2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

持ち家がいいか賃貸マンションがいいか?

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:34:41.28 ID:GUZPTKMG0.net ?PLT(16930)
http://img.5ch.net/ico/u_giko_ebi.gif
いくら部屋を借りるのが簡単になったとしても、月々の家賃を支払わなければならないことに変わりはありません。
人生100年時代を迎え、寿命が延びるにつれ、家賃の支払期間も当然、長くなります。つまり、生活費にかかる住居費の総負担は
非常に大きくなります。

例えば、65歳で定年を迎え、90歳まで生きるとしましょう。仮に家賃が月に8万円として単純計算すると、「8×12×25」で2400万円の支払いが生じます。
さらに寿命が10年延び、100歳まで生きたら3360万円になります。定年後までに用意するお金に、この金額を加えていかねばなりません。

一方、マイホームを購入して定年までに住宅ローンの支払いを完済すれば、住居費は基本的にかかりません。固定資産税や修繕費、
マンションであれば管理費などは用意しておかなければなりませんが、老後の生活における毎月の金銭的負担はかなり軽減されます。
心理的負担も少なくて済むでしょう。

ただしこれは、住宅ローンを定年までに完済しておくことが前提です。定年後にもずっしりと住宅ローンが残っている場合、毎月の金銭的負担という意味では、
マイホームでも賃貸でもさほど違いがありません。住宅ローンを組んでいる人は、住宅ローンの負担を年金生活に持ち込まないようにしたいのであれば、
支払いプランをいまのうちから見直しておく必要があります。

お金の問題以外にも、持ち家であればペットも自由に飼えるし、リフォームもできるけれど、賃貸はそうはいきません。一方で、ゴミ屋敷など周囲の
環境に問題が生じた時、賃貸なら引っ越せば解消しますが、持ち家では売るにも貸すにもそれなりの手間がかかりますし、
先ほどもお伝えしたように想定していたような価格や家賃で相手が見つかるかはわかりません。

https://diamond.jp/articles/-/174191
住まいは持ち家がいいのか、賃貸がいいのか悩ましいところ。それぞれのメリット、デメリットは?(写真はイメージです)
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/670m/img_9c57069af268c01cbd0b56eec96eb7bc237282.jpg

2 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:35:57.56 ID:ZUe9m49j0.net
ローンが無けりゃ持ち家の方が良いに決まってるじゃん
生活費なんて月10万円あれば足りるぞ

3 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:38:01.19 ID:ovPLHieC0.net
地震とか川の被害でグシャったらどうなるん?
全部壊れたら金貰えそうだけど微妙に賃貸として貸すには避けたいなぐらいのダメージでも国が新品に買い換えてくれんの?
たぶんそんなことなさそうだから持ち家はやばそう。

4 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:38:22.09 ID:B1PEbYP30.net
持ち家複数持って資産運用するのが勝ち組って結論出たろ?

5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:38:43.00 ID:bUrZD8GX0.net
賃貸の戸建てが最強ってことかな

6 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:39:31.35 ID:u2V0vWUH0.net
都内の戸建てが勝ちって結論でてるよ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:39:33.48 ID:XPUrbjmg0.net
持ち家に決まってるだろw

8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:40:15.47 ID:ZUe9m49j0.net
>>6
都内の戸建ては固定資産税が高いからそうでもない

9 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:41:07.82 ID:u2V0vWUH0.net
>>8
ウチ世田谷だけど年9万チョイだよ 60坪な

10 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:41:43.61 ID:SAyjFyiq0.net
新築戸建て
中古戸建て
新築分譲マンション
中古マンション
この辺も分けた方がいい

11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:41:46.11 ID:b8rMiJ1n0.net
ライフスタイルによって変えればいいんだよがんばって稼いでね

12 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:42:06.89 ID:ViQLPgWN0.net
若い時は賃貸で落ち着いたら田舎で暮らすのが最強
今は宅配サービスも充実してるし

13 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:42:56.92 ID:oMysP3fN0.net
人によるだろ
田舎で農業してれば持ち家だし
独り暮らしで放浪好きなら賃貸
ケースバイケースだから答えなんてないよ

14 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:43:17.70 ID:u7As8ciw0.net
>>12
現実感ゼロの夢想だな
結婚と子育てを知らない者の意見

15 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:44:15.04 ID:B1PEbYP30.net
抵当権設定されてる奴はまだ持ち家じゃないからな?完全に自分のものになってから持ち家名乗れよ?

16 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:44:45.71 ID:45XwL5b+0.net
家買いたい俺にタイムリーなスレ
しかしまあ延べ床33〜34坪の建売でも4000万とかするのな

17 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:46:10.74 ID:u7As8ciw0.net
>>16
都内のベッドタウン価格だね 場所どこ?

18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:46:14.86 ID:OwaF0jTb0.net
>>9
まじ?築何年?

19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:46:33.99 ID:+MXt9qsM0.net
賃貸は問題外だけど一戸建てか分譲マンションかで迷ってるわ

20 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:46:37.13 ID:22MF9w+H0.net
家立てるなら地方が良いけど職場が都内だから通勤がなぁ
マンションなら賃貸の方がいいし

21 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:46:56.00 ID:Wru998MN0.net
つか、日本で持ち家ってリスク高くね?日本は地震や台風が多いしつい最近の西日本大豪雨の様に異常気象か多くなってる。

22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:47:31.41 ID:x6ykruEM0.net
歳を取るとなかなか部屋を貸してくれなくなるだろ

23 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:48:09.20 ID:W4ebmJFM0.net
家かマンション買うのはとりあえず関東で大地震起きてからと思って早10年

24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:48:18.11 ID:8fhEa1tE0.net
調子こいてローン組んだ途端
大震災に見舞われてローンだけ残る地獄が
おんどれらを襲う!!

25 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:48:24.02 ID:Jw1ILWWq0.net
>>18
40年 笑

26 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:48:59.15 ID:Jw1ILWWq0.net
>>24
今はローンオプションでそれらに対応してるんだよ

27 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:50:13.75 ID:/mPMcQhh0.net
歳取ってまともな部屋を借りられると思うなよ

28 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:51:08.84 ID:6eFMp7TG0.net
80歳までローンあるけど嫁がなんとかするだろ

29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:52:26.61 ID:bCbzrG9s0.net
ペンシルハウスって現代版の穢多非人が住む家でしょ
家っいうか倉庫だけどw

>>1-10

30 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:55:19.84 ID:AqwOZk8i0.net
持家は隣人がクソだと最悪。あと、人と共に家も老ける。年金暮らしで修繕は大変そう。

31 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:55:37.63 ID:dbBMmvZc0.net
東西日本どこにいても災害で家が使い物にならなくなるのを
目の当たりにしてるのに未だに家を買おうなんて
とんでもない考えを持ってるやつがいるんだな
リスク管理が全く出来てない証拠だ

32 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:56:00.90 ID:45XwL5b+0.net
>>17
名古屋市だよ

33 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:56:02.55 ID:gmKyRc+80.net
中古マンションとかはダメなん?

34 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:56:02.68 ID:hWBtwvFg0.net
定年までローン持ってるってどんな底辺だよ

35 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:57:50.88 ID:SrIhcFg20.net
家賃20年払っても何も残らない
ローン20年払ったら資産が残る
まあ地震きたら賃貸の方がいいね
来なきゃ持ち家の方がいい

36 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:57:57.36 ID:hEdS8Xve0.net
修繕費高いよ。
屋根とかね。

37 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:58:14.64 ID:ZA33VBgW0.net
戸建だと自治会の役が密接で地域との関係がうざい時がある
旦那は稼ぎに出て小さな役は奥さんに全部対応させておけばいいけど
自治会の大役などが回ってくると大変

自治会長の推進がしつこく役も引き受けたくないからと
引っ越してしまう人が居たりする

38 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:58:16.15 ID:pvblZbjM0.net
>>24
まぁ保険入るからね…
そりゃ損失もかなりあるけど

39 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:58:48.87 ID:7BoU1gAK0.net
名古屋はやめときな
おれ嫌いな都市、嫌いな街、行きたくない街
ナンバーワン

40 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 08:59:51.00 ID:FLp9w4Px0.net
固定資産税とかいうやつがウザすぎるから家賃会社折半の賃貸

41 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:01:09.00 ID:Bq+Rhw510.net
>>33
中古マンション買うのが一番賢いらしいよ
あんまり古いのは配管劣化してたりアンペア上げられないとかあるけど
基本的に買って住んだ瞬間に中古になって千万単位で価値落ちるから

42 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:01:37.81 ID:lfFpsBxl0.net
都心のタワマン買った時よりも2300万値上がりで売れたわwww
買った方が得にだわwww

43 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:02:37.53 ID:B5T1u+1p0.net
敷金に保証人に家賃保証会社との契約にとどんだけ信用されてないんだという屈辱を味わうのが嫌

44 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:03:21.49 ID:6PZplLJj0.net
正直分からん若い世代がいなかったらどっちも詰む気しかしない
近所に住んでくれるだけでも助かりそうだが独り身は辛いかもな

45 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:04:35.40 ID:U4tOT4ON0.net
>>9
あれ、安いな。俺中野区で33ツボ上下で13万、なんで高いんだろ。中野区の外れなのに…

46 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:06:21.54 ID:eBWQ3Knm0.net
買った方が、家賃より月々の支払い1万円以上下がったよ
あと、マンションの方が、他の諸費用が高過ぎだよ
その分の戸建ては自分で管理しなきゃならないけど

47 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:06:31.51 ID:X6ensk870.net
>>19
若い頃ちょっと儲けた泡銭で管理組合がしっかりしてるボロいマンション3部屋買って今はそのうちの1つに住んでる
子供小さいから狭くてもいいやって住み始めたけど便利すぎて家建てる気なくなった

48 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:08:02.80 ID:8pnaUa0/0.net
>>12
田舎の現実を知らないアホ

49 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:08:04.81 ID:X6ensk870.net
>>26
東日本大震災で新築戸建引渡しの直後に津波被害にあった人いたよなw
あんなんガッツリ保険入ってなかったら首つるわ

50 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:08:40.14 ID:Bq+Rhw510.net
>>45
木造は30年も経てば上モノの固定資産税がタダ同然になるからじゃね
鉄筋はなかなか安くならない
マンションは固定資産税が意外に高い上に下がらない

51 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:09:13.93 ID:dbBMmvZc0.net
>>41
他人の手垢が付いた建物に住みたいの?
そんな人いないよね?
新築の賃貸がコスパ最強だよ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:10:27.82 ID:mIyBNi3U0.net
買いたくてもローンの降りない人がいるからな

53 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:12:06.14 ID:fw9UEFW40.net
賃貸マンションが便利でいいわ

54 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:13:22.36 ID:SsXxYbvL0.net
>>21
団塊老人のステータスが今もぼんやり残ってるだけだからね。

自家用車、腕時計、マイホーム、愛人…
これが揃って一人前の男だ、くらいの俗物的思想。

55 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:14:18.45 ID:X6ensk870.net
>>53
歳とったら部屋借りられなくなるみたいに聞くけどどうなんかね
死ぬまで収入あるなら賃貸がいいよな

56 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:14:46.84 ID:msgw/xFy0.net
色々住んでみたけど、分譲マンションがいいかな
24時間ゴミ出し可、宅配BOX、電球交換サービス、など

57 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:15:22.34 ID:7entj5If0.net
これだけ世の中の変化の速度が早いと持ち家はリスクが高すぎる。
買う人はギャンブルに自信があるんだなと思う。
誰かが持ち家を買う理由は結局理屈でなくて、思い入れみたいなことを言ってたけど
まさにそれで、合理的に考えれば持ち家という選択肢はない。
でも思い入れで買うのはもう本人の人生観の問題だからね。

58 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:15:24.64 ID:zg7MSNf10.net
同じ金額を払っても、賃貸は何も残らないが持ち家は資産が残るから持ち家の方がマシかな
金がなくなっても追い出される事が無いしな

59 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:16:17.91 ID:aTJf70gW0.net
人口減って将来的に負債じゃん

60 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:16:49.61 ID:JJWt5sw10.net
70歳以上になって月10万円以上の家賃を払っていけるイメージがないんだけど。
それに年をとってから賃貸を貸してくれない不動産屋も多くて、賃貸は難しい問題が多いと思う。

61 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:17:49.21 ID:B5T1u+1p0.net
>>57
複数持つのはリスクかもだけど1軒はもっとかんといかんよ
完全無収入になっても家さえあればなんとかなる
マンションは共益費があるので微妙だけど、それでもマシ

62 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:20:14.25 ID:tYtTribs0.net
>>59
だな
災害や害虫で評価下がるし

63 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:20:18.99 ID:7entj5If0.net
>>60
こういう人に聞いてみたいのは、例えば自分が買った築10年の中古マンションが
40年後に月10万円以上の賃貸以上の住心地があるかってことなんだけどね。
築50年のマンションだよ。あちこちボロボロだし、歳をとったらもうDIYで直すなんてできないよ。
しょっちゅうどこかに不具合が出て、そのたびに全部業者に頼むことになる。

64 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:20:40.92 ID:l446atM70.net
>>39
ただの好みかよw

65 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:21:15.41 ID:XacpVCzI0.net
マンションは駅近なら買いたいけど・・・良い物件が残ってない上にギャンブルやからなあ
品川に駅近築浅2LDKあるけど回転率悪すぎ、失敗したわ(´・ω・`)

66 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:21:37.10 ID:tafmCtUB0.net
マンションの方が災害に強いよ台風とか大雨降ろうが非難とか考えなくていい地震の後瓦落ちて雨漏りとかないし
ただ戸建もマンションも地震が怖いな地震で火事なんかあったら燃え広がるし分譲マンションを賃貸が最強

67 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:22:01.44 ID:+MXt9qsM0.net
>>47
実は俺もマンションの方に傾いてるんだ、管理費や修繕費大変じゃない?

68 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:22:30.11 ID:tYtTribs0.net
アメリカみたいな折りたたみ出来るセットみたいな家が良いのかな?
高温多湿だから無理か

69 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:23:33.04 ID:KPOrj9Uq0.net
手堅い都内の良さげなマンションを運用物件にして青色申告して、
田舎で安い庭付き賃貸戸建(非賃貸用物件)に住み始めたら、
金がたまり始めたぞ。

70 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:24:12.16 ID:KPOrj9Uq0.net
>>63
賃貸専用物件と分譲物件では住み心地段違いだよ

71 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:25:16.65 ID:T618+/KM0.net
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

>>61
固定資産税というのもあってだな…

72 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:25:18.29 ID:KPOrj9Uq0.net
>>68
要らなくなって土地を更地にする手間考えたら、
出来のいいコンテナハウスも悪くはない気がする

73 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:26:01.01 ID:Bq+Rhw510.net
>>51
買う場合の話だからさw
一生間借りしたい人はそんなこと考える必要ないよ

74 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:27:38.46 ID:KPOrj9Uq0.net
不動産取得税
固定資産税
とにかく管理費全部自腹
老朽化したり売りたいときの始末経費も全て自腹

これらを全て払っても惜しくない物件じゃないと買う気になれんわ

75 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:28:15.57 ID:x+TSoXvX0.net
金が有れば賃貸マンションの方が良いに決まってるじゃん

76 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:28:59.83 ID:Bq+Rhw510.net
賃貸は風呂が狭いから嫌

77 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:29:10.70 ID:dzNLUyPN0.net
土地の標高10mが分かれ目。以下なら賃貸にしとけ。

78 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:29:20.55 ID:JBr2hati0.net
優雅にしたいなら借家
金の合理性で言えば
小さな持家

金掛けて持家は馬鹿
マンション購入はアホ

79 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:29:41.55 ID:fKkyfV+60.net
>>63
そもそも貸してもらえないんだから、その比較は意味が無いな。前提が違う。

80 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:30:53.49 ID:KPOrj9Uq0.net
>>76
水周りがショボいんだわなぁ

81 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:32:02.98 ID:X6ensk870.net
>>67
うちは分譲の元公団だからなのか安いよ
管理組合しっかりしてて修繕費なんかも安い割に耐震補強や設備修繕きっちりやってくれる
ボロいけど便利だし変な住民いないしすげー快適
貸しても借り手すぐつく

82 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:32:17.62 ID:JBr2hati0.net
都心じゃ世帯収入1千で
7千万のタワマン購入とか
アホの極みも多いw

83 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:33:48.26 ID:tYtTribs0.net
>>72
でも、コンテナーハウスで家並みの快適さ無理みたいだね
コンテナじゃないけど似た様な造りの被災者住宅は夏は無茶苦茶暑いて聞くし

84 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:35:00.70 ID:AR5zU4oO0.net
残債の無いぼろアパートを経営しながら(家賃収入月24万)
賃貸に住んでる俺こそが最高に高率が良いと思うが?

85 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:36:18.03 ID:VorYr1140.net
居候が最強

86 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:40:13.46 ID:XacpVCzI0.net
アパート経営ええけどさ、家賃低めでしょう・・・色んなストレス溜まりそう(´・ω・`)

87 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:41:08.69 ID:YqmG3vbZ0.net
分譲貸しが安心いいかな

88 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:41:11.29 ID:GXsfflc/0.net
実家有無やら家族構成によって違うわな

89 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:41:27.36 ID:wJIUVAR60.net
親名義の都内3階建て戸建てに1人で住むワイ
最強や

90 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:42:33.54 ID:H1zO+egU0.net
5年に一回新築マンションに引っ越してる

91 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:42:47.98 ID:+6d6ZNAa0.net
天変地異が多い国で戸建ては負債でしかないだろ。
賃貸一択。

92 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:43:48.92 ID:cmq2Gr7B0.net
賃貸でマンション10年以上住んでるけど隣や道路の向かいにどんどんマンションが建って眺めはすこぶる悪くなった。
いま、建てられるところはどんどん立ててる感じだから周辺の状態も見とかないとね。あとちゃんと人が住んでいるのかどうか。

93 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:44:10.97 ID:AnePxK2G0.net
家賃払い終えた頃には改修費が掛かってくるからなあ

94 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:46:03.05 ID:XofJL7kW0.net
年取ってまともなところが借りられないとか言う奴いるけど今から20年後30年後が今と同じ感覚なわけないしw

95 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:46:33.90 ID:tYtTribs0.net
>>90
クルマと同じで固定資産税も新築に近いほうが安いからな
エコと言う観点からするとおかしいよな

96 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:46:49.40 ID:VOgt3UTK0.net
50年間総コスト→50年後の売値

賃貸 1億円→0円
マンション 1億3000万→500万
戸建 9000万→3000万

97 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:47:24.76 ID:Erbl6b3y0.net
結論は出ている。
欲しい方を選ぶのが正解。

コスパなら
金があるなら賃貸。
車があるなら駐車スペースのある戸建。
車ないならマンション。

98 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:47:29.58 ID:OFPcx7I/0.net
年金だけで賃貸払えるの?
古いマンションも共益費が賃貸並みになりそうだけども

99 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:51:38.15 ID:w+EduJJ90.net
>>45
あれ、ご近所さんかなw
うちも中野の外れで今年は13万くらいだったな

100 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:52:23.86 ID:DwZJIwSH0.net
分譲マンションだけど
持家のメリットがほぼないんで売りに出す
支払い残金500万、売値1,200万
清算すると少し残る感じ

101 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:52:41.82 ID:flZN/6kT0.net
>>2
俺は持ち家独り暮らしだが月10なんて全然たりねぇよ

102 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:53:38.27 ID:sP42Uz2t0.net
勝手に修繕してくれる管理費のかからないマンション(都営団地RC)最強伝説

103 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:54:16.59 ID:05p95U6B0.net
マンション買うのが一番のマヌケ

104 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:54:35.85 ID:flZN/6kT0.net
>>3
地震保険は建設費相当分なんてでないぞ
家がクラッシュしたら地震保険入っていても建て替えるのに多額の出費は確実
賃貸なら他に引っ越せばいいだけ

105 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:55:30.39 ID:k5zOZf5u0.net
>>3
リスクリテイクなら投資家は承知だろう

個人で建て売りを買ってる人は動か知らんが

106 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:56:02.64 ID:k5zOZf5u0.net
>>103
そうでもない
一括で買えばアリ

107 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:56:13.66 ID:ufXrwFCP0.net
持ち家とか隣にDQNが引っ越してきたら終わりじゃん

108 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:56:34.90 ID:9igh/kNR0.net
一人っ子で、実家が大阪市内の戸建てだから引き継がないといけないからマンション買えない

109 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:56:39.05 ID:R5G0x3ge0.net
>>103
立地よければ10年くらいじゃほとんど売価下がらないし
家賃>支払い総額ー売価
ならマンションでいいだろ
ローンにしても賃貸よりも広い家に住める傾向強いしな

110 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:56:45.74 ID:flZN/6kT0.net
>>96
修繕費とか税金は全部無視かよ

111 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:57:42.29 ID:jLNFxXM+0.net
ハザードマップの水没のとこに家建てたけど
三階建てだから余裕だぜw

112 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:57:56.14 ID:flZN/6kT0.net
>>95
新築のが高いぞ

113 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:58:23.16 ID:VOgt3UTK0.net
>>110
全部コミコミだ馬鹿

114 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:59:15.74 ID:flZN/6kT0.net
>>89
足腰は鍛えておかんとな

115 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 09:59:25.47 ID:MDdjvcwL0.net
>>55
金あるならサービス付き高齢者住宅とか入れば問題ないよ

116 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:00:00.18 ID:flZN/6kT0.net
>>113
なら全然計算がおかしいぞアホwww
内訳書いてみろよ、ツッコミどころだらけだろうよ
頭悪いのに書くなよボケ

117 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:00:07.70 ID:k5zOZf5u0.net
>>96
無災害前提の話をされてもな

118 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:00:16.73 ID:MDdjvcwL0.net
>>66
分譲賃貸はお前らの好きなコスパは間違いなくよくないけどな

119 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:00:34.50 ID:gL5kqqDf0.net
賃貸じゃ好きに出来ないじゃん
間取り変えたり

120 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:00:35.99 ID:k5zOZf5u0.net
>>111
命は助かっても住めないけどね

121 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:01:19.88 ID:201/eo5H0.net
町内会 管理組合
固定資産税 補修費用
自然災害 人的災害
人口減で値下がり確実

戸建もマンションも保有したくない

122 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:02:32.33 ID:k5zOZf5u0.net
>>119
ゲンプクするならありだろ?

123 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:03:25.79 ID:MDdjvcwL0.net
>>86
アパート経営と駐車場経営してるけどやっぱ駐車場の方が気持ちは楽だな
固定資産税は高いけどほんとなーんもしなくても金入ってくるからな
アパートのほうはなんだかんだ考えないといけない事が多い
駐車場は周りの駐車場がホテルになりまくってるのもあってほんとなんにもしなくても勝手に連絡きて契約きまる

124 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:03:53.02 ID:+2Olq+d/0.net
持ち家戸建だが今から老後心配だわ。その前に死にそうな予感するけどね。残された家族は家の維持や処分が面倒だよな

125 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:05:18.01 ID:VOgt3UTK0.net
>>117
どこの世界に災害前提にする馬鹿がいるんだよ
お前は電車やクルマにも乗らないのか?

126 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:05:51.10 ID:7entj5If0.net
「持ち家」はローン完済したらもう(ほとんど)お金がかからない、
そこに一生安泰で、まるで新築の時の条件そのままで住み続けられる、と錯覚してる人の多さ。

>>70
それは築浅同士で比較した場合だからさ。例えば分譲で築40年超えた時に
今の共用部とか管理人常駐体制をそのまま維持できるのかってのは、かなり不確定だよ。
住人が高齢化してきたら、もう大規模修繕等の合意は難しくなるしね。

127 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:08:07.57 ID:JBr2hati0.net
>>116
ほっとけ
くだらん妄想だ

128 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:08:10.01 ID:MDdjvcwL0.net
>>96
いや戸建ては場所によって下手すりゃ上がってんぞ
移民やインバウンド需要、世界的な地価高騰考えれりゃ場所によっては地価が高騰しまくってる可能性はあると思う
上物の価値はなくなっても便利な場所に土地があるってやっぱつえーよ

129 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:09:20.05 ID:eyuGGdhD0.net
借り物人生(笑)

130 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:10:03.57 ID:1Wpj6FGt0.net
団信があるんだから結婚してるなら持ち家がベストだろ

131 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:10:54.54 ID:JdBtdakG0.net
マン損はダメだ
管理費・修繕積立費という家賃が発生するし
屋上の貯水タンクには4体が・・・

132 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:11:05.88 ID:1Wpj6FGt0.net
地方は知らんが東京近郊だとマンションも新築価格よりも中古が上がってるところなんてザラにあるぞマジで

133 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:11:47.74 ID:1Wpj6FGt0.net
>>131
今時の分譲マンションに貯水タンクなんてねーよwwwwwwwwwww
どんな安物物件イメージしてるんだか

134 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:12:13.38 ID:u+DV7xf70.net
>>121
老人に賃貸厳しいという状況は、未来も変わらんと思うぞ。金持ってれば心配ないけどさ。

135 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:12:51.52 ID:JBr2hati0.net
>>133
凄えww
マジわろたww
10階にお住まいか?

