2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「昔はエアコンがなくても大丈夫だったのは今より気温が低かったから」は本当か?

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:22:06.47 ID:fp6Unemx0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
―― 実際に日本の気温は昔に比べて上がっているのでしょうか。

日本気象協会:はい。

気象庁が2018年6月26日に公開した「ヒートアイランド監視報告2017」によると、東京ではこの100年間の間に
年間での平均気温が3.2度上がっています。特に上がっているのが最低気温の4.4度。最高気温は1.7度上がっています。


http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/18/l_kontake1607966_180718nettyu02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/18/l_kontake1607966_180718nettyu03.jpg
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/18/news130.html

2 :大島榮城 :2018/07/19(木) 09:25:08.73 ID:n52elQzL0.net
計測機器を買う金がない

調べるのも面倒だ、テレビ受像機のアンテナ線ほかで熱操作されてる
テレビ利権に頼るほど環境破壊、電波で松の木もみんな枯れる

しったことではないが

3 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:25:42.26 ID:Rtu8Ls5x0.net
>>1

[茨城]とは

・10日で1000スレッド以上を乱立
・捏造ソース、適当URL、画像・動画ソースを多用
・アンケスレを乱立する
・自作自演で勢いを伸ばす
・対立煽りをする
・食事でマウントをとる
・他人のスレを平然とパクり「ニュー速」「なんJ」「VIP」「嫌儲」に相互ロンダ
・アフィリエイトブログやキュレーションサイト、過去の書き込みを平然とソースにする
・ニュース速報板での県名表示が茨城県であることが多い

過去のBE(一例)

BE:988217843(2017年12月30日-2018年1月2日)【231スレ】
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=988217843
BE:399275318(2018年1月1日-2018年1月5日)【255スレ】
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=399275318
BE:679785272(2018年1月6日-2018年1月17日)【1,039スレ】
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=679785272
BE:558753624(2018年1月9日-2018年1月17日)【141スレ】
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=558753624

ニュー速で他板からクソスレをロンダする茨城県について(特定済み)
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1521744710/

4 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:26:07.93 ID:+ELkNXJw0.net
はいじゃないが?

5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:26:21.38 ID:rCO/fvsg0.net
大して上がってないな
甘えだ甘え

6 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:26:33.68 ID:160Th2KP0.net
江戸時代は30度を越すことがまず無かった27度くらいが普通で日陰で団扇で十分
俺がガキの頃ですらひと夏に32度を越すのは数回だった
今は毎日のように朝から30度越え

7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:27:04.37 ID:t8U4pqpS0.net
大丈夫じゃなかったよ。
普通に日射病で死んでた。ニュースにならないだけで。

8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:27:47.48 ID:ImoA2LMR0.net
老害をどうやって物を決める立場から追いやれるかがこの国の緊急の課題
まあ無理だから衰退あるのみなんだけど

9 :大島榮城 :2018/07/19(木) 09:31:09.41 ID:n52elQzL0.net
>>8
ミスターカイエダ、おめでとう
よろしくたのむ


って禿げでもねえし、シャツの色だけで
原子力潜水艦も俺がやってた

10 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:31:42.87 ID:kGTw0CZp0.net
観測地点と違って生活場所はアスファルトに囲まれたから

11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:33:57.53 ID:RElq6FOA0.net
気温上昇よりエアコン効いた室内と外の温度差にやられてんだよ
家や電車、コンビニとかがエアコンガンガンなのに学校だけがエアコンなしにしてるから温度差でおかしくなるやつが続出してるんだよ

学校をエアコンなしにして暑さに強い体にするとかアホの極み
これだけエアコン効いてる世の中にたかが学校だけがエアコン切ったって逆効果だよ

12 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:34:45.01 ID:X0m4STPo0.net
子どもの頃の夏はもちろん暑かったけど、
こんなにひどい湿気はなかった

13 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:35:17.04 ID:sCHSFhFU0.net
エアコンのヒートアイランド現象のせいでこんだけ気温が上がってるんだけどな

14 :大島榮城 :2018/07/19(木) 09:36:24.11 ID:n52elQzL0.net
そうりゅうなんかのディーゼルエンジン潜水艦は発熱は限られる

原子力潜水艦なんか浮上してバッテリー充電するだけで、なにが起こる?

かといって無いと俺も無茶苦茶だしお


んで、そうりゅうの完全化、できるのか川崎重工業
俺の腹はあんたらの開発で無茶苦茶、統合失腸症

15 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:36:45.01 ID:mE5XkKbS0.net
東京は昔から暑かったよな

16 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:37:06.69 ID:FnWESkjS0.net
コンクリ製の建物とか道路とか全部破壊すれば良いんじゃね?
やっぱ土でしょ。

17 :大島榮城 :2018/07/19(木) 09:37:25.52 ID:n52elQzL0.net
東京なんか、上野からは東北地方だろ、極寒だろ

なにが暑いだ、嘘いうな

18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:38:17.75 ID:0X4731CtO.net
平均気温比べりゃすぐわかるだろ

19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:39:06.39 ID:DjyIlxMA0.net
気温より湿度

20 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:40:42.68 ID:tclGQNHc0.net
>>6
最低気温が28度とかあり得なかったよな

21 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:41:57.16 ID:Xc4szMrU0.net
ここ50年で1度上がってる

22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:42:15.39 ID:uJ8W6AYP0.net
大阪は熱帯夜がキツくて嫌

23 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:43:25.63 ID:VD7q+3oz0.net
家の気密性が上がっているし、自然が減っているのも暑く感じる要因の一つだろうね

24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:43:42.23 ID:Xc4szMrU0.net
>>22
外に業務用クーラー置いて客寄せしてたら周囲は暑いだろうなw

25 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:44:26.13 ID:64fXyCMQ0.net
温暖化否定してる奴らの頭の悪さを何とかして欲しい

26 :大島榮城 :2018/07/19(木) 09:44:52.30 ID:n52elQzL0.net
近所に高瀬大坊って日蓮正宗のお寺があって

タモリがいつもネタにする

タモリは、フジテレビの工作員をつかって、うちに毛虫をばらまいた
毒がある、それが呪い

もともと、栗の木にとりついてた、栗の木は虫が無茶苦茶にとりつく
みんなとりつく、だから母親は困って栗の木を斬って焼いた

それも呪い、滝川クリステル


全く大丈夫ではない

あの子はどうせ俺を火でも地獄の業火で焼くまで納得しないかも

27 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:45:24.94 ID:0HdeaC3I0.net
コンクリートが増えて森が減っている理由なら山間部の都市はどうなんだろう?八王子とか

28 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:46:39.12 ID:vqQtX8bc0.net
昔はお盆過ぎたらプールとか寒くて入れなかった
今は余裕だろ

29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:46:40.84 ID:h62ghM+D0.net
35度を表す表現が出来るまで時間掛かったし、35度超えの始めの頃は特殊な事なので専用の表現は作らないと言ってたしw。

30 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:46:47.15 ID:dFavRchu0.net
>>6
アスファルトとかないしなあ

31 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:47:26.35 ID:u+aqljNy0.net
教室にエアコンがあるなら夏休みは1週間かそこらでいいね

32 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:47:41.99 ID:hPjCHGoS0.net
それじゃ
最近の子供は軟弱だから論者が
ただのバカじゃん

33 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:48:55.60 ID:eU15Qi6u0.net
地球の気温は少し上がってるだけかもしれんが
アスファルトの照り返し、室外機の影響で暑くなってんだろ?

34 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:50:00.19 ID:T6t3F7E30.net
>>5
人の体温は35〜36℃
風邪で微熱37℃、熱でた38℃、インフルエンザ38〜40℃(死にそう)
1〜2℃の違いが被ダメージに及ぼす影響は大きい

>>20
ありえなかった

俺の記憶が正しければ、大阪の花博(1990年4月1日-9月30日)に
遠足で行った日のTV朝の天気予報で厳重注意喚起していた。最高気温33℃

35 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:50:03.93 ID:A6E88rdL0.net
まぁ森林があるとこは涼しいよ
木々が水分蓄える役割するし
地中から吸い上げる能力もある
かんかん照りなら木々から水分蒸発もするし
その森の中を通る風も冷やされる
コンクリ林じゃそれがないからな
アスファルトとコンクリに固められて地表に熱が篭るし
暑いのは当たり前

36 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:50:05.53 ID:d80kkiDh0.net
暑いけどエアコン切っても30分もすれば体が慣れてくる
窓開けて扇風機で何とかなるよ
ガキの頃からエアコン使ってるから体がついていけないだけ

37 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:51:19.24 ID:cJOzTbYo0.net
この暑い中老人介護のために自転車で走り回ってるけど、国は何もしてくれないよ
優遇されるのは老人だけさ

38 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:54:40.84 ID:VDO20nfp0.net
コンクリが少ないから

39 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:57:05.24 ID:HRha7cG50.net
コンクリートだらけなんだから暑くて当然

40 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 09:59:35.38 ID:+ddoIb6r0.net
学校の教室には無いのになんで介護施設にはエアコンがあるの?
暑さなんて大丈夫な高齢者にはいらないでしょ?

41 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:00:06.81 ID:FSepl/4d0.net
エアコンがあると甘えてるから
鯉の水槽にピラニア理論と同じ

42 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:00:49.93 ID:2Y/cgQLZ0.net
>>13
多治見みたいな田舎でも高温だから関係ないし。

43 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:01:46.38 ID:1fgbotTv0.net
25℃以上が夏日なんて言われてる時点で今の気温が想定外でしょ

44 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:02:13.84 ID:2Y/cgQLZ0.net
>>32
ただのバカじゃん。
最近の〜なんてのは老人が見下す為だけに言ってるに過ぎない。
実際熱帯夜も真夏日も昔より断然多い。

45 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:04:01.52 ID:oM8FNFsK0.net
間違いなく上がってるとは思うぞ昔は30度越えたらビビってたし

46 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:05:11.95 ID:GciEJeUz0.net
昔は暑くても、夜には気温が下がってたしなぁ

47 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:06:24.30 ID:XAJHpsdD0.net
エアコンなんて熱交換してるだけだからな
室内冷やせば外は暑くなる

48 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:06:50.04 ID:EXyWfLzg0.net
エアコンのせいで上がってるんだと思うが
室外機がガンガン熱風放出してるだろ

49 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:08:35.28 ID:qZJK9uhJ0.net
バッタとセミが異様に増えたな

50 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:09:21.49 ID:i8KVBbo70.net
>>40
マジレスすると介護機器は熱に弱い

51 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:09:25.75 ID:A2GZjqBf0.net
>>47>>48
未だにこういう馬鹿おるんやなって

52 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:09:32.18 ID:yQz9lhnn0.net
横浜育ちのアラフォーだけど子供の頃は学校にエアコン何てなかった

53 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:09:48.14 ID:u1RFMcgy0.net
ヒートアイランドとかじゃない地軸がずれてるせいだよ

54 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:12:25.47 ID:0X4731CtO.net
暑くなってるのは間違いない

55 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:13:13.52 ID:nok1gCpj0.net
20年ぐらい前は気温30℃で酷暑とか言ってた気がする

56 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:13:44.93 ID:FI+n//5L0.net
エアコン、アスファルト、コンクリート、都市活動。の影響も大きいと思うが
このスレのオッサン連中が子供の頃は「冷夏」がそれなりに話題になってたはず。
夏休み始まるぐらいまで梅雨がダラダラ続いて、唇を紫にして寒い寒いと言いながら水泳してた。

単純に気候サイクルによるだけかもしれんよ。

57 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:16:35.62 ID:x5u+5RNc0.net
>>51
お前の方がアホなんだよな
熱交換してるんだから外気が温かくなって当たり前だろう

58 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:16:39.42 ID:AW5MSX7X0.net
年間の平均気温じゃなく夏場の平均気温で語れよ

59 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:18:06.80 ID:9G2RKIKW0.net
朝夜は涼しかったし暑くても定期的に夕立やらで涼しくなってた

60 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:18:53.08 ID:qZJK9uhJ0.net
>>58
梅雨の時期と台風の時期を除いた純粋な真夏のデーターがほしいな

61 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:18:53.21 ID:rKwt6V310.net
そういえば、学校にエアコン無かったな。

62 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:20:05.09 ID:t3YgjI2+0.net
夏日ってのは25度の事
これ豆

63 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:20:10.21 ID:0X4731CtO.net
>>58
じゃあ近年の7月と8月の平均気温調べてくれ
昔のデータならあるから

64 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:20:24.61 ID:Ldyr6EMq0.net
昔は大阪市内でも夜はクーラーなしで寝られた
今は大阪の郊外でも、夜はクーラー無しでは寝られない

65 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:21:19.93 ID:3ejT0FHJ0.net
昔は、水田や沼が多かったから、気化熱で温度が下がるし、夕立も多かったから、気温が下がった。

66 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:21:30.05 ID:0X4731CtO.net
1941年から1970年までの
主要都市の平均気温データなら今ある

67 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:21:35.23 ID:qEGC76ln0.net
北陸で連日33℃は無かったなー

68 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:22:47.42 ID:9G2RKIKW0.net
コンクリや道路が整備されたってのもあるんやろね

69 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:23:49.58 ID:zrx7pzMJ0.net
一番は室外機だろうけど全員使うなってわけにいかんしな

70 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:23:54.56 ID:MlKf9Yf30.net
アスファルト、車、エアコンの熱がきくんだな

71 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:24:30.69 ID:0X4731CtO.net
1941年から1970年までの金沢の平均気温
年間13.7度
7月24.8度
8月26.度

72 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:24:36.05 ID:C4mpwNqu0.net
アスファルトが夜に熱を吐き出してる散歩するとよくわかる

73 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:24:53.41 ID:zYDsOiES0.net
東京砂漠から東京ジャングルになっている。
そういえば不快指数なんて言葉がいつの間にか聞かなくなった。

74 :大島榮城 :2018/07/19(木) 10:25:26.71 ID:n52elQzL0.net
駄目だ、酷暑のせいか患者がふえて何処の病院も満杯らしい

病院は儲かっていいかもしれないが、病院の空調壊れてとか地獄ないといいが

75 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:25:37.77 ID:jH/Rhjx30.net
緑が減った
側溝にはフタ
エアコン使用増えた
怒りっぽいやつが増えた

76 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:26:12.08 ID:tuBe9ybP0.net
湿度のほうが重要だと思うんだが
湿度のデータは無いの

77 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:26:35.57 ID:0X4731CtO.net
金沢
8月 26.2度

78 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:27:06.66 ID:mALdw2Xi0.net
[ ::━◎]ノ エアコンの排熱とコンクリートの蓄熱.

79 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:27:09.82 ID:GRMycEN30.net
そのうち科学が解決してくれると信じてる
太陽の電磁波の波長を受けても発熱しないアスファルトとかコンクリートとか発明されて

80 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:27:49.96 ID:C4mpwNqu0.net
南側が畑だったときはエアコンなしでも平気で寝れた
マンションと駐車場になったらエアコンなしでは無理です

81 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:27:50.41 ID:EHSU5C2q0.net
うちの親は「昔は30〜32度で猛暑日」とか言ってたな

82 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:27:52.41 ID:yQz9lhnn0.net
子供の頃はこんな暑くなかった気がする

83 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:30:24.31 ID:HOGnjBVa0.net
舗装が増えて緑と地面が減ってその上夕立も無くなったし
それとなんかお天道様が元気いいような気がする

84 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:31:05.05 ID:XXYIQRIa0.net
寝苦しい夜もあったが風さえあれば快眠できた
今無理

85 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:31:19.73 ID:gOiqIScw0.net
このくらいで暑いとか言われても甘えんじゃねえとしか言えないよな
家で寒いくらいエアコン効かすからリモコン隠したり電池抜いたりしてたら家を追い出されたわ

86 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:32:57.88 ID:QrPgDhtp0.net
大阪は9月中頃まで最高気温32度くらいある。20年前はそんなに熱くなかったね。

87 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:33:17.61 ID:gqdwponD0.net
気象庁|過去の気象データ検索
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

88 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:34:20.04 ID:qZJK9uhJ0.net
今年の夏は関東が関西みたいに暑くなるようだな
つらいぞ

89 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:39:38.77 ID:uRulXv470.net
熱帯夜が続くと
米や野菜が不味くなる

90 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:40:50.94 ID:cWHjHuOZ0.net
うちの方はそれほど暑くないぞ
なんでだろうな

91 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:47:35.01 ID:x4ahWX/x0.net
熱中症をカウントしてなかったんだろ

92 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:48:58.45 ID:yolIjbm20.net
熊谷市近隣の者だけど、マジで暑すぎだよ・・・
昨日に比べたら今日はまだマシかな・・・

93 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:53:05.03 ID:vekhwkHV0.net
セミもクマゼミ増えたわ
昔はアブラゼミだらけだったのに

94 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:53:38.78 ID:DcPi2QHT0.net
昔の日本は亜熱帯。

そら小氷河期と比べれば温暖化な罠。


平安時代は今より3度は温暖だったそうな。
温暖化詐欺のにおほいがプンプン。

95 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 10:57:20.39 ID:ruh0fOzv0.net
年々我慢強くなっていくな

96 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:00:31.25 ID:iYtST9jP0.net
そんな根性論を説いてる世代が救急搬送されてる現実

97 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:00:58.04 ID:IpH5MO5W0.net
35度を超えてくると、蚊の活動が鈍るってよ
暑くなるのは鬱陶しいが、それは人間だけが困ってるわけじゃないのねん

98 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:02:17.09 ID:NlsStEZ+0.net
>>1
平均気温で語るな、バカ

99 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:03:07.91 ID:zvtMEP2T0.net
ほんとだよ。今日暑いなーって時、32℃とかだった

100 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:03:49.93 ID:JFwo8bQQ0.net
1992年くらいに高校の野球の応援で球場に行った時は31度だった
いやー、今日は31度かぁ!暑いなぁって記憶ある
しかも水は飲ませてもらえない
コールド負けしてくれたから良かったけど、水はなしでは辛かった

