2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧州で将棋が爆発的人気! 「コマを取って、再利用できるのが面白い」 ドイツで世界大会開催

1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:36:22.63 ID:1IGE5UMz0●.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
欧州でも将棋人気 ドイツで130人が腕前競う

ヨーロッパを中心に、世界各地から将棋の愛好家が集まって腕前を競う大会が、ドイツで始まりました。

この大会は、ヨーロッパ将棋協会が毎年開いているもので、34回目となることしは、開催地のドイツの
首都ベルリンに、ヨーロッパを中心に世界18か国からおよそ130人が集まりました。

会場では、参加者たちが真剣な表情で将棋盤を見つめながら慎重に駒を進めていました。
また、日本から訪れたプロの棋士が指し手を解説する「大盤解説」も行われ、参加者たちが熱心に
聞き入っていました。

ヨーロッパ将棋協会に登録している人の数は、現在およそ1500人で、インターネット上で手軽に将棋の
対局を楽しめるようになったことなどから、この10年で倍に増えているということです。

2年前に将棋を始めたというチェコの男性は「将棋はチェスより複雑で、相手から駒をとってそれを
再利用できるところがおもしろいです」と話していました。

また、大会を楽しみにしていたという地元ベルリンの男性は「人と向き合って将棋をすると、一緒に
話して分析することもでき、インターネットでの対局とは全然違います」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180728/k10011552851000.html

2 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:37:10.12 ID:s0+ysqNO0.net
ガンギマリ雁木

3 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:37:25.36 ID:84vQr5Wf0.net
ないない

4 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:38:25.01 ID:smK5OTWpO.net
ハブサン?強いよネー

5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:38:43.23 ID:jHigSWsA0.net
炎のコマ!

6 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:38:50.99 ID:Vfw5VvyZ0.net
ハチワンで見た

7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:39:23.78 ID:JBwL66JC0.net
ドイツはテーブルゲームがかなり盛んだし
その一種としてって事では?

8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:39:38.69 ID:+30d+vle0.net
将棋の起源は韓国
よーく覚えとけよ

9 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:39:54.45 ID:Codo9KSS0.net
そろそろ起源主張来るでw

10 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:40:09.61 ID:dQmz3Ck50.net
欧州でこういうのが流行ると例の国が騒ぎだす

禅、盆栽、茶道…

ウリが起源ニダ

11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:40:55.19 ID:PDRlTNJQ0.net
日帝が奪ったニダ

12 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:40:56.55 ID:FKKKtYUK0.net
たった1500人で人気とか言うの頭おかしいと思わないのかよ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:40:58.33 ID:zIG8Ls7C0.net
将棋の起源は中国?

14 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:41:19.89 ID:7NPq4QTP0.net
普段全く違和感やらないくせにすげえ誇りだす似非愛国者ホイホイスレ

15 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:41:43.43 ID:aZy2LEJh0.net
漢字覚えなきゃなんないのがハードル高いよな 
漢字の下にアルファベットでも表記すりゃいいのに

16 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:41:59.91 ID:siSJVXgG0.net
欧米向けにアジアンチェスとか名前を付ければ興味を持つ人も多いでしょ

17 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:42:11.25 ID:7mwJYAcS0.net
将棋はマネーゲームで駒は金銀宝石
だから敵から獲得したら自分で使える

18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:42:44.24 ID:Obh6AIZT0.net
漢字読めるんか

19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:42:54.76 ID:f325/rnT0.net
升田幸三か

20 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:43:04.86 ID:jvq4PO8S0.net
>>13
インド

21 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:44:10.89 ID:Q0JTPACm0.net


22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:44:25.42 ID:252+/GMn0.net
フィールドコンバット的な

23 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:44:53.83 ID:3VCcNDmi0.net
実際はそんなに流行ってないんだろ?

24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:45:15.91 ID:xwmBUDdE0.net
えわ先生の出番やで

25 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:45:38.53 ID:72dS9Khn0.net
ナルトが好きでプロになったポーランドの女流棋士いなかったっけ?

26 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:45:44.92 ID:c4wr6TmkO.net
ゲルマン将棋でベルリンに血の雨が

穴熊でガッチガチに固めるのが好きそう
王がヒットラーで周囲がナチス親衛隊、冬のロシアに戦線拡大して敗ける、的な

27 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:46:21.89 ID:5HWIMfzr0.net
カロリーナに定跡書の英訳してもらえばもっと普及するよ

28 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:46:55.19 ID:oTX2t13q0.net
チェスに飽きただけ

29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:47:23.96 ID:qOSZJkpU0.net
>>26
国によって好きな戦法が違いそうだな
興味深い

30 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:47:34.05 ID:12glBkc70.net
外人棋士をスポンサードする大塚製薬の先見の明

31 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:48:21.09 ID:nIwR0XEz0.net
軍人将棋の方が面白いだろ

32 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:48:22.02 ID:cIQi88Fa0.net
次は軍人将棋だ

33 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:48:25.00 ID:BuxnlH5o0.net
右手の棋士が王手を取っている瞬間が鮮明に記録されている

http://imgur.com/56sVpl3.jpg

34 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:50:35.18 ID:sWqCRXs10.net
>>33
「オウチェ!」って叫んでるのが聞こえるしww

35 ::2018/07/28(土) 10:51:37.29 .net
チェスも持ち駒使えるようにしたら飛躍的に面白くなるのにな

36 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:52:15.23 ID:paCt9kOm0.net
>>15
模様として覚えるだろ

37 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:53:06.30 ID:liGgSj9m0.net
>>25
ナルトじゃなくてヒカルの碁だったはず

38 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:53:30.49 ID:SL9o1yt40.net
>>10
けん玉、折り紙なんかも追加で

あと今は日本庭園が欧米人に人気あるから、庭園文化に騒いでる
日本庭園の起源はウリ達が起源ニダ!
と欧米に韓国庭園作って騒いでる模様

39 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:54:55.12 ID:cEc+cPJ50.net
>>10
剣道と空手もな

40 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:56:04.06 ID:y2/ayHo90.net
漢字の駒はわかりづらいんじゃない?
駒をわかりやすくするだけで流行ると思う

41 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:56:08.13 ID:wmEnBdW30.net
日本文化が広まってきて何より
チョンとは違うからな

42 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:57:01.39 ID:yqBN5fXR0.net
起源を主張するニダ〜!

43 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:58:18.71 ID:J1oPIVw10.net
>>14
何このチョン

44 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:59:20.17 ID:UIOoeu6e0.net
>>10
茶道には笑ったなー

45 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 10:59:57.31 ID:5UD0QBVe0.net
>>40
俺は漢字読めない頃から普通に将棋やってたから大丈夫だと思うよ

46 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:01:25.00 ID:ishwDTeY0.net
どのくらいのレベルなんだろ
矢倉無双くらいの時期?

47 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:01:59.16 ID:IpxUEDXf0.net
>>40
チェス駒再利用でええやん

48 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:02:49.61 ID:siSJVXgG0.net
最初は文字じゃなく記号として区別するから大丈夫でしょ。
記号の意味を知り文字であることを知れば、さらに興味が広がると。

49 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:03:07.52 ID:JN/Nle1Y0.net
チェスのクイーンの動きは女のとんでもない行動力から来るものなんだろうか?
他の駒が無ければ敵陣まですっ飛んで行ける行動範囲は頭おかしいレベル

50 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:04:14.07 ID:Ph8A4VQ10.net
ただでさえ希少な島柘植の駒以外ゴミ扱いなんだからこれ以上値上がると手が出なくなるからあんまり広めるな

51 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:05:16.65 ID:OuZpCd030.net
チェスにも向き付けて取った駒使えるルール考えてみたら?

