2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新たに障害者枠 国家公務員試験を受けずに常勤職員に

1 :名無しさん@涙目です。:2018/09/01(土) 16:42:23.21 ID:SBg263rF0●.net ?PLT(14145)
http://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
中央省庁の8割で障害者雇用が水増しされていた問題で、政府は法定雇用率の早期達成に向けて、
国家公務員試験を受けずに常勤職員として採用する制度の活用などを通じて、障害者を優先的に
雇用する採用枠を新たに設けることを検討しています。

障害者雇用の水増し問題では、去年6月の時点で中央省庁の8割にあたる27の機関で、
合わせて3460人の雇用が水増しされ、法律で定められた雇用率を、実際には大きく
下回っていたことが明らかになりました。

これを受けて、政府は法定雇用率の早期達成に向け、非常勤職員の採用を増やすほか、
国家公務員試験を受けずに常勤職員として採用する制度の活用などを通じて、障害者を優先的に
雇用する採用枠を新たに設けることを検討しています。

具体的には、医師や弁護士など資格が必要なポストの人材確保や、休職した職員の代わりに
臨時採用する際に使っている制度を障害者にも適用できないか調整を進めています。

政府は来月をめどに、障害者の採用計画を策定する方針で、新たに雇用する障害者の人数や
業務の洗い出しを急ぐことにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180901/k10011604101000.html

325 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 04:36:39.82 ID:YzKAsjCF0.net
>>324
全くその通りだよ
国潰す為に

326 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 04:45:14.39 ID:+5A9leoD0.net
この障害者枠で入っても雑用みたいな仕事しかやらせないんだろ?
まぁ待遇は下手な派遣よりはいいんだろうけどさ

327 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 04:46:26.61 ID:dq4xZ7Vp0.net
つまりスパイだね。

隣国の

328 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 04:53:48.64 ID:t4QybA4q0.net
>>326
故意に情報流したり犯罪行為してるの決まってるやん。
選挙のときの投票用紙に右派の政党削除してそのままやったことあるし

329 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 04:59:52.48 ID:Lnq30TNl0.net
>>321
警察が金持ちしか雇えない傭兵になるわけかw
犯罪者やりたい放題だな

330 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 05:08:33.23 ID:YlDeSTli0.net
syamu_game

331 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 05:11:43.39 ID:+5A9leoD0.net
さすがに重要な書類や情報には触らせんだろw
障害者枠なんて大抵メール便の仕分け作業とかチラシ折みたいな仕事しかさせないよ
内部障害や鬱病あたりで手帳持ってる人間だったらある程度はまともな仕事が回ってくるかもしれんが

332 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 05:36:36.20 ID:3W5BOGJs0.net
>>297
夜間透析って知ってる?

333 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 05:36:59.65 ID:t4QybA4q0.net
監査や書類審査がゆるいせいか知らんが内容自体は書類不備や、履歴詐称やぞ。
仕事がどうこう以前に入省できてることがおかしいんだよ。

単なるざるなんじゃなく、内部に手引きしてるやつがいるだろうって話

334 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 06:48:23.24 ID:F2sQNC0F0.net
おまえら分かってない。
障害者枠で地方公務員に受かって今は課長やってるが、よほどの重度でない限り障害者だからって配慮なんて何もない。
つうか、健常者の部下が二人長期で休んで困ってる。

335 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:04:54.32 ID:09mKW7ud0.net
そもそもがさ普通に働ける障害者なら
給与安い枠のバイトみたいな仕事なんか選ばんと思うぞ。公務員つってもそういう事なんだろ?

