■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴキブリ3億匹が15トンの生ゴミを処理! 中国・山東省の画期的プロジェクト
- 1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:46:19.88 ID:JM60p5kM0.net ?PLT(13121)
- http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
【7月28日 東方新報】人々から毛嫌いされるゴキブリ。だが、中国・山東省(Shandong)済南市(Jinan)章丘区(Zhangqiu)では、
ゴキブリを利用した生ごみ処理を行っていることで話題になっている。
同区の生ごみ処理センターの李延栄主任は、「センターでは、生ごみから鉄やガラス、プラスチックなどを取り除き、
残った有機質のごみを砕いてペースト状にした後、輸送管を使ってゴキブリの『飼育室』へ送る。すべて自動で行っている」と紹介した。
現在センターの飼育室には約300トン、約3億匹のワモンゴキブリがおり、1日約15トンの生ごみを処理している。
2019年にはさらに処理棟を2棟増やし、1日の処理量を200トンに増やせる予定だという。
同区環境衛生管護センターの董科長によると、現在、同区で出るごみ600トンのうち60トンが生ごみで、生ごみ処理センターでは1日15トン、
全体の4分の1の生ごみを処理している。一般的な処理方法は埋め立てだが、土地を必要とするだけでなく、環境汚染にもつながる。
同区の生ごみ処理センターがゴキブリを利用して行う事業は、政府との共同プロジェクトの一つだという。
ゴキブリは、タンパク質飼料としても利用できると同区の生ごみ処理センターは主張する。中国の動物性タンパク質飼料は現在、
ほとんどが輸入に頼っている。李主任は、「センターのゴキブリ1トンからタンパク質含量72%の昆虫タンパク質飼料1トンを生産できる。
1級動物性タンパク質飼料は、市場では1トン1万2000〜1万5000元(約19万6000〜24万5000円)で取引されている」と説明した。
■さまざまな懸念も
生ごみ処理センターの付近住民は、たくさんのゴキブリが逃げて家に入って来ないか心配しているが、李主任は、「ワモンゴキブリは
高温多湿で暗い場所を好む。飼育室には窓がなく、いくつかの通気口を除き、金網で蓋をしている。壁には水を噴射する装置が付けられており、
ゴキブリが壁を上ると水を噴射し、食虫魚が泳ぐプールに落ちる仕組みになっている。さらに飼育室周辺には85センチの溝があり、
ここでも食虫魚を飼っており、ゴキブリは逃げられない」と説明した。
全文
http://www.afpbb.com/articles/-/3183993
- 2 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:47:35.04 ID:pszVKrMo0.net
- これは謎肉に使われる予感
- 3 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:47:35.37 ID:cGa58DNM0.net
- 間違いなく三流映画みたいな光景になる
- 4 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:48:14.37 ID:EwClGI4z0.net
- 遺体の処理に使われてそう
- 5 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:48:20.40 ID:k1SMgNhc0.net
-
これ半分アベが生ゴミ処理してるだろ?
- 6 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:48:58.46 ID:CPFsB+5w0.net
- ヤバそうな感じしかしない
- 7 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:49:01.56 ID:V7guA7QH0.net
- 小学生みたいなアイデアの出し方だな。。
- 8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:49:20.92 ID:lLgYpd3Z0.net
- あかんて
- 9 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:49:31.16 ID:MhnhpZCv0.net
- すげえなこれ
- 10 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:49:55.48 ID:a+DAmwnu0.net
- さっすが蟲国っすなぁ〜
- 11 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:49:58.16 ID:3DqlPA4o0.net
- 画像がなくて一安心
- 12 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:50:11.99 ID:iYUwZ6Kl0.net
- こち亀みたいになるからやめとけ
- 13 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:50:22.69 ID:FcAUSsfe0.net
- ゴキガス爆発
- 14 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:51:32.37 ID:N3Mh1Mub0.net
- そもそもこいつら自体が10数億匹のゴキブリだから
- 15 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:51:33.82 ID:x6qaChXv0.net
- ゴキの繁殖力とそのゴキ喰い魚の食欲との戦い。
魚が負けると思う。
- 16 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:51:48.62 ID:+fPpen4H0.net
- 人喰いゴキブリとかが出来上がりそう
- 17 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:51:54.40 ID:V5wm4Jlo0.net
- いくら食虫魚といえど3億のゴキ相手には勝ち目ないだろ
隔壁突破されんじゃね?
- 18 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:52:08.04 ID:zj6uRP2I0.net
- 島本和彦がアップを始めました
- 19 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:52:08.88 ID:L1zZMNKg0.net
- 最後はそのゴキブリを中国人が食べるんだろ
- 20 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:52:13.15 ID:Dlurf7PL0.net
- いやよく思い付くし、よく実行するわ
- 21 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:52:28.77 ID:+o3qctOe0.net
- 生物使うにしてもゴキブリは適任とは言えないだろ…
- 22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:53:16.73 ID:kdtpcgRQ0.net
- トモダチ
- 23 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:53:25.65 ID:T0hlUUsI0.net
- 地震で壊れた施設から全部逃げ出してほしい
- 24 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:53:32.47 ID:YO/eudN70.net
- アイヤー!補充用の入り口を開けっ放しにしたままアル!
ならさっさと閉めるヨロシ
ダメアル…ゴキブリが詰まって閉まらないアルヨ
- 25 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:53:34.04 ID:cXa1Vlyb0.net
- さすがスケールと発想の方向が違う
やはり日本人とは相互理解不能
- 26 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:53:35.40 ID:qyCqMCMa0.net
- ゴキブリも食ったら糞をするしその辺はどうなってんだろ?
ゴキブリを飼料にするとか書いてるけどゴキブリで蘇だった家畜とか食うのは嫌だわ…
- 27 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:53:49.44 ID:x8EXLGCC0.net
- 飼料に卵が含まれている可能性…
- 28 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:53:59.83 ID:xL4LHbZM0.net
- むしろテーブル以外はなんでも食べる中国人が食べれば宜し
- 29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:54:05.10 ID:gZlD8AVL0.net
- ワモンゴキブリって沖縄に居るでかいやつだろ。あれが3億匹も蠢いてるのかw
- 30 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:54:06.61 ID:CKl4Yuf10.net
- 生ゴミ食わせて育ったゴキを更に動物用のエサにして売ってるのか。
それだけ聞けば面白い循環だが、生ゴミの中にヘンなもんが入ってなけりゃいいな...
- 31 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:54:07.57 ID:RPockAFk0.net
- この施設では中国人が処理されるんですか?
- 32 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:54:09.62 ID:f43lMlru0.net
- その後は食用として餃子に忍ばせ日本に出荷予定
- 33 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:54:19.34 ID:A4SZWMPA0.net
- ゴキブリのすり抜け能力バカにしすぎ
- 34 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:54:24.28 ID:tBxM0HoR0.net
- じょうじ
- 35 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:54:36.06 ID:b3yoxqp60.net
- 毒毒ビートルジュース
- 36 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:54:38.10 ID:BqRsQTtP0.net
- 朝鮮人が三億匹とかやめれ
- 37 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:54:38.63 ID:ov++9D/N0.net
- 思ったことをとりあえずやってみるというシナ人の行動力は素直にすごいわ
アホだけど
- 38 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:54:45.86 ID:4kEqcxzx0.net
- >>1
ヘイトスピーチだろ!
と思ったら本物のゴキブリの話か
- 39 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:54:46.70 ID:RaKZP/pL0.net
- とっくに食虫魚食われてそう
- 40 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:54:48.20 ID:4v7LTKZ40.net
- すぐに人口より多くなるだろうな
- 41 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:54:55.69 ID:G0Rj3+b80.net
- 韓国人って3億もいないだろ
- 42 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:55:13.73 ID:KM55mTA20.net
- 取り組みとしては面白いなあ
- 43 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:55:13.84 ID:yGAx0oVN0.net
- ゴキで思いだすのがバナナマン日村がゴキブリ1万匹と戦ったやつ
見てない人は見た方がいいものすごいから
- 44 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:55:14.96 ID:B9AMmUz90.net
- どこのテラフォーマーズですか
- 45 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:55:23.54 ID:V+G77ky30.net
- その3億Gはその後どうすんの?増え続けているだろうし
- 46 ::2018/07/28(土) 14:55:48.23 ID:YcTS1oal0.net
- これか
https://i.imgur.com/1HCqMCy.jpg
- 47 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:56:08.63 ID:gwennBOS0.net
- 終わったらゴキは燃やすの?
- 48 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:56:35.31 ID:CKl4Yuf10.net
- >>11
さすがに3億匹ともなると少しばかり見てみたくなるw
- 49 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:56:38.53 ID:U9EvKl6K0.net
- ゴキブリが壁を上ると水を噴射し、食虫魚が泳ぐプールに落ちる仕組みになっている。
さらに飼育室周辺には85センチの溝があり、ここでも食虫魚を飼っており、ゴキブリは逃げられない」と説明した。
人間のエゴは恐ろしいな
- 50 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:56:41.05 ID:/uPanSmJ0.net
- 生体も運ばれるんですよね?
- 51 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:56:42.14 ID:w26znDfC0.net
- じゃあ密室にギャル曽根100人いたら
- 52 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:56:46.89 ID:G5ddeAOH0.net
- 山東省って地震多い所だったような
- 53 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:56:48.22 ID:pszVKrMo0.net
- 勿論食料
- 54 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:56:50.15 ID:J/acnKNW0.net
- 紙もプラスチックも処理できねーだろ、大して意味ねぇ
- 55 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:57:24.10 ID:NdNmGtgm0.net
- ゴキブリが泳ぐ能力身につける
まではよめた
- 56 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:57:29.85 ID:3rZwV0ja0.net
- 画像検索しようとしたら途中で挫折した
- 57 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:58:15.68 ID:m6M2Tok80.net
- どうせ噴射装置は壊れていて逃げ放題だろう
- 58 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:58:16.12 ID:m3nqBllu0.net
- 大地震で施設に亀裂が
- 59 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:58:20.44 ID:qzPoEruQ0.net
- >>26
ゴキブリはフンも仲間も食べる
日本の殺虫業界とは真逆の行動
- 60 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:58:30.11 ID:LAQFRFj90.net
- 食虫魚ゾーン越えてきたらどうすんだよ
- 61 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:58:43.74 ID:9PP/nmz90.net
- ゴミ→ゴキ→魚→人間
こうですか?(´・ω・`)
- 62 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:58:47.08 ID:mIHtO2qU0.net
- その食虫魚とやらが逆に食い尽くされてコントロール不能になる未来が視える
- 63 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:59:00.97 ID:yq+ZhxJz0.net
- やべーことになりそう
- 64 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:59:14.15 ID:3sZJXzpl0.net
- >>29
どこにでもいるよ。横浜でも高知でも丸亀でも見た
- 65 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:59:14.90 ID:HvdtS8dx0.net
- もう全部逃げるところまで想像できる
- 66 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:59:15.08 ID:ELDpx7tn0.net
- すぐに水噴射装置壊れて金網も外れて地域一帯がゴキだらけになる
- 67 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:59:19.48 ID:eClwBz8I0.net
- 人民自体がゴキじゃん
- 68 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:59:19.91 ID:iKdjA6tj0.net
- このスレの画像は開かない。絶対にだ
- 69 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:59:24.32 ID:aT0F9HXi0.net
- 施設トラブルでゴキブリが外に逃げ出すまでがセット
- 70 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:59:25.21 ID:CKl4Yuf10.net
- >>37
失敗を恐れず気軽にトライアンドエラーを繰り返せるお国柄なのは少し羨ましいな。
その裏で色んな犠牲が出てはいるだろうがw
- 71 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:59:34.76 ID:AAGh1gfZ0.net
- 1日100万匹くらいは脱走してるだろ
完璧に逃げれないなんてことはありえない
- 72 : :2018/07/28(土) 14:59:47.23 ID:vMK2fN6R0.net
- トモダチ
- 73 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 14:59:52.57 ID:G0Rj3+b80.net
- >>64
丸亀言いたかっただけやん
- 74 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:00:13.81 ID:QI/rn1cU0.net
- 出たーここのゴキに生まれ変わるやつーwwwww
- 75 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:00:15.58 ID:U9EvKl6K0.net
- 工場見学はしてみたいな
- 76 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:00:21.83 ID:aff1b1FI0.net
- それよか15億のゴキブリを始末しろ
- 77 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:00:24.40 ID:QeFkOetG0.net
- ゴキは有望な食料だからな
餌を選ばずに育つし食うとナッツみたいな味で美味いそうだよ
東南アジアじゃわりとメジャーな食材
- 78 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:00:48.40 ID:NC1I5br/0.net
- >>21
雑食であることや繁殖力から適任なんじゃない?
このゴキブリをペースト状にし別の飼料とまぜて豚に食わせ
その豚を人間が食うと
- 79 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:00:58.01 ID:eClwBz8I0.net
- 地獄大使なら許す
- 80 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:01:07.59 ID:8h9TB3eM0.net
- そんな餌やったらものすごく増えてどうしようもなくなるだろ
- 81 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:01:14.42 ID:c8tumSRl0.net
- >>59
ゴキブリやばすぎだろ…
やっぱ頭おかしいわこの生物
- 82 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:01:51.84 ID:pszVKrMo0.net
- これか
https://goo.gl/images/9bscz7
- 83 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:02:05.56 ID:5FDzlUHB0.net
- チャンコロがゴキブリだろ
- 84 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:02:09.93 ID:3rZwV0ja0.net
- 今度は大量のゴキを餌にしてまるまる太った食虫魚を食べるんだろ
- 85 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:02:16.01 ID:gZlD8AVL0.net
- 食虫魚ってたぶんアロワナか蛇頭だと思う。
いやあ発想が少年の夢だよw
- 86 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:02:54.43 ID:lxSd+FEV0.net
- ゴキブリに食わすなんかしないで普通に
腐らしとけばいいじゃん。
- 87 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:03:12.57 ID:R2xibSQ00.net
- 金網で囲っていると書かれてるけど、成虫は通過できなくても幼虫が通過できるサイズなら意味ないよね
- 88 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:03:19.80 ID:ZJXTg6e30.net
- すぐに30倍に増えて制御不能までがワンセット
- 89 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:03:36.81 ID:9xpJoAq90.net
- 蠱毒でとんでもなく進化したゴキブリが生まれそう…
- 90 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:03:41.48 ID:2Yy1ORim0.net
- 3億匹いてたった15トンかよ
やらないほうがマシだな
- 91 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:03:56.43 ID:LAQFRFj90.net
- キンペーが不本意な顔して核のボタン押すとこまで見えた
- 92 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:03:57.35 ID:AP5gkyMx0.net
- 死骸や糞も出ると思うんだけどどうやって処理するんだろうな
- 93 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:04:17.72 ID:dagBMQan0.net
- >>18
取材に行った成年が飼育槽に落ちてビリオンコックローチマンが誕生するのか
- 94 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:04:20.46 ID:qbgHaWcE0.net
- じぶん銀行改悪。4年縛りNG。
WiMAXサイレント改悪。
https://auwimax.hatenablog.com/
- 95 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:04:54.08 ID:FQiM8FcO0.net
- 爆発させるなよ?
- 96 ::2018/07/28(土) 15:04:55.29 ID:YcTS1oal0.net
- https://i.imgur.com/ZAX7p.jpg
- 97 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:04:57.65 ID:cxD8JMdS0.net
- ミミズに分解してもらうんじゃダメなの?
- 98 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:05:00.12 ID:ELDpx7tn0.net
- ゴキ食魚が屋台で売られる事になるのか職員が食い尽くすのか
- 99 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:05:02.33 ID:iQxoc+Ex0.net
- >>1
動物愛護団体は、ゴキブリ虐待は無視ですか?
- 100 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:05:03.45 ID:ac/ElevC0.net
- >>89
そいつが施設のコンクリ食い破って外に出てきたら映画化決定だな
- 101 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:05:20.93 ID:Zw3ss5y90.net
- チョンコを飼ってるって事か
- 102 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:05:24.36 ID:KGa7hdrE0.net
- >>1
習近平に反する思想家もぶち込まれるんですね。
わかります
- 103 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:05:44.33 ID:fxFA/Bn70.net
- 餃子の材料になるだろ
中国産の輸入冷凍餃子とか恐ろしくて絶対食えねえな
- 104 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:05:48.36 ID:d5BkNMJo0.net
- じょうじとか喋るゴキブリが現れるんですね
- 105 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:05:50.68 ID:eigmikWA0.net
- それでゴキブリはその何倍に増えるの?
- 106 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:06:05.23 ID:TWdodKtK0.net
- たとえ大脱走が起きたからといって大したことはないだろう
周辺の小動物や虫たちのエサとなってそれらが多少増える程度
大量の生ごみを燃やしたり埋めたりするよりずっと環境負荷は少ないし
緩やかに環境に有機物を戻せる
- 107 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:06:22.19 ID:+HnGpoUB0.net
- これゴキブリを侮って人類が滅びるパターンや
- 108 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:06:25.67 ID:JvRD1rT+0.net
- なに作ってんだよ…
- 109 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:06:38.77 ID:QeFkOetG0.net
- まあでも生ゴミ分解で最強なのはアメリカミズアブでしょうね
あいつの幼虫は凄まじい勢いで生ゴミを食い尽くすよ
うちのコンポストはこいつらで満たされてるウジコンだがすごいもんですぜ
食事シーンを動画にしてつべに上げたら百万回は再生されるだろうな
- 110 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:06:42.24 ID:ELDpx7tn0.net
- >>100
しかし中国には15億のじょうじがいる!