今は31度だと、31度かぁ!今日は涼しいねぇってなる
しかも水は飲んで良いから楽で良い

101 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:13:19.58 ID:q+mrTu0s0.net
気温30℃ぐらいだと殆ど汗のかかない身体になっててビックリしたわ

102 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:14:55.05 ID:Q1i0nFc+0.net
そりゃ室外機だのヒートアイランドだのもあるかも知れんが、そんなの昭和の頃から大して変わっちゃいないだろ
むしろ明らかに季節や気候が亜熱帯になってるんだからどうしようもない

103 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:15:06.08 ID:EwWAOKKd0.net
>>36
おい栃木
とりあえず湿度高い東京に来てその生活してみろ
死んでも自己責任でなw

104 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:18:24.36 ID:X2HIBoko0.net
ガキの頃、夏休みはラジオ体操にいってた団塊jrだが
6時半だと涼しかったからな。
今の6時半なんて余裕で30℃超えてるわ

105 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:19:41.42 ID:5CMG5Rup0.net
エアコン室外機に直射日光が当たると効率が悪いです。日陰になる対策を放熱の妨げにならない範囲でしましょう。外装に直接ではダメです。

お金の節約にもなります。
フィルターこまめに掃除を。

106 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:25:06.24 ID:xhiXXkUq0.net
エアコンは贅沢品って世代いるからなー

107 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:27:29.15 ID:p+MyINyp0.net
東京の夏の暑さが酷くなったのは汐留に超高層ビル群を建てて海風を遮断したからだというのに、今度は浜松町にもバカでかいビル建てるんだから始末に終えねーわ

108 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:31:40.74 ID:bB33pRnu0.net
いいからエアコン使いたがらんクソジジババとか放っておけ
意識失ってから2時間ぐらい放置な家族なら「気が付かなかった」で通るから
しっかり呼吸と心臓止まってから余裕をもって30分ぐらい待ってから救急車呼べよ
すぐ呼んじゃうと三途の川途中で引き返してくるから

109 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:33:18.15 ID:VssbVdao0.net
昔と今じゃ家の作りが違うよな
昔の日本家屋は風を吹き抜け出来るし、土間もひんやりしてた
今の家は密閉されててクーラーがないと死ぬ
街中はクーラーの排熱とコンクリートの照り返しで地獄のように暑い

110 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:34:37.74 ID:K2DLkdXa0.net
根性論はだいきらいだがエアコン有ることに慣れて暑熱順化が上手くいってないってのはあると思う
暑い環境に身を置いて体温調節をうまく出来る身体にする。要は身体全体の慣れ
それプラス暑さが厳しいから熱中症も増えてんだろなと
ある程度暑さに慣らすのも大事らしい品

111 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:35:19.80 ID:ATVzX3mJ0.net
3度はでかいね

112 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:36:28.72 ID:qNLO5B/c0.net
本当でしょ。

70、80年代あたりは、ニーガタの場合、30℃超で「今日は暑いね〜」が挨拶となり、
35℃超なんか「数年に一度の異常気象」みたいな認識だった記憶がある。

113 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:37:18.47 ID:dGvdzA6W0.net
100年前はどうでもいい
30年前の記録をもってこいよ

114 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:39:01.00 ID:VssbVdao0.net
>>113
記録だけ見ると昔もけっこう暑いんだよ
だけど、体感が全然違うところを見ると
クーラーの普及によるヒートアイランド現象やら、
中国工業化による異常気象の蔓延の影響で何かが変わってると感じる

115 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:42:32.36 ID:7TZMwp660.net
老害「最近の若者は軟弱だ、俺が子供の時なんかクーラーなんかなかった!!」

116 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:44:11.95 ID:2CsmaP2YO.net
昔の女子高生は皆ロンスカでしかもエアコンが無い教室だったからみんな下敷きでスカートの中扇いでたな

117 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:44:33.80 ID:zxFfOGvW0.net
https://i.imgur.com/q6QkMp7.png
小学校の頃は確かに今より涼しかったんだな

118 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:45:58.56 ID:G0jt+HVG0.net
コンクリの使用量が違うだろ
あとは室外機だろうなあ

119 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:51:05.00 ID:5CMG5Rup0.net
エアコン室外機に直射日光が当たらない様に対策を、エアコン負担減らし長持ち、フィルターこまめに掃除を節電出来る。直接カバーはダメ、室外機外装から5センチは離し風路は塞がない事、また、室外機は壁から少し多めに離す事。室外機の移動は配管の接合部が痛む事があるので
頻繁にはしない事。
皆でやればかなり廃熱とエネルギーとお金の節約になります。

120 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:52:40.51 ID:BuY6zPeH0.net
昔の冷房のない電車は夏は匂ってたから窓全開にしてるのが多かった記憶がある

121 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:53:36.03 ID:0X4731CtO.net
年間平均気温でググって比較しろよ
すぐ結論出る

122 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:54:39.84 ID:0X4731CtO.net
1970ぐらいから2017までの年間平均気温を
出せ

123 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:55:05.81 ID:ymeByDONO.net
予備校なんかは夏期講習に真ん中にでかい氷置いてやってたみたいだな
流石にその世代じゃないからしらんけど

124 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:55:29.88 ID:0X4731CtO.net
要するに過去50年ぐらいの気温の変化を知りたいわけだろ

125 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:55:58.21 ID:fNjfXm+90.net
太陽の電磁波を少しでも和らげる物ってないの?
遮断は無理だろうけど

126 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:56:02.95 ID:pwNRAHCH0.net
>>109
漆喰などの和風建築は放熱しやすいので室内が外気温に連動するけど、
マンションなどコンクリ建築は放熱しにくいから朝でも室内が30℃の罰ゲーw

127 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:57:02.45 ID:s0JZcXrV0.net
昔は夜は涼しかった
今はアスファルト道路のせいで夜になっても気温が下がらない

128 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:57:44.96 ID:dxtgT/cR0.net
>>32
バカに決まっているじゃん
単に子供が熱中症になったという話の方がニュースバリューがあると言うだけの話で、それこそ今年に入ってからの熱中症で搬送された患者の内訳を見れば大人の方が多いと思うぞ。

129 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:58:27.97 ID:0X4731CtO.net
印象論で語っても無意味
数値出せ

130 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:58:35.06 ID:pwNRAHCH0.net
>>121
>>122
なんで「年間」なんだよw
出すのは夏の間だけの平均気温だろ。
それと各気温ごとの分布を出せば中央値も出るだろ。

131 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 11:59:29.54 ID:W7MKEpE10.net
高いときで31、32度くらいだった気がする

132 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:00:01.03 ID:EZI41ca80.net
アスファルトを辞めてエアコンを全廃すればかなり気温下がるやろ

133 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:00:11.96 ID:EvXEIdzS0.net
それにしても江戸時代以前のやつらとかよく夏耐えたよな

134 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:00:40.08 ID:4Ylbmsfd0.net
俺が小学生の頃は、親や学校から子供は風の子!と、学校でも真冬で半袖にされたしロク
な暖房もなかった。夏は夏で、「暑いと思うから暑いんだ!授業に集中すれば暑さなど忘れ
る」と教育された。

いま、ゆとりだなんだって、無理なら学校行かなくていいんだよ、自分のペースでいいんだよ、
とか個人主義だけど、俺の頃はそんなのは全く許されなかった。
夏なんか水を飲むな!と言われた一方で、教師は職員室で扇風機にあたりながらつめた〜
い麦茶を飲んで涼んでいたよ。理不尽だ、教師なんてずるいと思ってた。

結局、今から考えればめちゃくちゃで傲慢な教育だったが、そこから学んだ事は「我慢」。
結局社会人になれば仕事や様々な事で我慢をしなければならない。そういった精神を学ぶ事
が出来たんだよね。
ところが今の子供なんて我慢を知らないからすぐ切れてさ。誰でもいいから殺したいとかわけ
わかんない事になっちゃうのよね。
学校にエアコンを入れて生徒を保護するというベクトルより、いまこそ健全なる精神の育成とは
なんぞやと再考すべき時期に来ていると思う。

135 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:00:45.63 ID:0X4731CtO.net
>>130
いや夏だけじゃなく
一年を通じての気温が見たいからだよ
もちろんそれに加えて
7月、8月の平均気温も調べればいいだけ

136 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:01:41.09 ID:vjxnbpnj0.net
>>117
最高温度で36.8℃とかあるじゃん

137 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:03:22.27 ID:+YHEzaWi0.net
もう半袖半ズボンの社会にしようぜ
背広上着とか正気じゃない
ネクタイとか気が狂ってる

138 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:04:25.30 ID:DTrOED4e0.net
いや今年マジで暑いわ

俺らが子供のときなんてプール開きのとき寒くて震えるくらいだっただろ

今の子供はプール開きのとかすでにクソ暑い

139 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:04:58.60 ID:UuY3x+BW0.net
>>6
地面は土だし高層ビルもアスファルトもないからな。特に最近は夕立が全く降らないのが不思議だ。20年前とか毎日夕立が降って気温を下げていたのに。

140 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:05:35.88 ID:hKi+bAtP0.net
温暖化なんて1度程度でたかが知れてる
慣れだろ慣れ

141 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:07:22.66 ID:B6tvJTyE0.net
>>121
数値だけみると大した差は無いけど確実に暑くなってるのね
年の値みると暑くなってるのは一目瞭然だけど1800年代は測定方法の違いか・・・本当に暑かったのか・・・

142 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:08:23.20 ID:J2shRdyC0.net
夏休みなんか毎日夕立があって、夕方からは涼しくなってたけど
午後のプールのあと、よく友達の家で雨宿りさせてもらってた

143 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:09:07.90 ID:yMQljIUY0.net
>>133
江戸時代の夏はMAXでも30度くらいだし夜は涼しかった。

144 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:09:24.80 ID:szCwvyX40.net
昔は、30度を超える真夏日!といっても超えるのはせいぜい昼前から15時くらいまでだったもんな
朝晩は一息つける日が多かった
今は朝から暑いし夜も暑い
日陰に入っても多少マシなだけでやっぱりモヤっと暑い
逃げ場なし
さすがに身体も弱ろうってもんよ

145 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:10:00.19 ID:6WgvVAcd0.net
いやいや、昔は真夏の炎天下で部活してて
水飲み禁止ってふざけた規則があっても
誰一人として倒れるやつは居なかった。

もちろん家にクーラーがあるやつなんて一部の金持ちだけで
大半のやつはクーラー無しの生活が当たり前だった。

軟弱すぎんだよ今の子供は

146 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:10:19.91 ID:IpH5MO5W0.net
気温だけでなく、湿度も知りたいわ

147 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:10:50.99 ID:0dPUOyDC0.net
暑くなったよね。データあるか比較できるし。
発電所の排熱もあるから仕方ないと思うけど。

148 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:11:11.04 ID:5CMG5Rup0.net
エアコンは使うが遮光カーテン付けると、ずいぶんエアコンの効きぐわいが違うよ。たぶん節電にもなるよ。

149 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:12:21.03 ID:nlB3GwUY0.net
何怒ってんだか
自分子ども時代よりエアコンでいい思いする子供がそんなに憎いのかなあ
子供よりガキっぽいね

150 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:12:33.76 ID:DZzdgQVE0.net
体温くらいの気温になると1度の違いが大きな影響を及ぼすからな

151 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:12:35.83 ID:o17wT17/0.net
>>1
知事、市長「地方公務員の給料を減らして県内の全校にエアコン設置します」
県民、市民「次回も投票するよ」

なぜこのような知事や市長が現れないのか??

152 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:13:24.08 ID:evhLLgDb0.net
どこもかしこも舗装するから気温が下がらないんだよ

153 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:13:56.99 ID:wk0IpJqp0.net
>>145
最後、やっぱり暑くなってると書くのかと思えばw

154 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:13:58.05 ID:CN8qO+gR0.net
昔はスポーツとかやる時に、
水を飲むとバテるので飲んではいけないという論理がまかり通っていた。
隠れて飲んでると、チクる奴も何故か必ずセットでいた。

155 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:14:06.21 ID:SIXaZHPE0.net
風呂の温度設定1℃あげたら全然違うだろ
それと一緒

156 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:14:10.32 ID:uwQkimJU0.net
田舎だから暑くて授業にならない→プールに変更
なんてのもあったな
緩い時代だ

157 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:14:27.50 ID:0X4731CtO.net
マンコも暑いのかな

158 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:16:02.46 ID:cSXTWxQm0.net
昔でも数日間38〜39℃って日はあったがわしらの方は田舎で田んぼや用水、雑木林とかで
冷やされてたんかな〜。今はそういうのもだいぶ減ってしまったが

159 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:16:07.21 ID:wk0IpJqp0.net
今は35度超えるとやばいと思うけど、昔は30度超えたらクソ暑いってイメージだったよね。
野球も昔は140キロ超えれば

160 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:16:18.24 ID:rXgowNZI0.net
ここ数日の電気代も右肩上がりで困る
スマートメーター便利だけどお金見てる気がしてツライ

161 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:17:03.04 ID:2q5G0M+g0.net
アスファルト舗装やエアコンの排熱からすると間違いなく暑くなってる

162 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:17:50.84 ID:olWWULap0.net
ガキの頃は30度なんて越えなかったし夕方になればそれなりに涼めたような。。
今は流石にきついだろ。。異常。

163 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:19:07.02 ID:CUrzbcrT0.net
>>158
88年の名古屋で8月33度くらいが最高だったと昨日見た 自分の部屋にクーラーついたのが88年だったからその前はも少し涼しかった

164 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:19:25.97 ID:jSVa+c3u0.net
最近観測史上最高とか良く聞くじゃん

165 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:20:03.49 ID:+VREExtR0.net
>>154
それって結局何だったんだ?
どういう理屈だっんだろ?
実際に水を飲んで駄目になったスポーツマンの伝説でもあったのならまだわかるが

166 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:20:52.89 ID:qtcDTHlD0.net
暑すぎて蚊にさされにくい

167 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:22:08.91 ID:LtUj3A9B0.net
>>139
川とか暗渠にして見えなくしてるとか、エアコンの室外機の排出熱とかも影響があるだろうね。

東京は今でも環八雲とか出来んのかな?

168 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:22:22.95 ID:IpH5MO5W0.net
>>165
根性論

169 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:23:29.17 ID:n5VZTa3t0.net
>>57
その分エコキュートが冷風出してくれるさ。

170 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:24:01.29 ID:jSVa+c3u0.net
>>165
横っ腹が痛くなるを防止と根性、忍耐力を鍛える

171 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:24:51.17 ID:uhiiPT/Z0.net
>>165
元々は戦地で生水飲むなって話

172 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:25:27.90 ID:2CsmaP2YO.net
東京が暑いのは湾岸地域のタワーマンションの林立もあるだろうな

173 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:25:35.15 ID:jSVa+c3u0.net
>>166
エアコン掛けてるから単に窓とか開けてないからだったりしないかな?

174 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:26:16.76 ID:hKi+bAtP0.net
>>154
水飲むと疲れやすくなるって爺ちゃんが言ってたな

175 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:27:16.04 ID:yELqCDpR0.net
ガキの頃は午前中は確かに涼しかった
なので夏休みの宿題はその時にやれと言われた
今のように起きたら暑かったってことは
まずなかった

176 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:27:37.01 ID:qthRWShr0.net
昔は木々を通る風が涼風になってエアコンの代わりになってた。
昔は室外機から出る熱風が無かった。
昔はアスファルトではなく土だったので照り返し熱が少なかった。

177 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:27:37.58 ID:IuiwSUWL0.net
こういうのはエジプトの壁画にも書かれてあるからな、俺が子供のころはこんな暑くなかったって。毎年言ってんだよなぁw

178 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:27:53.06 ID:KTW1F8BQO.net
練馬区の都立校でエアコンのない体育館で熱中症でぶっ倒れたらしいが、昔なら考えられなかったわ

179 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:28:24.00 ID:J9w47+BZ0.net
昔は不快指数ってあったよな いつ頃から使わなくなったんだろう

180 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:28:49.79 ID:ADWp4zHDO.net
20年くらい前も35度越えてたと思うが
「ボンネットで目玉焼きが出来ちゃうんですw」 みたいなのもやってたし

181 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:29:11.20 ID:MtYFu/De0.net
紀伊半島の南側はそんなに気温上がってないもんね
やっぱアスファルトとコンクリートが悪い

182 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:29:12.55 ID:/755EMqc0.net
いまだって木陰で風に当たって入ればそんな暑くないぞ 東京で
気候が変わって日本は亜熱帯になったのは事実だと思うが、だからこそ暑さとの付き合い方をみんな学ぶべきじゃないかね エアコンに依存するばかりじゃなく

183 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:30:02.30 ID:r+0Su/370.net
今は沖縄の方が涼しいよね

184 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:30:08.62 ID:DNLc9RVX0.net
日中が25〜26℃ぐらいで
夜間の温度が28℃より下回らない日が数日間続くと
それを“熱帯夜”と呼んでいた

それでも扇風機のボタンを“強”にすれば十分しのげれた

185 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:32:05.15 ID:d409i4A60.net
地球の歴史レベルで言えばこれでも今氷河期なんだぜ

氷河期終わったらえらいことになる
それまで人間がいるとは思えないがw

186 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:32:16.66 ID:XaWZ6uea0.net
100年前の数値ってあてになんのかねぇ?って思うんでそこまで信用出来んなぁ

187 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:33:28.93 ID:KP6RmNo90.net
>>184
どこの気温だよそれw
夜間の気温が25度以上の日でしょ熱帯夜

188 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:34:25.64 ID:IpH5MO5W0.net
静岡市は、過ごしやすい地域だと思う
つい最近、京都に数日間帰省してた際は、暑さで頭がクラクラした

189 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:35:03.34 ID:Szr4h4PH0.net
クーラーなんてたまにつけるくらい
扇風機どころかうちわでなんとかなってた
今はクーラーないと死ぬ

190 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:35:14.31 ID:OlrUY9Jb0.net
やっぱヒートアイランドの影響がデカいよね
俺がガキだった頃なんてクーラー入れるのは日中と寝る時くらいで
朝夕は普通に扇風機で十分過ごせたぞ