52 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:05:26.70 ID:oTzrvH+b0.net
>>40
子供の頃に記号とかマークって感じで
覚えてたわ

53 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:06:05.99 ID:PZbWeua50.net
130人(笑)

54 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:06:16.06 ID:jHigSWsA0.net
>>37
ちげーよ
ナルトだよ

55 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:06:32.12 ID:6c97Rd/A0.net
>>46
ネットあるんだからアマチュアなら日本とそこまで変わらんよ。昭和引きずってる爺にはショックだろうがなw

56 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:06:44.87 ID:GAC53ZAn0.net
>>23
もちろん
日本でチェスが大人気!って記事書くようなもんだろうな
ってか日本でチェス大会開けば余裕で130人以上集まるか

57 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:07:04.11 ID:aVG8/Qpv0.net
敵陣に入ると成りになってパワーアップするしな

58 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:08:04.53 ID:0dbgzVuR0.net
まるで将棋だな

59 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:08:06.11 ID:5W9qCQlM0.net
>>35
欧州では捕虜を味方にする発想がないんかね
日本では徳川幕府は敵対していた連中も外様として傘下に組み入れたし、大日本帝国でも獲得した外国を植民地化するというよりは完全に味方戦力として構築していたし、取った駒を味方として使うのは結構自然な発想な気がするけど

60 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:08:30.34 ID:XXSadLgP0.net
ルールは分かっててもどう指すのか、子供の頃にやり方がイマイチ呑み込めなかった
頭の良い人ならすぐ打てるようになるんだろうけど

61 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:09:40.44 ID:ishwDTeY0.net
>>59
それはもう捕虜カテゴリの話じゃないだろ

62 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:10:53.26 ID:8DQ6DAIR0.net
コマが漢字だからオーファンタステックジャパーン!グレイト、ワーオ!ってなるんだろ
いつだったか出たお子さま用のカンタン将棋みたいなコマだったら流行ってないよ

63 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:10:53.81 ID:Yc4Vay980.net
■国民の敵・マスゴミ権力が絶対に伝えない現代用語の基礎知識 5
 
●通名(つうめい)
通称名の略。本名とはまた別に日本風名を名乗る制度。
難しい名前の在日外国人が日本で生活し易くする為の制度だが、
在日○○人が犯罪に悪用するため、問題となっている。
https://pbs.twimg.com/media/CRvdH-QUEAIMYWb.jpg
同胞であるマスゴミ権力も全面協力。悪事に全乗っかり。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120627/07/ms-miu/ec/09/j/o0480030612049359370.jpg

●背乗り(はいの‐り)
工作員が他国人の身分・戸籍を乗っ取る警察用語。
平たく言えば「日本人を殺しその人になりすます」こと。
戦後の混乱期に密入国した在日○○人が相当数背乗りしたと言われる。
尼崎事件の角田美代子容疑者、鳥越俊太郎氏も
背乗りではないかとの噂もある。(※鳥越俊太郎氏の家系図詐称は事実です!)
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2016/05/20101109_156_1.jpg

●特定野党(とくていやとう)
「特定アジアの国益第一」とする野党、「日本死ね死ね党」とも。
立憲民主・国民民主・社民・自由・共産の5党を指す。特定アジア人が多数在籍。
http://livedoor.blogimg.jp/the_radical_right/imgs/1/2/125e5330.jpg
同胞マスゴミから「格別の配慮」で甘やかされている。↓その結果
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/03/yatou-3.jpg
残念ながら現在日本に非特定アジア系の左翼政党は存在せず、
「日本人のための左翼政党」の早急な誕生が望まれる。

64 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:11:59.46 ID:NGlWajwW0.net
お尻からビーム出す競技

65 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:13:51.06 ID:WEeNFzdg0.net
駒の動きさえ覚えてしまえば楽しいと思う

66 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:13:51.29 ID:dRIm+Iby0.net
>>18
読めなくても絵と思えばEじゃん

67 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:16:00.55 ID:YZSAn4Pd0.net
升田幸三とGHQ

日本の精神文化にもその一因
武道に始まり将棋なども禁止にしようとしていた

GHQを訪れたときの会話
「飲むか?」とすすめられて「冬のせいで負けた酒なんていらない」と
升田ナボレオンを断った
「チェスと違い、将棋は取った相手の駒を自分の兵隊として使用する。
これは捕虜の虐待であり、人道に反するものではないか」と言われ
「チェスのほうこそおかしい。キングを守らせるためにクイーンを働かせる
貴国はレディファーストの国ではないのか」と言い返した

68 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:16:09.39 ID:55u5Kd8o0.net
>>10
何でもかんでも自国起源にしたがるくせに、日本の憲法9条だけは欲しがらないなw

69 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:16:41.75 ID:On20tWtx0.net
ヒカ碁って妙に韓国推しだったらしいけど、アレは何の圧力があったの?

70 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:18:06.80 ID:ZSeGM3uN0.net
成るって概念のがおもそいと思う

71 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:19:08.13 ID:krVSjDWz0.net
>>59
国連の方「倒した敵を戦力として強制的に労働かせる日式将棋は野蛮であり、規制すべき」

72 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:20:12.36 ID:BY5hfvh40.net
戦争=異教徒、異民族との戦いだった地域→敵は処刑→駒再利用できない

73 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:22:33.37 ID:hDO+esQ/0.net
 金玉金 ←セクハラだろ(´・ω・`)

74 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:22:50.96 ID:hLQYa3Wy0.net
将棋は負けると糞ムカつくから嫌い
もうちょい運の要素を入れろ

75 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:23:15.25 ID:s92nsuEd0.net
ニフ!にふー!

76 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:23:17.52 ID:Z1bZseR50.net
>>33
毎回これ使用済みコンドーム見せてるようにしか見えない

77 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:23:39.04 ID:rdfgzLY90.net
>>37
それじゃ囲碁にならなきゃおかしいだろカッパハゲ!!

78 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:26:01.11 ID:krVSjDWz0.net
>>74
麻雀でもやってろ!ハゲ!

79 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:26:39.48 ID:VsokEy1E0.net
>>56
世界大会なんだから各国予選通った人しか出場してないだろ

80 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:26:51.37 ID:8tYtn22y0.net
駒獲られるたびに血が抜かれる
鷲頭将棋とか

81 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:28:32.88 ID:3j4MXVTI0.net
30回以上やってて
欧州で130人しか集まらないって
全然人気なくね

82 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:29:00.64 ID:MgBZ6Ujo0.net
>>69
当時 すでにジャンプは汚染されて感染していた。
韓国あらずば、人にあらず。
出世したくば韓国の地を輸血せよ という風潮であり

83 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:29:21.19 ID:lZsGKNka0.net
>>25
カトリーナ・フランチェスカさんだったか。
今後のおすすめはベラルーシの親子

84 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:29:53.34 ID:3j4MXVTI0.net
>>79
ヨーロッパを中心に、世界各地から将棋の愛好家が集まって腕前を競う大会が、ドイツで始まりました。

この大会は、ヨーロッパ将棋協会が毎年開いているもので、34回目となることしは、開催地のドイツの
首都ベルリンに、ヨーロッパを中心に世界18か国からおよそ130人が集まりました。


↑これ読んでそう思うなら
頭が残念すぎる

85 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:30:47.96 ID:MgBZ6Ujo0.net
>>71
彼らは傭兵であり、仕事求め、こちらは斡旋したのすぎない。
民間軍事会社PMCである

86 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:30:57.17 ID:b9/uzkzK0.net
将棋もチェスも取った駒使えるだろ

87 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:31:09.89 ID:MgBZ6Ujo0.net
>>71
彼らは傭兵であり、仕事求め、こちらは斡旋したのすぎない。
民間軍事会社PMCである

88 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:35:01.29 ID:hDO+esQ/0.net
>>74
30%の確率で手前の駒を麻痺状態するとか
周囲8マスの駒を全て破壊する(1度のみ使用可能)とか欲しいよな

89 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:36:03.63 ID:MU/QJqpb0.net
>>86
え?