- 111 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:07:22.09 ID:gZlD8AVL0.net
- ワモンゴキブリは蝉みたいに飛び回るからそのうち脱走すると思うけど、この施設すごく面白そう。
- 112 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:07:38.34 ID:R0ghjaya0.net
- 人間より少ないぞ大丈夫なのか?
- 113 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:08:25.12 ID:CZu6uM/m0.net
- 途中まで感心したけどタンパク質とか言い出した時点で株価ストップ安
- 114 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:09:01.35 ID:qlgJnSFf0.net
- ゴキブリが大脱走して社会問題化する。
- 115 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:09:03.74 ID:r0mnZJMG0.net
- >>30
変なもんって人とか?
- 116 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:09:23.37 ID:gZlD8AVL0.net
- >>109
成虫になったら近所大騒ぎじゃないの?飛び回って。
- 117 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:09:25.54 ID:CvXik8SP0.net
- いや燃やせよ
- 118 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:09:36.92 ID:R0ghjaya0.net
- >>20
これだよな
- 119 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:10:04.01 ID:AP5gkyMx0.net
- ゴキブリが逃げなくても未知の病原菌発生してパンデミックに
- 120 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:11:04.89 ID:49uxsW9T0.net
- >>2
直接肉への加工に利用せずに
一旦魚の餌としてしまえばOKです
- 121 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:11:20.27 ID:edomfTJa0.net
- 最終的にはゴキブリを粉末にして食用かな
人類は昆虫食に向かうしね
- 122 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:11:21.00 ID:R2xibSQ00.net
- >>111
なら飛ばないゴキブリに品種を変えたら大丈夫って事じゃね?
- 123 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:11:34.39 ID:HmrudjjT0.net
- 中国でこれやると汚染物質が生体濃縮されそうで怖い
家畜の餌はやめてせめて爬虫類や観賞魚の餌で頼む
- 124 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:11:54.15 ID:+Rg3RVy90.net
- このあと(中国)スタッフが美味しく食べました
- 125 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:11:58.22 ID:69RjoZt90.net
- 俺の部屋にも1匹デカいオスのゴキブリが
棲み着いているわ。
手元に殺虫スプレーもゴキブリホイホイも無いから放置しているけど、
オスのゴキブリって寿命どれくらいなんだろ?
- 126 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:12:32.97 ID:49uxsW9T0.net
- こち亀のゴキブリの回まだ?
- 127 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:12:38.54 ID:U6blDjl90.net
- マジでやめろ
中国全土を覆い尽くすとかなったらどうするんだ
- 128 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:12:49.97 ID:3RNzCmkN0.net
- 中国の施設だぜ
最終的に爆発するに決まってんだろ
- 129 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:13:05.73 ID:668PqES+0.net
- >>123
なんか重金属とか農薬が濃縮されてそうだよな
- 130 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:13:19.83 ID:HvdtS8dx0.net
- >>125
夜寝てる間にお前の顔の脂舐めにくるぞ
- 131 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:13:29.74 ID:xpQ+cMun0.net
- ワモンゴキブリは動き遅いしそんなに怖くないだろ……しかし3億匹…一瞬で骨にされそう……
- 132 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:13:32.02 ID:KqJozqM30.net
- 新種はBeef虫と命名、酵素で固めて成型肉で売れる
- 133 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:13:39.65 ID:OhwuVxIA0.net
- 人間の都合で集めて、中国のヤバい毒残飯食わせるとか、蠱毒と変わらんだろこれ
めちゃくちゃヤバいゴキブリ生まれるぞこれ
うっかり外に解き放たれたら恐ろしすぎる
- 134 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:14:11.67 ID:ZXkZLenu0.net
- ゴキブリこと俺たちジャップ
- 135 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:14:13.80 ID:9MQb6+zM0.net
- 何億年も地球で生き延びてきたゴキブリをちょっと甘く見てやいませんかねえ…
- 136 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:14:13.89 ID:2Yy1ORim0.net
- そんでそのうち緑色に光るデッカイのが中国大陸を支配するようになるんだね
- 137 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:14:31.67 ID:HvdtS8dx0.net
- >>133
シナフォーマーズ
- 138 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:14:36.69 ID:eFZHA6JD0.net
- 一瞬「あれ?中国の人口って三億しかいなかったっけ?」って思ったわ
- 139 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:14:45.95 ID:BqRsQTtP0.net
- なーんかいやーな進化しそうだ
- 140 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:14:45.95 ID:QeFkOetG0.net
- >>116
コンポストの中だとほとんど成虫になれないんだよ
ウジから蛹になるんだけど蛹も食われるみたいでごく一部だけしか生き残れない
だから蓋開けても飛んで逃げ出さない程度にしか種親はいないのさ
表面埋め尽くすほどウジがいるのに親は数匹だから不思議だよほんと
- 141 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:14:59.26 ID:Ozd+D+pl0.net
- 実行力すげー
- 142 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:15:03.91 ID:vnPlvzAd0.net
- これは人類滅亡のフラグ
ヤバイ超ヤバイ
- 143 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:15:04.89 ID:gZlD8AVL0.net
- 周りを水槽で囲んでゴキブリを魚の餌にする発想は凄くいい。
生ゴミ処理と養殖の一石二鳥だ。
- 144 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:15:26.58 ID:uKikMjfP0.net
- 日本もフナムシでゴミ処理しようとしたドラマがあったな
- 145 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:16:21.17 ID:UYEbcdMI0.net
- http://blog-img s-93.fc2.com/g/a/g/gagcomics/20161003003123.jpg
これ思いだした
- 146 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:17:03.55 ID:gZlD8AVL0.net
- >>140
勉強になりました。
自分も色々と調べてみます。
- 147 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:17:25.86 ID:qhTWPoYx0.net
- なぜなんだろう
結末がみえる
- 148 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:18:14.92 ID:xpQ+cMun0.net
- >>111
飛ぶ条件は温度じゃなかった?
- 149 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:18:49.40 ID:xAsXupZ00.net
- 町がこち亀の両津の寮みたいになるんじゃないのか
- 150 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:19:22.72 ID:OhwuVxIA0.net
- ただでさえ生命力の強いゴキブリに、中国の毒残飯食わせるとか
どんなハイブリッド作ろうとしてるんだよこいつら
- 151 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:19:40.57 ID:8AAMfH790.net
- モンスターパニックの導入部かよ
- 152 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:19:44.89 ID:pHC9r66Q0.net
- 放射性物質入れたらラッドローチ誕生して効率良くなるで
- 153 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:19:47.91 ID:qzYyibvK0.net
- その飼育室へ職員が誤って転落するところまでは想像できた。
けど、気持ち悪くてこれ以上は無理
- 154 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:20:02.65 ID:aUTFsEWq0.net
- 生ゴミ→ゴキブリ→高級飼料→お肉
ってなるのか エコロジーだな
- 155 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:20:50.40 ID:7tqICAsX0.net
- これ作った奴絶対BMネクタール見てたろwwwww
そしていずれ・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 156 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:21:19.13 ID:TWdodKtK0.net
- >>97
ミミズは薬剤や酸欠に弱いし温度や湿度にもセンシティブでとても扱いにくい
ちょっとしたことで調子を崩して処理量が大幅に下がる
水分の多い環境でないといけないのでその間腐敗が進行してどうにもならん状態になる
意外に思うかもしれないがミミズは腐ったものは食わない
動物性のものが苦手で植物性のものでもニオイや刺激の強いものも苦手
とってもデリケートなんで都市から出る何が混じってるかわからん生ごみの処理には向かない
- 157 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:21:34.22 ID:+b0uDzav0.net
- 焼却した方がいいだろ
- 158 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:21:50.36 ID:ZUGovPyD0.net
- ベランダでミミズ飼ってやってる家あるけど、ゴキの方が早く処理してくれんのかな
- 159 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:22:02.99 ID:37wVeE920.net
- 「アイヤー!施設からうっかりミスで大量のゴキが町へ向けて脱走したアル!!!」
- 160 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:22:26.23 ID:uVmwPE0P0.net
- これが中国の強みだよな
他の国だと発送はしても実行には移せないし、規制も多いけど中国はバンバンやる
自動運転にしても日本は規制だらけでまともに研究開発できないけど中国は自由にやれてるし本当に追い抜かされそう
- 161 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:22:38.49 ID:QDvLol5g0.net
- >>23
福島どころの騒ぎじゃないな
- 162 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:22:44.32 ID:cM6kJut60.net
- 読んでるだけでめまいが
ワシは乙女かもしれんのう…
- 163 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:22:53.39 ID:iZ6kisna0.net
- >>1
>ゴキブリが壁を上ると水を噴射し、食虫魚が泳ぐプールに落ちる仕組みになっている。さらに飼育室周辺には85センチの溝があり、
>ここでも食虫魚を飼っており、ゴキブリは逃げられない」
食虫魚が飽きて食べなくなったときが怖い
- 164 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:23:15.76 ID:6VI+teO60.net
- さすが中国大躍進だな
w
- 165 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:23:16.36 ID:ZfINT3Ic0.net
- >>1
朝鮮人3億匹とか悪い予感しかしないわ
- 166 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:23:17.38 ID:pepPSRup0.net
- 3億人のチョン!
- 167 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:23:18.07 ID:RWY6MYZY0.net
- ひいいいいい
- 168 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:23:32.76 ID:4LZ2mqAy0.net
- イジメで部下をこの中に落とすとかあるのかな
想像するだけで鳥肌立つわ
- 169 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:23:53.91 ID:AkFTffu60.net
- ゴキブリが逃げ出して街中不衛生になる
- 170 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:24:07.48 ID:VYByPbFJ0.net
- 恐ろしい耐性を持った何かが生まれそう
光ってる肉とか食べてるんだろうし、怖い
- 171 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:24:13.19 ID:OFqKV5XZ0.net
- それだけの生ゴミならメタン発酵でガス作った方が金になりそうなのに?
それに昆虫タンパクとか、エビの殻とかと同じで食べても消化できないタンパクじゃないのか?
- 172 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:24:16.73 ID:7Lv9Xakp0.net
- 微生物に食べさせるやつじゃダメなんか
- 173 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:24:27.95 ID:CRHJ4HNZ0.net
- なんかよくない金属とか濃縮されそう
- 174 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:24:39.61 ID:UZ4rggMH0.net
- ゴキブリのふん尿はどうするんだろう
- 175 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:24:43.38 ID:PTC9UqYK0.net
- 5千万くらいしかいないんじゃなかったっけ?
世界中の集めると3億になるのかね。
- 176 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:24:43.86 ID:BqRsQTtP0.net
- >>145
いいなw
- 177 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:25:07.91 ID:kAEPvVtC0.net
- 文革予感w
- 178 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:26:03.84 ID:KzhrkJT/0.net
- これはすごい
汚染問題と温暖化に絶大な効果を発揮するだろう
- 179 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:26:31.50 ID:QeFkOetG0.net
- >>156
ミミズはだめだね全然ゴミ食わないし冬は活動停止する
でも土壌バクテリアの分解と合わせて堆肥化ってんならなかなかに優秀
ゴミの中を動き回って空気や水を通す穴を開けるから堆肥化がめっちゃ早くなる
- 180 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:26:34.10 ID:HvdtS8dx0.net
- >>174
ゴキブリの餌だよ
- 181 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:26:37.09 ID:xCEyuiL+0.net
- 35年前の俺のアイディアが中国で実用化されるとは…
- 182 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:26:49.36 ID:OFqKV5XZ0.net
- 魚ってブラックバス?ピラルクー?書いてないが、ワモンって10センチくらいのデカい奴だと思ったが・・・魚もデカくないと・・・
- 183 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:27:09.13 ID:wCOUN2VA0.net
- 久しぶりに中国に対して震撼したわ
考えても実行しないやろ
- 184 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:27:44.66 ID:h9EtVLB70.net
- この施設を詳しく見てみたいな
- 185 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:28:40.07 ID:gZlD8AVL0.net
- >>160
日本でこんな施設建てたら
近隣住民から文字通りの「焼き討ち」にされるよねw
- 186 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:29:26.62 ID:2XCVVMtT0.net
- >>125
鏡に映った姿なんやろうなぁ
- 187 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:29:33.48 ID:LmyrBgrd0.net
- 3億匹から6億9億さらに増え続け、側溝を埋め尽くし
餌を食べすぎた食虫魚は落ちたゴキブリを食べず
汚れきった水の為に食虫魚は死に絶える
増えすぎて対処できなくなった結果… 施設爆破
- 188 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:29:45.73 ID:OhwuVxIA0.net
- >>160
こんな蠱毒が羨ましいとは思わないけどな
馬鹿だろ
- 189 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:29:51.77 ID:8Yx1xBu20.net
- 脱出ゲームG
- 190 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:30:00.11 ID:7NW8GwN80.net
- いくつかの通気口を除き…。
- 191 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:30:27.09 ID:Mga6/IFR0.net
- ゴキブリは、タンパク質としても利用できると同区の生ごみ処理センターは主張する。中国の動物性タンパク質は現在、
ほとんどが輸入に頼っている。李主任は、「センターのゴキブリ1トンからタンパク質含量72%の食用タンパク質1トンを生産できる。
1級動物性タンパク質は、市場では1トン1万2000〜1万5000元(約19万6000〜24万5000円)で取引されている」と説明した。
- 192 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:30:44.35 ID:gZlD8AVL0.net
- >>182
テラピアだと思う。
- 193 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:30:49.39 ID:ra2KF9k30.net
- https://www.youtube.com/watch?v=Yob2uziCHaQ
- 194 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:31:24.63 ID:1YxFDw1L0.net
- アメリカ、B級パニック映画の冒頭部見たい。
- 195 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:31:53.82 ID:BqRsQTtP0.net
- 数年で人サイズまで進化したらどーすんの?
- 196 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:32:06.39 ID:qXHW5PTW0.net
- ぎゃあああああああああああああああ
- 197 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:32:10.66 ID:VwytoX1X0.net
- キンペー写真に塗料かけた女の行き先はこちら
映像は共産党幹部のみのマル秘配信
- 198 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:32:21.60 ID:zayydKhy0.net
- じょうじ
- 199 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:32:53.78 ID:H6nAltqi0.net
- 中国にはリアル両津がいるのか?
- 200 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:32:57.71 ID:VIaaZ3XB0.net
- のちのテラフォーマーズである
- 201 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:32:59.52 ID:WFQD+Omc0.net
- 日本は空想科学だったけど中国は本物の何かしらのジラを生み出しそうだな
- 202 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:33:04.76 ID:+xYHILTh0.net
- >>182
そんな魚じゃなくても中国は三メートルになる鯉とかいるから心配無用
- 203 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:33:06.63 ID:ofmllw0v0.net
- 工場が爆発するフラグが満載
- 204 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:33:27.04 ID:gZlD8AVL0.net
- >>148
真夏はよく飛びますね。
- 205 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:33:32.99 ID:8oK3i6g70.net
- バイオミートネクタール
- 206 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:33:33.88 ID:AkFTffu60.net
- >>187
増えたゴキブリは動物性たんぱくとして飼料に混ぜられ家畜のエサになるんでしょ
まあその前に、完璧と思われた施設の抜け穴からゴキブリが逃げ出して外で大繁殖っていうパニック映画定番の流れになると思うけど
- 207 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:33:40.88 ID:5MHaFUc90.net
- >>1
ひらめいた!
ゴキブリじゃなくて中国人に生ゴミを食わせて食料問題とゴミ処理を一挙に解決www
- 208 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:33:45.89 ID:8YPsp5y70.net
- "',i,''
( ゚ω゚ )っ
(っ ,r'゜ どどどどど・・・・・
. i_ノ┘
/⌒ヽ
⊂(. ゚ω゚ .)
. ヽ ⊂ )
(⌒) | どどどどど・・・・・
三^`J
___ \ /
/─ ─\ \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//
/ (;;・;;) (;;・;;) \ ) (
( ;;;;(__人__);;; .)  ̄) おえぇ―〜―〜―〜 ( ̄
\ .└ノ;ゝ;┘ ./o゚ ) (
゚ 。/ o゚ノ!;:i;l ・。゚・゚ \o /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
・゚ 。(;;i:;l|;o;;゚:;:;:⊃ 。o \
o゚ 。⊂゚o;;.;*;;゚;;'::o;;.;⊃ 。o
- 209 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:34:07.02 ID:IJ86D7DC0.net
- あいつら繁殖させたらまじで止まらなくなるぞ
- 210 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:34:27.03 ID:JwQnT99j0.net
- このアルカトラズを脱出した
スーパーゴキが…
- 211 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:34:30.45 ID:nHFmz+KL0.net
- >>61
ゴキ→魚→ゴキ→魚
の無限増殖エンド
- 212 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:34:37.86 ID:FrubMOdt0.net
- >>120
ちきしょー
- 213 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:34:42.46 ID:8h9TB3eM0.net
- >>156
ミミズに詳しいあなたは何者?