191 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:35:57.55 ID:+nB7sLV50.net
>>185
今は間氷期だろ

192 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:36:29.63 ID:LtUj3A9B0.net
>>183
今年は通り過ぎる台風が多く、その影響でか南寄りの風があんまり吹いてない。

193 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:37:10.29 ID:RQMh/Vrf0.net
>>1
わかり図れーよ

194 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:37:10.54 ID:sFFGE5KF0.net
熊谷は100年前から暑かった

195 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:37:57.45 ID:CiJVjfXB0.net
練馬区も川を暗渠にしたり田や畑を宅地にしたりして暑くなったんだろ

196 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:38:43.47 ID:yELqCDpR0.net
東京はマスコミがビル建てて空気の流れ悪くして
暑い暑い喚いている変わった土地

197 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:39:19.40 ID:yW828nZc0.net
>>6
家にクーラー無かったし扇風機だけで大丈夫だったしな

198 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:39:31.02 ID:9v6bdSlF0.net
>>167
実は太陽光パネルの所為なのです。熱を帯びたものは内在する水分をその熱で放出して、周りの気温を下げる役目を担っていましたが、パネルだけは別で熱を電気に変えてしまうためそれが行われません。ある程度の熱は電気となり消費されていますが、

199 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:39:59.10 ID:9v6bdSlF0.net
それ以外の熱は蓄積されまた反射され大気をどんどん温めています。とくに山間部に沢山のパネルご設置されたことにより、昨今の地方の異常な温度上昇を招いています。ヒートアイランドでの都市部の上昇だけではなくなったのはそのためです。

200 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:40:23.33 ID:pwNRAHCH0.net
>>136
瞬間最高気温だろ。
月平均だと30℃超えてない。

201 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:40:32.50 ID:2CsmaP2YO.net
新宿から練馬に行くと体感温度が1度くらい上がる

202 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:40:54.31 ID:7elXV3zX0.net
>>183
小学校高学年だった80年代前半に佐賀に住んでたけど夏休みの天気予報毎日観てて思ったのは
沖縄より佐賀や久留米が暑かったこと
当時佐賀は8月入ると連日31~32度だったけど沖縄は30度くらいだった
子供心に不思議でならなかったよ

203 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:40:56.99 ID:UxIT2xfs0.net
昭和時代に部活の特訓中に心臓麻痺で死んだ生徒とか
現代の検死なら熱中症と診断されるやろね

204 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:41:17.57 ID:AZejf3V30.net
昔 朝の涼しいうちに宿題
今 涼しい朝がない

205 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:41:22.31 ID:vZpl3Pwq0.net
夏の風物死

206 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:41:25.50 ID:u1qPF/lr0.net
ピラミッドを建てた時代は重力が低かった・・・的

207 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:42:43.34 ID:mMoE66Ud0.net
>>183
>>202
沖縄は周りを海で囲まれてるから、気温が上がらないんだよ

208 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:43:13.18 ID:oXbc68uW0.net
>>1
気構えもあったし体も丈夫だった、気温は少し低め

ただし、熱中症死亡者を虚弱との認識があり
気にしてないし、報道もしてなかったんじゃないかな

209 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:43:20.86 ID:w+cdV8Ab0.net
ここは30度を越すことが無かった

210 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:43:32.83 ID:/hDxImGo0.net
アスファルトを緑色にしたら気温下がるかな

211 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:43:45.05 ID:w+cdV8Ab0.net
朝晩涼しかったし

212 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:43:50.51 ID:FnWESkjS0.net
最近、セミすら軟弱だろ。
昔は昼間もずっとうるさかったのに、ここ十年くらいは昼間は休んでやがる。ふざけんな

213 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:44:57.36 ID:/hDxImGo0.net
>>212
言われてみれば確かに鳴いてない
朝は結構鳴いてるからいないことはないはずなのに

214 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:45:12.92 ID:K2DLkdXa0.net
>>174
暑いときに水飲むと水分代謝と糖分代謝でビタミン使うから疲れやすくなるのは本当
なんだけどそれ以前に死ぬからな飲まないと

215 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:45:19.88 ID:pwNRAHCH0.net
昼間の太陽熱を都市部の建物がコンクリートにう〜んとたくさん蓄えて、
太陽が沈んだ後はゆ〜っくりとじわじわ放熱!
日本人が好き勝手に作った国土だから仕方ない。

216 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:45:25.58 ID:IpH5MO5W0.net
セミは夜鳴くね
昼間暑すぎるのが原因じゃね?

217 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:45:37.75 ID:82WO6tcsO.net
確かに常時40℃前後の工場ざらにあるが別に誰も倒れなかったな

218 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:45:40.13 ID:JkSFbrnk0.net
小学生の頃だと午前中はまだ涼しくてその間に夏休みの宿題をしていたのを覚えている
午後でも最高気温は32〜33度くらいだった
今はそれより5度くらい上昇してるな

219 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:46:07.53 ID:b3V0Cc3G0.net
人間は知性と人に対する共感力が高い個体が生き残る仕組みで
体が強いバカは淘汰されてる

220 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:46:26.28 ID:jSVa+c3u0.net
20年位前「Sunny Day Sunday」っていう曲が有った
それ以降35度超えを頻繁に見る様になった気がするのでセンチメンタル・バスの所為

221 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:47:17.42 ID:mMoE66Ud0.net
>>216
街灯が原因じゃね?

222 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:47:53.52 ID:+nB7sLV50.net
セミも昔は
ニイニイゼミ→アブラゼミ→クマゼミ→ツクツクボウシ→ヒグラシの順で発生してたけど
今は7月頭からいきなり
クマゼミ、アブラゼミまれにニイニイゼミ→クマゼミ、ツクツクボウシだからな@福岡

223 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:47:55.67 ID:FG+qKSCP0.net
昔は夏休みでも30度超えるの数回だった気がするわ

それでも十分暑かった記憶

224 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:48:07.31 ID:JtsFc+HR0.net
冷房完備の防護服がなけりゃ外に出たくない

225 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:48:23.17 ID:WdCIYjU80.net
でも盆またいだら 涼しくなる不思議 盆はよ来ねーかなぁ

226 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:50:01.80 ID:IpH5MO5W0.net
涼しくなるには、台風さんに来てもらわないと
何発か日本列島を縦断することで気候が変わるよ

227 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:50:28.87 ID:x21RJbTx0.net
>>16
やだよ。汚れるもん。

228 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:50:47.03 ID:WdCIYjU80.net
今台風来るのは豪雨被災地がまだやばそう

229 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:51:29.90 ID:DTrOED4e0.net
https://i.imgur.com/mI65t1P.png

230 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:51:44.42 ID:xQUOOc2I0.net
昔はこんなまとわりつくようなジメジメした暑さじゃなかった
気がする

231 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:52:37.79 ID:krmqwD/j0.net
この時期、早朝と日が落ちる1時間しか働かないからな。農家は今もそうだし

232 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:52:48.93 ID:MZN8DmN10.net
団塊世代はいつも「甘えじゃー」って言ってるな

233 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:53:00.01 ID:pwNRAHCH0.net
>>212
「お前の近所に木々が無いからだろw」が正論だが、
その前に土中で蒸されて死ぬんかなw
俺の家の門柱は木だから何匹かは殻を脱ぎ捨ててる。
何年か前に、夜に脱皮してたからセミヌード写真撮ってやったわw

234 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:54:38.99 ID:MZN8DmN10.net
>>104
80年代半ばまでは本当に涼しかったね
ここ30年で暑くなった
昔は30度超えるのは数週間で扇風機だけでも暮らせた

まぁ、文句言ってる団塊世代にはわからんか

235 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:54:50.73 ID:cePJZqVn0.net
35年前でも7月下旬から盆までは34〜35℃とか連続してたわ
でも今年は特別暑いね

236 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:55:07.82 ID:uJ8EaSSd0.net
俺が小学生の頃は夏休みに30度超えたらそれだけで話題になるぐらい
1年を通して30度超えなんて数日程度しか無かったと記憶してる

237 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:55:11.84 ID:IpH5MO5W0.net
糞暑い割に積乱雲の発生が少ないような
もっと雷さんがゴロゴロしても良さそうなんだがな

238 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:55:29.84 ID:KP6RmNo90.net
>>212
昭和8年山形市40.8度の日、セミが鳴かないどころかボトボト落ちてたって聞いた

239 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:56:27.47 ID:JtsFc+HR0.net
>>234
たまたまその時代に涼しかったのが続いただけかも

240 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:57:08.58 ID:MZN8DmN10.net
>>236
30度超えたら「猛暑」とかだったね
最高気温32度位であった

熱中症という言葉が無かったんだよな
「日射病」と言われていて、日陰や室内で倒れるのはレアケースだった

241 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:57:26.27 ID:QkUz9wVk0.net
湿度はどうなんだろう
オレがガキの頃は、これほどベッチャリするような感じじゃなかったように思うんだけど

242 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:58:17.84 ID:MZN8DmN10.net
>>239
70年代、80年代半ばまでは特に気温が低かったようだ
当時の科学雑誌では「氷河期再来」というネタがしばしば出ていた

243 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 12:58:25.18 ID:IpH5MO5W0.net
>>173
蚊は35度を超えると活動が鈍るってさ
蚊取りのキンチョーとかも、そのように言っとる

244 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:00:04.97 ID:CN8qO+gR0.net
なんかいろいろレスっちゃってるけど、
結局、夏はあつい方が好きなんだろ。

245 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:00:27.38 ID:MZN8DmN10.net
>>244
80年代半ばくらいの方が良い

246 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:00:52.42 ID:mMoE66Ud0.net
>>244
暑すぎるのは勘弁だな
最高気温30度までがいい

247 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:02:38.82 ID:qZn/NcO20.net
無理だろうが
日本中でエアコン一斉に止めたらどうなるだろうか?
熱風吐きまくりの室外機がこの酷暑にとても貢献してると思うのだけど

248 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:02:56.10 ID:Smn28v3F0.net
大気の成分調査したところってあるのかな?

249 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:04:23.96 ID:JtsFc+HR0.net
>>247
311の時の計画停電でも下がらなかったべ
やっぱりアスファルトとコンクリの建物とかが悪さしてんじゃね

250 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:06:12.32 ID:r/WwLFRs0.net
今の子どもが〜とか言うの多いけど、昔25度程度でヒーヒー言ってたやつの方が軟弱だと思うわ。

251 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:06:29.78 ID:pY14bPA/0.net
エアコン室外機関係ないわ
田舎で家ほとんど無くても37度こえてるし

252 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:07:28.15 ID:ymeByDONO.net
学生時代はエアコン無かったからよく図書館行ってたわ

253 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:10:58.83 ID:Ck+CnfoM0.net
短パンランニングでオッケーだったからな
今なら事案化する

254 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:12:59.20 ID:krmqwD/j0.net
>>237
うむ、今年はまだ積乱雲を見ないな。もくもくと巨大な入道雲乎が発生しても良いと思うが、なんか青空じゃない。
なんで澄んだ青色じゃねーんだろ。光化学スモッグか?

255 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:14:21.44 ID:2CsmaP2YO.net
そもそも昔は学生の分際でとか言われて部屋にエアコンすらつけてもらえなかったな

256 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:15:15.68 ID:Y2sqZDou0.net
>>247
日本の室外機だけじゃあんまり変わらないんじゃ?
世界中の車および室外機なら影響あるだろうけど

257 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:15:22.41 ID:yELqCDpR0.net
>>250
流石に25度でヒーヒー言ってた奴はいない
あと当時はエアコン無しで30度近くの中を
過ごしていたから今とはやっぱり違う

258 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:16:00.58 ID:kAj00Puv0.net
>>51
ageておこうか

259 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:17:07.42 ID:A4fcj5nc0.net
昔は30度って言っても日陰に入れば涼しかった
今は日陰に入っても不快な熱風が吹き付けるだけで効果ない

260 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:17:41.03 ID:ootib8+z0.net
>>5
今の33度が前は28度だったといえばわかるか
そのうえ湿度も低いし照り返しもなく風が涼しい

261 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:19:00.72 ID:hwcR5fzo0.net
>>27
木陰で寒いところを知ってる

262 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:19:23.11 ID:krmqwD/j0.net
もちろん平均気温は上がってるんだが、暑く感じる一番の原因は お前らの年齢。体力的にキツくなってるだけ。

263 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:19:48.97 ID:ED9/Jhws0.net
ぶっちゃけエアコンの室外機のせいだと思うよ。日本中で一斉にエアコン止めたら涼しくなると思う。

264 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:19:49.04 ID:6rNiTqe+O.net
昔は30度オーバーしただけで大騒ぎしてた。
夜は20度前後だったし…熱帯夜なんてワンシーズンに片手で数えられる程度だった。

265 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:20:59.26 ID:gqdwponD0.net
人の記憶なんていい加減なもんだ

気象庁|過去の気象データ検索
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

266 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:22:04.48 ID:A4fcj5nc0.net
東京砂漠が比喩じゃなかったからクリスタルキングのせい

267 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:22:25.28 ID:BKu5lFX50.net
東京の気温でみてもバブルが本格的にはじけたのわかるってのは
東京がくそ暑いのはやっぱり人が集まってるせいなのかなと思う
そして埼玉とか北部に熱がたまるのもこのお上りさんたちが無駄に高い建物立ててるせいだろ?

268 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:25:01.79 ID:SW/FOHYg0.net
70歳の私は、クーラーは普段はつけないが、昨夜は20年ぶりに付けました。
でも長い間使って無かったので、途中で触ったら冷風が出なくて、
結局いつものようにつけないで自然の風で寝ました(高層階だから)

269 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:25:26.10 ID:t1sti9aH0.net
アスファルトのせいだろ?

270 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:27:43.67 ID:tV/tW34d0.net
岩手県沿岸だと夏に25度越えるのは一回くらいだった。
7月こたつは当たり前。

271 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:28:09.58 ID:vDOPu6Xc0.net
隣の家族、日中は無人の筈だが冷房効かせ放しだわw

272 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:29:07.28 ID:yDGcS5uyO.net
>>267
汐留に墓石みたいなビルを建てて風を遮(さえぎ)り、新橋が蒸し風呂になったのは、事実。

273 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:30:28.32 ID:5CMG5Rup0.net
エアコン使用時に遮光カーテンが有効です。輻射熱を室内に入れない様に、普通のカーテンとは違いが出る。

274 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:31:14.58 ID:kMeyPXNf0.net
>>272
そうそう、湾岸に高いビル立てて風通し悪くしやがった。
1000年恨んでやる

275 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:31:33.12 ID:lj6upR7H0.net
>>266
クリキンの大都会は博多を歌った曲
これ豆な

276 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:32:13.87 ID:QfmbXOgA0.net
熱帯夜がレアケースというか異常事態だったのは覚えてる

277 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:32:50.97 ID:7xrYhRQr0.net
夕方以降は、エアコンの室外機で外の気温が上がるからな。
家が日中照らされて蒸し風呂になってるからしゃーないが。

278 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:33:37.98 ID:fpFf/QYC0.net
昔は昼の3時までをやり過ごせば夕方からはだいぶマシだった
今の夜中が昔の夕方くらいの感覚

279 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:33:57.95 ID:7xrYhRQr0.net
>>275
「都会は冷たい」というド演歌歌詞は、田舎モノのヒガミ。

280 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:35:01.67 ID:NntX6ZQyO.net
ゴロゴロっと鳴ってサーーッと降ってカラっと上がる夕立がなくなった
降ればゲリラ豪雨だし

281 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:35:40.75 ID:SW/FOHYg0.net
>>146
昔はカラッとした暑さだったが、今年は熱帯地方の暑さで湿度が高いようですね。

夕方はべランダの植木に水をやると、冷たい風が入ってきて、室温30度と昼よりも下がった。
この何日かは朝30度、昼32度、夜30度ですね。

282 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:38:33.75 ID:xguK8nhG0.net
>>280
そうだね
夕方以降はなんだかんだで涼しい感じってのが減った
海に近いとこだと今でもまだマシだと思う

283 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:38:49.58 ID:MvyFCy9l0.net
甘やかされた環境で測った気温を参考にしてなんになるのか
コンクリで覆われてないところで気温図るなよ意味ないだろ都会で

284 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:40:23.73 ID:ga/fOR7k0.net
ヒートアイランド現象は進んだだろ

285 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:40:49.33 ID:G0jt+HVG0.net
>>272
たしかになw
人工の盆地状態だなグーグル・マップで見ると
これだとあの付近は集中豪雨の発生する確率高いだろ

286 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:41:39.69 ID:qwPhdM0h0.net
温暖化の原因はCO2ではなく岩塩の採掘、融雪剤の垂れ流しのせい
海水の塩分濃度上昇で海水の蒸発が減り海面が上昇する
気化冷却が阻害される為海水温が上がり台風が巨大化する
吸湿で内陸では少雨による気温の上昇も起きる
エルニーニョ、ラニーニャも塩分濃度の濃淡で起きる
表層海流の濃淡は冬に路面にまかれる塩の量で変動
CO2と違い、簡単には陸に戻らないのもポイント

287 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:42:04.00 ID:7hPZJM/w0.net
昔、つっても今から10〜15年前だけど
30度超えたらやべえって感じだったのに
今時々40度超えるもんな

288 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:43:40.79 ID:SW/FOHYg0.net
昨年の温度をカレンダーで見ると、19日は関西は梅雨明けで、昨年の朝の温度は27度でしたから、
今日は3度高いですね。
今年は梅雨明けが早かったので猛暑になったのでしょう。

289 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:44:12.40 ID:Q5SmrpDa0.net
岐阜みたいな地方の田舎町でも高温になってるからアスファルトとコンクリートは関係ないな

290 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:48:41.71 ID:T+635YMi0.net
ソーラーパネルはエコとかアホみたいな発言してるからだな。
何から発生したエネルギーであれ、人間が大量消費をやめなきゃ地球環境には同じようなもんよ。

291 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:49:07.20 ID:qxUfw7aW0.net
>>266
東京砂漠は前川清じゃね

292 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:49:11.97 ID:o/PjSIlX0.net
>>278
下手すると夜中の3時頃まで暑いままだよな

293 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:50:03.92 ID:DTrOED4e0.net
本当に最近夕立ねえな

台風も少なくね?

