2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱MRJ、開発費が当初計画の約4倍のうえにさらに2千億円追加投入 開発費計8千億円に

1 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:46:47.55 ID:5kzhrZj20.net ?PLT(12100)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
三菱重工業は、国産初のジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」の開発のため、初号機の納入を
予定している2020年度までに2000億円程度の資金を追加で投入する方針だ。

MRJの開発費はすでに当初計画の約4倍にあたる累計約6000億円に上っている。量産開始を前に8000
億円規模まで膨らむ見通しだ。

13日に公表した17年度の事業報告書の中で示した。まず、18年度中に、約1200億円を投じる予定だ。

MRJは20年半ばに90席タイプの「MRJ90」の初号機の納入を予定している。米国で需要の高い70席タイプ
の「MRJ70」の開発も同時に進められている。報告書で小口正範副社長は、「開発という面では出口が見えつ
つある」との見解を示した。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180915-OYT1T50069.html?from=ytop_ylist

2 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:48:28.95 ID:NnseqvT10.net
ジャップは風車すら作れない下等民族だから
元々無謀な朝鮮

3 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:48:32.90 ID:MrLjbv4N0.net
これ最終的に元取れるの?

4 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:49:26.69 ID:pMBMfU1s0.net
現代の大和か

5 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:49:31.63 ID:FYlUyoxu0.net
これってエンジンも三菱重工なの?

6 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:49:37.19 ID:wVbMQ6fr0.net
コンコルド効果か?飛行機だけに

7 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:49:53.39 ID:3vYrgeTw0.net
役人は切り離した?

8 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:51:41.65 ID:UHOUFeu20.net
>>5
プラット&ホイットニー
大型のジェットエンジンは作れない

9 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:53:01.99 ID:NnseqvT10.net
>>5
現代グループのエンジン

10 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:54:13.26 ID:WmkWpWKd0.net
やっとできた頃には時代遅れって烈風かよw

11 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:54:56.95 ID:Fl+FKCx50.net
これは商業的には失敗でも仕方ない
次世代機でこそこの失敗をいかして投資を回収したれよ

12 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:55:35.84 ID:luJCwTXl0.net
単なる民間事業なら別にいいんだけど、これ「国家プロジェクト」なんだよね





税金が投入されてるんだよねぇ…

13 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:56:57.02 ID:luJCwTXl0.net
>>3
どう転んでも三菱は損しないようになってるでしょ
そうじゃなきゃとっくにプロジェクト終了してると思われ

14 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:57:22.83 ID:x1G2uJJx0.net
ワオ!なんてアメイジングなんだ!
さすがhen taiキジュツのくにニッポン!

15 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:57:36.65 ID:vZvL7Eka0.net
カイジの利根川みたいに
引渡しは10年後な!とか言いそう

16 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:58:23.17 ID:qvVpZaSf0.net
こんなんでステルス戦闘機開発なんて無理ゲーだろ

17 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:58:44.60 ID:8Jq+R7cu0.net
もう諦めて撤退しろよ

18 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:58:46.05 ID:xw3n5skf0.net
まず当初の1500億ぽっちで新型航空機開発しようっていうのがもう甘すぎ

19 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 12:59:57.89 ID:JdxDSw1A0.net
いや試験飛行はしてるから後は仕上げだろ

20 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:00:21.17 ID:KCKbDJ3D0.net
>>18
みずぽ銀行の新システムの1/70ぐらいか?

21 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:00:27.93 ID:EDSrGG5F0.net
損失は税金で補填するから失敗を恐れずドンドン行け!

22 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:01:32.30 ID:7+Cg6Mc20.net
>>1
とりあえず最初に見積もりした奴は
切腹だな

23 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:01:38.57 ID:luJCwTXl0.net
>>16
軍用機はむしろ楽でしょ。ユーザー限られてるし
ゴミができてもその事自体「国家機密」になるからな

24 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:01:46.89 ID:FJ4lMQ6e0.net
大手みたいにノウハウが無いんだからまずはちゃんと作りきってデリバリーする事だ。

YSみたいに止めずに継続しないと。

25 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:02:27.23 ID:975kU6oT0.net
4倍も開発費を使って出口が見えつつあるだけかよ

で、これから出口まで歩くだよなぁw
で、これから安全証明を取得するんだよなぁw

26 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:02:36.10 ID:5LvIJlIN0.net
AIとかに金使えよ…

27 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:03:31.25 ID:975kU6oT0.net
>>23
楽なわけねーだろ
ステルス機を開発できたのは米中だけ
ロシアは試作機どまりで苦戦してる

28 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:06:30.67 ID:57Qu6X8E0.net
逆に1500億円程度で飛行機が開発できるもんなのか?