- 214 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:35:11.70 ID:Fc4YgA8C0.net
- いよいよGが地球を征するのか
ロシアの線虫なぞ序章にしか過ぎないのか
嫌だそんな死に方は嫌だ
- 215 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:35:34.60 ID:FrubMOdt0.net
- >>59
このプロジェクトで何らかの進化を遂げないか心配だわ
- 216 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:35:51.51 ID:5tJsNefq0.net
- >>12
トモダチ
- 217 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:35:51.51 ID:05TLjGq00.net
- 天敵がいなければネズミ算どころではない増え方をする 3億匹いたら世代交代したらすごい数になりそう
- 218 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:36:04.37 ID:GkfzcY0o0.net
- こち亀みたいにトモダチとかなりそう
- 219 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:36:08.39 ID:lt+fY0AE0.net
- これゴキブリと言う名の人が入ってるんだろ
- 220 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:36:21.66 ID:9nBMh/lj0.net
- プリズンブレイクのゴキブリバージョンの映画を作ってほしい
- 221 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:36:28.44 ID:A6S2zhnE0.net
- 悪い予感しかしないの俺だけ?
- 222 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:36:34.09 ID:ztRZ+7ea0.net
- >いくつかの通気口を除き
いくらでも出てくるだろ
- 223 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:36:39.18 ID:/t1V+oVg0.net
- Gの周りに魚を飼い、魚が食べて処理はすごいね
- 224 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:36:46.21 ID:w9lVy11M0.net
- チャイナボカンして、ゴキブリが町を襲う
そういう三流パニック映画みたいな展開
- 225 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:37:00.12 ID:ihrQVCAj0.net
- >>194
我が社の安全対策は完璧。ゴキブリが逃げ出すなんて不可能ですよアハハハ
- 226 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:37:00.62 ID:9EEVjDCK0.net
- 学生時代、実験のためにゴキブリを
飼育している部屋に入った事がある。
思い出しただけで鳥肌立って
気持ち悪くなってきた。
- 227 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:37:04.87 ID:Zlaq8LXF0.net
- そのうち突然変異したGが復讐を始めます
- 228 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:37:17.88 ID:05TLjGq00.net
- とても魚が食べれるほどの量じゃないような…
- 229 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:37:23.76 ID:idAVHawf0.net
- このスレの画像は開かない
- 230 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:37:31.73 ID:XA1pSUnZ0.net
- >>109
割とマジで視たいからアップしてくれ
- 231 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:38:25.93 ID:GQEaVQd60.net
- こういうとこで働いてる奴等なら面白がってドア開け放しにするんちゃうか
- 232 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:38:35.97 ID:l7OQ5akK0.net
- >金網で蓋をしている
いやいや破損して絶対逃げ出すだろう
- 233 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:38:48.88 ID:58TqtO870.net
- ゴキブリの別名は森の掃除屋
これが本来のゴキブリの仕事
- 234 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:39:05.90 ID:zIDPDUuU0.net
- ネトウヨ国士より役に立つやん
- 235 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:39:19.98 ID:gNvuZIa+0.net
- 12億匹の人型ゴキブリが生ゴミを量産
- 236 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:39:24.70 ID:nDm2QApB0.net
- ゴキブリ→昆虫性飼料に→食べた家畜が日本の食卓へ!
- 237 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:40:40.39 ID:AMaNG2Xx0.net
- 三億匹っても中国人4人当たり一匹じゃん、少な
- 238 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:41:17.50 ID:8YPsp5y70.net
- http://o.8ch.net/15opb.png
- 239 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:41:22.42 ID:xpQ+cMun0.net
- 軍曹100匹放り込んだら全滅できるかな?
- 240 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:41:45.89 ID:DN71givw0.net
- 3億って…全部で13億いるだろ
- 241 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:41:58.85 ID:VaOI0r6I0.net
- BMネクタールっていうパニック漫画を思い出した
- 242 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:42:14.29 ID:EF7hjeff0.net
- ゴキブリが勝つんじゃない食虫魚がゴキブリを食べるために水から上がってくるようになる
- 243 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:42:42.13 ID:w9lVy11M0.net
- >>225
ウィーン!ウィーン!ウィーン!(サイレン)
職員「ドアが!ドアが閉まらねぇんだよ!た、助けてくれぇ!うわぁ〜!」
- 244 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:42:47.38 ID:gZlD8AVL0.net
- ハリウッドで映画化されたとして
正視出来る内容になるのか微妙w
- 245 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:43:04.94 ID:Z2jHwfdz0.net
- _,,..,,,,_ ,,,,_ _,,..,,,,_
./ ⊃`ヽーっ /,'3 `っ / , `ヽーっ
l ⌒_つ `‐‐‐'´ _,,..,,,,_ l ,3 ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''" _,,,,,... / ,' 3 `_,,..,,,_----‐'''''"
ヽーっ ⊂⌒ ε ', ヽ / ,' 3 `ヽーっ
⌒_つ ⊂_⌒ ⊂ |,,,|_ ⊃ ⌒_つ
‐'''''_,,..,,,,_ "'''''‐---ー/,'3 `っ-‐'''''"
./ , ∪,,`ヽ,,,,, `‐‐‐'´
l ,3 ./ ,' 3 `ヽーっ
`'ー---l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 246 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:43:07.69 ID:7iozrZQL0.net
- >>12
バ カ
- 247 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:43:15.75 ID:sJERjjOM0.net
- ゴキの糞は?
- 248 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:43:23.46 ID:CY7njr4y0.net
- 臭そう
- 249 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:43:25.15 ID:xpQ+cMun0.net
- 見てみたいなぁ、動画か写真ないの?
- 250 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:44:43.67 ID:VtiV9ETd0.net
- 結果ゴキブリが1500トンになりましたとかいうオチか
- 251 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:45:09.06 ID:wJ/tseMv0.net
- 映画とかだと、このあたりでおっちょこちょいの従業員が飼育室の鍵を
開けたまま別の場所に行ってしまったりするところ
- 252 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:45:57.88 ID:K0Cu9fIL0.net
- このスレの画像は開かない
- 253 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:46:33.23 ID:97pBUOEm0.net
- こち亀のノリやな
でも楽しそう
- 254 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:47:09.54 ID:vGdHzkLk0.net
- 最近ルールをまもならいバカのせいで
指定のゴミ袋に入れてないゴミが回収されず
アパートのごみ収集場にごみが溢れて
Gが大量に発生しだしてるんだけどどうすりゃいいんだよ
ちなみにとりあえず管理会社には言ったが無視された
引っ越ししようにもあと1年半契約で縛られてる
- 255 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:47:32.22 ID:NBkDX+mC0.net
- 非常に似た習性の生物が既に13億居るよね…
- 256 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:48:30.40 ID:Tufk/cxU0.net
- 新宿古着屋ワタナベよりよほど存在価値も利用価値もありそうですねダイバクショウ
ゴキブリ以下だわさっさと死ね新宿古着屋ワタナベダイバクショウ
- 257 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:50:14.35 ID:JrQdh94F0.net
- コンテナとかに潜んで全世界に出荷
- 258 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:50:25.09 ID:r/Cc3AXJ0.net
- 噴射装置を修理しようとした作業員が足を滑らせて、
G3億匹にダイブまで読めた。
- 259 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:51:44.22 ID:yffxKYG50.net
- さらにゴキブリを食えば究極のリサイクルだぞ
オレは食わないけど
- 260 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:53:10.50 ID:MEJ0NwDI0.net
- ものすげー生体濃縮で毒物まみれのたんぱく質になりそうだな
それを牛豚に食わせりゃもっと酷い
- 261 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:53:45.40 ID:Oq0yBoVc0.net
- じょうじ
- 262 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:53:55.61 ID:7xOAV4040.net
- >>254
もっと文句いえよ
- 263 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:54:06.55 ID:BY5hfvh40.net
- 習体制を批判した奴の行き場
- 264 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:54:14.06 ID:GNjJUyQq0.net
- まだ中国人の方が多いな
- 265 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:55:14.10 ID:hZlJXt9E0.net
- 生ゴミから発生するガスで建物爆発してゴキさんが逃げ出してしまうまでは定期だな
- 266 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:55:34.94 ID:n7X9Rzr90.net
- >>31
ウイグルとか香港の民主活動家が・・・
- 267 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:56:06.39 ID:dzhquXkj0.net
- 有効とは思うけど
進化しそうで怖いな
- 268 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:56:22.49 ID:KqJozqM30.net
- 生ゴミにホウ酸まぜてゴミだしすれば、そのゴキブリは全滅だろ
- 269 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:57:06.83 ID:tDuBDMF20.net
- 3億匹が卵産んで収集つかなくなったところにゴミ投入しようとしたら外に逃げ出して大惨事まで想像した
- 270 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:57:15.36 ID:XA1pSUnZ0.net
- >>260
ちゃんと調べて異変や異常がない個体だけを食用にすりゃいい
ちゃんと調べる訳がないと返されたらその通りなのだが
- 271 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:57:20.99 ID:BXBdjqDf0.net
- ゴキブリと中国人って親戚やろ?
- 272 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:58:04.67 ID:uMyhK8y10.net
- ゴキブリ食った豚とかを世界にむけて輸出かな・・・?
ホルモンとか気持ち悪くて食えなくなるな
- 273 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:58:36.78 ID:0NrWgYXi0.net
- BM
- 274 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:59:05.53 ID:doqYyCf50.net
- 有害物質が生物濃縮されてまう
- 275 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:59:35.44 ID:7Kv3CPOu0.net
- 沿岸部に100機の原子力発電所
作るんでそこで出た放射性廃棄物も・・・
- 276 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 15:59:50.05 ID:qilK5zlL0.net
- 飼育室に作業員が落ちたら真っ暗な閉所でGに食い尽くされるんだろ…誰にも気付いてもらえず…最悪のB級ホラー映画だろ
- 277 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:00:35.91 ID:3WP5CdN70.net
- ゴキブリ→魚→肥料→小麦→豚くらいやってくれたら安心
ってかアメリカも普通に残飯を豚に食わせてるしな
- 278 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:02:25.78 ID:NLdzKItc0.net
- ギャー!
- 279 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:02:39.79 ID:LgzSRe8cO.net
- 処理場からゴキブリが溢れ出す
↓
赤ちゃんをはじめ人も襲われる
↓
人体への影響なんか無視した無慈悲なゴキブリ駆除作戦が発動する
- 280 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:02:49.54 ID:6VI+teO60.net
- いやあ
大躍進政策だねえ
- 281 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:05:08.66 ID:Cc0ArRcS0.net
- 人食いアメーバの恐怖 見たいになりそう
- 282 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:05:15.31 ID:K6ztjFtB0.net
- 中国の生ゴミの量ならゴキブリの手でも借りたくなるのだろうか
どのくらいのスピードで処理してくれるのか気になる
- 283 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:05:29.97 ID:doqYyCf50.net
- >>267
進化には理由が必要やで
餌有り余ってる所じゃ逆に退化するな
目が見えなくても鼻が効かなくても飛べなくても運動能力なくても生き残れるしな
でも有害物質を含む餌ばっか与えてたら有害物質に対する耐性は付きそう
- 284 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:05:57.10 ID:fYIaJ4IB0.net
- 普通に工場見学とかしてみたいな
どのぐらいの期間でどの程度処理していくのか倍速とかで見たりもしたい
- 285 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:06:36.57 ID:RLKphdTR0.net
- ワモンゴキブリ
週に1度14〜16個の卵を産み単為生殖によって繁殖する事が可能
成虫になるまで6〜12ヶ月寿命は約3年
3億×で単純に差引するだけでも2年で施設が破綻する
- 286 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:07:01.69 ID:zZhedguL0.net
- 中国のゴミで育つ3億のゴキブリ…なんかやばい変異種生まれてきそう
- 287 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:07:03.51 ID:zHwstPjC0.net
- ミミズじゃいかんのか
- 288 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:07:08.81 ID:1NOZrWAh0.net
- 日本だとウジ虫育成の研究とかしてて
養殖魚の餌とかにしてるよな
中国はゴキブリなんだな どっちが効率良いのだろうか?
- 289 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:07:14.70 ID:tuTAYiyT0.net
- やめろよ、ゴキブリが急激に進化を遂げたら誰が責任を取るんだ?
- 290 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:07:18.73 ID:ZNgGrEi/0.net
- 凶暴化したゴキブリが処理所から逃げ出して人が襲われて映画化
- 291 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:07:29.05 ID:rQ8eLnOe0.net
- >>174
ゴキブリはゴキブリの糞や死骸を食べるよ
- 292 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:07:32.84 ID:qcbTqK940.net
- 最後は下水油でフライにして食べるんでしょう?
- 293 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:08:04.29 ID:qnGeoA+w0.net
- こち亀でありそうな話
最後は地獄絵図オチで
- 294 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:08:11.44 ID:HTRVWyQ00.net
- 面白そうな試みではあるが裏目に出るとたいへんなことになりそうな気がする
- 295 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:08:56.24 ID:pszVKrMo0.net
- >>285
寿命3年もあるのか
- 296 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:09:11.11 ID:+fPlkSB00.net
- 嫌な予感しかしない
- 297 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:09:31.43 ID:zUJfKlwc0.net
- 謎の生物が発生しそうで怖いわな
- 298 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:09:49.99 ID:MtZft0QD0.net
- うええええ、ゴキブリの繁殖力舐めてないか
- 299 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:10:02.06 ID:Jc/8N/zgO.net
- バイオハザードかテラフォーマーの予感しかしない
- 300 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:10:13.45 ID:UFBMEWpY0.net
- なんてBMネクタールですか
- 301 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:10:27.96 ID:1NOZrWAh0.net
- >>285
成虫まで育って出荷するのだと効率悪そうだな
- 302 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:10:57.71 ID:egHZrLSU0.net
- タンパク質飼料、何に食わせるんだ?
中国産ウナギ?
- 303 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:11:09.93 ID:noBnPRk10.net
- 中国発のアミューズメントパーク
- 304 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:11:25.73 ID:zyV+l7Gj0.net
- ゴキに処理できない毒素が投入されてしまったらそこで終わりになるけど、どうやろね
- 305 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:11:26.73 ID:rttjSOZv0.net
- >>243
「たっ・・隊長!助けてくださぁあぃ!」
「あ・・あれはなんだ・・!」
「ばっばば化け物(ブッッ…………
- 306 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:11:34.94 ID:BUjmcKFOO.net
- このスレの画像は絶対に開かん!開かんぞ!
- 307 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:11:40.43 ID:+BlrU34D0.net
- 中国のゴミ食って巨大化したGが逃げ出すんですね
- 308 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:12:18.62 ID:ndTkT2Aj0.net
- こち亀思い出した
- 309 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:13:24.35 ID:sP5VqoPV0.net
- 恐怖公かよ
- 310 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:13:52.10 ID:ndTkT2Aj0.net
- >>254
千葉土民の貧民街に住むからそうなる
無意味な家賃と手数料払ってアホだな自業自得
- 311 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:14:25.71 ID:+O8l2uAX0.net
- >>1
韓国人って5千万人しかいないんじゃなかったっけ?と思ったら本物だったわw
- 312 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:14:25.83 ID:8DSuAhHW0.net
- 中国のやべえゴミ食って成長したでっけえゴキブリか……
突然変異おこしてバケモノゴキブリが生まれる未来しか見えないが
- 313 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:14:59.95 ID:xC/eYfEv0.net
- ゴキブリ飛べるって中国人は知らんの?
- 314 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:15:04.84 ID:yffxKYG50.net
- バイオハザード(´・ω・`)
- 315 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:15:10.21 ID:9nBMh/lj0.net
- 奇形のゴキブリがウヨウヨ蠢いてそうだな。
- 316 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:15:52.76 ID:Q2J6uNxm0.net
- 焼いたほうが早いのでは
- 317 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:16:22.76 ID:UuasMEnn0.net
- ワモンっていうから多少はチャバネとは違うんだろ?と思って画像検索したら素人にはチャバネゴキブリと見分けがつかなかった
- 318 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:16:40.75 ID:an+Ibv8r0.net
- 反対派住民がホウ酸団子をゴミに出すって所までは理解した
- 319 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:16:42.45 ID:0D2Mu5b90.net
- 爆発して大変な事になるんでしょ?
- 320 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:16:46.55 ID:Ce2Whc1p0.net
- 生ゴミ食って有害物質の蓄積されたゴキブリを飼料にするのかよ
頭おかしい
- 321 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:17:32.97 ID:DddYxM0o0.net
- 新種の病原菌とかうまれそう
- 322 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:17:57.33 ID:vGdHzkLk0.net
- >>310
おっしゃる通り
なんで松戸がマッドシティと呼ばれてるのかこの春に引っ越してきてよくわかったよ
市民も行政も怠慢が酷い…
- 323 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:19:22.78 ID:pszVKrMo0.net
- 松戸に一度住んだことがあるが
バイクは盗まれるわ
車の鍵は壊されるわで最悪だったな
- 324 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:19:30.07 ID:+yxumxgC0.net
- 最後は人民がおいしく頂くのか
- 325 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:19:39.82 ID:xZNHUTaN0.net
- これ安倍ちゃんどうすんの?