そういう仕事しか選択肢が無い出来ない人がやるんだろ。
それについて不平等だと文句言う奴は、てめー障害者並みの仕事しかできねーのか?って話

336 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:05:21.45 ID:tKe3fPxV0.net
ガイジ特権

337 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:07:02.60 ID:OF5dKWO70.net
火病って癲癇と診断されたら障害者手帳が発行されるんだよ。

338 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:08:32.00 ID:F2sQNC0F0.net
>>335
一つ前の書き込みくらい読めよ。

339 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:15:28.83 ID:g9D3FmCt0.net
障害者枠で省庁に入った在日・パヨク・部落を調査して追い出してからだろ
ウヤムヤにするなよ

340 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:15:58.93 ID:nJ/ANevU0.net
手帳は何処で買えるん?

341 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:16:11.41 ID:t4QybA4q0.net
>>334
だからさぁ、正式なルートで雇われてないて言うのがおかしいだろ?
障害者じゃないのに障害者枠で雇われてるのが問題で
仕事が度ーのとか今回関係ないだろ

342 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:18:32.75 ID:F2sQNC0F0.net
>>339
国家公務員には障害者枠がなかった。
健常者を障害者にでっちあげて数字上、法定雇用率をクリアして、法定雇用率を達成してるからと今までさんざん就職したい障害者を門前払いしてたのが実態。

343 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:22:28.67 ID:F2sQNC0F0.net
>>341
342に書いたとおり。
障害者として水増しされてた健常者は正規に健常者として採用されて、見かけの法定雇用率の数字を上げるために、健常者なのに障害者としてカウントされた。
悪いのはそういう不正な事務処理をした担当者とその上司。
万死に値する。

344 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:22:47.51 ID:t4QybA4q0.net
>>342
そいつらは首な上給料返還が妥当だと思うけどお前はどう思う?

345 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:23:20.49 ID:g9D3FmCt0.net
>>342
障害者と偽って入省した健常者を見つけて解雇すべきってことです
国家公務員だけじゃなくて地方自治体もね

346 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:23:56.74 ID:oH9SIYin0.net
これはこれで大問題だろ

347 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:24:28.15 ID:t4QybA4q0.net
雇われてる本人がしらなかたっというのは通じないだろう。
マイナンバー提出とかで発覚したんじゃねーかな

348 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:24:50.62 ID:i30uTTJE0.net
散々税金で支援してやってるのにまだやるのかよ

349 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:26:02.55 ID:F2sQNC0F0.net
>>345
障害者枠がなかったのだから、障害者といつわって入省した健常者なんて一人もいない。
入省したあと健常者なのに見かけの法定雇用率を上げるために事務担当者に障害者にでっち上げられた。

350 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:26:06.90 ID:t4QybA4q0.net
野党もこれは批難してるけど、正統な試験をクリアしてないのを首にするとは思えないんだよな
理由は>>324

351 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:27:36.11 ID:nrBEIfBM0.net
ハゲ3級なんですけど

352 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:28:07.95 ID:DwooG5nd0.net
健常者のパートでもお茶汲みに電話交換で暇なんだよな

353 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:29:46.42 ID:F2sQNC0F0.net
>>344
障害者として水増しされた健常者は障害者とカウントされても一円も手取りが増えてないよ。
ただの近視を障害者としてカウントしてたりしたみたいだから、医者でもないのに勝手に健常者を障害者としてカウントした事務担当者とその上司の不正という話。

354 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:33:23.77 ID:FglXg0p50.net
まーんとガイジと上級国民の超優遇は俺らに対する差別よな

355 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:37:44.13 ID:pntA4uDJ0.net
>>12
でも、仕事量で査定したら首レベルのがいるからな

356 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:37:57.94 ID:qfoY35Dl0.net
公務員=ガイジが現実になったなww

357 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:41:09.33 ID:pntA4uDJ0.net
>>49
居ないからな
特別養護学校に採用に行ったりしてる
親がその辺理解してたら無理に普通の学校に行かせるよりいいのに

358 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:41:44.12 ID:pntA4uDJ0.net
>>70
髪無いから頭髪ではないかと