90 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:36:08.62 ID:jvq4PO8S0.net
>>27
ポーランド人やぞ

91 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:36:11.11 ID:341kNkK30.net
>>69
ヒカルが韓国人を負かした所で抗議が凄かったらしい。
その後やたらイケメンな韓国棋士を出して、そいつに最終話でヒカルが敗れる。
ヒカ碁が終わって、別の漫画家の新連載が始まったが、それがテコンドー漫画。

92 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:38:13.57 ID:iF55OJbM0.net
>>17
その説、井沢元彦以外で誰か言ってるの?

93 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:39:15.82 ID:+PBvcsvE0.net
>>59
古代ローマも近代の超大国もかつての敵を味方にすることで世界の覇権を握ってきた訳だから、支配階級の発想としては今も有るだろうな
だが民主主義社会に於いては目先の感情に囚われる大衆の意見の方が優勢になる

94 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:40:58.44 ID:KTho0+1r0.net
>>71
水戸黄門で印籠だした後に悪代官ひっ捕らえてるモブたちって
ついさっきまで悪代官の部下だったのにな
まあそういうことよ

95 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:42:00.44 ID:qJ9Cuv1r0.net
将棋盤に地形効果を入れてみたい

96 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:42:25.90 ID:3C/QCXQ/0.net
>>91
テコンダー朴?

97 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:42:46.57 ID:QzBzlnzI0.net
>>59
中世欧州だと、捕虜は身代金をもらって返還するってのが多いな
あと異民族だと、奴隷にして売りとばすとか、ガレー船をこがせるとかある

98 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:44:24.92 ID:EBdbzZ/s0.net
>>2
雁木麻理

99 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:53:31.55 ID:rFIlBpY/0.net
ホルホルしちゃっていいっすか?

100 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:56:00.77 ID:Yaa1cPw60.net
>>76
男同士でな
LGBTの起源は韓国

101 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 11:57:52.18 ID:8jj26if+0.net
>>92
プロ棋士なんかでも言ってる人は結構いる

102 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:02:13.41 ID:SzElYm7m0.net
>>40
むしろ外人は漢字かっこいいだからな

103 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:02:19.09 ID:KevQzHwB0.net
将棋はおもしろい
無職ならやってみろ

104 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:04:07.17 ID:4PRoO6LJ0.net
ドイツ人は矢倉組みそう

105 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:05:07.03 ID:Rg0IC5z80.net
そろそろ新しい駒を作らないか

「神」や「天」、「鬼」、「米」

106 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:08:29.55 ID:ABZRiBoQ0.net
>>67
その升田が外国人と将棋や囲碁を対局して感じたこと。外国人はその一手が
変に見えても全体としてバランスが取れてる。日本人は良い手に見えても大局的に
悪手であることが多くて外国人に負けることが多い。

戦略的思考が苦手だと言われる日本人の本質を升田は得意の将棋や囲碁で見抜いてた

107 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:08:54.51 ID:lZsGKNka0.net
>>71
升田「殺す方が野蛮やないか」

108 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:10:16.34 ID:iiAldE/v0.net
4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には将棋をする韓国人の様子が描かれている
https://i.imgur.com/CfLUu8U.jpg

109 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:10:33.97 ID:TbDorql60.net
龍王のチート感

110 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:16:14.09 ID:C/1S+4L30.net
日本が韓国に学んだ将棋が広まって嬉しいな

111 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:17:58.19 ID:V0mpw8Hi0.net
ピースはまだかって言ってんだよっ!!

112 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:19:42.40 ID:ub5O2Xmd0.net
キャスリングは甘え
自分で入城するから面白い

113 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:19:43.31 ID:PxpzOH8h0.net
茶道の時は水筒にトイレットペーパーだろ将棋では何を使うんだろうな

114 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:23:05.13 ID:AnBq1UH60.net
「飛車」とかの入れ墨が増えそう

115 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:23:06.40 ID:+o3qctOe0.net
ユーチューブの広告のアニメ、何か実在の棋士の話なんだと思ってみてたらアニメのまま終了していつもの
白人女「ニホンスバラシー」で終わってて残念だったよ

116 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:23:44.43 ID:Nrtad5ju0.net
大将棋をやらせてみよう

117 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:25:05.39 ID:8ANRxVy20.net
>>40
ぶっちゃけ日本人だって将棋に興味無きゃ桂馬や香車の裏なんて読めないだろ

118 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:26:01.94 ID:RUphs5ex0.net
>>49
スペインにの女王がクイーンが弱いのはおかしいという理由で
1マスずつしか動けなかったのを今の形にルール変えたのが理由って聞いた

119 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:26:09.36 ID:8Z/imsA00.net
グウェント流行んねーかな

120 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:28:23.24 ID:EZWFVZQl0.net
別に両方が王でいいと思う
玉って

121 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:31:51.80 ID:FcpBFhE60.net
>>103
将棋だけで引きこもりになれるくらい中毒性あるよな

122 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:36:29.28 ID:nQ+1HNjN0.net
人間がAIに勝てなくなった時点でどうでもいい

123 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:36:33.46 ID:hdYp/zi00.net
回り将棋と将棋崩しも教えてあげてよ
面白いよ

124 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:36:33.50 ID:HjaLN+GX0.net
なまじ将棋をかじってるとチェスのルールがなかなか呑み込めずに苦労したことがある
チェスから将棋でもそうらしい
見た目以上に基本が違うんだよね

125 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:36:44.34 ID:Cj+dLT3N0.net
>>120
宝物的な意味もあるから
桂=ニッキ
香=香木

126 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:38:04.27 ID:Tss7gGfh0.net
盤面外からの奇襲も予測しないといけない為
囲碁を選んだ

127 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:39:52.84 ID:hsMmdr7l0.net
>>1
将棋とチェスってどうしてあんなに似てるの?

128 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:40:40.39 ID:Smx0Q8Id0.net
将棋って日本独自のものなのか
中国っぽい感じもするが

129 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:43:00.48 ID:Cj+dLT3N0.net
>>127
発祥がインドのチャトランガで一緒だから

130 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:44:24.31 ID:mmqmE5ax0.net
>>123
回り将棋の鉄砲とかEUの人権派が憤死しちゃうじゃないですかー

131 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:48:38.87 ID:M26BS8LQ0.net
一方天才の俺は大きさで判断した

132 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:50:49.77 ID:UzTKgOne0.net
>>44
トイレットペーパー使うやつなw

133 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:54:43.96 ID:WEG+qe4E0.net
輪廻の考えって日本だけ?