- 326 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:19:54.02 ID:SMQ960fQ0.net
- >>317
ワモンはチャバネより全然でかいよ
クロゴキより少しでかい
沖縄にいる
大型Gながらすごく動きが素早くて夜はブンブン飛ぶ
- 327 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:20:26.34 ID:w/mjmRLL0.net
- 3億匹見つけたら
- 328 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:20:26.98 ID:ISSgvods0.net
- >>3
「地球が燃え尽きる日」を思い出した
- 329 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:20:40.56 ID:/MYIULJa0.net
- ゴキの死骸もゴキが処理?
- 330 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:20:48.92 ID:YiLlXXCz0.net
- ペースト状の餌が発酵→ガス充満→飼育室爆発→奴らが世界に散らばる
うわああああああぁあぁぁぁぁぁ
- 331 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:22:01.89 ID:252+/GMn0.net
- クリープショーかよ
- 332 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:22:05.48 ID:u04U/PmB0.net
- 人類のゴキブリがほざいてやがるな
- 333 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:22:08.96 ID:cR26nenj0.net
- B級映画に使われそう
- 334 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:22:13.71 ID:T8hwEVXD0.net
- だいたい核とゴキは人類にはコントロール出来ないんだ
早すぎたんだぁぁぁ
- 335 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:22:19.37 ID:2cWJO1Wn0.net
- さすが後進国
事故った電車を国民ごと埋めるだけの事はある
その3億匹のゴキブリがその後どうなるか考えられない
- 336 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:22:26.68 ID:EhrO5nTM0.net
- ∧ ∧
彡彡//ミミミ)))))ノノ))))ヽ
////////゙ヾ、ノノノノ~///、ミミミ
r/////// Y ミミヾ))))
ノノノノ//// ミミ)))))ノ
((//////・,,、、,,, .,,, ・ミヾノノノノ
ノノノ.((((//. ヾ゙ゝ / / ./''" ミノノ((ノヾ
ノノノ////ノ.∠ ●ヽ /●` ミ(ヾ)))
((((((//// ` ー~ ` | | `ー ´|ミヾ))))
(((((((//r|ヽ /- l l 、 .|ミ^/)))
((((((((/_| ヽ/ ( (___)\ |ミ/))))ヽ
λヾヾヾヽ <` ヽJJJJJJ >/ノノノノノ 生産性が
((ノノノノ.ヽ ゝ ゝニニニノ //ノノノ ねーんじゃい!
λヾヾヾ|ヽ\ //ノノノ
ヾ\\ヽ| ヽヽ、_ _ノ/ノノノレ
杉田水脈 自民党議員
- 337 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:22:45.55 ID:PDRlTNJQ0.net
- 食虫魚のプールてどうやって掃除するの
病原菌ゴキの繁殖力なめんなよ
- 338 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:22:51.96 ID:TWdodKtK0.net
- >>298
閉鎖環境下でエサが限られるのであればエサの量に合わせて繁殖する
食ったエサの量以上には繁殖しないしエサが足りなければ弱い個体から他の個体のエサになる
最終的に炭素は二酸化炭素、窒素はアンモニア、水は水蒸気として大気中に放出される
入ってきた有機物以上のゴキブリは発生しない
アフリカで人口爆発が起きて飢餓が発生してるのはそこで生産しうる以上のエサを
外から持ってきて与えてるからだしばらく放っておけば落ち着く
- 339 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:22:53.66 ID:57rM6jmA0.net
- 考えたら明らかに進化フラグ
- 340 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:24:29.22 ID:vYDd5pUY0.net
- 中国のことだからいずれ処刑方法にこれを使う
死刑囚をただ投げ込むだけの簡単な作業
- 341 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:24:41.18 ID:wXPfV7fT0.net
- じょうじ!!
- 342 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:24:45.02 ID:C9IBaQRu0.net
- 国家規模の蟲毒であった
- 343 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:25:01.49 ID:MEaZ91wc0.net
- 20年くらい前に、スピリッツに御茶漬海苔が描いた漫画思い出した。
- 344 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:25:13.57 ID:uADsGxj80.net
- 蟲毒かよ
地獄みたいな施設だな
- 345 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:27:39.39 ID:1Cup7VI70.net
- ゴキブリ程度なら素手で掴んで外に逃がせるし
世間的に何忌み嫌ってるのかが全く理解できない
毒があるわけでもないし
- 346 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:27:39.41 ID:SQQb8xD50.net
- 生きたまま投げ込まれたらゴキブリに食い殺されそう
頑張って正気を保って100万匹殺しても、まだ2億9900万匹のゴキブリが襲ってくるしどうやっても勝てない
- 347 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:29:20.67 ID:Kp1p1IBb0.net
- なんかもう 嫌な予感しかしない
- 348 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:29:48.45 ID:d1w3RK450.net
- じょうじ...
- 349 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:29:55.77 ID:egHZrLSU0.net
- >>340
アムネスティー、助けてー
- 350 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:32:31.19 ID:k4LL4tVw0.net
- チャンピオンでそんな感じの漫画あったよね
- 351 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:32:57.96 ID:XzIU+y8a0.net
- そのゴキブリはどう処理すんだろ
- 352 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:35:36.36 ID:ov0Vl7ad0.net
- 中国人のこのアイデアと実行力は尊敬するわ
- 353 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:36:59.56 ID:rwt2Bhvj0.net
- ゴ〜キ〜を〜投げる少女〜♪
- 354 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:37:12.68 ID:5yLGe+cO0.net
- 火星でやれ
- 355 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:37:20.14 ID:xWhh4+oF0.net
- 中国産のものは絶対口にしない
- 356 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:38:06.85 ID:oeJib2re0.net
- バイオハザード的なものにならないように頼む
- 357 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:38:11.59 ID:JE4X9FL00.net
- これ絶対食品会社に流れてゴキ入り食品が出回るだろw
- 358 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:38:26.52 ID:CwW7Ayyp0.net
- >>59
共食いは稀だよ。
ゴキブリの中には「家族」という概念を持った種類もいる。
- 359 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:39:04.90 ID:E3D7F59l0.net
- 昨日の夜中にマンションの外階段天井にデカイのがいてよ
討伐するのがマジ辛かったわ
飛んでくるし
しかも野生のやつだからかゴキジェット全然効かねえし
- 360 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:39:52.23 ID:nuKMS76q0.net
- 中国人ってこういう時のたくましさすごい
- 361 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:40:56.26 ID:Lq6OdbVq0.net
- ゴキブリは生ゴミ食みこで役に立っている
生ポは税金を食み国力低下の下支えをする
- 362 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:41:03.82 ID:V7guA7QH0.net
- >>24
ありそーwww
- 363 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:42:11.28 ID:HqM5gmth0.net
- こういう発想が発展の原動力になっているんだろうな
- 364 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:42:17.68 ID:CssUrx9I0.net
- 言っとくけどゴキブリと同時に中国人も進化するからな
- 365 :サンジャポのディレクターってアレだよな?:2018/07/28(土) 16:42:29.14 ID:EOMB+xipO.net
- ああああああああああああああああああああああああおああああああああ
- 366 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:42:40.28 ID:NAK+2saQ0.net
- >>109
閲覧注意!アメリカミズアブの幼虫 コンポストに大量発生 black soldier fly - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hE0kSS6SBeg
アメリカミズアブでサンマを処理 (Black Soldier Fly) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=A6sXYRj4OVA
スゲーなwハムスターのエサに売ってるワームかな?
- 367 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:42:42.05 ID:dOEmxJAS0.net
- 地震とかで壁が壊れたりしたら大惨事になるな
- 368 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:42:42.28 ID:Mh1Wejln0.net
- ゴキブリ15トン・・・
もっかい言うがゴキブリ15トン
- 369 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:42:45.52 ID:w0dxIly10.net
- じょうじ
- 370 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:42:58.55 ID:px6AFoxm0.net
- ゴキは売るためか。
- 371 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:43:06.43 ID:biwe3v/l0.net
- これはBMネクタールの実現
- 372 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:43:25.90 ID:tjA3J7Ir0.net
- BMネクタールか…
- 373 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:43:38.51 ID:roVQ2HD60.net
- 朝鮮人にやらせろよ
- 374 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:44:39.88 ID:YuWNA0jn0.net
- 多分換気が不十分でガスがたまり爆発して大量に逃げ出すよ
- 375 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:44:50.77 ID:rerT+3FJ0.net
- この先、三流映画展開しか想像出来ない…
このスレの画像は開かない
- 376 :サンジャポのディレクターってアレだよな?:2018/07/28(土) 16:45:51.49 ID:EOMB+xipO.net
- ミミズコンポストじゃいかんのか?
なぜ飛びまわるゴキブリをチョイスする
- 377 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:46:47.77 ID:1NOZrWAh0.net
- >>351
生餌で出荷とかはしないだろうし
部屋をサウナのように熱くしたら死ぬからそれで出荷じゃねーかな
- 378 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:49:45.67 ID:ybcXHDNV0.net
- >>3
これ衝撃だったな。
https://youtu.be/bLNLjsNTI9M
B級であることは間違いないけど、今見てもこの3部作はなかなか面白い傑作だと思う。
- 379 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:51:49.42 ID:6VI+teO60.net
- ネタ扱いしてっけど
なめてかかるとえらいことになるぜ
中国は過去にもこの手の失敗で自国民数千万人餓死させてっからな
- 380 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:52:19.02 ID:fxFA/Bn70.net
- >>61
理想
ゴミ→ゴキ→魚→人間→ゴミ→ゴキ魚→…
現実
ゴミ→ゴキ→魚→人間→
→人間→ゴミ→ゴキ
→ゴキ→人間
こういう感じのカオスになる
- 381 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:53:53.56 ID:0fyYABws0.net
- >>338
そんな都合良くいくとは思えんわ
- 382 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:55:22.42 ID:lkT+RRxx0.net
- 絶対なんか起こるぞこれ
- 383 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:55:34.00 ID:34mJWchW0.net
- 〜華僑ニュース速報〜
倉庫内をメンテナンスしていたアー・ウーさん(45)は足を滑らせて巣の中に落下しました。現在、懸命に捜索中ですが、ヘルメットのみ発見された模様です。
- 384 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:55:57.10 ID:0fyYABws0.net
- >>377
毒餌食べて、その程度では死なないゴキブリに育ちそう
- 385 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:56:28.47 ID:TUr+Fagk0.net
- 昔チャンピオンに載ってたBMって漫画思い出した
- 386 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:57:18.53 ID:Yx7yZein0.net
- そして食べるんだよな中国人は
- 387 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:57:46.41 ID:vnlJQQ460.net
- 結構良いビジネスじゃね?
ゴミ処理は行政からの受注だろうしごみ収集で金になる
そして繁殖したゴキブリを売る
小型哺乳類・爬虫類・両生類・・魚類・肉食昆虫
これら飼ってるやつらに餌として売れる
結構いい金になりそう
- 388 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:58:23.43 ID:fW0L6hus0.net
- 3億だと一人一匹食べられなくて可愛いそうだろ
13億匹にしとけ
- 389 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 16:58:45.80 ID:HpkBVSYn0.net
- リアル蠱毒やんけ
- 390 :サンジャポのディレクターってアレだよな?:2018/07/28(土) 17:01:49.26 ID:EOMB+xipO.net
- >>387
エサ用じゃないし、有害な物質も体内に溜めてそうだからエサとしては使えないよ
- 391 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:03:29.22 ID:XbkFBlzs0.net
- 日本向けの冷凍食品とかに使いそう
- 392 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:04:08.46 ID:lsMn9/mS0.net
- で、そのゴキ肥料で栽培したゴキ野菜が加工食品用として輸入されるんですね
- 393 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:04:35.25 ID:FVjOkXRf0.net
- オリンピック選手の命をないがしろにして 打ち水なんて言ってる
どこかの国よりよほどまともな計画に見えるけど
- 394 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:05:19.72 ID:ebJmxZ/A0.net
- ゴキブリが繁殖して建物が耐え切れなくなって沸きだすパターンだな
- 395 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:05:21.14 ID:Tf0g0Ppn0.net
- やったみたが採算に合わないので全虫3億を解放してやったアル
偏西風に乗ってそろそろ日本に到着するアルヨ
- 396 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:05:38.55 ID:e49g4W5c0.net
- ゴキブリ肥料の中に卵が残って土の中から湧いてくることはないのか
- 397 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:07:40.05 ID:bKLGNxZm0.net
- >>1
ゴミ処理施設に見せかけた
反体制派を粛正するための
重要施設
- 398 :サンジャポのディレクターってアレだよな?:2018/07/28(土) 17:07:54.93 ID:EOMB+xipO.net
- >>395
流石に海は越えないと思うが、可能性0じゃないからな
- 399 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:08:36.75 ID:QeEYlBYU0.net
- 管理がずさんで数億匹のゴキブリが逃げ出すまでがセット?
- 400 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:08:52.50 ID:L0xjMoUA0.net
- ゴキブリに対して抱くこの異様なまでの恐怖感は何なんだろう
たかが虫一匹なのに遭遇するとマジで怖い
遺伝子に刻まれてんの?
- 401 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:09:08.88 ID:vwQvNox00.net
- 小さいやつがどんどんすり抜けてるな
- 402 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:09:25.46 ID:TDAQYdNvO.net
- 生体ゴキブリを食べる食虫魚ってなに
かなりでかそう
- 403 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:09:37.18 ID:RrlMTMVO0.net
- >>378
クリープショーだったかな
ああいう短編の寄せ集めもいいな
- 404 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:09:58.55 ID:u2GhvgPt0.net
- ゴキブリと戦う漫画思い出した
- 405 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:10:09.52 ID:thiMdynr0.net
- 後のテラフォーマーである。
- 406 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:10:25.92 ID:LtlKKCA00.net
- ミミズとかヤスデとかフンコロガシとかの方が良くね?
- 407 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:10:26.96 ID:Yx7yZein0.net
- ゴキブリの糞はどうすんだ?
- 408 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:10:41.32 ID:34mJWchW0.net
- >>156
なるほど…安易に生ゴミ処理器に大量のミミズ入れてみたことある。翌日全滅してた、合掌。
- 409 :サンジャポのディレクターってアレだよな?:2018/07/28(土) 17:13:15.77 ID:EOMB+xipO.net
- >>397
(`八’)は??
↑
コイツらならやるだろうな
- 410 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:13:57.57 ID:8o0pfRXa0.net
- >>402
鯉が最強
- 411 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:14:21.45 ID:nKR1lGbT0.net
- 燃える昆虫軍団
- 412 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:14:55.71 ID:FhSPEjuP0.net
- >>1
あー、コレは絶対逃げるわ
このクドい説明で確信したw
- 413 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:15:06.17 ID:5pIDIN/T0.net
- >>49
ゴキブリって空を飛べるはずだよな?
- 414 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:15:26.49 ID:bLYu+MTh0.net
- 素晴らしい
- 415 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:17:38.87 ID:PujfHhBh0.net
- >>33
2ミリくらいの隙間でも通るらしいって聞いて総毛立ったよ
- 416 :サンジャポのディレクターってアレだよな?:2018/07/28(土) 17:18:39.97 ID:EOMB+xipO.net
- ┌<、`∀′>┐カサカサカサカサカサ
- 417 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:20:40.08 ID:azexLP5h0.net
- ゴキに処理させればって一度は想像したよなw現実にやっちゃうのはすごいね
- 418 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:21:28.79 ID:9nBMh/lj0.net
- 番組の企画で、奇人変人たちが集まるコーナーで、その中のひとりがゴキブリを食べる芸をやった。
数日後、胃の中でゴキブリの卵がかえって、内蔵を食い荒らされたとか。
- 419 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:21:49.64 ID:hlBmn92b0.net
- 逃げ足早くないしミミズのが良くね?
- 420 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:21:57.49 ID:jkWz7eqh0.net
- プールの中がゴキブリで溢れてその上を通って…(´・ω・`)
- 421 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:22:04.70 ID:1YxFDw1L0.net
- 昔、軍隊蟻の映画って有ったよね?人間の上を通った後に白骨だけが残る映画。
- 422 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:22:19.95 ID:W1osyDiQ0.net
- タンパク質飼料として再利用ってことは中国産の肉類とか飼ったらほとんどゴキブリだけ食べさせて太らせた肉ってことなるんだろうな
きついわ
- 423 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:23:17.18 ID:rttjSOZv0.net
- >>413
ゴキを漏らした施設が〜
海〜原へ流れたら
ずっとそ〜ばで〜笑〜って
い〜てほし〜い〜〜♪
- 424 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:24:37.88 ID:vPNMoCbX0.net
- ゴキと中は地球から出て行け
- 425 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:25:35.79 ID:+ig4IvH60.net
- gを飼料にしてるのって今まであったの?
gの卵を一緒に食べた家畜の腹ん中で孵化とか嫌なんだが
- 426 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:26:57.90 ID:6XkObGuE0.net
- どう考えても微生物で処理したほうがいいでしょ
発電もできるし
- 427 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:27:27.16 ID:fpVf2QmGO.net
- チョンに食わした方が速い
- 428 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:27:45.47 ID:HHiNI6CZ0.net
- 昔ゴキブリがいっぱい出る映画あったよね、白いものとゴキブリの対比がより恐怖を
引きだたせているという・・・
- 429 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:28:59.15 ID:CwW7Ayyp0.net
- >>418
それ、都市伝説な。
- 430 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:30:00.22 ID:QjQEpTEC0.net
- 考えただけでも寒いわ
- 431 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:30:25.67 ID:r/Vur/S40.net
- 拷問に使われそう
- 432 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:30:50.81 ID:+HEZTJco0.net
- そのゴキブリを人間が食べるんですね
- 433 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:33:19.18 ID:rK/JOcxb0.net
- 1日15トンのゴミ食った3億匹ゴキブリはその後何匹に増えるの? それとも巨大化するの??ん?
