2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国企業、水に溶け、飲めるレジ袋を発明 環境問題を一気に解決か

1 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:10:43.37 ID:K7UDIsAQ0●.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
中国企業が水に溶ける「飲めるレジ袋」を発明

チリ政府は今月3日、プラスチック袋の配布を禁止する法令を施工した。チリ全国の全てのスーパー、
店舗でプラスチック製のレジ袋配布が禁止となる。中南米で、事業者のプラスチック製レジ袋配布を
全面的に禁止したのはチリが初めてとなる。新華網が報じた。

チリの首都サンティアゴで、報道陣を前に、SoluBag社の社長は、ポリビニルアルコール (PVA)で
作られた袋をガラスの容器に入れ、それが水に溶ける様子を披露。水がミルク色に変わったところで、
コップにそれを移して、「皆さんが健康でありますように!乾杯!」と言って、飲み干した。

この環境にやさしい水に溶ける袋は、見かけは普通のプラスチック袋と一緒であるものの、その主な
原料は親水性が非常に強く、温水に可溶という特徴を持つPVAだ。人体に無害で、使われている他の
材料も全てが「食べれる」材料となっている。

この水に溶ける袋を開発したのは中国企業。普通のプラスチック袋が分解されるには400年もかかるのに
対して、PVAでできた水に溶ける袋は、わずか5分ほどで分解が完了する。

SoluBag社の社長は、「中国企業の材料と技術に感謝している。今後、チリでPVAでできた水に溶ける
袋を生産することができ、プラスチック袋配布禁止令の対応策ができた」と語った。

広東聚益新材有限公司の李玲玉・総経理は、「PVAでできた水に溶ける袋に使われている原材料は
中国で発明された。当社と華南理工大学の合同研究開発プロジェクトの一つだ。現在、当社はチリの
企業と提携し、それを使ってレジ袋を作っている。当社は原料を生産し、技術サポートを提供している。
一方、チリの企業は商品のマーケティングと販売を担当している」と説明する。

雨が降っている時に、そのようなレジ袋を持ってスーパーから出てくると大変な目に遭ってしまうことに
なるのではないだろうか?李総経理によると、その答えは「NO」だ。なぜなら「水に溶ける温度を調整する
ことができる。約25度から75度、さらに、90度で溶けるように調整できる。よく雨が降る国では、お湯でないと
溶けない袋を作ることができる」ためだ。(編集KN)

「人民網日本語版」2018年8月15日
http://j.people.com.cn/n3/2018/0815/c94689-9490776.html

2 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:12:17.86 ID:OTsWdKiN0.net
ん?暑い日にペットボトルの水とか買ってこの袋に入れたら

3 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:12:30.29 ID:roug8y540.net
この手のものは日本企業はずっと前に開発してそうだけどなあ

4 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:12:43.77 ID:QqdzgCRK0.net
飲めるけどお腹壊しますというオチ

5 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:13:03.39 ID:pOQwr8h00.net
>>2
最後まで読むと答えが書いてある

6 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:14:10.11 ID:w6ecK0UL0.net
でも飲んだ後の2年後はどうなってるか分からないよね。

7 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:14:15.13 ID:N3stiVe30.net
さすがダンボールで肉まん作る国

8 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:14:51.44 ID:0EW8bzz80.net
オブラートで作ればいい

9 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:14:54.73 ID:fen9nov10.net
春巻きの皮的なもので作れないのかな

10 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:15:00.84 ID:E5Cb7R240.net
飲める(健康に問題がないとは言わない

11 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:15:04.58 ID:RxSUg04v0.net
中国スゲェェェェ!

12 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:15:20.96 ID:v+oeDj7p0.net
とりあえず自国民で試して下さい

13 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:15:48.33 ID:6s8pBZVH0.net
雨に降られたらどうすんの?

14 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:16:32.79 ID:B4htcqWX0.net
>>4
腹壊すだけで済めばいいけどな

15 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:17:25.91 ID:jbP+mxN30.net
お湯で溶けてもダメなんじゃないか

16 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:19:06.75 ID:7UZW9n1s0.net
90度だと結局自然界で溶けなかったり75度だと高温に気を使ったり設定難しそうだな

17 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:19:16.76 ID:LyNwH0KP0.net
アホかwww

18 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:19:46.61 ID:yf5+ZRqS0.net
熱湯じゃないと溶けない素材なら
結局自然環境下で溶けなくて残るんじゃね?

19 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:19:48.93 ID:HjRokI3e0.net
読んだだけで寒気がしてくる

20 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:21:09.18 ID:XY+GShDY0.net
無能な日本人が否定してるから優れているんだろうな。

21 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:21:18.98 ID:LB0K51BG0.net
>>2
最後まで読もうぜ

22 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:21:22.24 ID:VGLVhhb20.net
ゴミはゴミ箱に捨てるというルールを中国人に学習させる方法はまだ発明できないのか

23 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:21:25.15 ID:WA5ZcHBO0.net
錠剤やカプセルのコーティングに使われてるものか
PVAとやらは

24 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:22:01.64 ID:D+Z4kJZf0.net
>>13
ちゃんと最後まで読め

まぁいいんじゃない?
袋無くすなんて無理な話なんだし

25 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:22:28.25 ID:2KS12gdm0.net
飲めるまでやる必要あるか?

26 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:22:47.80 ID:3yqsYwF/0.net
飲んだら内臓も溶けそう

27 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:23:15.46 ID:bZo9wbHV0.net
PVAって洗濯糊だろ
飲んでいいもんかね

28 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:23:17.05 ID:vUdTj1W40.net
分解が早すぎる
ゴミ箱がメルトダウンする

29 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:23:56.01 ID:Q0l5IFlk0.net
やべえ

30 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:24:00.16 ID:mmnKIXus0.net
「飲める」じゃなくて「溶ける」だろ

31 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:24:17.14 ID:sJKekNA10.net
日本どんどん置いていかれるな

32 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:24:47.74 ID:rB1Gb7CD0.net
使い方が難しいな
寒い地域では高い温度設定にしておく?
海流に乗って南へ流れたら溶ける?
暖かい地域ではどうしたらいいんだろう

33 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:24:55.52 ID:pDIsMFH90.net
大陸育ちは内蔵も丈夫だからな

34 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:25:01.33 ID:5Qdu4R3I0.net
> 材料も全てが「食べれる」材料となっている。
もう日常会話の中なら目くじら立てることもないと思ってるが、
せめて「記事」なら、ら抜き言葉はやめようや(´・ω・`)

35 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:25:20.83 ID:QYFvKu070.net
PVAを飲んで健康被害がないはず無いだろ

36 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:25:28.39 ID:jeXvNjlj0.net
1枚50円ぐらいしそうだがw

37 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:25:56.58 ID:GRlGItp/0.net
食っても平気な仕様に関しては、
動物や魚が食っても被害が出ないようにしたんだろ

38 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:26:03.52 ID:4fPd9yCa0.net
無害であると信じられないのですが

39 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:26:23.98 ID:aXMOkB/i0.net
食べられるからおkってもんでもないと思うんだが

40 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:26:31.69 ID:RxSUg04v0.net
>>20

れな技術大国であるという
優越感から自分より優れた製品を認めない、
毒舌でけなすばかり

41 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:26:36.51 ID:CXRxGNVS0.net
見本は溶けるし飲める素材でデキてるけど
量産して納品するのはフツーの安い従来品
そういうのが中国の賢いやり方

42 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:26:38.38 ID:ZihQaGbN0.net
>>22
中国どころか日本以外の世界中でそれができないから今さらのように
ビニール袋がわざとらしく問題視されてる
もちろん日本でもそこら辺に捨てる人はいるけど日本以外と比べるとやっぱり極端に少ないわ

43 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:26:57.77 ID:y013lHrB0.net
雨降ったらどうすんの?