134 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:55:10.85 ID:wmE4Iyfs0.net
用日で媚び始めたか

135 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 12:59:43.72 ID:TbDorql60.net
>>133
将棋は輪廻じゃなくて
降参した敵を味方側に召抱えるって事だと思うよ

136 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:00:28.67 ID:SzElYm7m0.net
>>133
世界中にあるやろ
リーインカーネーションって英語もあるし

137 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:00:52.33 ID:Zl3091Nv0.net
一瞬で最強の座取られそう
日本の将棋はやたら見てくればっか気にしすぎなんだよ
将棋会館通わないと段取らせないとか

138 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:02:17.13 ID:1kVHA9ht0.net
武将の名前か絵入りのコマあったら楽しそうなんだがなあ
相手の持ち駒になった時とかに裏切ったなぁ〜とか妄想しながら遊ぶ

139 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:02:48.37 ID:SzElYm7m0.net
>>135
日本の戦争は同民族間だから、普通に敵を味方に受け入れる戦争だったからね
でも将棋は中国起源だから、中国もそうなんやろな

それに対して西欧は敵は市民まで皆殺しが普通だもんな
だから町ごと城壁で囲って守った

140 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:07:55.55 ID:re92df+X0.net
でもyoutube見ても全然海外動画上がってないじゃん

141 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:11:59.55 ID:VsDY0i9o0.net
>>139
支配された側の人間を将校に登用するなんてこと、皆殺しがデフォの欧州じゃ考えられないんだろうな
それがそのまま将棋とチェスの違いになってる

142 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:12:38.11 ID:T7+Ds4uf0.net
>>105
米は(鬼畜米英の)アメリカのつもりなんだろうけど、兵糧駒ってのがあるならわりと面白いかもな

143 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:13:41.72 ID:HypUFcNx0.net
キムチ「わが国のゲームが流行ってくれて嬉しい」

144 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:17:22.51 ID:Cj+dLT3N0.net
>>138
より感情移入できるだろ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org538860.jpg

145 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:18:43.39 ID:T7+Ds4uf0.net
>>137
連盟公式の段の免状なんてスマホの将棋ゲーで取れるぞ
しかもそのスマホゲーは課金するとAIが代わりに指してくれるww

146 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:18:44.94 ID:R1hhA6vE0.net
駒を再利用できる複雑性からチェスと違って長い事AIが完成しなかったんだよね
老後暇になったら戦術少し覚えようかと思うわ

147 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:18:56.70 ID:pszVKrMo0.net
>>114
有りそう

148 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:19:04.32 ID:NMJA2G4r0.net
>>133
輪廻はインドあたりが発祥
日本は死んだら根の国に行くんだぜ

149 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:19:55.50 ID:pszVKrMo0.net
>>144
キメエw

150 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:20:30.56 ID:4PpFL2q10.net
>>1
(  `ハ´)「将棋の発祥は中国アル」
<丶`∀´>「将棋の起源は韓国ニダ」

151 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:23:37.68 ID:hONOAYqh0.net
ネットで指してると外国人の方かなって思うことが多くなったわ
そういう人は大体三段以下で俺は五段だからほとんど負けることはないんだけど、
強いんだけどちょっと違和感のある指し方だったりする
気になって名前を確かめるといかにも外国って感じの名前

152 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:25:21.64 ID:hONOAYqh0.net
将棋が分かりづらい外国人は日本代表サッカーで例えるとわかりやすいと思う

玉は川島だ     一番重要なポジションだが高さに弱くポジショニングも飛び出しも悪くキャッチングもしないのだ
(飛車は本田だ    遠くからでも玉を狙える長距離砲を持ち攻めに威力を発揮し敵陣に入ると暴れまくるのだ)
角は柴崎だ     視野が広く自陣でよく働き味方と連携して遠くから敵陣を崩しゴールを睨むのだ
金は吉田・昌子だ  玉の周りを鉄壁の守備で固め時には相手の王に止めを刺す駒になるのだ
銀は長谷部・原口だ 動きまくって攻めも守りも顔を出し相手選手に真っ先に体をぶつけて潰しにいくのだ
桂は香川・乾だ   狭いスペースを信じられない動きで抜け出し相手陣を混乱させるのだ
香は長友・酒井だ  機を見てサイドを一気に駆け上がり相手の弱いところから敵陣を崩すのだ
歩は大迫だ     歩で相手の王を直接狙ってはいけない 自らを犠牲にして他の駒の道を作るのだ

153 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:25:27.26 ID:ypnXiHPQ0.net
日本人同士の戦は勝っても相手を滅ぼすということはせず、家臣に取り立てたりする

一方、異民族の在日韓国人なんかは日本人殲滅を企んでるからな

154 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:26:02.44 ID:djz65inN0.net
>>144
飛車角は?バカじゃね

155 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:26:49.24 ID:ACSx4pEO0.net
イタリア人は王の守りガラガラで自由気ままに打ってそう

156 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:27:45.45 ID:tF79gM1T0.net
りゅうおうのおしごとはBDあまり売れなかったな

157 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:29:14.55 ID:RPockAFk0.net
囲碁の世界は更に複雑

158 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:30:42.63 ID:UIOoeu6e0.net
>>132
お湯を魔法瓶から注いだところで腹筋持っていかれた

159 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:31:41.47 ID:sP5VqoPV0.net
洗脳して戦場に送り込む。

160 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:32:40.78 ID:XakgOPGL0.net
将棋は韓国で3000年前から伝わるチョングが元になったテーブルゲームです

161 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:33:43.91 ID:42yngTdJ0.net
世界の囲碁(笑)[=特ア限定]が社是の、反日イマジン狂団NHKがこんなんやると
何の裏があるんだと思う。

>>153
支那大陸は殲滅の歴史だし、バカチョンは支那大陸の朝貢属国の歴史だから
一度でいいから支配する側に回りたいという歪んだ感性を、日本限定でぶつけてくるからな。
腐れNHKなんか、その為の手段でしかない。

162 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:36:05.76 ID:42yngTdJ0.net
>>160
マジレスで無粋な突っ込みやっとこ。

将棋もチェスも元はインド発祥で、バカチョン恨島はただの通り道だから。

163 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:39:00.82 ID:3HvMTCyt0.net
>>1
漫画の影響?(´・ω・`)

164 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:39:19.47 ID:jHigSWsA0.net
>>160
だから朝鮮にはチャンギっていう朝鮮将棋があるっての

165 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:41:32.65 ID:3HvMTCyt0.net
>>160
3000年前の朝鮮は無人地帯(´・ω・`)

166 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:44:00.59 ID:vbVMOHug0.net
フランスあたりが国際振興協会で力を持って最初にどのように配置してもいいとか独自ルールをごり押ししそう

167 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:44:09.67 ID:jWASEup10.net
>>154
ネトウヨキモすぎw

168 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:44:39.80 ID:lgCAaq7s0.net
再利用できるってやっぱエコだよなw

169 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:47:28.80 ID:M6ToV3v70.net
シャンチー

170 : :2018/07/28(土) 13:48:39.28 ID:TJL1klMC0.net
チャトランガがインドだっけ?

171 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 13:49:26.50 ID:L7ijHTaI0.net
ドイツ軍は鹵獲品好きだからね

172 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:00:16.71 ID:oexVVQq80.net
>>158
それも笑ったけど、散々煩雑な作法を相手に見せつけたうえで「自分が飲む」という場面で死ぬほど笑ったw

173 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:04:02.53 ID:4aCGJllF0.net
>>170
そう古代インド
チャトランガが西に渡ったのがチェスになり
東に渡ったのが中国将棋に朝鮮将棋にタイのマークルックそして日本の将棋
チャトランガ派生のボードゲームでコマの再利用ができるのは日本将棋のみ
と羽生のエッセイに書いてあった

174 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:04:21.46 ID:Pt68vRDy0.net
>>16
アジア各国にチェスもどきがあるからそれでは迷う。

175 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:11:19.33 ID:O61XAvCN0.net
>>1
チェスもそうすれば大差ないんじゃね?