359 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:42:00.71 ID:F2sQNC0F0.net
つうか、今まで障害者枠なしで法定雇用率を達成できてたことが不思議だった。
こんなインチキをやってたなんてね。
雇用率を水増しした担当者は万死に値する。
3500人以上の障害者の雇用が不当に奪われてきたのだから。

360 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 07:59:38.65 ID:Lnq30TNl0.net
元々生活保護制度も機能してなかったからな役所の嫌がらせで
で、麻生政権辺りから一般人が保護受けられるようになって被保護者増えた途端にマスゴミ主導のナマポバッシング
ネットでも左右関係なしにナマポ叩いとけば偉いという風潮

361 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 08:01:19.03 ID:0YAXHnV30.net
こういうことするから疎まれるのに
普通に「能力さえあれば、健常だろうが身障だろうが厭わない」じゃダメなの?

362 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 08:02:01.37 ID:Km/VbKAR0.net
なんでもかんでも平等にって無理だよ・・・
そこまで金をかけられるほど日本は豊じゃないと思うが

363 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 08:11:22.05 ID:MGjIQI9J0.net
コミュ障でも中央省庁に入れるの?

364 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 08:13:30.52 ID:P38NeRDE0.net
不正するにしても、まともにやるにしても数合わせしてるだけ

法定雇用率に無理はないのか、役所内に障害者が出来る仕事はあるのか、無いなら職務の切り出しが出来るのかという所から検証すべき

この件だけじゃなく色んな不正を見ていて思うのが、役所も大企業も数合わせしかしてない

中小企業の社長の方が立派だわ

365 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 08:22:57.96 ID:JmHqiCEX0.net
サマータイムに導入に必死なアホウ
デターーーーーー!www 働かせ法改悪の第一段階かーーーーーーーー!www
朝早くから働かせていつもの通りの時間まで働かせるーーーーーー!www
そして残業代ゼロ!www定額働かせ放題法案が
その後控えているよ!www
高プロ法案の年収1000万円以上の人のみは一旦国会を通ったら次は国会を通さなくても
年収1000→年収800年収500→年収200まで役所レベルで下げれるよ!www知っていますか!www
アハハハハハハハ!しかし政府も必死過ぎ!www今や支配下に置いたマスゴミに至る所で人手不足!
人手不足のプロパガンダ展開させているな!wwww移民だらけの国にそれ程したいんだな!www
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第四位、定額働かせ放題法案、
高プロ法案(いつでも役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、
TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!wwwま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!www基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?wwwそして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!ww
石井紘基先生や中川昭一先生のように日本国民の為の政治をして命を掛けた人もいるのに
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!

366 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 08:25:12.42 ID:kwDMom5w0.net
>>357
成人になってからなる人間も多い。

367 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 08:27:37.84 ID:4Yu1DCKtO.net
>>43
ほんこれ

368 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 08:43:14.70 ID:+v4S9pP20.net
テレビ朝日さん、障害者採用ページに検索回避メタタグ埋め込む。新卒採用ページにはタグなし
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535613793/

テレビ朝日が障害者採用ページの検索回避の件で言い訳「募集期間外に設置してそのままにしていた」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1535716478/

369 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 08:59:34.87 ID:L5pl9hyk0.net
お前ら急げ!

370 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 09:45:19.79 ID:/HTVPBNX0.net
普通におかC

371 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 09:54:17.67 ID:pntA4uDJ0.net
>>366
それならそのままその会社に居るだろ
力仕事じゃなきゃ

372 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 09:54:50.90 ID:+lIoUhz+O.net
この採用枠を地方に分散したところで、かなり倍率高そうだな。

373 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 10:01:09.31 ID:+lIoUhz+O.net
>>366
集計ミスと弁解している中には、障害者手帳を更新しないとか既に返還した人もカウントされていたらしい。
要するに、職場でうつ病や糖質発症して手帳取ったが、病気が治ったケースだろ。

374 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 10:18:40.88 ID:kwDMom5w0.net
>>371
仕事があるから、、、ですむ障害ならそれでいいが感覚器系はそれではすまん事が多い。

