2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

派遣社員の大量首切りを今月9月に実施、マジでニート以下だな

1 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 12:55:37.77 ID:p0k4a/eI0.net ?PLT(12522)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
派遣切り、9月末に増加危機 「3年ルール」の対象者

改正労働者派遣法の施行から3年となる9月末を控え、派遣社員を雇い止めする「派遣切り」が増える懸念が高まっている。
同じ人の同じ部署への派遣期間を業務に関わらず一律3年間に限る「3年ルール」の対象者が出始めるためだ。
相談窓口を設ける弁護士らの団体は31日、7月ごろから派遣切りに関する相談が増えていると公表した。
http://www.asahi.com/articles/ASL804J8SL80ULFA010.html

2 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 12:56:54.34 ID:iTrM9MYM0.net
はい

3 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 12:57:37.31 ID:7M+Nu9QF0.net
ハーケンクビイツ?

4 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 12:57:49.67 ID:0STHn9km0.net
9末できられる俺ヤバイやないか

5 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 12:58:13.12 ID:7g6k9VE/0.net
派遣でも失業手当みたいなの出るの?

6 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 12:59:28.56 ID:4Z0ICK9u0.net
これ雇い止めをまるで悪い事をしているかのように語る奴が居るのが害悪だわ
企業側は当然の権利として契約を更新しない選択をしているだけなのにそれを躍起になって叩くとか叩いてる側がアホなんだから派遣社員側の立場が悪くなるだけ
そんなに契約を解除されるのが嫌なら賃貸も携帯も契約解除拒否られても文句言うなよ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 12:59:41.50 ID:yRfwjnBI0.net
働いてるだけマシじゃないの?

8 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 12:59:48.91 ID:wnIMTrZA0.net
業務がなくならないのならシャッフルだな

9 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:00:26.10 ID:rdhg9VKm0.net
ベテラン派遣を切ってまた育て直しと

10 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:01:39.69 ID:Jfi/qUTc0.net
安定のナマポ

11 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:01:56.17 ID:BEEErLJb0.net
3年で雇い入れるか見定めた結果だろ

12 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:02:37.42 ID:F7PAq/K00.net
仕事してるフリばっかりのジジイ正社員より若い派遣雇ってくれた方が100倍良いのに

13 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:02:47.69 ID:FbchmAYa0.net
せっかく覚えた仕事も全て無断w

14 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:03:07.76 ID:skznz/Q30.net
別に打ち切っても問題ないけど一カ月休ませてまた再雇用とかするんだろ
それは悪質だろ
前に同じようなことがあったから

15 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:03:55.10 ID:t0bCvzX00.net
加藤の乱みたいなのがまた起こるのか

16 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:05:05.49 ID:LaRKvjaE0.net
派遣は切るの自由だから雇っているだけで、でなければ高い契約料払うわけない

17 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:05:44.56 ID:GK1x2Vws0.net
オレも10月末が抵触日でその日で契約おしまいだけど、俺の後任の正社員の求人をハロワで見つけたから、とりあえず応募してみたら、契約社員で良ければ雇うよって人事の人から言われた。
変なの。

18 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:06:35.87 ID:q9+23VJM0.net
人手不足じゃなかったのか

19 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:07:16.95 ID:ccZMNnZF0.net
雇われる時は3年でいいです!契約更新しないと派遣切りだ!って言うのはおかしいんじゃない?
そもそもなんで派遣なんかやるんだか

20 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:08:02.29 ID:wNpmUroZO.net
使い捨てのいいとこ盗りで搾取されるだけの貴重な若い時間と労働力を目の当たりにすりゃ、そら誰も消費しないし社会の国の将来未来が先細りして潰えるわな

喪失われた10年っつーかもうやがて20年にもなるか、この喪失われた20年、いったい何をやったんだか…

21 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:08:54.99 ID:iHThxPAZ0.net
あー働いてなくて良かった

22 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:09:56.94 ID:82De5/Dz0.net
夢の正社員か

この国終わったな(笑)
ガハハハ

23 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:10:33.84 ID:X1JJibXH0.net
雇いやめをしたら、それまでの勤続期間と同じ間は再雇用禁止にすべき

24 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:10:51.04 ID:xAjwCC+K0.net
>>17
派遣の仲介がなくて、実質半額で同じ戦力手に入るんだから企業側としてこんなおいしい話ないわな

25 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:12:20.04 ID:rTS2ItoZ0.net
切られる方も一切引き継ぎしないとか、
多少の抵抗はしてみろよ。

26 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:12:32.26 ID:M6R4FAVK0.net
>>23
やといどめ、な

27 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:14:55.98 ID:V/slTWBY0.net
>>14
いまそれ出来ないだろ

28 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:16:08.53 ID:8Lj8M8uV0.net
>>6は何を言ってるんだ?

29 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:16:55.24 ID:v2lT2EeK0.net
人間をバカにしてる制度だな(笑)

30 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:17:26.91 ID:ScQE0PVD0.net
>>17
ハロワが正社員で募集かけてたんなら正社員で雇わなきゃいけないんじゃないの
てか契約社員で納得したんじゃあるまいな

31 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:19:18.85 ID:/99nHj5L0.net
派遣会社に対する法整備した方がいいな
上前明示、二重派遣に罰則とかさ

32 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:22:09.24 ID:u/+kOe150.net
派遣法()がざるだからこういう事が出来るよってだけ
そりゃあ会社側も3年で派遣を正社員にしなきゃいけないならギリギリで切るわ
そういう余地を残したざる法なんぞクソの意味も無いって事
そして何より派遣なんていう制度を認めた政府がクソ

33 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:23:09.26 ID:v2lT2EeK0.net
無駄の上にも3年?!

34 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:24:10.17 ID:8nnHmgSH0.net
派遣さん大変っすなあ
売りて市場の今のうちにどこかの社員潜り込めよマジで

35 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:26:49.00 ID:qHRsuMIP0.net
これはわかりきっていて、こうなると散々言われていた、与党安部が悪い
こんなんでも、野党はだまっている
仕事していない
立憲なんて、どこ見ているのやら
今の野党はクソ

36 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:28:23.86 ID:L5H7F3Np0.net
五輪ボランティア確保の政府策

37 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:29:35.30 ID:oPDv6cDi0.net
同じ営業所でも部署変わればそこからまた三年?

38 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:29:43.65 ID:T2axQ9+U0.net
正社員にしないための派遣である事を忘れてしまっている人が多い。

39 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:29:58.35 ID:quacv6q00.net
9月末→1ヶ月の更新で10月末までになった
さてどうすっかな…

40 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:30:52.26 ID:zBbl3JO00.net
政治家官僚はわかって制度作ってるよな

41 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:31:14.27 ID:xAjwCC+K0.net
こんな事する前に派遣会社の取分の上限法律で定めろや

42 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:32:00.52 ID:zBbl3JO00.net
ルールにしてもなんで3年なんだろ
繁忙期に臨時で必要ってのからは大きく外れ
常駐する社員を格安で求めるって制度のままだよなあ

43 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:32:26.39 ID:quacv6q00.net
>>14
同じ所に戻るのは3ヶ月と1日以上空けないと無理だって聞いたぞ

44 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:33:47.39 ID:UsBWwPv60.net
>>41
ほんこれ。
日本の詐取率は異常だからな。
それには声あげない底辺日本人

45 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:36:09.03 ID:r7eI/O1c0.net
社員になりたいやつなら最初から中途受ける
責任負いたくないから派遣、フリーター、契約社員なんだよ

46 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:36:55.95 ID:4iPObx510.net
これはしょうがないよ
今までオーケーだったのが駄目になったんだもの制度過渡期の混乱は回避しようがない
次の契約からは更新しないでちゃんと短期で終わらせるから今回は我慢してください

47 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:37:51.81 ID:NRnoHBa00.net
日本は色々な意味で解雇をしやすくなれば
派遣なんて制度無くなるよ。

48 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:38:33.81 ID:GIKVjsNJ0.net
別に他の現場で働けよ
いつでも辞めれる気楽さで派遣やってんだろ?