136 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:13:04.94 ID:oohpD0pk0.net
いやあ震災とか今回の災害考えたら
賃貸の方が逃げれる分いいかなと
考えをあらためたわ

137 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:14:42.27 ID:bjVEdIYQ0.net
周回遅れの議論だな認識だな
年食ったら家族も減って施設入るんだからいつまでも持ち家に住めるわけではないのは常識

138 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:15:15.77 ID:JBr2hati0.net
約1千年前の方丈記に答えは出てるんだ
ボケ

139 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:15:33.56 ID:Bq+Rhw510.net
>>132
東京オリンピックのあおりを受けて新築マンションの供給が足りない
いまは中古価格が上がってるから売り時
オリンピック終わったら下がるは定説

140 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:16:22.46 ID:u+DV7xf70.net
>>136
大阪出張で環状線とか乗ると、天井川多くてびびる。賃貸正解かもしれん。

141 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:16:32.69 ID:CXImMh8M0.net
好き勝手に改造できる持ち家が良い。

142 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:18:01.64 ID:bjVEdIYQ0.net
>>141
それ以上に好き勝手に移転できなくなる大きなデメリットを享受できるならな

143 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:18:18.43 ID:CLzyf1Tj0.net
ホームセンター好きでDIY好きなやつは持ち家
そうじゃないやつはマンションにしとけ

144 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:18:54.96 ID:CLzyf1Tj0.net
>>136
命よりもお金が大事なやつほど賃貸を好む傾向にある

145 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:18:59.23 ID:/ROG1m4i0.net
所詮命もこの宇宙からの借り物だから賃貸でいい

146 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:19:29.58 ID:tzXoOTHj0.net
戸建てなら購入する価値があるがマンション買うやつは間抜け

147 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:20:00.23 ID:MITXCsyT0.net
戸建って建てる前に住人の評判とか調べた方がいいよな…
近所に変なのいても建てちまったら逃げるのも大変だし

それに外から変なの越して来たとかあっても逃げれないもんな…

実体験としてチョン家族が越して来てからのトラブルの多さ。結局、1年後にそこの旦那と息子2人が窃盗で捕まって、嫁も万引きと傷害で捕まり、娘は円光で施設送りになってわ…

なんやねんこいつら

148 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:20:06.29 ID:bjVEdIYQ0.net
>>143
DIYのために持ち家にするとかリフォーム番組の見すぎかバカの極みだろ

149 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:21:20.97 ID:Hg7z1nnf0.net
マンションだったら、買うより借りる

150 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:22:01.81 ID:Bq+Rhw510.net
個人的な事情や好みで千差万別だからこれが正解なんてのはないけど
買うなら60歳までにローン完済がマスト
マンションは立地がすべて、不便なところに買ってはいけない

151 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:23:14.89 ID:U+m/pg8U0.net
そんな悩むようなことか?

152 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:24:23.96 ID:CXImMh8M0.net
>>142
あちこち移動したいなら買わなきゃいいわなそら。
東京郊外に家建てたが、普通に定年まで(そのあとも)移動予定などないしなあ。
仕事変わったとしても地方で第一次産業に従事するわけでもないなら東京ですむ。

153 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:24:58.48 ID:7entj5If0.net
マンション買うのは間抜けだが、戸建ては買う価値があるって言うけど
それは、相当立地の良い戸建て限定なわけでな。
立地の悪い戸建てなんて、今や二束三文だし、もはや需要がなくてマーケットが成立しないので値段がつかない
「0円住宅」がどんどん増えてきてるわけで。

154 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:28:35.34 ID:bjVEdIYQ0.net
>>152
じゃあ改造笑したくないなら持ち家の必要ないってのと一緒だろ
一般論じゃなくて個人の感想書きたいならチラシの裏にでも書いてろ

155 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:28:42.87 ID:2yyDAnLH0.net
>>94
大量にいる年寄りがこれから寿命を迎えるから、今と同じどころか状況が悪化する可能性の方が高いな

156 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:30:40.87 ID:B5T1u+1p0.net
賃貸に住んでた時に風呂の蓋が汚れてきたので捨てようと粗大ごみの日に出してたら
風呂の蓋は備付備品なので捨てないでと貼り紙されてロビーに置かれてた
賃貸ってこういう惨めな気持ちにさせられるから家買ったよ

157 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:30:48.80 ID:bjVEdIYQ0.net
しかも改造て笑
ホントに持ち家かこいつ

158 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:31:21.66 ID:bjVEdIYQ0.net
>>156
引っ越せよバカ

159 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:32:01.02 ID:bjVEdIYQ0.net
安物件借りて文句言う底辺笑

160 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:32:44.55 ID:bjVEdIYQ0.net
大阪なら仕方ない笑

161 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:34:44.66 ID:lCr7Syo20.net
格安ハウスメーカーの家ってどうなの

162 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:35:30.06 ID:P20RBw/K0.net
>>153
都内はマンション一択だろ
狭小3Fなんて住めるかよ
セキュリティもいいしな

163 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:36:30.88 ID:VSavL8ba0.net
賃貸は9割方文系なイメージ

164 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:37:07.66 ID:u+DV7xf70.net
>>153
23区からちょっと外れる、駅まで徒歩20ぐらいの立地の悪いところに、2000万ちょいの二束三文新築戸建て買ったけど、至極快適。
車と原付で移動するスタイル合ってた。なんつっても月額支払6万台は楽。

165 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:37:27.25 ID:M7ubjlT90.net
>>12
都内だと駅前のタワマン買ってるの70過ぎの老夫婦ばっかり

166 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:38:59.29 ID:CGJHGGmy0.net
洪水で懲りただろ?
まだ持ち家とか言ってんの?

167 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:40:11.73 ID:G9kZf+td0.net
>>153
戸建の0円住宅なんてもうマシな時代なんだよ
今一番ヤバイのが売れないマンション
維持費だけは年々上がるから老人にはおすすめできない

168 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:40:28.29 ID:ikSQOeH70.net
地震、津波、土砂災害など天災がたくさんある日本で持ち家なんて絶対にいらねぇわ。
上物の価値は20年で0円。賃貸ならトラブルは引っ越し、災害も引っ越し、設備最新も引越しで済む。

今はIOTとの切り替え時期だから家買うなんでバカでもやらんだろう。

169 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:41:03.42 ID:g3CucVnS0.net
親の土地で戸建。これ最強。

170 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:41:13.59 ID:xAPD55640.net
マンション建てて一人で住んでみたい

171 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:41:29.81 ID:flZN/6kT0.net
>>164
2000万ちょいの新築建て売りって質が相当アレなんじゃないの

172 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:42:14.58 ID:flZN/6kT0.net
>>162
ゴミいつでも出せるしな

173 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:42:46.43 ID:TwtDqJdx0.net
そりゃ賃貸ですよ
ただし立地のいい場所ね
今回みたいに水に浸かっても引っ越したらいい

174 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:43:47.51 ID:GT6Ppr/h0.net
固定資産税バックレれば、持ち家の方がいい

175 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:44:28.22 ID:flZN/6kT0.net
>>156
そういうのは管理会社に言わんと
備品なら交換させればいい

176 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:44:52.57 ID:cFES0JQF0.net
現在30歳、子無し夫婦(子供の予定は不明)、共働き都内勤務
定年まで転勤はない予定
定年後(35年後)実家の家を相続して帰る予定

上を前提に場合分けしたい
1、一番金のかからない選択肢
2、費用対幸福度が一番優れている選択肢(本命)
3、幸福度を追求した選択肢
4、どんな予想外な状況にも対応できる選択肢

177 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:46:21.39 ID:7WB2XNSF0.net
持ち家の親と同居してそのまま相続してずっと住み通けるのが最強
仕事も家の近くで見つけられれば完璧
親が生きてるうちに大規模なリフォームを施してもらい、親が現金の遺産も残したら
それは使わずに修繕費用に取っておく。自分はこれで行くつもり。
(地方だから固定資産税は年25000円程度なので楽に維持できる)

178 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:47:06.22 ID:ikSQOeH70.net
>>176
賃貸はすべての条件に当てはまる。

わしは住宅手当14マン月に支給されてて家賃タダで20年で仕事できてる

179 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:47:44.88 ID:TwtDqJdx0.net
この手のシミュって常に家賃が一定なんだよね
稼ぎが減ったら安いとこに引っ越したらいいんだし
賃貸なのにボロくなった部屋に割高な家賃で住み続けるバカはいないよ

180 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:48:11.20 ID:flZN/6kT0.net
>>161
2年前に家建てた際に色々見てきたけども、どうせ30年経てば色々替えたくなること考えるとローコストメーカーも悪くないと思えたなぁ
俺は名古屋で必ず来るであろう巨大地震のこと考えるとローコストは不安で最初からハイムかトヨタで考えてたわ

181 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:48:47.16 ID:ZmtEkjD30.net
災害増えてる現状では賃貸がいいという人がいるのもわかる
戸建てがいいという人の意見もわかるし
マンションがいいという人の意見もわかる
自分の未来を信じて好きなのを選ぶしかない

182 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:50:17.64 ID:ONbfu1Kn0.net
50越えると賃貸は契約してくれなくなるぞ

183 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:50:18.15 ID:u+DV7xf70.net
>>171
パワービルダー(海老蔵とかがCMしてるあれ)品質だね。色々雑。
でも、断熱性能とか耐震とか基準を満たさないと、フラット35が適用されないから、最低限のクオリティはある。
断熱性能は間違いなくて、夏場のエアコン代は特筆するぐらい安い。猫部屋の6畳をつけっぱなしでも、夏場月に+千円ぐらい。
あとは耐震性能だけど、これは実際に首都直下が起こってみないとわからん。

184 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:52:10.83 ID:3Hx4GmZp0.net
借家の方がメリットが大きいけどね

185 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:55:02.60 ID:cFES0JQF0.net
>>176
1、奥多摩とか、大宮より北、北総線、あたりで500万の中古戸建(築20年くらい?)
2、通勤40分で駅近中古マンション1LDK2000万円
3、都心のタワマン家賃20万円or都内戸建7000万円
4、通勤40分くらいの2DK賃貸8万円

こんな感じかな

186 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:56:31.98 ID:FCAPaQv30.net
家買いたいけど、
・地下鉄駅から25分
・一戸建て
・庭無し2階建て3LDK
こんなのでも3,800万円くらいかかる
中古マンションなら地下鉄から徒歩10分4LDKで3,300万くらいだけど管理費かかる。
どっちがいいの??
どっちにしてもそんな金は用意できないし属性的にローンも組めないと思うけど

187 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:57:11.44 ID:G42PffPE0.net
持ち家は車や家電と同じで修繕する頃にはアルミサッシとか純正部品が廃番になってて
汎用品でごまかすしかない事態になる。

188 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:57:40.62 ID:b1v7CZLj0.net
>>156
俺、大家やってるけど備品が古くなってるなら言ってくれれば普通に変えるよ
あまりに綺麗なのを変えろと言われたらどうしようもないけど
てか風呂の蓋を備品にしてるとこあるんだね
俺は30代前半だけどある程度若い大家のとこなら融通はきくと思う
大家のメイン層のじじい達はほんと偉そうな人が多いのは確か
本業で士業やってるけどそっちで会えば士業って事でへこへこしてくる人多いけど大家業の方で会ったらめちゃくちゃ偉そうで横柄でひどい対応してくる人多い

189 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 10:58:48.54 ID:PEguG19L0.net
持ち家だと近所に変な人が引っ越してきても気軽に引っ越せない
その点賃貸だと気軽に引っ越せるし2階から女子が落ちてきてくる可能性もある

190 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:01:22.48 ID:NPn3/E470.net
>>1
持ち家

191 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:02:05.16 ID:he1dpaIC0.net
賃貸も所詮は完全個室よ
イベントを求めるならシェアハウスでしょ
良いか悪いかは別として、何らかの事件に巻き込まれるよ

192 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:02:21.64 ID:b1v7CZLj0.net
>>176
会社から家賃補助はでんの?
でるなら賃貸しかないじゃん
そうじゃなくても将来的に地元に戻るなら賃貸のがいいのかなと
ライフスタイルに応じて賃貸選んで、金貯めて地元戻って老後に適した住宅建てればいいんじゃん?
後はよっぽど値崩れ起こさないいい場所選んで地元戻る時に売却って流れかな
でも30年後の事なんか誰にもわからないからねー

193 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:04:23.61 ID:7entj5If0.net
>>179
まあ賃貸は賃貸で頻繁に引っ越したら転居コストがかかるけどね。
ただ、ライフスタイルが変化することを考えると持ち家は相当な金をかけてリフォームするか
手放すかしかないのが苦しい。例えば年取ったら老夫婦二人で3LDK70平米〜なんて
広すぎて持て余すし、掃除や管理がしんどすぎるとか。

194 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:04:42.76 ID:JBr2hati0.net
>>186
辺鄙な場所を叩いて借家が一番
二束三文で借地借りて小さな平屋もいい
金掛けず常に流動資産を損なわずが最強

時代は変わる諸物価や技術も変わる
固定資産は固定負債と読み変えろ

195 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:07:06.75 ID:JBr2hati0.net
農家がデカイのは
農産物という工場生産のため
決して住まう為に大きい訳じゃない

196 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:10:05.09 ID:TwtDqJdx0.net
>>194
自分これ
田畑付き一戸建て家賃月2万リフォーム自由
田舎にはこういう物件山ほどあります

197 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:10:33.40 ID:FCAPaQv30.net
>>194
凄く説得力があるのでそうします
固定負債持つよりは投資ってことですよね
辺鄙だけど通勤時間は短いところを探してみます

198 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:11:18.29 ID:JBr2hati0.net
都市部で好条件が高いのは当たり前
それを承知で買うのが多い

高値で株買うのと同意で
下がっても損しても
そこに住みたいのだろう

これで売り買い成立する
損得は明らかだろ

199 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:12:05.50 ID:FCAPaQv30.net
>>196
そこ住みたいので愛知のどこか教えてください!!

200 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:12:59.03 ID:L5c6JUMd0.net
>>1
マンションの条件に
各部屋ごとに所有者がいること。
ってあったはずで、賃貸はマンションではない。

201 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:15:19.03 ID:11LSb0LA0.net
>>200


202 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:15:53.14 ID:JBr2hati0.net
>>200
2つ以上の区分所有者だろ
誰がどう使おうが物件はマンションだよ

203 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:16:58.56 ID:B5VqdCEY0.net
持ち家は生活を畳みづらくないか
子供が独立したあとに残ったデカイ家に老後暮らすとして
それを維持することだって簡単な事じゃない

204 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:17:13.50 ID:xJ+Gsplc0.net
うち、住民協定のある区画なんで、隣にアパートや店舗ができるリスクゼロで最低敷地面積が50坪なんでちっこい建て売りも出来ないので近隣住民リスクも低いはず。
今は戸建てにして満足しとるよ

205 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:17:18.74 ID:TwtDqJdx0.net
>>199
田原ですよ
毎日サーフィンして釣りして自転車乗って畑耕して暮らしてます
津波きたら死にますが田舎暮らししたいなら実にいいとこです
物件探しは都会と違ってコネないとちょっと難しいかも
空き家や放棄地は山ほどあっても皆さん貸したがらないからね

206 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:18:05.64 ID:k5zOZf5u0.net
>>125
災害列島日本で平和脳か

羨ましいわ

207 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:19:44.21 ID:k5zOZf5u0.net
>>128
世界的にインフレしてるだけで日本はデフレですし

208 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:20:27.47 ID:JBr2hati0.net
>>205
そんなに海に近くて畑出来るの?
風雨の塩害は程度差あれど免れないだろ

209 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:23:00.40 ID:tDsq64vR0.net
>>207
日本も地価上がりまくってるじゃん
田舎は終わってるけど都会は公示地価より実際の価格とかヤバい事なってるし
前のバブルとの違いは世界的にも都心部の地価が上がりまくってるって所ははあると思う
世界の地価上昇の主な要因はインバウンド需要の増加、移民、世界的な人口増加、中国人やインド人の富裕化ってのがあると思うけどこれが日本に全く関係ないとは思えんがな

210 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:23:14.43 ID:11LSb0LA0.net
>>203
隣の家は一度独立した息子が嫁と赤子を連れて戻ってきたから
ローン返済が65歳までに終えられるのなら持ち家の方が自由度は高いと思うよ

211 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:24:16.50 ID:11LSb0LA0.net
あと...座間9遺体の近くの持ち家だが誰か買わない?(笑)

212 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:25:46.52 ID:25jdRSGA0.net
ぶっちゃけ趣味が多けりゃ持ち家
老後考えたらマンション

213 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:26:09.43 ID:JBr2hati0.net
災害病気解雇倒産扶養などにー
リスクや時代の変化に加齢を考慮すれば
多額の借金は阿呆の極み

214 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:26:33.53 ID:tDsq64vR0.net
>>210
うちも家族連れて実家に戻る予定だわ
リフォーム費用考えても自宅持つ費用や親の介護費用考えたら明らかに帰った方がお得だし

215 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:27:51.04 ID:EY/SHAxO0.net
持ち家って30年もすりゃボロボロ

216 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:27:59.91 ID:TwtDqJdx0.net
>>208
プロ基準だとどうかは分かんないけど家庭菜園レベルなら普通に育つよ
夏野菜とれすぎで野菜地獄なのと魚のストックたまり過ぎで業務用冷凍庫パンパンです
贅沢な悩みですな

217 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:28:10.50 ID:SZ5P9l6O0.net
独身だから賃貸でいい
他人のことはどうでもいいです。

218 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:28:17.03 ID:Gt9oAEKG0.net
両方買えば良いんでは?

219 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:28:44.49 ID:tDsq64vR0.net
>>205
愛知だし大丈夫だろうけど田舎はインフラ切られる可能性あるからなー

220 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:28:58.32 ID:k5zOZf5u0.net
>>209
日本は災害列島だから

221 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:28:59.71 ID:JBr2hati0.net
>>210
上手く生活出来れば幸せだけど
2世帯同居でおかしくなる家庭も多い
悪く言うけど想定もしとけ

222 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:29:22.48 ID:k5zOZf5u0.net
>>211
500円なら

223 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:30:15.24 ID:b40c2xMe0.net
賃貸でマンションが最強

224 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:30:49.58 ID:ShUT8ioV0.net
ネットで価格と品質や口コミ吟味して買う習慣がついてしまって
家買いたいんだけど絶対失敗できないと思うと
どこから始めていいのかわからない
今は買うな時期が悪いで5年ほど経過してしまった

225 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:30:52.48 ID:Bq+Rhw510.net
>>176
子どもが未定なら賃貸マンションにしておいた方がいいよ
2人家族と4人家族じゃぜんぜん探す要件が違うから

226 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:31:08.21 ID:JBr2hati0.net
>>216
裏山
縁側で魚焼いても
クサヤ作ろうが文句来なそう

価値観の違いかもしれんが
俺にはほんとうの優雅さに思える

227 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:31:24.24 ID:B5VqdCEY0.net
戻れる場があることも良いことだとは思うんだよな
一人っ子じゃなかったら全員は戻れないけど
かといって平等にしてやりたいとも思うし

228 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:33:03.77 ID:NieVy00V0.net
持ち家は管理がなぁ

229 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:34:01.50 ID:JBr2hati0.net
>>224
見切り発車だけは慎むように
買えば良かった思っても
それは失敗じゃない

買うは60過ぎでも出来る
生活環境や好みに価値観は
大きく変わっていくよ

230 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:34:35.10 ID:V6EQP2+C0.net
賃貸はついのすみかにならない

231 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:35:02.19 ID:8fhEa1tE0.net
>>148
DIYの番組 最近は業者が改築リフォーム、リノベーション
してるだけだもんな。もうDIYじゃないし。
あんな工具や機材、作業場なんて確保できるわけない。
人手だって何人掛りで工事期間どんだけだよって。

232 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:35:25.83 ID:9iuNH0pX0.net
持ち家は離婚した時に色々と面倒
賃貸ならすっぱりと別れられる

233 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:36:20.23 ID:JBr2hati0.net
>>232
おいww

234 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:36:27.19 ID:7WB2XNSF0.net
どう考えても今の時代、結婚なんかするもんじゃないね

235 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:36:39.54 ID:dl8IblzF0.net
ホテル暮らしで、賃貸マンション持ちだろ

236 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:36:56.00 ID:G42PffPE0.net
長期ローンを組んで途中で大震災が来たら一気に負け組になるからな。

237 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:37:12.98 ID:8fhEa1tE0.net
>>232
完璧なリクスマネジメント。天才現る!

238 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:38:51.36 ID:11LSb0LA0.net
>>214
家賃分を貯蓄にまわしたり
子供にちょっと贅沢な教育をしてあげられたり
色々選択肢が広がるから
それが許されるのなら賢い選択だとおもうよ
>>221
今のところ隣はそこそこうまくやってるようだ
爺婆と相性みたいなものが合えば最高の選択なのかもしれない
>>222
デスヨネー
売るのは諦めるわw
平和な田舎町であんな凄惨な事件がおきるとは!?

239 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:38:57.52 ID:U3bYnwlG0.net
地震が怖い

240 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:40:01.79 ID:hoe2any80.net
民間は賃貸は老人ってか40過ぎぐらいから貸し渋りが恥まるぞ
富裕層以外は行く先は良くて築年数30年以上の公営住宅か悪けりゃホームレス

241 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:40:11.72 ID:k5zOZf5u0.net
>>230
そんなものは初めからない。
田舎の土地つきでも年取れば住めなくなるから結局都会に出てくる。

242 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:40:18.21 ID:hUsZUiYz0.net
>>236
家が壊れた時の保険金って災害とかで多数の家が壊れた時って出ないらしいね
全部に保険金払ってたら保険会社潰れるからしょうがないね

243 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:42:09.37 ID:hoe2any80.net
>>217
特に独身のジジイに部屋は貸さない

244 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:42:17.92 ID:B5T1u+1p0.net
なんやかんだで家は買ってしまったけど別宅でマンションを借りもいいかなと思案してる
別荘的利用を想定してんだけど二人入居可とか書いてある物件を家族4人で利用して良いのだろうか?
無知なのでわからん

245 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:42:29.66 ID:wZmgm1+p0.net
マンションは隣人と近すぎる

246 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:42:29.80 ID:Bq+Rhw510.net
>>242
それはないよ
東日本大震災でもちゃんと出てるから
ただし地震は半額が上限

247 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:45:26.69 ID:OFPcx7I/0.net
300万くらいのプレハブを5年置きに建替えるってのはどうかな

248 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:45:44.33 ID:ONbfu1Kn0.net
孤独老人になりそうなら猫の額の土地で1DKくらいの平屋建てるのがランニングコスト的によさそうだけど
生ポになって市営住宅優先権貰う以外だと賃貸はまず借りられなくなるから

249 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:46:31.43 ID:pvblZbjM0.net
独身の奴は実家戻れないなら絶対買っといた方がいいよ
1k物件なんて安いもんじゃないか

250 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:46:32.00 ID:PEguG19L0.net
>>211
元々あのアパートは事故物件で事件後も他の住人は出て行かないって話題になっていたよね

251 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:46:36.62 ID:u+DV7xf70.net
>>224
その5年で捨てた家賃が500万以上なわけで。
首都圏の災害リスク的に時期が悪いのかどうか、誰にもわからんけども、23区近郊で新築戸建の価格破壊が起こってて
住宅金利がこの水準にあるうちに買ったほうがいい、という判断もある。ゼロ金利の失敗を修正する必要が出てくるだろうから。

252 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:46:42.87 ID:k5zOZf5u0.net
>>246
今回の巨大災害だと上限200万とかだろw

253 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:47:24.88 ID:k5zOZf5u0.net
>>247
めんどくさい上に住み心地悪いだろ

254 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:47:27.88 ID:8Ok7ZVp20.net
一戸建ては近所付き合いが面倒だからマンションがいい

255 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:48:01.69 ID:Jznfn9Uw0.net
隣人次第

256 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:48:25.27 ID:k5zOZf5u0.net
>>240
高齢化して、訳のわからん移民だらけになってるのに貸し渋りしてたら潰れる

257 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:50:40.39 ID:ywe6yHAD0.net
戸建てはシロアリのリスクもあるからね。
シロアリ駆除で50万払ったわ。

258 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:50:58.60 ID:8fhEa1tE0.net
持ち家で周りに移民だらけにでもなったらどうすんの?
10年後にはどうなってるか分からんよ?