176 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:12:18.31 ID:ooTr6hst0.net
>>172
そうそうw
無意味過ぎて笑う

177 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:15:08.04 ID:XA1pSUnZ0.net
将棋の発祥はインダス文明ということがハッキリとしている。東に伝播したものが各国の
将棋となった。日本の将棋はその一つ。西に伝わったのがチェス。日本の将棋の源流は
平安時代に中国から伝わった大将棋らしい。これが中将棋から現代の将棋になったのは
室町時代らしい。精緻になったのは江戸時代。韓国の将棋とは直接の関係はない。

178 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:15:42.83 ID:XXSadLgP0.net
盤が広くて駒の種類も100個くらいある、もの凄く煩雑なバージョンの将棋もあったよな

179 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:19:07.64 ID:LbtakaSlO.net
回り将棋と将棋倒しなら任せとけ!

180 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:19:08.81 ID:ABZRiBoQ0.net
>>177
平安時代より前に将棋は日本に来てたよ。中国から伝わったってのも諸説あるうちの
ひとつに過ぎないし

181 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:21:43.66 ID:XXSadLgP0.net
>>179
3000(五角形の上の狭いところで垂直に立つやつ)とか本当に出るのだろうか

182 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:23:53.16 ID:zBNAORHD0.net
韓国発祥

183 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:25:46.66 ID:XA1pSUnZ0.net
>>180
伝播経路は良く解らないみたいですね。東南アジアから直接の経路もあるみたい。
平安時代の遺物が発見されている。
https://www.shogi.or.jp/history/story/

184 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:29:54.19 ID:6PKSe3310.net
由来言い出したらキリないわ
まあどうせ中国あたりだろ


じゃあ軍人将棋やれば?あれは日本やろ
あ、多分みんな知らないか

185 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:39:42.23 ID:ABZRiBoQ0.net
>>183
中国将棋と日本将棋は全然違うからね。まあ宣教師が伝えたトランプをカルタや
百人一首や花札に変えてしまう国だから中国から入って来た可能性もあるw

186 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:41:54.32 ID:heR5RITd0.net
飛車角なしのハンデもらったら藤井7段に勝てるよ

187 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:45:05.58 ID:D4jVzEeo0.net
>>186
そんなん奨励会入れるレベルやろ

188 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:46:24.60 ID:1NOZrWAh0.net
人気って言えるほどの競技人口じゃなさげ

189 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:50:46.92 ID:jOxOufRs0.net
>>15
進める方向の記号付き駒もあるんやで

190 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:54:07.75 ID:XA1pSUnZ0.net
>>186
2枚落ちでプロ高段となると、プロが営業モードではなく本気モードでやると、アマ三段
くらいでは勝つのは厳しいと言われているよ。アマ四段で勝ち越せるかどうか。
プロとアマではそれくらいの差があるみたい。

191 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:07:51.49 ID:ywFnWhU40.net
そういえばチェスやオセロや囲碁や将棋などの盤物の中で将棋だけが再利用出来るんだよな
駒を兵士に見立てるなら戦争なのに一人も死んでいない
最後も王を取る前に投了するし

実は平和なゲームだったんだな

192 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:13:14.64 ID:CG6+CZX/0.net
チェスはキングよりクイーンが強いのがチャームポインヨ2倍

193 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:21:55.87 ID:edomfTJa0.net
絵柄を変えた方が良い

194 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:28:53.74 ID:++46EzX60.net
>>17
宝石(玉)も取ったら使えるのか

195 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:48:05.44 ID:2UlUP9hu0.net
>>25
この間、ようつべで何かのCMアニメになってた

196 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:58:51.21 ID:NBslDTmQ0.net
日本に招待されてたベラルーシの女の子いたな
日本の少年に1度負けて泣いてたw

197 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:10:14.50 ID:3HvMTCyt0.net
>>166
将棋板の外枠に2回まで王を逃がせるとかやりそう
「ナポレオンは〜」みたいな(´・ω・`)

198 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:13:04.67 ID:JJRwPZhJ0.net
韓国発祥の将棋が日本のものとされているのは、
大韓帝国貴族の嗜みとして世界中の人々を虜にした将棋に
嫉妬した秀吉軍が将棋職人を皆殺しにして伝統を途絶えさせた為

199 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:18:48.60 ID:y2/ayHo90.net
アマチュアの谷川の兄が羽生に平手で勝ったらしいし、プロは日本でも層が薄いと思う

200 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:22:00.79 ID:qC7a+q6x0.net
>>12
協会に登録が1500人は凄い数だと思うよ
実際日本でも将棋をやる人間のなかでどれ程の割合の人間が何らかの団体に登録してると思ってるん?

201 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:26:45.93 ID:+DULffrr0.net
「王様を取ったら勝ち(取られたら負け)」というのはバカ丸出し
「玉の行き場を無くしたら勝ち(無くなったら負け)」というのが正しい
王手放置や王手晒しは反則負け

202 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:31:15.30 ID:/ImPJnFV0.net
将棋の駒に1駒追加で「韓」って欲しいよな。
味方のハズなのに足を引っ張るとか、
とにかく邪魔な駒。

203 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:34:17.15 ID:GXZ4pEbe0.net
>>76
「お前の女を犯ってやったぜ」に見えてきたw

204 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:35:24.29 ID:WWdhvyHr0.net
将棋に目を付けるなんてセンスいいじゃんヨーロピアン

205 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:36:34.56 ID:uMyhK8y10.net
将棋がどっから伝わったかは知らんが
日本人は徹底的にカスタマイズして磨き上げるのは昔から得意だったのね・・・

206 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:38:19.64 ID:bt2EmLiA0.net
日本代表のメンバーはこちら

207 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:40:26.19 ID:xQWVKugU0.net
>>76
そりゃコンドームの起源を表した図だからな

208 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:41:27.11 ID:cs8m1TuS0.net
>>13
インドから東洋、西洋に分かれ、
各々将棋、チェスになったという

209 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:49:58.06 ID:vAoB8nRU0.net
忠義とかなんとかいっときながら捕虜にされた途端寝返るとかいう
ある意味リアルなゲームよね

210 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:51:57.50 ID:JVqYHL+I0.net
敵陣入って歩の無双振りと暴れ振りには困ったもんだ

211 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:59:10.29 ID:VGOacvQl0.net
>>191
捕虜を戦わせるゲーム
国際法違反の奨励かな?

212 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:04:55.93 ID:7YBKL+Gu0.net
>>59
独ソ戦ではドイツ軍が捕虜のソ連兵を使ってソ連と戦わせてなかったっけ?

213 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:08:25.22 ID:ofmllw0v0.net
日本に将棋があるように朝鮮にも朝鮮独自の将棋がある
朝鮮語で「cang-ki チャンギ」と呼ばれる朝鮮将棋である

軍人将棋っぽい奴な

214 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:23:48.33 ID:XOVM9abV0.net
>>116
天竺大将棋の方が人気が出そう。

215 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:28:28.16 ID:JHDJitOl0.net
あまり外国人に将棋のような複雑な戦術を教えると
東西決戦の時に困ることが多くなるぞ ?