294 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:50:09.48 ID:4fueNyQv0.net
>>42
ああ、コンクリに囲まれ、かつ車からの廃熱も浴びるような消防署駐車場の一角に測定値を設置している多治見ですねw

295 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:51:39.01 ID:+LQaq3g20.net
車の排ガスが暑い

296 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:52:31.64 ID:oXbc68uW0.net
>>290
はぁ?

297 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 13:57:00.04 ID:nIHL/tBq0.net
いや今の奴等の根性が足りないんだよ
だからそういう時代に育った先輩方にはエアコンを我慢して頂いて
ヒートアイランド解消、エコロジーに協力してもらおう
先ずは東京からな

298 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:00:09.88 ID:b5Q5kR8D0.net
昭和は貧血でぶっ倒れるやつは居たけど、熱中症とか聞いたこと無いわ
花粉症とかも知らんかったし

299 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:00:16.81 ID:5iDN2iQr0.net
地球温暖化に否定的な武田先生ですら「日本だけ」異常に暑くなってると言ってる

300 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:00:19.94 ID:TSwRfM0M0.net
気象庁のHPにある過去データーでガキの頃と比べて見たらそんなに違わなかった
冷房とかに慣れたんだろうな

301 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:00:33.93 ID:LJG2N+Fx0.net
1970年頃のキッズだけど暑くても31度位だったぞ
夕立も今よりあったし

302 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:05:05.06 ID:A45j0/BT0.net
ズル林ってんだろ。熊谷も多治見も佐野も

303 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:06:35.18 ID:DcPi2QHT0.net
>>290
原発から出る熱量

放射性廃棄物が20万年間で出す熱量

放射性廃棄物を20万年間管理し続けるのに必要なエネルギー量


原発が存在するだけで莫大な熱量を放出する・・・



原発は地球温暖化原因の一つ。

304 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:07:43.04 ID:EC/VNxB50.net
>>299
ガーナ人の知り合いいるんだけど
連日の猛暑に「日本暑過ぎ、アフリカに帰りたい」って言ってた。

ちょっとショックだったわw

305 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:10:31.56 ID:FE4itQAL0.net
>>302
むしろ涼しい所で測る適正な気温を参考記録にして各地方で一番暑い場所の記録も欲しい
ズル林だのズル見だの言ったって実際その場所はその気温なんだし
ネッツによる加熱も都市部としては自然な物として扱おう

306 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:11:36.94 ID:4Q26rQ910.net
>>1
国内の歴代最高気温ランキング (値は各地点の観測史上1位)
    
1.  41.0 江川崎 (高知).  2013/08/12
2.  40.9 熊  谷 (埼玉).  2007/08/16
      .多治見 (岐阜)   2007/08/16
4.  40.8 山  形 (山形).  1933/07/25
5.  40.7 甲  府 (山梨).  2013/08/10
     .(多治見 (岐阜).  2018/07/18) ←
6.  40.6 美  濃 (岐阜).  2018/07/18  ←New!
      .かつらぎ(和歌山) 1994/08/08
      .天  竜 (静岡)   1994/08/04
9.  40.5 勝  沼 (山梨)   2013/08/10
10 40.4 越  谷 (埼玉)   2007/08/16    
      

307 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:17:02.17 ID:5gjr3IEB0.net
温暖化厨にとってはグローバルな気候変動も都市化によるヒートアイランドも同じことだから

308 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:17:16.82 ID:NF+cYZd40.net
ドカベンの明訓高校対吉良高校の辺りで
気温30度越えで選手がバタバタ倒れるみたいな
描写があったような気がする
32度ぐらいでアナウンサーが大騒ぎしてたような…

309 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:21:31.51 ID:3HiPkXef0.net
>>169
電気エネルギーで熱交換してるから消費電力の分の熱を放出するから気温はどんどん上がっていくぞ

310 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:21:59.28 ID:snr86SCG0.net
>>53
これ
昔は夜の7時で暗かったのに、今は8時前でもまだ薄明るい

311 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:23:30.60 ID:D9PzQofH0.net
風呂が42度くらい。
車の中のペットボトル、明らかにアッチッチって感じで手で触れないぐらい熱いのは、なーすて?

312 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:24:06.11 ID:Q5SmrpDa0.net
世界全体で見るとむしろ気温は下がってるんだが

313 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:24:08.78 ID:SW/FOHYg0.net
いつもだとこの時期、台風が日本列島に来るのだけど、今来ている台風10号も沖縄を通るが、
日本列島に向けて来ないで、中国の大陸に向けて行きそうです。
ですから、高気圧が日本列島を覆っていますから、これからも暑いでしょう。

314 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:24:21.42 ID:azMY9cx00.net
とりあえず、集団ストーカーされたら貼り付けるぜ!!!
犯罪行為・・・・・・・・・・実行犯・・・・・・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本人拉致事件・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・米CIA
地下鉄サリン事件・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・米CIA
浅沼稲次郎、石井紘基刺殺・・右翼青年・・・・・・・・・・・米CIA
麻薬密輸・・・・・・・・・・暴力団・・・・・・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、殺害・・・精神病院、厚生労働省・・・・・米CIA
向精神薬(毒物)を野放し・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・米CIA
不正選挙・・・・・・・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・・米CIA
テクノロジー犯罪・・・・・・創価学会・・・・・・・・・・・米CIA
集団ストーカー・・・・・・・警察、消防、創価・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・米CIA

米CIAの所有物である日本のマスコミの報道を100%信じてはいけない。見ればみるほどバカになる。
安倍一派と旧オウムは同根。共に日本を破壊するために存在する。

我々一般人(庶民)を監視し、凶悪犯を放置するのが警察です。
つまり、警察・消防と北朝鮮、オウム、暴力団は米CIA配下の仲間なのです。

315 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:30:30.16 ID:TqLE0EDC0.net
>>42
都市部(名古屋とか)のヒートアイランドで生じた熱が風に運ばれ郊外の山にぶつかり多治見など周縁部の町にこもる。モロヒートアイランドの影響ですが

316 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:30:36.94 ID:U+69u8VZ0.net
>>306
天竜は最高気温記録で名を残すのが嫌で、
後に測定ポイントを変えたとか聞いたわ。

317 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:32:15.97 ID:ZkxMs07B0.net
>>312
だから?

318 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:33:00.97 ID:8nqilSl40.net
子供の頃は30〜31が普通
33の日は2日あるかどうかくらいだった

319 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:37:22.70 ID:hdld2rFb0.net
>>318
1980年生まれだけど、小学生の時はこのくらいやったな

320 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:38:14.35 ID:98EZunfo0.net
年寄りになると暑さ感じにくくなるからジジイとババアには注意させたほうがいい
ジジイどもがエアコン使わないのは暑さに鈍くなってるのと、電気代がかかると未だに思ってる事。

321 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:39:01.28 ID:pHxq6EMy0.net
ヒートアイランドで気温が上がってるのは間違いないが
太陽活動でいうとこれからミニ氷河期がくるんだろ?

322 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:47:07.43 ID:Q5SmrpDa0.net
>>321
もう今の時点で氷河期に入ってるぞ
上のほうにいるバカは知らないみたいだが

323 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:47:09.18 ID:98EZunfo0.net
>>321
俺たちが生きてる間は関係ないよ

324 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:53:40.19 ID:0dPUOyDC0.net
>>230
埼玉だが、今の40度付近の気温の方が湿度は低い気がする。、

325 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:54:41.64 ID:uogn6CB+0.net
>>321
> ヒートアイランドで気温が上がってるのは間違いないが
> 太陽活動でいうとこれからミニ氷河期がくるんだろ?


https://i.imgur.com/7JHVVdK.jpg

軸が移動してるだけ。

326 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:55:43.20 ID:LtUj3A9B0.net
>>198
それってネット上に何か資料でもあるの?

327 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:56:58.29 ID:nzBvfuTh0.net
富士山の標高って下がったの?

328 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:57:04.04 ID:vzX8QZIf0.net
多治見より高いマンションとアスファルト駐車場に囲まれて風が通らないうちの方が暑いのだか…
気温で測るのは現代ではあまり意味がないのでは?

329 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 14:57:45.56 ID:ET1RpuRD0.net
氷河期でもなんでもいいから涼しくしろ
平均海面気温だの大陸からの影響だの気圧配置変わって熱帯気候みたいになってんじゃねぇか

330 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 15:12:46.56 ID:gfm1dMSO0.net
>>165
水分と同時に、汗で体外に排出されたナトリウム等も補給する必要がある
水分だけだと血液中のナトリウム濃度が低下して、これはこれで危険な状態になる場合がある
この症状が「水を飲むとバテる」につながったぽい

今は色々と調整されたスポドリがあるから、それを飲めばいい

331 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 15:17:24.70 ID:o/7n5fro0.net
マンションだけど地下一階の廊下は涼しいな
廊下は外気と繋がってるけど日差しが入らないだけですごい快適

332 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 15:37:00.25 ID:A4fcj5nc0.net
入道雲が出てないよな昔は漫画みたいな入道雲があって夕立降らせてたのに

333 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 15:45:11.53 ID:y05Q/st20.net
昨日の電気代が840円まで行ったー

334 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:00:00.72 ID:dGvdzA6W0.net
>>306
41.1℃が出ない限り越谷安泰かよw
ズル林すまんの

335 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:05:11.05 ID:yELqCDpR0.net
なんだかんだでまだ7月19日だし
夏休み初めってまだ涼しかったイメージ

336 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:08:44.27 ID:zx530a3n0.net
昔は昔、今は今!

337 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:12:22.83 ID:3HiPkXef0.net
>>325
地球の活動について不勉強なのでよく知らんのだが
温暖化に直接関係する軸は磁気軸じゃなくて地軸だろ

338 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:14:31.76 ID:yL5aTRzQ0.net
昔は蝉も7月中旬からだったけど、今じゃ六月下旬から鳴いてるしな
気温は上がる夕立もない
昔のタフな世代でもまいる暑さなんだから、今時の子供らじゃ倒れるのも無理ない

339 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:14:36.97 ID:T+635YMi0.net
>>296
はあ じゃねーよ。
エネルギーの形は問題じゃねーんだよ。大量エネルギー消費をやめろ!って話をしてんだよ。

340 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:15:45.43 ID:0aJffbWu0.net
8月になればナイフで切ったように夏が終わるよ。

341 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:16:10.24 ID:SUcnWKxz0.net
明治神宮とか涼しいよね

342 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:17:21.57 ID:5bz7FBaA0.net
単純な温度と言うより気候がかわった
暑さの質が違う

343 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:17:52.36 ID:kNwS6sf20.net
>>340
カッコいい言い回し!
結婚してください!!

344 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:18:28.53 ID:YNIZ2vhy0.net
暑さで死ぬより寒くて死ぬ方が楽だよな

345 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:21:36.46 ID:NmYZjvcF0.net
ゲリラ豪雨は増えたよな

346 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:24:05.09 ID:3MqJdqNM0.net
ワイがガキだった頃は
夏休みの朝10時までは
お外に出てはいけません!
と言われてたけど
あれなんでやったんやろか

347 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:34:31.63 ID:DoQqbd/kO.net
>>346
俺んとこは昼までには帰ってきて4時くらいまでは家にいろだったけどな
それでも遊びに行ってたがwww

348 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:34:48.76 ID:LS9Fss/o0.net
>>1
ヒートアイランド現象で都市部にこもる気温が高くなったのは分かる
じゃあ昔と様変わりした都市部じゃなく、昔とあまり変わらない環境の場所での気温はどの程度の違いがあるんだろうな?
ほぼ同条件の場所で比べなきゃただのヒートアイランド現象を温暖化と混同するヤツが後をたたないだろ

349 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:40:19.05 ID:3ejT0FHJ0.net
所沢の市長は学校にエアコンは不要と言っている。

350 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:40:49.14 ID:NntX6ZQy0.net
今日は暑いなんてレベルじゃねーわ…
なんだこれ

351 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:41:16.86 ID:4xxfHsVZ0.net
原発が止まった時は節電のためにエアコン切るのがデフォになってたけど
あの夏は確かに涼しかった。

352 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:41:59.36 ID:R9e9TuiY0.net
つか今の奴らはエアコンにあたり過ぎてるんだよな
子供はエアコンじゃなく扇風機にしとけってマジで

353 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:42:55.63 ID:cda06D1Y0.net
キッズはこれだけ暑くても外でわーわー遊んでる
家でも学校でもエアコンで快適な生活送ってるから体力にも余裕あるんだろうけど

354 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:49:18.88 ID:w8idxYaE0.net
前は熱で線路がひん曲がったりアスファルトが溶けて車が走れなくなったりしてたけど最近聞かないな

355 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:49:50.12 ID:8YHJ3GR70.net
50のおっさんですが、子供の頃から大学生までは、夏に30°あるのは珍しいかった。ちなみに四国の高知です。

356 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:54:58.76 ID:NntX6ZQy0.net
高知今地獄だぞ
北海道に住みたい

357 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:57:07.60 ID:VcxF7ySK0.net
>>346
涼しいうちに夏休みの宿題やれって言われてたな
今は朝から暑いが

358 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 16:57:45.94 ID:7CQhSBeb0.net
   
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)とは
 1)平気でウソをつく
 2)平気で約束を破る
 3)恩を仇で返す
ような連中です! かかわると危険です
 

359 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 17:11:28.79 ID:RqNpDRH/0.net
海外もなのかな?
お日さんを調整する案をすすめて下さい

360 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 17:13:49.97 ID:U+69u8VZ0.net
>>354
線路に関して言えば最近はロングレールなのでジョイント部が熱膨張を吸収する構造になってる。
電車で走ってて、ガタンゴトンいわないところはこのレール。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/326/60/N000/000/002/127516912701616411788.jpg
http://rtpl.ce.osaka-sandai.ac.jp/ByRail/wp-content/uploads/2014/10/1014Railways-010.jpg

アスファルト舗装は素材とか施工方法の改良で溶けにくくなっているそうです。

361 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 17:15:23.22 ID:w8idxYaE0.net
>>360
改良してるのか ありがとう

362 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 17:21:05.47 ID:Vi0iX7G00.net
今は30度なんて当たり前だしな

363 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 17:21:20.30 ID:sr/QvP7b0.net
冬の最低気温だけは上がって欲しい

364 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 17:23:35.54 ID:oPb8wRJC0.net
アスファルトの照り返しと室外機な
室外機やべえ

365 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 17:38:32.28 ID:Ea46SFf00.net
昔は35度越えたら驚いたけど
今は日常茶飯事w

366 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 17:43:31.41 ID:NntX6ZQy0.net
コンビニにいくだけで死に掛けるわ…

367 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 17:45:43.14 ID:8YHJ3GR70.net
タイ人が「タイよりも暑い」って。

368 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 17:59:29.58 ID:Xtx03o2U0.net
今のガキンチョは暑さに弱くなったって全体的にひ弱になったんだと思う
俺がガキの頃は山に秘密基地作ったり
空き地で野球やったり、ザリガニ釣ったりしてたわ

今のガキンチョはスマホゲーばかりやってんだろ
単純にそんな子供時代ってつまんなくね

369 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:02:36.77 ID:MA62B50B0.net
ただいま2階の室温38℃
エアコン無し。
扇風機フル稼働

370 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:07:27.26 ID:33opfSpn0.net
>>36
栃木のかっぺなら誰でも大丈夫だよ、都心で同じことしてみ

371 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:14:17.63 ID:pwNRAHCH0.net
>>289
コンクリ建築は、蓄熱のせいで早朝でも屋内温度が下がらないことの原因で、
アスファルトは販社と放熱で歩く時の体感温度が高くなる原因だろう。
全体的な気温の上昇とは無関係だが、身体に距離が近いところで影響していると思う。

372 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:15:30.22 ID:EBmxcI6W0.net
毒電波が飛びすぎて電子レンジみたいになって気温が上がってるんだろ

373 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:15:50.18 ID:uogn6CB+0.net
>>369
死にたくないないなら水風呂に入れ!

374 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:16:34.34 ID:tB7cDT6l0.net
>>1
ちがーうよ、
消費電力がアホみたいに下がったから
俺みたいなビンボー人でも気兼ねなく使えるようになったから
だよ。

375 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:22:29.94 ID:UW5sRkPV0.net
中国の経済発展がもっとも温暖化に関与してるだろ

376 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:25:52.27 ID:+tv0UEfb0.net
これだから関東には住みたくない

377 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:27:35.30 ID:pKaTrFPf0.net
どう考えてもヒートアイランドだっつーの

378 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:38:14.28 ID:vzprtEpB0.net
37才です。高校までクーラーなかったけど、余裕でした。@京都市

379 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:40:27.54 ID:kE4u4x4d0.net
>>134
なげーよ 老害

380 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:48:06.27 ID:Tn7EBEQt0.net
俺はインタークーラー付きだからまだ大丈夫

381 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:48:34.59 ID:OpnCOdZx0.net
エアコンのせいで暑くなったと言うのもあるだろ
30年ぐらい前までは大阪とか近畿地方の都市部が一番暑かったんだよ
エアコンの普及率が全国平均で50%なかったころに近畿地方は70%超えてたらしいからな

382 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:55:28.20 ID:6BqFd4po0.net
エアコン普及率
温室効果の室内から熱交換器で室外に排気

これだろ?

