労してるけど、水害で家や家財がめちゃくちゃになったり、命の危険にさらされる方がツライと思った。
後片付けとか、雪かきよりはるかに大変そうだ。

276 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 03:53:47.21 ID:7ykwnwX90.net
>>275
そういう比較って意図も意味もわからない

277 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:21:42.05 ID:4MK5gNkk0.net
>>276
意図も意味もわかるけどなあ。
根本にあるのは他者を思いやる気持ちやん

278 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:27:34.81 ID:NEO5IsH+0.net
>>277
思いやってはなくないか?
比較してオレのが増しと言ってるだけ

279 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:29:59.82 ID:4MK5gNkk0.net
>>278
毎年毎年雪かきするのが「マシ」なわけないやん。
少なくとも楽なことは一ミリもない。辛いに決まってる。

それより大変やろうな、って言ってるんだし。

280 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:33:25.51 ID:/BZmnfwS0.net
>>63
岡山は有名だよな
危ないよな。土地の所有者の許可がないからだっけ?

281 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:35:35.57 ID:BlncLIby0.net
>>24
またアベか

282 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:38:15.94 ID:NEO5IsH+0.net
>>279
家財がめちゃくちゃになるよりマシってことだろ
こういう自分の経験と比較してしか物を考えられない人間ってなんなんだ

283 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:42:02.39 ID:wZPn7yga0.net
>>282
横からすまんけど
俺もお前の言ってる意味が理解出来ない

284 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:43:21.66 ID:cOiobpbs0.net
今の土木技術ならスーパー輪中を作れるだろう
城塞都市みたいなデザインにすれば人気も出るはず

285 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:44:02.95 ID:4MK5gNkk0.net
謙遜とかへりくだりとか、そういう話法すらもう通じない日本になってきたのかね。

286 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:44:22.79 ID:Z9vdwJnI0.net
今はネットで簡単にハザードマップを見れるけど
2、30年前とかはそういうわけにはいかなかったんじゃないの
しらんけど

287 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:47:24.49 ID:iwgeKfb+0.net
ハザードマップで自分で確認しなくても逃げろって指示は出てたんだろ?

288 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:52:04.36 ID:e78fUALu0.net
>>287
指示と言っても
5メートル浸水と50センチ浸水予測でも同じだからね
ハザードマップ見てなきゃ油断があったと思う

289 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:53:25.38 ID:Uw5zyNfw0.net
ハザードマップはかなり忠実につくられているということか

290 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:59:51.26 ID:e78fUALu0.net
>>289
忠実というほどなのかね
堤防の高さと土地の高さを比べたらどこまで水来るか想像できそうなもんだけど
真備は何度か行ったことあるけど、ちょっと住めないと直感的に思えるよ

291 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 06:07:55.08 ID:NsD4pf/N0.net
井原鉄道は今回の浸水を想定してあの高さにしたんだろ

292 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:15:32.42 ID:rSvuGa2G0.net
>>280
土地もだろうけど、治水組合(農家)が水路掃除出来ないとかで猛反対するみたい

293 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:57:25.84 ID:MF4ufMXG0.net
>>237
個人的にはそう思う。
死人が出ないのが一番なんだけどな。

294 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:05:19.55 ID:m+TsVtZ30.net
>>274
昔飢饉のとき隣近所で子供を交換して食ってた土地だぞ
その時のことを考えればまだマシだろ

295 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:11:36.11 ID:L4K4jUeJ0.net
江戸川沿いに住んでるんだが
古に氾濫を繰り返したこの川が溢れたら逃げ場はない
絶望的に平べったい住宅地の中
一番高い地面は川土手なんだよな

296 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:17:16.75 ID:E1CHiQsv0.net
日本に住んでる時点で次の10分で死ぬ可能性がある

297 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:20:30.88 ID:m+TsVtZ30.net
>>295
被差別っぽいものたくさんあるでしょ
皮革業者とか土手近くの土地の不法占拠とか

298 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:21:56.30 ID:XxtS6Hbb0.net
>>291
たまたまみたいよ
信号だか踏切を作るなって通達的な理由

299 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:23:28.58 ID:oFCuTXIB0.net
なぜ西日本の土人は方言丸出しで都会人気取りを指摘すると発狂するの?生きてて恥ずかしくないの?