259 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:51:33.65 ID:baEqoSey0.net
>>12
一方田舎では、ジジババが便利な都会に押し寄せて来ているのであった

260 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:51:47.32 ID:vcnKxPLj0.net
戸建て維持費かかるしメンテが面倒くさい
年いったらマンションがいいなー

261 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:51:55.38 ID:0KkSvFbj0.net
>>125
お花畑もいい加減にしろよ
じゃあ保険入らなくていいわけだなw

262 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:52:46.83 ID:5p7UUZJo0.net
>>81
管理組合がしっかりしてるとこってどう探したらいいのよ?

263 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:54:57.62 ID:ShUT8ioV0.net
>>251
現住居が結婚した時に買った築古マンション完済
子供が大きくなるまでにもう少し広いところにと思いつつズルズルと
すでに一人は巣立ってしまった
下の子も来年大学でここから通学とは限らず
二人なら十分の広さなのだが、古すぎて死ぬまで住むのは無理とおもう
都内戸建てって今狙い目なのか

264 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:54:59.67 ID:JeIyAoWq0.net
家は親のを継ぐからいらんよ
現役のうちは賃貸
定年後は田舎の実家暮らし

265 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:55:31.62 ID:X55NmNW10.net
>>254
マンションは月イチ理事会でジジババたちに1日拘束されるし、毎朝廊下→エレベーター→駐車場までの10分間ずっと人と同じ空間にいるのが嫌だったわ

266 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:56:21.93 ID:8kwkC8pr0.net
いずれ実家に帰る人は賃貸
実家に帰る事が出来ない人はローンを組んで家を買え
賃貸は資産ではなく自宅でもなく借家
大家、管理会社に出て行けと言われれば出なくてはいけない
ジプシー生活だよ
ちゃんと自分の家を持とう

267 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:57:31.14 ID:JBr2hati0.net
>>262
自分が理事になる
外見が良くても内状は判らない

タワマンは未だ大規模修繕の目処が立ってない
技術的に確立してないから費用算出が出来ない
費用判らないなら積立金は算出できないジレンマ

268 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:57:40.95 ID:hUsZUiYz0.net
そんなに価格重視なら田舎の家賃月1万円代の賃貸に住めばいいんだぞ

https://suumo.jp/chintai/jnc_000036580340/?bc=100109176495

269 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:58:39.35 ID:JBr2hati0.net
>>266
判例見ろよ


以上

270 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 11:58:41.99 ID:wZmgm1+p0.net
騒音もあるしなぁ

271 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:00:17.91 ID:PEguG19L0.net
>>255
最終的には追い出したけど隣に夜中でもマフラー改造してる車を1時間以上アイドリングしている奴が引っ越してきた時は酷かった
何度も警察に電話して注意してもらったがやめないので直接怒鳴り込んだらやっと引っ越していった

272 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:02:39.05 ID:u+DV7xf70.net
>>263
マンションから安い戸建てに越した人と話しをすると、駅から遠いのが予想外に苦痛、という人もいるのでライフスタイルを考える必要はあるかなと思う。
ただ、本当に新築戸建て安くなってる。中央線系でも小金井あたりまで引っ込めば3000万ぐらいの新築戸建てがちょいちょい出てるし。

273 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:03:10.01 ID:g0VDgjXE0.net
社宅か家賃全額補助が最強!

274 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:03:23.49 ID:NevbVbVF0.net
>12 完全なる情弱・・・

275 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:04:54.07 ID:AnePxK2G0.net
お前らがいつもイライラしてるのって
狭いところにすし詰めにされてるからなのか?

276 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:06:46.37 ID:XvH6RtmU0.net
うちみたいな田舎だと若い時は戸建てで庭で子ども放牧して、老後は子供に家譲るか売るかしてちょっと便利なとこにマンション買うのが理想

277 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:08:03.23 ID:LV/6Ahdf0.net
地主レベルなら持ち家だろうけどそれ以外は賃貸だろ
少なくともローン組んでカツカツの生活するようなら買うべきじゃない

278 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:09:55.95 ID:31acDKNs0.net
そうだな近くにキチガイが越してきたら詰む状況だけは避けるべきw

279 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:10:44.32 ID:wJRS6T2Y0.net
>>258
分からんよなw

280 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:12:07.21 ID:c8vBWmmS0.net
持ち家だと光回線代高くなるのは何とかならんの?

281 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:13:20.09 ID:xmKbGhaH0.net
全国みんな持ち家主義が多いから山際や川辺まで宅地化して災害に
マンション化を進め緑を多くする時期だよ

282 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:13:33.81 ID:7entj5If0.net
住宅ローン組むのと家賃払うのと頭の中でシミュレーションして
「どっちがお得か」とか考えてるようなタイプは、ほぼ全員賃貸が正解だよ。

賃貸なんぞはじめから論外、ともかく理屈でなく持ち家と言ったら持ち家なんだっていうくらいの
人だけがそういう夢やら幻想やらを余裕を持って買うべき。

283 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:13:48.86 ID:Bq+Rhw510.net
>>252
家もなくて保険入れない人はレスしなくてええよ

284 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:13:50.85 ID:22MF9w+H0.net
>>115
うちも将来はサービス付き高齢者住宅に住もうって嫁と話してる
俺らが年取った頃には超高齢化社会になってそういう施設かなり増えてるだろうしね

285 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:14:33.68 ID:vnkTWsv30.net
ちゃんとした戸建てばかりの地域ならキチガイとかいないから
むしろみんなきっちりルール守ってて自分が迷惑者になりかねないレベル…

286 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:14:36.75 ID:ar2LTJjf0.net
ライフスタイルによってどっちが良いか変わるからな。
ただ都会で転勤族が賃貸が良いって言うのは分かるけど、田舎で何世代も同じ場所に住んでるのに賃貸が良いとか言うやつは貧乏なだけ。

287 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:14:39.13 ID:kN/gBSId0.net
どうせ駅直結以外のマンションなんて暴落するから
そのときに買わせてもらうわ

288 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:15:12.81 ID:JBr2hati0.net
いいか
今日使うランチ代千円は
ひと月後
貨幣価値的には千円以下

しかし、
自分はその分老いてるから
価値は千円以上になってしまう
その辺よく考えて生きろよ

289 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:15:42.80 ID:0Z38j7hl0.net
>>283
マウントとって脳汁プシャー

290 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:15:56.01 ID:wZmgm1+p0.net
いやだからね

291 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:16:40.49 ID:sGwap9sj0.net
金が無いので中古を2回にしようと思う。1回目のローンがもうすぐ終わる

292 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:17:04.69 ID:b40c2xMe0.net
>>285
それはあるね
掃除とか当番とかちゃんとやらないとキチガイ認定

293 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:17:06.79 ID:XQ7ZWO2C0.net
>>183
エアコンは下手にオンオフ繰り返すよりつけっぱなしのほうが安くすむぞ

294 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:17:34.22 ID:hoe2any80.net
>>256
それは 借りる側の論理であって貸す側としては実際には老人に貸すなら空室で構わないと考える

295 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:18:20.43 ID:IAMBQwAL0.net
管理費はボッタクリ
修繕費は月々の額では一割満たないから
ドカンと来る
よって持ち家最強

296 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:18:30.03 ID:GlDfpiFc0.net
>>291
よく分からん
分譲ってやつ?

297 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:18:31.14 ID:OhfU9d5+0.net
またこの話題か
災害後にかならず見るわ

298 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:20:17.44 ID:EFlcSeHl0.net
年を取ると部屋借りられないぞ!今すぐ家を買え!
年を取ると保険に入れなくなるぞ!今すぐ入れ!

しょうもない脅しに情弱は騙される

299 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:21:38.21 ID:LiYtgX2s0.net
何かどっかのアホが
結婚は○万の無駄だからしない
家は○万の無駄だから買わないと言ってたが
家買わなくても賃料で金かかるだろうにと思った

300 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:21:56.86 ID:F2m2hQju0.net
持ち家
はい終了

301 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:22:02.81 ID:shR3NqKe0.net
職場まで一時間以内に行ける程度の交通環境が整っているなら持ち家の方が面白い。

302 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:22:20.50 ID:qDONCFSI0.net
地震で被災したときだけど、賃貸の人は被災判定結果次第で家主さんに退去を迫られて大変そうだったよ。
公費解体申請するから早く退去してって。
退去を急かされるのに近隣に借りれる物件が無くて家賃も高騰して大変そうだった。
今住んでるとこから遠くに引っ越しても大丈夫ならいいんだろうけどね

303 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:22:42.89 ID:ar2LTJjf0.net
>>282
凄く分かる。
俺29歳で生まれる赤ちゃんの為に家を買ったんだよ。
で会社の35歳の人が賃貸と家建てるのどっちが安いかって1年以上入念に聞いてきたり自分でも調べたりしてたんどけど、結局その人この前ローンの審査で落とされたみたい。
価格や値段の多少の誤差まで気にするような人間は家を買うべきではないよね。マジで。
そこまでして無理に勝っても固定資産税や光熱費さえも滞ってしまうタイプ。

304 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:23:18.42 ID:wZmgm1+p0.net
わかってねぇな

305 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:23:31.33 ID:iaC7sBKe0.net
家族構成による

306 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:23:40.42 ID:l12o4wHX0.net
賃貸も持ち家も存在してるって事実からみて、結論は出ないだろねw

307 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:24:17.03 ID:UWlB+DcO0.net
頭金無し50年ローンで家を買う
これが正解

308 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:24:22.40 ID:JEokkpJW0.net
持ち家だと10年単位で修繕や町内会の行事に時間を取られるからな

309 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:24:33.58 ID:U8Bw+MMN0.net
正社員だが今の仕事続けても生涯収入6000万円くらいしか行かないと思う。
借金も1000万あるけど、こんな俺でも家買ってええんか?

310 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:24:51.59 ID:gqPcXwLw0.net
>>307
これ

311 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:25:30.93 ID:pvblZbjM0.net
>>307
銀行がゆるさない…

312 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:25:44.58 ID:o3DyTbCK0.net
新築賃貸渡り歩き快適。税金は払いたくない。

313 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:26:12.60 ID:JBr2hati0.net
>>306
結論はとうに出てるよ
住環境や満足感という個人差で
計測不能な点で持家と主張してるだけ

資金効率で言えば安い賃貸には勝てない

314 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:26:33.31 ID:b40c2xMe0.net
>>302
それって持ち家も一緒じゃないの?

315 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:27:00.11 ID:LiYtgX2s0.net
>>312
大家が代わりに固定資産税だけじゃなく所得税も払ってくれてるよ

316 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:27:07.79 ID:3HJCAnE90.net
独身や子無しだと老後の賃貸契約難しいから気をつけろよ
大島てるやアレな地区でも平気なら問題ないけど

317 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:27:51.71 ID:Q8rxFchg0.net
勝つのは借家組

318 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:27:54.32 ID:gqPcXwLw0.net
>>313
資産は現金、不動産、有価証券の三本で持つのが鉄則だろ?
代々資産受け継ぐこと考えたら尚更だ

319 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:28:21.84 ID:LiYtgX2s0.net
最近嫌儲思考な人が多いと思ってたけど
ここだけは大家が儲けても構わない人が多いのが不思議

320 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:28:47.32 ID:JBr2hati0.net
>>318
未来に生きろ
過去に生きるな
ボケ

321 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:28:59.37 ID:hc4UJ8ZG0.net
10年前に底値で買った駅前中古マンションに住んでたけど、
ローンも完済したので郊外の中古戸建買って、
マンションは賃貸に出した
立地がいいのですぐ借り手もついてローン負担ほぼ無し

やっぱ戸建いいよ
庭も広い部屋も、ストレスなく生きていくのに必要なもんだ

322 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:29:12.57 ID:RDPXwypL0.net
ローンで買って持ち家とかウケる。
払い終わるまでは銀行の物だろ。
銀行から高い賃貸料と移動できない高いリスクを背負って住んでるだけだよ。

323 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:29:28.46 ID:kJ7YN/U90.net
今話題の空き家を借りたらいいじゃん

324 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:29:37.29 ID:DrO7P+bd0.net
>>1
人生100年時代
人生終わる前に分譲マンションの立て替えが決まりホームレス

325 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:29:47.19 ID:gqPcXwLw0.net
>>320
将来考えて時間価値も考えるなら尚更現金で持つことに不安ないのかよアホか

326 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:29:55.28 ID:p4M5n2V40.net
去年末に家買ったけど持ち家の方が気が楽
特に子供がいると尚更

327 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:30:08.42 ID:tbIWoqZt0.net
350年ローンで建てた

328 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:30:17.79 ID:b40c2xMe0.net
>>319
大家が儲かるか、地主、HM、銀行が儲かるかの違いのような

329 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:30:38.97 ID:RDPXwypL0.net
持ち家で得してるのは間違いなく銀行
低リスク低労働で高収益。

330 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:30:40.98 ID:Ey6JGr+aO.net
賃貸が良いとか言ってる記事とか良くあるが、あれネタバレするとマンション会社から金貰って書いてるから

注意な

331 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:31:02.61 ID:kogzPXJB0.net
>>314
住める半壊判定でも、家主さんが公費解体したいからって退去求めてた。
古い賃貸物件とか特に。無料で更地にしてもらえるからね。

332 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:31:07.60 ID:MDdjvcwL0.net
>>284
ちなみにサ高住はあくまで高齢者向けの住宅で介護施設ではないから気をつけてね
値段とかで選ぶんじゃなくてどこが経営母体なのかとかはちゃんと見た方がいいよ
不動産屋とかが介護の事もわからずに儲かるからでやってるサ高住はこれからめちゃくちゃ問題おきてくると思うから

333 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:31:14.61 ID:JBr2hati0.net
>>325
不動産も株も現金換算額やボケ
もっと経済について学べよw
投資で不動産扱うなら別だが

334 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:31:41.98 ID:22MF9w+H0.net
>>332
うん、それ知ってる

335 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:31:55.90 ID:ar2LTJjf0.net
安いアパート群の敷地内に、豪華な大家の家が建ってたりするの見ると何とも言えない感情になることがある。
賃貸最強とか言ってる奴は大家にとってウハウハだろうな。

336 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:32:23.44 ID:UWlB+DcO0.net
50年ローンで家賃より安いか同じ支払いを続けてインフレヘッジしながら
不動産価格が上昇したら繰上げ返済
家賃並みの支払いで選択肢が増える
完済前に死亡や事故があっても住宅は保険でカバーされるので安心

337 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:32:37.23 ID:b40c2xMe0.net
>>331
自宅が半壊になったら直したくない?

338 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:32:43.16 ID:LiYtgX2s0.net
>>328
この低金利時代銀行の儲けとか微々たるもんじゃね
もともとの所有者は地主とは限らないし得してるとも限らない
譲渡損の可能性もある
ハウスメーカーに儲けさせたくないなら自分で家立てればw

339 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:33:10.73 ID:oBXrSeDc0.net
どちらが死ぬまで住めるかで考えたら家だな
マンションはリスクばかり

340 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:33:11.79 ID:RDPXwypL0.net
俺45までに4000万ぐらい貯めて、
ローンで程度のいい中古物件を購入して、
4000万の運用益でローン返済していこうと模索してる。
あと10年後だけど。

341 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:33:46.86 ID:gqPcXwLw0.net
>>333
その不動産と有価証券は変動することに意味がある
お前の現預金は何も増えんぞ
実質的な価値は時間が経てば経つほど目減りするがそれが分からんようだな

342 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:34:14.26 ID:p4M5n2V40.net
大学生で中古マンション買って
働き出したら賃貸に出して
副収入にするのが最近賢いやり方だなと思ってる
息子にはそうしてやろうかと思う

343 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:34:21.55 ID:ASjQZ0+y0.net
>ただしこれは、住宅ローンを定年までに完済しておくことが前提です。
60歳までに完済できるようなケースなんてあるのかねぇ
余程物件が安いか、或いは上級国民様でもなければ無いような気がするが

344 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:34:32.49 ID:yvmvDXHK0.net
単身でまともに管理できんからマンションにした

345 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:34:45.55 ID:EmuuamF00.net
結局答えは出ないんだろ

346 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:35:00.22 ID:plN0RXmw0.net
またこの話題かよ、いい加減にしろ







毎回楽しみにしてる

347 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:35:13.71 ID:5mLvED7D0.net
定期借地権の話が全くないな
あれで家建ててる人あんまいないのかな

348 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:35:47.98 ID:b40c2xMe0.net
>>338
いや、儲けさせたらいいと思ってるんだけど

349 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:36:09.22 ID:gLh0fV7N0.net
持ち家のほうがいいだろ
同じ額のローン払ったときに資産があるんだから

350 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:36:14.91 ID:pMHYR4wU0.net
賃貸はキッチンが低すぎて濾し痛めるわ

351 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:36:23.69 ID:cr+dZbHL0.net
引っ越しが趣味なので賃貸以外ありえない

352 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:36:48.37 ID:lSSIO8yD0.net
普通に賃貸は貧乏臭くて嫌だ

353 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:37:26.11 ID:JBr2hati0.net
>>341
現預金は投資先を流動的に変更自由
インフレになれば投資先の利鞘も上がる

不動産は買い手がいて初めて売れる
登記税や固定資産税に
売却益や相続まで課税対象

もうここまでな
後は自分で調べろ
ど阿呆

354 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:37:30.72 ID:niBAeO3Z0.net
キチガイから逃げるフットワークは捨てがたい

355 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:37:44.45 ID:MU7idd7R0.net
賃貸は貸主の利益が乗ってるんだからそれだけで不利。

356 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:38:05.77 ID:aTJf70gW0.net
30年後古い家に住むくらいならまだ賃貸でいいや

357 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:38:30.87 ID:tRg526+x0.net
良い土地以外は
値段下がりまくりなんだろうな

358 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:39:07.97 ID:MDdjvcwL0.net
>>334
知ってて良かったわ
仕事柄たまにサ高住の情報も入るんだが不動産屋が経営母体のサ高住はほんとひどいとこ多い
値段だけはちゃんとやってるとこの倍近く金とるのにサービスや終身介護なんかは全くやる気ない
ほんと金の為だけにやってる感じ
小規模とか特養が併設されてるとこがオススメだわ

359 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:39:40.14 ID:ccwcUt2m0.net
賃貸は何も残らないという人がいるが、そこが賃貸の利点なんだよね。

360 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:40:23.59 ID:5mLvED7D0.net
賃貸の1Kに20年近くすんでるけど
周辺の同じような部屋の販売価格以上に家賃払ってるわw

361 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:40:33.82 ID:b40c2xMe0.net
>>359
それそれ
価値観が違いすぎてわからんのだろうね

362 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:41:28.42 ID:gqPcXwLw0.net
>>353
結局現金じゃなくて投資してんじゃんw
そのかかる税金もすべて家賃に入ってるわけだが
そんなことも気づかず挙げ句の果てに逃げてワラタ

363 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:41:33.69 ID:oXDl93zM0.net
>>67
戸建で生まれ育ったから戸建信者だったけどマンション住んでみて改宗したわ
管理費や修繕積立金や大規模修繕の負担は部屋に比例してるから身の丈に合った物件ならどうってことないよ

364 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:42:18.02 ID:/1JFZJbz0.net
>>309
月収12万くらい?

365 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:42:33.51 ID:MDdjvcwL0.net
>>353
登記税って。。。w
ちゃんと収得税って言おうや
全く意味変わってくんぞ

366 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:42:45.52 ID:Y8we7J0g0.net
田舎のメーカー勤務で転勤もなさそうだから結婚を機に家を買ったわ
この先どうなるか分からんけど家を買える条件がそろってラッキーだったと思う

367 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:42:49.33 ID:/EVRrxKR0.net
定住は飽きるから、賃貸で移動したい。

368 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:43:10.42 ID:qDONCFSI0.net
>>331
多分半壊くらいなら住んでる人いっぱいいるよ。そりゃお金があればみんな建て替えたいだろうけど、皆んながお金に余裕がある訳じゃないし。全壊やら大規模半壊なら厳しそうだけど…

369 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:43:11.57 ID:4lxOUQXM0.net
>>30
親も要介護になってくると施設に預けるにも月15〜20万かかるしな

370 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:43:30.75 ID:JBr2hati0.net
>>362
不動産の事言ったまでだろ
まだ理解出来ないんか
認知の爺いだろ

371 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:44:16.69 ID:11LSb0LA0.net
>>250
物件が古いからもともと高くはない周辺相場よりも更に安いし
そこそこ駅にも近くて便利なんだよね
小田急線沿線に会社あるなら良物件ではあるから住み続けたい気持ちは理解は出来るw
機会があったら来てみるといいよ
福島よりなにもなくて驚くからw

>>262
>>267の通りで自分が理事になる
これしかない

372 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:44:37.90 ID:1+WKIFVb0.net
不毛な話題。永遠に解決しない。

373 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:45:03.93 ID:JBr2hati0.net
>>364
そうだね
今はそう言ってるね
でも登記に掛かる税金でしょ

374 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:45:31.77 ID:/EVRrxKR0.net
>>51
どうせお前の嫁は中古だぞw

375 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:45:36.05 ID:MDdjvcwL0.net
>>353
ちゃうわ
登録免許税の事いってんのか

376 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:46:56.40 ID:1fxMA52Y0.net
>>294
それはない
機会損失を考えてみな

377 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:46:57.37 ID:UWlB+DcO0.net
大金持ちになるには家を売るのではなく
土地を細かくして住居を貸し出せばいい
わかるな

378 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:47:17.33 ID:MDdjvcwL0.net
>>374
嫁も新品でもらっても結局中古になるからなーw
新品でも中古でもどっちでもいいから使い勝手のいい嫁がいいなw

379 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:47:26.07 ID:Bgu/tjrN0.net
マンションは居留守が使える。
NHKも宗教も敵ではない。

380 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:47:28.77 ID:ubi0bbAe0.net
>>9
いいですね…
狛江で15万です。

381 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:48:07.36 ID:9jTiWFCv0.net
持ち家
30年ローン組んだら5年目にして豪雨で洪水土石流でお家全壊した


賃貸マンション
30年ローン組んだら10年後には買った時の価値の半分以下になってた

382 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:48:41.85 ID:w51JXgiQ0.net
最低限住める家ぐらい国が提供すべきだろ
もう21世紀だぞ?
未だに住むところを心配しなきゃいけないとか
おかしいだろ

383 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:49:05.16 ID:76Wr+Uy/0.net
価値観は人それぞれだからなあ
望んでネカフェ生活する人、若くして生涯ローンで家を買う人
様々だけどやはりどんな選択にもリスクはあるから
人生は博打だな

384 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:49:17.47 ID:MDdjvcwL0.net
>>382
お前らって国の文句ばっかいってんのに最終的にはめちゃくちゃ国に頼っていくよな

385 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:49:38.43 ID:Y8we7J0g0.net
>>382
ヨーロッパ人の考え方だな

386 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:50:45.16 ID:Bgu/tjrN0.net
>>381
それ賃貸じゃなくて分譲マンション

387 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:51:54.81 ID:+XNOV+gJ0.net
最近の日本みてると賃貸でいいやって感じする 災害多すぎだろ

388 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:52:14.87 ID:+IB4GvWy0.net
老後を考えると年金だけで賃貸を住み続けるのは難しいだろ?
持ち家のが良いだろうな

389 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:52:34.83 ID:Xh7YGNOh0.net
最近100年時代とか言っちゃってるけどなんか根拠あるの?