44 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:27:22.20 ID:enz3Hvgv0.net
堪忍してください

45 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:27:40.55 ID:t/rBQF9H0.net
中国人にしか耐性なさそう

46 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:28:10.87 ID:gNVppi/60.net
湯じゃないと分解しないなら自然界じゃほぼ無理やん
ポイ捨てにくっそ高い罰金とるのが1番

47 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:29:01.66 ID:zuVR9oAP0.net
おにぎり便器で転がして食えるんだから支那人はなんでも食えるだろwww

48 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:29:09.53 ID:enz3Hvgv0.net
溶けるのは良い発想だけど床やどこにでも置くような袋を溶かして飲む発想はありえんわ

49 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:29:43.01 ID:w6O8ISFt0.net
溶けても無くなるわけではないんじゃ

50 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:29:49.34 ID:WEIV4GWk0.net
日本はもう負けてるんだよ

51 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:30:24.81 ID:j6YckxAp0.net
消化はしないので盲腸がパンパンになります

52 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:30:28.69 ID:6EcBrtR50.net
雨対策で高温に設定したら結局自然では溶けないから本末転倒な気がする

53 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:31:26.61 ID:n1OrtDwd0.net
普通の生分解性プラスチックではいかんの?。

54 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:31:49.91 ID:aFWgqfi40.net
>>1
その水が健康にどう影響するかは別として、発想は認める。

55 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:32:00.59 ID:cjcMeSwL0.net
でんぷんで作った方が

56 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:32:02.99 ID:5n/Nuqwa0.net
>>40
何自演してんだよぱよ千葉

57 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:32:27.18 ID:zAr56rre0.net
修学旅行で中国の生水飲んで腹壊したバカがいたな
あれだけ飲むなといわれてたのに何故飲むのか・・・

58 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:32:30.71 ID:2w7ayWT90.net
これと何が違うん?
http://www.aicello.co.jp/product/solubag/

59 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:32:44.12 ID:h2BNbu6x0.net
自然界で90度とかだと生物かなり居なくなるなw

60 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:33:14.24 ID:/I9kHlHs0.net
信実飲んで死ね

61 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:33:17.09 ID:Paj7mhXY0.net
強度とか気になるンゴね

62 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:33:26.05 ID:negCRYhK0.net
もうアホかと

63 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:33:39.72 ID:qM2RU7BU0.net
>90度で溶けるように調整できる
それは結局
自然界では溶けないのでは?

64 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:34:06.05 ID:L1sTns6C0.net
使ったあと畑にそのまま埋める方が楽なんじゃないの
微生物の餌になって分解してくれるやつ

65 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:34:11.91 ID:OK2MJRY30.net
床の味がするのか

66 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:34:36.91 ID:u4D53CqZ0.net
溶けたら何になるんだ?

それが問題だろ

67 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:34:38.17 ID:eXH6MMyX0.net
雨地域用にお湯でないと溶けないレジ袋なら自然環境で溶けることなんてほぼないんじゃないの

68 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:34:41.17 ID:E+BGzI6z0.net
>>25
だよねw
溶けるだけでいいのに何故飲まそうとするのか

69 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:35:26.77 ID:EHovsILb0.net
お湯で溶かして冷ましたらどうなるの?

70 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:35:36.67 ID:/Ej0WJ0H0.net
PVAの工業化は日本が一番進んでた。1950年頃にはクラレが数千d/年生産してる。
よく見る製品はワイシャツのパッケージフィルム。

71 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:36:47.24 ID:Smg+6pAw0.net
>>14
おっさん 最近お腹が張って!
医者 ビニール腹ですね

72 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:36:48.26 ID:5QC0P+HV0.net
中国人って屋台で買ったビールやラーメンもビニール袋に入れて持ち帰る
溶けて使えないやん!ってなったら今度はプラスチック容器のゴミだらけになるんじゃないの?

73 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:37:05.72 ID:FPKhYNJP0.net
爆ぜるゴミ袋まだー?チンチン

74 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:37:11.22 ID:JbH0PAPL0.net
>>3
悲しいけど時代は変わったんだよ

75 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:37:35.02 ID:RkCWxjDf0.net
溶けたら溶けたで大丈夫なのかって気がするんだが……

76 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:37:38.11 ID:f7RMM0w90.net
だったさっさと
レジ袋無くせ

77 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:38:23.70 ID:fWqZb9kU0.net
>>73
これがそうなるだろうから期待して待て

78 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:38:45.82 ID:9r4P5iiH0.net
>>27
野菜畑のどまんなかに重金属工場が建ってて汚染水垂れ流しの中国なら洗濯糊程度誤差だろw

79 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:39:16.24 ID:lDj0sU5w0.net
露骨なプラスチックバッシングの裏には・・・

80 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:40:17.42 ID:19y9c0u40.net
>>41
トイレで尻拭いたらガサコソ また消化不良かよw

81 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:40:39.61 ID:HalD+5EJ0.net
飲みたいか? それ

82 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:41:21.58 ID:FPKhYNJP0.net
アルコールの一種で作られてるようだから、つまりこれを

83 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:41:22.94 ID:LqY7d1Qt0.net
人民網日本語版まで読んだ

84 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:41:34.15 ID:plL6Ymde0.net
プルトニウム飲んじゃうオジサンとかパフォーマンスとして強烈なもの残したいんだろうけど無理すんなよ

85 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:42:00.76 ID:gmK1eBfo0.net
>>74
お前が知らないだけで既に日本製で似たのあるぞ。

86 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:42:05.09 ID:OS4WYqwP0.net
ポリビニルアルコールってのはアラビックヤマトなんかの糊の主成分らしい

87 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:42:50.95 ID:qb7QVCOR0.net
ここだけの話この石鹸飲めるのよ

88 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:43:26.67 ID:BYqJ0tlC0.net
中国「無害です」

89 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:44:00.62 ID:ZAGbXvEe0.net
飲める(有害)とかだろどうせ

90 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:45:17.69 ID:PWKbYBzG0.net
さすが、四本足なら何でも食べる国だな。

91 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:45:18.91 ID:U75MG13e0.net
自分が子供の時食べれる紙ってあったけど
今はない。 それと同じだろ

92 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:47:02.89 ID:XQ6tfJ3c0.net
食ったり飲むのはともかくこの素材は結構いいのでは

93 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:47:37.35 ID:BSneAuIo0.net
>>34
環境技術系の記事でやられると一気に眉唾感増すね、安い情報・フェイクの類

94 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:47:44.22 ID:U75MG13e0.net
クラゲと間違えて海の哺乳類が食っちゃう対策なら良いんだけどね

95 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:49:46.49 ID:2fb75JT70.net
常温で溶けないならポイ捨てされても溶けねえやん

96 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:49:47.61 ID:um6mtDTv0.net
>>3
日本は改良はできるが開発はできないだろ

97 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:49:47.93 ID:dDkyHcNK0.net
なら川に捨ててもいいか→マイクロプラスチック激増

98 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:50:18.22 ID:dDkyHcNK0.net
中国人の民度的にこうなる

99 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:52:26.43 ID:jssaVtyP0.net
ケツ拭けるな

100 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:52:46.00 ID:z1IQd42k0.net
トイレに流せればええやん

101 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:54:48.73 ID:qM2RU7BU0.net
雨の温度で溶けるようにする→雨の日は使えない
雨の温度では溶けないようにする→結局自然界では溶けない

本当にありがとうございました

102 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:55:52.72 ID:VGrav35C0.net
90度で溶けても食えないじゃん

103 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:56:01.30 ID:+Iq8tTTT0.net
新品の内に飲まれて無くなるぞ

104 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:56:40.46 ID:HsmPvRgn0.net
溶けるレジ袋ができるってことは、溶ける水着もできるってことだよね?