49 :三河農士 :2018/09/04(火) 13:38:45.98 ID:HD/PFw900.net
三年縛りのせいじゃん

50 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:39:14.44 ID:1P0OAhnq0.net
3年経ったら部署だけ変えられてたらい回しにされると聞いたぞ

51 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:39:49.28 ID:MWyfDChm0.net
お前らは地元国公立を出て役所に勤めるからうらやましい

52 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:40:03.41 ID:Erao8VhH0.net
結局は派遣なんて替えの聞く仕事しかやってない

53 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:40:07.97 ID:GK1x2Vws0.net
>>30
もう40過ぎだし、今まで派遣しながら正社員探してたけど全然採用されないから、今の派遣より手取り多くなるならそれでもいいかなって思う。
正直もう就職活動に疲れた。

54 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:41:32.19 ID:6oNeb5wO0.net
>>28
流動性が下がるってことじゃないかな

55 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:43:42.08 ID:EvnI2Etu0.net
むしろ全社員派遣でいいわ

56 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:44:33.60 ID:Ws5vI8xc0.net
こうなることはわかってたことだし

57 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:45:32.47 ID:w+sWgNQH0.net
は?マジで?
俺10日から働く事決まってるけど、切られるヤツが多いのか

58 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:47:17.74 ID:INze/MnG0.net
派遣会社の正社員だから楽勝

59 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:47:31.63 ID:ysgZBeT40.net
>>6
今のケータイは利用者に契約解除させないようペナルティを課すような内容だけどね

60 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:47:46.35 ID:V/slTWBY0.net
>>41
3年ルールもそうだけど結局いろんな規制で縛っても底辺が自分で自分の首を絞める結果にしかならない。
まぁそんなことも解らないのが底辺なんだろうけどw

61 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:48:45.43 ID:w+sWgNQH0.net
3年から5年にならなかったっけ?

派遣が終了したら、社員になるか辞めるか会社が決めるんだと
だけど派遣から社員になる人は少ないけどな

62 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:52:11.08 ID:I9k92rd40.net
派遣経由に将来はないから早いとこ診療内科の実績作って障害者手帳発行してもらえ

63 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:56:04.33 ID:Tho2FwhE0.net
派遣からそかの企業の正社員になんかなれるわけないのにね
90年代じゃあるまいし

64 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:56:49.45 ID:B1YcJKcA0.net
必要な人材は正社員で登用するぞ
切られるのは替えが利く平均以下の人材

65 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 13:58:48.28 ID:akctnnjl0.net
ニートでよかった

66 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:04:11.44 ID:xMAmwrSX0.net
今時は無期限に切り替え

67 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:04:46.92 ID:quacv6q00.net
>>64
うちの派遣先は出来る出来ない関係無くぶった切る方針の模様

68 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:04:47.32 ID:bUGiBKSy0.net
俺なんかいきなり派遣の正社員て言われたぞ…
勘弁してくれや(´・ω・`)

69 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:04:52.98 ID:aWKz3Vi40.net
竹中○蔵「うちへおいでよ」

70 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:07:41.97 ID:DwqaEsEO0.net
>>68
ええやん おめでとう

71 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:09:45.27 ID:DwqaEsEO0.net
今、派遣は超絶的人手不足なんだから雇い止めなんかできるわけないじゃん
この記事は現実が見えてない。
会社都合で契約打ち切りとか絶対にやらないよ。今はね。

72 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:09:56.95 ID:AFfmgX3P0.net
民主党のお陰やね

73 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:10:55.14 ID:h/a8+bcz0.net
使い勝手のいい奴隷

74 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:11:22.20 ID:6G3kNaSe0.net
派遣なんてやってるからそうなる
アルバイト以外だぞ

75 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:13:19.73 ID:AAaV5qWW0.net
正社員にしかなった事ないからこの辺よう分からない

76 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:18:05.61 ID:Ss4VwHFK0.net
派遣の人はなんで正社員になろうとしないんだ?

77 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:18:35.74 ID:Ss4VwHFK0.net
>>71
外国人雇いたい

78 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:19:33.80 ID:nDgL3MUa0.net
政府「長期派遣を3年で正社員として雇用させればいいんじゃね!」

企業「よし2年11ヶ月で契約終了にしよう!」

派遣「政府は余計なことすんなよ」

79 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:20:50.98 ID:vs6gTiBU0.net
雇い止めって変な言葉、 辞めたくても辞めさせてくれない事かと思ったわ

80 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:20:52.78 ID:x4FFynVE0.net
すぐ再雇用すんだろ 切られた人ら契約してやらなきゃいいのに

81 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:21:45.11 ID:d9SZGE/h0.net
>>67
替えが利く仕事しかさせてないからだろ

82 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:21:46.68 ID:CDvrj2b50.net
翌年追い討ちをかけるように市民税の請求が来るな。

83 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:22:12.59 ID:V/slTWBY0.net
>>71
正社員にする以外は同じ所では働けない、そいういルールだから

84 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:23:30.75 ID:vs6gTiBU0.net
3年働かせても全然成長しなくて代わりはいくらでもいる状態なんでしょ?

85 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:23:43.73 ID:zBbl3JO00.net
>>83
しかしこの先
正社員の解雇緩和もありえるんだよなw

86 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:25:40.01 ID:geEIyp6G0.net
協力会社という建前で実質派遣6年目だけど訴えて勝ち目ある?

87 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:30:57.74 ID:Jm/PxRSU0.net
確かにニート以下だな
こんなクソみてえな条件でも働く奴がいるから待遇が良くならないわけだし

88 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:31:29.77 ID:UoX1IKdV0.net
クソみたいな正社員を簡単に切れないからこうなる

89 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:32:20.11 ID:0EpLRefx0.net
人出不足が本当なら切られてもすぐに次が見つかるだろ

90 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:33:46.28 ID:quacv6q00.net
>>81
さあな
1ヶ月で後任育てろとか言われてるけどやる気ねーし

91 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:34:58.88 ID:V/slTWBY0.net
>>85
ならないだろ、どんなに売り手市場でも労働基準法は労働者=弱者というのが大前提だから

92 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:37:37.41 ID:4vA895Cw0.net
3年ルールで派遣を変えてたら、仕事もイチから教え直し。生産性も下がる一方だな

93 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:38:24.41 ID:MluivtPW0.net
派遣で働くのも良いけど、中抜きに上限付けるか禁止にしないと派遣会社だけウマウマだな。
こんな国、他にないで!

94 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:39:42.62 ID:FwsbHajc0.net
はいはい、BI,BI


95 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:41:20.58 ID:0YjXaS6t0.net
今は正社員だが派遣でフラフラしてた時期にこういうスレ見たら嫌な感情起こってたなぁ

96 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:41:37.49 ID:bkgD6nBL0.net
>>88
正社員も割と簡単に首切れるぞ

97 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:42:14.10 ID:JRu9Gnxi0.net
派遣は一時受けのみ
派遣マージンは10パーセントまで
正社員と公務員を簡単に解雇できるように

これができれば5年後には日本も生産性の高い人材の
流動化が生じ良い方向に向かうのに

今は逆のことばかりだ

98 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:43:23.48 ID:vs6gTiBU0.net
何で、さっさと正社員に転職しておかったの?

99 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:48:04.57 ID:c2FVkQsv0.net
安楽子センター作るべきだと思うけど
それでは搾り取れなくなるから作らないわな

100 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:49:58.77 ID:2hMKzFw+0.net
>>99
自分で首吊ることもできないやつが安楽死センターがあったからって利用するわけねーだろw

101 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:50:40.22 ID:9EZhj8hO0.net
人事に呼び出されたらナイフの届く距離で話せ。

102 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:51:24.11 ID:cUiv3WrL0.net
>>84
仕事はさ、教えないとできるわけないだろ
何年居ても教えてもわなければできるようにならない
なぜ引継ぎがあると思ってんだよ。

103 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:51:44.93 ID:wmfTMipL0.net
まぁ契約だからなぁ
底辺の職種でも良いから正社員になった方がいいよ

104 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:51:48.39 ID:vs6gTiBU0.net
ハケンのくせに正社員に登用されるべきとか、どんなに凄い仕事をしてるの? 良かったら教えて

105 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:54:38.02 ID:cUiv3WrL0.net
派遣と正社員かか身分制度でしかないもんな。
仕事できるできないの問題じゃなくて
入って来た時に派遣だったか正社員だったかによって
給料が違うんだから、ぶっちゃけ派遣を使ってるのって
なんでって思うわ?更新を3か月更新にすれば
3か月で切ることだってできるんだから

106 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:54:39.09 ID:OQgVTTjf0.net
雇止めだからすぐ失業保険貰えてラッキーやん

107 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:56:42.38 ID:n5DLqgKc0.net
>>17
違法求人だって報告しろ

108 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:58:06.06 ID:n5DLqgKc0.net
これはテロられてもしょうがないなー

109 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:59:25.80 ID:zBbl3JO00.net
>>104
人員としては必須だから
切るか採用かなら採用選ぶ可能性はあるんじゃね

しかし派遣会社からの借りものだから正社員登用っておかしいよな
契約社員なら自社所有の使い捨てだけど
派遣社員から優秀な稼げる人材盗むって企業の信用に影響出そうだ

110 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 14:59:41.87 ID:vs6gTiBU0.net
派遣の人って意見言わないんだよね。指示待ち
まあ、そう言う立場なんだろうけど
でもそれが身に付いちゃって正社員には無理、ってなっちゃうんだよ

111 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:06:31.34 ID:PJiLFvD40.net
派遣先で正社員になれなければ3年で終了でやめろ
最悪なのは派遣会社の正社員となって契約の終了がなくなって
派遣先にもおいしい選択をすること

112 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:08:08.58 ID:fksEEsdv0.net
こういうのは国が何とかせんといかん
国の無策を自己責任で片付けるのはもうとっくに無理なんだよ

自己責任厨が多い愚民の国とはいえいい加減気付いたらどうだ?