390 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:53:19.31 ID:tRg526+x0.net
金があったら賃貸良いな
色んな所住みたい
でも、貧乏だから親からもらった家住むわ

391 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:54:04.04 ID:0Z38j7hl0.net
>>389
100年後なんて会社自体が不明なのに

392 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:54:19.07 ID:1+dpOnQu0.net
一軒家じゃなくてマンション(持ち家)が最強

393 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:55:49.35 ID:1qMWhfzq0.net
タイミングが全てかもだけど
10年住んだマンションが購入価格より高く売れた
諸経費もあるけど単純に考えてタダで住んだ感じ
賃貸はこうもいかないだろうし…分譲購入して良かったと感じたわ

394 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:57:20.75 ID:fHLOnnl30.net
持ち家なんか50年前の価値観だろ。

395 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:58:27.39 ID:A6AiplAN0.net
賃貸だと資産にならないっていうデメリットを抱えた上で、こういう天災で家が全損するリスクを回避する訳だろ。
熊本、大阪地震や今回の豪雨で家を失った人に、国費や自治体が支援するのは辞めろ。
逆差別だという以前に、日本は資本主義なんどから資産の管理は自助努力でするべきもの。

396 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:58:36.93 ID:i/XhDFAV0.net
高齢者福祉やってればわかる 賃貸最強 持家は弱過ぎる ちょっと考えればわかるだろ 近くの老人見ればわかるだろ 持家は高齢者にとって恐ろしく不便な造りで処分もできない 常に整備し進歩していく公営住宅にも勝てない

397 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:58:50.85 ID:JBr2hati0.net
>>393
売却益払えよ

398 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 12:58:54.92 ID:PTeDZ4v40.net
>>126
これ

親が積水の2階+屋上の戸建てにすんでるが、10年目に外壁塗装(これは瑕疵があったあしく無償)、20年目に外壁塗装(有償)、雨漏りが発生し30年目に外壁塗装+防水シート張り直しをやった
二回目の価格は聞いてないが、三回目目が強烈で400万近くかかったらしい

他にも壁紙の張り替えなど大小含めた補修は決して少なくない

というわけで俺は賃貸アパートで妻子と暮らしてる

399 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:00:01.47 ID:11LSb0LA0.net
持ち回りで管理組合理事やった翌年にもう理事を降りてるのにうちが理事だと勘違いしたほかの階のおっさんが不平不満をうちにぶつけにきて延々玄関で文句言われた時は参ったわ
理事の期間中にマンションに放火もあったし
結局分譲マンションでも持ち家一戸建てでも近所におかしな人がいたら終わりだ

400 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:00:19.35 ID:mRe+GvtM0.net
田舎だと持ち家の古いのかなあ

401 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:00:23.23 ID:yvmvDXHK0.net
>>393
うちの実家は地区が住宅から準商業に変わって
マンションも7階建てから15階に建て直した

持ち出し金はゼロ
業者は土地代なしで増えた分の部屋を売る

うちらは新しいマンションの部屋が手に入る

しかも2部屋持ってたから
資産価値で7000万くらい爆上げしたわ
片方売ったみたいで兄弟で小遣い300万ずつ貰った

402 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:00:59.63 ID:zmkYxAKt0.net
>>12
俺もそう思う
家庭持ってたらなかなか自由きかないが
独り身なら落ち着いたら田舎に中古一軒家を一括で買って
暮らすのが最強

403 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:03:11.47 ID:8pnaUa0/0.net
ま〜ん(笑)は賃貸のほうがいいよ

404 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:03:23.84 ID:ASjQZ0+y0.net
>>381
新築分譲マンションで7年目突入するけど購入時よりちょい高くなってる
23区で利用客の多い駅の駅近ってのが大きいのかも

405 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:03:55.01 ID:/Evuvw/E0.net
>>381
その為に火災保険があるんだろ
災害、地震、家財のオプション付けて年4万位払っている
住宅ローンは月3万、固定資産税が年10万
これで土地250坪 間取り8SLDK 
都心まで電車で1時間ちょっとで通勤は車
月当たりで約5万


絶対持ち家が良い

406 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:07:25.60 ID:lofriwCd0.net
金が余ってる以外は持ち家が正解と結論出てるだろ
もういいよこの議論

407 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:07:29.37 ID:GPLyw04B0.net
15年くらい前に買った碑文谷のマンション、
都合があって売ったら新築の時より高く売れたよ。
減税もいっぱいあったし、良かった。

408 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:08:27.18 ID:cr+dZbHL0.net
>>402
それは田舎を知らない人間の空想だな

町内会
青年団
祭り当番
町内清掃
ラジオ体操当番

そしてなぜかやりたがる飲み会…
「田舎」は絶対止めておけ、郊外くらいにしろ

409 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:08:50.22 ID:C+b7jlJM0.net
住宅3400万じゃ買えねえよ

410 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:09:01.10 ID:xAPD55640.net
無駄に高い固定資産税払うのはコスト意識低くて仕事できないんだろうなと思う

411 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:09:08.47 ID:U8Bw+MMN0.net
>>364
現在30代手取り15万円。50代以降も年収400万円超えないらしい。

412 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:13:34.22 ID:QCNcJfTM0.net
あほやん

413 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:14:26.75 ID:XBKyh6op0.net
分譲賃貸ならまだしも賃貸用物件に住む惨めさ
高級賃貸住むほど金持ってないから家買う以外選択肢ないよね

414 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:14:39.71 ID:GPLyw04B0.net
>>411
いくつよ?
東京じゃ施工監理の仕事、2年生でも支給で400万円弱出るぞ。
月給20万円現場手当て4万円、ボーナス5か月とかだよ。

415 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:14:55.17 ID:sujObeMu0.net
草取りとか面倒だし賃貸マンションのほうがいいな。
維持管理とか本当に面倒くさがりで無理だわ。

416 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:15:20.55 ID:0NH8qjEf0.net
>>408
30年前にできて寂れた新興住宅地の中古一軒家買ったが、その手の風習皆無でなかなかいいぞ。
当時30代の人達だけなので、風習皆無めんどくせ体質。
そこそこ状態のいい家付き100坪1000万円。
静岡県東部。

417 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:16:12.21 ID:0NH8qjEf0.net
>>415
電動草刈機2.5万円で20分あれば全部刈れるw

418 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:17:46.55 ID:GPLyw04B0.net
>>415
何でもめんどくさいやつらが集まるから
人も建物も質が悪い。掃除くらいやれば?

419 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:19:41.83 ID:/Evuvw/E0.net
>>408
町内会:3カ月に1回食事会(会議)
青年団:うちはない
祭り当番:祭りじゃわっしょい一緒に暴れる白丁担当
町内清掃:年2回の日曜日 刈払い機買ったので楽勝
ラジオ体操当番:幼女がいてムフフらしいが当番来ない

あと、
防犯パトロール:近所の爺さんが元警官で任せろと毎日回っている
消防団:元自衛官の爺さんが熱い
ゴミ捨て場掃除:いつも椅子持ってきて座ってる婆さんがやる
季節の耕し:耕運機を貰ったので爺さん婆さんの畑を片っ端耕す

飲み会:要車な所なので全くない


田舎に家買って引っ越して8年目
平日は会社で不在と判っているので玄関前に
野菜が置いてあって食材に困らない

何か問題でも?

420 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:21:10.93 ID:JEXdhh6a0.net
>>416
定年を迎えるまで賃貸であったとしても、蓄えで戸建を買ってしまうのが正解かもねー。
家賃を払い続けるの勿体無いわ

421 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:21:29.25 ID:Y7mDpPk40.net
30年も建てば結構ガタがくる
そのための補修費も用意しないとだめ
災害でどうなるかもわからんし
持ち家は悪手

422 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:24:02.72 ID:GPLyw04B0.net
持ち家の人の平均年収と資産
借家の人の平均年収と資産
天地格別にて候う

これだけで結論出てるわ

423 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:26:19.23 ID:0NH8qjEf0.net
>>420
いい家見つけたら即断でもいいかもね。
ウチはリフォームに金かけたので15年ローンで月9万円ボーナスなし。
リフォームケチれば100坪の家が15年ローンで月6万円になる。
補修費とか考えてもお得。
何よりいいのはシアタールームに5.2.2サラウンドつけてウーファー鳴らせる点。
ゲームも凄いよ。

424 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:27:09.27 ID:G42PffPE0.net
小さい持ち家でも相続の時に揉めるからな。人間なんて醜いもんよ。

425 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:30:59.89 ID:0NH8qjEf0.net
>>424
地方だとその手の揉め事は少なかろうな。
ウチが買った家も前オーナーが亡くなったんで子供達が売ったと言う経緯があるけど、現金仲良く山分けが今のスタイルかもしれない。

426 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:34:51.27 ID:TDJG3MBn0.net
賃貸ばかりで老人になると退去させられ次に借りれる所も無い

子供にお世話になるか高い費用を払って老人ホームか

50歳位迄には頑丈な持ち家なりを持たないとキツい

427 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:36:15.14 ID:SXcmytdO0.net
>>421
30年たったら売れば良い

土地代は変わらないからな

428 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:38:07.16 ID:cr+dZbHL0.net
>>419
何も問題を感じないのであればそこは天国だろう、性に合ってるのだ

俺はダメ、田舎のジジイのつまらない話題とうわさ話好きに辟易する…
祭り当番で太鼓の練習に1ヶ月も前から付き合わなきゃいけないのも、
急に町内放送をお願いされるのもイヤだ、地蔵盆とか希望者だけでやれ、
何の予告もなく呼び鈴鳴らして世間話しにくるな、野菜もいらんし魚もいらん

もっと人間関係が希薄な土地で静かに暮らしたいと願って都会(大阪)に出た

429 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:38:33.09 ID:deh7Q79i0.net
戸建もマンションも今が1番高い時期のように
思うけれど、もう少し待ったら安くなるかな

430 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:40:11.20 ID:ShUT8ioV0.net
賃貸だって修繕費名目で払ってないだけで
自分が退去した後の人の分も修繕費払ってるんだろ?

431 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:40:15.08 ID:jIS8YGat0.net
家建てると異動させられるジンクス

432 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:40:31.32 ID:SXcmytdO0.net
3000万の住宅ローン組んで 月82,000円
35年ローンで3420万の支払い

ローン控除あるから実質3200万の支払いで良い
し駐車場ただ
賃貸は家賃手当てない限り損

433 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:41:35.69 ID:TDJG3MBn0.net
町内会や一斉清掃とかが面倒臭いけど災害に合うと自然と近所と協力しあったり情報交換したりで、結局地域の繋がりが出来て面倒臭く無くなる

と震度6強を喰らって5日程サバイバルした感想でつ

434 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:42:22.76 ID:/Evuvw/E0.net
相続なんか自分が死んだ後の話では

駄目な理由探しする人は
簡単に引っ越せば良いから賃貸が良いんじゃね?

何事も楽しめるなら家を買うのが良いよ
修繕がー!:ホームセンターで材料買ってきて自分でやるようになる
交通の便がー!:車何にしよう?
災害がー!:保険入ってるから流されないかなwww
近所のー1!:混じってしまえばどうということはない
近所のー2!:爺さん!死に水を取ってやんの俺だぞwwwwで友達になる


>>428
自分は逆だった
都会で生まれ都会で育って40を過ぎてから
田舎に来て都会は表面を繕うだけですごく寂しい所だと判った
一線踏み越えているように見えるけどちょっと間合いが近いだけ
言うなれば都会の人は槍を持ち田舎の人は短刀を持つかな

435 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:42:51.22 ID:pvblZbjM0.net
>>419
うわー 俺には絶対無理だわ
年一回の地域の清掃、防犯集会も嫌々出てる
コミュ障というより面倒くさい 土日は嫁と子供とだけ楽しく過ごしたい
祭りとか1日つぶれるし華麗にスルー

436 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:43:31.00 ID:cm8eCulN0.net
この議論は最終的に
社宅が攻守とも最強の結論で終わる

437 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:43:48.33 ID:Bjh1L8RF0.net
改善地区市営団地最強

438 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:44:13.37 ID:TDJG3MBn0.net
>>436
嫁さんが嫌うでしょ

439 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:46:55.44 ID:SXcmytdO0.net
>>436
20代後半で土地建物買って もうローン1000万くらいしか残ってないから楽よ

荒川氾濫したら3メートル浸水するらしいがw

440 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:48:43.18 ID:/mEMDX5OO.net
>>436
グハッ

441 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:49:17.92 ID:uApG1oFJ0.net
>>436
賃貸で賃料の殆どを会社の手当で支払ってるのが最強

442 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:49:35.86 ID:ShUT8ioV0.net
>>433
俺もそれのために年2回の殺虫剤散布と年1の防災訓練にだけは顔を出すようにしてる
消防団とか誘われる諸刃の剣だが華麗にスルー

443 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:50:00.05 ID:SXcmytdO0.net
>>410
固定資産税は年間で土地+建物12万

20年後は8万円まで下がる
駐車場借りると月2万かかること考えれば安いもんよ

444 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:50:05.82 ID:0NH8qjEf0.net
>>436
子供時代が400世帯程の社宅に住んでたけど、子供としては最良の環境だったな。
上級生には絶対に逆らえないトップダウンの子供社会。
コミュ症には耐えられないw

親は大変だったろうな。

445 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:52:26.20 ID:u+DV7xf70.net
>>433
首都圏において、町内イベントは今や参加する方が「変な人」だけど、それでも災害系でやんわり団結するのはいいなと思う。
今年の大雪の後から、挨拶で交わす言葉が長くなったように思う。

446 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:54:24.94 ID:XPUrbjmg0.net
>>402
独身なら好きにすればいいがなw

447 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:54:54.14 ID:/Evuvw/E0.net
>>441
定年前に死ぬ気?
引退した後に年金暮らしで好きな事したいとか考えない?

8畳間部屋一杯のプラモデルまだ増える
定年したら作るんだぜ?とか

448 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:56:17.25 ID:0NH8qjEf0.net
>>446
妻帯は嫁の意見が全てだし、それに合わせた方が無難だな。

449 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:56:36.90 ID:ZdfJsC5d0.net
庭の手入れが大変だし面倒くさいからマンションがいいな

450 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:56:47.92 ID:wpLnG44b0.net
俺の糞田舎の土地家屋を10億で買ってくれれば都会引っ越すわ
でも都会人だらけでキメェ

451 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:57:11.94 ID:gL5kqqDf0.net
>>12
なんでこんなもん最強だと思うのか

452 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:57:23.38 ID:bWCPgKAL0.net
とりあえず貯金で中古の家買ったから適当に働いて余生を送ろう
うん千万のローンなんて返せる気がしない

453 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:58:23.18 ID:SXcmytdO0.net
>>447
家賃手当て分貯めて定年で建築じゃないかな?

まあ家なんて嫁へのプレゼントと駐車場だと思ってるからさっさと建てちゃった口だが

今の低金利なら10年で1割くらい繰り上げすれば金利0だからね

454 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:59:12.71 ID:OLx0XbYG0.net
マンションの最上階に住むのが夢

455 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 13:59:22.49 ID:Fx9iF2Zr0.net
一軒家なんてそうとうな暇人じゃないと管理できないだろ

456 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:00:17.38 ID:SXcmytdO0.net
>>455
専業主婦に管理してもらうという考えはないのか?w

457 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:00:19.79 ID:TLXdLWLu0.net
結局対して金持ちでないやつなら、家代として60までに500万ためて、60になったら200万の田舎の家を勝って200万でリフォームして100万はその後のメンテ代として使い死ぬまでなんとかするのがベスト。

458 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:01:46.20 ID:4iV/7faa0.net
>>455
変わらなくね?
草取りなんて電動草刈機で20分もやれば敷地全部刈れるし、部屋掃除はルンバさんがむしろ動きやすい。

459 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:01:48.62 ID:UWlB+DcO0.net
家なんてないほうがいいんだけどな
寝室というか酸素カプセルだけあればいい
というか酸素カプセルすらない家がほとんどだろ

460 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:03:32.89 ID:u+DV7xf70.net
>>449
防草シートに砂利敷けばほぼノーメンテだよ。隙間から伸びてくるのを摘む程度。

461 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:03:33.32 ID:IdlBhnjZ0.net
手軽さなら賃貸だけど騒音問題とか共有スペースでの気遣いとかがクソめんどいよな
実家が持ち家で土地も25mプールが15個分は余裕であるくらい広いから尚更賃貸の息苦しさは感じるな
俺も3年以内に土地探してマイホームって段階だから最低でも350坪は欲しい

462 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:03:34.04 ID:/Evuvw/E0.net
>>458
ω・)つ除草剤

463 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:04:27.17 ID:0Z38j7hl0.net
西日本豪雨、なぜ逃げ遅れたのか 「年を取っている人は、わが家が一番いいと思って、なかなか出ない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531371423/


持ち家はいざというとき逃げ遅れる

464 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:05:09.99 ID:SXcmytdO0.net
>>461
27坪の土地しかない俺に謝れwww

465 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:06:28.25 ID:4iV/7faa0.net
>>457
ウチは築25年の家買ったけど、リフォームに500万かかった。
最新キッチン、屋根と外壁には塗り直し、アリ対策、内装貼り直し、風呂周り(浴槽そのまま)、給湯システム、最新トイレ。
100坪1000万と加算して1500万円、15年ローン月9万円ボーナス払い無し。

古い家はキッチンがダサいんで、ここと水回りを新しくすると変わる。

466 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:06:41.22 ID:Fx9iF2Zr0.net
>>463
無理して一軒家たてようと悪条件なところに家を建てるよね

467 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:07:44.14 ID:2HZhXJ480.net
どっちもどっちだな

好きな方にしろ
好きに生きろ
どっち選ぼうが、楽しんだもの勝ち
最終的に不要なものが切り捨てられて
方丈記の世界に到達するはず

468 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:09:12.44 ID:IdlBhnjZ0.net
>>464
どんだけ坪単価高えんだよwww
こっちは田んぼしかないようなクソ田舎だからあんたのような3000万なんか投入するとクソ豪邸建つぞwww

469 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:10:48.15 ID:UWlB+DcO0.net
どんな立派な庭があるより家の前が公園のほうがいい

470 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:11:56.68 ID:mgXBgDpI0.net
>>469
庭もあるが、目の前も公園だw

471 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:12:43.21 ID:Fx9iF2Zr0.net
だいたい広島なんて毎回被害にあってるじゃん
むりやり山を宅地に替えて

472 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:12:48.67 ID:unZKt/GQ0.net
裏に山があったり前が川だったら買うな
タワマン10F以上には40以上では買うな
よって賃貸一度
積立修繕費は必ず聞け
月14万ですとかいきなり言われる

473 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:14:23.89 ID:SXcmytdO0.net
>>468
ローンは4000万組んで700万自己資金
土地はいまなら坪150万位 10年前で130万

でも埼玉なんだwww

474 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:14:58.13 ID:B5VqdCEY0.net
>>471
裏の崖が雨で崩れて三件くらい埋まったのも広島だっけ?

475 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:15:01.60 ID:XPUrbjmg0.net
独身の奴は黙っててくれる?
邪魔なだけなんで

476 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:15:32.89 ID:mgXBgDpI0.net
>>473
我が家の近所なら400坪築25年が買えるなw

477 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:16:04.73 ID:IdlBhnjZ0.net
>>473
坪150てなんだよ、、、、、
俺のとこ坪4〜10万だぞwwwwwww

478 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:16:20.59 ID:Lss2ptF50.net
実家が賃貸とかかわいそう

479 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:17:29.61 ID:mgXBgDpI0.net
>>472
分譲マンションのネックがそれだな。
管理費、駐車場、修繕積立金がバカにならない。
タワマンだとそんな額になるんかね?

480 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:17:44.61 ID:IdlBhnjZ0.net
>>476
4000万なら俺のとこだと新築400坪10ldk余裕だなw

481 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:18:40.33 ID:jg+tCAhw0.net
趣味がオーディオなので持ち家で良かったと思う

482 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:18:40.47 ID:PSdEQf2L0.net
>>347
それ。
定期借地権物件が一番いいと思うんだけど。

483 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:21:02.27 ID:ShUT8ioV0.net
都内に家を買おうとしてるのに郊外の物件見たらだめだなw
値段1/3で広さ3倍とか見ちゃうとヤルセナス(´・ω・`)

484 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:22:34.73 ID:SXcmytdO0.net
>>479
20年新築マンションに住むと管理費、修繕費で400万くらいが平均

タワマンだと600万くらい

駐車場合わせると話しにならん

485 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:26:18.11 ID:xWnDHsVb0.net
都心なら持ち家(一戸建て)。
歳取ったら土地ごと売って老後資金にできる。
田舎なら賃貸かな。

486 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:29:31.33 ID:SnamxdzM0.net
>>485
都心で持ち家は支払いが大変じゃね?
地方だと賃貸と変わらんよ。

487 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:34:55.91 ID:UWlB+DcO0.net
賃貸と持ち家の差は
家を借りるかお金を借りるかの違いとなる
どちらも投資なのだが人間の性質上住居が不可欠なので
賃貸を解約してもまた住居が必要になることを考えると
期間限定の賃貸契約を結ぶより購入したほうがいいとなる

488 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:39:13.82 ID:SXcmytdO0.net
>>487
貸主もローン組んでるから
ローン肩代わりして修繕費まで払って上げてるのが賃貸なんだよな
結局金利や固定資産税は払ってる事になる

489 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:39:19.13 ID:SuKD5Q9b0.net
「家賃を払いながら60歳ぐらいで家が買えるぐらいの貯金をする」ってことは
要するに家を2回買うようなもんだから、買っちゃった方がいいんじゃないの

490 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:42:12.74 ID:/ocSbpnq0.net
持ち家に決まってんだろ、バカかよwww

   ♪ ♪   \\ ♪  ぼ〜くらはみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど >>1は氏ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U
http://livedoor.blogimg.jp/kuronekoshoutaikoudo/imgs/1/f/1f758e34.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuronekoshoutaikoudo/imgs/0/5/0527844f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuronekoshoutaikoudo/imgs/a/0/a08639a9.jpg

491 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:45:25.15 ID:PSdEQf2L0.net
年取ったら介護施設に行くことを前提に資金繰りしないとな

492 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:47:35.47 ID:oHvxQxuh0.net
>>489
その分賃貸は税金や修繕費取られないし(大家さんに納めてる分から出ていってというのはさておくとして)、一軒家では手が届かないような高立地に住む事も出来るからなぁ
定年後に一括で買う家なら子育てや通勤加味しなくても良いし、家探しの条件が緩くなる事も忘れちゃいけない

493 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:49:44.16 ID:oHvxQxuh0.net
RC造ないし庭を隔てて隣家と両サイド5m以上離れてる木造一軒家とかなら持ち家でも良いと思う
それらが買えないなら賃貸マンション選ぶな俺なら
最強立地の分譲マンション買えるチャンスがあるならとりあえずで買っちゃうけど

494 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:51:29.18 ID:1o9vTf3J0.net
あの豪雨被害見ても一軒家選ぶか

495 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:52:34.36 ID:TwtDqJdx0.net
>>491
介護付きマンション入って趣味に生きてるご老人多いよね
うちの母ちゃんはリゾートホテル会員権買って長期滞在で日本中回ってるわ
ひと月滞在して十万くらいだそうだから恩給ついてる老人にしたら安いもんだわな

496 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:52:49.63 ID:mxi8X6Mz0.net
賃貸は歳とってからは誰も貸してくれなくなっちゃうからなあ
公団のくじに当たるとかならいいかもだが

497 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:56:28.71 ID:c5vhj77W0.net
家買う奴はアホだよな
株で例えると30年後確実に倒産(無価値)になる株を借金で買ってるのと同じ
気が狂ってる

498 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:56:39.92 ID:Gx1sIrBh0.net
>>492
入居率70%あたりを目安とした店子からの家賃でローンを支払って利益を出そうってのが大家の戦略だよ。

499 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:57:24.12 ID:Rissc8Tz0.net
念願のマイホームを購入して引っ越した先の隣の住民が、おかしな人だったら?