105 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:56:47.91 ID:9kzNJAG/0.net
>>101
これ

106 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:56:53.48 ID:1FUP2wGM0.net
凄いし、レジ袋じゃない食品包装で技術革新になりそうだけど信用できるのか不安に思っちゃうw

107 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:57:13.83 ID:sggQmy/O0.net
サプリなんかのコーティングに使われてるやつか

108 :名無しさん@涙目です。:2018/08/15(水) 23:58:29.97 ID:TbsOl54S0.net
口に入れる必要なくないか?

109 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:00:13.74 ID:fEf650SX0.net
ゴミ袋燃やしたら良いだけじゃないの

110 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:00:43.94 ID:vRoyi6S90.net
流石ダンボールやビニールを食べ物に作り変える国

111 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:01:48.60 ID:DRPD1lSQ0.net
そのうち机も食いそう

112 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:02:09.58 ID:qO6ooghW0.net
問題は、溶ける溶けないじゃ無いんだが
本当に無害なのか?

113 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:02:14.29 ID:Qa2kSB9G0.net
ヌルヌルしそう

114 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:02:24.72 ID:cKhbHYvL0.net
ビニールってナフサ使ってただろ簡単に溶かしちゃ駄目だろ…

115 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:02:39.87 ID:m8mFLaTq0.net
>>101
溶けるぐらい雨水がかかる状況って一体

116 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:03:08.38 ID:Yqa044Rq0.net
コレ、中国企業や韓国企業じゃなかったら
素直に凄いねと言える

117 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:03:27.82 ID:IY9R8KV70.net
発ガン性物質

118 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:04:35.04 ID:yICwQJc70.net
>>116
こういう馬鹿

119 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:04:39.01 ID:v1xUnY+90.net
水着作ろう

120 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:04:49.55 ID:kSo1R6/O0.net
中国企業「嘘に決まってんだろ」

121 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:05:06.95 ID:YCXw6KuF0.net
>>115
5分つければ完全に溶け切るなら水滴程度でも穴開くんじゃないの?

122 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:07:41.31 ID:504ZI59+0.net
すげえな ジャップはもうおしまいだな
多分だけど韓国みたいな国民性になっていくと思うよジャップは

123 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:07:51.51 ID:4gXMG6X80.net
飲んだあと体内で爆発しそう

124 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:11:06.16 ID:HFBRelRk0.net
>>2
早撃ちマックかよ

125 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:13:23.55 ID:TILcynXs0.net
水溶けるビニール袋なんてずっと前からあるよ
単価高すぎてレジでほいほい配れるようなもんじゃない

126 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:15:15.86 ID:YCXw6KuF0.net
つかこれ糊なら赤潮の原因になったりするんじゃねーの?

127 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:16:39.04 ID:l3kkOwP/0.net
>>112
無害だからこその飲めるアピールでしょ

128 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:22:58.09 ID:O+XAUsg00.net
アムウェイの洗剤も飲めるとか言ってたけど、原料は自然のものでも精製されるアルキルエーテル硫酸エステルナトリウムとかポリオキシエチレン・アルキルフェノールエーテルが
水棲生物に悪影響を及ぼすとかなってたしなぁ

129 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:23:34.32 ID:31nW27xX0.net
袋として使う時点で埃や雑菌が付くのにそれを溶かして飲ますとは
さすが中国、衛生面の意識が相当低いな

130 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:23:41.55 ID:0ft4EHHU0.net
>>34
ほんこれ
すごいなと思って読み始めたらここで台無し

131 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:26:35.21 ID:RmDR0Xfq0.net
海に流れても90度じゃないと溶けないんじゃ意味ないだろ

132 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:27:35.36 ID:rIV70HzU0.net
>>56
縦読みやろ

133 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:27:57.88 ID:tIKOoyBX0.net
>>58
日本製とは多分値段が一桁違うんだと思うよ
中国、チリだから

134 :腹減:2018/08/16(木) 00:28:31.32 ID:msiCz7m60.net
素材分野で中国に追い越されたら日本終わるよ
お前らわかってんの(´・д・`)

135 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:28:42.32 ID:AB084pPL0.net
>>131
可食って書いてあるから普通に微生物が分解すんじゃね?

136 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:30:09.86 ID:gzNNN0iJ0.net
飲まなくてもいいのでは

137 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:31:00.45 ID:X/E0+5mh0.net
雨降ったらどうするの?

138 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:33:01.50 ID:bq4EcbVW0.net
ダンボール食っちゃう国が開発してもねぇ…

ホモ用のエロ本並みに意味のない存在になりそう

139 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:35:15.10 ID:6PtdvCg80.net
東大なにやってんの?

140 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:37:05.88 ID:pKU9wiYO0.net
何も飲む事なかろう

141 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:38:40.67 ID:bRHIKWWv0.net
この素材で水着作ったらどうなるの?

142 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:39:52.76 ID:dbO1q/YD0.net
でも最終的に燃やして処分するんだろ?

143 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:40:50.68 ID:ZtkrQa/F0.net
いや、それ洗濯糊だろw

144 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:40:54.69 ID:2u/J3+Ss0.net
誰がいつお湯で溶かすんだよ

145 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:41:40.38 ID:LqfibdiF0.net
PVAって糊じゃないの?

146 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:41:40.57 ID:LQnOYS4A0.net
コンビニ弁当温められないじゃん

147 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:44:12.09 ID:wrOA76YM0.net
中国製の飲めるレジ袋?
いやだぁー絶対に飲みたくない!

148 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:46:06.21 ID:tH0KhzKq0.net
PVAて洗濯のりやん
子供の面倒見るときにスライム作るのによく薬局に買いに行ったわ

149 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:46:08.24 ID:Ds20xTNp0.net
ダンボール肉まん的なやつだろ

150 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:46:24.94 ID:RepEQukd0.net
食べられる飴ちゃんの包み紙とかあったな

151 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:53:58.65 ID:8faveqi50.net
PVAと硝酸を反応させると、
爆薬にならなかったかな?

152 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:56:12.01 ID:QDxqWx8j0.net
暖めた弁当はあかんやんけ
肉まんあんまん系もな

153 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 00:57:59.57 ID:xOH2pSxs0.net
とける袋なんて前からあっただろ。問題は値段
無料で配れるような値段じゃないと結局安いレジ袋が使われるんだが

154 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:00:32.87 ID:FHx4crTp0.net
その前に不法投棄を厳しく罰しろよ

155 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:05:20.59 ID:m63qS7TA0.net
これ水に溶けてもPVAのまま。マイクロプラスチックより細かい粒子を河川に垂れ流したら!

156 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:08:27.34 ID:tCn9HyfA0.net
雨降ったら破けるやんけ!