113 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:14:31.52 ID:pgu/qNhR0.net
>>111
建前だけ派遣会社の正社員て増えてるよな
規制した方がいい

114 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:14:33.19 ID:yZBQVpjq0.net
派遣会社雇いになったらボーナスとかでるの?

115 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:18:01.31 ID:PJiLFvD40.net
>>114
派遣時はなかった交通費、ボーナスも出るようになっているが
時給時より月給が少なくなっていて年収はほぼ変わらないと聞いた

116 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:18:49.92 ID:I0RGKJ6B0.net
連合、労組の出番だろ

117 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:20:01.70 ID:pgu/qNhR0.net
>>114
月給制でボナも年2ヶ月て比較的良心的なとこもあれば
本当上辺だけのところもある
多分後者の方が多いかと

118 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:20:44.41 ID:FC+nujGH0.net
もし雇い止めになったら俺が作った設計書やPGと本番環境にあるDB持って帰るわ
なんせ俺が作ったやつだからな

119 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:21:55.22 ID:JC+YO69v0.net
>>118
訴えられて賠償金で死ぬことになるな

120 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:22:15.70 ID:I0RGKJ6B0.net
内部留保は過去最高!
449兆円!

連合&労組の出番だぞ!!

121 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:23:16.59 ID:H4QUDLQg0.net
派遣社員てイメージ悪すぎなんだよな
バイト以下な感じがする

122 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:24:03.77 ID:I0RGKJ6B0.net
>>35
リクエスト大作戦

図書館に演説3時間の書籍を置こうと運動中

123 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:27:37.54 ID:xABJ1lGr0.net
>>9
というのが寄生虫の仕事だわな。派遣切った所は今後五年派遣採用禁止とかにしとけばいいのにね。そのぐらいの時間があれば正規寄生虫も居場所なくなってるだろうし。

124 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:34:05.73 ID:H4QUDLQg0.net
社員登用目当てのベテラン派遣社員に
会社は何も期待してないと思うよ

次は派遣なんかせずに最初から正社員で入れよ

125 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:47:46.34 ID:CU2CRM2L0.net
やはり働いたら負け

126 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:51:45.76 ID:Ve92MOx70.net
首切り動画はよ

127 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:57:03.37 ID:rJ8QZ+Dv0.net
年末は自殺&犯罪のオンパレードですかいwww

128 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 15:59:18.50 ID:mUuk9++G0.net
ニート以下ということはネトウヨ以下!

129 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:03:52.41 ID:HGXSMbry0.net
9月に派遣で入社すれば良いってことか

130 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:07:47.71 ID:M8EZoEnd0.net
>>78
この法律が成立したのって、どの政権だっけ?

131 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:14:26.14 ID:ZLtOseGM0.net
みんな生保の申請すればいいんですよ正社員様が派遣の分も一生懸命働いて税金で養ってくれる訳だから

132 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:14:52.21 ID:xlTsAv630.net
>>130
自民党安倍政権

133 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:16:07.38 ID:p/y+kJyQ0.net
契約するもしないもの企業の自由だろ 労働基準法に違反してる訳でもないのに 何を大騒ぎしてるんだ 自分の意思で派遣の仕事してるんたろ
文句言うな

134 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:26:17.19 ID:3BDv/TTs0.net
派遣っていう派遣会社が面倒なことを請け負ってくれる立場で細く長く働きたいという人もいるから
誰でも彼でも正規で就職したいってわけでもないから
こうなるのわかっていたのになあ

135 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:28:39.11 ID:OtQ/5EWP0.net
いっそのこと正社員とかいらねーんじゃねーの
全員派遣にしちゃえばいいじゃん

136 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:32:08.06 ID:p1+h5F3c0.net
>>130
>>132
薄汚い自演してんじゃねーよ荒らし糞虫埼玉

137 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:34:18.27 ID:p1+h5F3c0.net
(空) (禿)のスレ立て人に要注意!!

>>1は金玉Beこと、糞虫埼玉(嫌儲出身の共産党パヨク)で職歴0の糞無職
こいつの立てるスレは全て妄想で、対立煽りと自分語りオンリー、ソースも出鱈目ばかり
完全にレス乞食の荒らしです。

これ半分アベのせいだろ?としつこくレスしてるクズもこいつ。

性根が腐ってるから事故の被害者を嘲笑したり、漫画家のストーカーをしたり、活躍する日本のスポーツマンにすら酷い言葉を平気で浴びせかけるようなクズ中のクズです。

こいつは然るべき箇所に通報して焼いてもらうべきです。
糞虫埼玉の居ないν速を取り戻そう!

金玉BeのTwitterリンクに「さいたま」の名前でアカウント確認済
金玉=糞虫幼女スレ埼玉

138 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:34:42.63 ID:qrgRACHL0.net
派遣のコールセンターで昼だけだと、手取り15万。
これじゃいくら真面目に働いても結婚は無理だろう。

派遣会社の中抜き代金がなければ、普通の給与になるはずなのに、何かが変だろ?

139 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:37:32.99 ID:+5jC0tZy0.net
部署を子会社化して、そこはみんなアルバイトで良くねぇ?

140 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:43:22.45 ID:9Kgf5on30.net
>>5
学生さん?

141 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:43:43.69 ID:4BfcKB1W0.net
>>138
>中抜き代金がなければ、普通の給与になるはず

ないない、中抜き代金の多くは求人紹介費用、社会保険会社負担分、人事管理費用などなどで消えてる
派遣先が直接雇用してもそれらの費用が掛かるからやっぱり手取り15万円分しか払えない
おまけに簡単にクビに出来ない分直接雇用は損、これがデカい

派遣先は中抜き代金も含めてちゃんと得だと承知して受け入れてる

142 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:44:01.73 ID:9Kgf5on30.net
>>138
何社も挟まってる

143 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:44:42.15 ID:iCddSWnf0.net
>>121
しかも全然仕事出来ないしな、バイトより役立たずの葛ばっか。

144 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:46:01.20 ID:gXSkEBZF0.net
>>116
ハハハこやつめ

145 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:46:41.94 ID:CAjtWfCx0.net
ほんとの首切りじゃないだけ平和

146 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:46:49.58 ID:NKbXBFzS0.net
石破茂 「現在の日本には年収186万円の人たちが929万人。年収186万円でどうやって結婚し、子供を作るのか。ここに目を向けないで何が政治だ」
http://gekkan-nippon.com/?p=13744

147 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:48:15.35 ID:iCddSWnf0.net
>>105
派遣社員だと経費扱いに出来るからだよ。節税対策だな。プラス会社の保険等の手続きの事務負担も減るしな。

148 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:50:09.00 ID:4BfcKB1W0.net
>>141追加
ITなどの多重派遣は別な

149 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:52:11.89 ID:OlAv0lHR0.net
自分からすすんで奴隷になったくせに

150 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:52:56.43 ID:l2v+E34O0.net
>>17
やったじゃん全然いいね
派遣で良くないのは言われ待ち
直接雇われたい意思をしっかり示すのは大事

151 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 16:53:52.79 ID:/00XTaeW0.net
>>138
派遣会社の中抜き率が酷いって話がよくあるが実際のところ正社員だって売上に対する給料は3割かそこらだからな
問題は派遣会社そのものの中抜きよりも多重化による中抜きの方

152 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:05:17.47 ID:dldMHugn0.net
ネトウヨニートが派遣を叩くスレ

153 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:07:31.04 ID:klFxcyQt0.net
派遣の奴ってこうなる事わかって派遣してたんだろ?
知らなかったとは言うまいね?