- 434 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:33:42.35 ID:NEh+XPKp0.net
- ヤクザに不義理したチンピラがドラム缶に入れられて〜以下略
- 435 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:34:29.82 ID:T7iuEd2W0.net
- 中に人が堕ちて...
- 436 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:34:57.64 ID:slbeIDqV0.net
- 蠱毒みたいなことになりそう
- 437 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:36:03.20 ID:pj6/QBiO0.net
- カサカサカサカサカサカサカサカサ
- 438 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:36:29.16 ID:WjixFxjy0.net
- ゴキブリって飛ぶんじゃなかった?
- 439 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:36:39.86 ID:+ig4IvH60.net
- これゴミ処理し切れずにgだけ増えていくってオチじゃないか?
- 440 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:37:30.05 ID:gjFEsFwx0.net
- ここからリアルテラフォーマーズが始まるのか
- 441 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:37:33.46 ID:R5wx8ceq0.net
- 工場が爆発したら周辺住民が大変そう
- 442 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:39:07.62 ID:AITgdLxV0.net
- これゴキブリの惑星の序章だろ
- 443 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:40:39.39 ID:vIEbulKM0.net
- これ映画でよくある人類が便利に使おうとして変異したり逃げて管理できなくなり大変な事になるやつじゃねーかw
フラグたてんなよw
- 444 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:41:26.44 ID:VCpFp+Fq0.net
- 栄養豊富すぎて巨大化→食える!エビの味!
までは見える(´・ω・`)
- 445 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:41:49.53 ID:Jh6Mu96P0.net
- G=人間ってしってるかい?
- 446 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:42:07.13 ID:k6BompD90.net
- >>426
中国でそれやると爆発するんだろ
- 447 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:42:10.07 ID:Nrtad5ju0.net
- 中国だと豚に食わせるんじゃないかと思ったが
間にゴキブリ挟んだほうがいい理由って有るのかな
- 448 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:42:20.99 ID:ncXrj+7o0.net
- なんだろう、すごく帝愛みを感じる
- 449 :ごまもふ :2018/07/28(土) 17:42:34.33 ID:nzulI5o30.net
- |゚Д゚)ノ 溝があるから逃げられないって、ゴキちゃん飛ぶやんけ
|゚Д゚)ノ ゴキの出す糞も一緒に飼料にしてんのかな?
|゚Д゚)ノ 300トンのゴキが出す糞ってどれぐらいだろ?数百キロぐらいか?
- 450 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:42:38.53 ID:eV8EPIoQ0.net
- より地獄が拡大しそうなんだが…
- 451 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:42:59.45 ID:QrJ/K31h0.net
- クソシナがゴキブリ
- 452 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:43:18.68 ID:sPIrMoJw0.net
- ゴキブリにもっと良い使い道があったらよかった
飼料用はNG
- 453 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:43:46.29 ID:V1haOniH0.net
- 中国人=ゴキブリで変換
- 454 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:43:46.77 ID:GKEm1a8/0.net
- その処理工場の写真が見たいような見たくないような
- 455 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:44:30.12 ID:TDAQYdNvO.net
- でかくなった魚は食えるなら、
一石二鳥
- 456 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:44:41.18 ID:pCmxQFhx0.net
- >>1
じょ…
じょうじ…
- 457 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:46:32.28 ID:zo3xLSsA0.net
- 最後、ゴキブリの死骸は肥料なんかにするのかな
- 458 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:46:39.73 ID:wCdf15yd0.net
- これ地震とかで穴が空いた時に阿鼻叫喚の地獄になるわ
多分耐震とか全然考えてない
- 459 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:48:17.32 ID:N5lTnfVK0.net
- 日本はミミズだが、ゴキブリのが処理能力高そうだな
- 460 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:49:40.83 ID:ylu7w0ce0.net
- うちは生ゴミダンボールコンポストに入れてるけど、ほとんどウジ虫で分解してる。
似たようなもんだな。
- 461 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:49:49.86 ID:ADJe8RTn0.net
- >>59
異次元進化するぞ
- 462 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:51:32.41 ID:+/H/gG3f0.net
- 朝鮮人が処理してんのかと思った
- 463 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:52:38.84 ID:itXymI9B0.net
- ゴキブリも食べた分だけうんちするだろ?
- 464 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:52:41.81 ID:fCRHE2zB0.net
- 爆発してバイオハザードになるのか
- 465 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:53:05.68 ID:eTWf3YUs0.net
- 嫌な予感しかしない
- 466 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:53:06.12 ID:SX9cJWrc0.net
- 朝鮮人が3億匹いるのを想像して記聞が悪くなった
- 467 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:53:12.60 ID:NgoiP4XA0.net
- 日本丸だとスーパーとかコンビニの売れ残りを処理して豚の餌にしてるな
むしろ経由しないのは効率とかなんか
- 468 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:55:09.32 ID:Vtv9DdcQ0.net
- ゴキブリの飼料か
いざとなれば人間に食わせられるな
- 469 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:55:14.50 ID:3Vs0Ed81O.net
- >>16
とっくに喰わせてそう
- 470 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:56:01.92 ID:itXymI9B0.net
- >>156
勉強になる
- 471 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:56:24.25 ID:98rtmNFF0.net
- >>390
中国なら普通に売りかねないな
- 472 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:57:36.96 ID:idtRBXwG0.net
- >>1
これ、「生ゴミ処理」って書いてるけど
生ゴミがゴキブリの糞に変換されたところで
特にメリットは無いだろ
「生ゴミ処理」のためではなくて、
ゴキブリを養殖するために、エサに生ごみを使ってるだけだろ
- 473 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:58:29.40 ID:DeY5ukM30.net
- 絶対に画像貼るなよ!!!!!!!
- 474 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:58:36.17 ID:m+lvb9qW0.net
- ゴキブリが一級動物性タンパク質てどういう意味だよ
ま、まさか、((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
- 475 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:58:48.68 ID:/4oX9GEq0.net
- まーた豚がスレ立てたんか
- 476 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:59:02.66 ID:eZiaRB0u0.net
- 脱走しまくりそう
- 477 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 17:59:09.60 ID:3OWVIAA70.net
- 生ゴミを日に15トン処理出来るのはすごいと思う
ちょっと興味わいた
- 478 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:00:39.83 ID:Uc/991ad0.net
- 人を喰うようになる
- 479 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:00:49.05 ID:3BbgoEpb0.net
- すごい匂いだろうな。
劣悪な職場だ
- 480 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:00:53.50 ID:NEXc7fTT0.net
- G「・・・あの"ニンゲン"とかいうゴミも処理しないと・・・」
- 481 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:01:05.68 ID:RFrt7NGn0.net
- 想像力豊かだからゴキブリ3億匹って字面の時点でゲロ吐きそう
- 482 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:01:13.24 ID:zyMZfD380.net
- ゴキブリって病気の媒介しなかったか
- 483 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:02:18.04 ID:A9DiVgf20.net
- ゴキブリが増える以外に問題らしい問題がない
- 484 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:02:39.80 ID:aUTFsEWq0.net
- 殺虫剤とか毒とか入ってても生き残った個体から増殖するんだろうな
- 485 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:03:27.70 ID:78oVU4/j0.net
- そして
脱走する
繁殖した
ゴキブリたちッ!
- 486 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:03:38.92 ID:d+3X9j770.net
- じょうじ
- 487 ::2018/07/28(土) 18:04:05.71 .net
- 空飛ぶし身体より狭い隙間に入るし
絶対脱走するぞ
- 488 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:04:43.88 ID:itXymI9B0.net
- >>381
まあでも食い物なきゃ自然減はあってるだろ
- 489 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:04:59.58 ID:Ye6hTCcz0.net
- >>38
w
- 490 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:06:59.39 ID:itXymI9B0.net
- 中国ってこういう事業するのに申請とか許認可とか存在しないのかな?
スポンサーさえいればやりたい放題だな
- 491 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:08:29.73 ID:n7YJhVmq0.net
- xylophone はXY男遺伝子とLフリーメーソンの青森のキリストの墓教カトリックの
と白神山地の日本の世界遺産第一号の湖湖畔とタイ王国仏陀第一主義のブッダ一神教をつなぐ日本にある
キリスト教と仏教をつなぐ立川後醍醐南朝銀河鉄道は南北朝の吉野王朝役の行者中華民国台湾と
大阪外国語大学モンゴル語科の司馬遼太郎と神戸華僑南京臨時政府孫文や蒋介石周恩来毛沢東などとの
関係がある 大阪外国語大学のキャンパスは昔は近畿日本鉄道上本町六丁目にあったのである
地下冥界の核実験基地であり音響兵器の地下のノイズ騒音宇宙人襲来侵略の警告のことでもある
ソシテ此の海洋人工地震と地下人工地震基地は東大阪にあるといい
近畿大学は司馬遼太郎の古代インダスインドヒンズー教仏教密教の
シバ神のうちの「司馬神芝神柴神志波神四羽神シバ神しば神」などによって
宗教結社や秘密結社等のバックが違う様である
ザイロフォーン
xylophone木琴木金は
古代ギリシア神話の神が樹木神であり日本神話の八百万の神の神木としてまつられることから
明治時代以降の明治政府に古代ギリシア樹木神と日本神話神社の神樹樹との習合としての秘密結社や
フジ産経新聞の記者であった真言密教や
空海最澄の日本の2人の密教仏教の2人テンプル教団共産密教系として中国三国志野後を魏の司馬氏が
西晋として統一した歴史を明治維新以降の大日本帝国の日清日露戦争野その後の日本の
行く末や台湾の明石大佐等の情報活動などともに忘れないようにしたのである
ちなみに明治維新政府のフリーメーソンオランダ系は西晋、オランダ出島商館長カピタンが
日本の皇居の2重橋テンプルの江戸時代と明治時代の2重存在ができるために架け橋である
- 492 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:09:29.88 ID:0zTh5Ibf0.net
- 果たして働いてる連中がゴキブリをコントロールできるだろうかw
- 493 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:09:40.24 ID:EY18c6nx0.net
- 中国人も処分してくれ
- 494 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:09:49.22 ID:i2dv6X6a0.net
- ゴキブリが1000倍に増えてパニックw
- 495 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:09:59.18 ID:TMSvwlFx0.net
- 処理完了 → エサがなくなる → リアルバイオハザード
- 496 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:10:29.62 ID:q7EVx4zK0.net
- >>15
バイバインくりまんじゅうvsのび太
- 497 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:10:41.07 ID:UvN7WI7j0.net
- >>487
幼虫小さいから網抜けられるよな
- 498 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:11:04.57 ID:NAK+2saQ0.net
- >>437
パタパタパタパタ
タタタタタタタタタタ
トテトテトテトテ
- 499 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:11:19.13 ID:Dq1ABpPt0.net
- 施設がすぐに溢れそうだけど共食いで調節というか淘汰されるんかね。
燃やすのとどっちが環境に優しいのか…。
- 500 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:12:10.87 ID:XP0wi7eE0.net
- テラフォーMARS
嫌な発想だなクズ国家
- 501 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:12:51.26 ID:Lrpnx4El0.net
- 物凄い毒素が溜まりそう
巡り巡って人体へ・・これがチャイナリスク
- 502 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:14:28.35 ID:LV0bkfwP0.net
- ゴキブリ増えすぎたらゴキ好物の大トカゲ投入しよう
そして世界は再び爬虫類が主役に
- 503 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:15:07.24 ID:smiKVUBC0.net
- >>160
奴等は人権意識っていうリミッターが常に解除されてるからな
- 504 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:15:40.92 ID:g9KstsuR0.net
- やめろ
- 505 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:16:08.90 ID:vIEbulKM0.net
- 中国闇社会の死体処理も行われてるんだろうなあ
- 506 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:16:18.66 ID:n7YJhVmq0.net
- この中国山東の3億人のゴキブリとは
中国人ではなくもはやはじめの「エンゲルス経済に天使共産教団を仕切れる習金平ではなく
赤いカーテンの前の文化大革命の偽習金平であり
山東省の3億人のゴキブリの中国とインドの「両国フリーメーソンつまり日本の大相撲の両国国技館の
昭和天皇ロッジフリーメーソンのことであり
中国ユーラシア大陸火星の地下鉄道核軍事実験駅の地下鉄地下坑道の中で
山東半島の「山海経」の黄海に出る山東軍閥の秦の始皇帝の東王父の
山東泰山の中国道教の聖地であり泰山(たいざん)は、
中華人民共和国山東省泰安市にある山。
高さは1,545m(最高峰は玉皇頂と呼ばれる)。
封禅の儀式が行われる山として名高い。 道教の聖地である五つの山(=五岳)のひとつ。
華北平原の丘陵を見下す雄健かつ壮観な絶頂は五岳独尊とも言われ、
五岳でもっとも景仰される春秋時代以来の伝統がある。一例として泰山地震は
天下の大事であった。ユネスコの世界遺産(複合遺産)に登録されている。
また「泰山国家地質公園」としてジオパークにも指定されており、
ユネスコの世界ジオパークネットワークにより認定されている。
- 507 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:16:28.77 ID:MvLpIsLn0.net
- 画像を開きたくないスレ
- 508 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:16:34.59 ID:6VVm09oP0.net
- トモダチ
- 509 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:18:41.24 ID:gIND/B5v0.net
- すげえしよく実行に移したなと関心もするけどやらかしが怖すぎる
- 510 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:20:45.23 ID:drPhqHv30.net
- 中国のゴミとか食わせたらやばい耐性とか毒をもったゴキブリに変異しそう
- 511 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:24:35.22 ID:DlP3Y4i80.net
- 大惨事待ったなしじゃないか
- 512 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:25:11.78 ID:n7YJhVmq0.net
- 魯迅は文化大革命では倒されていない
- 513 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:25:30.74 ID:f7dxQkl30.net
- >>506
そんなとこにこんなもん作んなよ…
- 514 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:26:04.93 ID:bZzktXNI0.net
- 反政権者も ここで綺麗に消せますね一石二鳥だわ
- 515 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:26:12.10 ID:zIja7U+X0.net
- 何の隠語?
- 516 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:27:29.83 ID:e1ISonpL0.net
- 死刑廃止して麻原とかこの施設に放り込めばよかったのに
- 517 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:27:42.33 ID:Xdf30uJo0.net
- B級パニック映画だろ
やめてください
- 518 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:29:09.07 ID:EIdREyLk0.net
- つーかこの世の地獄やんけ
共産党に逆らったらココにぶち込むぞ脅されたら誰も逆らえねぇんじゃねぇか?
- 519 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:31:53.76 ID:6jjRF9a30.net
- BMネクタールかよ
これだとUSBM風に言うとRCBMになるか
- 520 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:32:47.35 ID:tF79gM1T0.net
- これほど画像が要らないと思う事例も珍しいね
- 521 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:35:46.62 ID:bV+lhJSO0.net
- 毒手拳ガンダム!
- 522 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:38:37.02 ID:eo59s+K+0.net
- これが1兆匹になるんじゃ
- 523 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:39:22.74 ID:xZNHUTaN0.net
- ゴキブリより運動能力ない虫で代用できないのかよw
- 524 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:40:06.96 ID:LgzSRe8cO.net
- なにこの悪魔の毒々モンスター方式
- 525 :名無しさんがお送りします:2018/07/28(土) 18:45:20.41 ID:91m1g6XUb
- ゴキブリさんの反乱まだ?
- 526 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:41:54.33 ID:eo59s+K+0.net
- 食虫魚システム凄いなw
- 527 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:42:42.01 ID:lR9htH5G0.net
- 300トンは3億グラムだから1匹1グラムってこと?ゴキブリそんな軽いの?って思ったらホントに1グラムくらいしかなく驚いた
- 528 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:43:05.30 ID:8LPEjtQ20.net
- >>140
へぇ〜〜勉強になるなぁ
- 529 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:44:29.24 ID:O0msg0GY0.net
- 早速クソ映画の予告編が思い浮かぶぜ〜!
こいつぁ齧り付いて見るしかねぇ!
- 530 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:47:07.04 ID:nBkV5CaK0.net
- おい、ジョージが産まれるぞ??