157 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:10:44.18 ID:FFS0gET10.net
どうせ飲めるのならイチゴミルク味とかバナナミルク味とかを開発してくれ

まあ、飲まないけどな

158 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:13:28.87 ID:BrP4eQdQ0.net
>>3
素材はあるよ。PVAなんて日本が一番作ってるかも。

でもそれをスーパーの袋に使う発想、スーパーが採用する決断は(日本の企業は)なかなかできない。

159 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:14:55.65 ID:andZ4nh/0.net
こういうの製造するのにどれだけ環境破壊するのかを考えてしまう

日本もアホなところは、例えばエコバッグとかもアホみたいに種類とか作りまくって儲けようとして結局ムダだらけ
エコボトルに至ってはもっと最悪。あんな効率悪いモノ(だからどんどんデザイン違い出せるんだけどな)まさにエゴ

こういうの見ると本末転倒すぎて昔のドラえもんの話思い出す
節約したらお年玉がもらえるポチ袋があって、のび太が鼻かんだティッシュ乾かして再利用とかするんだけど
どんどん新しいの使って乾かして「ムダ使い」して結局ゼロになる

160 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:16:05.29 ID:d2RQgbyT0.net
万が一食べても無害な成分だとしても、食品グレードで生産管理されるわけじゃないんだよな

食えるわけない

161 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:16:37.21 ID:Z2/Uu3EM0.net
レジ袋は言うほど環境に悪くないから必要無い

162 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:17:00.40 ID:DmYRNz8K0.net
中国人って企業マネージメントは上手いけど突き抜けたテクノロジーとかには全く縁が無いね
かって四大文明を築いたってデマじゃないの

163 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:17:21.28 ID:FHx4crTp0.net
飲むってのが一番怖いわ
散々プラスチックで出来た油だっけ?そんなふうに煽られて来てるのに飲めるかっつうの

164 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:20:11.66 ID:Ukm+17Xg0.net
これ単に溶けてるだけじゃないの?

165 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:20:52.65 ID:Ng2TwcXN0.net
>>1
お湯でなきゃ溶けなかったら捨てられても溶けねーじゃねーか

何を言ってるんですかね…

166 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:21:03.01 ID:d/zV3H2/0.net
使い物にならんだろな

167 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:23:21.15 ID:IkxkCy1u0.net
買い物かごサイズのマイバッグだとレジの人が上手に詰めてくれる

168 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:27:14.53 ID:nEoEqM710.net
海に漂ってるプラゴミ等をカメさんや海鳥さんが誤食するのが問題なんだから
塩水で溶ける様にしろよ

169 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:28:35.37 ID:kPLqeV++0.net
水に溶けない調整なら海なんかで分解されずに漂ようじゃん
今と変わんなくね

170 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:28:35.82 ID:m63qS7TA0.net
>>161
後進国にはゴミ収集の概念すらないのよ。当然焼却処分場も無く全てそこいらに捨てる。そりゃ環境に悪いと。

171 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:30:00.95 ID:6UMQfZne0.net
水で溶けるなんて飲み物とか入れたら露ついて穴あくの? 破れてこぼすやん

172 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:30:28.44 ID:4D5MDcsM0.net
溶けた後が問題

173 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:31:22.55 ID:6utWzGw10.net
アクシズ教団かよ

174 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:33:12.62 ID:VOddrvHw0.net
こういう時に嬉々として日本企業叩く奴に限って最新技術に疎いんだろ、やっぱり昔学生運動してたおじいちゃんなの?

175 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:33:18.39 ID:w/R8Ls1c0.net
中国はプラスチックの米とかあるんだから
こんなん開発せんでもそのままで食えるだろ

176 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:33:21.40 ID:CHIHoa3/0.net
不純物が大量に入ってて更に環境汚染の一因になるってオチ

177 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:34:16.10 ID:OxytdGHj0.net
>>175
だよなぁ
中国人だから食えるけどその他の人間は無理よな

178 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:34:37.96 ID:dgHV8BmX0.net
ストロー付けてゴムで縛ってジュースの容器にするんじゃないの?

179 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:36:22.65 ID:uU/xTgsi0.net
そら人肉やドブ油食用にできるんだから大概飲めるだろうよ

180 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:36:47.01 ID:DE9iT12P0.net
中国すげーとかいってるのはアホか
PVAは日本で80年前に開発されたもんだ

ポリビニルアルコール
polyvinyl alcohol
ポリ酢酸ビニルを酸またはアルカリで加水分解することにより得られる,水酸基を有する水溶性の重合体である。ポバールとも呼ばれる。
ビニロンは,ポリビニルアルコールを紡糸したあと,ホルマリンを作用させて耐水性を向上させたものであり,1939年に日本で発明された合成繊維である。ポリビニルアルコールはビニロンの原料としてのほか,糊剤,接着剤などとして用いられている。

181 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:39:22.69 ID:EoQeixoa0.net
中国ってまともな臨床試験とかやら無さそうだよなあ

182 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:39:36.77 ID:PtHJi3i30.net
このレジ袋ね、飲めるの!

183 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:40:51.81 ID:/mjxxDe20.net
でも3年後に死にます

184 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:51:32.38 ID:kMEEJ2/l0.net
>>180
だわな
日本の高分子化学のルーツやな、ビニロン

185 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:54:14.79 ID:kMEEJ2/l0.net
>>1
>原料は親水性が非常に強く、温水に可溶という特徴を持つPVAだ。人体に無害で、使われている他の
>材料も全てが「食べれる」材料となっている。

食べられるないよ。

>対して、PVAでできた水に溶ける袋は、わずか5分ほどで分解が完了する。

5分で分解するかよ。
つーか、もっと待っても分解しないよ。PVA。

それにレジ袋にするには高い。

186 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 01:59:35.62 ID:ScR3aDvj0.net
でっかいオブラートかw

187 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:01:15.61 ID:GpZGT19f0.net
まずは 、冷凍餃子をダンボールで作るのをやめろ

188 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:09:06.41 ID:LSOX8cAE0.net
>>184
樹脂系商社の仕事してるけど、提案検討は色々何度もされてるよ
だけど未だにコストの面で結局不採用なんだよ
今回の環境問題でもしかしたら採用される機運が高まるかもしれんがな

189 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:14:22.71 ID:2C5qKB/U0.net
冷えたもの入れると結露で溶けるんじゃ

190 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:16:43.63 ID:kMEEJ2/l0.net
>>188
コスト的に、エチレンから酢酸ビニル作ることになるんだろうけど、それなら今のハイデンポリエチレンの方が環境にもいいと思う。
見た目の「目の前で溶ける」以外にメリットないだろ

PVAも主鎖は炭素のみ。
生分解はしない。

191 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:19:15.18 ID:GPZ+jZOa0.net
>>63
真夏の車のボンネットにべちゃっと飛んできた袋が

192 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:23:57.43 ID:XCcaQNp/0.net
>>68
そもそもプラスチック禁止の理由を考えれば当然だろ
人体に外がないことをアピールしなければ「より自然に悪影響を与えるだけだろ」となるのは目に見えてる

193 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:29:01.84 ID:gN78jshY0.net
飲めるレジ袋 中国から


誰一人として信じないよ

194 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:35:39.09 ID:BqJx5Qq30.net
中華製だからこええよ
体内に入れるなんて無理

195 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:38:01.15 ID:t67LLkGe0.net
水に溶けて、飲めるけども無害ではない