154 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:08:36.91 ID:I9k92rd40.net
派遣経由では働きません、明日食べる金がなくても。
確固たる行動と訴えが国を変える

155 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:10:00.73 ID:xyiIN6ie0.net
社員に登用したくなる派遣社員なんて3年どころか早めに社員への打診があるわ。
ばか正直に3年間勤めて派遣切りに合うのはあまりにもアホで無能。

156 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:10:44.06 ID:MQoPFas50.net
>>53
現実そんなもんだよな
立派だと思うよ

157 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:14:25.50 ID:GLgnyuSj0.net
>>6
これ正論だろ
期間が来たから契約を終了するだけなんだから叩かれる筋合いはない
これで契約切られて逆ギレするとか有期契約の意味も知らないバカってことでそんなバカだから直接雇用にしてもらえないだけなんだよ 
俺の会社にも派遣はかなりいるけどこの問題に備えて個人の力量評価やってるとこ
評価が高ければ契約社員にしていく計画なんだけど優秀と認められる派遣はいきなり正社員にするらしい
評価されなかった人はサヨナラだってさ

158 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:22:42.46 ID:fENWwrqU0.net
無能な正社員を切れない現行制度が悪い
元凶は組合であり連合でありミンス

159 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:24:34.37 ID:3ugBcddc0.net
部署が変わって生き残ったぞ

160 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:26:07.56 ID:OvC/w7GE0.net
正社員にはなりませんよ
と言えば派遣契約継続してくれますよ

161 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:26:57.67 ID:4G8Odme80.net
何で派遣で働くんですかねえ

162 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:31:31.41 ID:UZy0a3OZ0.net
>>25
次に来る派遣が苦しむだけ。企業と正社員はノーダメージ。

163 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:38:45.28 ID:iO/4gttk0.net
無能な奴が首切られるだけなのに何でさわいでんのかわからん。
会社から価値があると見られれば残る可能性はあるんだし、努力がたりてないだけ。

能無しほど権利を主張する。

164 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:38:49.58 ID:u/+kOe150.net
>>100
そりゃあ首吊りは苦しいからな、それでも自殺者は増える一方だが
無痛で楽に死ねる場所あったら更に増えるだろ
アホかこいつ

165 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:39:42.19 ID:wutnrKyA0.net
派遣で働き始めてから、
給料が安いとか作業がキツいとか文句ばかり言う派遣がいるが、
受け入れ側はその辺を歩いてるヤツを拉致して奴隷にした訳じゃなく、
あくまでも自分で契約して働いてるって事を忘れているんじゃないの?
ってヤツがたまにいるな。

166 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:48:54.25 ID:IlWYO9TW0.net
日本はおかしい

167 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:50:43.18 ID:SyE8AidT0.net
なんで3年なんだよ
どうせ切るんだから1年以内にしてやれよ

168 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:58:35.96 ID:S1Ejv6Ge0.net
資格と経験で派遣の方が割がよかったからずっとやってたけど派遣の締め付けが強いのかさすがに止めた
ブラックでも正社員の求人が増えているのに派遣の存在価値が無くなるのは仕方ないわな

169 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 17:58:38.51 ID:vo1HlOE/0.net
契約社員なら2年半で切ってやれよ

170 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 18:40:00.39 ID:QCNma83t0.net
名ばかり正社員の特定派遣ITで本土からこんな離島に飛ばされて今年で三年目
もううどんなんて見るのもイヤになってきたから早く次のところに行きたい

171 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 18:40:44.91 ID:kvEehG3e0.net
美しい国ですね

172 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 18:44:17.70 ID:bExM7AW50.net
>>37
会社が一緒だとヤバイかも

173 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 18:44:23.53 ID:PXi4dSSI0.net
2年11か月で契約終了したな

174 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 18:46:35.97 ID:kxCC/P+t0.net
>>163
人事権を握ってる人は、誰が有能で、誰が無能の派遣なんて知らないよ
クビ切る時期がきたら、有能でも遠慮なく切るよ。

175 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 18:46:37.76 ID:yKNHXl8o0.net
役所とか現場は派遣で回してるようなもんだしガタガタになるだろ

176 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 18:50:36.19 ID:eJPaSmEU0.net
あのさ、俺みたいにコソコソ影で日本牛耳ってる奴に潰されたわけでもないんだろ?


家計の事情云々無関係に、怠慢ゆえに堕落している奴がゴマンといるんだから
派遣の味方なんてしたくねーわ。

なーーーにが日本人の半数ガー!!だよ。

ある程度バブルの恩恵を受けた人間なの忘れてねーか?
大体は怠慢だよ。

177 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 18:51:22.94 ID:FklngQwW0.net
>>164
首吊りは苦しくないらしいぞ日本が死刑に導入するくらいには
分かったら早よ首吊って死ね

178 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 18:53:17.32 ID:/X0ZaPMl0.net
本当に有能なら、社員にならないかって声がかかる
少なくても三人見てる

179 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 18:54:24.35 ID:eJPaSmEU0.net
ヒエラルキーが必然なのは分かるし、そういう社会構造作ったのはクソ国家。


でも派遣フリーターとかマジで怠慢なゴミしか知らないからな。
家庭の事情云々は本当に同情するけどさ

180 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 18:55:03.79 ID:3+kDSeyj0.net
>>118
所有権は会社側にあるらしいよ

181 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 18:55:55.90 ID:EiIrcTAp0.net
ニート以下 ?
ニートやナマポカスは人ですら無いだろ?
えたひにんレベル
まさに非人、人で非ず

182 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 18:59:21.06 ID:xyiIN6ie0.net
>>158
正社員への妬み丸出しで超ウケる。
どんだけ底辺なんだよ。

183 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:02:01.07 ID:xlTsAv630.net
>>118
そんなんしなくても、メンテできる奴がいなくなったらそのPGやDBとかもアウトだから
雇い止めされたら放置して辞めればいい

184 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:04:09.53 ID:eJPaSmEU0.net
派遣フリーターになる奴って基本学生時代から怠けてるしな。

学校に行けばダラダラ授業受けて
テレビで仕入れたお笑いテク披露して盛り上がったり
スポーツマンを自称して部活動は中途半端
全国模試でもない簡単な定期試験すら赤点に毛が生えたレベル。


そんな奴ばかり。
いざ社会に出れば焦燥感増して生き残りに必死で手段選ばなくなる奴もいるし

185 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:05:44.82 ID:/RsTGlke0.net
5年まで大丈夫になったんじゃ?

186 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:05:55.66 ID:tqmrOfwU0.net
どうせ派遣なんだから適当に仕事すればいいのに仕事大好きな派遣リーダーみたいなのがいて正社員以上の責任感とクォリティを求められ出来ないとパワハラ
派遣同士で力を合わせて体制と戦うべきなのに何故か派遣同士で対立しあうんだよな

187 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:07:51.25 ID:c1PgL/540.net
だから派遣は外資にしろとあれほど…

188 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:11:08.76 ID:FEOMyUM10.net
どうでもええわ
派遣なんて小学生でもやらん

189 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:12:52.75 ID:QCNma83t0.net
「派遣だから帰ります。」で毎日定時退社余裕よ
そもそも人事の管轄ですらなくてコピー用紙と同じ調達部門の扱いなんだから義理立てする必要なんてない

190 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:13:15.04 ID:bMALpZ8o0.net
そもそも派遣期間が長すぎるんだよ

191 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:14:16.83 ID:1d+TbGPC0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおお
俺たちの年越し派遣村かまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!

192 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:20:50.56 ID:frPIJMXN0.net
終身雇用が幻想だったのはともかく、マジな話で使い捨てって悲しいな

193 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:25:58.22 ID:YuaFCnod0.net
派遣は直接雇用より身分が下だけらな。いくら給料高くてもバイト以下だよ。

194 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:26:32.65 ID:wSl/iM990.net
派遣の求人って募集するほうも長期希望?