383 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:56:05.20 ID:z8qdiUCa0.net
人口増加、機械熱、

384 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 18:57:19.08 ID:jypIWrHZ0.net
東京はシオサイトの影響による気温上昇もあるな

385 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 19:32:48.99 ID:bkTIbyQ50.net
職員室にだけエアコンがあったなぁ
ノート集めて持っていくと、タバコの煙で真っ白になってたわ

386 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 19:34:20.61 ID:ZBhq0QTz0.net
エアコンの涼しさを知ってしまったのが原因w

387 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 19:35:47.33 ID:Fsrz+IMP0.net
教室に除湿機ってのはどう。
多少安いだろう。

388 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 19:36:33.06 ID:6BqFd4po0.net
これベーシックインカムとインフレの話なんじゃねーのか?
エアコン室外機

389 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 19:40:21.96 ID:/JIAbzWD0.net
新潟に移住した身だが過ごしやすいのなんのって
台風は来ないし気温も他県みたいに38度なんていかないし
米が旨いし寿司が旨いわ
現在の気温27度で扇風機で十分や

390 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 19:45:46.66 ID:lmptsN8C0.net
昔は網戸つけた窓全開にして扇風機回してるだけでしのげたけど
今は窓開けて扇風機回すと熱風が来る(´・ω・`)

391 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 19:50:00.53 ID:99CO4FNA0.net
都会はヒートアイランドだろうなぁ
田舎で地面が土の木陰なんかはまだ涼しい

392 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 19:56:40.56 ID:euWSA1Dv0.net
日が落ちても気温が下がらないのはヒートアイランドだよなw

393 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 19:57:58.80 ID:RJmHosAj0.net
>>377
都市部に限らず気温が上がってるから、ヒートアイランドと温暖化のダブルパンチだろう。

394 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 20:00:05.41 ID:RJQAbxiU0.net
昔は暑くても30℃くらいだったからな

395 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 20:00:53.33 ID:xRse1cZ00.net
風にあたっても涼しくないといってるやつは
汗かく能力が低くなっているんじゃないか

汗かくのが不快不潔みたいに思う風潮は
熱帯日本では改めたほうがいい

396 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 20:02:38.93 ID:2/KhMgvG0.net
>>368
最近の子供のこと全く見てないのに知ってるフリでワロタ

397 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 20:10:15.29 ID:5892zG5i0.net
>>51
未だにこういう馬鹿おるんやな

398 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 20:18:29.25 ID:92JBo1420.net
太陽の沈む位置が昔より少しだけ北になった気がするんだけどそんな事って有り得る?

399 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 20:34:12.50 ID:Xed2oddF0.net
てことはエアコンのせいで気温上がってんじゃ無いの

400 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 20:37:30.63 ID:6oHK3EJF0.net
        >  おい!テレビ見たか?!!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩ オーナーのせいになりそうだぞ!
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  /  ●   ● |            | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ  
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ

401 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 20:40:10.44 ID:LLPtfPv50.net
俺が子供の頃は、現代では氷河期とよばれてるくらいだからな。

402 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 20:45:22.22 ID:znXtjQAY0.net
汗が出にくい子どもが増えてるんだろうな。
幼い頃からクーラーのきいた部屋で過ごしていると暑さの耐性がない人間になる。
汗が出にくいと熱を溜め込むから熱中症になりやすい。

403 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:05:05.22 ID:dEozytkf0.net
昔はアスファルトの道路なんてほとんど無かった。土の道がほとんどで水をまいたら吸い込んでその気化熱で温度も抑えられていた。アスファルトの照り返しなんてないし水まいても流れるだけで吸い込まない。

404 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:06:08.50 ID:Jt0AsB/m0.net
>>257
そういう嘘はいいって。みんな暑い暑い言ってたろ

405 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:06:53.12 ID:Jt0AsB/m0.net
>>395
今は風すら熱いんだよ。

406 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:08:15.31 ID:Jt0AsB/m0.net
>>368
そりゃ25度もいかない涼しい環境だからな。

407 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:09:10.51 ID:UuYGZjB70.net
ビニールハウス内で農作業してる人は偉い

408 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:09:27.70 ID:Jt0AsB/m0.net
>>315
地形を知らないんだろ。じゃ四万十が日本で、一番高くなったのは?
高知のせいとか言わないよな(笑)

409 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:09:51.20 ID:4yp+xwB20.net
平均4度ってエネルギー量にしたら異常やろ

410 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:14:27.90 ID:6BqFd4po0.net
そもそも安普請の断熱性皆無の住宅のせいでエアコン前提になってるからな
集合住宅とか

411 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:17:34.41 ID:CG2IXy1q0.net
地面のアスファルトがあかんと思うわ。あれがほとんどの地面覆ってるせいでいつまでも熱持ってるから気温が下がらん
地面を土に戻して壁面緑化やったら熱帯夜はもっと減るはず

412 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:19:33.09 ID:TO8haYPL0.net
昔は30度越えたらニュースになってたな。
40度越えるのが当たり前になったのはいつからなんだ?

413 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:19:54.02 ID:mQ0mZ6wN0.net
【3.11津波は自民由来!? 安倍逮捕秒読みか!?】 ロシア国防省『日本は地震を偽装した核実験を止めよ』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531966541/l50


サヨク政権になると地震が起き、自民政権が被災者に冷たいのは、こういうことだったのか!

414 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:24:05.56 ID:3/QZlR350.net
>>410
そんな家は冷房を使ってても実際はそれほど冷えてないんだよね。
使用前が灼熱地獄だから相対的に涼しく感じるだけ。
涼しいつもりだけど実際は熱で体力を奪われている。

415 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:30:43.00 ID:exzbMGE00.net
>>410
そもそも安倍普三請に見えたわ

416 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:34:03.28 ID:QsDB2Mxo0.net
>>87
アスファルトで覆われてエアコンが普及した30年前と比べたらほとんど変わってないな
「昔はこんなに暑くなかった」って主張が許されるのは戦前生まれだけ

417 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:34:43.24 ID:7CoMWqtu0.net
俺が小学生から中学生ぐらいの時は
熱帯夜と言えば25〜27度
これが真実なんですよ
ヒートアイランド現象というより地球温暖化
こんな調子でどんどん気温は上昇していく

418 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:37:48.01 ID:bu4+W+W20.net
小学校とかクーラーなんて無くて天井に扇風機ついてたわ授業が終わる頃にはケツがビシャビシャだった
蒸れるから椅子のケツの位置微妙に変えたり

419 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:38:47.14 ID:uCmUvAln0.net
夕立がなくなったよなあ。
渡辺美里の夏が来た!って曲なんかだと、夕立が過ぎた後ーって繰り返してるし、昔はよくあったんだろうね

420 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:41:32.31 ID:tS58IsGv0.net
>>151
無理だから

421 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:47:27.64 ID:0BoOr8aO0.net
https://twitter.com/naka8952/status/1019770867717296128?s=21
屋根の上に太陽光発電パネルを置き、太陽熱温水器をその隣に置き
市民風力発電ファンドに投資し、再生エネの普及を図る自分なりの努力をしています。
エアコンは必要最低限しか使用せず車もできるだけ窓を開け、寝るときは扇風機の微風に頼っています。
地球温暖化が子どもたちの未来を塞がないように。

みずほのお仲間のバカ老害パヨク
こんなのが未だに生きてる事に驚く

422 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:52:28.38 ID:nxR2Nhlm0.net
>>16
土埃でマスクなしでは大変になるよ(;´д`)

423 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 21:58:24.01 ID:yG0u3sLN0.net
35度超えたら猛暑だってニュースになってた記憶があるわ

424 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:03:38.35 ID:j8WC0gfj0.net
>>416
> アスファルトで覆われてエアコンが普及した30年前と比べたらほとんど変わってないな

何年前の7月19日を見てるの?
あきらかに今日よりも気温が低いし
比較的最高気温が高い年も
朝から30度なんて越えてないけど?

もしかして、バカなの?

425 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:04:42.01 ID:lZdLDzfO0.net
昔は30度で大騒ぎだったよ

426 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:04:45.51 ID:Lmw3JvfA0.net
>>1
これは正しいッ♪
気象庁が本当のことを言っているビックリッ!?
ナマポの耳に念仏ッ。。。

427 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:06:30.32 ID:AtcWo4Jv0.net
何で湿度も上がるんだろう?

428 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:08:00.39 ID:UB4Bd3so0.net
20年前は死人なんか出なかったしな
日射病で倒れる人はいたけど、熱中症なんて言葉自体なかった

429 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:08:58.98 ID:RJmHosAj0.net
傾向は明らかだろ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20150806-00048241/

430 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:14:39.96 ID:SxQzuSs90.net
そもそもな
江戸時代はプチ氷河期とか言われた時代が大半カバーしてんだよ
フランス革命はこれで不作気味の上に向かって浅間山噴火で気温低下でもう農民だめぽでああなった
そして世界的大不作に繋がる

今はプチ氷河期脱出して太陽の活動もやや活発になってて温暖化の時代に入ってる

気温差が江戸時代と5度以上あっても不思議じゃない

431 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:16:16.26 ID:T08q7UIm0.net
ジジババはいまだにマスゴミのねつ造のクーラーは体に悪いを妄信しているせいで
運ばれるのはジジババ
ちなみに電子レンジも放射能が飛び交ってるから近づくなと信じ込んている

432 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:17:48.85 ID:AtcWo4Jv0.net
大正時代は扇風機などなかった
昭和の子供は軟弱

433 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:17:57.67 ID:T08q7UIm0.net
>>139
僕はまだ若いので毎日朝立ちです^^

434 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:18:35.27 ID:AtcWo4Jv0.net
>>431
カメラは魂抜かれる

435 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:19:33.04 ID:+ZK+pgo/0.net
気温だけでなく湿度も比較しないと
今年の都内の湿度おかしすぎんよ

436 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:20:06.41 ID:hW9Ij6OZ0.net
30年前は夏休みのラジオ体操に行く時間なんてすっごい涼しかったなあ

437 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:21:35.51 ID:+T7v5UQO0.net
>>30
最新のアスファルトは
太陽熱に対しての対策はしてるっぽい
東京はおそらくオリンピックの関係上優先的にそういうのに変えていくんだろうが

438 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:22:33.02 ID:T/X+rA1F0.net
>>11
みんな、>>11を赤くするのを手伝って

その通りで、10℃以上の温度差が自律神経を襲う

439 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:22:48.53 ID:PlSd3M3y0.net
昭和の夏は近鉄電車に乗ってPLランドのジャンボプールに行くのが楽しかったなぁ。

440 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:26:49.98 ID:PwrRqFYy0.net
エアコンなくても過ごせるよ!冬は外に出れないけど

441 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:29:48.66 ID:T/X+rA1F0.net
>>134>>379の温度差よ

442 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:38:48.81 ID:T/X+rA1F0.net
>>436
思い出した
そういえば、あの時に暑いと感じたり汗をかくなんてことはなかった

443 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:39:25.86 ID:HWWeON+c0.net
>>326
どうみても中学生の考えたぼくのぶつりがく

444 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:41:03.53 ID:xRNTNhYc0.net
>>271
犬猫等の生き物飼ってるんじゃない?
もしくは大麻栽培かもね

445 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:45:31.57 ID:Mv1P+Hw80.net
>>1
>東京ではこの100年間の間に年間での平均気温が3.2度上がっています。

東京で生まれ育った実家の親(1948年生まれ)は、30℃超えたら大騒ぎだったと言ってた
夏休みの宿題で毎日の天気と温度を記録したが、30℃超えは1回あるか無いかで、だいたい28℃前後だったそうだ

446 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:46:24.85 ID:7CoMWqtu0.net
>>167 排気ガス・・
光化学スモッグ

447 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:46:55.32 ID:J62cw4y80.net
現代の暑さの原因はエアコンだろうな
どんだけ昔より建物が建てられて
しかもその建物それぞれから排熱て

448 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:49:01.82 ID:7CoMWqtu0.net
>>198 太陽光パネルは熱×、光○を
電気に変えている
だから、単純に考えれば、熱が電気に変換されている訳だから
熱が奪われている=温度が下がる
ということ

449 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:52:21.50 ID:0aJffbWu0.net
昔は良かったなぁ‥
1970の夏
6時半のラジオ体操
午前中のドリルそしてトムとジェリー&キングコング
午後の海!海水浴 友達の父ちゃんのカローラ


450 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:55:14.68 ID:W+KQOfFc0.net
小学生の頃夏休みに朝のラジオ体操に行かされてたんだがTシャツに短パンで出かけたら寒かったりしたからなぁ

451 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:56:19.06 ID:RJmHosAj0.net
夕立がやたら減った気がするんだが、気のせいだろうか?

452 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:57:23.55 ID:7CoMWqtu0.net
どんな熱帯夜でも朝5時は
都会の汚れた空気でも清々しく涼しい
これが真実
都内で清々しい朝の空気
そんなものはない

453 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:58:06.33 ID:zrUhby5Y0.net
冬は年々寒くなってる気がするがな

454 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 22:59:20.16 ID:0aJffbWu0.net
秋がものすごいスピードでやってくると見た!
8月に入ったらナイフで切ったように夏が終わるよ。
一月以上前倒しの今年、短い夏、思い出の7月

455 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 23:01:25.76 ID:I5qDDolN0.net
これはソーラーパネル推進したミンスと孫のせいだな

456 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 23:01:30.16 ID:eITvAcan0.net
1970年代は、夏に30度いったら天国だった。
もちろんプールが楽しめたから。
最高気温が30度いかない日が多く、プールは唇を紫色にしながら入っていた。
逆に、冬は当時の方が寒くてキツかった。

457 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 23:03:27.48 ID:1XaHO9FW0.net
確かに小さい頃は30度超えたらあちーってなってたような

458 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 23:03:42.68 ID:VuQ70/Vm0.net
40年前頃は東京で37℃になったら全国ニュースになってた。
当時北海道住まいだったけど東京は凄いことになってるなと思った。

今は37℃にニュース性はない。

459 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 23:03:47.02 ID:ZRBoKyBD0.net
ほとんどの世帯で室外機から熱風出してりゃ暑くもなるだろ

460 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 23:05:54.47 ID:eITvAcan0.net
>>445
本当にそう。
昔は、真夏でも最高気温は28度くらいが多かった。
30度いったら猛暑って感じ。

461 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 23:16:49.96 ID:iiBjl+CI0.net
>>428
いや、普通に熱中症って言葉あったし

462 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 23:19:25.23 ID:ifJvyxyS0.net
40年前は夏場に外に長くいると熱射病になるから気をつけてと言われた
麦わら帽子とか、
防御しろと
しかし家の中にいるとき熱で倒れるなんて無かったな

それでも窓枠につけるクーラーが涼しかったわ
昔も暑いには暑い
30℃は夏場3日くらいしかなかっあ
だいたいに27℃が最高気温だったさな

463 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 23:38:11.03 ID:Mv1P+Hw80.net
>>456
>最高気温が30度いかない日が多く、プールは唇を紫色にしながら入っていた

そう言われてみればそうだったな
夏休み中のプール解放の日も「気温が達せず中止」で、ふて寝したことがままあった記憶

464 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 23:49:53.61 ID:aeU2JG3A0.net
俺、冷蔵庫ないけど余裕(笑)

465 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 23:50:14.41 ID:S+WmbXLA0.net
昔は「日射病」・「熱射病」で、バタバタと大勢死んでいたからね。

其れをを避ける為に、男はランニングシャツに白い縮みのステテコで、風通しの良い日常生活。
女は、赤い腰巻に肌襦袢で、乳の風通し良くして日常生活。

ステテコの、チンコを出す穴の周辺が黄ばんでいても誰も気にしない。
肌襦袢の、脇の下部分や乳首部分が、黄ばんでいても誰も気にしない。

今の世は、生き難いよね。

所で「熱中症」とは何だ?

466 :名無しさん@涙目です。:2018/07/19(木) 23:53:54.81 ID:aeU2JG3A0.net
けど熱い方が調子がいいわ
やっぱ汗かくとストレス発散になるんだろうな

467 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:02:08.20 ID:IKK3RxQL0.net
日が沈んだら打ち水やろうぜ。
日本国民全員が家の前やったら大分かわるんじゃないか?

468 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:07:41.27 ID:IXnrg1NX0.net
東京の8月の気温

  平均気温 最高気温の平均
1983 27.5℃ 31.0℃
1984 28.6℃ 32.4℃
1985 27.9℃ 31.6℃
1986 26.8℃ 30.4℃
1987 27.3℃ 30.8℃
平均 27.6℃ 31.2℃

2013 29.2℃ 33.2℃
2014 27.7℃ 31.2℃
2015 26.7℃ 30.5℃
2016 27.1℃ 31.6℃
2017 26.4℃ 30.4℃
平均 27.4℃ 31.4℃

ソース
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2017&month=7&day=19&view=p1

30年前に比べて大して変わってない
温暖化(笑)

469 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:10:33.71 ID:RtHu/D7t0.net
結局現代人のぐうたら生活が原因なんじゃないかな
勉強ばかりしてるとか
ただのアフォだからな(笑)

470 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:14:58.84 ID:BfRM6vZJ0.net
クーラー利いてて涼める所は増えてるからな
その分、ちょっと冷房利いてないとこに出ると全く堪えられない
体と精神力になってるんだよ 昔の人間と比べて

471 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:15:54.19 ID:LQFYoABTO.net
>>428
熱中症って解り難い名称だから
体温上昇症とかに変えて欲しい
熱中症ってアムロみたく朝昼食べないで機械いじりをして
一つのことに夢中になっているのを熱中症かと子供の時は思っていた

472 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:17:07.30 ID:DSvJv/Bq0.net
>>76
これ
暑さより湿度
日本はなぜこんな湿度高いのか

473 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:19:18.91 ID:dGycQfD00.net
>>472
湿度はスケベな国民性になったのに多くの影響を与えているとよな(´・ω・`)

474 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:19:24.51 ID:2HZRYm+L0.net
平均では3.2度? 40度越えてるところでも?