375 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 11:44:45.95 ID:aTZoNHZz0.net
これが実態。
水増しした職員が一番の悪。
でも、知っててみなし障害者として名前を貸した職員も罰してほしい。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201809/CK2018090202000135.html

376 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 12:13:40.51 ID:+lIoUhz+O.net
昔は民間でも雇用数達成出来なくても罰金なかったからな。
今と昔じゃ状況が違うからな。

377 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 12:33:04.21 ID:rj+iA7pb0.net
手帳有り身障カスだけど関心が高まって身障求人増えてるかと思いハロワに行ったら変わってなかった
職員にきいたら増えるどころか逆だと
お上がやらないのに民間がやるはずないがなと
そりゃそうだ

378 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 12:46:21.88 ID:XcgUPo9c0.net
>>3
「障害者になりたがる若者が急増中」

379 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 12:50:39.48 ID:EXj61glf0.net
国家は普通にブラックだけどね

380 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 13:03:35.75 ID:+lIoUhz+O.net
InDeedの障害者で検索したら、早速地元の某中堅のサービス業で求人出してたわ。
時給810円でボーナスなしで月14〜15万、これだと逆に障害年金貰いながら働けない、ただの貧乏になるだろ。

381 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 15:19:53.45 ID:jcR9xblD0.net
こないだ障碍者雇用だけの会社が大量に破産して解散したから
ガチ障碍者が大量に野に放たれてるんだよな
まずはそいつらが飛び付くと思われ

382 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 15:21:14.31 ID:kkeZ1D410.net
いや、無試験はダメだろ

383 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 15:23:23.53 ID:NdntBXPH0.net
お前らも応募しろよ

384 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 15:24:15.15 ID:zYYZR7EM0.net
>>12
じゃあ健常者と同等に働いてくれるんだな

385 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 15:35:24.78 ID:+lIoUhz+O.net
障害者より働かない無能や、悪い事ばかりやる健常者もいるからな。

386 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 15:45:54.54 ID:IGnq3NHQ0.net
>>385
平均で考えざるを得ないだろ

387 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 16:23:17.69 ID:XO+CprCG0.net
どんだけ障害者が好きなんだよw

388 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 16:43:53.55 ID:JwVB21o/0.net
やる気のある障害者の方が、役所の窓口の奥にいるジジィ共よりも仕事が出来そう。
役所の窓口の奥にいるジジィなんて何もしてないじゃん。
パソコンの前に座って仕事しているフリしてるだけだろ?

389 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 16:52:30.75 ID:lWBSvc2E0.net
最近地方銀行で流行ってるのは知的障害者枠を設けて
知的障害者だけを集めた部署を作って
折り紙とかやらせて支店の隅に展示してる
精神とか肢体の人入れて一般社員の中に放つより
うまくいってるそうだよ
お役所もやればいいのに

390 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 16:55:07.00 ID:4DJ54Gsv0.net
>>1
「若干名」という記述を無くさない限りダメだろう

391 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 17:45:44.86 ID:9jFb1vzb0.net
やっぱりだれも
責任とらないんだね

392 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 18:01:49.02 ID:px2iTYi20.net
>>144
40代の独身中年男性

393 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 18:05:24.79 ID:mtSnx+FT0.net
>>1
試験無しはダメだろ!