195 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:32:48.18 ID:3V2cfDQO0.net
>>193
実際は給料も安いという救われなさ

196 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:41:32.42 ID:dmz9W/800.net
>>5
今どき雇用保険も掛けてないとこなんてないだろ

197 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:42:10.11 ID:NNWvRxSw0.net
愛建精神で働く

198 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:52:49.42 ID:G3r/5pcW0.net
奴隷がいなくなればこの国終わるから
公務員の給料上げる努力をしてくれ

切られても次の派遣会社が待ってるよ

199 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:54:54.94 ID:jil2j7wP0.net
正規雇用する価値無いならしゃーない

200 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 19:58:54.37 ID:vo1HlOE/0.net
企業「定価ならいらない(キリッ」

201 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:01:56.01 ID:oRfFI8m80.net
部署を交代で移動して、新しい仕事を覚えていけばいいよね
https://www.haken-j.com/about_haken/img/kaisei2015_img02.gif

202 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:03:22.01 ID:MNDgOd3y0.net
使い捨てすぎて派遣やりたい人いなくなるやん

203 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:04:05.63 ID:qOXSy8E+0.net
別の派遣に移るだけ
いくらでもあるからな

204 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:04:39.04 ID:iCddSWnf0.net
>>170
特定派遣も、いきなりとんでもない所に派遣されたりするから大変だよな。引っ越しも意外と大変だし

205 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:05:46.72 ID:vo1HlOE/0.net
でも逆にいえば9月に愛人不足するんじゃね

206 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:07:35.36 ID:gIFwsZl/0.net
>>146
人口割合の多くなってる
年金生活者を入れてないだろうな?
年寄りは子供を産まんぞ

207 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:10:43.06 ID:ai7x5iGl0.net
当然。利用して終わり。
給料を払ったろう。

208 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:11:00.80 ID:p+/SRIdC0.net
でも、実際日雇い派遣の場合って紹介だから
別にセーフだろ?
実際この手の紹介制で逃れるケース多いだろ
企業側からすればその人を雇ってるというのではなく派遣会社側から優先的に回してもらってるみたいな意味で
この法の抜け穴みたいな意味で実際には
同一部署で3年以上働く事自体は可能だろ
それすら許されない事になれば
大量の失業者を出す事になるわな

209 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:12:14.58 ID:SzIOumwZ0.net
俺はこういうことも承知で派遣社員になってるから問題ない
本当に優秀なら切られる事は無い

210 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:15:27.96 ID:8cECwd5H0.net
>>9
つっても正社員になれなかった派遣なんて元々ろくなのいないぞ
たまに何かのはずみで墜ちてきたマシな人をすくうくらいで、大多数は畜生と大差ない

211 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:15:47.50 ID:vo1HlOE/0.net
契約社員で得することって契約終了のタイミングで承認すれば失業保険がすぐおりるってだけで、それも3年こえたら発生しないし、実質的に3年をこえた場合に正社員よりその身分で得することってなにもなくなるんじゃね

212 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:16:49.04 ID:6tF8NbKw0.net
お前ら派遣に厳しいなあ
自己責任はたしかにあるが、氷河期世代は働き先なくて
仕方なくフリーターやってたせいで経歴がないって層もあるんだが
時代のせいで不遇だなあ…って思う部分があるんだが

もちろん性格とか人格の問題でだめなやつもいるが。

213 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:16:57.20 ID:TJgF3cTU0.net
ヘイゾーが諸悪の根源

214 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:22:36.70 ID:Z5w2d6Xl0.net
>>213
せやな

215 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:27:31.38 ID:i/orVwYI0.net
結婚して家庭を持ちたいなら正社員を目指すべき
そーでないなら派遣だろうが日雇いだろうが好きに暮らせ
ただ正社員の経験がないとコネもできないので自営は厳しいかもね

216 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:28:42.56 ID:rDHrJJnZ0.net
派遣やバイトって括りがあるのが良くないんじゃなかろうか
一律正社員として雇わなきゃならんようにすればいいんじゃないの

217 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:29:13.50 ID:dw0XO+Zr0.net
線路が血まみれになるな

218 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 20:39:39.39 ID:SdSjNlTl0.net
アベ首相これが現実です

219 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 21:12:25.89 ID:8sFer6ly0.net
派遣はなあ…
優秀なら正社員になってるよ
まあ、その程度の人材ってことで

220 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 21:20:38.20 ID:nwMtT7QD0.net
かく言う俺も派遣上がりから正社員になった口だが
当時は雇い止めもなかったし
それなりの派遣なら正社員になれたんだよな


氷河期世代の最後の波に乗れた俺は幸運だった

221 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 21:25:09.99 ID:hnlOFR/i0.net
無能なんだししょうがない

222 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 21:29:49.78 ID:2VsO/BPb0.net
部署替えればいいだけ
ザル

223 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 21:35:06.49 ID:llZylB140.net
アベノミクスのおかげやなw

224 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 21:35:28.58 ID:CVGHstMl0.net
失うもの無くなった奴が犯罪するんじゃねえの?夜道気を付けなw

225 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 21:54:28.96 ID:qfXnnlLP0.net
なんで正社員にならないの?

226 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 21:55:37.88 ID:vo1HlOE/0.net
彼女持ちはなんで結婚しないの

227 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 21:55:39.78 ID:PnbrdAkz0.net
派遣なんて契約期間だけ働きたい人がやるもんだと思ってたけど
なんで最初から正社員でいかんのだ

228 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:00:33.37 ID:dw0XO+Zr0.net
いろんな職種について色んなこと学べるという上辺の募集に飛びついて人生を捨てるんだよ

229 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:04:05.78 ID:omHfSWYz0.net
>>1
意味不明だな
毎年の事だろ

230 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:04:16.01 ID:USsv1LlR0.net
>>227
本当に謎だよな

231 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:06:03.41 ID:YwDvvhT10.net
だってはけんだろ??
人じゃねぇやん。

232 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:08:08.62 ID:oPS3n+qO0.net
辞めて欲しくなかったら会社側が買い上げる形なの?

233 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:08:27.78 ID:omHfSWYz0.net
>>227.230
2012年以前の新卒は正社員になれなかったからなあ
民主党政権の無為無策で

234 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:24:04.06 ID:v2lT2EeK0.net
若い奴は派遣よりバイトって感じだよな
こんな制度支持してる国民が悪いだけだし

235 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:25:33.52 ID:v2lT2EeK0.net
働いた金が
一旦、派遣会社に行くという
責任逃れ体質なんだし

236 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:29:48.82 ID:v2lT2EeK0.net
派遣の応募は絶対するなよ?
甘言に惑わされたらお仕舞いよ

237 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:31:14.25 ID:tBLQs7XH0.net
派遣の営業、幹部見てみろよ
人の働いた金でピンハネして
毎日遊んでるぜ

238 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:31:50.22 ID:wsEWh7rg0.net
派遣の賃金が低すぎるのが問題
正社員の2倍はもらって当然だわ

239 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:32:58.74 ID:mjBQKWIo0.net
恐ろしく奴隷商人を優遇する国家だな

240 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:35:01.55 ID:v2lT2EeK0.net
>>237
シングルマザー応援隊とか言ってる
クズもおるしな

禄な社会にならんよ

241 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:37:25.72 ID:omHfSWYz0.net
>>234
国民では無くて松下みたいな政商の反日企業だろ
輸出企業は季節を増やしているよ

242 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:37:49.58 ID:v2lT2EeK0.net
パチンコ屋の次は
派遣会社が潰れる

243 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:39:20.44 ID:YuaFCnod0.net
>>9
資格も学歴もあるのにコミュ障だから運悪く正社員になれなくて派遣みたいのは優秀だったりするだろ。
数少ないけどさ。

244 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:39:59.32 ID:vo1HlOE/0.net
>240
ほんとに毎日きっかり定時で終われるなら
シングルマザーでも仕事つづけられるんじゃないかな

245 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:41:23.99 ID:omHfSWYz0.net
>>242
派遣企業数は日本が世界最大だから減った方が良いよ
米国は一万社で日本は三万社だし人口比では10倍に近いからな派遣企業

246 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:43:21.47 ID:rlE0c4g80.net
>>118
引き継げない地味なブラックボックス作るくらいにしとけ
そのPGが年間5000万稼ぐとかでなければ裁判になれば負ける

247 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:43:25.24 ID:c+RqlNHZ0.net
>1
だいたいオリンピック前の今なら就職売り手市場で
どこでも正社員で就職できるのに
なんで派遣会社とかに登録してんの?ってそもそもその感覚が就職できない原因。

248 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:44:09.17 ID:v2lT2EeK0.net
>>244
バイトか直接雇用でいいだろ
いちいち派遣するなカス

249 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:45:10.24 ID:SrZJwEzu0.net
派遣会社が正社員化して存続させるとこもあるらしい

250 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:49:45.32 ID:vo1HlOE/0.net
法の整備はつねに悪徳会社の悪知恵のあとおいだからいまどれだけ議論したってもうすでに新しい奴隷システムはうごいてる(´・ω・`)

251 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 22:52:03.18 ID:c+RqlNHZ0.net
>1
まあ、派遣の奴らが派遣会社からいくらもらってんのか知らんが
こっちは派遣会社に毎月50〜70万払ってるんで好きなタイミングで切らせろや。

252 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:00:49.88 ID:uhfx4uJ/0.net
元請け企業には罰則ないからやり放題

253 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:02:09.12 ID:eBAeqNam0.net
んー?
底辺職種は人手不足で移民が必要なくらいだったんじゃないの?