500 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:57:38.19 ID:Gx1sIrBh0.net
>>497
その無価値の資産を使って商売してるのか大家。

501 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:57:49.00 ID:mlSFLnfB0.net
>>486
都心は賃貸でも高いから結局は同じ

502 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:58:25.70 ID:DMyMvsmT0.net
都内だって水害が起きたら一軒家は軒並み沈没だからなぁ。
リスクを考えるとマンションの3,4階あたりが理想だよ。
近隣トラブルや天災が起きなければ一軒家が得かもしれんが、何かあったときにはマンションのほうが楽だな。

503 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:58:58.43 ID:bUf9Kcpr0.net
>>196
豪雨になったら孤立するような過疎地だろ

504 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:59:18.96 ID:SXcmytdO0.net
>>493
RCも延焼ライン内だとアルミ窓歪んで貰い火あるよ
窓無しのRCなら良いが

窓の防火が疎かになる傾向があるRC 木造の方が防火性能高い窓入れてるケース多い

505 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 14:59:29.18 ID:DWn6GbRQ0.net
好きにすればいいんでないか
その人の払える予算の範囲で

506 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:00:37.07 ID:UWlB+DcO0.net
>>497
市場価値と使用価値があってたとえ無価値でも住居として成立するのと
住居がなければ人間は生活できない

507 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:01:11.12 ID:zmkYxAKt0.net
>>408
402だが
空想もなにも俺の実家は北海道の糞田舎だよ
おまいのところより田舎かもしれん
町民1万ちょっとの町だからね

508 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:01:27.85 ID:SXcmytdO0.net
>>497
土地代金忘れてるだろ
都心なら土地3000万なら30年後は3000万以上では売れる

509 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:01:39.24 ID:hOCQLYhA0.net
>>2
つ 固定資産税

510 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:02:42.18 ID:uS+Ep5B40.net
経済的なことを置いとくと気兼ねしなくていい一軒家

511 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:03:15.94 ID:fFAjpHks0.net
世田谷区とか田舎だと固定資産税も安くていいのかもよ

512 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:03:20.81 ID:oHvxQxuh0.net
>>502
低層マンションで3〜4階あたりの最上階が最強だよね
ワンフロア2〜3戸で50平米以上なら一人か二人で暮らしてる分には十分過ぎるくらい

513 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:04:16.08 ID:PYHugpM/0.net
銀行が不動産業やったら
不動産屋全滅

514 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:04:17.39 ID:XPUrbjmg0.net
>>497
土地あるやろw

515 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:04:45.54 ID:zmkYxAKt0.net
今後間違いなく空き家問題が出てくる
マンション買うのは止めたほうがいい
それでもマンションが良いなら止めないけどね

516 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:04:59.36 ID:SXcmytdO0.net
>>509
土地3000万建物2000万の固定資産税 年間
初年度 20万 5年は控除で13万
20年目は10万まで下がる

比較的安いのよ

517 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:05:00.39 ID:UWlB+DcO0.net
そんなありもしない災害のためにマンションに住んでも
積み上げたブロック塀が崩れるのは絶対に間違いのないことだから

518 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:05:53.30 ID:vJEzzNKs0.net
マンションは、住民の平均年齢若めのほうがいいぞ
中高年はまじで陰湿で同調圧力からの排他性凄いからな

519 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:06:20.87 ID:tlt+B1B30.net
>>512
低層マンションは管理費が高い
だいたい50世帯に管理人1人がベストだと仲介業者が言ってたよ

520 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:06:54.10 ID:3vjgMuoY0.net
ある程度自己判断で取捨選択できる持ち家
サービス的にはいいが延々定額徴収されるマンション
お好きにどうぞ

521 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:08:44.57 ID:oHvxQxuh0.net
>>519
贅沢な造りだから多少の上乗せは仕方ないんじゃないかな

522 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:09:19.27 ID:WT42wDKO0.net
>>520
立地のマンション、広さと自由裁量の戸建てかね?
戸建てにしてよかった一番は俺的にはシアタールーム、嫁は家庭菜園だそうだ。
騒音に気楽なのと自由に改造できる点はいい。

523 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:09:58.18 ID:zmkYxAKt0.net
さいたま在住の知り合いのバツイチ子持ちの五十代男がいるが
戸建てに住んでいるが
子供が自立したら実家の田舎に戻って団地に住むと言ってる

>>520
俺はマンション買う人は・・・・と思ってる派

524 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:11:22.14 ID:mlSFLnfB0.net
>>502
都内でも水没するのは主に海沿いや下町エリアな
山手や西側エリアは全く問題ない

525 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:11:31.95 ID:zmkYxAKt0.net
まぁ何をどうあがこうが国に金を巻き上げられる事には変わりないし
好きなのを選べって感じだが
今後の空き家問題などを考えると賃貸が一番ベターなのかもしれないな
地方なら中古の一軒家をキャッシュで買え

526 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:13:53.28 ID:WT42wDKO0.net
>>525
キャッシュ貯める間の賃貸料が無駄かもしれんね。

527 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:20:01.89 ID:n3Brx3xL0.net
引継ぐ人がいなけりゃ当然賃貸だわなあ、独り暮らしのばあさんに一戸建てはもて余すぞ

528 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:20:39.48 ID:i0gpEw7b0.net
>>527
家政婦をやとえばいいだけだな

529 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:21:58.71 ID:l/BRpCwp0.net
ビンボーすぎて
賃貸しか無理

老後はまじで死ぬと思う

530 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:23:39.61 ID:WT42wDKO0.net
>>527
近所に結構いるけど、元気にやってるな。
家の周りなぞは我が家より綺麗にやってる。
こちとら共働きだしな。

531 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:26:59.37 ID:lCr7Syo20.net
名古屋は土地も家たけー
岐阜が安くて羨ましくなったわ
愛知も東の方行きゃ安いが現実的に無理だしなあ

532 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:29:08.11 ID:PSdEQf2L0.net
>>528
家政婦が良い人とは限らないじゃん
他人を家に入れるときには全財産無くしても未練なしくらいの覚悟が必要

533 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:34:38.50 ID:og6YI+ty0.net
買うなら都心の駅前にしとけよ
マンションと戸建も
マンションなら5分以内、戸建なら10分以内

534 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:35:25.32 ID:zmkYxAKt0.net
>>526
何をもって無駄と思うかだがね
とにかく借金はつくるな

535 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:37:08.31 ID:zmkYxAKt0.net
>>529
おまいがまだ若ければだが
初期投資がいらず
資格も必要なく
それでいて高収入を得られる職種はプログラマー

536 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:38:04.92 ID:z7MgxwhI0.net
>>487
住宅購入は金融資産が不動産資産に変化するが、賃貸は金融資産を垂れ流すだけだぞ

537 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:41:49.62 ID:s+Tk/0iT0.net
>>518
団塊の町内会長(理事会とは別)拒否率がハンパねー

現役世代に押し付けようと躍起になってるよ

538 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:46:25.29 ID:lZeCG+bL0.net
現時点での会社の支援にもよるんじゃね? ウチの会社は賃貸の場合、借上社宅扱いで会社が8割援助してくれる。しかし家やマンションを購入すると毎月6万円住宅手当が出る。どちらか得だと思う?

539 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:46:36.76 ID:UWlB+DcO0.net
>>536
不動産に投資をしてそこから利益を出すということなのだけど
企業が不動産を借りて店舗展開して利益を出すのと同じ
自分が活動するために住居を手に入れて自分が動することによって利益を生み出すんだろその経済活動は不動産がなければ成立しない

540 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:47:07.78 ID:+/pC9rgd0.net
ずっと住むと仮定するなら固定資産税と積立修繕費分買った方が多分損

541 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:47:52.08 ID:+pLWQGmt0.net
家は子孫に受け継ぐもの買うものでも借りるものでもない

542 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:53:09.13 ID:LvLAL/YT0.net
空き家を安く買い叩いてリフォーム

543 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:55:40.79 ID:97L40ywj0.net
持ち家も結局は地方自治体に固定資産税という名の家賃を払うことになる

544 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 15:57:55.56 ID:xWnDHsVb0.net
>>486
地方都市の駅近だけど、賃貸で住んでたマンションの近くに新築一戸建て買った。
マンションより広くなって月々のローンの支払いは安くなった。
そこに将来の維持管理費加えたら同じくらいかな。
子供いるので階下や隣への騒音気にならなくなったのは地味にでかい。

545 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:00:33.30 ID:Az9GSNfy0.net
>>477
ウチは坪30万位だが80坪あるので売れば結構な財産になるな@地方県庁所在地人気地区

546 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:01:55.06 ID:9YVPv1eG0.net
マンションだと駐車場代取られるだろ
持ち家なのに駐車場取られるとか家買っても賃貸と変わらないだろうに

547 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:03:20.97 ID:UHufyGOw0.net
大都市なら賃貸マンション一択。
分譲マンションはやめといた方がいい。
大規模修繕で地獄行き。

548 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:09:24.43 ID:v7/vmZww0.net
ペット飼えるなら賃貸で良いよ
マンションなら風呂やトイレで近所の目を気にしなくて良いしな

549 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:12:12.03 ID:Prio7ncG0.net
調布 60坪戸建て 固定資産9万5千円
車二台とめれる駐車場代と考えても月8000円行かない ハケ上の高台だから水害無縁

550 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:15:14.91 ID:lZeCG+bL0.net
>>549
土地代だけで7000万以上か? スゲーなw

551 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:16:27.25 ID:lGMGmX2o0.net
持ち家は、
大きな音を出しても問題ない
猫を飼える
ユーチューバーが出来るwww

辛いのはローンの返済か
こっち地方だとアパートとか馬鹿みたく安いから誘惑に負けそうになるよ

552 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:18:55.58 ID:1IFX9p440.net
都会ならマンション
田舎なら家

553 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:20:40.16 ID:TDPjyFfK0.net
>>436
ほんとほんと
光熱費も会社持ちだからさいきょー

554 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:23:19.81 ID:VTkmdTYb0.net
>>546
都会の狭小戸建ては軽1台かろうじて入るくらいの駐車場だったりするからみんな借りてるんだぞ
軽買っても自転車とかあるとおけない

555 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:24:52.90 ID:oAEm8k6A0.net
>>552
買うか借りるかの話だろ?

556 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:25:40.14 ID:oAEm8k6A0.net
>>554
そんなことないよ
軽を想定した駐車場なんて殆どないよ

557 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:28:28.74 ID:Cb+XLluH0.net
オッサン速報なのがひと目でわかるスレ

558 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:30:42.58 ID:pywrY4lY0.net
まぁ家族おるからボロボロの賃貸や地震来たらすぐ崩れたり隣の家に手の届きそうな戸建てはないな
がっちりした高台の分譲マンションで会社近いのが一番ええわ

559 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:32:45.41 ID:oHvxQxuh0.net
>>551
YouTuberって雇い主に貸し与えられた賃貸マンションが殆どだと思ったけど

560 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:35:53.58 ID:nnpsCYVF0.net
一戸建てはダメだって今回の西日本豪雨で実感した
少なくともマンションならあの手の被害には遭わずに済む

561 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:38:28.65 ID:stbCA5QD0.net
40歳以上で5000万貯蓄有るならアジアで暮らすべきかな
日本は災害が多すぎて永住の地にするにはリスクが大きい

562 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:42:33.65 ID:otnsDDiO0.net
一戸建ては隣人ガチャがゴミだと詰む
賃貸は何回でもリセマラできる

563 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:44:56.39 ID:6Bznr36m0.net
持ち家はご近所トラブルになるとキツイよ

564 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:48:40.99 ID:TPEU0oPM0.net
安い賃貸程近所にキチガイがいる確率が高い

565 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:50:18.01 ID:pywrY4lY0.net
>>562
一年は契約解除出来ないし賃貸転々としてたらすげー金かかるじゃん
結局賃貸は金持ちなんだよなぁ

566 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:50:58.12 ID:0pFes6xT0.net
>>562
隣人は10件隣くらいまで影響するから完全クリーンな状態にするには高級住宅地に越すしかないな

567 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:51:38.85 ID:JSfl4jLE0.net
飽き性の俺は絶対賃貸

数年も住めばいいエリアがわかったり新しい出てきたりするし、社会や街は変化していく

時代に応じて住みたい場所に住むだけ

一生同じ場所とか問題が出ない可能性なんてゼロだし辟易する

568 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:53:48.00 ID:pywrY4lY0.net
>>567
独身?
家族いるならよくついてきてくれるよね

569 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:54:42.90 ID:ylHrbYo/0.net
>>552
馬鹿発見馬鹿発見馬鹿発見

570 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:55:29.63 ID:TDPjyFfK0.net
隣人情報を知りたくば、交番のおまわりさんと仲良くなることだ

なんだかんだで、ヤバイやつやばいやつがいる家等々全部把握してる

571 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:55:44.01 ID:91SXjMN30.net
>>116
うわー子供かよ
家買ったことないなお前wwwww

572 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:56:52.75 ID:qaz1+UYp0.net
今は戸建だけどまた賃貸マンションも気楽で良いかなって最近思えてきた
本当に年取ったらサービス付き高齢者住宅に住めばいいし

573 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:57:09.95 ID:JSfl4jLE0.net
>>568
独身だ
家族いてもスタンスは基本変わらんやろな

574 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 16:59:02.24 ID:7entj5If0.net
他人の世話にならないつもりなら、基本的に本当に歳をとったら都市部にしか住めないと思ったほうがいい。
医療と買い物の問題が大きすぎる。

575 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:00:06.79 ID:r/LtzX2Y0.net
賃貸は直ぐに引っ越せる所がいいんじゃ?当然だけど仮に家のグレードや、立地が全く同じなら買った方が安いと思う。

576 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:00:10.75 ID:sztQwD2g0.net
先ず、何に対して「良い」のか
そこがわからなきゃどうしようもない

577 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:01:07.66 ID:boClnEDU0.net
>>562
その点でも中古住宅は有利だな。
新興住宅街はガチャだが、中古の場合、前オーナーが長く住んだ人であれば、それほどには酷い隣人はいないと言える。
また、隣家を外から見るだけでも雰囲気はわかるし、購入前に隣人と話をしろとも良く聞く。
例えば「ここは学校がどこになりますか?」とか「町内会長さんの家はどこですか?」などの当たり障りの無い質問でも随分わかる。

一生の買い物なので慎重にやるに越した事はない。

578 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:01:34.39 ID:JSfl4jLE0.net
家は選べても隣人は選べない

基本的にどこ行っても人間関係が一番厄介

持ち家に長期ローンとかリスキーすぎる

579 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:06:05.15 ID:kPoTWHnJ0.net
自分で考えた家は愛着あるな
ちょっと変わった間取りだから

580 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:07:14.83 ID:6o+JVxuG0.net
確かにご近所トラブルで分譲マンションから出て行く人多いよね。
後なんらかの理由でそこに住んでられなくなった人とか。
離婚リスクもあるし

581 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:08:54.70 ID:sztQwD2g0.net
>>578
多分それ、おまえさん自身が厄介なんだと思う
頭おかしい奴はどこにでもいるけど、どこ行っても上手くお付き合いする人はしてるもんだ

582 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:08:55.19 ID:JSfl4jLE0.net
>>577
その程度の調査じゃほんとに表面的な事しかわからんよ
結局住んでみないとわからんし
新しく越して来た奴がゴミだったら詰む

ケータイだって2年縛りでもイライラするのに
持ち家なんて一生縛りだから、問題起きたら耐え続けるしかない地獄

583 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:11:44.91 ID:JSfl4jLE0.net
>>581
おまえみたいな無根拠の偏見持ってる偏屈が隣人だと厄介だからリスクあるんだよw

584 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:18:05.92 ID:sztQwD2g0.net
>>583
人付き合いに壁を感じる人は、自分で壁を作ってるもんだし
他人は自分を写す鏡なんだよね

585 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:19:44.87 ID:7fgVKE6o0.net
>>584
青森がえっらそうにwww

586 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:22:29.82 ID:sztQwD2g0.net
>>585
県名でしか上に立てないのか?

587 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:24:35.70 ID:JSfl4jLE0.net
>>584
なんで隣人が全て人間性まともだという前提から話してるの?

価値観が多様化して家族でさえジェネレーションギャップある時代に、生きてきた環境も違う他人である隣人と相性がよいと何故言い切れるのw?

588 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:24:42.44 ID:L7CVXKZu0.net
月収60万(手取り45万)なのに生きていけない…

家賃10万
光熱費2万
食費5万
養育費5万
借金15万
元妻へのお小遣い10万
計47万

赤字増えてく…

589 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:26:47.42 ID:sztQwD2g0.net
>>587
>>581のどこにそんな前提があったんだ?

590 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:27:55.51 ID:TLXdLWLu0.net
>>484
大規模修繕が来たらそんなもんじゃすまないよ

591 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:29:00.17 ID:r7PEU63J0.net
>>588
元妻へのお小遣いってなんだよw

592 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:30:00.59 ID:pKOgvbFg0.net
>>587
隣人なんだから相性まで気にする必要はなくね?
とんでもなく変な奴はあらかじめ話せばわかるよ。

593 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:30:15.88 ID:n0XjHpCw0.net
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,2

594 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:33:29.54 ID:JSfl4jLE0.net
>>589
おまえみたいな不毛なレスバトルを突然ふっかけてくるキチガイが隣人だったら、持ち家の場合詰むんだよな
青森はキチガイ多いから自殺率以上に高いよねえ

595 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:35:42.03 ID:SvF6JKTj0.net
持賃貸

596 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:35:47.48 ID:pKOgvbFg0.net
>>594
お隣の家に入り込んでレスバトルしなきゃいいんでね?

597 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:37:06.17 ID:7fgVKE6o0.net
青森って隣人数キロ先とかなんだろ?

598 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:38:12.31 ID:JSfl4jLE0.net
>>592
明白にヤバイとわかる奴以外は一回話しただけじゃ絶対わからん

もし短期でわかるなら離婚なんて皆無な国だろw

それと隣人が絶対に犯罪者がやってこない怪電波を発する機械とかも持ってるのかね?

599 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:38:24.43 ID:sztQwD2g0.net
>>594
実際、そーやって自分で壁作っちゃってるんじゃん
図星付かれてるのを認めたくなくて、自分で不毛にしてるようにしか見えないんだが

600 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:39:33.34 ID:TPEU0oPM0.net
青森とやわらか銀行 どちらの近所に住みたいかと聞かれれば俺は青森の近所を選ぶ

601 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:39:54.96 ID:PYHugpM/0.net
その管理費 本当に必要で妥当か?

602 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:41:03.78 ID:JSfl4jLE0.net
>>588
バツイチと借金とか自業自得じゃん

603 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:41:51.16 ID:pKOgvbFg0.net
>>598
マンションじゃあるまいし、家と家に距離があるわけで、多少変な奴でもほっとけばいい。
不緩衝地帯を設けられるのも持ち家の魅力。

酒でも飲み交わしたいとか思ってる人?

604 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:41:52.33 ID:sztQwD2g0.net
>>600
雪かき頑張れるなら・・

605 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:42:05.80 ID:JSfl4jLE0.net
>>599
キチガイと壁作るの当然なんだが

606 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:42:31.99 ID:TPEU0oPM0.net
>>604
青森に住みたいわけでは無い

607 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:42:55.11 ID:pKOgvbFg0.net
>>605
持ち家なら文字通り壁作れるぜw

608 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:43:31.90 ID:JSfl4jLE0.net
>>603
そこらへんが許容範囲な隣人かどうかはガチャだって事でしょ

609 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:43:32.29 ID:TDPjyFfK0.net
家賃光熱費全額会社持ち
家賃全額会社持ち
社宅高級住宅光熱費全額会社持ち
社宅高級住宅費用全額会社持ち
社宅普通住宅光熱費全額会社持ち
社宅普通住宅費用全額会社持ち

ここまできて、ようやく自己負担の
 賃貸 と 購入
の話題。
さらに
 マンションと戸建て
の話題。

いかに、低い次元の話をしているか、、、

610 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:45:07.38 ID:nvwFu0/80.net
>>560
俺はむしろ戸建の方がいいと思ったな
戸建は更地にして建て直せばいい
マンションは建て替えられないよ?
自分の部屋が無事でも共有部とかエレベーターは水浸しよ?

611 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:45:39.87 ID:sztQwD2g0.net
>>605
つまり、無根拠な偏見じゃなかったわけだがどうすんの?

612 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:45:40.24 ID:JSfl4jLE0.net
>>607
外に出ればしょっちゅう遭遇するやろけどな

613 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:46:54.36 ID:pKOgvbFg0.net
>>608
距離を置いた限定的な付き合いすらできない程おかしい奴はあらかじめ話せばわかるって話だわな。
話してると嫌になっちゃうような人を見抜くのは確かに難しかろうけど、そいつと結婚するわけじゃないからwww

614 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:47:22.90 ID:rt3asWSl0.net
>>588
借金の返済額がすごくない!?
なに買ったの??

615 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:47:59.34 ID:pKOgvbFg0.net
>>612
軽く会釈する程度で流しとけばよくね?
話し込みたい?

616 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:48:18.50 ID:JSfl4jLE0.net
ID:sztQwD2g0
こーいうキチガイがいるから戸建ての隣人ガチャはヤバい

617 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:49:28.27 ID:pKOgvbFg0.net
>>616
お互い様で付き合わないだけ。

618 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:52:49.80 ID:nRVT4oxL0.net
鉄筋二世帯で親の分も結構被るから
年収650万で4000万のローン組むことになりそうだ
仕事頑張らないとなー

619 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:53:44.23 ID:1NktbqSp0.net
都内で家とマンションを三軒回してる家主だけど
家賃は家主が払う税金だけじゃなくてローン金利、空室リスクまで乗せるから
どこまで議論しても借主は借りれば借りるほど損するのは間違いないぞ
おまけに出口も考えて売却時の値下がりリスクも乗るのが一般的な家賃
そもそも銀行のローン金利が1%が切ってるのに超都心のレジでも4%で回ってる現実を見れば明らかでしょ
小粒な都心物件ちょこちょこ買って回しながら
自分は家買うもよし賃貸でもよしってのが一番賢い
まあ東名阪地区限定の話だけどね

620 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:54:00.02 ID:3aNhtbo/0.net
いま持ち家だけど、じじいになったら修繕とか無理だろうしなあ
その時は土地売って小さいマンソンでも買って暮らすかとも思う

621 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:54:48.34 ID:zmkYxAKt0.net
>>547
スーパー同意

622 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:55:37.00 ID:JSfl4jLE0.net
>>615
不快な相手と途中で判明しても、死ぬまで会釈する関係を続けれるおまえなら戸建てでもいんじゃね

623 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:56:45.67 ID:zmkYxAKt0.net
>>547
定年になったら
もしくは50代なかばでもいいけど
田舎に戻って中古物件をキャッシュで買って
残りの余生をのんびり暮らすつもり
俺の地元は嘘みたいに安いんだよ
その代わり築年数は古くなるけど
もう修繕せずそのまま暮らす
そして俺の仕事は地方でもある職種なんで
そういうのも計算に入れて仕事をしていた

624 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:57:06.73 ID:XPUrbjmg0.net
>>560
マンションの地下駐車場の高級車全滅してたでw

625 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:57:30.15 ID:pKOgvbFg0.net
>>622
不快になるほど付き合いたい人?
ただの隣人だぜ。

626 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:58:12.17 ID:c5vhj77W0.net
>>508
不動産なんて売る時は大抵買い叩かれるんだよ
流動性が幾度ないものは価格なんてあってないようなもの

627 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:58:40.24 ID:pKOgvbFg0.net
>>622
ちな、うちの両隣はステキな人達。
購入前に話をした時からいい感じで、あれこれ教えてくれた。

628 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:59:12.18 ID:jKxHYx2R0.net
>>624
車を所有していなければ問題無し

629 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 17:59:48.72 ID:zmkYxAKt0.net
>>575
修繕も何もかも全て管理会社がやってくれるからな
隣人が変なの来たら引っ越すことも可能
子供のために豪邸建てる奴もいるが
十数年後には子供は旅立つ
その後は子供がいなくなって会話もなくなった夫婦二人でそこに住むのかと
たまに思う時もある

630 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:02:22.17 ID:JSfl4jLE0.net
>>560
まあ普通は立地のデメリット考慮して選ぶからねえ

631 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:03:41.05 ID:qKUflPvz0.net
洪水で持ち家がどうこう言ってるのは
賃貸だろうが家財は全滅することを忘れてる

632 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:03:41.31 ID:1Wpj6FGt0.net
>>560
普通は水害地域は地価安いからな
その天秤だけ

633 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:04:16.25 ID:VTkmdTYb0.net
>>556
警察署で車庫証明のバイトしたことあるんだよ
車の広さがちゃんとあるか現地行って全部確認してる
広さなくてダメ出しされるケース多くてびっくりした

634 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:04:56.66 ID:JSfl4jLE0.net
>>627
おまえの尺度での個人的な隣人の感想ならブログでどうぞ