29 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:06:55.05 ID:hNpEihrf0.net
>>18
NHKの新社屋が3000億、新国立競技場が2500億だっけ?と考えれば、当初予算の1500億は少なすぎるよな。
まぁ、それが最初にわからない重工の幹部がヤバイだけで、
こんくらいの金額かかるのは妥当な気がするんだがな。

30 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:07:03.87 ID:luJCwTXl0.net
>>27
実際ステルスかどうかなんてどうでもいいんだよ、予算引っ張ってくる官僚からしたら
原発だって日本が運用してるのは絶対メルトダウンしない事になってたのよ

31 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:10:45.56 ID:boMkUQ7V0.net
>>25
国産を目指すなら必要だろ。
H2ロケットだって昔は今の状況になるなんて想像できなかったわけだし。
早くF2の後継機を国産化してほしい。

32 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:12:16.12 ID:/twlkMZZ0.net
一度でも三菱系企業と取引がある会社なら「三菱潰れろ」と思うよね

33 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:12:18.05 ID:luJCwTXl0.net
H2も商用まったく競争力ないじゃん

34 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:15:13.28 ID:l83RixaL0.net
どうしてこんなに金も時間もかかるのか抗議の電話したらよく分かりませんの一点張り

最低だな、三菱UFJ

35 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:17:47.88 ID:f9sRSxtw0.net
もうホンダに頼めばどうだろうか

36 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:20:14.75 ID:wg/06k5h0.net
1兆円超えるに1000ミツビシ

37 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:20:36.90 ID:NnseqvT10.net
ジャップには無理ゲーだったんだよ

38 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:21:21.15 ID:cFwyFzEQ0.net
そりゃこんだけ伸びてれば人件費だけでも結構な額になるだろ

39 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:25:19.31 ID:Pyjw02N60.net
>>2
お迎えにまいりました
https://i.imgur.com/UegEfhi.png

40 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:26:24.03 ID:X0fzhgrc0.net
ぽっとでにシェア奪われたら困るからアメ公の妨害とか凄そう

41 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:27:23.05 ID:cwGJt90B0.net
もう諦めようぜ・・・

42 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:28:14.59 ID:eh5sSFXl0.net
国産初って、ホンダの方が先なんじゃねぇの?
それはともかく、何でボーイングが飛行機作ってる世の中で、もっかい飛行機作ろうなんざやってる訳?
普通に考えて車輪の再開発だと思うんだけど。

43 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:28:21.18 ID:Fl+FKCx50.net
三菱最低だな。もうUSJ行かない

44 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:28:47.75 ID:ivREaa1D0.net
三菱鉛筆に技術者を要請しろ

45 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:29:15.24 ID:Fl+FKCx50.net
>>44
カーボンは使おうとしたけどそこまで軽くならなかったらしいで

46 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:30:41.00 ID:luJCwTXl0.net
>>40
それどころか意識にすら上がってないでしょ
そもそもボンバルディア・エンブラエルも脅かせないでしょ

47 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:31:22.09 ID:yEEl0QT40.net
>>42
あれはビジネスジェットで旅客機ではないからジェット旅客機というくくりなら初

48 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:31:31.65 ID:3+9IglLN0.net
三菱「 体もってくれよ! 界王拳4倍だぁー!! 」

49 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:31:54.40 ID:Fl+FKCx50.net
>>46
ボーイング=エンブラエル
エアバス=ボンバルディア

だからな

50 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:33:13.43 ID:luJCwTXl0.net
>>49
三菱をパートナーにって話もあったそうだが消えたんだよな
そう判断されたんだろう

51 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:33:52.41 ID:MEG8m5bo0.net
あれ?1ヵ月前くらいに納品が不可能で撤退するて発表しなかった?
納品が遅れてキャンセル続出で現段階の顧客に売っても完全に赤字だから撤退すると記事で読んだ気がします