216 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:28:45.21 ID:jHigSWsA0.net
>>187
さすがにそれは言い過ぎ
二枚落ちで羽生に勝つアマ高段者なんていっぱいおるで

217 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:31:50.95 ID:XOVM9abV0.net
>>139
>日本の戦争は同民族間だから、普通に敵を味方に受け入れる戦争だったからね

中国でも同じ。有名どころでは三國志で敵将関羽を配下にした曹操や、魏の武将だった姜維が蜀の司令官になったり。

>でも将棋は中国起源だから、中国もそうなんやろな

起源はインド。中国将棋はチェスのまね。

>それに対して西欧は敵は市民まで皆殺しが普通だもんな
だから町ごと城壁で囲って守った

それは中国も同じ。直近では長春包囲戦での30万人大虐殺。

218 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:37:41.85 ID:B3x/4uDi0.net
将棋のルールしらんでも
回り将棋はさみ将棋将棋くずしは簡単ルールで遊べる
坊主めくりみたいなもんだね

219 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:38:02.15 ID:UbuNS+Cm0.net
>>132
和服には袂があるものが多いから、作法の中で袂を押さえる動作があるんだが、
動作だけパクった韓国茶道では袂がない韓服で袂を抑えようとして、全く意味のない謎の動作になってて笑う

220 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:42:48.18 ID:doqYyCf50.net
>>120
王座と玉座

221 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:44:58.74 ID:FcpBFhE6O.net
>>216
俺に二枚落ち上手を持って勝てる人間は銀河系探してもひとりもいない

222 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:48:01.62 ID:uXMy2IOl0.net
>>38
これもおかしな話
一昔前までは韓国の上流階級は山などの自然の中に住み
日本は自然を庭に再現するとか言ってたはずだ

223 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:50:49.98 ID:zK6w9OW60.net
将棋の駒は、上下を逆に置くだけで自分側と相手側の識別が可能。
裏返すと「成り」が判別できる。
駒として、すばらしく機能的。

チェスだと自分側と相手側の識別は色違い。(別々の駒を使用)
「成り」は… すごくアバウト。(ポーンが最前線に行ったら任意の駒になれる)
自分のクイーンが取られてたら復活とか、ルークを逆さに置くとか。

224 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:52:48.72 ID:04D//Vb70.net
将棋は朝鮮のソウキが起源

225 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:57:32.79 ID:mof6PQD60.net
このスレを見て朝鮮人が何か閃きました

226 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:07:00.60 ID:ICpxlDn00.net
チェスのそれぞれの駒にポイントがあって自分の低いポイントの駒と相手の高いポイントの駒を交換するって発想には感銘を受けました
あと将棋だと詰みで勝ちになるケースがステイルメイトで引き分けになるとか面白い

227 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:09:56.95 ID:idtRBXwG0.net
「奪ったコマはどこでも置ける」っていうルールはおかしい
兵を瞬間移動できるという異常

228 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:20:10.67 ID:FgOZN6az0.net
世界のIQランキングとか見てるとチェスの世界王者とかいるけど
ああいう人を将棋界に誘致できないのか?
チェスのプロとか少ないというし日本で将棋のプロとしてやったほうが稼げそうだけど

229 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:21:02.92 ID:N0AmaWlk0.net
>>1
スマホアプリやパソコンゲームで、
文字でなくカッコいいイラストにして、成駒の成りシーンにもカッコいいエフェクト付けて、
飛車は忍者、角はくのいちにすれば外国でウケると思う。

230 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:24:24.67 ID:VCNpnRsa0.net
回り将棋に100進めるのあった?

231 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:24:27.61 ID:iWj6oSb80.net
観戦だけならチェスより将棋の方が全然面白いと思うけどなあ

232 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:24:33.21 ID:9Tp2H62u0.net
将棋ホルホルしてるネトウヨに悪いけど将棋って中国由来のゲームだから

233 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:26:03.84 ID:t0qqoAUN0.net
150人て・・
15万人ならみとめてやってもいいわ

234 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:33:26.09 ID:Whwez6cX0.net
将棋の起源は韓国の「ヒョムギ」であるという事実は世界的にも有名な話である

235 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:41:02.93 ID:beqmF34P0.net
>>25
カロリーナさん。
来日して日本の女流棋士になった。
大塚製薬が「進め!カロリーナ」というアニメを作った。興味あるならつべで見ることをお勧めします

236 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:42:17.94 ID:ICpxlDn00.net
将棋の起源は古代インドのチャトランガ
茶トラの子猫がガーと鳴くでチャトランガ

237 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:44:44.64 ID:qbY731IF0.net
取った相手の歩に爆弾を埋め込んで返す

238 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:45:17.38 ID:GuCbzW6Q0.net
そろそろ来そうだな。将棋の起源・・・
高麗王朝の支配層が楽しんでいたという、「ハンギ」

桜も日本酒も浮世絵も剣道も武士道もすべて、すべて朝鮮が起源だから。
これ、揺り動かない事実だから。

239 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:49:19.90 ID:nZllNdYO0.net
バカチョンイライラwwwwwwwwwwwwww

240 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:50:03.88 ID:vv8jwSiw0.net
日本の将棋の本となったのは古代韓国のボードゲーム 「チョンファ」である事はよく知られた事実である。
このゲームが中国の囲碁、西洋のチェスへとその土地にあった形態へと進化させていったのも我が古代韓国使節団である。

下図は古代韓国人が将棋を左にいる蛮族であるチョッパリに教えている図である
https://i.imgur.com/J0EyCMQ.jpg

241 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:53:10.68 ID:YpdBjpGq0.net
これなら第二第三のカロリーナ女流棋士が現れるかもな

242 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:54:44.67 ID:jHigSWsA0.net
>>238
だからチャンギって朝鮮将棋があるんだっつーの
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AE

243 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:57:53.02 ID:GuCbzW6Q0.net
>>242
マジか。起源不可避。

244 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:59:24.88 ID:zRrdV526O.net
関西で細々と伝わってきた中将棋も流行らそう
取った駒は使えないが酔象が太子と成ってれば、
王将取られても戦い続くのが戦国時代ぽくて逆にリアル

245 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:24:26.36 ID:ykAHuKlj0.net
>>227
パラシュート部隊。

246 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:25:32.61 ID:ykAHuKlj0.net
>>232
東南アジア説が有力。

247 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:38:46.55 ID:FtauKTv80.net
>>162
通ってもないみたい
マレーシア辺りから直接伝わったようだと何かで読んだ

248 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:42:41.09 ID:FtauKTv80.net
>>232
インド

249 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:12:41.68 ID:MwZmxfPP0.net
定石無視した手順とか発見されそう

250 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:17:30.56 ID:Xy3otDeE0.net
駒の名前を見ればわかるけど、中国象棋とは全然違うんだよな
中国象棋はもろに軍事的な名前で物騒な感じ
将、帥、砲、炮、士、兵、卒…

日本の将棋には宝物の名前が付いてる
玉、金、銀、桂、香
捕虜にはしても殺さないし、日本の将棋は平和なもんだよ。

251 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:17:59.68 ID:+tbypzHW0.net
起源起源

252 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:56:14.70 ID:uCBdjcIt0.net
>>195
地上波で何度か見たCMだな

253 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:57:25.83 ID:Ta21+qR40.net
飛車:Flying Car ←格好い
角:Corner ←は?w

龍:Dragon←めっちゃ強そう
馬:Horse ←ぷw

254 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:05:20.81 ID:uCBdjcIt0.net
>>212
ドイツ側に寝返った反共ロシア人部隊
ROA(自由ロシア軍)な結構残虐行為横行してドイツ軍もドン引きだったらしい
ドイツ降伏寸前になるとソ連の報復恐れて脱走や同士討ちしたりして瓦解した
ちなみに反共の為に日本満州に付いたロシア人部隊も居たがソ連の対日参戦でどうなったのかは不明

255 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:44:41.05 ID:k+XJNcse0.net
ポーランド人は桂馬をどんどん前に出して自滅しそう

256 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:13:23.38 ID:wGBWOFBh0.net
>>59
そもそも駒の多くが香木、桂皮、銀、金、玉のように兵力じゃなくて財力を表してるから
敵から奪った金が自分が好きなように使えるのは西でも東でも当たり前の話

257 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 23:26:54.73 ID:/rAIzn8z0.net
駒をかっこよくしようよ。
和風の立体的なやつに。

258 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 23:31:08.66 ID:0G7kwPCO0.net
私の戦闘力は将皇の詰将棋レーティング440です