シナならやりそうだから絶対無理w

196 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:40:37.37 ID:kMEEJ2/l0.net
溶けても生分解性しない製品は環境問題的に駄目だろう
分解しないけど、目の前からは溶けて無くなる(ように見える)製品なんて絶対に駄目

197 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:42:32.00 ID:U7U8ReZ70.net
お湯じゃないと溶けないって本末転倒だろ

198 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:45:42.17 ID:2/QTNe4M0.net
素晴らしい発明だと思う。だが、製造物である以上は環境負荷が生じるものであるから、本質はエコバッグが常識化する方が求められる案件だな。

199 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:50:01.35 ID:4cjNLgYE0.net
品物入れたら家に帰るまで溶けるんじゃね

200 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 02:57:39.22 ID:oaUpMHUR0.net
>>1
何十年も前から環境に溶けるプラスチックはあるけど、それと比べてコストや実用性あるかどうかだな。

201 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:00:15.51 ID:KlpK+vWJ0.net
その手のものは既にあるんだよなあ

202 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:23:25.51 ID:3QQ1viuy0.net
生分解性ごみ袋でいいじゃん
意味無いでしょ・・・

203 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:31:35.73 ID:iPUeHVYk0.net
昔、デンプンから作る生分解性容器とかあった
実用化されたかはわからないが

204 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:40:45.84 ID:0aPeUDFX0.net
アクシズ教の粗品かよ

205 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:44:48.19 ID:JzV8cCPE0.net
ゴミが中華に!

206 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:46:02.27 ID:JzV8cCPE0.net
地溝油とレジ袋のトマト和え

207 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:46:10.83 ID:0dWCrWGs0.net
どうせ、とうもろこしだろ
むかしからある

208 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:54:37.08 ID:JJ4e0Edt0.net
念願のプラスチック米が食えるようになるじゃん
やったな支那畜生共

209 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 03:58:40.16 ID:EY2srnld0.net
直ちに影響力はないけど、長期的には癌になります

210 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 04:06:28.72 ID:7CqFcH8V0.net
>PVA

 結局有害物質やんけ!

211 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 04:15:33.51 ID:W6RAfSmM0.net
(´・ω・`)クレハのポバール(PVA)とは違うの?それで袋作ったのが初の事で水に溶ける水溶性のPVAとやらは日本が初だとあるけども

212 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 04:21:22.28 ID:NM3bHTPQ0.net
レジ袋が冷水に溶けると具合悪いがお湯で溶けるのはいいな。てかもっと早く開発できなかったんか

213 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 04:24:15.05 ID:NAOOxh7/0.net
結露か雨降ったら破けるだろ

214 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 04:37:48.64 ID:ZzG7ijp50.net
飲んだら死にそう

215 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 04:40:09.76 ID:RdLgc6ya0.net
雨降ったら大惨事じゃん

216 ::2018/08/16(木) 04:44:07.08 ID:ZGR9GJnK0.net
紙袋で良くね?

217 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 05:30:35.90 ID:fHB8tofb0.net
水で溶けなきゃ意味なくね?

218 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 05:36:55.56 ID:hNyC3Gyw0.net
たまに手で持てないぐらいあっつい缶コーヒーあるけどあれ入れたら溶けそう

219 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 05:42:54.93 ID:6AXBYKZH0.net
高温のお湯でないと溶けないんじゃ自然分解しねえだろ…

220 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 05:48:35.43 ID:OqrR4jUb0.net
フットワーク軽いな
耐久性はどうなんだろうな

221 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 05:49:37.54 ID:vpbvaiXY0.net
溶かすためにいちいちお湯沸かすのか?w

燃やすのとたいして変わらないだろ?w

222 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 06:33:48.39 ID:+PvBCHMz0.net
身体が冷えたら凝固しそう

223 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 06:35:31.69 ID:re0uo6FH0.net
雨が降ったらヤバいじゃん

224 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 06:39:02.38 ID:4EZk5W4c0.net
飲む必要ある?www

225 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 06:42:12.49 ID:tdqGP/Bk0.net
中国は国内で使ってるのかね?

226 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 06:45:18.47 ID:CzJmOp/b0.net
>>1
お湯でないと分解しないなら、捨てたあとにお湯に触れる機会なんてないだろ?
ということは結局分解に400年掛かるってことかよ?

227 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 06:47:37.47 ID:n1px3SWb0.net
>>18
中国でなら余裕じゃね?


228 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 06:49:39.94 ID:P5Fhs7l00.net
PVAって化学ノリってやつやで
洗濯糊や
湿気吸ってベタベタになりそう

229 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 06:51:19.72 ID:n/8OkReQO.net
ただし一枚500円です

230 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 06:56:22.27 ID:WG53GrGw0.net
レジ袋はあぶらとり紙の代わりになる
力士みたいにわしゃわしゃ拭くと気持ちいいぞ

231 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:04:41.01 ID:kgR3us5a0.net
>>34
一瞬にして胡散臭くなるよな

232 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:09:21.70 ID:rIGLqlW30.net
溶けるのはいいけどそれを生物が取り込んでも問題ないのかね?

233 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:10:44.55 ID:b6TFt09h0.net
意味ないじゃん

234 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:17:12.54 ID:A26kZA+F0.net
日本の発明なら日本スゲーってなるけどな。
他国ならケチつけチャイナ。

235 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:19:24.88 ID:46QyBkdc0.net
溶けるなら流せよ
何で飲むんだ

236 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:21:54.30 ID:O7JcnKut0.net
紙袋でいいのでは

237 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:24:27.12 ID:fb3l4RmA0.net
別に飲まなくても溶かして捨てればいいだけだからやはり発明じゃね?

238 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:25:00.37 ID:ke73vjO90.net
レジ袋に加工しただけだな

http://www.kuraray.co.jp/poval-film/products/

239 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:26:06.36 ID:zven+Nz/0.net
レジ袋が清潔と思えるか?
それを飲むのは止めた方が良い

240 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:26:22.47 ID:53mTbtL00.net
オブラートだろ

241 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:27:43.18 ID:i7Wp1Scs0.net
袋汚くね?
洗ってから溶かすのか?

242 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:31:03.59 ID:mdbpR98C0.net
所謂洗濯ノリだなこりゃ

243 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:31:50.45 ID:eUteXGpq0.net
身体に絶対悪そう

244 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:32:44.72 ID:2TrGeGky0.net
飲むところが中国人だな

245 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:33:16.04 ID:2RGOT5Sw0.net
温水を作るのにエネルギー使ったら意味ない気がするんだが

246 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:35:24.79 ID:b1ILrL1i0.net
>>71  .__ 俺は評価する
     / )
| ̄|/ └┐
|  |       | 
|_|--、__ノ

247 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:44:19.80 ID:6gUa93KU0.net
ゴミ袋だろ?雨降ったらどうすんだ?

248 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:46:18.67 ID:A1N6yR9H0.net
焼き鳥が溶ける広告みたいだな

249 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 07:50:29.97 ID:iFpGeAlb0.net
>>158
役付爺さんが無駄に増えてるから
なんでも反対する老害のせいかな

250 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:01:53.63 ID:OnKI8opg0.net
日本人と中国人とでは食べられるゾーンが違う

251 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:03:05.75 ID:+PvBCHMz0.net
>>13
>>43
>>137
>>156
>>213
>>223
>>247
西日本の奴がせっかちで、他人の話を聞かないのがわかるだろ?