52 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:35:14.19 ID:7DZYmqNG0.net
一から作り直した方がいいんじゃないの

53 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:37:38.57 ID:XgTQTZG40.net
>>51
撤退は知らないなー

54 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:39:51.29 ID:FX7wiyxC0.net
ノウハウもないのに日本人が作る、にこだわった結果がこれ

55 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:42:11.65 ID:h5kK4QTB0.net
>>18
それな
納入も延期しまくりでヤル気あるのかと

56 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:42:59.59 ID:Lyf11dAb0.net
開発してから受注しろよ

57 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:43:21.45 ID:ruiVJBWF0.net
B2の開発費越えてんじゃねえのか
1機いくらで売るつもりだ

58 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:44:31.91 ID:D5s+1Bgk0.net
>>40
それはあったみたいだけど

59 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:45:21.32 ID:+7JiDHFX0.net
JALやANAが導入するとは思えない
JALは国内線エンブラエルに切り替えていくらしいし
初号機完成しても怖くて買い手無いだろ

60 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:46:01.34 ID:4EUbhPQN0.net
この3倍は必要だろ
ゼロから飛行機作るって兆のお金が必要でしょ

61 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:47:03.30 ID:y1R6mHkD0.net
そんなに金つぎ込んで何作るつもりだよ?
開発費は国に負担させる気なのか?

62 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:47:14.81 ID:H84PJRm20.net
外国の機体はどんくらい金かけてんの?

63 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:49:14.85 ID:4EUbhPQN0.net
>>61
そりゃステルス戦闘機に長距離爆撃機だよ
アメリカが裏切るのを見越して準備しとかなきゃ

64 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:50:21.93 ID:/4rkmONb0.net
損切りできないなら日本社会全体で支えるしかない
どうしてこうなったよ

65 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:50:29.20 ID:luJCwTXl0.net
>>58
ねえよ
やって当たり前の冗長系をまともに作ってなくてFAAの認証何度も弾かれたって話だろ
完全に三菱側のミス

66 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:51:45.85 ID:y1R6mHkD0.net
>>45
カーボン使ったら凄い軽くなって革新的な低燃費を実現できたんだけど試験したら強度不足が発覚して
結局カーボンはほぼ全て使用やめてアルミと鉄に置き換えたら平凡な性能になった。

でもエンジンは革新的だったからサッサと発売してたら凄かったが開発の遅れで他社の同型エンジン搭載機と発売時期が被りそう、てかむしろ遅れそうな状況。

67 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:52:15.02 ID:yAISW7hz0.net
>>40
こんなぽっとでの航空機にシェア奪われるほどボーイングは弱くねえよwww

68 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:54:37.92 ID:mw6fkyqN0.net
こう言うニュースを見るとプロジェクトで10億の赤字を出した俺もまだまだだな…と思える

69 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:55:37.35 ID:7DZYmqNG0.net
日本の技術者最高の人材と持て囃されていたのに、
なにやってんだ急げよ無能と言われだしてやる気が下がってる

70 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 13:58:35.24 ID:d19qcqtI0.net
税金投入はするなよ
やりたいなら自前でやれ
糞企業の癖にふざけるな

71 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:00:13.42 ID:T0dMUERo0.net
三菱は船も飛行機も大型業務車両もダメダメだなw

72 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:00:39.81 ID:svK5Y6Cf0.net
>>44
佐藤です。呼びました?

73 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:00:53.72 ID:7FclwrDX0.net
川崎重工が作れよ

74 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:02:21.75 ID:FYlUyoxu0.net
格安航空会社に頑張って納入してもらうしかない
あと国産機使ってると伊丹とか横田とか羽田の利用料やら権利を優先してあげる政策とか必要だな

75 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:04:55.29 ID:lSYtx3Ap0.net
小さく産んで大きく育てる

76 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:05:44.90 ID:MFLC0gdp0.net
将来的に富嶽になるんだから安いもんだ

77 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:08:07.05 ID:DFfF1Yds0.net
日本人が自らの技術などに自惚れていたつけだね
劣等感から危機を感じた時の日本人はすごいと思うんだけどね
ガラパゴスな自惚れを捨ててなきゃ日本は延びれない