635 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:05:17.53 ID:1Wpj6FGt0.net
>>546
車が当たり前の田舎の価値観がすべて正しいと思う方が間違い

636 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:05:55.47 ID:+pLWQGmt0.net
>>632
東京圏内は危ないのに高いから困る

637 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:06:43.45 ID:JSfl4jLE0.net
>>631
上の階ならそれはない

638 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:07:57.76 ID:qKUflPvz0.net
>>637
それなら高地に一階建てを建てればいいだけ

639 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:08:27.68 ID:1Wpj6FGt0.net
>>636
まぁでも城東とか基本安いからな
昔から住んでる金持ちは坂の上や台地の上に住んでる

640 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:09:35.11 ID:1Wpj6FGt0.net
そもそも数千万の買い物をするのに
古地図見たりハザードマップ見たり洪水や津波がきたことがないか調べるなんて当たり前なのに
庶民ほどしないからな

641 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:10:54.32 ID:JSfl4jLE0.net
>>638
一階にこだわる意味が不明w

642 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:13:16.08 ID:qKUflPvz0.net
こだわってないよ

643 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:15:46.63 ID:/v1xpzfx0.net
>>49
ウォーズマン元気かな・・・

644 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:17:19.05 ID:imtqqZfH0.net
>>626
幾つ所有して売買してきた?
100歩譲って30年後に資産価値ゼロだったとしても
30年間分の家賃と考えれば問題ないだろう

何よりも30年経とうが、
都内の土地価値がゼロになる事なんてあり得ない。
むしろ上がる事が多々あるし
下がったとしてもバブル期に投機用不動産を
購入したとかじゃない限りそこまで叩かれない

もし都内にバブル期以前より
下がった土地があるのなら教えてくれ

645 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:20:11.26 ID:G9kZf+td0.net
戸建隣人問題は一種低層地域ならほぼない
DQNや変人が多いのは土地価格の安い準工業や商業地域
マンションが建つのは準工業や商業地域なのでエリア的には周辺にウジャウジャいる

646 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:20:31.49 ID:imtqqZfH0.net
高齢者は賃借も断られる事も多々あるし
買えるなら買うのがベストだろう
余裕あるなら購入物件は賃貸に出して
その時に旬な築浅レジデンスに住めばいい

647 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:24:29.11 ID:imtqqZfH0.net
マンション買うなら築浅の駅3分以内

戸建なら公道接道の整形地、
JRと地下鉄2路線以上圏内の徒歩7分以内
これなら売れない事はまず無いだろう

648 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:26:36.43 ID:KR4oklp30.net
持ち家の人、今回みたいな大雨災害で浸水したらどうすんの?
賃貸は新しくてキレイなところに引っ越せばいいだけだけど

649 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:28:31.49 ID:TvsPJ9ho0.net
築50年位の50平米のマンション売ったけど結構良い値段で即売れたわ
駅から近い良いところにあるからかなー
築古くても東京は高く売れるもんだね

650 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:29:47.15 ID:vlcxV5Hv0.net
いま月4万の家賃払っているけれどその月々の家賃を家のローンにあてれば
けっこう立派な中古住宅が買えてしまうんだよなぁ
ただ中古住宅買ってしまうともう身軽になれないから悩む

651 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:30:00.71 ID:3aNhtbo/0.net
>>648
高層階ならいいけど、賃貸でも家財道具全部ダメになったらそう簡単に引っ越せない気はする
少なくともキレイなとことか無理じゃろw

652 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:30:30.54 ID:Xf0Wu3pz0.net
金の問題がなけりゃ持家がいいに決まってるだろ

653 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:30:53.22 ID:TvsPJ9ho0.net
>>63
築50年でも2900万で売れるから売って老人ホームでも入ればいい

654 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:33:08.70 ID:TvsPJ9ho0.net
>>650
地方だと中古住宅すごい安いもんね
都内だと立地さえ選べば普通に売れると思うけど
地方だと手放すとき大変そうだね

655 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:33:47.24 ID:OU7ZPppv0.net
>>649
古いアパートやマンションを
今時のインダストリアル系リノベして住むのが若い子に流行ってるしな
やっぱ駅近は強いよ

656 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:34:39.92 ID:lR4WCPA50.net
結婚したら駅近の中古マンション買って暮らしたいって思ってるけど、
相手がいなくてダラダラ賃貸アパート暮らしが続いてるわ

657 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:35:27.10 ID:imtqqZfH0.net
>>1
ローンで持家vs賃貸にしないと
持家(現金購入)と賃借マンションじゃ
比較にならないだろう

658 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:35:28.04 ID:xvdAHtCr0.net
田舎だから早々に30年ローンで家をかって55歳の今年ローンがおわった。家賃の心配なくなってよかったわ。

659 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:36:53.89 ID:3aNhtbo/0.net
>>658
お疲れ
マジ立派すばらしい

660 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:37:50.03 ID:JSfl4jLE0.net
>>650
ローン払い終わっても維持費はかかるんだぞ
手堅い物を見つけるまでは悩みどころだな

661 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:42:00.87 ID:MdoyqhIF0.net
広島見たろ?もう答でてるやん

662 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:42:56.09 ID:aCHo/cxl0.net
家の購入考えてるけど高すぎ。
大企業の地方事業所に勤めて安い土地に広い家を建てるのが正解に思えてきたので中途面接受けてきた。
落ちたら街中に狭い家で我慢する。

663 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:45:35.08 ID:6tsd6g460.net
港・中央・千代田区の駅近マンションを所有が最終回答だよ。

ほとんど値下がりしない。

664 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:49:05.60 ID:n3Xxl6TW0.net
一軒家なんて持ち主の高齢で住まない家が幾らでも有る

よって、中古住宅を激安で手に入れてリフォームが最強

665 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:49:25.76 ID:PSvjEFKH0.net
賃貸最強だよ、だって賃貸なら固定資産税も高い修繕費も管理費も払わなくてOKだし、全部大家が支払うもんだし。
俺は12年間賃貸だけど気楽で快適、家賃も毎月7万5千円と駐車場代1万5千円ですんでる。

666 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:52:28.19 ID:LSX8w1Zj0.net
地震国だし賃貸が気楽でしょ。

667 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 18:58:38.74 ID:SlLAa8W30.net
>>663
高くて買えないっすわ

668 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:05:31.93 ID:SBByssiS0.net
なんも考えずにローン組んで数年で払えなくなった人の築浅の任意整理物件をかったけど、安くて良かった。
地元の工務店の注文住宅だからしっかりしてるし。

669 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:06:20.29 ID:jjkJw99O0.net
災害が来そうなところに住むなら賃貸最強
西日本豪雨でも賃貸人の被害は限定的
オーナーは脂肪

670 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:07:58.93 ID:gqPcXwLw0.net
>>665
それ全部家賃に入ってるって分かってるの?w

671 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:08:04.81 ID:DYLAf5XX0.net
>>509
マンションだって、賃貸だってかかるよ。
賃貸なんてそれ見込んで払わされてるし。

672 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:09:00.61 ID:qKUflPvz0.net
>>669
保険がある

673 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:09:17.10 ID:/lqlXOX30.net
子供が居たら持ち家
それ以外は賃貸で結論出てる

674 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:09:19.00 ID:DYLAf5XX0.net
>>663
そこだけじゃないけど、まぁ、資産運用的な使い方してけばそうなるよね。結局金持ちならできる事だけどさ…

675 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:09:34.54 ID:1NktbqSp0.net
ここ見てるとみんな家賃がどんなコストで構成されてるか分かってない人多いんだな...

676 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:10:01.47 ID:qnZlHJvn0.net
>>658
30年前のローンっつたら金利がハンパねえ時代だなw
毎月いくらだった?

677 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:10:05.19 ID:6tsd6g460.net
>>667
15年前に無理して月島徒歩2分のタワーじゃないマンションを
4800万で買ったけど、売りに出せば今でも6000万は確実に超えてる。

繰り上げ返済や借り換えを駆使してで未だに無理してるけど、
値上がりのおかげで精神的なストレスはないから頑張れてる。

678 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:11:12.16 ID:/lqlXOX30.net
貧乏人と超金持ちは賃貸で結論出てる

679 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:11:29.28 ID:PSvjEFKH0.net
>>670
家賃に入ってないよ。
だって俺固定資産税払ったことないし、大家が負担して払ってるんだよ。

680 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:11:55.55 ID:DYLAf5XX0.net
>>677
人間万事塞翁が馬。
何かあったら今度は売れない負債となる事だってある。これだから人生は…w

681 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:12:35.63 ID:DYLAf5XX0.net
>>679
バカなの?

682 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:13:18.75 ID:evnF88cR0.net
>>679
入ってるよ
家賃は大家の売り上げで、固定資産税は仕入れだ

683 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:13:28.69 ID:imtqqZfH0.net
>>679
固定資産税も織り込み済の賃料って事

684 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:14:27.24 ID:givbPeZ10.net
BBQやってるだけで刺してくる隣人や
四六時中庭でBBQやってるDQN家族が引っ越してくる危険性を考えると

やっぱ賃貸かな

685 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:16:14.52 ID:2R+gLK2J0.net
>>658
30年ローン!
凄いな…俺には決断できないや
支払いお疲れ様でした

686 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:18:21.44 ID:gqPcXwLw0.net
>>679
なんだったら大家が不動産買った時の仲介手数料も取得税も何から何までオンされてお前が払ってるよ

687 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:18:33.27 ID:PSvjEFKH0.net
嘘だろ、たしか俺んとこの賃貸契約書に家賃に固定資産税も含むなんて書いてなかったと思うんだが。
28歳の時から12年間賃貸に住んでるけど、家賃と駐車場代と更新料と火災保険?ぐらいしか払ったことなくて、持ち家よりコスパいいなって思ってたけど、必ずしもそうではないのか。

688 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:20:20.33 ID:imtqqZfH0.net
うーん

689 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:20:55.91 ID:4sF7YLNH0.net
持ち家だと公共事業で自分のところがかかるときに
ちゃんとお金が入る
持ち家かな。

690 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:21:39.28 ID:qnZlHJvn0.net
35年ローン組んでもほとんどの人は15年とか20年で払い終えるデータがある
実際35年払ってる人は1割もいない

今は金利が安いから昔ほど家を買うのにハードル高くなくなったな
もし買えるなら頭金はそこそこ用意すべき
ローンの支払いが周辺の相場の家賃より安くなるから
むしろビンボー人ほど買った方がいい
頭金があればだけどね

691 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:22:25.27 ID:g5Sbej+10.net
>>282
前段の賃貸優位の断言はよくわからんが、
後段の考えは至言だな

絶対に損したくないとか考えていたら買えないし、そんな人は買うべきじゃないんだろうなぁ

692 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:22:55.61 ID:u+DV7xf70.net
>>679
固定資産税、ローン返済、修繕費といった「経費」の他に、家主の生活費とか遊興費をひっくるめたのが、「家賃」な。

693 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:23:22.85 ID:/lqlXOX30.net
>>687
釣りじゃないの?マジなの?

694 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:25:42.46 ID:VGWrDVQD0.net
高すぎるのを買わなければどちらでもいい
3000万円が限度
無論、都心には住めないけど、郊外で車ありの生活の方が以外と充実した生活になる

695 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:27:10.29 ID:SlLAa8W30.net
>>677
いいなー
うち大田区そこまでは上がってないなー

696 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:27:56.13 ID:qKUflPvz0.net
どんな立派な家でも家の中に居ないほうがいいからな

697 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:30:43.15 ID:1NktbqSp0.net
>>695
大田区のマンション買ってたけどITバブルの時に仕込んで1.5倍で売った
結果的にタダで住んで1000万も儲けた

698 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:31:12.27 ID:PSvjEFKH0.net
いま簡単に計算したら12年間で総額1000万ぐらい払ってるわ、川崎だから安くてコスパいいと思ってたのにww
とはいえ、いま不動産価格高いからオリンピック過ぎたら買おうかな、マスコミもオリンピック後に暴落するって言ってるし、俺の周りもみんなオリンピック後の暴落してから家買うって言ってたし、あと2年は賃貸でいよう。
どうせ生涯独身だし。

699 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:33:07.57 ID:sBvw3wn50.net
近所トラブルみたいなのあると
身軽に引っこせる賃貸の方がいいような気はする

700 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:37:09.90 ID:PSvjEFKH0.net
>>699
俺もそう思う、安心感はプライスレスだもんな。
やっぱ賃貸の方が安心だよ、持ち家は怖い。

701 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:37:41.39 ID:SuKD5Q9b0.net
>>492
税金や修繕費なんて微々たるもんだよ
賃貸の家賃って大家の払う税金や修繕費も払ってあげてるんだよ?
後段はもう意味不明

「現役時代に賃貸で過ごして定年後に一括で家を買う」って、
だからそれって「2回家を買うのと変わらんよ」って言ったばっかりじゃん

702 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:37:54.72 ID:SBByssiS0.net
障害独身で場所とる趣味も特にないなら賃貸でいいと思うよ

703 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:40:09.00 ID:PSvjEFKH0.net
>>702
そうだよな、賃貸の方がいいよな。
賃貸に1票を投じるわ、俺は間違ってない。

704 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:41:44.92 ID:VTkmdTYb0.net
一人か二人暮らしは購入でも賃貸でも選択肢が多い
ファミリー向けは賃貸が死ぬほど高いからそこでみんな悩む
教育費とファミリー向け賃貸料が20年払い続けられるかどうか

705 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:42:08.01 ID:7KCwipGR0.net
家買ったけど、戻る事の出来ない転勤のせいで
借金だけが残った、氷河期。

人生積んだ

706 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:43:28.27 ID:eMhdOzPY0.net
>>588
元妻へのお小遣いってなによ?w

707 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:43:42.37 ID:evnF88cR0.net
独身なら賃貸でいいよ
いや結婚してても子供いないなら賃貸でいいんじゃない
ウチは三人子供いるから狭い家は無理だし
気兼ねなく使える中古戸建
広い家はいいぞお
買い手もつきにくいから安く買えるし

708 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:43:59.88 ID:HuVOIoI80.net
平均年収1000万の企業に勤めてる転勤族だけどマンション買った方が良い?

709 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:46:18.47 ID:eMhdOzPY0.net
>>644
基本的の都内は関西だとバブル期より公示地価上がってんだよな

710 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:49:10.67 ID:eMhdOzPY0.net
>>705
俺の友達でそういうやついるわ
家買って一年で転勤
戻ってこれると思ったら長期転勤決定
結局、妻子も転勤先に連れていくから糞高い別荘持ちってパターン
元々親の持ち土地だったけど糞田舎だから土地は二束三文にもならん
建物はかなり頑張ってめっちゃ高い建物建てたみたいだしめちゃくちゃ可愛そう
会社ももうちょい考慮したれや思ったわ

711 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:50:05.49 ID:JSfl4jLE0.net
隣にヤクザやサイコパスが引っ越してこないって誰も保証できないからな

何より一回コッキリの一生をこの狭っ苦しくてちっさいちっさい日本だけで終えるとかガラパゴス思考すぎてつまらなくて勿体ないと思うわ

まあ若い時は賃貸がいいわ

712 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:50:27.01 ID:sWEp9KZZ0.net
23区内に買って自分が貸し出して家賃収入で郊外で暮らす
空室になったら引っ越しシーズンまで自分が暮らす

713 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:52:55.70 ID:JSfl4jLE0.net
>>705
売ればええやん

714 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:53:18.61 ID:lIfKe0FX0.net
>>2
設備がガスとか水回り、電気系が老朽化したら意外とかかるぞ

715 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:55:16.57 ID:7KCwipGR0.net
>>710
何とか頑張って返済したけど、43で貯金無くなり車必要な地域だから車買うために軽自動車フルローン。

結局離婚されて、家賃補助も切れるからどうしたらいいのだろう?
頑張って貯めても定年までに1000万くらい。

そのリスクが無ければ持家でもよいと思う

716 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:56:02.00 ID:7KCwipGR0.net
>>713
売っても借金しか残らなかったよ。

717 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 19:57:40.85 ID:JSfl4jLE0.net
>>707
小さい子供だとモノや壁を破壊する可能性あるから賃貸だと気を使いそう

718 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:01:16.92 ID:eMhdOzPY0.net
>>715
返済はできたんだ
ほな物件は売ればいいじゃん
妻子もいないんだし
軽のローンなんてカスみたいなもんやしさっさと払ってしまって独身生活楽しんだら
今なら40代でも20代の女と再婚も可能よ?

719 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:03:39.82 ID:9eU3ETre0.net
東京通勤圏 6万払っても20uの安アパートしか住めない
同じ地域で初期費用は諸経費のみ、月3万5000円のローン 固定資産税は年6万の3K駐車場付きの築13年の戸建買った
町内会も強制じゃないし、安アパートの時のストレスから解放されて大満足
死ねばチャラだし

720 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:05:51.19 ID:7KCwipGR0.net
>>718
任意売却して、300万足りなく貯金使い果たしたよ

721 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:05:51.72 ID:feunotmg0.net
持ち家

722 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:06:15.27 ID:y/wmq0C60.net
>>90 おまえそら死ぬまでやんの?

723 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:07:25.68 ID:eMhdOzPY0.net
>>720
それでも返せたなら良かったやん
後は遊びたい放題遊べばいいじゃん

724 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:10:01.89 ID:7KCwipGR0.net
定年まで遊んで、金が尽きたら死ぬか。

725 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:11:39.66 ID:7KCwipGR0.net
家を買って、引越しして1週間後に転勤命令は倒れかけたよ。

726 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:14:31.22 ID:PTeDZ4v40.net
ID:eMhdOzPY0のぶっきらぼうな優しさに(o´∀`)bグッ

727 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:14:46.11 ID:eMhdOzPY0.net
>>724
リーマンなら年金でるしなんとかなるよ
退職から5年間だけは大変だけど
そこ乗り切ればなんとかなる
働けるうちは年金プラスで働けば問題ないしその後働けなくなるレベルの介護度で独居なら特養に優先的に入れる
特養入れれば厚生年金なら充分払える
無駄に老後気にしすぎずに遊んだらええねん
守るべき妻子もいないんだし自由になっちゃえよ

728 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:15:08.74 ID:JSfl4jLE0.net
>>722
若い時は毎回新鮮で楽しいぞ

729 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:15:49.99 ID:JSfl4jLE0.net
>>725
上司から嫌われてんだろw

730 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:18:02.20 ID:JSfl4jLE0.net
>>716
これに懲りて落ち着くまでは賃貸にしとけや
高い勉強代だったな

731 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:20:47.97 ID:rt3asWSl0.net
>>658
やったね!
おめでとう!!

732 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:22:11.43 ID:2Wdi/2x/0.net
ふりかけ

納豆
手羽先

醤油
黒瀬スパイス
ちょっとだけウイスキー

老後はこれがあればいい

733 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:22:47.73 ID:JSfl4jLE0.net
>>658
なんでなんもない田舎がいいんだ?

734 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:24:05.72 ID:oHvxQxuh0.net
>>712
うちの親が似たような事やってるわ
いざとなったら建物丸ごと売っちゃえば人生逃げ切り余裕だから別荘買って売ってみたりかなり好き放題してる

735 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:26:08.46 ID:QeheTDwV0.net
賃貸なら同じ家賃で綺麗な所に引っ越せるからなぁ。
いろいろなリスクを考えたら賃貸がいいと思うけど。資産にはならないけどね。

736 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:26:50.91 ID:7KCwipGR0.net
>>729
部署ごとの転勤だったよ。

>>727
それまで頑張って働こう。
働き方改革は、正直迷惑
無駄に身体だけは丈夫だから、優先度は低そう

頭金1000万で4200万の家、貯金300万、嫁を失い
家賃3.5万の安アパートに車のローン有りの学生の様な生活から再スタートだ。

737 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:27:15.16 ID:5lPOsedU0.net
金があれば賃貸、家に不具合が生じても管理会社に丸投げできるから
俺は管理会社の社員を養う余裕なんて無いから仕方なく持ち家にした

738 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:27:51.96 ID:zmkYxAKt0.net
>>735
いいじゃない
どうせ墓場まで持っていけない

739 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:29:41.56 ID:rt3asWSl0.net
>>698
地価が変わらないとして36年で3000万
川崎の何処かは知らんけど
自分が川崎駅前の新築分譲マンションを買った時は3000万だった
40年位そこにいるのとドローってことだから
現役時代の住居費を全てつぎ込むと分譲マンションが買える計算
これをどう考えるかは人それぞれだね

740 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:31:20.76 ID:TcXTzO810.net
田舎に持ち家があって
都会で賃貸で住んでるのかと思ってたら
違うのな

大家の代わりにローンを払ってる奇特な人としか思えん

741 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:35:21.12 ID:oHvxQxuh0.net
そこそこ栄えてる街で駅から徒歩二分の立地に一軒家建てられる程裕福ならそりゃ皆一軒家建てるよ
現実はそんな土地中々手が出ないから土地(建物)の一角を借りたり買い取ったりしてるって見方も忘れちゃいけない

742 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:35:32.54 ID:xKbTXPnH0.net
>>740
何で大家の代わりにローン払いたくないの?

743 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:38:40.88 ID:x0q3iOYg0.net
まともな大手企業なら一万五千円の自己負担で借り上げアパート入居できるからそれが真の勝ち組

744 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:41:31.26 ID:oHvxQxuh0.net
>>743
更にその自己負担分まで手当てって形で会社から支給されるんだよね
うちは家賃補助だけだからそういうので立派なマンションに住んでる人は羨ましい

745 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:44:47.99 ID:wJReeJht0.net
あせるな、間もなく終末じゃ

746 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:45:08.71 ID:cC46OjZ00.net
持ち家を立てて、名義を苗字の違う親戚にして
その親戚から賃貸契約で借家にしてもらい、会社からは家賃補助をもらう、これええの?

747 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:46:14.80 ID:L7CVXKZu0.net
>>591>>706
元妻が生活できないと子供が生活できないから仕方なく払ってる

>>602
まあね、俺の人生終わってる

>>614
不倫相手に貢いで作った借金
なお不倫相手は去っていった

748 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:46:23.47 ID:7VjpPNUj0.net
>>402
ぼっさんの引退後の写真も幸せそうだったもんな

749 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:48:25.03 ID:zv7+j/vN0.net
そろそろ団塊世代が次々と死んで、そいつらの持ち家がタダ同然の値段で売りに出るだろ、

問題は維持費と税金だよな(´・ω・`)

日曜大工で家を補修して税金は障害者のふりして免除して貰うとか、

そういうスローライフって素敵じゃん?(´・ω・`)

750 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:48:41.07 ID:UAHTUhJK0.net
いちばんコスパの良いのは、
築後30年前後の程度の良い中古物件を買って棲むです。

日本の場合、建物の評価が30年でほぼ0になるので、
しっかりした中古を買えばあと30年使える。

751 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:51:17.40 ID:ryStitMV0.net
日本はどんどんビンボになって外人移民もやってこなくなるから
僻地の戸建てなど資産というより負債にしかならん

752 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:57:21.14 ID:+sTOD63i0.net
将来のこと考えられなくて買っちゃった人かわいそう

753 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 20:58:49.73 ID:4c4ok2MF0.net
>>318
不動産は負債だよ?
勉強したほうがいい

754 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:00:08.84 ID:eMhdOzPY0.net
>>736
それだけ体強いならまだまだ大丈夫だよ
ある意味自由になったんだし再婚するでも遊びまくるでも解放されたと思って楽しみなよ

755 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:00:50.01 ID:eMhdOzPY0.net
>>753
いや都会の不動産ほど安定してる資産ねーだろ

756 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:01:01.04 ID:qNGKM1Dv0.net
>>753
場所によるよ
土地がすべて

757 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:06:11.41 ID:5nB3WLGc0.net
新築買って途中売却しても残債1千万円残るケースがあるからなあ
住んでないのに住宅ローン払いつつ賃貸も払うとか嫌だ

758 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:07:46.73 ID:/tVeS9DT0.net
>>708
キーエンスかよw

759 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:09:29.16 ID:0CMddLD20.net
なんで日本の家は無価値になるんだろう
アメリカだと30−40年ものの家とかザラで
不動産としての価値もちゃんとある

760 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:10:03.27 ID:g64yHiHi0.net
どっちでも自由にすりゃいいけど賃貸派は底抜けのバカが多いのがよくわかるスレだな
こんなバカどもが普段偉そうに説教垂れてると思うと笑える

761 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:12:29.42 ID:Yx1Q69DA0.net
>>759
新築信仰があるからな
今はそうでもないかも知れんけど中古嫌がる奴が多い
地震も多いし、耐震がどうとかシロアリがどうとかその辺の不安もあるんだろうけど

762 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:12:57.28 ID:mxalp/+z0.net
大都市ならマンションのが良いかな
田舎なら持ち家の方が安いわな

763 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:13:06.84 ID:eMhdOzPY0.net
>>759
災害の影響はあるだろうね
でもそれより新築を作らせたがる国策によるところが一番大きいだろ
ずっと箱物作り続けないとやっていけない社会の構造に問題ありだよね
実際価値はなくなってても普通に住んでる人たくさんいるし築50年とかに住んでる人実はゴロゴロいるよ
まあ場所にもよるだろうけど

764 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:13:31.46 ID:g64yHiHi0.net
>>753
お前こそ簿記から勉強してこいよ
頭大丈夫かよ

765 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:14:07.88 ID:/tVeS9DT0.net
>>747
不倫じゃしゃーないね
色々がんばれ

766 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:15:19.60 ID:EGfKcdQj0.net
>>746
つ譲渡税

767 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:15:40.15 ID:qKUflPvz0.net
>>759
無価値なら買いまくればいいじゃん
そうならないってことは本当に買う価値がないんだろ?