259 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 23:44:18.44 ID:jOxOufRs0.net
>>257
うらがえせないでしょー

260 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 23:50:00.76 ID:YSN2zksx0.net
大将棋の犬ってなんだよ
https://i.imgur.com/nMynNhg.png

261 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 23:52:22.52 ID:XXSadLgP0.net
>>260
兵糧ニダ

262 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 00:00:49.89 ID:B0uYzJ/60.net
>>260
これ勝負つくのに何日かかるんだよw

263 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 00:10:05.95 ID:H4i0pknT0.net
>>262
トリビアの泉という番組でプロ棋士が対局したが
3,4日くらいはかかってた(たぶん3日)

264 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 00:10:17.24 ID:haY6MZez0.net
>>8
シナ様に殴られるぞ

265 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 00:20:44.22 ID:haY6MZez0.net
>>25
https://www.youtube.com/watch?v=j9mXi1r46AE
https://www.youtube.com/watch?v=77eKmnqD_Zo
https://www.youtube.com/watch?v=sFtHdYe17nM

266 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 00:22:33.10 ID:haY6MZez0.net
>>260
今やっている将棋は「中将棋」と言う。それより大きいから大将棋。

267 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 00:36:58.17 ID:ocU96ueq0.net
>>141
十字軍の時もそんな逸話あるな
イスラム軍は捕えた十字軍将兵に身代金や改宗(登用)を求めたのに
十字軍は片っ端からイスラム軍捕虜を皆殺しにしたので
サラディンが「なんて不合理で野蛮な連中だろ」と呆れたという

268 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:15:22.11 ID:xpeVUCbH0.net
>>267
それはローマ法王の命令
ローマ皇帝がイスラム帝国と話し合いでエルサレムをキリスト教国に奪還したら
なぜ異教徒を殺さないのか!と言ってローマ皇帝を破門して十字軍をローマ皇帝に派遣したりしている
その頃のローマ法王は権力欲の権化(´・ω・`)

269 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:25:22.11 ID:cv12XpNh0.net
なぜかベルリン忠臣蔵を思い出した

270 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:33:24.76 ID:6CEhm0KT0.net
ワターシワ オーイシ クラノス ケーダ!

271 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:47:42.93 ID:UMn9aK4m0.net
信じ難いな
チェスの方がダイナミズムがあって断然面白いのに

272 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:52:11.67 ID:2PIf3SHX0.net
マスコミってなんで毎度簡単に大人気だのなんだのって嘘つくかな
普通にありのまま表現しろよ

273 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:58:55.87 ID:eHhKA1Ky0.net
俺のターン!墓地から飛車を復活!出でよ俺のフライングホイール!
外人はルール守ってちゃんと宣言して指してるか?日本の将棋にはこういうのがあるぞ?

274 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:59:29.61 ID:UMn9aK4m0.net
>>267
イリアスとか読むと、身の代金で捕虜引渡はやってたみたいだけどな
紀元前の話しだからキリスト教以降では無いが

275 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 02:03:33.20 ID:4OA9u5vV0.net
チェスと将棋は外人と日本人の戦争観にある
チェスはいうなれば皆殺しのゲーム 最後の一駒まで生き残りはない
だから引き分けになるケースもママある

将棋は降伏したら自陣へ引き入れて使うという日本の生かせて使うという
戦争観がある

276 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 02:05:12.18 ID:KpydZ70m0.net
>>261
クソワロタ

277 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 02:05:19.83 ID:tvmk1+1e0.net
>>8
これな 2000年前の韓国の壁画にも、将棋で対局する人物像が描かれている
https://img.kaikai.ch/img/9969/1

278 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 02:05:57.82 ID:H1eMLat60.net
騎士道には裏切りなど無いはずだが?

279 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 02:07:11.75 ID:MeTR5tgd0.net
世界大会か
藤井七段を送りこめ

280 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 02:07:18.47 ID:aXfdM6uI0.net
なんで韓国の話してんの???

281 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 02:08:44.09 ID:tvmk1+1e0.net
王 king
飛車 wheel 竜王 dragon
角行 corner 竜馬 horse
ダメだわけわからん

282 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 07:13:36.85 ID:hR7dqbbH0.net
>>275
だから日本は駄目なんだ
朝鮮人は捕まえたら殺せよ

283 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 07:39:13.25 ID:yZYkLL6M0.net
>>122
お前はパソコンに計算力で勝てたり車に走りで勝てたりするんだな

284 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 07:47:54.87 ID:Jn1hrXCB0.net
>>283
横だが勝てないから計算はパソコン任せだし
移動は車やら電車なんじゃないの

285 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:00:57.37 ID:mgk05TPc0.net
将棋よりソリティアのほうが面白い

286 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:35:21.57 ID:lR/rg8jl0.net
将棋好きの外国人をひたすら将棋サロンへ連れ回すツアーとか売れないかな

287 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:43:53.99 ID:lR/rg8jl0.net
A「世間では羽生さんの話題で持ちきりですね」
B「なんや将棋やってたらそない凄いんか?」
A「当たり前やん」
B「せやったら川藤の方が凄いわ」
A「川藤は野球選手やん」
B「バースに将棋教えたやないか」

288 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:50:45.96 ID:h31x/TbU0.net
馬にケチつけてるニダ公。

チェスのナイトの駒は、なんだ?

289 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:32:55.88 ID:jO8unPvQO.net
130人てw 10000人から人気言え

290 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:53:08.22 ID:yZYkLL6M0.net
>>284
将棋がAIに勝てないから無価値だというから
車に勝てないボルトは無価値
パソコンに計算力で負ける数学者は無価値
ということになるぞという話なんだが

291 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:55:59.49 ID:0clwTptn0.net
詰将棋って盤に見当たらない敵駒も使うからややこしい

292 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 10:06:40.76 ID:02U5rdbW0.net
殲滅するのがチェスだからな

293 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 10:17:39.53 ID:MRpi99xJ0.net
>>290
プロの棋譜の価値が落ちるだろが
あほくさ

294 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 11:33:12.43 ID:Jn1hrXCB0.net
>>290
別にそいつ無価値とは書いてないじゃん
どうでもいいってだけだし、個人がそう思うには十分な理由だろ

295 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 11:59:26.97 ID:K8tXtOPP0.net
>>191
タイ将棋も再利用できるらしい
羽生によると日本将棋に一番近い感覚で出来ると

296 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 12:03:36.29 ID:K8tXtOPP0.net
>>242
残念ながらそれ、ほぼ間違いなく中国のシャンチーが起源

297 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 12:11:26.01 ID:zgPYL+uM0.net
>>260
大将棋ではなく大局将棋

>>262
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B1%80%E5%B0%86%E6%A3%8B
>番組で、伊藤博文六段と安用寺孝功四段(段位はいずれも当時)による対局が行われた[2]。
>結果は対局時間32時間41分(3日間、ちなみに名人戦の持ち時間は各9時間)の末、3805手で先手安用寺の勝利。
>これが記録上、世界初の大局将棋の対局とされる。

298 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 13:02:01.12 ID:liyisg1K0.net
>>173,295
おい羽生どっちだよ

299 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 14:14:36.45 ID:b486JlMZ0.net
>>277
先住民であって今の韓国人じゃない

300 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 14:40:11.46 ID:Y4ei2JfI0.net
>>57
チェスも成る駒があるよ。
中国将棋の卒(日本の将棋の歩に相当)は成っても可哀相だったりするな。

301 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 14:41:33.89 ID:BP7n7eim0.net
>>47
色が違うし、成れないだろ。

302 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 14:43:03.52 ID:OrDmRTZ20.net
コマを再利用するというのは捕虜の強制労働を意味しています

303 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 14:44:38.58 ID:PI1USgzu0.net
将棋は廃れそうで踏ん張るね
羽生名人のおかげでもったのかな

304 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 14:53:02.76 ID:Y4ei2JfI0.net
>>94
ヒラが係長の言うこと聞いてたら専務が現れた、ってシチュエーションなら専務の言うこと聞くだろ。寝返ったりしてるわけじゃない。

>>139
中国将棋の駒は赤と黒で、取ったのは使えないよ。

305 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 14:58:41.75 ID:89ceRc+60.net
将棋なら、小学生でも決着つけるまで
やれるけど、チェスで安易に取り合いになると
コマ不足で決着つかなくなって、結局飽きられる。

306 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 15:07:17.09 ID:fWVLjgNJ0.net
欧州で将棋が爆発的人気!
      ↓
欧州で碁盤や駒に拘りを持ち木を伐採しまくる!
      ↓
日本人は木を切るな!