78 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:10:18.47 ID:ehQW4sD30.net
財閥はほんとダメだな

79 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:12:12.03 ID:+8sNsTqv0.net
三菱って特別損失出すために仕事してんな

80 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:14:35.88 ID:DjM2eSvE0.net
>>13
ブランドは地に落ちたけどな

81 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:19:42.50 ID:QA8Q3F050.net
三菱UFJ

82 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:24:27.69 ID:ynJN8Czw0.net
>>59
1号機はANAに決定済み

83 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:30:54.69 ID:rMKpB6hp0.net
三菱ってほんと無能
客船燃やすわリコール隠しはするは挙句ホイール外れて人殺す

84 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:32:04.34 ID:+Tr2ueG20.net
なんでこんなにgdgdになってるの?

85 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:34:31.16 ID:GPKtqWE/0.net
>>82
受領するとは限らない
787の時は実際拒否した

86 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:36:39.35 ID:jdM9PhLb0.net
当初は純国産の日本人だけで作ることを目標としていたけど、
飛行機の膨大な安全試験をパスするのに時間がかかってしまった。

結局、ノウハウのある外国人を大量に招き入れて、
ようやく安全試験をパスする見通しが立ったところ。

問題に対して縦割り組織を改善して、
組織を超えてたプロジェクトチームをつくってスピードアップした、とか、
ホントに日本人らしいものづくりだわ。

87 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:37:36.35 ID:ynJN8Czw0.net
年商4兆円企業に取っては問題になるような金額ではない
オリンピックまでには就航するよ

88 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:37:56.07 ID:o1N/OQDU0.net
三菱って名前だけで飯食ってるよな

89 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:50:56.59 ID:UIWGrRcq0.net
ホンダならともかく三菱がこんな事したって成功すると思えない

90 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:53:52.96 ID:jdM9PhLb0.net
作ろうと思えば作れないこともないので、あとは数をこなして慣れるだな。
飛行機は部品点数が多いから、下請けにも仕事の裾野がいくんやで。
自動車の一緒や。

91 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:54:28.19 ID:dhpoBh+o0.net
烈風の開発みたいだな

92 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 14:56:25.79 ID:+8sNsTqv0.net
>>83
トルコ原発で息も絶え絶え
南アフリカ火力発電所は大損害もね!

93 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:02:50.80 ID:4W15UxNZ0.net
開発という面では出口が見えたけど
その先はどうなのかなー

94 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:05:24.39 ID:g3tS0Njk0.net
>>52
良くあるよな手直しより新規が安くなる事
しかも、前の経験が生きる

95 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:05:45.07 ID:rfFkDRq60.net
まだ続けるのか

96 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:07:02.10 ID:GPKtqWE/0.net
「ホンダが航空機産業の文化を変える」
ホンダ エアクラフト カンパニー社長に聞く

東洋経済 2015年05月18日

ーー国産旅客機としてMRJが初飛行を目指しています。航空機産業には難しさもあると思いますが。

飛行機はいろいろなものが関わっているので、理論だけで決められないことがたくさんある。
設計ではさまざまな問題が生じるが、大枠を詰めて、大局的に決めることが非常に重要だと思う。
それをきちんとしないと、どこかを変えたら思わぬところで問題が起きて、全部やり直しといったことがすごくある。

97 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:07:24.91 ID:QU132Q4W0.net
高くて嫌がるANAJALに国策として無理やり買わせるんだろうなあ

98 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:08:00.57 ID:wOLNwk8k0.net
でっかいバス作ったほうがよかったんじゃねの?

99 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:08:22.77 ID:AwQFspjt0.net
信頼の日本製()

100 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:08:44.76 ID:jdM9PhLb0.net
>>98
空飛ぶバスでエアバス!って?

