2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

英誌EIC調べ(森ビルや産経、電通ちゃうでw)世界で最も住みやすい都市ランク 大阪3位  東京7位

1 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:01:29.01 ID:nH4tSZjP0.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に 1位.ウィーン 3位.大阪 7位.東京

英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」がこのほど発表した
「2018年世界で最も住みやすい都市ランキング」で、オーストリアの首都ウィーンが1位となった。
前年まで7年連続で首位だったオーストラリアのメルボルンは2位に転落した。
EIUが毎年発表している国際調査で、ウィーンが1位となるのは初めて。
調査は世界140都市について、政治的安定性、社会的安定性、犯罪、教育、健康医療制度の利用しやすさなどの
項目を評価し、順位付けする。
調査では英マンチェスターが欧州の都市で最も順位を上げ、前年度から16位上昇して35位タイとなった。
同じ英国のロンドンは48位で、マンチェスターとは13位差。調査が始まった20年前以来、この2都市の差は最大となった。
エコノミストは、マンチェスターのランキング大幅上昇は、治安の点数が増えたためと述べた。
「復活力」この調査は昨年、死者22人を出したマンチェスター・アリーナでの自爆攻撃を受けて
マンチェスターの順位を下げ、批判を受けた。

今年の国際ランキングでは2位となったメルボルンは、前年まで7年連続で1位だった。
オーストラリアからは他にもシドニーとアデレードの2都市が今年の上位10都市に入った。
調査の対極にある「住みにくさ」ランキングでは、戦争で荒廃しているシリアのダマスカスが最も住みにくい都市に
ランク付けされた。バングラデシュのダッカ、ナイジェリアのラゴスもダマスカスに僅差となっている。
犯罪、市民の不安、テロリズムもしくは戦争が、同ランキングの下位10都市で「強い役割」を果たしたと
エコノミストは述べた。
BBC News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-45178865-bbc-int

2 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:02:03.45 ID:qWuHF0860.net
茨城は?

3 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:02:07.20 ID:isrKryUn0.net
福岡かと思った

4 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:02:16.17 ID:nH4tSZjP0.net
2018年版 世界で最も住みやすい都市ベスト10

1位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア)

2018年版 世界で最も住みにくい都市ワースト10
1位 ダマスカス(シリア)
2位 ダッカ(バングラデシュ)
3位 ラゴス(ナイジェリア)
4位 カラチ(パキスタン)
5位 ポートモレスビー(パプアニューギニア)
6位 ハラレ(ジンバブエ)
7位 トリポリ(リビア)
8位 ドゥアラ(カメルーン)
9位 アルジェ(アルジェリア)
10位 ダカール(セネガル)

5 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:02:38.79 ID:jbTOad500.net
福岡が入ってねえぞ糞

6 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:03:43.05 ID:twwvIytv0.net
大阪の図太さは白人には合うだろうな

7 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:03:48.07 ID:rgARfqO20.net
>>1
どこが笑いどころなのかがわからない

8 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:03:49.64 ID:qWuHF0860.net
そういえば、オーストリアをオーストリーに変えるって話はどこに消えたの?

9 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:04:04.93 ID:We9ijVaz0.net
仙台がない。

10 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:04:40.08 ID:yLmovqfn0.net
大阪は人情の街やから当たり前やね。

11 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:05:04.95 ID:V0dD+GLT0.net
韓国人にやたら気に入られてるもんな、大阪は

12 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:07:36.66 ID:nH4tSZjP0.net
東京はビルしかないもんな

13 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:08:24.60 ID:/h6TatGI0.net
誰がによってちゃうやろ

14 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:11:01.09 ID:c+9EP6I00.net
大阪すげー

15 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:11:08.45 ID:MVHUpGBM0.net
大阪はレイプ魔逃走中なんだが

16 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:13:04.06 ID:CVq/TeXi0.net
3万のマンションに住んで自転車で大阪梅田の職場に行く生活とかできる
暮らすのに自動車も要らない

17 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:14:10.25 ID:9luQAg1B0.net
大阪は緑が少なすぎて下品なくせに不便

18 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:14:30.87 ID:bPUvWhOF0.net
大阪市にギヒルズ 7本建てたら東京に勝てる!

19 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:14:43.12 ID:l9IJtgY10.net
外国はどこでもネットで一番叩かれるのはロンドンやパリなどその国の首都なのに
日本だけは首都でないはずの大阪が一番叩かれてるのでその理由を調べたら
日本人は深層心理で大阪を首都とみなしてるんだと

20 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:15:02.71 ID:5aTPdmst0.net
大阪のどこがええの?

21 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:19:26.78 ID:JHiS5N3R0.net
大阪住みやすいか?

22 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:21:31.92 ID:wr9Va5Uh0.net
それなりの都市で交通の不便は無く、東京都心と比べて住宅費や生活費が安いってのがポイントだろ
B地区とかK地区や西成みたいなスラムに近づかなきゃ危険でもないしね

23 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:25:40.61 ID:w+OY07iY0.net
大阪の通勤圏は東京より30分短くベッドタウンがあるから住みやすいよ

24 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:26:13.29 ID:rhl0f9DA0.net
大阪人が難あり

25 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:27:20.46 ID:b6YdutwM0.net
大阪は大阪でも北摂地域のことやで
南は修羅の國やからな

26 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:31:59.90 ID:giqtHrN+0.net
大阪って住みやすいのか
食べ物は美味しいよね

27 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:33:37.12 ID:Fqn6acsS0.net
>>16
最強やんな

28 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:35:17.98 ID:a0qpQb650.net
>>25
面白いと思ってる?

29 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:42:21.84 ID:nH4tSZjP0.net
カジノが来るよ

30 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:45:01.95 ID:T+U/JFJ00.net
なんだ、日本って結構いい国じゃないかよ
これでもうちょっと家賃や物価が安くて、住居が広めだったら良かったんだがな

31 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:47:31.30 ID:lUQLNkCM0.net
>>20
手に入らない物が無い
東京は高いから手に入らない

32 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:49:25.28 ID:+1Xfts7c0.net
大阪には玉出があるからな。
やはり玉出は全ての人が最後に行き着く約束の場所なんだよ。

33 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:50:18.26 ID:PHGomwLe0.net
ちゃうでw


ちゃうでw

34 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:51:16.18 ID:5gUZ8SBv0.net
海外のシンクタンクやメディアは東京に忖度しない
容赦しないからなw

35 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:52:28.62 ID:ru6XrBIy0.net
名古屋がない時点でなんの信憑性もないぜ

36 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:54:39.45 ID:rnM4E+5L0.net
>>32
そんなに安く無い

37 :名無しさん@涙目です。:2018/08/14(火) 20:56:46.35 ID:UwnrBXzs0.net
東京はあれだけ人も国力も投入してるのにほとんど成長しないところだからな。
魅力はないんだろうな。

総レス数 165
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200