障害者差別になる。

394 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 18:24:40.95 ID:2aXx4K1/0.net
ニートも手足切ったら就職できるじゃん
喜べ

395 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 18:33:10.81 ID:kCPMlpIT0.net
貢献してるフリして池沼を安くコキ使ってるクリーニング屋や弁当屋とか
支援団体辺りは地味に大打撃かもな

396 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 18:48:28.09 ID:4PqH4tK80.net
真面目に生きてるのがバカらしくなる

397 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 18:51:20.98 ID:+lIoUhz+O.net
>>393
書類選考と面接試験で十分だろ

398 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 19:05:39.87 ID:XjB7bXNg0.net
この件については堀江の言ってることに賛成する
社会全体で見た費用を考えると働かせるべきなのか、と。
もちろんある能力については優れた障害者もいるだろうからそれは活用するとしても。

399 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 19:08:39.64 ID:Io9CUxaQ0.net
これ、多分手取り1〜2万だぞ。公務員の組合基本給など貰えはしない

400 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 19:13:34.50 ID:kCPMlpIT0.net
>>398
障害者に金は渡らないんだよね、2級の年金くらいしか
タテマエ上、障害者を支援してる形にしてる奴らに撒いてるだけで
その分を障害者にそのまま渡した方が安上がりだろうけど
それやるともうビジネスモデルになっててそれが破綻するから猛反対される
障害者の事なんて考えちゃいねえんだよな

401 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 19:16:10.20 ID:XjB7bXNg0.net
>>400
ああ、そういう利権構造ができちゃってるのね・・・そうか・・・悲しいね。

402 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 19:50:44.53 ID:5gDxM/JZ0.net
今後お役人様はどの面下げて罰金の請求書送り付けたり
エラソーに指導(w)とかで立ち入ったりするんだろう?

403 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 20:09:52.08 ID:V12/zWK20.net
良いことだと思う。むしろ役所は総て障害者が動かせば良い

404 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 20:43:42.13 ID:eQkJJL/Rv
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
浅草 在日特権を廃止せよデモ 在日特権を許さない市民の会 平成30年7月15日
https://www.youtube.com/watch?v=bFffi-1xhEk
日本第一党鹿児島県本部 街頭宣伝活動 in 天文館
https://www.youtube.com/watch?v=bFffi-1xhEk
在日は本国が棄てた「棄民」である
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/2db745ce63ec804f5814d955a0804221
在日棄民法
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%A3%84%E6%B0%91%E6%B3%95

405 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 20:44:10.11 ID:eQkJJL/Rv
2018/8/14 日本第一党 神奈川県本部/川崎市街宣 【ノーカット】
https://www.youtube.com/watch?v=MEtyXE9akc8
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!! これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=xdmLZz3ZZWA
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1327387838
在日韓国人の財産没収決定!!!!!韓国政府
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11115069916
韓国最大のスラム街・九龍村を歩いてみた
https://www.youtube.com/watch?v=IBOuVRMx9PA

406 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 20:44:38.59 ID:eQkJJL/Rv
●元官僚「マイナンバーは在日コリアンの皆さんを韓国政府が強制徴兵、強制課税するのに使われます」
http://hosyusokuhou.jp/archives/44569067.html
入国管理局が「庁」に格上げされて不法滞在者の取締りを厳格化 人員の増員にも取り組む
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50513248.html
【真相】 帰化人したK国人もK国籍のままだった ※逃げられないK国人
https://www.youtube.com/watch?v=fGDbkaKFTQw

407 :名無しさん@涙目です。:2018/09/02(日) 20:51:54.87 ID:tMGQdBW90.net
おでくおうみん
なれる?

408 :名無しさんがお送りします:2018/09/02(日) 22:55:27.59 ID:HylJPy5tr
日本の「公務員」というのは、世界で言う「パブリックワーカー」じゃないんだよね。
「官」と表現されるように社会の権力者なんだよね。
だから公務員試験というのは採用試験ではなく、終身有効の資格試験になっている。
海外ではゴミ収集人や市バスの運転手は公共の仕事をしているから、間違いなく
パプリックワーカーであり公務員とカウントされる、日本では公務員数でカウントされていない。
結果的に日本の公務員数は実態よりはるかに少なくカウントされ、海外では公務員の
雇用は失業者対策の大きな実績になるので、政策実績としてどれだけ多く雇用しているか
が問われて常に多めにカウントされている。
少なく集計する国と多めに集計する国の公務員数を比べて、日本の公務員数は少ないと
いうのは騙しのようなもの。
官であり権力者である公務員に障害者が入ることは権威を損ねるということなのです。
公務員は資格と権限を持った人々のことを言うのですから。