101 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:08:55.87 ID:cvBorccQO.net
本当はUFOを開発中だと思う

102 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:13:34.90 ID:49Npyzka0.net
亡国のMRJ

103 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:14:58.52 ID:vb3UGYSV0.net
>>84
部品の安全基準の更新の速さについていけてない

104 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:17:11.78 ID:MO+Pj0j/0.net
モノ創ってーのはな
99%からの残り1%の詰めが労苦の99%を占めるんだよ

105 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:20:56.81 ID:aGM3GL8I0.net
もうやめちゃえ

106 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:26:04.72 ID:49Npyzka0.net
これで完成しても基本設計が10年前の機体では世界で戦えませんよね

107 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:31:44.22 ID:+hGmOr2S0.net
これぞ神風特攻隊
三菱のお家芸

108 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:32:24.23 ID:D6MEsexF0.net
>>106
50年前の機体が今もベストセラーなんだから問題ないだろ

109 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:33:54.68 ID:8+6t9B+50.net
倍プッシュだ

110 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:46:16.62 ID:4EUbhPQN0.net
>>106
日本企業と政府が買うから問題なし
三菱の製品は最初から売れるの決まってますから

111 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 15:51:09.66 ID:/Yi2XQrr0.net
台風や震災で停電してもアウトランダーPHEVがあれば安心
みたいな売りが有れば良いんだけどMRJには何も無いな

112 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 16:31:02.68 ID:7DZYmqNG0.net
>>96
銃の軽量化するために銃身まで薄くしたせいで銃がすぐ熱くなって暴発の危険
それを解消させようと余計な機構つけて、手間のかかる整備だけが残った
という話を思い出す

113 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 16:58:29.87 ID:MO+Pj0j/0.net
機会損失著しく
まあ無理だろうね
敗戦処理をどうするか
ズルズル引き込まれると
下手すると三菱全体の危機招く 
 

114 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 17:03:55.88 ID:h3kQf5F60.net
>>2
怠けザルのチョンが何言ってんだ?

115 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 17:25:01.20 ID:04kmHJzv0.net
三流企業のシステム開発みたいな真似してるな
三菱も墜ちたもんだ

116 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 17:29:18.51 ID:04kmHJzv0.net
100年後の日本を考えれば必要な事ではあるんだが、もうちょっとシャキッとせえよ…

117 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 18:09:22.25 ID:o1N/OQDU0.net
エレベーターに車ましてや飛行機なんて命を預けるものに三菱はないわぁ

118 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 18:18:54.95 ID:/hUsSltG0.net
ガレージにいる宇宙人のおっさんに手伝わせろよ

119 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 18:24:22.48 ID:4xNYIXXx0.net
>>1
オリンピックもそうだけど
当初の計画の4倍って
バカしか居ないの?

120 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 18:26:41.25 ID:ZcmtW0E/0.net
>>40
妨害するならホンダジェットだろ

121 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 18:28:58.44 ID:zZ63kGP70.net
意外と少ないな

122 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 18:31:47.28 ID:yu2gCyT20.net
三菱が趣味でやってんなら金の心配は要らないな

123 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 18:32:15.79 ID:vSpSjh/U0.net
完成したら早期警戒機のベース用に買ってやれ
で、今あるE-2Dは来るべき空母に搭載するのだ

124 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 18:32:42.85 ID:04kmHJzv0.net
>>121
ウソみたいだろ。
旅客機なんだぜ。それで…

125 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 18:34:16.87 ID:04kmHJzv0.net
この時点で固定費回収に当初計画の4倍売らなあかん。
採算は無理ゲーやろな

126 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 18:35:45.92 ID:iz0bWJLS0.net
無駄と言えば無駄だけど
それで儲けてる業者とかも
いるんだろうなあ。

127 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 18:42:36.83 ID:MO+Pj0j/0.net
なんかさ〜
日本の技術とか過信しすぎなんだよ。
所詮日本は欧米で開発確立された製品を
日本人持ち前の几帳面さでキチンと不良品なく
じっくり匠の技でモノを世に出すことが得意なだけ。
今までやったことのない新しい分野は慎重になりすぎて
叩き壊す癖があることも忘れずに。
あと基本チキンだから人命に関わる様な飛行機とか作っても、
一機でも落ちようものなら科学的検証も許されず
お馬鹿なマスゴミから非難の的にされ
事業継続ができないという結末が見える。
 

128 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 20:03:16.17 ID:cyFGw3aN0.net
ホンダが作ってる小型プライベートジェットとMRJを一緒に考えてる馬鹿が実際にいる事に驚き。
旅客機は品質基準がかなり厳しく、短期間で更新されるから作ってる最中にも規格が変わるとんでもなく困難な作業。

129 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 20:07:35.36 ID:zAKgRJjO0.net
>>128
そんなギリギリの品質基準で設計する業界なの?