254 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:04:36.18 ID:v2lT2EeK0.net
>>250
人が集まらなきゃ
どうしようもないだろ

255 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:05:45.30 ID:tUq5w/3v0.net
どうせ次の仕事先も見つかってんだろなんの問題もない

256 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:08:52.12 ID:v2lT2EeK0.net
>>250
人を集めるには
シングルマザーをめちゃくちゃ増やすか
若い奴にやらせるか
老人を使うかだが?

みんな離れて行ってる

257 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:15:11.42 ID:HGjlhnwb0.net
安倍「でもこいつらちょろいから俺支持してくれる」

258 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:15:35.44 ID:P6Ur4MDX0.net
企業側がわざわざ高い金払って派遣使うのってなんでなん?
すぐ切れるからじゃないの?

259 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:17:50.18 ID:I9k92rd40.net
>>258
本質は金の管理だよ、銀行振込前提なので国が税金の管理がしやすい。

260 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:20:07.75 ID:NcnBuJCr0.net
いや正社員だって振込みだろ・・

261 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:28:10.51 ID:I9k92rd40.net
>>260
文盲すぎて草

262 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:30:56.96 ID:bCI27f+H0.net
こういう話もある。
https://youtu.be/nfg4Iim7e4I?t=55s

263 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:32:35.32 ID:frPIJMXN0.net
>>251
派遣会社ってそんなに取るのか
えげつない商売だわ

264 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:35:20.27 ID:v2lT2EeK0.net
>>263
パチンコ屋みたいだろ(笑)

265 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:40:22.83 ID:3V2cfDQO0.net
>>246
負けたって払う金は無いし消したものも復活しないから気にしな〜い♪

266 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:42:40.15 ID:v2lT2EeK0.net
募集期間

即日〜長期とか書いてるけど
嘘だぞ?

3年
3ヶ月開けて復職狙われるのがオチ

267 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:54:01.32 ID:lja1AsMk0.net
派遣社員は本来プロフェッショナルで社員より給料は高い。
だけど、契約終了はある。

じゃないの?

268 :名無しさん@涙目です。:2018/09/04(火) 23:56:52.77 ID:8nnHmgSH0.net
そうだよ、特別な能力を持った人達が大金の対価として契約期間中に相応の仕事をするのが本来の派遣
日本の派遣は無能を安く使い潰すだけの奴隷市場

269 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 00:15:26.67 ID:TNLxIdE60.net
今夜のメキシコ、イスラム国スレかと思ったらオマエラときたら……

270 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 00:18:01.95 ID:FX6DgSlx0.net
ハズレ派遣は投げ捨てるだろ

271 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 00:28:47.88 ID:Dcg7g6Hi0.net
>>263
いや普通だろ
5〜60万稼いでくる社員の給料が20万くらいだったら妥当な線だろうに
派遣先の会社では正社員が100万稼いで給料は30万ってどこだろ

272 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 00:31:42.17 ID:hbajqksP0.net
>>9
上の人はまた教えろとか気楽に言うけどさ
辞めさせられるの確定してる人を育てるってすげえ空しいんだよな
やっと仕事任せられる、戦力として数えられるようになった頃にはサヨナラで
またずぶの素人(当たり外れすごくでかい)に教えなくちゃいけない

273 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 00:43:10.22 ID:mJrdIWVE0.net
>>247
どうしても受からない奴はいるよ。
就職活動の要領の悪いどんくさい奴とかさ。内定0だよ。

274 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 01:12:54.49 ID:8RANnXm90.net
>>272
そもそも禄に教えてないだろ
調子に乗るなカス
教えるのも派遣

275 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 01:58:10.72 ID:L/lrwNmk0.net
>>233
リーマン直前なんて売り手市場だったし、リーマン直後ですら売り手市場の余波でなんとかなってた
民主は糞だったけど正社員になれなかったやつがどんくさいだけ

276 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 02:14:21.39 ID:8RANnXm90.net
>>275
そういう問題ではない
派遣会社が要らないと言ってる

277 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 02:17:15.15 ID:hgVVgG7c0.net
>>275
リーマン直後で売り手市場?どこの平行世界の住人だよお宅は

278 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 02:17:28.11 ID:7dsO2Wnt0.net
じゃ派遣社員にしかなれない連中は一生アルバイトでいいのかって問題もある
だからと言って社員にしてやれるほどの余裕が社会にはない

279 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 02:21:22.03 ID:BJx7tno40.net
>>273
本人に正社員になる気が無いってパターンもある
うちにもそういう人がいるけど、あの人もう50過ぎてるから仕方ないかもしれん

280 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 02:24:17.76 ID:cJwXgWYT0.net
>>45
社員が責任とってるとこなんて見たことない
紙切れ一枚書いて終わり

281 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 02:33:19.66 ID:SnSKE1rH0.net
奴隷で居続けたいと思ってもそれすら叶わない国日本

282 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 02:36:00.52 ID:L/lrwNmk0.net
>>277
採用計画決まった後にリーマンだから採用枠自体は減っていない
問題になったのは中小の内定取り消しだろ
当時就活していた人間なら分かるはずだが派遣君には難しかったかな?

283 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 02:41:28.77 ID:hgVVgG7c0.net
>>282
wikiとかで調べれば分かるけど、数字上でも氷河期に含まれてんじゃんリーマンショックは

284 :!omikuji !dama:2018/09/05(水) 02:51:23.31 ID:p9NvEHGN0.net
ほんと派遣会社とか奴隷商売もう禁止にしろよ

285 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 02:54:26.22 ID:8RANnXm90.net
>>278
いいんじゃない?
なんでダメなの?

286 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 02:56:05.98 ID:hgVVgG7c0.net
でwiki見ると、リーマンの2008年の有効求人倍率が0.88で翌年に0.47まで激減してるそうなんだけど
これのどこら辺が売り手市場の余波とやらなの?
更に翌年には、大卒就職率が調査開始以来最大の下げ幅らしいんだが
この通りならナイアガラの滝のように落ちてんじゃん

287 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 02:57:21.90 ID:8RANnXm90.net
>>278
答えろよ

288 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:06:00.39 ID:8RANnXm90.net
>>279
バイトで雇え

289 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:22:06.02 ID:FdkiP0Ea0.net
リーマン以前に逆戻りしてるからなぁ

290 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:29:12.01 ID:7dsO2Wnt0.net
>>287
自分だけ稼げてればいいって考えならそれで良いけど
自分が歳食った時にまずいことになるのは予測できるよな
大量に貧民を生み出せば税収は減るし物やサービスは売れなくなるし
結局自分の負担が増税って形で増えるし、蓄えをせざるおえなくなる

多分今の30代から40代が定年の頃にはギリシャ化してるんじゃないだろうか

291 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:30:29.44 ID:tebz3v9M0.net
愛知さん

292 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:31:39.29 ID:7dsO2Wnt0.net
つまり公共福祉の破綻が待ち構えている

293 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:32:18.30 ID:hgVVgG7c0.net
そもそも定年や年金とか言う概念が30〜40年先にあるのかさえ疑問に思える

294 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:35:11.51 ID:8RANnXm90.net
>>290
お前の考え方だとギリシャ化しそうだが
バイトで雇えばギリシャ化しないだろ。売れない原因が分かるから。

派遣使う企業は
売れない原因を見つけられないからね。

295 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:35:19.25 ID:oX8Th4KJ0.net
これ絶対に自家にしないといけないの?
いや別に派遣を自家にしたくないって訳じゃない
むしろうちは積極的に派遣の子らをバイトや社員にしてる
でも派遣をやってる奴って基本的に好きで派遣をやってる奴が多いんだよ

多いのが急にまとまった休みが欲しいってのが理由で
旅行が趣味で来週から2週間休むとか、漫画家目指してて投稿するから3日後から1週間休むとか、
音楽バンドやっててレコーディングがあるから明日から3日休むとか、子供を親に預けれる日だけ働きたいとか
自家になってもやる事は変わらないし派遣でやってるより給料が上がるよ!って言っても派遣の子らの方から断ってくる事が多い
派遣の子らってお金とか安定とかじゃなくて趣味の方が優先されてる感じ
流石に明日から〜とか、1週間連続で休ませてくれってのはこっちとしても厳しいのもあるし

なんか9月30日から3か月ほど休むとまた3年間普通に働けるって事でそこから3か月休むって言ってる奴が続出してるんだが
何年も働いてくれてて派遣の子らに任せてる所もあるし一斉に休まれたら流石に困るんだけど
本人が断ったら別に自家にならなくてもいいんじゃないのか?
絶対に派遣から自家にしないといけないほど強制的なの?