- 531 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:47:47.28 ID:BlCdJD++0.net
- あいつらは飛ぶからな
昨日窓のすぐ外で大きめな昆虫が羽ばたいてる音が聞こえてセミかなと思ったんだけど後で外見たらデカいゴキブリが壁に貼り付いてたわ
どこかに繁殖源になってるゴミ屋敷があってそこから生息域の拡大を狙って空を羽ばたいてるんだろうね
とりあえずいくら暑いからといって網戸なしでの窓やベランダの開けっぱはオススメしない
- 532 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:47:48.97 ID:Bw+zenWM0.net
- ゴキブリの始末にも安易に薬剤を使わずに魚を使ってるのは面白いなぁ
- 533 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:47:51.42 ID:4IFGBl+x0.net
- バクテリアじゃ駄目なの?
- 534 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:53:56.06 ID:zeFV64ys0.net
- >>276
なにその阿刀田高みたいな…阿刀田高はネズミだったけど
- 535 :名無しさん:2018/07/28(土) 18:55:24.65 ID:KkVqdZvs0.net
- 生ゴミ→ゴキブリ→魚→中国人 ってこと?
- 536 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:55:28.18 ID:owBaXvQf0.net
- そのうちじょうじが生まれる
- 537 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:56:30.45 ID:zsQ0oVc40.net
- これ半分BMネクタールだろ
藤澤どーすんのコレ
- 538 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:56:40.06 ID:e1ISonpL0.net
- >>140
昆虫博士きてんね
- 539 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:57:05.59 ID:gZlD8AVL0.net
- >>458
地震で施設が壊れて溢れ出る可能性ありそう。
山東省は地震多いよね。
- 540 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 18:58:52.35 ID:vPPGgtKp0.net
- ( ゚Д゚) ゼンペンモザイクニャ オソロシイエヅラニャ
- 541 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:00:54.09 ID:FPfw5Y5c0.net
- テラフォーマーズ化まったなし
- 542 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:02:20.83 ID:NOU3mdsw0.net
- 魚が汚染物質で大変な事になりそう
- 543 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:03:44.69 ID:xXC4rJCm0.net
- さすが父さん
- 544 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:03:46.62 ID:JxQ98AAV0.net
- なんでゴキブリなんだろ
ミミズの方が一般的だし環境にもいいのにな
- 545 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:03:52.37 ID:qChhaUNc0.net
- これが後の地球にいる高知能ゴキの始祖になるのねジョージィw
- 546 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:05:04.91 ID:7m32az4e0.net
- じょうじ
- 547 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:06:33.83 ID:in6wU+En0.net
- そういや古代中国が数世紀に渡って半島で飼い続けたゴキブリみたいのが
今世界に散らばって悪さしてるんでなかったか?!
- 548 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:08:24.13 ID:0I1CW7Vm0.net
- 約3億匹のワモンゴキブリとかいってるけど
実際は他民族に、共産党の敵対者が集められて
ゴミを食わされてるんだろう
- 549 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:08:59.42 ID:2U7XU6if0.net
- それでゴキブリが3000億匹くらいに増えるんとちゃう?
- 550 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:10:16.68 ID:4MjUcp+f0.net
- 次第に喋るゴキブリが生まれるんだろ
知ってるわ
- 551 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:12:14.73 ID:zTFEkeTo0.net
- 頼むから日本に迷惑かけんなよ
- 552 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:12:32.39 ID:69RjoZt90.net
- >>130
そこまでは行かなかったけど、
昨夜、暗い中でスマホいじっていたら、
ふとした瞬間にスマホ画面端っこに
黒い髪の毛の様な物が!
ま、まさかっ⁉
ぎゃ、ぎゃあ〜!
慌ててライト点灯させるも、
ヤツの姿はもうソコには無かった。
もしかして、ホントに髪の毛だった?
とりあえずベッドに探りを入れるも、
やはり髪の毛は無し。
そして数十分後、
ついにヤツは現れたw
比較的大人しいゴキブリらしく、
飛び回らないのが幸い。
- 553 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:12:33.47 ID:/Lc/hLWk0.net
- >>155
チャンピオンの面白かった時期だなw
- 554 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:13:26.73 ID:ySx0lNGm0.net
- 15トンのゴキうんこが出るだけでは
- 555 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:13:29.34 ID:j/Nvo4c60.net
- ドラえもんでパンが増えるやつあったな
それのゴキブリ版
- 556 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:15:34.86 ID:gZlD8AVL0.net
- >>544
扱いが難しいらしい。
- 557 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:15:35.83 ID:Fnrtx4930.net
- 厨国産のウナギもワモン食ってるからでかいんだな
- 558 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:16:13.80 ID:xor1+J5J0.net
- ついに悪魔と契約するのか
- 559 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:17:11.44 ID:hmcnDhK20.net
- ゴキブリはどー処理すんだよ
アホなのか
- 560 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:18:05.91 ID:fxFA/Bn70.net
- >>548
そいつらがゴキブリの餌にされてるんだろ
- 561 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:19:31.79 ID:rwBlT+120.net
- >>549
エサの量は変わらないだろ
増え過ぎたら共食い始めるんじゃね?
- 562 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:20:32.04 ID:du90WkPr0.net
- >>3
おっと、実写版テラフォーマーズの悪口はそこまでだ
- 563 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:21:03.90 ID:w44CSO8a0.net
- 画像無いのかよ
- 564 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:22:59.44 ID:sGjqVMHw0.net
- 栄養与え過ぎたら、1メートル大に育ちそう。
- 565 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:24:02.45 ID:WH8MrV5F0.net
- 【緊急事態!自衛隊がヤバい!弾薬買う金がない!】
安倍がぼったくりオスプレイで何千億円も無駄使いしちゃったせいで、
弾薬買う金がなくなって弾薬が全然足りなくなってて実弾で演習も出来なくなってます。
↓
https://imgur.com/6RZyUxAL.jpg
整備費も無くなってるのでヘリや飛行機が落ちたり不具合出まくりです。
現場からは貸与服の改善も望まれてて、
国産の汗が溜まるアンダーウェアじゃなく、中国産の透湿速乾素材のが欲しいけど却下されるらしい。そっちの方が安くても。
国産のだと高くて買ってもらえない。
軍靴も米軍のは凄い最新素材のハイテクシューズで快適なのにそういう靴は買ってもらえず、
自衛隊のは昭和時代レベルの古臭い革靴ですぐに足が痛くなって滅茶苦茶疲れるらしいです。
今回の水害救助では安倍のせいで貧弱な基本装備になってるせいで、
革靴の中が水浸しになって水虫が蔓延してるとか、
蒸れ蒸れのウエアで熱中症多発とかしてるらしいです。
オスプレイなんか買ってアメリカに何千億円も垂れ流す金があったら、
弾薬とか服とか靴とか基本装備を充実させるべきなのに、
自衛隊は安倍のせいで弾薬すら買えなくなってて弱体化著しいので本当にヤバいらしいです!
- 566 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:25:13.53 ID:nD4Fo8cF0.net
- 中国から変な病気が発生しそうだな
- 567 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:27:50.07 ID:wUb1B7N60.net
- いくらなんでも中国人をゴキブリ呼ばわりするのはヘイトだろ!
- 568 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:29:39.02 ID:1vwkNPsoO.net
- >>555
ゴキブリスーツに押し込めて召使いにする話があったよね…スーツを破りそうな位に増殖したから…三億年前にやっかい払いしたっけ?
- 569 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:33:03.98 ID:CN+b3PXAO.net
- >>533
たぶん運動量とかの問題で撹拌したりと手間があるんじゃないかな、ゴキブリだと勝手に掘り返すしエネルギー変換も多い。
- 570 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:33:59.25 ID:vv8jwSiw0.net
- (´・ω・`)西太后が拷問で使いそうな…ゴキ満載の樽の中に裸の女を押し込めて顔と手だけ出してって感じの
- 571 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:42:39.43 ID:wsu/C/RH0.net
- エイリアン的な生物は中国から誕生すると思ってる
- 572 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:43:03.50 ID:1kVHA9ht0.net
- ゴキだけですむのだろうか
ダニウジハエは発生しないのか
- 573 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:44:23.51 ID:TGS/8l+I0.net
- なぜバクテリアでなくゴキに頼るのか
- 574 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:44:37.25 ID:/9sb5u1t0.net
- ある日突然、施設からゴキブリ全部がいなくなって
地球終了まで予想できた
- 575 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:46:32.19 ID:+dNxMHZN0.net
- そして
- 576 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:48:21.82 ID:EVzMR5Dw0.net
- >>19
生ゴミ→ゴキ→食中魚→人間
- 577 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:48:39.97 ID:vnn54sp30.net
- 数年後ゴキブリは3000億まで増えその処理に1万人の韓国人を雇った
「仲間だから効果あるのか」といった声もあったが数日でゴキブリを食べ尽しいなくなった
1月で1万人だった韓国人が1千万人に増えて山東省は全滅韓国人だらけになり
中国政府は核で消毒した
- 578 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:49:24.46 ID:UzJZ3rIK0.net
- さて、ヒト型ゴキブリは人類のために何か分解してるのだろうか?
- 579 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:49:58.24 ID:UzJZ3rIK0.net
- >>449
牛のゲップどころじゃない環境破壊に繋がっててそう
- 580 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:50:52.42 ID:EVzMR5Dw0.net
- 【衝撃】 ゴキブリ養殖場が破壊されゴキブリ100万匹が逃げ出す
https://rocketnews24.com/2013/08/23/361495/
- 581 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:53:50.33 ID:Y8yxaeEA0.net
- 本当にやめて欲しい
- 582 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:56:06.47 ID:kp02p7VO0.net
- ゴミを自動で送るとこから逃げてそう
- 583 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:56:25.03 ID:d6uf38O/0.net
- エメラルドゴキブリバチではダメなのか?
- 584 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:56:31.19 ID:Z8IsShCb0.net
- 既に大惨事じゃん
- 585 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 19:59:07.55 ID:NUTP5dY60.net
- 韓国人に処理させるの?
- 586 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:05:50.97 ID:DwsfmBhB0.net
- >>26
ゴキブリのクソと死骸は土に還すんじゃないかな
- 587 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:07:50.60 ID:qmAB3ORX0.net
- ジョ… ジョジヨ…
- 588 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:09:30.39 ID:3xcYZb9f0.net
- 管理ミスで逃げ出して街中Gだらけ
- 589 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:10:16.76 ID:S3yUWA3S0.net
- >>580
中国はマジでゴキブリビジネスが成立してるのか・・・
- 590 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:11:15.40 ID:J/acnKNW0.net
- シナがこういうのに手を出すと
途中で頓挫して放置→更に大繁殖→バイオハザード
- 591 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:11:29.41 ID:lVrPz+Eg0.net
- いやいやいやいや
これはアカン
ミミズでええやろ
- 592 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:11:31.11 ID:oEsI6I1h0.net
- コメの収穫量を上げるために害鳥のスズメを根絶やしにしよう
残飯の処理をゴキブリ3億匹に処理させようってやることが極端なんだよ
- 593 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:11:48.12 ID:hTAmERCL0.net
- ジョージ、ジジョウジ、ジョ!
- 594 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:12:05.30 ID:/OrQw4T90.net
- >>378
あるある
- 595 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:13:09.05 ID:lVrPz+Eg0.net
- >>590
ほんとこれ
- 596 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:14:56.78 ID:wrKsZOLw0.net
- 既にBMネクタールが結構書かれてるなw
- 597 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:20:25.49 ID:Y+stsfVh0.net
- >>328
>>378
>>562
世代別になってて笑ったw
50代、40代、20代かな?
- 598 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:23:05.37 ID:IJ3+yeFl0.net
- これ数多の有機ゴミを処理するうちに最強レベルの耐性がついたスーパーゴキブリがなんらかのミスで地球を覆いつくすパターンだろ
- 599 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:26:46.43 ID:v4isuQ4K0.net
- 学生のころ寝てて頬がチクッとなって叩いたらgがつぶれてた
あいつら進化しなくても人間食べるぞ
- 600 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:26:50.06 ID:IJ3+yeFl0.net
- >>156
気持ち悪いナリしてるくせにデリケートってむかつくわぁ
- 601 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:33:15.26 ID:wP7eZj9T0.net
- さすが中国様は発想が違うね(´・ω・`)
- 602 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:35:07.22 ID:04n3Hi6l0.net
- >>12
あの回は最高に笑った
- 603 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:38:54.99 ID:i6eBPrHM0.net
- >>215
テラフォーマーズか。
異常に増殖しそうで怖いよな。
- 604 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:40:34.30 ID:05TLjGq00.net
- これだけの数だから交配しまくったら突然変異ができそう
- 605 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:43:02.74 ID:r/Vur/S40.net
- 処理タンクが充満したガスで爆発して周囲にGの軍団が放たれる
まで読んだ
- 606 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:43:09.40 ID:/vuZ9RXQ0.net
- >>1
トカナ余裕。
- 607 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:45:04.42 ID:Sh/w0bvN0.net
- 良いアイデアだ。
日本でもやろう。
ただし俺ん家の近くは勘弁な
- 608 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:45:40.90 ID:9LNwAqgM0.net
- そのうち、プールがゴキブリに埋め尽くされて
魚が食い散らかされている光景が目に浮かぶわ
susucoin:SdQ6CJiUGqe6KjFBWGYqWLZakqnN6QjZ42
- 609 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:48:21.55 ID:DlP3Y4i80.net
- 中国だと変な耐性持ちそう
そして世界に広がる
- 610 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:48:42.16 ID:5uefQcE60.net
- >>54
これだよな
生ゴミなんてゴキブリに頼らなくても自然に戻せるだろ
- 611 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:50:22.09 ID:YcX+4mC30.net
- どうしていくつかの通気口を除いた?(•́ω•`)
- 612 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:52:57.16 ID:3NQQm23G0.net
- パニックが起きる未来予想図しかないのが中国クオリティ
- 613 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:56:29.66 ID:OdME6AKW0.net
- スレタイ見て比喩かと思ったらマジかよ
- 614 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:56:50.93 ID:GZ+aVTNo0.net
- ゴキブリの群を飼いならして武器として使う
拳法が中国にはあるって民明書房の本に書いてあった
- 615 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:56:58.14 ID:RPkwy2sA0.net
- ゴキブリは逃げ出せないとか言っているけど、ジュラシック・ワールドの恐竜みたいに想定外の事態からゴキブリが解放されたら映画化だわ。
- 616 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:57:25.30 ID:3e7niLJa0.net
- でもトラブルが起こったら人が見に行かなきゃならないんでしょ?
そいつがゴキブリの巣に落っこちたらどうなるの?助けるの?
- 617 :名無しさんがお送りします:2018/07/28(土) 21:04:56.76 ID:waYw5DURe
- どうせ爆発して全部逃げ出す
- 618 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:57:44.12 ID:tTmkmGY/0.net
- > ゴキブリは逃げられない」と説明した。
何というフラグ
- 619 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 20:58:58.25 ID:+X4PHdq20.net
- 中国の生ゴミって化学物質多そうだよな
そのうち突然変異でもして知性を持った人間みたいにならなければ良いけど
- 620 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:02:39.00 ID:x3RTyq/70.net
- Gの死骸が溝に溜まってって溢れると思う
- 621 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:04:48.84 ID:1KJX5lLC0.net
- 寝苦しい夜に喉が渇き台所に行くと・・・
https://i.imgur.com/CPPCEPC.jpg
- 622 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:07:48.83 ID:XxNZYkj70.net
- 失敗してゴキブリ塗れになるユーラシア大陸
- 623 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:08:00.38 ID:LgzSRe8cO.net
- 粉砕したゴミを送り込めません。管に何か詰まってしまったのかもしれません。
さてどうする。
- 624 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:13:03.75 ID:XZ5+LOUd0.net
- 13億匹のゴキブリ
- 625 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:14:40.79 ID:g2eZhXv30.net
- BMとはまた懐かしいな
もしくはTFかw
- 626 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:16:28.99 ID:w9lVy11M0.net
- >>305
補佐官「…大統領、もはや核の使用で焼き払うほかありません…」
大統領「うぅむ…やむを得んか…」
- 627 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:21:45.28 ID:/mghxrZ00.net
- >>614
魁!男塾 とかに登場してそう
- 628 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:22:22.23 ID:8YPsp5y70.net
- http://o.8ch.net/15opb.png
- 629 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:24:49.15 ID:rWrc6GMC0.net
- 後のスーパーゴキブリであった
- 630 :名無しさんがお送りします:2018/07/28(土) 21:34:28.80 ID:MBWQbB6Fu
- >飼育室には窓がなく、いくつかの通気口を除き、金網で蓋をしている。壁には水を噴射する装置が付けられており、ゴキブリが壁を上ると水を噴射し、食
虫魚が泳ぐプールに落ちる仕組みになっている。さらに飼育室周辺には85センチの溝があり、ここでも食虫魚を飼っており、ゴキブリは逃げられない」と説明した。
ワモンゴキブリは普通に飛べるんだから
壁伝いに移動するとは限らんだろ
- 631 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:31:32.55 ID:Ppan4YZN0.net
- ゴミを生み出す人間よりゴミを処理するゴキブリのほうが優秀だな
- 632 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:33:20.13 ID:EZWKSfn10.net
- >>46
グロ
鳥肌立った
- 633 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:57:22.69 ID:Z3xsNSMt0.net
- ゴキブリって虫の中では食えるとこ多いし味も良いらしいな
種類にもよると思うけど食糧難とか見越してるのかね
- 634 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:57:37.20 ID:fmGf+QQs0.net
- パニック映画みたいになるんだな
- 635 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 21:59:13.55 ID:foHwUBp70.net
- 1ヶ月で10億のゴキブリになってそう
- 636 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:00:20.15 ID:fYU3HmKp0.net
- つかなんでゴキブリってわざわざ家の中に入ってきて人前に姿を現すの?