だいたいこういう流れになるな。

307 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 15:07:40.59 ID:BP7n7eim0.net
>>300
ヘルメット頭から総髪ロン毛に成るんだよな

308 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 15:48:41.87 ID:6QAArwZD0.net
>>259
兜をかぶせるとか付属品をどうにかしよう

309 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 15:58:15.52 ID:SrTN3//w0.net
韓国将棋チャンギも世界大会やってる。

310 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 17:44:05.16 ID:xj0O++ZS0.net
>>296
壁画で駒を持ってるのを見た

311 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 18:46:34.65 ID:7HNJWFh60.net
>>306
それはもう古い

木を使わずプラスチックで駒等製作
   ↓
プラスチックで作るな!

となる

312 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 20:34:44.04 ID:OWVARIhl0.net
将棋からも囲碁からも、軍靴の足音が聞こえる

313 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 20:46:22.04 ID:RMDE6bkJ0.net
>>296
何がザンネンなんだ?

314 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 20:54:37.08 ID:gsZRW7Vd0.net
>>26 スタルヒンが穴熊大好きだった話を思い出した

315 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 20:56:44.97 ID:gsZRW7Vd0.net
>>292 ナポレオンからスターリン位まで近代戦はチェスに近いな

316 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 21:05:50.20 ID:wecfjRhx0.net
>>207
イタリア半島は長靴の形。
で、朝鮮半島は?

317 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 22:54:35.66 ID:kJ1KKeTu0.net
>>1
チェスも取った駒が使えるようにしたらいいじゃん

318 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 22:55:21.39 ID:6gYMcia30.net
Isee
susucoin:SVLQWn5PxieCBenyv71ddGRDwbhvhAy5Mi

319 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 22:55:58.97 ID:etVqbGj70.net
>>317
長い歴史を誇るチェスというゲームが別モンになっちまうからなあ

320 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 22:56:46.92 ID:6gYMcia30.net
Isee
susucoin:SVLQWn5PxieCBenyv71ddGRDwbhvhAy5Mi

321 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 22:59:49.73 ID:H4i0pknT0.net
>>317
コマの形を変えたり、または、同じコマを2倍用意したりとか
いろいろ問題あり

伝統的なチェスの特徴が消えかねない

322 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 03:31:58.55 ID:bDj1nHzI0.net
>>16そもそもチェスのルーツがアジアなのになんでそんな表現をしないといけない

323 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 08:45:49.01 ID:iopXqimp0.net
流石ドイツ民 世界一のゲームを知ったか

324 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 08:56:05.52 ID:Esn5MeBA0.net
将棋のルーツはよくわかっていない部分もある
「打ち歩詰め」がなぜ禁止されているのか
「歩」が成ると「と金」になるが、「と」ってどういう意味?とプロ棋士に質問しても答えられないとか

325 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 10:17:48.50 ID:WPjPtGiY0.net
飛龍の字を使うバウの先見性よ

326 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 10:30:36.02 ID:KSki7uo80.net
>>324
「と」は「金」を最も崩した文字ってプロ棋士が言ってたぞ
打ち歩詰めは玉に敬意を払う意味で禁止とどっかで聞いた

327 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 12:25:33.47 ID:4gXr4TZh0.net
国際法では、捕虜にした敵の兵士を作戦に使用することは禁止されています

328 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 12:53:15.88 ID:UWRsF/pp0.net
>>327
どの国際法?
こんなのもあるぞ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D

>ロシア解放軍(ロシアかいほうぐん、英語:Russian Liberation Army、ロシア語:Русская освободительная >армия、略称РОА)は、独ソ戦の最中に結成されたソ連人捕虜による反共産党の対独協力者の軍事組織。
>総司令官はアンドレイ・ウラソフ。

329 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 12:55:43.03 ID:UWRsF/pp0.net
これもそうだ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E5%9B%BD%E6%B0%91%E8%BB%8D
>インド国民軍(インドこくみんぐん、Indian National Army、略号:INA)は、太平洋戦争(大東亜戦争)中に日本軍の支援によって設けられた、英印軍の捕虜の転向者を中心としたインド人部隊。

330 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 12:56:21.99 ID:W1w8Hhpk0.net
月下の棋士を翻訳して読んでもらおう

331 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 13:00:36.23 ID:029J+TmK0.net
韓国のチョンギが世界に広がって
とても嬉しい

332 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 13:01:37.57 ID:wu1k0B7u0.net
Isee
susucoin:SVLQWn5PxieCBenyv71ddGRDwbhvhAy5Mi

333 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 13:22:33.92 ID:UWRsF/pp0.net
>>331
韓国人が世界中に散らばっているからな

334 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 14:00:30.89 ID:2y7NHvOK0.net
>>330
あの漫画基地外しかおらんから誤解されかねんw

335 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 14:02:44.02 ID:skf0eAv30.net
中国のが本物なんだけどな

336 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 15:08:17.33 ID:hRbh5c5q0.net
>>335
韓国人はマイナーチェンジする能力しかなく、しかも起源主張する。
何なんだこいつらw

337 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 15:12:06.56 ID:GhNdlNIA0.net
将棋って尻からビーム出す競技の事でしょ

338 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 19:59:19.82 ID:/enJOZw20.net
>>106
慧眼

339 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 21:56:30.77 ID:oqqVj7xS0.net
>>294
お前もコンピュータに勝てないからどうでもいい存在だな

340 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 22:10:37.49 ID:xSbwpgBK0.net
>>339
くっだらねえガキみたいな書き込みだな

341 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 23:03:51.90 ID:IBuDtEed0.net
だって夏休みだし

342 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 23:45:16.71 ID:Bd5GUO0V0.net
羽生が将棋を貿易に例えてたけど、こっちのほうが戦争の例えよりしっくりきたわ

343 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 23:47:44.25 ID:9yFku7sU0.net
>>336
マイナーチェンジを続けて、結果別の物に為れば、起源の主張は有りだよ。

344 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 01:04:36.86 ID:/6w7tEZI0.net
ナルトの影響で将棋始めた外人の女流棋士って誰だっけ
クイズゲームで出てくるんだけど何時も名前が思い出せないんだよ

345 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 07:09:27.96 ID:P2+7yxZm0.net
俺も一日一回将棋ゲームやってるなかなか強くならないから
詰め将棋問題集買って読んでる勝率上がってきた

346 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 07:44:31.83 ID:9+Bk7wfT0.net
漢字読めるのかな

347 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 10:32:12.40 ID:qtsxmqb90.net
>>343
朝鮮人らしい発想だなw
テコンドーは空手の変形。起源は朝鮮半島ではない。
朝鮮将棋も起源はインド。半島以外の世界の常識だ。

総レス数 347
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★