300 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:28:52.77 ID:PgCTM6F70.net
家が津波で流されたり、山の下敷きになる人見ても、そんな所住むなよとしか思わないな

普通は怖くて無理

301 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 14:00:56.15 ID:JxcO4fkh0.net
>>298
線路をあの高さにしないほど越えられないほど高い堤防
しかも過去の大雨でその堤防を越水したこともある

302 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 14:14:50.36 ID:YJp0UQ2H0.net
万世町

303 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 14:59:41.32 ID:oFCuTXIB0.net
こんな糞ド田舎に住んでて恥ずかしくないの?WWWW

304 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:07:32.44 ID:IMcPjjv+0.net
東日本大震災の時も
過去に津波でやられたところに住んでいた人が被災したな
土地を売りたい連中がどんどん売ってしまうのも悪いんだろうがな

305 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:08:49.68 ID:+HH0e66D0.net
逆に考えれば
今回の大雨で無事だった所は今後も大丈夫ということだな

306 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:10:27.00 ID:L8nhbhgy0.net
>>284
巨人が襲って来そうw

307 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:15:21.06 ID:SnnF9Bv30.net
>>304
浪分神社というのを昔の人は立ててくれてたのにね
地名とかそこにある神社仏閣の由来を知るのは大事なことかもね

308 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 17:40:57.75 ID:76n7qxkN0.net
>>305
真備だと水が来ないところの多くは土砂災害警戒区域
はじめは、そっちに避難勧告が先に出た

309 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 23:33:17.24 ID:o6Q2HixP0.net
>>235
正に調べたら地元は縄文弥生遺跡・古墳から平安時代からの寺、城趾公園・旧軍施設は全て川より遠くかなり高い位置に有った

310 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 00:16:53.81 ID:cKFdddNE0.net
元は平和な、たけのこ村と埴輪の村だったんだよぉ

311 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 01:19:11.16 ID:dZ/ZXUlS0.net
なぜ西日本の土人は方言丸出しを指摘すると発狂するの?生きてて恥ずかしくないの?w

312 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 01:31:52.91 ID:V+lsCA+J0.net
群馬も訛ってるけどな
自覚無いのかw

313 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 01:48:17.32 ID:Aq+b2hL50.net
>>312
確かに群馬にだけは言われたくないな(笑)

314 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 01:50:57.64 ID:OndwKK/g0.net
日本の土地の大半は「カス」

315 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 01:53:04.22 ID:OndwKK/g0.net
>>303
群馬南部〜栃木南部は「日本の最底辺」

316 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 02:04:38.33 ID:qXU64RJL0.net
>>7
平城京から川を使って高槻まで行ってた古代山陽道沿いだから地盤はしっかりしてて大丈夫だな
なんせ7世紀にあった街道だし

317 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 02:06:55.25 ID:2gI6oTIx0.net
>>265
ダムがなかったらもっと早い段階で川が決壊してただろ ダムがあったから避難する時間があったというのに

318 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 02:15:40.42 ID:OndwKK/g0.net
>>7
地球温暖化等広域の気象変動で比較的安全とされていた台地の上でも
竜巻に襲われる可能性が高まっている。
昔は昔。こらからはこれから。

319 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 03:42:28.15 ID:NEIUtnwb0.net
>>318
地球温暖化なんてこと
まだ言ってるの?

320 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:00:58.71 ID:Fw6rdbNH0.net
>>299
日本語で頼むわ

321 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 11:10:07.05 ID:Fw6rdbNH0.net
>>305
大丈夫な訳なかろう
浸水した処には、気の毒だか
決壊したから助かった地域もある。
ここを補強すれば、他の弱い箇所が危険になる。

だから、昔の人はワザと弱い箇所(堤防の低い箇所)を作ったりして
イザという時水を逃したりしてたが
今はそういう箇所を宅地開発するからな〜

322 :名無しさんがお送りします:2018/07/14(土) 12:01:57.11 ID:tUMAjkzHR
自己責任

323 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 12:52:09.16 ID:wYbZHnHR0.net
東京もほとんどの場所がハザードマップでは浸水地域になってるからな
ハザードマップで見たらどこに住んでも危険ということになる

324 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 12:54:29.58 ID:U9eZ+YVL0.net
真面目に対岸の火事と思わず他県も対策したほうがいいな

325 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 13:01:05.46 ID:AAv2AsZR0.net
>>292
せめて柵つけて欲しいな
細いのでもいいから

326 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 13:29:35.95 ID:yLeWTaCq0.net
住む前にハザードマップとか確認しないばかにばっかだな

327 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 15:31:48.67 ID:W6hfpW6/0.net
昔多摩川で家が流れていたのには笑った

328 :名無しさん@涙目です。:2018/07/14(土) 15:58:32.15 ID:kJrjfYmf0.net
どんぶらこ〜
どんぶらこ〜
桃が流れるぐらいだから家も流れる

329 :名無しさんがお送りします:2018/07/16(月) 15:32:12.32 ID:QdCnjEGdh
自己責任

330 :名無しさん@涙目です。:2018/07/16(月) 18:52:22.67 ID:63YA0BF4i
国交省の水害危険性ガイドラインを見直して厳しく対応するしかないだろうな。
これだけ水害が出た以上文句を言う国民の割合も減っただろうし。

総レス数 330
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★