外や見つからない場所で餌探してりゃ殺されることもないだろ
- 637 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:08:54.10 ID:5/eLjogC0.net
- ゴキブリがだした生ゴミやろ?
- 638 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:09:47.84 ID:tQLp+V0G0.net
- これ映画化して欲しいなぁ
ニモベースで
- 639 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:12:07.49 ID:Lqstvvg40.net
- 中国人自体がゴキブリみたいなものだもんな
- 640 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:13:59.59 ID:v1ja/QTV0.net
- プロジェクトG
- 641 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:15:28.82 ID:PKsww/zF0.net
- タンパク質飼料?ってどういうことだよ
魚の養殖とか?
- 642 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:18:05.96 ID:UN0Kc7VR0.net
- おもしろい試みだけど、こんなところで働きたくない。
- 643 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:21:44.63 ID:EbYNlRzz0.net
- ゴキブリって死んだ仲間も糞も食って生きていけるんだよな。マジ永久機関じゃん
- 644 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:22:14.24 ID:RL4L9pKd0.net
- オーバーロードにあったな。
- 645 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:28:18.10 ID:Hmn0wLsb0.net
- てかゴキブリが糞するからゴミそんなに減らないんじゃないか?
- 646 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:29:26.14 ID:P+5ey/qx0.net
- 数年後その村は謎の音信不通になって原因究明に向かった特殊部隊が全滅
体長50センチぐらいの奴が「キシャーッ」とか言って襲ってきそう
- 647 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:30:30.61 ID:v1ja/QTV0.net
- 糞も食べるから無問題じゃね
自分のうんこ食べたり死んだ仲間食べたりマジで気色悪いわこの虫
- 648 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:31:20.94 ID:4jkLvQxO0.net
- 他の国では毛嫌いしてるけど
中国じゃ素揚げにして食ってるじゃねぇか
- 649 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:31:32.34 ID:fgZfDaWt0.net
- 素直にバクテリア使おうよ・・・
- 650 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:35:32.42 ID:7LjZ8fru0.net
- 怖いわ
もしトラブルあって逃げ出したら
- 651 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:37:28.32 ID:znMOnWYb0.net
- パヨクを一匹見掛けたら三億匹居ると思え
- 652 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:37:56.87 ID:H0hHbe4Y0.net
- 韓国人の永久就職先が出来て、韓国人大歓喜だろ
- 653 :名無しさんがお送りします:2018/07/28(土) 22:42:58.35 ID:+X9F3tZuP
- 【衝撃】ゴキブリ養殖場が破壊されゴキブリ100万匹が逃げ出す / 付近住民に注意喚起
https://rocketnews24.com/2013/08/23/361495/
- 654 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:44:39.17 ID:Qb/CD0m+0.net
- ゴキブリは羽があって飛ぶんですけど
- 655 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:46:17.26 ID:Ta9oIOS50.net
- ゴキよりもゴキが媒介する感染症とかが問題なのに
- 656 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:46:24.88 ID:npk8iTHd0.net
- >>19
貴重なタンパク質だからな
- 657 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:46:53.89 ID:uTyQRyGU0.net
- 巨神兵を創り生ゴミプラスチック構わず食わせて
処理すれば良い
ついでに自転車こがせて発電すれば一石二鳥
- 658 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:47:11.21 ID:jMIK8dXf0.net
- すごいやん
- 659 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:49:25.30 ID:1sKymbfV0.net
- ゴミ食うなら、人間食った方が効率良いと気づけばいいのに、、。
- 660 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:51:48.24 ID:68parJ2XO.net
- 中国人でいいじゃん
- 661 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:51:55.06 ID:sUr0WsY90.net
- ひどすぎる
ネトウヨを何だと思ってるんだ
- 662 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:51:58.16 ID:zayydKhy0.net
- そしてゴキブリの死体が15d出ると
- 663 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:52:23.28 ID:NrFJiD750.net
- 今に一匹が一億匹ぐらいにデカくなって市街地を襲うんだろ
- 664 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:54:11.93 ID:g18rL75O0.net
- 良かった画像なかった
- 665 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 22:54:28.78 ID:WVtbFViE0.net
- 最悪の結末が想像できるわ
- 666 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 23:10:54.60 ID:qnefT5GW0.net
-
【幼児的万能感】
永久に大人にならないパヨク(ゴキブリ在日韓国人)
現実の重さを知る これが大人と子供を分けるポイント
現実を知るには痛みが伴う
自分の無能を自覚する そんな痛み
その痛みに耐えて 人は大人になる
赤ん坊は【幼児的万能感】を持つ
泣けば母親が何でもしてくれる
でも赤ん坊の現実は 完全なる無能
それに気付くと 赤ん坊は泣き叫ぶ
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)も【幼児的万能感】を持つ
泣けば日本が何でもしてくれる
「悪いこと何でも日本のせいニダ!」「安倍ガー!」
でもパヨク(ゴキブリ在日韓国人)の現実は完全無能
それに気付くと パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は逆上して
いつもの火病の発作を起こす「ギャー!」
空想の【幼児的万能感】 そして現実の完全無能
赤ん坊とパヨク(ゴキブリ在日韓国人)に共通の特性です
赤ん坊は いずれ大人になりますが
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)は 永久に大人にならない
勇気のない卑劣な人間は 現実を直視しないで
居心地の良い【幼児的万能感】の世界に逃げます
現実を直視する勇気の無い卑劣な人間は
永久に大人になれません
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)のように
永久に大人になれません
- 667 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 23:14:34.98 ID:TkcQiCDy0.net
- 政治犯とか入れられてそう
- 668 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 23:15:25.03 ID:TySw8Gkt0.net
- さー やみーをてーらせ
きょー ひはなくとも
- 669 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 23:19:58.67 ID:P7qRGzNV0.net
- 人間の計画通りにはいかない必ず予期せぬ出来事が起こるって
ジュラシックパークで言ってた
- 670 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 23:27:29.15 ID:ggxUxJHB0.net
- 蠱毒誕生の予感
- 671 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 23:28:45.21 ID:ggxUxJHB0.net
- >>621
あるある
- 672 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 23:41:47.35 ID:8YPsp5y70.net
- "',i,''
( ゚ω゚ )っ
(っ ,r'゜ どどどどど・・・・・
. i_ノ┘
/⌒ヽ
⊂(. ゚ω゚ .)
. ヽ ⊂ )
(⌒) | どどどどど・・・・・
三^`J
___ \ /
/─ ─\ \_人_人_人_人_人_人_人_人_人_//
/ (;;・;;) (;;・;;) \ ) (
( ;;;;(__人__);;; .)  ̄) おえぇ―〜―〜―〜 ( ̄
\ .└ノ;ゝ;┘ ./o゚ ) (
゚ 。/ o゚ノ!;:i;l ・。゚・゚ \o /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
・゚ 。(;;i:;l|;o;;゚:;:;:⊃ 。o \
o゚ 。⊂゚o;;.;*;;゚;;'::o;;.;⊃ 。o
- 673 :名無しさん@涙目です。:2018/07/28(土) 23:50:05.06 ID:XmSQXs3V0.net
- 割とすごいだろ
今後何も問題が起きなければ
- 674 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 00:12:19.03 ID:tCwuMNM/0.net
- 逃げ出さないわけがない
- 675 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 00:12:43.21 ID:WcTAoh2L0.net
- 運動能力が進化する必要の無い環境だからどんどん退化して逃亡しにくい身体に進化するんだろうな
- 676 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 00:15:31.91 ID:F0iLOGMN0.net
- >>160
人権ないのは強みだな。
事故っても埋めればいいし。
国ごと滅んでほしいが。
- 677 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 00:20:37.81 ID:iljNhbHI0.net
- 正直こういうところは感心する
- 678 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 00:30:11.86 ID:PbaFna7k0.net
- ゾワゾワっとした
- 679 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 00:30:28.19 ID:F0OssbGj0.net
- これはバイオハザードです
- 680 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 00:39:51.91 ID:8nHnl2M70.net
- 日本なんか50万そこらでこのザマやで
- 681 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 00:49:00.13 ID:ggbEajkO0.net
- で、その育ったゴキをどうやって採取すんのよ
絶対その辺りにセキュリティホールあるだろ
いざという時のために水爆でも置いとけよ
- 682 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:19:27.18 ID:B+Apv1J50.net
- スノーピアサーって映画思い出した
- 683 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:19:58.34 ID:wpCBVfkz0.net
- 俺、絶対にここで働きたくない。
防護服ありで働け言われたら、某原発で防護服無しで働くほうが100倍マシ
- 684 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:24:50.29 ID:nYuMycNd0.net
- 15トンくらいの質量のゴキブリを作るってことだろ
絶賛してる奴らアホじゃね
- 685 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:26:28.92 ID:j8WdrI3o0.net
- 新種の病気が広まりそう
- 686 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:28:58.85 ID:rX/ZiQmWO.net
- >>669
ブルーが言ってたね
- 687 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:35:16.24 ID:rc4lCPHh0.net
- あっ、中国人が3億人いてゴキブリって暗に言ってんのかと、、、違うのね
- 688 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:37:47.37 ID:qwyTzYQi0.net
- 中国人の食糧
- 689 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:39:56.69 ID:PD8Blzb70.net
- >>86
それじゃまた生ゴミになるじゃねーかw
- 690 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:46:00.54 ID:UoqcC0iE0.net
- ちょっとでも隙間できたら終わるな
- 691 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 01:48:39.30 ID:qJFk4pb80.net
- せめて豚や鳥で良いだろ
なんで生ごみでゴキブリ肥やすんだ
- 692 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 02:35:30.93 ID:9uIjQzxq0.net
- ゴキブリってそんなに食うのか
- 693 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 02:35:41.29 ID:+ntW643w0.net
- 食虫魚ってなんだよ? 鯉しか思い浮かばないが…
もう中国産の安い白身魚は食えないな
- 694 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 02:36:51.04 ID:c5kCCKc60.net
- 火葬の代わりになりそう
- 695 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 02:39:47.11 ID:TYhI+Ejy0.net
- >>693
なんか怖い。
回転寿司に・・・・・
- 696 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 02:46:35.16 ID:cit4U6OC0.net
- >>621
鳥肌立った
- 697 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 02:58:00.38 ID:zoHGFK980.net
- 恐怖公のおやつ部屋か
- 698 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 02:59:08.71 ID:K1cf0pR+0.net
- >>691
生ゴミを直に豚や鶏に食わせると安定した肉質にならんのよ
生ゴミの成分がいつも同じってわけにいかんからね
その都度他の飼料で調節とかする方法もあるけどすげーめんどくさくて手間がかかる
そこでいったんゴキブリに生ゴミを食わせてそのゴキブリを乾燥させるなりする
成分の安定した飼料になる
- 699 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 03:07:16.76 ID:g1wLwvfG0.net
- 水で落とすって・・・アイツ飛べるでしょ
- 700 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 03:10:07.68 ID:CB1mfmGf0.net
- コンバット置いたらどうなるん?
- 701 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 03:12:00.81 ID:0iUE+SnG0.net
- >>700
三億匹に行き渡る量じゃない限り耐性をつけさせるだけだからまとめて処分する時は焼却だろうな
だけど焼却炉のように作っておかないと‥
- 702 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 03:15:48.15 ID:tD/M6PBi0.net
- 働くゴキさん
- 703 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 03:33:55.08 ID:q2tVAiAd0.net
- ゴキブリで豚や鶏を飼育するわけ?
ゲロ吐きそう
さすがシナ土人はやることが違う
- 704 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 03:39:40.67 ID:gQEKGqK00.net
- ゴキブリよりワーム系の方が扱い楽だし
ニーズ有りそうなのに
本当にゴキブリが適してるか調べて無いだろ?
- 705 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 03:44:29.89 ID:6IoDud7j0.net
- 半島から日本海を超えてくる奴も居るから溝で防げるか
- 706 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 03:45:08.79 ID:zfoWfk660.net
- またゴキブリ朝鮮人か
- 707 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 03:52:14.78 ID:ucGUsnE60.net
- つい先日同じ中国に60億匹のゴキブリをAI制御の工場で養殖して健康ドリンクを作ってる会社があるって記事を読んだ。
- 708 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 04:09:50.70 ID:Yh0qZElu0.net
- 虫じゃなくてキノコとかの菌類にしたらええやん
バクテリアが1番だろ
- 709 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 04:14:21.79 ID:JEYd7dtF0.net
- すげえ動向気になるな
- 710 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 04:15:23.80 ID:AmvREx3rO.net
- アシカガ軍曹も1000万匹入れようぜ
- 711 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 04:29:16.45 ID:Sz0iFtS6O.net
- 半水生で魚に消化されない卵を産むように進化したのが解き放たれるんです?
- 712 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 04:30:07.18 ID:FF38prYp0.net
- BMネクタールって漫画を思い出した
- 713 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 04:30:58.26 ID:ePBIkPYz0.net
- 300トンのゴキブリ部屋にバルサン焚いてみたい
- 714 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 04:59:00.94 ID:K9x3RXkG0.net
- 俺は知ってるぜ
暫くしたらこのゴキ槽に人が落ちて死亡
とかのニュースが流れるのを
- 715 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 05:00:51.10 ID:0uiXwwb00.net
- >>710
アシダカのことかな
- 716 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 05:52:34.56 ID:g56EHY6r0.net
- 嫌な予感しかしない
- 717 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 06:00:11.21 ID:WYQqfYMu0.net
- そのゴキブリの糞は何が始末するの?
- 718 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 06:06:36.54 ID:gfKeW2cX0.net
- >>714
落ちて来たものを食べる習慣しかない3億のゴキブリの中に生身の人間が落ちたらどうなるか想像しただけで楽しくなるな
餌だ餌だって一斉に噛み付かれて柔らかい部分から食われる
耳の中や鼻の中口の中から入られてな
10分以内に窒息死すると思うけどそれまで地獄だな
- 719 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 06:08:48.88 ID:nHBme/5l0.net
- >>1
>約300トン、約3億匹のワモンゴキブリがおり、1日約15トンの生ごみを処理している。
ゴキって毎日体重の5%程度のエサで生きていけるのか
すばしっこいけど意外に燃費いいのな(感心)
- 720 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 06:18:13.56 ID:METJLYgY0.net
- きっとヤバイことになるな
- 721 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 06:20:21.31 ID:oxf4JAWCO.net
- >>718
スティーブンキングの「クリープショー」
- 722 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 06:25:27.96 ID:Ovy58FhW0.net
- >>1
>いくつかの通気口を除き、金網で蓋をしている。壁には水を噴射する装置が付けられており、
>ゴキブリが壁を上ると水を噴射し、食虫魚が泳ぐプールに落ちる仕組みになっている。
>さらに飼育室周辺には85センチの溝があり、
>ここでも食虫魚を飼っており、ゴキブリは逃げられない」と説明した。
ゴキブリが飛ぶってこと忘れてないか?
- 723 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 06:36:48.53 ID:jhbShGrP0.net
- >>576
あれ?永久機関じゃね?
- 724 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 06:36:49.03 ID:Vy3JMOjf0.net
- Bウェポンとしても使えるかもな?
- 725 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 06:41:52.02 ID:VgW1IIlT0.net
- チャンコロに巨大ゴキブリ誕生
- 726 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 06:45:35.54 ID:nHBme/5l0.net
- >>724
そうするとフマキラー、大日本除虫菊、アース製薬がついに軍需株になるのか
- 727 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 06:45:58.39 ID:7nPwEcU00.net
- >>700
ブラックキャップの方がキク
- 728 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 06:46:19.46 ID:lZdKXRm10.net
- 輸送管から這い上がって来るパターンもあるな
このままほっておくと飼育ケージの扉が外から破壊されるのは時間の問題です
誰かが管を閉めに行かないと、、、
↓
行ったやつが扉見ながら
「遅かったか」
ブゥワアアアアア
みたいな
- 729 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 06:54:48.71 ID:YbebCbY20.net
- >>621
メキシコより見たくなかった。グロい
- 730 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 07:10:39.74 ID:vXmvXoLS0.net
- BMやん
- 731 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 07:11:12.09 ID:dYGLf6TB0.net
- 後のテラフォーマー
- 732 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 07:14:52.12 ID:YeKtKhSs0.net
- 疫病が広がりそう
- 733 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 07:17:58.94 ID:PjFeLSnk0.net
- >>22
もう遅い!