252 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:04:26.78 ID:+KCNPgJw0.net
間違いなく悪化する

253 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:04:45.65 ID:GA1dtMUt0.net
クラレの技術パクって作ってるので自国以外では使えないって言うね
まあ洗濯糊でも作ってろって言う

254 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:08:25.64 ID:vLbbwH/q0.net
>>158
溶けるレジ袋は新たな公害を生み出すだけや。ゴミ袋としてレジ袋を使い回してから高温焼却で問題無し。
リサイクルやごみ処理の環境が違うから日本は開発に着手してない。

255 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:11:43.87 ID:dqp47m+C0.net
>>251
良くわかるwww

256 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:16:09.16 ID:loJQ2+v30.net
飲める必要性はないな害はないと謳っても飲むのはちょっと勇気がいる

257 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:16:22.64 ID:1IkckNBA0.net
日本ではバブルの時にお湯で溶ける女性下着があった
捨てた下着すら漁る変態がいたため

全くいらなかった

258 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:22:47.09 ID:LN2+rsLU0.net
そんな事よりもエビにゼラチンを入れて接着剤を塗るの今すぐにやめろよ
https://i.imgur.com/uICUF4E.jpg
https://i.imgur.com/d9jt9xw.jpg
https://i.imgur.com/3oer3Xa.jpg

これだから中国の食材は嫌なんだよ

259 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:23:48.65 ID:k1V+YDRb0.net
お湯で溶けるけど冷えたら固まるとかじゃないだろうな。

260 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:28:11.97 ID:KrWWILDc0.net
これ飲む人いるの?

261 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:30:32.69 ID:HU+XjT0D0.net
どこにでもなんでも捨てなきゃなんの問題も起きない。
民度が低い国にプラスチックを使わせた奴が悪い。

262 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:31:31.33 ID:XZGdL87H0.net
冗談はよしこさんだぞ!

263 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:35:25.16 ID:ZTaTw0p0O.net
お湯でないと溶けない袋を作ったら、水に溶けないのと同じじゃん

264 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 08:40:22.41 ID:NMvCpr/B0.net
高温で溶けるようにするためには、マイクロプラスチックとして残る部分が増えることになるんじゃないかな?

265 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:15:51.69 ID:ygD94TPB0.net
これはお湯作るエネルギーが必要になる
現行の袋は焼却燃料になる

266 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:21:43.10 ID:y7p27Pcb0.net
>>254

マーケティングの問題かもね
こうやってアピールすることで世界的にこれを使うという潮流を作ってしまうと、いずれ日本でもやらざるを得なくなる
その時にはビジネスチャンスは去っている

267 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:23:08.33 ID:e8q8dq7R0.net
押し入れに入れといたら水浸しになりそうで嫌だわ

268 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:23:29.23 ID:0iYz6yNn0.net
食べれるレジ袋

269 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:25:51.40 ID:I5vRofkn0.net
マイバックで十分。オレはそんな洒落たもん持ってないから
前使ったコンビニの袋再利用してるけどな。破れてきたら交換という具合に

270 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:27:31.37 ID:6wmo2MRr0.net
仮に75度で溶けるように設定するなら自然じゃ中々溶けないだろ

271 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:31:29.49 ID:S1nKl1CS0.net
>>251
地域表示で西日本なの>>247だけじゃね?

272 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:33:17.91 ID:KOSXxoQj0.net
飲めると言ったが有害物質入りです^^

273 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:42:08.43 ID:OdAJ1ZXZ0.net
中国スゲーって思ったけど
クラレがすでに1958年には製品にしてて知らんかったw

274 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:43:41.52 ID:WQUkx6nH0.net
2年後・・・
「謎のイタイイタイ病大量発生」

275 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:44:50.69 ID:R2Fzlhko0.net
すげええ、中国人はこれでいいじゃん
中国人はこれからみんなこれな

ただし中国の外には絶対に出すなよ
こんな素晴らしい発明中国人だけで全て消費してくれ

276 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:45:33.83 ID:vTQ92RxU0.net
環境ホルモンとかヤバそうだけどええんか?

277 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:45:55.03 ID:QPA/xsfs0.net
雨の日どうすんだ?

278 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:47:36.54 ID:GGoO9JS+0.net
PVAは生分解性もあるから
環境中に放出されて温度が不適で水に溶けなかったとしてもいずれ分解される

279 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 09:52:46.78 ID:1FYUkOiD0.net
でも中国人プラスチックで米作ったり下水で食用油作ったりするじゃん
普通のビニール袋も料理すれば食べるんじゃ?

280 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 10:13:00.09 ID:/VIF90b10.net
これでスクール水着を作ろう!!!

281 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 10:17:01.69 ID:4CJvxq170.net
常温で溶けないなら意味なくね?
永久に残るんやろ?

282 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 10:20:06.31 ID:l3kkOwP/0.net
プレデターvsエイリアン

283 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 10:23:29.09 ID:yLXaQgAh0.net
そこらにポイポイゴミ捨てるような国でも雨が多いと使えないね
お湯に入れないと溶けないんじゃ燃やすのと手間が変わらん

284 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 10:26:02.70 ID:nnDCtjBf0.net
PVA飲んじゃだめだろ、洗濯糊じゃん

285 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 10:27:50.32 ID:SDbbaSBV0.net
本当に凄いと思うけど飲むのは抵抗あるわ

286 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 10:28:11.01 ID:C80t6tfR0.net
水に溶けただけで成分が分解したわけじゃないんやろ?

287 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 10:33:49.92 ID:i1GtF6yP0.net
庶民に環境問題を説くのは良いけど企業ってどうなってんの?中国は

288 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 10:48:16.90 ID:eqRFFJR90.net
「食べれる」って何やねん?
人様に見せる文章で「食べれる」って何やねん

289 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 10:51:41.04 ID:bVz+bCpB0.net
75度で溶けても冷めると固まるかドロドロになるのでは?

290 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 10:58:02.54 ID:u4flXntk0.net
これいいんじゃないの
海に捨てて海の生物が食べちゃうのが大問題になってるんだからさ

291 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 10:58:55.48 ID:cMiySQvO0.net
生分解性プラスチック使ったレジ袋なんて前からあるわけだが

http://www.kiracs.co.jp/article/news/%E5%BC%8A%E7%A4%BE%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%82%B9%E7%B3%BB%E7%94%9F%E5%88%86%E8%A7%A3%E6%80%A7%E3%83%AC%E3%82%B8%E8%A2%8B%E3%81%8C%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AEpeter-rabbit-bakery%E3%81%A7

292 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 11:00:04.36 ID:A1N6yR9H0.net
>>251
そんな細かい設定が付けれると思うか?