768 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:18:06.97 ID:zmkYxAKt0.net
上念司も買うなってさ
https://www.youtube.com/watch?v=lRYXfFz9mAI

769 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:19:17.20 ID:h+EXn/Yc0.net
どっちも鬱陶しいから賃貸でいいよ

770 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:19:24.81 ID:c+VMyqu/0.net
年取ったら保証人がなぁ

771 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:20:17.10 ID:zmkYxAKt0.net
>>765
チンコに支配されるから・・・・

772 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:20:31.87 ID:dxBrOzb30.net
>>45
>>99
鷺ノ宮民おつ

773 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:20:43.17 ID:SBByssiS0.net
>>759
地震が多いし、多湿で寒暖の差も激しいから家も痛みやすいから

774 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:23:48.37 ID:375TjY+u0.net
都内賃貸、クルマなし
世帯収入2000万、資産1億1千万
15年間家買うの我慢してたら、配当金年間350万ほど貰えるくらい資産が増えたよ

775 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:25:13.80 ID:cZXZX81O0.net
川崎か横浜か迷ってるけど
行政サービスって横浜クソ過ぎるんだな
川崎の武蔵系外したとこにマンション買おうか迷ってるわ

776 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:25:54.43 ID:dxBrOzb30.net
ほんの40坪程度だけど文京区の駅徒歩5分の場所に戸建て持ってる俺が一番の勝ち組

通勤時間短いし逆方向だから座れる
ご近所さんもそこそこ裕福でまともなひとばかり(他の地域をそんなに知らないが)
区立小学校もレベル高いので私立にいかせずに済む

郊外の広々した街とかに憧れないでもないけど、現実面の利便性がこれ以上高いところはない気がしてる

777 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:27:27.86 ID:k6tQLmh/0.net
>>774
書いてて虚しくならないの?ガキかよ

778 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:27:44.82 ID:/tVeS9DT0.net
>>759
まず湿気が多いからちゃんと手入れしないと建物が保たないというのがある
でもそれより大きな要因はおそらく
30年位でライフスタイルや世の中のトレンドが変わること
ずっと単身者とかずっと夫婦二人暮らしとかのひとは家を変える必要はないけど
子供が産まれる→子供が独立→子供が結婚したら二世帯に建て替えとか
建物が家族の変化に耐えられない
だから30年ぐらい持てばいいや、的な建物になってしまうのもあると思う

779 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:28:35.81 ID:375TjY+u0.net
>>777
なんで?

780 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:29:38.36 ID:bfLpVpLs0.net
>>3
過疎地だと支援金で新築住宅に建て替え可能
北海道南西沖地震の際に津波で軒並み家を流されor焼かれた奥尻集落は軒並み建て替えたからな

その後、阪神淡路大震災では北海道南西沖地震以上の義援金が集まったが被災者が多すぎて
支援金は生活再建費用にならなかった

781 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:31:00.44 ID:/tVeS9DT0.net
>>776
40坪なら充分じゃん
裏山

782 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:39:27.18 ID:4hRk3xtL0.net
こうも災害が多いと賃貸の安心感

783 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:42:24.31 ID:mxalp/+z0.net
>>774
金持ちから一蹴され、悪人から格好の標的として狙われる額を誇るとは

784 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:52:23.98 ID:DYLAf5XX0.net
>>686
そうそう。
プロパンガスが多い理由の一つに、プロパン屋がガス設備タダで納入して、ガス代に乗っけてるんだぞw
払ってないって、めでたすぎるw

785 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 21:55:24.12 ID:DYLAf5XX0.net
>>782
それはそれは御心配でしょうw

でもね、半世紀生きてきて、持ち家で一度も災害にあった事ない人もいっぱい居るんですよね。
その事由だけだとどっちがいいかは難しいですね。

786 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:00:13.73 ID:375TjY+u0.net
>>783
誇れる額じゃないけど、絶対ウソだと思う層もいる微妙な額だよな。二極化が進んでるんだろうな。
家も車も子供も諦めた団塊jr世代のdinksならこれくらい持ってるやつは多いだろう。
俺が言いたいのは、家を買う頭金二千万あるんなら、投資して家賃の半年分を配当で稼いだほうが良いよって事。
よって、賃貸がいい。

787 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:01:46.12 ID:ki7LepFI0.net
>>775
俺も川崎の武蔵小杉は高くて手が出せないから武蔵中原か武蔵新城で探してるが、それでも高いな。

788 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:03:32.25 ID:k+I6EkFV0.net
どっちももういらない

789 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:03:57.15 ID:Njc8iNQ40.net
【永久保存】こ の ネ タ 、あ と 何 百 年 、何 百 回 や る つ も り だ ? ? 【最重要】

790 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:20:48.14 ID:1NktbqSp0.net
>>786
結局家賃払うなら短期的なキャッシュフロー的にはきつくなるはずなんだけど何故その理屈が成り立つの?
頭金最小限にして借り入れ増やして税金還付受けて現金投資に回したらより資産増えるだろ

791 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:22:46.92 ID:+Kqww68F0.net
>>535
プログラマしたくない

792 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:27:12.00 ID:v7J48LPQ0.net
世帯年収3500万以上あるうちは共益費駐車場込みで20万の賃貸

793 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:29:22.89 ID:Fmfn8D1g0.net
>>535
うちの嫁色々資格持ってるプログラマだけど残業多くて低収入だわ
俺の半分くらいしか無い

794 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:31:04.20 ID:5nB3WLGc0.net
肉体労働で生計立ててる人は長期のローン組んでも
年齢による体力の衰えがきて仕事続かなくなったらどうすんだろう

795 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:32:02.64 ID:tGsZPbpZ0.net
>>794
売るか自己破産でもすればいいんじゃね
それまで住んで元取っただろ

796 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:32:23.19 ID:CXY7Bx7c0.net
うちの場合計算してみた
メーカー系住宅4LDK50坪4000万円に40年住むとして、固定資産税約10万×40年=400万
15年目で屋根塗装等100万かかり、25〜30年目で屋根外壁400万かかる見込
あと大きいのは給湯器、照明器具なんかもって15年×おおざっぱに50万×3回
内装、水回りの交換は我慢するとして全部で約5000万、ローン金利抜きで月11万弱
資産価値?解体費用350万ってとこか

797 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:32:24.81 ID:+MXt9qsM0.net
>>81
いいなー羨ましいわ

798 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:33:17.90 ID:zv7+j/vN0.net
>>759
木造建築である事と、梅雨による木造の腐食と、地震国である事。

これらの視点から見て日本では建築物は定期的に建て直すものとしてみるべきだな。

799 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:34:51.03 ID:+Kqww68F0.net
そもそもクソ貧乏な俺は賃貸しか選択肢がない

選択肢がある人が羨ましいよ
中年で家賃3万のアパートで一人
日清カップヌードルを食べる毎日さ

800 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:42:03.52 ID:lwugiUM40.net
>>798
腐食があるとすれば壁と屋根ね
10年感覚で外装メンテで
まともな土台に載ってれば50年無傷だよ

801 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:48:17.76 ID:G9FodiQO0.net
定年まで賃貸で、そこから1回目の大規模修繕終えた中古マンション買うのが良いと思うけどどうかな?

802 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:48:20.92 ID:375TjY+u0.net
>>790
それは、手元にある二千万は使わないで家を買うと言ってるの?
そんなん無理だろ。家買えば大概使ってしまう。

803 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:49:19.50 ID:G9kZf+td0.net
>>796
屋根塗装外壁給湯なんかの家の外にあるものは全部タダで修理できる
戸建の特権やね

804 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:51:14.11 ID:uIhER3gL0.net
住めば都のコスモス荘

805 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:51:43.95 ID:v7UgE+1K0.net
倉敷市真備町
今が買い時だな
どうせ向こう30年は災害無いし

806 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:52:04.21 ID:JBr2hati0.net
>>805
秋台風な

807 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:53:22.45 ID:WymNCaTy0.net
30歳で35年ローン組んで65歳で払い終わる
で、100歳まで生きたらその家は築70年
持つわけない
途中ほとんど買い替えぐらいの大規模リフォームが必要だろ
結局お金が必要

808 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:54:33.33 ID:3i60dKu20.net
嫁の実家乗っ取ってリフォームする

809 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 22:59:42.50 ID:lwugiUM40.net
梁と柱が見えるような木造にすれば
100年余裕だよ
要は腐敗菌を入れないこと

810 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:02:04.29 ID:mrJ+nUKz0.net
賃貸でも分譲でもマンションは騒音問題が怖いからイヤだわ
戸建ての方がまだ逃げ場がある

811 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:02:17.39 ID:Yy1Sp0aa0.net
>>793
残業じゃなくて浮気してんじゃね

812 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:07:40.99 ID:RaiNapC90.net
>>811
それは給与明細見れば分かること

813 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:10:23.78 ID:j5Qs4zyV0.net
今回の西日本の災害見てると持ち家の人大変そうだな

814 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:11:16.09 ID:qKUflPvz0.net
>>786
ローンで家を買えば現金資産も目減りしない控除も受けられる
そしてリターン配当収益と家賃は相殺控除できない
よって、賃貸がいいとは言えない

815 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:12:43.47 ID:GKVJF9tp0.net
実家は20年目に屋根を張り替えた

816 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:13:12.85 ID:sNZZApuA0.net
ははぁ

817 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:15:39.52 ID:JBr2hati0.net
>>813
春と秋
規模の違いはあれど
ここ10年来毎年起きてる

818 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:21:27.50 ID:XPUrbjmg0.net
>>799
正直でよろしい

819 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:21:44.22 ID:Fmm3TyDE0.net
一軒家だけど草抜きとか大変

820 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:24:58.62 ID:i6B08v140.net
利便性より安全性で土地を選ぶ
一流メーカーで家建てても盛り土だったり川沿いだったりしたらあんま意味ないし

821 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:25:26.68 ID:86o+KjvN0.net
どうでもいいけど、今40代とかで長くすむなら田舎はやめとけよ。
地方は人口激減でインフラすら整備出来なくなるからな。
移民でどうにかするのかもしれんが、その場合も治安が悪化するからな。

822 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:26:54.67 ID:+MXt9qsM0.net
これからどんどん空き家増えてくるだろうな
そういう意味ではチャンスなのかな

823 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:27:56.00 ID:86o+KjvN0.net
>>822
チャンスだな。

824 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:31:33.88 ID:JBr2hati0.net
>>822
30年ローンだけは辞めとけ
30年後見通せる人間などいない
まして30年後老後が始まるw

825 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:33:49.76 ID:86o+KjvN0.net
>>824
組むのはいいが、住宅ローン減税があるうちは恩恵にあずかって、なくなっならさっさと返済だな。
つまり制度利用じゃなく、30年ローンでしか買えないような人は買うなってことだ。

826 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:34:59.37 ID:qKUflPvz0.net
いや同じものを買うんだからローンは長ければ長いほうがいい
50年でいい

827 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:40:51.91 ID:5sqawOp30.net
>>809
うちか!
天井代ケチっただけだけど

828 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:43:49.09 ID:CLzyf1Tj0.net
ローン否定するやつは時間を金で買う概念が無いんだよな

829 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:44:08.99 ID:XOQjISCI0.net
>>824
>>825
30年ローン組んでも実際9割はの人は15年、20年で払い終える

毎月払うローンの限度額さえ見極めればいいだけ
毎月10万とか15とか無茶なローン組むからあとあと大変になる
「そのくらい余裕」って思ってるさらに余裕で払える額にすれば何も問題ない
例えば毎月5万や6万なら払える
賃貸でもそれぐらい払わなきゃならないし
むしろこの額が払えないなら賃貸でも一緒
そのためには頭金が必要になる
家を買えるかどうかは、頭金貯めれるかどうかだよ

830 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:45:41.08 ID:CLzyf1Tj0.net
繰り上げ返済で期間短縮は出来ても、期間延長は出来ないからね
なので普通の人はできるだけ期間を長く取るから長期ローン否定してるやつはローン借りたこと無いんだろ。

831 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:52:38.61 ID:v7J48LPQ0.net
>>828
うちは五年で5千万以上貯まるから
住宅ローンなんて減税の手段でしかない

832 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:53:48.02 ID:7CHadINI0.net
持ち家は近所付き合いめんどくさい

833 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:55:31.57 ID:kwDB8inj0.net
>>830
それ
俺自身も実際家買うまで無知で35年ローンなんてありえんって思ってたが
実際買うにあたって色々調べるとそういうことなんだ〜と色々勉強になったわw

834 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:56:48.92 ID:G+UdmpKt0.net
どっちでもいいが給与所得しかない奴は遅かれ早かれ厳しい人生になるよね

835 :名無しさん@涙目です。:2018/07/12(木) 23:59:10.97 ID:ZsWOCpgC0.net
資産運用先に困って遊ばせてるならってマンション買ったけど戸建てより快適だわ
10年未満で売りに出すけど

836 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 00:03:48.84 ID:dY2mTk4K0.net
みんな金持ちだな

837 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 00:11:16.87 ID:3mZ9nhQz0.net
親から貰うのが最高なんだよ。

838 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 00:13:03.31 ID:oH9rujjQ0.net
>>609
会社に飼われてる雑魚は羨ましいなあ

839 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 00:16:10.67 ID:oH9rujjQ0.net
>>706
慰謝料だろ

840 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 00:37:47.21 ID:aXsJ+a3U0.net
メール便で送られてくるマンション営業見ると、6500万から7800円とか書いてあってどんな悪いことしてるやつが買うんかと思うわ

841 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:10:01.79 ID:h6EA8PG10.net
>>840
とりあえず7800円のとこ内覧にいくわ。

842 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:11:52.70 ID:JcVxs2Cd0.net
持ち家の最大のメリットって
もう家についてあれこれ考えなくていいってのが大きいわ
この気楽さ、安心感、落ち着きこそ持ち家でよかったと思う最大のポイント
結婚も同じだな
もう結婚について考えなくていい
恋愛や女との駆け引き、煩わしさから解放された感

なにかを得るまではどっちがいいとか、あっちがいいとか落ち着かないが
いざ手に入れると精神的に安定するのは確か
ここがすごくでかいと感じる今日この頃

843 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:16:13.46 ID:9NKV7EnM0.net
>>830
だからとりあえず長期間のローンくんで繰り上げ返済勧めるんだけどね
勧めただけなのに後で文句言われたことあるわ
最終的に本人が期間決めて借りたのに頭おかしい

844 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:18:09.13 ID:y1D6earm0.net
俺氏は持ち家有利と判断し、注文建築で一戸建てを建てた。

ホームシアタールームや旅館風の風呂や大きい吹き抜けなどこだわって作った。

なかなか住みよい。

845 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:21:33.94 ID:O+HavmDc0.net
マンション買ったけど、管理費修繕費や固定資産税で
毎月5万円近くかかってるわ・・・

ホントに買った方が得だったのかよw

846 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:22:39.87 ID:h6EA8PG10.net
>>842
あれこれ考えなくていいかどうかは死ぬとき(もしくはそれに近い年齢や状態)にならないと分からなくね?
お前は80を越えてるのか?

847 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:26:10.78 ID:po9xAwrI0.net
マンションはやめとけ
管理費や修繕積立金や駐車場代が別途かかるし
自転車すら駐輪代取られる
合計したら家賃払ってるのと変わらん
しかも大規模修繕とかなったら追加で金払わなきゃならない
アホらしいぞ

戸建ての方が最高
自由で気楽

848 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:30:26.16 ID:MfRnX/cz0.net
マンションだといつでもゴミ出せる

849 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:32:19.57 ID:yZuCYdeE0.net
家買えないやつが嫉妬して
酸っぱいブドウ状態になるだけのスレだろ?
何回同じようなスレ立てる気だよ

850 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:33:52.21 ID:60grSIVn0.net
足立区あたりで2DKのマンション買うと
固定資産税って年間どのくらいなんだろ、
アパート暮らしが馬鹿馬鹿しい

851 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:48:53.98 ID:yZuCYdeE0.net
そもそも分譲と同等のマンションに住もうとすると
月に15万はするぞ

852 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:51:57.01 ID:voOXBAb/0.net
なぜ税金が家賃に含まれてないと思ってる奴がこんなにいるんだ
例えばレンタカーの料金は車の購入費だけと思ってんのか?アホすぎ
家賃はレンタカー24時間365日借りてるのと変わらないんだぞ

853 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:52:03.91 ID:RnPo75ny0.net
>>851
買い手が尽きないクラスの分譲マンションが建つ土地に一軒家買ったら土地代幾らぐらいになるんだろう?

854 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 01:55:25.62 ID:6C45wMYz0.net
長男だから相続税払って戸建てを引き継ぐからいいけど
一般的な人間の人生の1/4くらいの稼ぎを吸ってる不動産業界って
なんかおかしいと思うわ

855 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 02:05:38.67 ID:H9uSKJuz0.net
買うなら戸建て。借りるならマンション

856 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 02:50:53.92 ID:5jURqd/t0.net
>>854
1/4どころかコミコミで1/3

857 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 02:52:45.28 ID:5jURqd/t0.net
>>849
買っちゃった奴の押し付けだと思ってる
こうも災害が続くとなぁ…

858 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 02:54:04.03 ID:t90UBxt30.net
共益費や積立修繕費や駐車料金
マンションはこういう費用がホンマ嫌
持ち家でもかかるとは言うけど実家はもう50年目になるけど
壁吹き直して床フローリングにし直したくらいかな
壁紙なんか俺が帰った時にDIYで全部張り直したし水回りも大丈夫

859 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 02:55:20.64 ID:YTdM+Um80.net
固定資産税、都市計画税払うこと考えると
持ち家も考え物だ

860 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 03:27:35.19 ID:3h2WjUtZ0.net
固定資産税や都市計画税なんてよほどの豪邸やタワマンでない限り鼻クソみたいな金額だよ

それより問題は管理費と修繕積立金と駐車場
ウチは築15年で5万円を突破してまだまだ上がる模様
一時金のウワサもあるしやっていける自信ない

861 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 03:55:38.60 ID:oH9rujjQ0.net
>>845
それもあるから俺は一戸建にした
今だとマンションの方が高かったりするからな

862 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:07:48.53 ID:weIwVXan0.net
火災保険と地震保険も考えないと
水害危険地域なら水害オプションつけないといけない
購入の人はここ迄考えないといけない

863 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:09:34.85 ID:NsMVDn6J0.net
そんなもん住んでる場所による

864 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:19:54.28 ID:e7dan/YQ0.net
戸建ては水害と空巣等が怖いわ

865 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:47:35.22 ID:VAQ7FVWe0.net
マンションだと年中開けっ放しでも、心理的不安はないし実際には誰も入ってこない。戸建は出かけるたび家全体の窓の鍵閉めるのしんどい。

866 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 04:50:17.23 ID:VTX91ciY0.net
>>19
人生100年時代
寿命が来る前に分譲マンションの立て替えがくるぞw

867 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 06:06:46.13 ID:aLokQ/Cm0.net
賃貸は都市計画税はかからない
だから賃貸の人が自宅購入すると後で税金がいきなり上がるのに驚く

868 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 06:12:20.77 ID:QLG4TPFK0.net
>>864
建てたばかりの家が流された芸能人いたな

869 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 06:23:40.49 ID:oRul0avl0.net
家賃30万を30年借りたら1億超え、中核都市なら損じゃないのかな

870 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 06:28:54.08 ID:IdC7r9GS0.net
>>791
あれ嫌これ嫌という割にカップヌードル食う生活は嫌ではないのか
だから貧乏なんじゃね?
別にプログラマーをやれと言ってるのではなく
みんな好きな仕事に就けてるわけではない
むしろほとんどが嫌々やってるんだよ
カップヌードル食う毎日と嘆くなら
土曜日もバイトとかすればいいじゃん
俺の知り合いの保健師は子供の学費のために土曜日は夜勤のバイトしてるぞ

871 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 06:39:54.48 ID:YAkB9tVu0.net
精神障害で手帳を取得
都営住宅に入居
江東区2DK34uで優雅に独り暮らし、
家賃2〜4万(収入による)
ちなみに障害者で月収20万程度なら減免申請して月1万ぐらいでOKになる

872 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 06:42:26.32 ID:32TgbApj0.net
>>865
>マンションだと年中開けっ放しでも、心理的不安はないし実際には誰も入ってこない。
それ、心理的な安心感だけだから。
実際はマンション高層階でも窓から侵入される。

873 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 07:06:41.79 ID:y/XKiFuy0.net
>>871
金銭的メリットはそれが一番得だけど
公営住宅なんて居住層が底辺過ぎて自分もそうなっちゃうからね。
高級マンションだと居住層も比例するから自分もそうなるよ。

874 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 07:08:57.77 ID:ioMozVaQ0.net
マンション積立金をちょろまかす理事長

875 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 07:20:55.99 ID:CCfSEbqc0.net
>>871
家族が専門に社会人入学した時、数年間都営に住んだけど
最下層の人々に囲まれて住むのは普通のメンタルじゃ無理
卒業と同時に引っ越して人並みに戻れた時はホッとしたわ

876 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 07:34:58.05 ID:PSeeXerE0.net
3Dプリンタハウスが一般化するまで待つべき

877 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 07:37:21.58 ID:MfuIawAj0.net
賃貸で月の家賃だけなら持ち家のローンと余り変わらなかったけど
賃貸の駐車場代や更新手数料を計算すると固定資産税を考えても安くなった
家建てて払うのは下がったわ

878 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 07:47:49.11 ID:kALq7be00.net
駅近がいいよ
便利

879 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 07:52:11.69 ID:y/XKiFuy0.net
今分譲タワマンに住んでるけど、所有者と賃貸で入ってる奴で品格が違うからな
賃貸なんて自分の持ち物じゃねえから共用部の使い方が雑だし品の悪いのが多い
つまりそういうことだよ。

880 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 07:57:09.98 ID:JAGrDpxO0.net
保証人が用意できないと割高の保証協会を付けることになるし、
金さえ出せばどんな物件でも貸してもらえるというわけでもないし、
年取ったら貸して貰えなくなることが多くなるし、
いわば若いうちに賃貸で楽に便利に快適に暮らしつつ金溜めて
いずれは老後の15〜20年のための終の棲家を自己所有、
家を持つべきだろうね・・・・

881 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 07:59:09.04 ID:JAGrDpxO0.net
終の棲家は街中の通院と買い物が便利となりうる
そこそこのマンションがいいと思う・・・

882 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 08:05:48.54 ID:5jURqd/t0.net
>>879
年数経つとそういう民度低めの奴入ってくるから嫌だよな

883 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 08:06:32.13 ID:Rjzou2cr0.net
よし、天空に家を作ろう

884 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 08:12:25.45 ID:llnyXJXI0.net
>>882
荒れそうなのでどこの国とは言わんけど、外国人オーナーが入ってくると壮絶に大変、と持ち回りで理事やらされてる友人がこぼしてた。
戸建てで良かったと思う。

885 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 08:19:33.98 ID:BuQsMvGs0.net
戸建だろ
賃貸と戸建のローンで払う額は変わらないとか言ってるがそもそも戸建は自分のものになるための金だが賃貸は他人にお金あげてるだけやん