409 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 00:59:24.35 ID:3toZSuKp0.net
>>400
障害者が就労支援移行所に通所しようとすると必ず、地元の施設の指導員が必ずつかないと入所出来ない。自力で何でも出来る身体障害者も例外ではない。
まずそこに無駄が生じてるんだよね。指導員の賃金も税金。就労支援移行所の補助金はあった方がいい。前に問題になったA型事業所も働いた分だけ賃金が発生するが、それもほとんど税金から補助されている。障害者には最低賃金しか払わない。
今は、厳しくなってちゃんと事業として成り立たせないといけないみたいだが、前はザルだった。

410 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 01:06:25.69 ID:6vh0xumA0.net
昔、障害者が「障害を持つ人が優遇されるのはずるいのでは無く、優遇されて始めて普通の人と同じスタートラインに立てる」と言っていた。それは納得したが、オリンピック出場や国家公務員にラクになれることは、普通の人と同じラインなのだろうか。

411 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 01:50:30.85 ID:ocgEGH4j0.net
パラリンはスポーツに興じていられる本当に極一部の金持ち障害者に限られた話だし
公務員にラクになれてなかったから今回の話になってるんだろ

412 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 02:03:05.00 ID:xvGV/+mm0.net
どうせ精神障害はあかんのやろ

413 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 02:06:39.11 ID:OgYoDfVO0.net
過去に国税専門官一次受かって
二次でボコされた38歳無職だけど
人足らんならやっとってくれねえかな

414 :名無しさんがお送りします:2018/09/03(月) 02:53:38.51 ID:uP1vUt5eH
>>410
>昔、障害者が「障害を持つ人が優遇されるのはずるいのでは無く、優遇されて始めて普通の人と同じスタートラインに立てる」と言っていた。
>それは納得したが、オリンピック出場や国家公務員にラクになれることは、普通の人と同じラインなのだろうか。
これまるっきり嘘な、障害者の身内がいた俺が保証する。
日本みたいに災害の多い国でこれをやろうとすると
物凄く周囲の努力がいる。
身内なら骨身を削って仕事の支えもしようとするが
それ以外では無理っす。

415 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 07:57:50.07 ID:0yHJGKVA0.net
>66
逆に障害者雇用されてるってことで手帳貰えるんじゃないの?
行政の理屈ならいけそう。

416 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 08:23:56.07 ID:cTJVkEq+0.net
有力者の利権だったのにバレたということか
身体は基準が明確だし精神は身内から出せないのだろう

417 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 08:40:55.54 ID:NcS+6ZAJ0.net
>>412
今年4月から対象になったよ

418 :名無しさんがお送りします:2018/09/03(月) 09:59:55.04 ID:0CyjF+KoL
国や県が障害者差別をこんなにしているくらいだから、
東京医大の女性差別なんて、許してやれ。

419 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:16:53.28 ID:z4fhCusU0.net
>>48
>>384
知的障害ならまだしも身体障害の人は健常者とデスクワークの能力差無いだろ。

420 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 12:17:44.82 ID:piUXyrcX0.net
ちょっと足切ってくる

421 :名無しさんがお送りします:2018/09/03(月) 13:24:09.10 ID:xngu040ES
========== カタワファースト ==========

422 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 13:49:22.48 ID:bxP1NghB0.net
>>277
心筋梗塞を起こしたら後遺症がなくても障害者手帳になるって意味だろう

423 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 13:51:04.59 ID:bxP1NghB0.net
>>45
潔いなー
コストでいったらそっちの方が良い場合もあるよな

424 :名無しさん@涙目です。:2018/09/03(月) 13:59:13.59 ID:bxP1NghB0.net
>>297
午前か午後だけだし

総レス数 447
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200