475 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:20:58.62 ID:nY/AfEsl0.net
いやぁ?
俺が小学生の頃には毎年「夏休みの宿題は毎日の計画を立てて、
朝の涼しいうちに終わらせましょう!」という夏休みの過ごし方の
しおりを貰ってたけど、朝から暑かったぞ!騙されないからなw

476 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:22:18.75 ID:nvp32wpy0.net
>>430
その小氷期が終わって産業革命が起き文明が飛躍的に発展したんだよな
人間の短い尺度で気温なんて長期予測出来ないと思うわ

477 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:22:25.14 ID:RtHu/D7t0.net
畳と和室、瓦やな
これで育たないとなんか日本人違うなって感じがするわ

478 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:24:06.38 ID:MI8unTaw0.net
45年生まれ俺がガキの頃はクーラーとか風呂がある家庭が少なくてな それに比べたら我が家はかろうじて恵まれていたよ

479 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:24:19.67 ID:C5+PyB660.net
昔の建物はとにかく夏を涼しくすごすための設計になってたってのはあるかもね
マンションとかはそんな作りになってないし、今は戸建てでもエアコン前提だろうし

480 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:25:01.21 ID:RtHu/D7t0.net
お前らも大体、洋室にコンクリート違う?
なんかダサいなぁと思うわ

481 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:27:17.23 ID:tut2XMCJ0.net
>>478
1945年?

482 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:27:34.46 ID:2HZRYm+L0.net
>>84
寝苦しい夜もあったが君さえいれば快眠できた
今無理

483 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:30:29.65 ID:CU4eaWjD0.net
>>468
気温の平均値なんて意味ないですよ
そもそも、その平均値とは何よ?

人を殺るのは”最高気温”なんよ

484 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:30:39.92 ID:ISvasKs90.net
こういうスレは過去を美化したり記憶を捏造する度合いがわかるから面白い

485 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:33:42.74 ID:2HZRYm+L0.net
呉の気温31度ぐらいだったんだな。
それが40度じゃ辛いわ。

486 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:34:44.67 ID:2HZRYm+L0.net
これの最高気温。
https://i.imgur.com/jP9A9Q1.png

487 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:39:50.58 ID:jqaKQcvR0.net
そういや夏休みの宿題は朝の涼しいうちにコツコツ済ませていきましょうとか言ってたな
10時くらいから暑くなってプール行ってたイメージ

488 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:46:10.22 ID:TH+4J4Xf0.net
>>487
朝のラジオ体操の時間なんて半袖だと少し寒かった思い出

489 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:46:39.22 ID:N572Ghoj0.net
昭和初期の家屋から比べたら今の家は外壁も蓄熱しますからねぇエントランスや塀もコンクリート

土壁と茅葺き屋根の夏の涼しさは異常

490 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:51:20.56 ID:omafmUuO0.net
まぁ昔は大体根性が足りんって言われて怒られたからw熱中症で倒れるのも根性が足りんって呆れられた

491 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:51:45.02 ID:Vqrhkr7U0.net
>>55
俺の子どもの頃は
まさにそれだったよ
30度以上の予報で
いやあああ!ってなってたもん

492 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:56:00.71 ID:ZFW0lJyB0.net
スポーツしてた奴らは知ってると思うけど水飲んだらバテる説で、飲ましてもらえなかったあの日

493 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:56:48.21 ID:qaZaIbRwO.net
>>428
私は40年程前に、日射病からの
「神経性自家中毒脱水症」という病名を付けられたよ
入院させてもらえなかったから、意識不明で高熱が続き心臓がぶっ壊れかけた
ありゃ殺人未遂だと思うわ(^^;)

494 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:57:47.64 ID:Qz/zWt++O.net
夏が明らかに暑い定番は、昔は九州・沖縄・高知くらいだったと思う。

今は九州各地より、当たり前に岐阜や群馬・埼玉等大都市より内陸の都市が高温に達する。

都心部からの熱が内陸部へ流れ込むから、これらの都市の気温上昇、各都市毎の諸々の排熱が増えたのも要因でしょう(´・ω・`)

495 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:58:21.25 ID:IZzCqEWu0.net
>>490
いうても一応ちゃんと手当てしてくれてたけどなあ

496 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:58:26.07 ID:toQ/5p800.net
お前らここで昔の気温見ろ

https://weather.goo.ne.jp/past/662/19780700/

全然暑くないぞ。
そら、よゆーでエアコンなしで生きられるわ

497 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 00:59:17.06 ID:OXke+IGh0.net
>>492
実際ミネラル不足に水道水は、さらに濃度を薄めるだけで良くないけどな

498 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 01:02:16.07 ID:jqaKQcvR0.net
>>492
塩分と水で水太りするから水は頭から被るだけとか言われてたけど今考えたら恐ろしいわ

499 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 01:04:21.35 ID:n8IWtTv+0.net
3.2度って凄まじいな

500 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 01:05:15.08 ID:nY/AfEsl0.net
>>496
1978年って何があったんだ・・・・
今年とそう変わらないような気温だな

501 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 01:08:47.68 ID:lNKz8L0U0.net
カーチャン電気代節約とかいって30度超えないとエアコン付けないけど
うちの電気代高いのは大型冷蔵庫2台とフリーザー2台のせいだから

502 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 01:12:39.98 ID:toQ/5p800.net
>>500
どこの数字見て言ってんだ?
全然違うだろ

503 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 01:13:35.80 ID:ZFW0lJyB0.net
>>497
そうなんだ、それ以前に脱水症状w

504 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 01:14:43.82 ID:ZFW0lJyB0.net
>>498
むちゃくちゃでしたよね、当時のいい加減な洗脳された指導者たちは。
人間の言い伝えなんてほんとにあてにならないですわ

505 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 01:20:07.68 ID:o1lEIxls0.net
昔と比べても1度か2度くらいしか変わらないじゃん
ガキが弱くなっただけだろ

506 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 01:24:53.25 ID:nY/AfEsl0.net
>>502
え!?
意味が分からない・・・・
とんち?

507 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 01:28:55.79 ID:OXke+IGh0.net
体温越えると1度上がっただけでもかなり辛くなるんじゃないかな…

508 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 01:30:27.97 ID:tut2XMCJ0.net
1980年にポカリスエットが出たときは一般人はまだ「何だこりゃ?」って感じだったよな
汗かいたらコレ?なんで?美味しくないよね?ってさ
1981年GWのソフトボール大会に業者が販促のためにポカリを無償提供してくれて、条件は大会本部にポカリスエットのノボリとでかい旗を掲げることだった

509 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 02:29:17.75 ID:L/qKN4m30.net
>>139
あー、そう言えば夕立全然無いな
懐かしいなぁ
夏はいつもざーっと降ってたのに

510 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 02:40:30.76 ID:Vqrhkr7U0.net
気温というより湿度が違うからなあ
こんなにジメジメしてなかったよ
昔の暑さの方がよかった

511 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 02:46:25.51 ID:7fZt8gxE0.net
昔は夏に湧いてたハエも蚊もいないんだよね
涼しくなる9月頃に湧くけど

512 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 02:49:30.42 ID:k62aii690.net
今の子供たちが大人になる頃には43度とか普通になるんだろうな・・・
俺が子供のころはこんなに暑くなかったぞマジで
100年とかじゃなくて、20年くらいで急に暑くなった感じがする

513 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 02:49:34.26 ID:W1VsfVsB0.net
神奈川で7月が26〜28℃、8月が28〜32℃って感じだった

計測器の精度や設置場所も関係あるのかも知れないけど

514 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 03:09:30.17 ID:J6cdnVd80.net
>>506
今は最高が35度を切らない。
1978年は35度もほぼいかない。
5度近く差がある。

515 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 03:32:44.98 ID:bOrmpzfs0.net
高温で一番怖いのが亜熱帯の変な虫や蚊が北上してくることだな。マラリア媒介とか。

516 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 03:35:52.06 ID:i5mi4rvS0.net
横浜だけどお盆過ぎたら涼しくて9月半ば頃には長袖出してた記憶

517 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 03:37:09.77 ID:Ut+EEWYt0.net
暑いのも二、三ヶ月だけだから、お前ら体調管理だけはしっかりとして熱中症なんかで死なないようにな

518 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 03:38:07.29 ID:SSaF5ikP0.net
朝から30度超えるとかおかしいよ

519 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 03:40:05.36 ID:QvLAEyJy0.net
昔も暑い日はむちゃくちゃ暑かったけれど皆忘れちゃうんだと思う。
喉元過ぎれば熱さを忘れるっていうからね

520 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 03:45:06.14 ID:i5mi4rvS0.net
>>500
当時としては観測史上最高気温で記録に残る猛暑の年

521 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 03:47:58.94 ID:UL9+HmCA0.net
東京は夏休み33℃に行くと物凄く暑い日だった

522 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 03:49:14.44 ID:7I9u2WwI0.net
観測地点が増えて
観測場所も地面に近くなったから

523 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 03:51:10.27 ID:MAaXscbN0.net
30くらいでクソ暑いとかじゃなかった
今のレベルは無茶できない暑さ

524 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 04:01:50.93 ID:cxvlt0tx0.net
1990年代には気象台や測候所などの気象官署での百葉箱による気温の観測は廃止された
今は強制通風筒 測定環境が変ってる
測定環境が変れば測定結果が変化するのは当たりまえ

525 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 04:05:46.51 ID:RzIYpglV0.net
夏休みは水鉄砲を持ってガンダムごっこをやって涼んでいたなあ。
昭和43年生まれ 保険調査員

526 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 04:06:55.86 ID:qEaHqc+L0.net
どっちでもいいわ
クッソ熱い中、その熱さを回避する方法があるのに使わないなんて糞土人のやることだ
馬鹿じゃねえの?さっさと熱中症でくたばれやゴミ土人
あと電車の弱冷房車とかいう糞ガイジ死ね
何の意味あんのあれ
寒がり更年期障害糞ババアの温度感に配慮なんてしてんじゃねえよ
クッソ熱い中間違ってあのくそ弱冷ガイジ車に入ったら地獄だぞ
ふざけんなくそが

527 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 04:08:43.24 ID:UQot3HGw0.net
過去のデータみたけど
中学生だった90年代前半でも93年以外は
たいして変わらんクソ暑さだわ

https://weather.goo.ne.jp/past/772/19940700/
https://weather.goo.ne.jp/past/772/19940800/

今年よりエグイけど当時エアコンなしで
元気だったしいまのガキは甘えということ

528 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 04:12:08.53 ID:lZZQ6WKe0.net
近所の田んぼが1/10以下になってマンションが建った。
あの水張ったあとの涼しさはバカになんなかったな。

529 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 04:55:46.78 ID:qYS/P9U60.net
>>508
まあ最初飲んだ印象は「薄っ!」だろうな
薄味のオレンジジュース?みたいな

530 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 05:16:02.15 ID:2donmlLO0.net
2酸化炭素で空気が暖められてなんだろうけど、自然もそろそろ限界なんだってな

531 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 05:37:03.54 ID:EY9l8exp0.net
アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!
自国の奴隷には増税、増税与え放題!www 遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態
アハハハハ!例えば中国人一人呼べば父ちゃん母ちゃん爺、婆四人付いてくる中国人夫婦には
8人付いてくる!(付いてくるとは数年の内に呼び寄せる事)!生活出来ずに生活保護、医療費タダ!家族皆幸せ!その分の負担金を日本人増税、増税、大増税!税金払えず日本人自殺まっしぐら!wwwまさにまさに美しい国!
右だろうが左だろうがどんな政党だろうが糞議員共とキチガイ官僚は国民の血税でどんだけ美味しい思いをするかしか考えていないぞ!
本当に日本人の事を考えて日本人の為の政治をしたら石井紘基先生や中川昭一先生のようにされるだけ!

532 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 05:41:37.57 ID:ax6gAhfp0.net
都市部は仕方ないとして田舎は甘えじゃね?

533 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 06:23:26.72 ID:ggHru6XC0.net
40年前の九州瀬戸内側海岸地域で
夏休み入り始めの朝のラジオ体操の時は肌寒かった
休み中の日中の30℃超えなんて10日程度だった記憶がある

534 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 06:44:45.97 ID:zSvNAF1r0.net
とにかく、ガッコにエアコンつけろ
熱くて死ぬ

535 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 06:56:10.48 ID:iDILtgb+0.net
カラッとした高温ならまだマシなんだろうが高温多湿だからな
余計に身体がだるい

536 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 07:04:04.07 ID:cMA1fljk0.net
>>447
それもあるだろうが
一番はなんといっても
温暖化

537 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 07:16:17.50 ID:Z2BS2Gle0.net
エアコンがあるのが当たり前か、そうでなかった時代かの違い

538 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 07:32:01.52 ID:QvLAEyJy0.net
この辺りなんかビッシリ鉛筆のような建物、しかもほとんどが3階以上あって
その全ての部屋から排気でてるからね
どう考えてもヒートアイランド

539 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 07:34:46.79 ID:pjYrgx+F0.net
今の日本人は野党なみに貧弱だな。

昔はもっと強かったぞ。

540 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 07:36:36.59 ID:jJOlSYr20.net
>>535
ここ数年は36度以上だと湿度が低くなって日陰で風のある所は不快でもなかったんだが
今年は湿度高すぎ。台風が湿った空気送り出してんのかなぁ

541 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 07:45:44.88 ID:7Xa0xC0k0.net
>>1
特に上がってるのは年間の最低気温じゃん
冬になったらこれで良かったって言い出すんだろ

542 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 07:51:53.16 ID:Cfb0EmFd0.net
俺が小学生だった1980年代初頭は7月でも最高気温28度くらいが多かったと記憶してる
プールの授業が気温+水温が50度以上ないと中止という決まりがあって担任が毎回合計温度測ってたが
気温28度水温22度とかの50度ぎりぎりが多かったと思う

夏休みに家で室内温度が30度行くと滅多にないことだからびっくりだった

543 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 07:55:09.12 ID:WFWFmsCR0.net
ロシア寒気の位置が昔と変わってるから
日本が雨量の多い亜熱帯地域になってるだけで
冬あたたかいわけじゃない
ここ3、4年だけでも2℃くらい急上昇してる気がする

544 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 07:56:36.31 ID:7XjCG7O3O.net
>>525

同い年だ。桑の枝伐ってライトサーベルごっこしてたわw

2ch高齢化

545 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 08:16:17.20 ID:4C0jsjqU0.net
毎日の気温差が2-3度くらいあるんだから、平均気温で語っても意味はない

546 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 08:16:58.76 ID:yUJA6Lg40.net
俺の体感でしかないけど江戸時代は今より涼しかった

547 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 08:19:05.06 ID:gjQ0UwOb0.net
今の奴らはエアコンに慣れてるからね
ジジイが子供の頃なんて貧乏な奴の家にはエアコンが無かったりした

548 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 08:19:12.70 ID:Id5ia6630.net
>>443
エネルギー保存の法則
電気として太陽光エネルギーを取り出しているのだから
本来、地面に加わるエネルギーは少なくなるよね。

549 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 08:29:43.18 ID:Cfb0EmFd0.net
>>547
俺の友達の一家はボロアパートに住んでたけど
アメリカのジェネラルエレクトリック社製のクーラーを持ってたぞ

クーラーあって羨ましかったわ

550 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 08:30:52.44 ID:10iu+X2r0.net
>>547
80年代半ばまでは扇風機で十分だった
朝は涼しかった、今みたいに30度スタートとか絶対ないから

551 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 08:37:52.97 ID:nGVN4LMV0.net
気象庁が計測した気温と一般人が計測した気温の差は調査してほしいね

552 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 09:25:48.88 ID:xaNJZz/00.net
気温下げる事が出来ないんなら社会人もアロハ半ズボンにしようよ 挨拶もアロウハー

553 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 09:45:37.47 ID:Saf2f5f50.net
>>534
全国の学校の教室にエアコンが付くと、その排気で外気温が上がると言う問題もあるらしい。

554 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 09:47:18.99 ID:mwNas/MO0.net
百葉箱の温度と人の生活するエリアの温度が違う

555 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 09:51:56.71 ID:Saf2f5f50.net
>>528
田や畑、山を無くして鉄筋コンクリートのマンションが建てば、夜の外気温が上がる。
昼にコンクリートに受けた熱が、夜になっても温度が下がらないから、
段々と夜の外気温も熱くなった。

556 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 09:56:31.60 ID:UyCi7v9j0.net
昔は40度なんて考えられなかった
ごく一部の特異な現象か海外の話だと思ってたなあ

557 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 10:02:21.76 ID:wFIX+19q0.net
珍しく今日は風があってエアコン無しでも犬がハカハカ言わない

558 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 10:05:57.42 ID:Saf2f5f50.net
>>520
1978年夏は本当に暑かった。
丁度長男を産んだ時で、産後病院に入院している時に、
毎日牛乳瓶1本を、朝飲むように出るのですが、
お産前までは牛乳が飲めなくて、産まれた子どもの体重が少し小さかったのですが、
産後は喉が渇いて、牛乳がとてもおいしくなり1本軽く飲んでしまった。
退院時の暑さは、今までと違ってとても暑い夏だったのを記憶している。

559 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 10:26:34.42 ID:F3vVZqw50.net
>>558
60すぎてニュー速民、、、

560 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 10:34:29.17 ID:r4snSz4C0.net
嘘だね。気温はあまり変わっていない。
騙されてるのはゆとり。

7月8月の最高気温、平均気温の過去のデータを調べてみても、そんなめちゃくちゃ暑くなってるようには思えない。
軟弱になった人類が過去の記憶を捏造して今の自分を正当化してるだけなんじゃないだろうか。昔から夏は暑いよ。
https://t.co/CUaXv6FO2K https://t.co/qRELUhMjx4

https://twitter.com/Mito_DQX/status/1019972959879024641 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


561 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 10:38:57.14 ID:i1MLZnVq0.net
俺が小学生だった昭和より明らかに暑い。

562 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 10:41:24.76 ID:uXB9XuV10.net
確実に暑くなってる
地域によっては違うのかもしれないが

563 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 10:47:19.52 ID:r4snSz4C0.net
少なくとも90年代からはそれほど大きく変わってない。
よくわからない偏差値を使って急激に暑くなってるように見せかけている。

564 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 10:48:36.00 ID:/9qNnYiL0.net
数値より現実を

565 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 10:51:28.36 ID:F3vVZqw50.net
平均値おじさん来てるね

566 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 10:51:33.35 ID:J0OFqIjw0.net
いや絶対この2〜3年おかしいって何かが始まってる

567 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 10:53:44.33 ID:kD2wFbycO.net
湿度は昔から高かったん
ジャマイカ?