886 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 08:27:13.47 ID:AbfaFVFx0.net
住宅ローンなんて繰り上げ返済しまくりで10年で払いきったわ。

887 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 08:28:22.92 ID:Hb0hyF970.net
災害無ければ持ち家がいいけど

888 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 08:41:26.93 ID:azu7pPhQ0.net
>>845
マンションあるある
ローンと毎月かかるお金を出すと、賃貸どころじゃない

889 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 08:48:38.56 ID:d1JIdL/t0.net
>>888
その分盛り込んで更に家主に儲けが出るように設定してるのが賃貸なんじゃねーの?
賃貸は慈善事業じゃねーだろ

890 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 08:55:09.91 ID:s/JraB2V0.net
持ち家は資産になるからな
ひいては担保になる
賃貸住まいは貯金がないと色々と不利

891 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 08:59:07.71 ID:DlLE2gbB0.net
>>845
山奥戸建て派の嫁と、飲みやすい分譲マンション派の俺が揉めて、結局戸建てにした理由がそれ。
ローンは似た感じだったが、管理費と修繕積立金で差が付いた。
「修繕積立金は家でもかかるだろ」は却下された模様。

庭いじりと家庭菜園喜んでるから良しとしてる。

892 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 08:59:58.50 ID:h6EA8PG10.net
>>890
お前だいぶいいとこ住んでるんだな。
みんながみんなお前みたいに運がよくて、先見の明があるわけじゃないんだよ。

893 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 09:07:44.40 ID:KWec+AWN0.net
>>398
屋上メンテ高いよね、外壁は表面が石みたいなのにすれば塗り替えなし、平屋ならDIYできる
電気温水器は中にヘドロ、析出物が貯まる、灯油ボイラーは基本料金取られないし太陽熱直結で年間80リットル、交換もDIY六万円

894 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 09:08:21.64 ID:3qpa/V9g0.net
国挙げてなんで住宅取得を推進するかだけでも解ろうに
阿呆や

895 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 09:09:39.68 ID:3qpa/V9g0.net
まあ取得する人がいるから
経済潤い家賃相場も下がる
養分さま様

896 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 09:11:04.25 ID:CC3nNXwl0.net
>>889
新築借りたらそうなんだろうけど、
築年数それなりの賃貸なら明らかに安いだろ

897 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 09:12:09.68 ID:hf7n8+K10.net
家賃12万×12ヶ月×35年=5040万円
家賃10万×12ヶ月×35年=4200万円
家賃8万×12ヶ月×35年=3360万円
家賃6万×12ヶ月×35年=2520万円

賃貸でこんだけ払えるなら
むしろさっさと買った方が幸せになれる
さらにこれに管理費や駐車場代もかかる
引っ越しすれば引っ越し代もかかる

一生家賃3万とか4万の部屋に住み続けるって奴は知らん

898 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 09:14:14.97 ID:HHmpc6ja0.net
>>398
400万なんてかかるのはレアケースで、屋根外壁塗り直しで100万前後が相場、
そもそも賃貸は家賃からそれをやってるだけ。
例えば家賃が年100万とすると30年で3000万円、その中からやってる。

899 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 09:14:40.98 ID:CC3nNXwl0.net
定期的にこの話題でスレ立つけど、一戸建て、分譲マンション、賃貸マンションはどれも一長一短って結論出てるだろ

900 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 09:15:45.43 ID:P4AXhcwc0.net
マンション買ったけど10年たつと色々家の中の物壊れてきたよ
エアコン、ディスポーザー、ガス給湯器
IHクッキングヒーター
賃貸だったら大家に言えば直してもらえるのになと思った

901 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 09:16:35.44 ID:HHmpc6ja0.net
>>899
戸建てと分譲マンションはメリットデメリットが大いに違うんで、これは人によると思う。正確には嫁の意思か。

902 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 09:36:01.54 ID:llnyXJXI0.net
>>900
何度も出てきてるけど、賃貸は消耗する分の費用を見込みで強制的に支払ってるわけで。

903 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 10:12:59.83 ID:GPqdAZF40.net
戸建vsマンションvs賃貸
コスト的には答えが出てる
http://president.jp/articles/-/16140

904 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 10:25:14.68 ID:mHje0n7E0.net
ローンは借金だからね
リスクがあるのは間違いないよ

だから計画的に利用すべきなんだけど

905 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 10:27:49.42 ID:KWec+AWN0.net
>>865
ブラインド雨戸なら風通しタママ鍵かけれるし雨も大丈夫、最近の家は軒が少ないからおすすめ、南向きは冷房もよく効く、サンルームが一番いいけどね、ブラインドをサッシの外につけれるから

906 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 10:28:13.30 ID:PlfK7iFk0.net
居候とかがいい

907 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 10:39:11.36 ID:llnyXJXI0.net
>>904
固定金利だとリスクなんてなくね?
月15万のローン抱えて失業すると間違いなくリスクだけど、一桁万円だったら普通の人ならなんとかなる。
病気系は団信でカバーされるし。

908 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 10:39:44.53 ID:BuQsMvGs0.net
>>900
それ込みの家賃設定やろ

909 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 10:53:11.04 ID:hf7n8+K10.net
>>900
こうい奴ってネタなのかマジなのかわからんな
賃貸経営者はみんなボランティア精神でやってるとおもってるのかねぇ?w

まあ、奇特な大家さんがボランティアでやってるとしても
自分の欲しい家電も買えない賃貸って不便だな
賃貸って設備面がほんとしょぼいよな
ドア一つとっても1番安いやつだし
トイレも風呂も近所のホームセンターで売ってる1番安いやつ
コストダウンが酷い
持ち家だと水回りは特に国内の一流メーカー品だから品質もいい
持ち家と賃貸じゃ日常的に使うこういうところの差が出る

910 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 10:59:22.69 ID:DJ8+IqMz0.net
大事なのは庭

911 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:01:06.41 ID:C8MWBRGx0.net
車が好きで自分専用の屋根付き駐車場もしくはガレージが欲しいから一戸建てがいいなぁ

912 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:03:17.97 ID:aRNkeohQ0.net
都内中古築浅マンションが最強って答えでてるだろ

913 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:05:26.32 ID:d1JIdL/t0.net
>>896
それは借り手がつかなくて家主の利益削ってるだけなんじゃない?
もうローンがないようなボロ屋は別として
それでも固定資産税分は乗ってるだろ

914 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:06:23.82 ID:W841fqKm0.net
>>912
利便性最強だが、ローンに管理費と修繕積立金を組み合わせるととんでもない額になりそうだな。
それと、新浅マンションを売った理由を調査する必要がある。
自治会がキツいとか、隣人トラブル多し。

915 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:16:14.74 ID:llnyXJXI0.net
>>911
車乗るなら戸建てだけど、駐車場に屋根がついてると建ぺい率とか固定資産税とかに影響してくるから、野ざらしが基本かなと思う。
傾斜地とかで建物の下が車庫になってたりするのはちょいちょい見るけど、傾斜地だしねえ。

916 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:21:50.88 ID:mGIU7KRH0.net
>>915
「三方向以上の壁がある事」って規定があるんで、それをクリアするカーポートなら大丈夫だよ。
具体的には車の横がオープンならいい。
いわゆる男の夢のガレージだとダメw

917 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:28:51.73 ID:rs08wP+S0.net
>>903
補助が入ってないから
無意味

918 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:40:34.01 ID:a6j0O9Kp0.net
>>898
そうかな
>>796の例を見てもうちの実家とほぼ同じだし、レアケースってほどでもないんじゃね
わりと高価格の建物だと補修費の価格設定も高いのかも

919 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:46:15.83 ID:6u8uv7Mt0.net
いらない立体駐車とか無駄な共用スペース会議室ないとこの方が良い
管理費も修繕費も後々楽だし

920 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:52:34.45 ID:0h4UpAV60.net
24時間のジムに住んで早、三ヶ月

921 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:53:14.07 ID:5ypHFUub0.net
>>918
ウチの実家なぞ40年何もしてねえ。
親父が時折スプレー吹いてる程度。
レアかもしれんけど、テキトーな人もいるって事でw

922 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:54:27.18 ID:0h4UpAV60.net
うちも何もしてねー

923 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:55:02.75 ID:z2MwO78C0.net
まだやってたか
修繕積立金とか知らないんだろうな

924 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:55:04.73 ID:lid+pVHe0.net
賃貸の方が気楽でいいわー

925 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 11:56:58.20 ID:hRLAKINS0.net
1000万円住宅の「ゼロキューブ」って検討したやついる?
色々問題ありそうな気がするけどどーなの?倉庫みたいな外観は好き
http://j-creative.jp/wp-content/uploads/2015/06/P6020020.jpg

この屋上って使わない気がするな
https://catalog.betsudai.jp/wp-content/themes/impressiontheme/images/works/110/4.jpg

926 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:01:11.56 ID:+TxlQ3jX0.net
今から無駄に借金負うなんてどんな脳みそしてんだよ
シナ投資は既に撤退傾向20年以降には今の高級マンションなんてゴーストだろ
それを受けて一般的物件も縮小気味、市場のネガイメージは増々加速して
不動産市況もどうなるかわからん
アメリカシナの見せかけだけの景気もいよいよ市井の人の認識に留まる様になってるし
日本だけが無事に今後数十年景気安定でマイホームを持てるとは到底考えられない
負債だけは完済まで負わせる日本のローンシステムでは到底待つのはアレしかない

927 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:02:37.72 ID:UFjnyrBQ0.net
>>925
いいなこれw
屋上は洗濯物干し専用かなw

928 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:04:52.20 ID:qh6TW+3W0.net
>>842
マンション貸すとか俺には無理だわ
貸したって壊れたとこ修理しなきゃならないし、階下に水漏れしたら裁判まで揉めるし
大震災で壊れたら維持費付きの粗大ゴミとして戻ってくるし
売るにも売れなくて詰むし
あらゆるリスク考えたら新築戸建にのんびり住むだけで十分だわ

929 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:05:45.57 ID:qh6TW+3W0.net
>>845
生涯住居費は
マンション >> 戸建
5000万以上マンションの方がお金がかかる

930 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:14:46.72 ID:JTLiovh10.net
戸建てが資産って中年層だろ

931 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:19:46.71 ID:L4K4jUeJ0.net
マンションもいいんだが
あの虚飾が嫌いなんだよなあ
大仰な名前に成金趣味の外観
アーチなんか要らんのだよ

ありゃあアチラの国の人の趣味に近い

932 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:24:54.46 ID:Tnj6vJqN0.net
マンションで本当にちゃんとした管理するのなら、
森ビルみたいに賃貸方式にしたほうがいいんじゃないかな

933 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:30:34.51 ID:Yn3OgmUf0.net
>>930
中古一軒家買ったが、分譲マンションと悩んでた時に「分譲マンションは売りやすいです」「長く住むなら戸建てですが、今は売りにくいんですよね」と不動産屋に言われた。

なので、安く買えたw

934 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:33:08.69 ID:pHpaHIcf0.net
ペット飼うなら持ち家しかない。
家賃高いところでしかペット飼えないからな

935 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:34:04.01 ID:5L4pl1Hr0.net
あと10年で空き家だらけになるんだから
そのときに中古買えばええよ

936 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:37:21.51 ID:v6zllFIN0.net
10年で本当に空き家だらけになるのかなぁ
30年くらいならわかるけど…

たしかに空き家がちらほら増えてきた気はする
海沿いで津波が怖いから引っ越ししてるだけかも

937 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:38:09.38 ID:bmThvYhi0.net
>>936
田舎や郊外と便利な駅前とでは全然違うと思う

938 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:40:18.03 ID:Yn3OgmUf0.net
>>935
築25年100坪1000万の中古住宅買ったんたが、30年前の新興住宅街で、寿命で亡くなった方が手放す家が安く売りに出されてた。
集会で見た感じだと70代前半の方が7割、俺の同士もしくは息子さんが3割と言った感じ。
ウチの地区は後15年で総入れ替えかもしれんね。

939 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:40:39.70 ID:nw0Mxa500.net
町内会やら組合やらで持ち家持ちマンションはしんどい
賃貸のが楽やわ

940 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:41:44.23 ID:s2p5Cc6P0.net
親から相続した7SLDK+庭+駐車場3台分の戸建てに独り暮らし
車とバイク置き放題なのは良いけどやっぱ広すぎて不便だわ
固定資産税とか修繕費とか維持費も結構掛かるしな
あと、賃貸マンションから引っ越して最初に思ったのは戸締りが面倒だなぁって事

941 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:41:49.84 ID:Yn3OgmUf0.net
>>936
空き家になるのは、ある時期にどっと人の入った新興住宅街だと思う。
1年経つと平均年齢が1歳増える地域。

942 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:42:11.42 ID:p+s76cET0.net
>>925
なにこの屋上
貯水槽?

943 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:43:06.15 ID:Yn3OgmUf0.net
>>939
コミュ症は別として、慣れるとそんなでもない。
情報交換にもなって有益な事多し。

944 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:43:33.61 ID:e8Uqa0FC0.net
>>933
マンションは駅近じゃないと価値がない。中古住宅の雑誌で駅近はほとんど無いから。駅近は雑誌に載る前に不動産屋に出した時点で売れるからな。

945 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:45:42.95 ID:r0nQjfwi0.net
築26年の家に住んでるがもう結構ボロボロ
ローンは終わってるから良いもののよく35年ローンで買うよ人は

946 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:47:05.92 ID:Yn3OgmUf0.net
>>944
インフラの整ったマンションのみが売れるってのはその通りだな。
内覧って、ネットや車で周辺を調査して便利だと思わんと行かないもんなw

947 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:47:47.66 ID:hRLAKINS0.net
>>942
水はけはちゃんとするらしいが…

絶対にやらない施工例
https://pbs.twimg.com/media/BmLrYenCIAAUitd.jpg
https://orangehouse-tokyo.com/wp-content/uploads/2016/07/B77O0930.jpg
https://orange-newhouse.com/index/wp-content/uploads/2016/09/14546961_6057821828623_6425967563892588544_n-1.png
https://orangehouse-tokyo.com/wp-content/uploads/2016/12/cdea91267c301a63578cafaa6fc60e34.jpg

こんな事するやつがゼロキューブなんか使うかよ…
http://www.ager.jp/common/img/lineup/okujo/tmb_plan04.jpg
https://www.next-at.co.jp/wp-content/themes/next-at/img/option_01.jpg

948 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:49:23.79 ID:Yn3OgmUf0.net
>>945
築25年の家を買ったが、キッチン、トイレ、風呂給湯が時代遅れだった。(リフォームした)
25年の月日は仕方ないんだろうけど、我慢とコストのバランスだろね。

949 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:51:03.52 ID:sdXR52qD0.net
>>775
神奈川って無差別殺人魔の巣窟やぞ

950 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:56:45.81 ID:d/T1Bb+60.net
持ち家にするにしてもどこに買うかだな人減ってるから変なとこに買うと外人だらけになるんじゃね、あとマンション買っても修繕費の積み立てもあるし

951 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:56:58.11 ID:r0nQjfwi0.net
>>948
築4年で破産した家の残りのローンを払うって形で中古物件買ったんだけど
前の人が社長で4年で4000万円返してくれてたおかげで6000万円の家を2000万円で買えた

952 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 12:58:28.18 ID:d/T1Bb+60.net
>>951
うらやましい

953 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:03:03.99 ID:ULvUymT50.net
>>772
乙、ほぼ当たり(笑)

954 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:03:24.19 ID:r0nQjfwi0.net
>>952
なんかおかしいと思ったら築8年の状態で買ったんでした
で15年でローン返して今3年経ったのか

955 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:04:01.22 ID:VAQ7FVWe0.net
>>950
ブラジル人とか固まってるトコあるけど、それこそ賃貸で、車に依存しない比較的便利な場所じゃね?
新興住宅街は大人の人数分の車がいるよ。

956 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:10:25.30 ID:sdXR52qD0.net
>>947
屋上は雨の度に水浸しやん
紫外線浴びたいやつ向け

957 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:14:38.77 ID:gId6jiGt0.net
田舎の持ち家ならばただでもらえる。
親戚の叔父さんは子供がいるのに、誰もいらないって。
そこの近所にもそういう家があるらしい。茨城と埼玉の県境で、
一応最寄駅(4kmくらいある)は東北本線の停車駅。
駅から東京までの移動時間は一時間程度だから、
それほど僻地だとも思えない。

958 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:16:43.35 ID:O+HavmDc0.net
>>951
競売物件??

959 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:17:22.51 ID:sdXR52qD0.net
やっぱ先は誰も見えないのに長期ローンはリスキーだわ

ムサコなんてあんな過密状態になるとは思わずに買っちゃった奴ばっかやろ

960 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:17:57.92 ID:O+HavmDc0.net
持ち家か賃貸マンションかこれはいつも議論になるけど
個人的な環境の違いもあって結局正解ないよな

961 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:19:32.47 ID:O+HavmDc0.net
>>959
住宅ローンなんて今はただみたいなもんだし
住宅ローン控除あるし借りた方が得じゃんじゃねーの?

もちろん自分の身の丈にあった額じゃないとあかんがw

962 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:19:38.36 ID:e6sOymcs0.net
>>903
ほぼこのロジック。

車バイク好きだから、車2台バイク1台の駐車場代
子供のギャンギャン具合を考えたらマンションだと厳しい

あと払い切ったら老人ホームの費用で信託し消化シナリオ

963 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:22:10.97 ID:r0nQjfwi0.net
>>958
競売に出す前に銀行からローンを引き継ぐ形でどうです?って話が来ました
当時うちが超ボロいの知ってたからだろうけど

964 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:24:27.18 ID:l2xoxoDY0.net
中古って言っても控除が効く10年以内の物件買わない奴はアホだろ

965 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:26:17.14 ID:VAQ7FVWe0.net
>>964
住みやすい家と立地と隣人だったのに10年以内に売るってのはレアじゃね?

966 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:28:23.20 ID:O+HavmDc0.net
>>963
そんな話は普通は来ないし、あなたは銀行のお得意さんで
結構いい身分なのでしょうな
羨ましいぜw

967 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:39:02.48 ID:H8qh+x4h0.net
>>903
賃貸の家賃17.8万円設定ワロタw

968 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:39:10.70 ID:7BjBpDhL0.net
>>915
野ざらしは雨と紫外線で車が激しく痛む
ブッシュ類は勿論のこと最近の車はヘッドライドがポリカーボネートだから黄ばむ
赤や黄色などの塗装は色褪せ一直線

969 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:57:32.44 ID:GPqdAZF40.net
>>967
都内で3〜4LDKファミリータイプの賃貸で17.8万円は普通
駐車場込みならむしろ安い

970 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 13:58:19.91 ID:k2n06TyW0.net
クソ貧乏の俺からすりゃ
家賃2万くらいのアパートが増えて欲しいわ

雨風しのげりゃいい

971 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 14:10:26.40 ID:0h4UpAV60.net
というか
物ではなく場所なんだよ

 原木中山最強

972 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 14:26:18.07 ID:O+HavmDc0.net
>>969
都内で3〜4LDKファミリータイプで5000万円で買えるものなの??

同じ対象じゃないとおかしいよなあ

973 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 14:33:26.19 ID:GPqdAZF40.net
>>972
建売なら余裕

974 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 14:36:11.39 ID:UFjnyrBQ0.net
>>947
ゼロスタイルにジャグジー風呂わろたw

でも結構面白そうだなあ
普通に頼むと設計者のセンス次第になって、できた後でうーんてなることもあるんで
こういう出来合いパーツ使った住宅って想像しやすくていいわな

975 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 14:38:04.74 ID:O+HavmDc0.net
>>973
建売なら、マンションじゃなく賃貸の一軒家と比べるべきだわ

976 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 14:38:21.90 ID:VAQ7FVWe0.net
>>972
戸建てなら100m2以上はあろうけど、賃貸で100m2以上って凄まじい家賃じゃね?
4LDKでも当たり前だと85とか90でしょ?

977 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 14:43:32.22 ID:O+HavmDc0.net
>>976
そう考えるとマンションって高いよな

都内で100m2以上の新築マンションって億はしそうだしなあ

978 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 14:45:28.72 ID:9/2hdyVH0.net
>>927
自分を解放つ用かびっくりするほどユートピア用かもしれん

979 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 14:55:13.13 ID:ENIverVl0.net
>>977
立地が同じなら戸建の広さかマンションの設備内装かのトレードオフだよな
まあ不動産屋曰く設備内装は後からどうとでもなるけど広さは一生変えられないから子供2人以上欲しいなら広さをおすすめしますって言ってたわ

980 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 14:57:59.42 ID:hRLAKINS0.net
東京は家賃がもの凄い高いイメージ

俺はいま賃貸一人暮らしで(大阪では)まあまあ高級なマンションに
住んでるけど、同じくらいの広さで池袋に住んでる姉が1.5倍くらい
家賃払ってると聞いてビックリした

東京で暮らすのはお金が掛かりそうだわ…

981 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:05:10.16 ID:l2xoxoDY0.net
>>979
それをすると子供が独り立ちした後、手入れが大変だからコンパクトなマンションに移ろうとしても売りにくいんだよなー
やっぱ駅近3ldkぐらいがベストだと思うけどな

982 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:07:20.16 ID:llnyXJXI0.net
>>980
お金持ちで羨ましい限りだけど、池袋に住むというのは梅田に住むみたいなもん。基本的に居住のための場所ではない。

983 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:10:31.17 ID:sdXR52qD0.net
>>980
東京は郊外じゃないと高いよなあ
でも安い郊外の都会度は、札幌や福岡の中心部より格段に落ちるレベルになるやろな

984 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:10:38.86 ID:8Z/g3fyB0.net
>>981
今の子供は独り立ちもしないし結婚もしない
今後この傾向が減ることはないので安心して広めの家を買っていい

985 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:11:14.70 ID:VAQ7FVWe0.net
>>981
子供部屋なんて放置でよくね?
実家なんてそんな感じw
たまに行って掃除する。

986 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:11:51.92 ID:tzXcQwu+0.net
>>942
普通排水あるだろこのタイプ

987 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:15:04.78 ID:CSPjIwsJ0.net
>>980
大阪のまあまあ高級なマンションっていくらくらいすんの?
単身向け?

988 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:15:06.53 ID:4xf7fq/M0.net
>>925
いいなぁ、夢が広がりんぐね。
と思ったけど自分とこの屋上なんて全然使ってなかったわ。
周りから丸見えだし、鳥のうんことか虫で結構汚れてるのよ〜

989 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:17:25.91 ID:EVxCj+aF0.net
会社福利厚生の待遇とかにもよるな
うちは役員にならん限り定年まで家賃の
65%は会社負担だから定年まで賃貸で
そのあと中古のマンションでも買う

990 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:22:14.47 ID:O+HavmDc0.net
>>987
大阪でも築浅ならそこそこすると思うよ
コンシェルジュいるマンションだけど、うちのとこでも2DKで家賃20万近いしさ

991 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:23:34.74 ID:hRLAKINS0.net
>>987
まあまあと書いたが実は結構高い…1LDKで18.5万円だな
サラリーマン的にはそろそろキツイので出ていこうか検討中

992 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:24:45.16 ID:iajQ5cba0.net
賃貸で福利厚生でかいところは買っても福利厚生あるだろ
妹が財閥系の企業だけどローン金利が安い、全額負担だとよ

993 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:25:58.47 ID:hf7n8+K10.net
結論としては買った方がいい
買えるなら、だけどね

994 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:25:59.69 ID:3uDdYw4m0.net
>>686
それなら、カボチャの馬車も破綻することなかったなw

995 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:26:57.13 ID:3uDdYw4m0.net
>>690
騙されるなよw
借り換えしたら、35年のは完済になるんだよwww

996 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:30:48.82 ID:CSPjIwsJ0.net
金が無限にあればそりゃみんな買うよな

>>991
上級じゃねえか死ね

997 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:41:30.13 ID:llnyXJXI0.net
>>994
普通、銀行が採算性とか考えて金を貸すんだけど、その件では素行のものすごく悪い銀行が暗躍した。

998 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:44:55.91 ID:W841fqKm0.net
お前らみんな情弱だなぁ

999 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:55:10.95 ID:H8qh+x4h0.net
俺以外はみんな馬鹿マンきてんね

1000 :名無しさん@涙目です。:2018/07/13(金) 15:56:31.00 ID:GPqdAZF40.net
ここまでをまとめると
子持ちは戸建
共働きはマンション
一人暮らしは賃貸

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★