- 734 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 07:24:02.53 ID:kneAVaUn0.net
- >>600
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 735 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 07:27:59.30 ID:9KmrtKqn0.net
- 生産性揚げるために遺伝子操作した強力なゴキブリが
そのうち知性を持って人間を攻撃してきそう
- 736 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 07:29:18.06 ID:aPNDiI+C0.net
- 中国人そのものがゴキブリみたいなもんだし、こういう発想するのがまさにそれらしい
- 737 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 07:39:09.05 ID:qvgnjkz50.net
- これも共存共生かと思うと革新的だわ
- 738 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 07:40:01.57 ID:d7Q7uQ5U0.net
- <丶`∀´> 呼んだ?
- 739 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 07:50:33.82 ID:nZoK3OIe0.net
- このゴキブリ3億匹の中に朝鮮半島のゴキブリもまとめて放り込んでおこうよ
- 740 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:00:28.88 ID:kaybg9Lz0.net
- >>724
Gウェポンです
- 741 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:07:13.35 ID:POBBPwc00.net
- >>621
グロやめろ
- 742 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:17:28.92 ID:YfTQYWjC0.net
- >いくつかの通気口を除き
いやいやいやいやwww
- 743 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:20:46.82 ID:1kzlEnZY0.net
- 1000億匹の子供たちが大脱走
- 744 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:27:44.94 ID:RZfcHd4M0.net
- バクテリアを利用するのと同じようなもん
- 745 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:33:46.42 ID:a3CUa4O40.net
- >>733
こち亀かwww
- 746 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:35:22.71 ID:PAjHXZVC0.net
- 後のケテル級オブジェクトの誕生である
- 747 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:36:15.73 ID:NwrqwosD0.net
- なかなかいい発想
- 748 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:37:13.63 ID:p7/lZeY/0.net
- >>722
ムササビと同じく滑空はするけど飛ばない
- 749 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:39:10.12 ID:uAjYUE7y0.net
- >>746
0匹のイナゴvs無限匹のゴキブリ
- 750 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:39:59.88 ID:P+cRzsuF0.net
- >>1
3億みたら150億いると思え…
- 751 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:42:00.10 ID:c0M9xo7Y0.net
- 爆発芸はよ
- 752 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:43:29.61 ID:pXY8xNXc0.net
- 地獄かよ業が深すぎる
- 753 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:44:29.30 ID:SeMFQjIi0.net
- そういや出された料理を残すのが
チャンコロのマナーだもんな
そうとうなゴミ出てるんだろうな
- 754 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 08:46:45.62 ID:R6kwiBGo0.net
- こういうことやってるといつかゴキブリに地球を乗っ取られるぞ
- 755 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:12:12.75 ID:fFqAeNE10.net
- 核兵器の戦いののちゴキブリしかいないとか
- 756 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:13:35.92 ID:fFqAeNE10.net
- たんぱく質ってプロテイン?
- 757 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:24:43.55 ID:4Vkw38wW0.net
- >>216
>>246
ワロタw
- 758 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:31:04.83 ID:M5Qajvh/0.net
- >>145
シャケかお前らはで毎回ふく
- 759 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:32:56.34 ID:obcARKEU0.net
- そもそもゴキヌリがゴミなんだから
馬鹿なことはやめろ
- 760 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:34:18.59 ID:E9grYK3J0.net
- 食用になり、さらには大量に野に放たれて。
無菌ゴキから菌だらけのGになり大流行。
- 761 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:36:09.67 ID:tzPT76Vb0.net
- 排泄物をどうするのかまるで触れていない
- 762 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:36:49.48 ID:GBSWPdJk0.net
- あなた達は都会でも電車でも、もうゴキブリ処理やってるでしょ
- 763 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:38:04.26 ID:m39AUlm00.net
- >>1
ジャップというゴキブリもぶち込めやw
- 764 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:39:12.67 ID:RI4pSzzU0.net
- >>225
CV:島田敏
- 765 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:49:22.26 ID:RAYD3aMX0.net
- >>109
https://www.youtube.com/watch?v=5M6u9ZX5ecE
- 766 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 09:53:10.59 ID:guFKp6Xl0.net
- >>145
このスピード感すごい
- 767 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 10:05:00.83 ID:UWlkUEZ40.net
- バイオハザードが起きそう
- 768 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 10:06:45.88 ID:5P9nBljX0.net
- ゴキブリが人間の味覚えたら…
- 769 :ボックス :2018/07/29(日) 10:13:44.55 ID:6gYMcia30.net
- >>763
パラオとカンボジアに謝罪と賠償を
ちょーん
susucoin:SVLQWn5PxieCBenyv71ddGRDwbhvhAy5Mi
- 770 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 10:16:09.83 ID:3EMDg2YJ0.net
- その内手に負えなくなるやつ
- 771 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 10:16:21.85 ID:T729RBYl0.net
- 中国だなあ
- 772 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 10:18:33.18 ID:H8cQzb/rO.net
- ワモンゴキブリは確か
沖縄にも生息して
喰人ゴキブリだぞ
- 773 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 10:19:45.15 ID:ix4J7F7O0.net
- 未来では宇宙船とかでウジやゴキブリで生ごみ処理すんだろうからバカにできないな。
ウジ、ゴキブリが何億・何十億と飼っている宇宙船ってのもロマンが壊れるが。
- 774 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 10:19:53.05 ID:/P5ub/9g0.net
- ゴキブリの糞の始末は?
ゴキブリが食うのかな?
- 775 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 10:25:06.38 ID:jW7kVQhi0.net
- 中国人自身もゴキブリ的存在
- 776 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 10:37:09.43 ID:f6CEGGJ60.net
- ワモ〜ンマスタ〜
- 777 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 10:38:34.12 ID:XPA7UKPXO.net
- スーパーゴッカム
- 778 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 10:40:16.18 ID:ZZ1CsIfM0.net
- >>160
これな 寄生ジジババによるガチガチ規制後進国
- 779 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 11:00:26.75 ID:sOWPTp1P0.net
- 全自動化してるのが凄い
- 780 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 11:22:40.58 ID:FzbGs+Pp0.net
- スノーピアーサーって映画でゴキブリをカロリーメイトにして食べていたな
- 781 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 11:38:08.69 ID:52hBj4d60.net
- 習近平のポスターに塗料だかをぶちまけた女性もここで…
- 782 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 11:40:39.25 ID:061xTZ6m0.net
- >>160
そりゃ人権なしのノールールなら好き勝手できるだろ
人間には制約やルールがあって当たり前、シナチョンにはそれがない
- 783 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 12:06:15.39 ID:PjFeLSnk0.net
- 3億匹のゴキブリの檻に生身の人間入れたら襲われるんかな?
- 784 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 12:07:51.85 ID:9BjWAgH+0.net
- 防御システムにより、逃げるのをある程度抑えていたとしても、
事故や災害で防御システムが止まると、三億匹が一気に逃げ出すんだろうな
- 785 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 12:15:44.12 ID:ynlk7pM70.net
- 生ゴミ→中国人というサイクルが成立しなくなったので
生ゴミ→ゴキブリ→養殖業→日本人という新しいサイクルを確立した養鰻業のお話でした
- 786 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 12:18:30.58 ID:5N1vyob90.net
- 億匹でも動ける人間は襲わないだろ
- 787 :名無しさんがお送りします:2018/07/29(日) 12:50:57.64 ID:DBhQ0mO4d
- http://blog.livedoor.jp/nityannnerumatome/archives/76492511.html#more
- 788 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 13:06:11.62 ID:niyAIAby0.net
- お前ら呑気にしてるけどこれ日本終わったと思うぞ
- 789 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 13:10:15.24 ID:XPA7UKPXO.net
- >>788
日本オワタなんて半世紀前から言われてるよ。なんで終わるかなんて説明できた奴は皆無だがな
- 790 :名無しさんがお送りします:2018/07/29(日) 13:24:11.05 ID:lAbwHmTwr
- >>718
インドとか東南アジアの病院で、耳の中に入ったゴキブリを取り出す動画が
つべによく上がってるから十分あり得るな。
- 791 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 13:31:37.50 ID:oDYPeYda0.net
- >>378
タイトルわからなくてずーーーーっっっと気になってたのがスッキリした ありがとう
- 792 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 13:46:32.20 ID:iVxiMvtL0.net
- 生ゴミを肥料にしたらダメなのか?
日本は燃やして火力発電やらやってるよな?
わざわざゴキブリに食わせる必要あるの?
- 793 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 13:48:40.67 ID:iVxiMvtL0.net
- 一方日本は生ゴミから電気を作っていた
https://www.google.co.jp/amp/s/energy-navi.com/garbage-denki/amp/
これでいいだろw
- 794 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 15:14:11.23 ID:sXmMd9cJ0.net
- ミミック
- 795 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 15:29:28.82 ID:yzHkwwrb0.net
- 中国の場合、家畜用の飼料も不足していて
ゴキブリ養殖という業種が出来ているという
特殊事情があるんだよな
- 796 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 15:57:19.66 ID:P2xe/glB0.net
- >>791
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC?wprov=sfla1
- 797 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 16:43:02.63 ID:RwlEXjQe0.net
- なんでゴキなんだろうね、ミミズの方が良いと思うけどな。ゴキは積み上げられた中の方のゴミが食えないような気がする。アメリカミズアブの幼虫とかも処理能力すごい。まあ、こちらは成虫の防御をしなきゃだけど。
- 798 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 17:14:04.65 ID:gQEKGqK00.net
- ミミズは有機物処理なんか出来ないでしょ
バクテリア食ってんだから
- 799 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 17:20:56.44 ID:9W0VS1zI0.net
- ジョージ…
- 800 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 18:37:35.34 ID:smPAs0uB0.net
- >>797
食べ合うから良いんじゃね?
susucoin:SVLQWn5PxieCBenyv71ddGRDwbhvhAy5Mi
- 801 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 18:41:02.05 ID:gcJl/6H+0.net
- 今流行りの習近平のポスターに墨塗った奴はここへ生きたまま投げ込まれるわけか。
これは抑止力絶大だな。
- 802 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 18:43:01.09 ID:37dHACd80.net
- 家畜だってゴキは食いたくないだろ
- 803 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 18:49:44.42 ID:aDv2zSTb0.net
- >>416
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
- 804 :名無しさんがお送りします:2018/07/29(日) 19:13:08.14 ID:i+hwFn4W+
- 嫌な予感しかしないのは俺だけじゃないはず・・・
- 805 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 19:18:27.35 ID:6/4oFP7V0.net
- 菌ヤバそう
- 806 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 19:50:07.61 ID:UaXxVh/Mp
- ゴキブリは寒さに弱いのが多いけど冬場は暖房入れてやるのかな?
卵から幼虫成虫までごちゃ混ぜで一定の結果をコンスタントに出せるかどうか。
- 807 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 19:51:57.33 ID:/4CHh+RV0.net
- ある日、人工衛星から見た中国の一部が真っ黒に・・・
- 808 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 19:55:23.54 ID:hmHRhgwa0.net
- エビフライの尻尾はゴキの味
- 809 :名無しさんがお送りします:2018/07/29(日) 20:57:49.10 ID:BmAM67k/h
- >>へーそうなんだ じゃあナッツ好きには天国みたいな職場だね(^○^)
- 810 :名無しさんがお送りします:2018/07/29(日) 21:09:40.17 ID:GWfeDGoM6
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|ゴキブリ養殖 . | |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
- 811 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 21:11:01.61 ID:XPA7UKPXO.net
- >>808
だとしても、だ。エビフライがゴキフライにはならないだろう。逆もまたしかり
- 812 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 21:28:53.23 ID:aR1JK5Zw0.net
- >>808
お前ゴキブリ食ったことあるん?
- 813 :名無しさん@涙目です。:2018/07/29(日) 21:47:48.20 ID:ihAXrAaE0.net
- 対策してるのはわかるけど
それでもG大量逃走する未来しか見えない
中国だからなぜか爆発とかしそうだし
- 814 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 00:11:11.95 ID:saFcSdhp0.net
- あの日本様の絶対漏れてはいけない放射能でも漏れたのに
- 815 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 02:31:47.20 ID:YAA0qBJx0.net
- >>808
そうなの?
たまにエビフライの尻尾まで食べてるわ
- 816 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 04:50:05.46 ID:SmB+DYTT0.net
- ミミズのほうがよくね?
- 817 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 05:35:55.28 ID:UhYfITk90.net
- バイオハザード
- 818 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 06:04:07.57 ID:pFK3240K0.net
- 昔は豚に生ゴミ処理させてたもんだけどな。そんな豚食いたくねーけど。動物だと今は色々カドが立つのか
- 819 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 06:07:55.43 ID:nXte9TVR0.net
- >>818
大小便もな
- 820 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 06:09:30.47 ID:wu1k0B7u0.net
- Isee
susucoin:SVLQWn5PxieCBenyv71ddGRDwbhvhAy5Mi
- 821 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 07:40:26.29 ID:GZPPB4d70.net
- 余ったゴキブリはチョンがパックとして使うし便利w
- 822 :名無しさんがお送りします:2018/07/30(月) 10:53:19.76 ID:evJnIt5rQ
- >いくつかの通気口を除き、
ゴキブリ、飛ぶじゃん
その通気口に飛んで行ったらどうなるの?
- 823 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 12:35:22.55 ID:YsLOx54b0.net
- >>818
豚トイレはインド等に今でもある
用足し中、まれに豚が睾丸を食いちぎる事故がある模様
- 824 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 12:48:46.00 ID:0NwB+LgH0.net
- ゴキブリを食料として見れる国はやっぱレベルが違うわ
- 825 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 13:01:07.73 ID:hT89oTbr0.net
- 次のチャンコロニュース
@ゴミ処理場で爆発ゴキブリ大脱走、大繁殖
A食欲ゴキブリ
- 826 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 13:02:07.08 ID:inVLbN+T0.net
- こんなんぜったい拡散フラグやん
- 827 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 13:02:45.80 ID:RRz8E9zC0.net
- 夢があるな
- 828 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 14:02:17.35 ID:4rFRk3G80.net
- マンホールにシュッとやる動画の三億倍だからな
- 829 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 14:04:30.89 ID:4rFRk3G80.net
- 生ゴミやウンコなんて栄養ないからだろうな
生ゴミやウンコを栄養に出来る昆虫をエサにしたほうがいいんだろう
- 830 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 14:41:01.73 ID:RdO4mWTg0.net
- 事業化してしまうところがスゴいな。中国の勢いを感じる
- 831 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 15:09:27.27 ID:DUJ0jCF40.net
- B級パニック映画のオープニングで社長が意気揚々でテープカットし演説してるところまで見えた
- 832 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 15:55:03.55 ID:lTOIrOYJ0.net
- 漂流教室
- 833 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 16:01:26.25 ID:h2/WgT5H0.net
- >>831
そのあとに部下が耳打ちでシステムの不具合を報告するも無視される所まで見えた
- 834 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 16:42:23.89 ID:VkxjIss50.net
- >>833
美人秘書がその話を何となく聞いてて
部下(主人公)と目を合わせるも伏せ目がちに社長の後を付いてくまで見えた
- 835 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 17:30:06.19 ID:KsHtNXaQ0.net
- ゴキブリが撒き散らす糞や小便
分泌物や細菌類はどうするの
そこんとこ良く考えてほしいわ
- 836 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 17:56:12.94 ID:Cxrk2PU80.net
- これ映像化したらどんなホラー映画・パニック映画も超えるな
- 837 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 19:00:18.81 ID:9Ro+2VUi0.net
- ゴキブリ自体は抗菌コートなんじゃなかったか???
- 838 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 19:17:18.12 ID:AHXH7a360.net
- 半島から3億匹も連れてったのか
- 839 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 19:26:02.72 ID:ynMNfM+q0.net
- 見たくはないがエコロジーではある
大陸でゴキブリが増えても日本には関係ないだろうし
- 840 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 20:24:07.82 ID:6PsMCsc00.net
- >>834
危機に気がついた生物学者が警鐘を鳴らすが無視され、主人公(妻、子供とは別居中)と汚いステーションワゴンであわてて家へ子供たちを迎えに行くところまで見えた
- 841 :名無しさん@涙目です。:2018/07/30(月) 21:13:50.48 ID:mviDrSjw0.net
- >>840
ところが妻子はその日に限って外出中、まで見えた
- 842 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 02:06:58.07 ID:qLO2sxnD0.net
- >>839
でもゴキブリって飛べるんだぜ
- 843 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 03:37:25.83 ID:ejkJxcvk0.net
- >>842
滑空な?
まあ実はホバリングしてるところみたことあるからアレが限界なんだろうな
- 844 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 07:36:49.89 ID:1JUqrsqz0.net
- >>719
わい、5kgも1日に肉食えんぞ?
- 845 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 08:01:31.19 ID:z20DXaUq0.net
- で、3億匹ゴキちゃん大行進の映画いつ?
- 846 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 08:48:29.00 ID:vlmbmKuf0.net
- コンバットの箱にゴキブリはゴキブリのふんも死体も食ってしまうと書いてあるが
エサがあれば食わないだろうな
- 847 :名無しさん@涙目です。:2018/07/31(火) 11:55:20.28 ID:TInbF7KX0.net
- >>841
その頃、施設のGの中で新世代の個体に突然変異が起こり始めていた、まで見えた
総レス数 847
143 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200