568 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 10:55:40.96 ID:RK8O1s0P0.net
単なる気温だけじゃなく都会は体感温度がめっちゃ上がってるだろ

569 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 11:02:02.43 ID:HZhB1uZw0.net
そりゃそうだ
海辺に高層建築建てれば風の通りが悪くなる。
しかもエアコンの室外機からは熱が出る。
道路は舗装されるし空き地もない。

気温が上がるのは当たり前

570 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 11:04:30.04 ID:9hOgmoth0.net
学校がエアコンない時代で、おばさんの先生がちょっともう熱い・・、死にそうだから授業中断とかいってたのは、
35度位だったな・・。昭和63年。

571 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 11:05:38.40 ID:9hOgmoth0.net
なんかこんなけ熱いと過去の気象庁のデータ見ても意外に熱いのが、データ改ざんしてるんじゃねえか・・?と
疑いたくなる。

572 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 11:05:42.08 ID:o1UJRCKg0.net
東京の8月の月平均値(℃)

日平均気温  日最高気温
1980 23.4℃ 26.6℃
1981 26.2℃ 30.0℃
1982 27.1℃ 30.2℃
1983 27.5℃ 31.0℃
1984 28.6℃ 32.4℃
平均 26.5℃ 30.0℃

2010 29.6℃ 33.5℃
2011 27.5℃ 31.2℃
2012 29.1℃ 33.1℃
2013 29.2℃ 33.2℃
2014 27.7℃ 31.2℃
平均 28.6℃ 32.4℃


2015年以降のデータは※のため比較データから外してあります。
※赤線は、観測場所を移転した場合、観測装置を変更した場合または観測の時間間隔を変更した場合に、その前後のデータが均質でないことを示します。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=&day=&view=a2


日平均気温の月平均値(℃)が「2.1℃」日最高気温の月平均値(℃)が「2.4℃」上がってるけど気温はあまり変わっていない(白目)

573 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 11:09:39.26 ID:9hOgmoth0.net
>>572
平均2度以上上がってりゃ、爆上げだろ・・。

574 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 11:14:32.02 ID:emtDvuj40.net
気温よりも湿度が不快でたまらんわ
エアコンを冷房かドライにしないと湿度が全然下がらん。
全室の窓をフルオープンして扇風機を稼働させているのに室温29.7度、湿度72%

575 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 11:14:42.73 ID:9hOgmoth0.net
わしの住んでる名古屋の参考
1938年 8月最高平均 30.9 俺の記憶上一番熱かった1995年 8月最高平均 36.0

ちなみに 2010年8月 34.1 1974年8月 31.9

↑こんな感じだった。

576 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 11:19:36.51 ID:njSeIZau0.net
お家がすごい暑くて断熱材とか入れようかなと考えてんだけど、
よく考えたらそんなもん入れてもどうせクーラーは必要な訳だしやめた

577 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 11:20:55.48 ID:sewEgPE5O.net
昔はエアコン自体の性能も低かったしね
温度調節が弱中強くらいしかなく暑いと中では全く効かないし強にすると冷えすぎる
老人でエアコン嫌いが多いのはこの時代のエアコン使った経験があるからだろう

578 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 11:37:43.14 ID:ss1i7dmzO.net
20A契約…エアコンなんて無理

579 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 11:40:10.05 ID:E6HPcsV50.net
昔はエアコンが当たり前じゃなかったってだけやろw
個人で持てても公共機関に全部備え付けるもんじゃなかった
維持費かかるからな

580 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 11:43:46.28 ID:8FZTIoXH0.net
まえは最低気温が今よりもかなり低かったから朝晩は案外過ごしやすかったんだよね
今は朝晩関係なく暑いし不快

581 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 11:45:22.80 ID:ru+c2Zk00.net
>>577
昔のエアコンはガンガン効いたが
その代り電気代もヤバかった

582 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 12:10:51.97 ID:0+2DTil10.net
家にもエアコンなかったから暑さに慣れてた

583 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 12:35:37.33 ID:uAbS2LPH0.net
湿度が高いよね

584 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 12:36:16.07 ID:rMcHNuck0.net
物心ついたころには家にはエアコンはあったな
今のエアコンよりも厚みがあってごっつい感じ

585 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 12:36:19.39 ID:/9qNnYiL0.net
>>583
これ

586 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 12:54:00.53 ID:pMok2L/b0.net
>>481
昭和な

587 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 13:11:21.89 ID:xBgKOqrw0.net
夜クーラーなしでは寝られないなんてここ数年になってからだけだ
2ch始まった2000年頃は夜は余裕で寝られてた扇風機もいらない時もあった
でも今はなかったら朝を迎えられるか不明

588 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 13:19:05.26 ID:CU4eaWjD0.net
今日も、それなりに気温高いけど、風が強いため、窓開けておくで凌げるや

589 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 13:21:04.66 ID:x7DqSLPS0.net
エアコン嫌いのじじばばは使ってないよ

590 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 13:40:39.30 ID:Inj2Dsj/0.net
昔はプールの授業の時の気温が24度とかで水温が21度ぐらいだった。
唇を紫にしてブルブル震えながら泳いでたよな

591 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 13:42:17.46 ID:Saf2f5f50.net
>>589
そう、高層マンションで風が吹いているから、南北の窓を開けていると涼しいです。
今、クーラーはつけていなく室内温度30度、トイレは外壁が無く囲まれているせいか、
入るとヒヤっとして一番涼しく28度位だった。
今年になって初めて付けたのは、水曜日の夜だけ。

592 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 13:44:37.85 ID:Saf2f5f50.net
>>559
「2ちゃん」の時からですから、子供に教えてもらってもう20年やっていますよ。

593 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 13:45:16.63 ID:/0FVsvnc0.net
>>589
何で爺婆ってエアコン嫌いなんだろう
ガキや中年で嫌いってやつ聞いた事がない

594 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 13:48:24.69 ID:wGu7ug1W0.net
電気を大切にしていると命を落とす水準だ。

595 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 13:54:07.44 ID:NSc8O/C20.net
>>1
通気性の良い木造家屋と吸水性と水はけの良い地面だったから涼しかった
コンクリートとアスファルトと室外機で囲まれたら気温上がるの当たり前

596 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 13:58:24.66 ID:NSc8O/C20.net
湿度は昔と変わらん
水の張った田んぼの水蒸気は半端ない
ただ、気化熱で地面そのモノの冷却効果は凄かった

597 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 14:00:53.21 ID:rcGfzbF20.net
風が入ってこなくなった

598 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 14:01:35.17 ID:h6jQTTiA0.net
そりゃ排熱するものどんだけ増えたと思ってんのよ…

599 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 14:03:18.57 ID:DeB69GVp0.net
昔の高熱と今の高熱
5度くらい違う
体感だと更にヤバイ

600 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 14:10:24.66 ID:1Nd9++x10.net
バイクで走っても温風が来るぜι(´Д`υ)アツィーー
でも阿讃山脈に入った途端ヒヤッと涼しい。ふしぎ!

601 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 14:12:17.14 ID:Saf2f5f50.net
>>593
昔はクーラーが効き過ぎたから、冷えが心配だったからでしょう。
クーラー病とか言って、体を冷やさないようにと言われていたから・・・。

602 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 14:12:42.15 ID:R4ilQHSI0.net
学校に冷房を完備して、夏休みをなくすべきだろう。
夕方遅くまで学校で快適に過ごせばいい。
それのほうがエネルギー効率が良いし、家庭の電気代も節約できてお得だ。

休みは冬休みや春休みを長く取ればいい。
子供は寒いときこそ外で元気に遊んできなさい、と。
4月一杯が春休みなら社会人の引っ越し時期との重複なども避けることが出来る。

603 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 14:13:02.31 ID:fxOgfwta0.net

昔は20度とかでガンガンかけてたからな
今の方がエコ

604 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 14:15:23.76 ID:R4ilQHSI0.net
>>601
国によって真逆だよね。
冷やしたほうが体が強くなるという考え方の国もある。
だから、ロシアなどは寒中水泳をやるわけで。

605 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 14:40:44.23 ID:O7rU5Diy0.net
90年代から徐々に上がってる

606 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 14:43:14.39 ID:I8A2EAdx0.net
100年も前と比較しかも首都での地表気温って
聞きたい質問に答える気ないだろ気象庁

607 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 14:45:28.94 ID:I8A2EAdx0.net
>>603
クーラー下限の18度しっぱなしが色んな所でデフォだったよね

608 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 14:48:19.43 ID:Saf2f5f50.net
>>590
年寄りは子供の頃は毎日、川や海でよく泳いでいたから、
水温が低い川でも、唇が紫色になるまで何時間も泳いでいたし、
寒い冬でも、暖房は火鉢で手を温めて勉強したし、
今の子供達のように冷暖房が整っていないので、自分の体で体温調節が出来た。
自然の季節の温度に、自律神経がよく働いて優秀だったと言う事ですね。

609 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 14:49:21.98 ID:CrhvkH330.net
>>600
昔、夏、原チャリ乗ってて
新宿御苑の端っこに面した所を通るとスーッと涼しくなった思い出ある。

610 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 14:58:09.78 ID:MSZiFHrq0.net
子供の頃は山形の田舎だったから、昼間は暑かったよー
でも木陰で風が吹いてれば涼しくて心地よくて眠くなる
夜は夏布団かけないと寒くて風邪をひく

611 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:01:33.44 ID:Saf2f5f50.net
>>582
お昼寝もそよ風があるから、エアコンなどなど無かってもよく眠れたし、
夜も涼しくなるので、エアコンが無くても自然の風で眠れたわ。

612 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:06:39.74 ID:N3L6NjWr0.net
みんなエアコン使ってんだから上がるのは当然

613 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:07:39.76 ID:MF0PANUW0.net
ガキの頃は30度越えるなんて中々無かったわ

614 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:08:35.64 ID:XcpOAUfn0.net
>>303
火力発電所は?
熱量の話でしょ

615 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:10:02.51 ID:XcpOAUfn0.net
解決策は
空調の室外機をオゾン層外に置くしかないだろうなw
空気の取り込み?
そんなの知らんよw

616 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:10:12.75 ID:On5BLdJb0.net
日中で平均25〜26℃、たまに何日間か猛暑日が28℃ぐらいあって
それが夜になっても下がらないのを熱帯夜と呼んでいた!

今じゃそれが30℃以上で毎日なんだもの

扇風機当たりっぱなしでよく体調崩したもんさw

617 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:10:27.23 ID:PsTzXc1T0.net
>>608
昔に比べて夏バテとかしもやけとかの言葉を聞かなくなったね
何でだろ

618 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:12:19.05 ID:ZGyQEOQn0.net
猛暑日が続くとマジで危険

619 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:12:40.25 ID:ISvasKs90.net
今も昔も言うほど大した変わりはない → こいつの証言は信用できる
昔は涼しかった → 記憶を捏造してる可能性大、こいつの証言は信用できない

620 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:24:27.01 ID:iTuo+NRU0.net
同じ暑さだと思わないと死んじゃう教か

621 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:24:38.44 ID:tpN7SF8z0.net
>>570
80年代も後半以降は暑くなった

622 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:25:04.24 ID:+iR9mK690.net
>>16
うち土壁やけど暑いでよ

623 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:29:19.39 ID:tpN7SF8z0.net
>>616
32度位で「超暑い」というイメージだったからね

624 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:30:19.95 ID:fSNBBWRO0.net
少なくとも仙台の気温はめっちゃ上がってるはず
昔なら今、せいぜい27度くらいだろ
それでアッツィーて言ってたぞ
しかも夜は21度くらいなる
それが今や真夜中に3、4kmウォーキングしただけで汗がダッラダラ
今の気候はおかしい

625 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:44:00.96 ID:wyiYkCdH0.net
温度も上がったしビルだのなんだのの乱立で風も入らなくなった
風の有無はでかいよ

626 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:47:10.64 ID:rShR5EtK0.net
木を植えればオゾンが増えて涼しくなるのか?

627 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:50:17.98 ID:CH4mi06D0.net
>>28
そういったらそうだな
俺の場合は川だけど盆過ぎて入りすぎると寒くなっていたな
上がった時の暖かさがまた気持ち良かった思い出

628 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:53:21.28 ID:GPkPWhYN0.net
>>1


昔も暑い日はあった
エアコンなんて無かった、高い物を買えなかった というだけ
100年単位で見るなら、地球規模の1000年単位でどうなのかを見るべきで
直近100年で温度が上昇してるから温暖化だ という人の論理は乱暴

629 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:54:04.72 ID:WmPtx0n00.net
>>15
受験で東北の田舎町から初めて東京に来た時ねっとりした暑さと感じた
結婚して諸用で東京来た時、嫁が同じこと言ってた

630 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:54:40.25 ID:T2ib0wSv0.net
この暑さをやたらと否定したがる人たちって何なの?

631 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:57:42.06 ID:HZhB1uZw0.net
>>626
葉から水分が蒸発するとき周りの熱を奪うからだろ。

日陰も作られるし

632 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 15:59:31.59 ID:qptiynCy0.net
>>630
自動車メーカーやそれに携わる人

633 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 16:23:00.68 ID:Saf2f5f50.net
今日も岡山地方などで、熱中症で亡くなったり病院に大勢運ばれて重傷だとか、
テレビニュースでありましたが、こんなに多くの人が亡くなったり、病院に運ばれたりと言う事は、
今まで無かった事です。
やはり、地球温暖化の影響で日本列島の海流も変わって来ていますし、台風もあまり来なくなり、
熱帯地方と同じようになったのでしょうかね〜。

634 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 16:26:42.80 ID:2HZRYm+L0.net
27度もあるからエアコン必要だわ

https://i.imgur.com/WDrpc86.jpg
https://i.imgur.com/aCjXSOJ.jpg

635 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 16:59:12.17 ID:Saf2f5f50.net
>>627
私の頃はプールなど無かったから、盆を過ぎると川では泳がなかった。
仏さんを送る盆送りを川で流したから、そうなったのかな?

636 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:12:49.48 ID:bOrmpzfs0.net
そだよ
足引っ張られるってね

637 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:18:50.06 ID:Saf2f5f50.net
>>617
昔の冬は寒かったからでしょう。
手袋をしても、しもやけをしていたし雪も積もったけど、
今は雪が積もる事も無し、温かい冬になったから地球温暖化の関係でしょうか?

638 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:21:19.74 ID:vztMgV1U0.net
>>10
そういうことなんだろうな
結局地球温暖化ってヒートアイランドのことだと思うわ

639 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:24:58.73 ID:Saf2f5f50.net
>>588
今日は海風が強く吹いているから、南のリビングから玄関まで風が抜けて、
1日中室温30度で快適です。
このまま夜も風が吹いてくれると、寝る時にも扇風機がいらず快適に寝れるわ。

640 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:26:47.65 ID:fm8ZavjZ0.net
教室には当たり前だがエアコンはおろか、扇風機すらなかった。
職員室は冷房ガンガンついてた。

641 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:33:03.33 ID:xiAJHL0l0.net
今日は箱根に来てるから快適
東京より5度は涼しい

642 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:34:25.37 ID:xiAJHL0l0.net
>>617
今しもやけ聞かなくなったなー

643 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:38:36.22 ID:Saf2f5f50.net
>>624
昔、約50年前、ツアーで秋の奥入瀬など東北地方に旅行に行った時、
八幡平にも観光バスで行ったのですが、吹雪でバスから降りて観光できずに帰りました。
吹雪いていたので寒くて外は真っ白だったので、こんなに気温が違うのだと痛感しました。

644 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:39:48.04 ID:/u9AI/9n0.net
平安時代はもっと暑かったぞ

645 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:40:45.83 ID:HZhB1uZw0.net
>>641
たぶん気分の問題
実際は2度しか違わない

646 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:42:15.71 ID:xiAJHL0l0.net
>>645
箱根でも箱根湯本じゃなくて仙石原とかはもっと涼しいよ
30度ない

647 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:42:37.85 ID:bWStMH+o0.net
>>638
都会だと高層ビルが建って生活環境変わるからな田舎の自分の所は農地が減って住宅地が増えたけど
気温は昔と変わらなどころかここ5年くらいは昔より低いわw

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/annually_a.php?prec_no=51&block_no=0470&year=&month=&day=&view=

648 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:48:25.78 ID:Vqrhkr7U0.net
>>550
ラジオ体操の時間って
かなり肌寒かったもんな

649 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:54:41.19 ID:jR3aDxkW0.net
中国の経済発展の凄さを見れば地球温暖化なんて当然と感じるよ

650 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 17:59:35.85 ID:D/MInT+w0.net
https://pbs.twimg.com/media/DD2h4t8U0AALhpu.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DD2h4FrUIAIw6qB.jpg

651 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 18:05:36.85 ID:yrkw0oOsO.net
子供の頃は『今日の気温は25℃を下回ってるので、プールはナシ』てのがザラにあったな…

652 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 18:34:33.53 ID:7jG3GMsD0.net
うちのマンションの隣のベランダで女子高生がセッ○スしてる
http://jutnews.mefound.com/news/2018072011/?fr22463

653 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 18:42:22.84 ID:On5BLdJb0.net
>>648
夜勤明けの勤め人などが「うるさくて眠れない」という理由で
子供たちの夏のラジオ体操が失われていたことを最近気教わった

そんな意見がやすやす通るような世の中では
除夜の鐘も突かなくなるわけだ…

654 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 18:50:18.38 ID:MlYnDbQK0.net
35度以上になる日で
今年(まだ7月)と1970年で比べると
今年は4倍に増えてるらしいな
ソースは気象予報士のウンチク

655 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 19:12:07.31 ID:Saf2f5f50.net
>>653
なんか世知辛い世の中になったね。
ラジオ体操や除夜の鐘なんか、思い出に残る郷愁のような物ですのにね。

656 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 19:14:38.92 ID:vztMgV1U0.net
懐かしさだけで騒音被害否定されてもな

657 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 20:43:05.65 ID:N7Qzsynh0.net
去年は名古屋以東の中部〜東日本が天候不順の低温傾向だっただけで
西日本は今年と変わらんくらい連日35度前後の高温をマークし続けてたのにテレビや新聞が騒ぎたてることはなかった

658 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 20:44:51.88 ID:pkKyCdHG0.net
今の外の気温29度
バイクで走ると涼しいくらい
しかし昼間はくらくらしてくる
30度と35度の差はあまりにもデカイ

659 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 21:03:00.20 ID:J5RlH14N0.net
>>79
東京五輪で舗装路に塗布すると
熱を吸収しにくい塗料塗るとか
聞いたような気がする

660 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 21:25:06.15 ID:FpQteZPy0.net
汐留のビル群はわざとやったのかな?