293 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 11:03:14.00 ID:tXQXKCgp0.net
「食べれる」まで読んだ

294 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 11:05:53.68 ID:13UkncZ50.net
>>291
こっちのほうが妥当だよな
水に溶ける必要ないし

295 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 11:19:22.07 ID:scvBNtgw0.net
中国が水に溶けるって言うんなら溶けないんだろ

296 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 11:25:23.78 ID:/fBp2KnJ0.net
>>1
まずジャップに飲ませろ

297 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 11:30:39.12 ID:aOqNk2LQ0.net
「このレジ袋、飲めるの!」

298 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 11:31:38.47 ID:i1GtF6yP0.net
>>297
生気のない目が輝いてる気がする

299 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 11:38:53.59 ID:tIova7sD0.net
なんぼ中国人が無害と主張しても誰も信用しない

300 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 11:40:40.71 ID:rmMdSqCj0.net
世間話ならともかく、記事でら抜きはカッコ悪い

301 : :2018/08/16(木) 11:42:06.88 ID:0UxIG2Py0.net ?PLT(12345)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
ポリビニルアルコールはクラレが1958年に世界で初めて事業化した機能性樹脂で製品名は、「KURARAY POVAL」、「ELVANOL」、「EXCEVAL」、「MOWIFLEX」

https://ja.wikipedia.org/wiki/ポリビニルアルコール

302 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 11:50:42.31 ID:B6kC8rvP0.net
>>5
>>21
>>124
90度にしないと溶けない設定にしたら意味ないじゃん

303 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 11:52:08.36 ID:npj8F+rc0.net
チリの規制は欧州と違って海洋汚染とは関係ないのか

304 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 12:13:35.51 ID:Lzb/IzIY0.net
海の温度って90℃もある?

305 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 12:23:19.94 ID:DoFTrqO10.net
明らかに借りた方の甘さ
日本みたいに踏み倒せるなんて思っていたんだろ
貸せてくれて当然、免除当然でしてくれない国は鬼くらいの勘違いしていると思う

306 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 13:01:39.99 ID:WhUHgSj50.net
いやちょっと、これ溶けてるだけで分解してる訳じゃないやん

307 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 13:34:49.22 ID:DOP2XDX50.net
最後行読んだら環境上まるで意味がないじゃんか

308 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 13:36:47.34 ID:Aqc4aHsW0.net
気持ち悪い

309 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 13:46:00.66 ID:a8O5syJQ0.net
もう名前がおっかないw
PVAて

310 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 14:36:48.36 ID:bq4EcbVW0.net
自然界で90度の水なんてピンポイントにしかないだろw

広く普遍な海や山や下水管で自然に溶けなきゃ意味がない

そこで解けるように設定すれば、汗かいた手で持ち手が解けて運べないわなw

311 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 14:38:25.31 ID:XQWxhLM90.net
チャンコロってやっぱバカじゃんw

312 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 14:42:29.84 ID:yICwQJc70.net
>>310
馬鹿?

313 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 14:45:24.99 ID:IMo4zV1O0.net
雨の日が悲惨やな、飛散して

314 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 14:45:43.25 ID:bq4EcbVW0.net
>>312
そう
作ったヤツは馬鹿

315 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 14:46:21.62 ID:IMo4zV1O0.net
あぁ、湯で可溶になる設定に出来るんか
それならええな、嘘くさいけどw

316 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 14:52:06.53 ID:OdAJ1ZXZ0.net
海で魚が食って問題になってるんだから
普通に水でとけないと意味がない

でも常温の水や汗でとけると問題になる
逆に10℃以下でなら溶けるの開発したら
深海ではって思ったけど冷えたペットボトルは無理だし

やっぱエコバックイッタクだな

317 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 15:08:58.24 ID:IMo4zV1O0.net
温度依存よりも、やっぱ時限式がベストだよね
揮発物質の練り込みで、揮発するとボロボロになるとか
紫外線に反応するとか

318 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 15:10:36.59 ID:+UDCbeRM0.net
>>74
溶けるビニールなんて俺が精子の頃からある

319 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 15:29:54.50 ID:FdvvARFz0.net
生分解できないと環境問題の解決にならない 別の問題を生むだけ

320 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 15:36:11.97 ID:GGoO9JS+0.net
お前らPVAにもともと生分解性があること全然知らないのな

321 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 15:38:52.49 ID:ptht5GQx0.net
>>320
ねーよ
主鎖C- C結合だけだろ

322 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 15:55:05.16 ID:lVNd0d4U0.net
★さぁて、お盆も今日で終わりだ
ほれよ、正統派のお山のコワバナ置いとくワ
      ↓
  【山霧の巻くとき(山岳ホラー)】
  http://slib.net/71604
 上松煌(うえまつあきら)作
 
 ・プロフィール
   http://slib.net/a/21610/

323 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 15:56:53.01 ID:mQccb4M20.net
食材とかの水分で破れるやん

324 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 16:04:36.55 ID:uJf66vfn0.net
温水でないと溶けないなら、従来の袋とそう大差ないのでは?
環境汚染の観点からは

325 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 16:42:22.40 ID:He0fET4a0.net
>>324
定期的に習近平が中国全土に熱湯をかけるから大丈夫。
海も川も湖70℃にするから大丈夫。

326 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 16:59:27.58 ID:OdAJ1ZXZ0.net
魚や他生物ごと殲滅して環境破壊すごそうw

327 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 17:02:27.79 ID:8r+ncArd0.net
無理に溶かして飲むんじゃねえぞ・・・

328 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 17:04:28.31 ID:aqk6AqxY0.net
問題はコストと環境への影響のバランスなのよ
コストかければ幾らでも作れるよ(´・ω・`)

329 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 17:06:59.42 ID:yIg9Plos0.net
(¬、¬) アヤシイ

330 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 17:30:18.58 ID:oC4ueuNg0.net
中国と口に入る物の組み合わせがもう全力でおっかない

331 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 18:34:02.98 ID:jtDycayG0.net
そう言えば釣り糸で自然に帰るやつなかった?

332 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 19:06:58.27 ID:y1NDW7+W0.net
なんか必死に中国礼賛頑張ってるのいるけど昔からある素材だからな

333 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 19:10:35.29 ID:6TCOfjNq0.net
>>1
それ日本じゃ販売できないやん

334 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 19:15:35.95 ID:0Ak7R1vH0.net
さすが中国
発想が半世紀前だ

335 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 20:14:08.41 ID:7TK06dFn0.net
時間が経つと分解されて土に還るビニールやプラは前からあるけど、それじゃあかんのか

336 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 20:16:29.59 ID:acPCqX9E0.net
http://www.fujipackco.com/eco.html
これでいいよね

337 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 20:55:13.29 ID:GzpM3XKG0.net
毒物でしょ

338 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 21:20:24.99 ID:2IvwUocV0.net
>>54
お前自身はただの無能のくせにエラそーに

339 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 21:22:49.17 ID:H55lKLPf0.net
一方日本では水に溶ける水着でAVを撮影…
いや、絶対そっちの方が需要あるからはよ

340 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 21:23:41.18 ID:9RfA470P0.net
>>1
汚水の廃油再利用する国柄だから信じないよ

341 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 22:08:22.95 ID:awC4EDUy0.net
お袋さんよぉ

342 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 22:16:07.47 ID:TgPUZqyY0.net
>>335
昔ダイエーが使用していたよな

343 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 22:25:55.22 ID:uCEPQMz00.net
>>1
>中国企業が水に溶ける「飲めるレジ袋」を発明

これは中国人基準で「飲める」って事だよな

344 :名無しさん@涙目です。:2018/08/16(木) 22:57:55.71 ID:nItHtBDE0.net
こっわ

345 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 06:42:34.85 ID:usXZIxSb0.net
雨の日どうすんの?

346 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 06:43:35.95 ID:usXZIxSb0.net
お湯に変えるのか

347 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:26:52.48 ID:pEBkVr+30.net
>>338
こいつ何と戦ってんの?

348 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:34:22.58 ID:A/iCU20u0.net
海水では溶けないやん

349 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:36:50.12 ID:qmlsC44U0.net
えっレジ袋を飲める中国人を開発?