296 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:37:44.56 ID:FdkiP0Ea0.net
>>295
3ヶ月でいいの?俺は6ヶ月ってきいたけど

297 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:38:07.97 ID:7dsO2Wnt0.net
「バイトで雇えば売れない原因が分かる」

ってのが自分のおバカな頭では理解できない
おバカにも分かるようにシャキッとお答え頂けないだろうか

298 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:41:46.78 ID:oX8Th4KJ0.net
>>296
俺もよくわからないんだが派遣会社からそんな風に通達されたの
そんで十数人は自家になりたくないから3か月は別の仕事に行かせてその後また戻すことにしますって
その間は別の倉庫か何かで働いてる子で、同じように自家になりたくない子を回すので欠員は出さないようにしますってさ

299 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:42:57.50 ID:hgVVgG7c0.net
>>295
本人が正社員になりたい、って意思が前提じゃなかったかな
期間を満たしていて言われたら、断る権利は派遣会社にも派遣先にもないはず
だから厄介な事にならん3年未満のうちに切るわけ

300 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:44:40.86 ID:7dsO2Wnt0.net
抜け道だらけの仕組みじゃんw
こりゃ派遣は減らないわw

301 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:46:11.31 ID:8RANnXm90.net
>>297
自分の管理下のバイトと他人管理下の派遣

バイトは上に報告するが
派遣は訳の分からん奴にその業務を知らない奴に報告する。

302 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:48:55.33 ID:8RANnXm90.net
>>297
答えたぞ

これでモノやサービスが売れると言うなら
根拠を示せ

303 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:50:41.31 ID:hgVVgG7c0.net
>>300
下支えしてるのは氷河期世代やその前後だろうし、今の若い奴で派遣やる奴はそれこそいない
この業種は無くなりはしないだろうけど衰退は確実にすると思うよ
実際、派遣会社の吸収合併みたいなのがここ最近多いし

304 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:50:49.63 ID:UfkXDM7e0.net
2015年くらいから今までのうちに、正社員に慣れていないのが問題だね。
正社員で募集してるとこ今なら山のようにあるじゃん

305 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 03:58:23.38 ID:C0JSw7XJ0.net
期間工だから来年四月までは切られない

306 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 04:02:47.54 ID:svgTdsk20.net
>>304
確かに2015年ぐらいまでは「女は辞めるから契約しかとらない」が社是だったが、今では「全員正社員雇用」になった。

307 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 04:09:05.35 ID:czf3spEQ0.net
これ会社が悪いんしゃなくて、派遣というシステムそのものが悪だよな。

308 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 04:11:08.58 ID:4OcYWJb40.net
定期的に椅子取りゲームか

309 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 05:35:46.16 ID:GqxuM8Gm0.net
>>93
すごいところは40%近く持っていくんだよね

310 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 06:15:13.64 ID:Dcg7g6Hi0.net
>>309
40%とか良心的じゃん
普通の会社は給料の3倍は売り上げろって言われるんだから売上のうち会社に66%持って行かれるんだぜ?
派遣の売上は派遣先からの支払いなんだからそこから40%なら妥当も良いところだろう
この辺勘違いしてる奴はまともに働いたことないんだろうか

311 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 06:18:15.61 ID:Dcg7g6Hi0.net
問題視すべきは100万で受けた仕事を60万で派遣に丸投げしていることなのに、何故かその60万のうち40万が派遣会社に入ることを問題視する奴が多いよな
問題となる中抜きはそっちの方なのに

312 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 06:35:11.23 ID:WkiiNM/S0.net
最近仕事が忙しくなってきたから久々に新しい派遣の人が入ってきてるけど全然いい人こないな
30代中盤くらいまでの若い人はまず来ないし、休まず毎日ちゃんと来てくれる人だと嬉しいってレベル
5,6年前と全然世の中変わっちゃったわ

313 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 06:56:53.55 ID:jOqcFdxr0.net
派遣から正社員になったけど

派遣時代に一番悲しかったのは新入社員に色々教えて最後のハンコは自分のハンコだったこと
そしてボーナスは新入社員へ

あれはきつかった

314 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 07:02:35.67 ID:3OQ6ZJ9M0.net
派遣社員が貰ってる金は少ないが派遣会社に払ってる金はバイトの1.5倍以上
募集かけて自力で探す手間を省いてるだけだよ
派遣社員がばっくれたら派遣会社が補填してくれるんだろうし

315 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 07:04:44.38 ID:Ham/Y9XS0.net
>>1
これは安倍ちゃんgjやね

316 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 07:08:01.55 ID:kD+VN8430.net
派遣の7割を採用するルールに変えたら良いやん

317 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 07:10:38.09 ID:5eQ99snZ0.net
派遣の連中竹中に怒りぶつけろや

318 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 07:57:33.15 ID:P0VodIWZ0.net
>>311
そういうビジネスだろ
じゃあ派遣会社使わずに仕事しろよ。

派遣会社は個人だと取れない仕事でもマッチングしてくれているわけで派遣先にとってもありがたい存在。
ほんとにいらないビジネスなら派遣先も労働者も減っていくはず。

319 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 08:17:23.91 ID:AKMqJVWd0.net
>>318
派遣会社自体の存在は悪ではないと思っているが完全に名前だけの多重派遣は闇でしかない

320 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 08:30:40.94 ID:OJIc1hg60.net
技術派遣は関係ないよな
そういう兆しがない

321 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 08:32:05.05 ID:BNxAvGK70.net
準社員じゃだめなの?

322 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 08:36:26.32 ID:2C6RbCc30.net
ローマ帝国で言えば流民だな
正社員は奴隷 自由民が自営業

323 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 08:36:46.96 ID:kCQK48ye0.net
ほら、求人増えるぞ喜べよ

324 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 08:39:42.75 ID:3hqcXkfT0.net
雇用の調整弁なんだから当然

325 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 08:44:02.67 ID:24MnNKhU0.net
日本の派遣は奴隷用
海外の派遣は専門職用

根本的な働き方に対する認識変わらないと無理だろ

326 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 08:45:34.93 ID:avQPSmUG0.net
可愛い派遣がいなくなる!
マジでやめて欲しい

327 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 08:46:58.21 ID:FnsulT1O0.net
喜ぶ平蔵

328 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 08:48:49.81 ID:VMzQu2C+0.net
10月からワリのいい仕事見つかったからもう来ねぇよ!
とドヤってたアラフィフハロワーさん、これのおかげだったのかw
ま、つまり3年の命ってこったな
そのころにはイキのいいクロンボ青年が次の派遣界を担っているだろうが

329 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 08:53:20.11 ID:Kjl/Os070.net
>>157
それが本来あるべき姿だよね
マスゴミや悪徳弁護士に担がれて雇い止めやめろっていう馬鹿が出てくるだろうけど
そんなことしてるから派遣なんだよw

330 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 09:23:32.99 ID:YvJ0UmmL0.net
正社員より派遣の方が幸せそうに見える

331 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 09:48:09.54 ID:AKMqJVWd0.net
>>330
正社員だとクソプロジェクトに最後まで塩漬けにされるけど派遣は開発終わったら次のプロジェクトに速やかに移動できて羨ましさすら感じる時もある

332 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 10:16:10.76 ID:TNExbRWz0.net
>>106
失業保険を貰える期間が短いんじゃないか
あと貰えるようになるまでに少し期間が必要だし

333 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 10:21:17.71 ID:JDo+LfdO0.net
一度契約打ち切りして又再雇用ですねわかります(ゲス顔)

334 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 10:33:43.30 ID:BIgmeXWI0.net
ケケ中さんのアナル舐めまくってる派遣は全員死んで移民大量に入れれば良いよ。
推進してる連中が、辞めときゃ良かったと思う段階まで早く勧めたれ。
じゃないと、決めた連中は死に特になる。

335 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 10:58:50.61 ID:z20vRXOe0.net
ケケ中はこういう雇用体系がしたくて小泉政権に潜りこんだ

結局、消費が減るわ結婚しないわで日本は行き止まり

336 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 11:19:44.86 ID:24MnNKhU0.net
そのケケ中を結果として後押ししたのはミンスな
アホのひとつ覚えでなんでも正社員待遇にしようと有期雇用5年無期化なんていう
バカな法案通したがために、経済界が一段となってケケ中の後押ししたわけだから

337 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 13:22:27.72 ID:qGV+jWfn0.net
3年会社で働けて技術もついてよかったと思えないから
いつまでも底辺

338 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 15:40:26.28 ID:3PPjmQsY0.net
将来、韓国人労働者を韓国に帰さないって問題になるかもしれないんだって

339 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 17:18:59.84 ID:jNQRgYlS0.net
>>337
だよね
ちゃんと職務経歴として、次の会社受ける時アピールすればいいのに
3年分の経験あったら、普通に重宝されるじゃん

340 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 17:51:59.41 ID:IHhB2vlc0.net
直接バイトで雇えないような会社なんだから派遣会社より派遣先がブラック
ただ、正社員は無理
だって派遣やバイトが出来る単純作業、正社員に値しない作業なんだから

341 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 17:54:14.73 ID:IHhB2vlc0.net
やってた作業が単純作業で、3年働いても評価にもアピールにもならない

例えば工場のライン作業してたってそんなの小学生でも出来る作業なんだもん

342 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 17:58:32.45 ID:SxtKO3b70.net
だから派遣だけは止めとけって言ってるんだ!