661 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 21:27:28.64 ID:xkp69kHV0.net
こんだけの連日猛暑なんて事例はねーよ
ちゃんと対策しろ根性論後進国ジャップが

662 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 21:29:02.48 ID:VLtAFptT0.net
日本で家庭用エアコンが普及したのは1975年だな
俺んちにもあったわ

663 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 21:47:01.41 ID:mj/5HFYC0.net
真夏でも朝は爽やかだった
これはマジ
今は日が上ると即暑くなる

664 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:09:33.87 ID:YDDYC0nI0.net
気温が低かったからっつーか昔は平地でもしょっちゅう雷雨あったからなあ

今年なんか一度も来やしねえクソが@埼玉県南部

665 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:12:32.04 ID:pYx5O8o30.net
水を飲まずに我慢してたのが正解だったとはw

666 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:13:47.12 ID:67bp1IQR0.net
>>5
上がってるが何か馬鹿なのか

667 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:19:09.83 ID:AXEiCqZ40.net
昔は熱帯夜なんてなかったよ
今は夏の間ずっと熱帯夜だもんな、これは身体が参る

668 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:20:42.48 ID:V5ip3Lj/0.net
田植えが早まってるのはJAが「気温が高くなるのが早いから早く植えてくれ」と言ってるらしい。北九州で聞いたから全国的には知らんが。

669 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:21:58.87 ID:eHEfwBly0.net
本日38℃超えおった。ここまで暑いと扇風機じゃ辛いな。
肌に触れる座布団とか枕とかタオルとかすべてのものが
冬だったら気持ちいいんだろうなあって温度になってる。死ぬ。

670 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:24:14.91 ID:oIsFlZxz0.net
確かに俺がガキの頃は真夏に30℃超えたらヤバイヤバイ言ってた記憶がある
今は30℃超えなんて当たり前だもんなぁ

671 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 22:41:07.85 ID:wC1bPDf/0.net
ホントだよ
余程じゃ無ければクーラー無くてもどうにかなった

672 :名無しさん@涙目です。:2018/07/20(金) 23:31:53.16 ID:GF5PMc4K0.net
家の構造も違うのでは?
昔の木造と輻射熱で1日中暑い今の鉄筋コンクリートでは感じ方も違う

673 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 00:36:52.30 ID:c9WnsGVI0.net
>>672
木造でも暑いわ
とにかく湿度が半端じゃない

674 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 00:39:39.00 ID:RAlC+7K50.net
>>628
温暖化じゃなくてヒートアイランド現象の話なんですが

675 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 01:04:13.93 ID:4JlbpV4W0.net
>>672
昔は夜は窓開けっぱってのも珍しくなかったしな

676 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 01:18:15.24 ID:zDqlG1xa0.net
数年前まで40℃近い日がこんなにつづくことなかったもんな

677 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 01:21:21.95 ID:biLjU3q30.net
田んぼが多かったから

678 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 01:21:29.04 ID:wrFk84Im0.net
今ですら計測方法が怪しいのに
昔の記録があてになんのかよ

679 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 01:28:10.15 ID:v+S4lFkK0.net
10年前にエアコンつけないでひと夏過ごす我慢大会やったけど、今やったら確実に死ぬ自信がある。

680 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 02:27:00.56 ID:LrEgMAF40.net
10年後、20年後、ちょっと外勤とか屋外労働させたらコロッと逝って訴えられる面倒くさい時代になりそう

681 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 02:36:06.93 ID:XskGT+nd0.net
夜の気温が下がらんよな
困ったもんだわ

682 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 02:44:51.09 ID:GMGSiBs80.net
30度未満は快適に寝れる
30度〜31度ならギリギリなライン
31度以上はエアコンか扇風機つけないと寝れないと
今まで曖昧だった境目が体感できた

683 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 03:02:12.72 ID:i8QvE/GR0.net
>>672
鉄筋コンクリートの方が涼しいぞ
木造とかクソ暑い
涼しいのは単なる木造ではなく茅葺きみたいな立派な造りの古民家

684 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 04:20:37.41 ID:vpHi/xCO0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://sakinews18.jungleheart.com/newsplus/1532034407

685 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 06:18:04.84 ID:0KN1/m9h0.net
最高気温もだけど朝から晩まで30℃超えがなぁ
昔は夏でも朝夕はそこそこ涼しかった

686 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 06:26:47.63 ID:coWVj0YI0.net
>>685
最低気温と最高気温の差がなさすぎだよね
子供の頃は朝晩涼しかったし朝イチのプールなんかだと寒くてくちびる紫にしてた奴とかいたし

687 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 06:33:26.82 ID:5qqlXYAa0.net
クーラーないなら水風呂に入ってたな

688 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 06:37:36.81 ID:7/ouCkBF0.net
昔って言っても、時代は色々あるんだし、
都合の良い時代を切り取って比べたんだろ。
地球が出来てからこれまでの全部の気温変化を見ないと判らんやろ

689 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 06:48:32.28 ID:rsaB2YBL0.net
やっぱ京都議定書とかその辺のサミットにあったフロンとか
嘘なのが証明されたよな
その当時は真実だったらもうとっくに気温下がってるはずだろ

690 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 06:50:46.60 ID:fBclezVS0.net
アスファルト、コンクリートなど熱を留めるものがない


まずこれだけでだいぶ涼しい
ど田舎はそんなに熱くないもん

691 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 06:59:45.47 ID:Vv3X/6KW0.net
盆地は暑い

692 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 07:01:28.80 ID:eNiKJ+YZ0.net
屋根と壁を簾だらけにしたい

693 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 07:18:53.54 ID:sD6XySes0.net
>>645
二度って凄いよ?
風呂かシャワーの温度
いつもより2度上げてごらん

熱くて無理だから(笑)

694 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 07:25:07.41 ID:1e3VSSiQ0.net
>>693
風呂の温度と外の温度の体感は全然違うらしいよ
元々いっても30度だったのが32度になった所で風呂だぬるいとしか思わないレベル
比較材料が違いすぎて例になってないよ

695 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 07:27:34.26 ID:41fnCwp50.net
30年ぐらい前の昔は32度ありゃ猛暑だった
しかも月にそんな日は数えるほどしかなかったよ

696 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 07:39:11.15 ID:sD6XySes0.net
>>694
体温36.5と38.5
全然違うで

それに人間の身体は8割
水やから
気温上がった分体温も上げゆくやろ

697 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 07:44:14.50 ID:RRZQmnD90.net
昭和初期は今の様な道路渋滞は無かった。
道路もあまり舗装されてなく車自体少なかったんだよ。
森林も多く地表温度が現在の様に車両廃熱を貯めるアスファルト面積が少なかったため低温だったろ

698 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 07:49:07.21 ID:l/+49Fi+0.net
昔(昭和40年代前半)の横浜の夏は最高気温28℃が多かった

699 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 07:51:56.50 ID:f477Q/gs0.net
皆が皆エアコンつけるようになったから余計に必須になったんだろ
どこもかしこも室外機ばっかり田舎は今でも室内は風があって過ごせるんじゃないの

700 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 07:59:25.68 ID:3oOqeCSW0.net
統計見ると
94〜95年が一番暑いようだが
なぜかここでいう昔は昭和中期の話ばかりw
どんだけジジイしかいねえんだここ

701 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 08:50:01.74 ID:DnPgCDLD0.net
>>690
>アスファルト、コンクリートなど熱を留めるものがない
なるほど

702 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 08:51:32.55 ID:DnPgCDLD0.net
>>689
フロンはオゾンホールの原因
これは毎年ドンドン広がってる
気温は温室効果ガス
主として二酸化炭素だよ

703 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 08:53:05.33 ID:QMbQAJea0.net
湿度は今も昔も変わらんの?

704 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 08:53:07.04 ID:DnPgCDLD0.net
>>680
インドでは45度が普通で50度越えもあるんだよ
人間はそんな暑い中でも暮らしていける

705 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 08:59:22.56 ID:HMyOxeFU0.net
今年は冬寒かったからバランスとってんじゃないの?自然さん

706 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 09:04:39.74 ID:RRZQmnD90.net
>>702
フルオロカーボンはCFC系とHFC系では性質が異なる。何か認識が間違ってるがオゾン層を破壊するCFC系は現在使用が禁止され、現行使われているのは塩素原子を持たないHFC系。
このHFC系は温暖化に影響を与えるんだよ。

707 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 09:14:23.95 ID:A/6csjC70.net
冬は昔と比べると寒くなったな
それは間違いない

708 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 09:20:41.52 ID:3Aqm/Itm0.net
路面と建造物に使ってる物の違いでしょ

709 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 09:26:51.07 ID:pXkKeBd+0.net
電柱も熱を持っており日中に触るとかなり熱い

昔はこげ茶色していてアブラゼミがよく留まっていたっけ

710 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 09:27:15.03 ID:3Qq94HtX0.net
100年前は加ネッツが無かったからな。

711 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 09:28:15.06 ID:JawpDrCV0.net
今のマイホームは地表コンクリートで木もないから暑いだろうな。
何でコンクリートで埋めるんだろ?

712 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 09:35:40.24 ID:yHtj+jLN0.net
確かに昔より暑いかもしれんがプレハブ教室のクーラー無しよりははるかにマシな環境だろうとおもう。
人間慣れればインドやアフリカのような劣悪な環境にも適応できる。快適な環境下で成長したから対応できなくなっただけ。
ようは環境に人間と言うものは適応して強くも弱くもなる生き物なんだよ。ただ急な環境変化に対応できないってだけ。

713 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 09:39:16.44 ID:AxJ/u8qT0.net
>>704
インドは熱波でバタバタ死にまくってるぞ

714 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 09:40:52.50 ID:jEgqKG1h0.net
難しい理屈はどうでもいいんだよ。
暑いものは暑い!
それだけの事だ。

715 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 09:42:03.91 ID:uGypDgxr0.net
インドに行った時連日40℃を超えたけど、湿度が低いせいか今年の日本よりも楽だったな

716 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 09:50:27.30 ID:aWN1+/Yx0.net
昔の気候は良かったね。

717 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 10:01:20.10 ID:uG8Q/ZMA0.net
>>700
ここはそういうスレなんだが
そしてお前も充分にオッサンだよ

718 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 10:05:13.50 ID:Xi3cNYjg0.net
>>405
現在東京に住んでいるがそんなことはない
普通に日陰で風に当たれば涼しいという実感があるので
これで耐えられない方々はエアコン依存なのではと思うのだ

719 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 10:56:53.33 ID:MbXPZFPJ0.net
なんか、すぐに夏休み入るから必要ねーっちゃ必要ねーのかもな

720 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 11:03:53.89 ID:HdZuc0+90.net
例えば東京の同じ区内だとしても一軒ごとに環境違うから涼しいといってる奴は死ねばいい人
温暖化が理解できないのは偽専門家が馬鹿な説明やレクチャーやってるから

721 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:08:31.38 ID:knVdrnu30.net
エアコンてエアーコンプレッサーだろ

722 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:14:46.53 ID:vpHi/xCO0.net
専門学校の授業『お金持ちになるゲーム』がシンプルなのに大きな衝撃と影響を受けた人の話
http://es18.organiccrap.com/newsplus/20180718112/

723 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 12:48:33.01 ID:dx5XEFhX0.net
>>670
一日平均気温が30度超えてるからな
マジキチ

724 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 13:28:23.98 ID:3umGMrfw0.net
昔は大阪でピークが33度だったがその頃でも京都は35度あったらしい
それでも熱帯夜なんてなかった

725 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:00:43.24 ID:Gw7Skrv20.net
国鉄に冷房車なかったってマジ?
ラッシュ時どうしてたんだ?
ラッシュ自体がなかったた?

726 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:05:21.82 ID:XDwyiUT00.net
>>725
馬鹿言うな
天井に扇風機ついてたわ

727 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:04:17.77 ID:bqhVFi3Q0.net
確かに昔から暑い
ただ最近は五月くらいからずっと夏な感じ

728 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:27:01.64 ID:+zSCE8Xz0.net
>>719
逆にエアコン導入するなら夏休みを削減しようって話もあるしな

729 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:33:26.71 ID:6rmRYcoI0.net
あまり昔のデータは意味ないぞ
気象庁は昔は百葉箱で計測してたけど1993年から全て自動観測機器に切り替わってる
以前使われていたアルコール式の温度計はJIS規格で±2℃までは誤差の範囲内だからな
現在とは精度が別物

730 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 16:48:23.32 ID:XskGT+nd0.net
暑い日は、せいぜい3日間

こう考えていたけど、今年は何か違う

731 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:12:46.08 ID:9jXcsPql0.net
今も昔もクーラー無し余裕です

732 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:13:19.94 ID:f400Ig2V0.net
>>690
四万十川が日本最高気温のんだが

733 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:14:24.57 ID:f400Ig2V0.net
>>721
は?

734 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:56:46.80 ID:MbXPZFPJ0.net
>>725
ローカル線のディーゼルは天井にでかい扇風機があって 自由にスイッチON/OFFできたよ

735 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 18:57:29.05 ID:MbXPZFPJ0.net
しかし、昨日は暑かったわ 今日は通り雨で少しは和らいだけど

736 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 19:00:21.28 ID:1J1GU7Ek0.net
>>36
こないだ栃木に観光きったけどまあ耐えられる暑さだった

地元の愛知に戻った瞬間、焼け死ぬかと思った

737 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 19:05:23.82 ID:pXkKeBd+0.net
>>721
エアコンプレックスじゃね?

738 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 19:20:29.07 ID:pTblSing0.net
今の年寄りは妄想のはいった苦労自慢ばかりで
若者を苦しめるだけだからはやく消えたほうがいい

739 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 19:24:11.79 ID:gHkWttDU0.net
最高平均気温が1.7度上がったってその程度なのか
昔は40度なんてなかったは
せいぜい35度くらいじゃなかったか
納得いかないわ

740 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 19:41:02.76 ID:vpHi/xCO0.net
うちのマンションの隣のベランダで女子高生がセッ○スしてる
http://es18.organiccrap.com/news/2018072011/?fr22463

741 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 20:19:00.07 ID:4JlbpV4W0.net
まあお天道様のご機嫌次第やからのぅ(´・ω・`)

742 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 20:34:29.45 ID:jRQwAXYX0.net
>>737
室外機のパージは危険すぎるからなんて〜♪

743 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 20:42:39.55 ID:pXkKeBd+0.net
>>742
ヤベエ
超涼しいんすけど…

744 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 20:59:53.54 ID:LrEgMAF40.net
>>704
空調の効いた部屋で育ったヒナには無理

745 :名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 21:49:45.15 ID:CYH/NfAA0.net
40年ぐらい前の夏は、昼間31,2度になるとあつーあつー言ってたけど
今じゃ暑いうちに入らないもんな
そのころ、日射病や熱中症で死ぬ人の数は今より圧倒的に少なかったと思う。

746 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 01:13:47.35 ID:s7WJbpVh0.net
40年前でも朝の朝礼で毎日誰か倒れてたわw
ほんと、騒ぎすぎ

747 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 01:23:03.15 ID:j3Pqm/Uo0.net
>>724
その頃は大阪や京都が日本で一番暑かったな
京阪神のエアコンの普及率が高かったせいもあるだろう
最近は田舎にもエアコンが普及してきたから北関東あたりの気温が高いが
あの辺は舗装率も西日本に比べてかなり低いからこれからもっと暑くなるだろうな

748 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 01:30:39.77 ID:c2ItfB1b0.net
そもそも屋外で倒れてるのに、

屋内にエアコン付けろとゴネ強要してる過保護の保護者が異常


これスルーするなよwww

749 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 02:10:38.82 ID:xuge9yxt0.net
子供の頃は遊びに出掛けてる時に、ばあちゃんから「カクランしやいように帽子被っていきな。」って言われたけど、別に気にするような暑さじゃなかった。
家に帰ると、ばあちゃんが作るカルピスが濃くてな。ばあちゃんはカルピス入れ過ぎなんだよな。
今じゃカクランなんて誰も言わないな。

750 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 02:14:24.02 ID:Vm3fB4gd0.net
やっぱり気のせいだったか

751 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 02:14:47.96 ID:jpztf72C0.net
夏場全校集会を体育館でやると10人単位でバタバタ倒れてたし
俺も何回か倒れたw
今も昔も夏は暑いよ

752 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 02:23:55.13 ID:NifX/QCo0.net
今は湿気が凄い

753 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 02:46:02.97 ID:UuFItQSa0.net
エアコン付けたって、結局は女の子が
寒い寒い(体調悪化(笑))って文句言うんだろ
体調悪くなるからエアコン弱くするか、止めなしゃーない
子宮が反対するんだよ
不妊になることは子宮がよくわかってる
政治や金の理屈じゃないから

754 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 02:47:27.41 ID:UuFItQSa0.net
>>751
気象庁のデータだと
1970年〜現在までで夏の最高気温は1,7℃上がっただけ(笑)

755 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 02:50:05.38 ID:/7i8ChJu0.net
最高気温だけで見るとあまり変わらないかもしれないが
一日の温度変化で観ると昔のほうが明らかに夜間から午前中にかけては
明確に温度は低かったよ、今年は日が昇ったらいきなり最高気温な感じ

756 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 03:26:01.57 ID:pBJ6tHgl0.net
エアコン入れる代わりに夏休みは10連休くらいにしたら
教育の質を落とさずにゆとりもでるんじゃないのかね

757 :名無しさん@涙目です。:2018/07/22(日) 06:54:14.86 ID:IGZS77t40.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://ys18.fartit.com/newsplus/1532034407

総レス数 757
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★