350 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:40:45.16 ID:ZA1jknQw0.net
でも汚いじゃん

351 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:45:25.47 ID:1Nqo06Qr0.net
結局、回収率が低ければ自然環境では残ってしまうのでは?

352 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:47:04.32 ID:USD9jNcn0.net
水に溶けて、飲める水着を、黙って売りなさい

353 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 07:57:28.64 ID:imN3PSad0.net
レジ袋入りの中華料理まだー?

354 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 08:36:35.25 ID:7Z4jSt8i0.net
海水の塩分濃度で溶けるの開発すれば
全て解決するな
通常でも1年ぐらいなら尚理想
問題はコストだろうけど

355 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 10:44:28.73 ID:YPwgS9Jv0.net
結末に飲んだ自分も溶ける。が付くのが中国。

356 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 10:50:52.26 ID:6k/koxW50.net
>>347
何とも戦ってないけど?無能がエラそーにしてたから気に入らなかっただけだよ
お前こそ何突っかかってきてんだよクソ馬鹿

357 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 11:16:13.69 ID:pEBkVr+30.net
>>356
えっ!?お前も無能で偉そうにしてるやんw

358 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 11:17:30.35 ID:kFJa+yST0.net
さすが中国だ、ジャップとは違う
ジャップのガストには行かないようにしようぜ。

これからは中国様だ
死ねジャップ!!

359 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 11:18:32.16 ID:PLJ22jhO0.net
水に溶けるって
スーパーの袋として使えるのか?
雨天の話してるが飲物や冷凍食品買っても溶けだすぞ
あとゴミ袋として利用することが多いからそのまま床に生ごみ散りそうだね

360 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 11:32:10.16 ID:k9BqUPm00.net
そりゃお前らは飲めるだろうけどさぁ

361 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 11:53:22.50 ID:AORBvnK/0.net
冷たい物をビニール袋に入れれば水滴が付く
ということが
中国人には解らない
そういう馬鹿話

362 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 12:06:15.27 ID:IB1DCRiB0.net
半分くらいふつうのレジ袋を混ぜてそう

363 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 12:28:02.59 ID:NcWOljkO0.net
ゴミ箱に捨てることすらしない中国人が、わざわざお湯を作って溶かすとは思えないんだが

364 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 13:06:54.87 ID:d+Wd/fVv0.net
昔、風船飛ばすのが有害だと話題になった頃、水に溶ける風船ってのが開発されて一部でニュースになってたな…

365 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 13:08:15.79 ID:VRCeTxgR0.net
実用化されたら信じるわ
中国だもの

366 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 13:24:38.50 ID:zC8M+B+c0.net
そして3年で死ぬ

367 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 14:25:39.10 ID:+GDADuI/0.net
チリって途上国なのに意外と環境意識高いんだな

368 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 14:30:07.52 ID:a0aQyzKF0.net
>>357
即レスwww必死だなキモー

369 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 14:43:09.34 ID:vHQ+DoUY0.net
仮に害がなかったとしてわざわざ誰が飲むんだ
よっぽどうまいのか

370 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 14:50:49.56 ID:F612lIfG0.net
いろんな物を詰め込んで、外を持ち歩いたのを何で呑みたいのかな−

371 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 14:52:18.37 ID:gQvqkvmb0.net
中国「使え」
チリ「はい」

372 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 17:24:01.45 ID:pEBkVr+30.net
>>368
やっぱお前無能で偉そうやなwww
ブーメランダッサwww

373 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 17:29:43.42 ID:YTtARMGO0.net
90度の熱湯って海じゃ溶けてくれないじゃん

374 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 17:32:15.08 ID:BeJpxKFB0.net
>>1
下水から油を抽出して食用にする連中だからな。
支那畜に文化圏に対応できる衛生度があるとは到底思えんが。

375 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 17:33:14.26 ID:53jQnr9v0.net
飲んだら死にそう

376 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 21:56:22.25 ID:2pLP88lA0.net
>>354
それができればベストなんだけど技術的に可能なのかね?
コストは度外視するとしても

377 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 22:04:20.44 ID:aCMDaMtx0.net
>>372
すげえなお前無能全開で可哀想ww

378 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 22:07:02.29 ID:FZWN15U30.net
溶けるのと分解されるのは違うと思うけど熱で分解されるでいいの?
分解されると無害な何になるの?

379 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 22:08:48.19 ID:66hKKNyH0.net
中国じゃなかったら素直にすげぇと思えるんだが一抹の不安が拭えない

380 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 22:24:03.76 ID:G+m90ia40.net
環境には優しいけど、食べると死にます。

381 :名無しさん@涙目です。:2018/08/17(金) 22:36:08.68 ID:5H9ArvfF0.net
>>377
自分が無能で偉そうなのは否定しないんやなwww
そらブーメラン直撃やもんなぁw
ダッサwww

382 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 01:13:39.55 ID:+mVjK2830.net
>>87
サトウカズマってどんな字を書くの?
書いてみて、おにいちゃん!

383 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 11:16:23.04 ID:WB7sgHg00.net
>>381
否定する必要がないからな
猿がキーキーうるさいのう

384 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 11:20:01.23 ID:eCaZ0a7k0.net
>>383
ダッサ

385 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 11:21:01.45 ID:3AGGCP360.net
>>383
図星だから否定できないんやろw
笑わせんな低脳www

386 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 11:23:30.56 ID:4SsdwghF0.net
数年後は水質汚染で騒ぎになるんだろ

387 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 11:27:48.21 ID:CuUSEAsh0.net
常温の川に浮いてても溶けないって事か駄目じゃん

388 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 11:36:37.27 ID:tvPGs8K+0.net
結局日本は袋を持参し使用量を減らす方向へと進むか紙袋に戻るだろう

389 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 12:26:49.16 ID:iecPhi230.net
>>385
図星の人間ほど必死になって否定するんだよwお前みたいになwwww

390 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 12:28:41.02 ID:CfBOQ3Dr0.net
>>389
ダッサ

391 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 12:38:15.01 ID:QfdOPNBQ0.net
日本はアチアチのコンビニ弁当がある
さっ、面倒な話はここでおしまい
環境なんか次の世代が考えること

392 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 12:44:15.96 ID:iecPhi230.net
>>390
横槍入れるしかできないお前が一番ダサいなw

393 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 12:54:10.80 ID:GtS7dgPo0.net
水滴付いたら終わるやん

394 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 13:14:52.67 ID:3AGGCP360.net
>>389
だからこっちが図星ついてんやろがw
状況わかって無いやろ低脳www

395 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 13:15:18.15 ID:3AGGCP360.net
>>392
ダッサwww

396 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 13:19:24.70 ID:xS568xaz0.net
でも飲むと死ぬんだよwww

397 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 15:11:04.35 ID:atEpFyH20.net
>>314
やはりバカだったw

398 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 15:27:28.15 ID:Mo6Bx2kT0.net
中国ってスペックに書かれないような不具合やありえない欠陥があって結局敬遠されるんだよな
電化製品だと異常に低い品質で通電すらしない、異常に早く壊れる、バックドアが仕込まれてるとか
食器や食品だと有害物質が入ってる、そもそも使っちゃいけない素材を使ってるとか

399 :名無しさん@涙目です。:2018/08/18(土) 15:27:58.13 ID:CfBOQ3Dr0.net
>>392
ダッサ

総レス数 399
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★