343 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 18:01:27.27 ID:5AzbYXmC0.net
派遣「あと○○働けば無期雇用に・・・」
会社「え、何の話?」

344 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 18:07:40.73 ID:YoK/jnFi0.net
3年ルール抵触の為ほぼ現在と同じ条件+交通費で1年更新の契約社員になる
3年更新後に無期雇用の契約社員だってさ
勝ち負けで言ったら負けだな
44歳の婆なら引き分けくらい?

345 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 18:19:35.83 ID:gb+Z7XGO0.net
>>157,329
お前らは、たまたま上手くいっただけなんだから、偉そうにもの語ってんなよ。
人情味も無さそうだし、こうはなりたくないもんだな。

346 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 18:25:45.39 ID:OpozwAmm0.net
40後半で正社員見つかるくらい人手不足だな今は

347 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 18:56:18.77 ID:lhhSfqaN0.net
>>345
上手くいかなかったからって喚くような連中ばかりと思うなよ
世論に甘えず自分に厳しいから上手くいくんだよ

348 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 19:01:32.53 ID:wi+9V4vD0.net
昔行ってた派遣会社5割抜かれてたけど正社員員は単価の7割抜かれてたな。
そんで派遣さん派遣さん言ってて滑稽だったわ自分も派遣なのに

349 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 19:07:25.71 ID:r2rT+qyb0.net
最近派遣多くて名前とか座ってる場所が覚えられない

うちは派遣に内線渡されないから呼ぶんだけど
デカい声で呼んだらすぐ後ろに居たりして気まずい

350 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 19:13:13.61 ID:7dsO2Wnt0.net
近代奴隷制

本質的に中世と変わってない

351 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 19:14:43.06 ID:bK7DeFoc0.net
派遣会社は切られてくれないと困るもんな

352 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 19:20:57.71 ID:ZQBvPKnf0.net
>>120
沖縄にいるよ

353 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 19:21:14.98 ID:lhhSfqaN0.net
効率化を民衆が叫んだ結果
非効率なやつは人間扱いさせて貰えなくなる
当たり前だわな
奴隷として人間扱いさせて貰えるうちが華かもな
底辺がいなくなると上層部が困る、とずっと言われてきたが
いざ試して見たら足手まといがいなくなって発展した
残酷やな現実は

354 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 20:01:50.66 ID:bnyW/Efo0.net
今40代後半でもマトモな職歴があれば、
正社員の転職先なんて選び放題なんだけど…。
そんな状況で派遣やってる時点で自己責任。

うちの会社の派遣なんて子育て中の主婦とか、
要介護の家族抱えてる主婦とかしか居ない。

主だった派遣社員は正社員に引き抜き済み。
それでも人足りないと嘆いてるのに…。

ちなみに一部上場企業の子会社だから、
糞しょぼい会社だけど…。

そんな会社でも人手不足半端ないんだけど。

355 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 20:07:22.21 ID:8wsfBe6o0.net
派遣になる奴が悪い

356 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 21:07:58.55 ID:4Q6w/IZU0.net
日本の雇用をズタズタにした竹中。
国力低下させた竹中。

357 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 21:49:26.49 ID:RcHVdIl30.net
今のうちに正社員になっとけ!
未来は僕らの手の中!

358 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 21:54:05.04 ID:pNIHP3Aq0.net
>>76
給料安いから

359 :名無しさん@涙目です。:2018/09/05(水) 23:42:25.62 ID:hgVVgG7c0.net
>>354
モロ氷河期の世代にガチの職歴を求めてる時点でな
天下一武道会に行って「セル瞬殺できる人募集、魔人ブウ倒せれば尚可」
とか募集かけてるようなもんじゃない?

360 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 00:03:12.19 ID:cQ/E153W0.net
人間関係でぶっ壊れて会社辞めてからは派遣で糊口を凌いどるわ
正社員のうちに資格とかスキル取得頑張っときゃよかったな

361 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 00:22:03.47 ID:iOUNUro70.net
>>360
今日は何を勉強した?
本を何ページ読んだ?
「今日」の積み重ねが今のお前だから。
今日勉強しなかった奴は多分10年後も
「勉強しとけばよかった」と嘆いてる。

グサッと来たなら寝る前に
アマゾンで本一冊でも注文しろ。

362 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 00:32:27.78 ID:Lzs14nzi0.net
押し付けがましい自己責任論者なんてまだいるんだなぁ
ケケ中や白髪ライオンのケツの穴でも舐めてろ

363 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 06:27:31.25 ID:CF5C7TtH0.net
一生他人のせいにしてろ。
それで満足だろ。

364 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:10:46.65 ID:3EOLrUB70.net
一般派遣より技術系派遣のが少し給料高い

一般派遣⇨技術系派遣⇨正社員と栄転した職場の同僚は
年収600万超えて一般派遣時の倍以上になったらしい

今は売り手市場だから、
力ある奴、技術ある奴は就活した方がいいぜ
売り手市場が永遠に続くはずないからな

365 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 12:20:21.73 ID:Bg7afFaX0.net
自営業やるといい
派遣会社や営業への感謝の心が多くは産まれるだろう

366 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 19:12:29.00 ID:5NCVB3xv0.net
>>5
いい事教えたる。
もし勤めてる会社がブラックで
雇用保険にも加入してなかったら
会社を辞めた後にハローワークに駆け込め。
本来なら給料の中から差し引かれた筈の雇用保険料が
全て会社負担で失業保険貰える。
ただし一年以上勤めてないとダメ。

367 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 22:03:23.10 ID:c4jop+JQ0.net
https://i.imgur.com/pzY4Mws.jpg

368 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 22:09:22.19 ID:CEzdOYE+0.net
同じ平蔵でも、長谷川さんとはえらい違いだ。
現代の平蔵はゴミ以下。

369 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 22:35:10.71 ID:WevaNWK90.net
>>310
>会社に66%持って行かれ

会社は一人で成り立つものでは無い
事務員や役員そのほか社屋から机や椅子など備品
すべてに金はいる

給料の3倍売り上げても利益率が悪い業種ならもっと必要だ

370 :名無しさん@涙目です。:2018/09/06(木) 22:36:17.13 ID:j7CCcImf0.net
目指せ韓国か。
ヘル朝鮮の後追いとは…

371 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 06:06:48.99 ID:P1hAOS/u0.net
創 価 企 業 は 何 を し て も 許 さ れ る か ら な

372 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 06:19:36.61 ID:C3Ria3dh0.net
もうこういうの、法律で決めろよ逃げ道作られるだけじゃん

373 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 06:21:20.59 ID:bztHkc4y0.net
正社員のクビを簡単に切れないからこんな制度ができたんだろ
そのかわり時給高いし合理的な制度だわ
文句言うなら小泉竹中に言えよな

374 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 06:35:15.68 ID:17D6PB3e0.net
>>43
切られたら失業保険すぐだから
派遣先が3か月耐えれればまた復帰できるのかw

375 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 07:36:28.34 ID:k7pfeBd10.net
少子化対策になるからいいんでね
満員電車も少しは解消されるだろうし

376 :名無しさん@涙目です。:2018/09/07(金) 07:51:42.53 ID:AlkUvV1T0.net
>>369
それが嫌なら会社と個人契約すればいいのにな
できるならなw

総レス数 376
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★