130 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 20:13:32.76 ID:mXka8isg0.net
>>27
中...?

131 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 20:14:54.08 ID:cyFGw3aN0.net
>>129
結構ギリギリ。
航空当局がやってる型式証明がないとANA等の航空会社に引き渡しも出来ない。
型式証明取るには大きく分けて400以上の項目で規格を全て満足しなければならない。
また、型式証明を与える日本の航空当局も不備が多く納期が延びてる原因にもなってる。

132 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 20:44:20.39 ID:UHOUFeu20.net
初飛行後に主翼再設計だもんな
元は原発ウェスチングハウス社買収で三菱重工が2000億円程度で
傘下に収めそうになってたのを東芝が6000億円で
かっさらったのから始まってる

東芝はウェスチングハウス社の債務を知らなくて瀕死だし
菱重は上手く旅客機造れなくて赤字垂れ流しだしで

133 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 20:46:41.15 ID:4W15UxNZ0.net
>>131
ノウハウもないのに余裕ぶっこいてニッポンの底力wを過信した結果だろ
いつだったかの日経の記事でボーイングから秋波送られてたのを純国産に固執してガン無視
激おこさせたって暴露されてたじゃん

134 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 20:54:01.41 ID:C53ikIDM0.net
ルーツが中島飛行機だ何だ言っているトヨタの下請けもジェット機作らないの?

135 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 20:55:03.82 ID:GPKtqWE/0.net
>>128
何がどう違うか説明してみろよカス無知

136 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 20:55:16.02 ID:anoiM0Vf0.net
ボーイング傘下になったエンブラエルがカーボン製のリージョナルジェットをサクッと作りそうw

137 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 20:55:27.07 ID:LTKe3NzR0.net
はいはい 三菱は戦争のきっかけ作った岸信介の孫
腐れ外道安倍晋三の兄貴がいる会社ね

138 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 21:28:42.37 ID:cyFGw3aN0.net
>>135
お前はホンダがどこの型式証明とったかも解ってないな。
それにアメリカの航空局で認証をとる事に長けているGEと協力してるだろうが。
そもそも数人乗りのプライベートジェットと何十人と人が乗る旅客機と認証項目が一緒だとでも思ってんのか?
これだからホンダ信者はバカばっかりだって言われんだよ。

139 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 21:42:21.58 ID:gV5JexwN0.net
>>138
そんなもん、詳しい知識なんか無くても今のホンダと三菱見てりゃ分かるだろ?
だからお前は馬鹿だって言われるんだよ?
車の技術でもホンダは世界の最先端をいっている。
新型NSX見てみろよ、ハイブリッドスーバースポーツなんて1億円越えのポルシェ918位しかないのにホンダは2500万円で販売している。
そして国内販売台数トップのN-BOXも売っている。
全てにおいて国産で最高水準のモノを持っている。

かたや三菱なんて落ちぶれた日産の子会社みたいなもんだ。

比べるのが間違いってかホンダに失礼。

140 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 21:46:38.78 ID:LTKe3NzR0.net
本田宗一郎が生きてたら安倍晋三をぶん殴ってるよ

141 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 21:47:05.47 ID:Hs/uysUN0.net
ホンダは自動車造りの経験を生かして成功した
今からでも遅くない、三菱自動車の協力を仰ぐべき

142 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 21:47:57.88 ID:bsoYyyYM0.net
>>139
お前の負けだよ。無知なのはどちらか明らかだろ

143 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 21:49:06.68 ID:NoWnpiJ/0.net
>>1
ホンダにやらせろよ

144 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 21:49:49.72 ID:AmrPvRuP0.net
コンコルド効果ワロタwww

145 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 21:51:12.95 ID:QmemBPx10.net
まさに空飛ぶみずほ銀行だな

146 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 22:13:21.47 ID:IO3AwSlFr
止めときゃいいものを、ずるずる続けてるからこんな事になるんだよ。
飛行機は商売にならないさ。

147 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 22:23:46.23 ID:ugS8+RQr0.net
別に航空機の開発ならこの程度珍しいことじゃない

148 :名無しさん@涙目です。:2018/09/15(土) 23:25:17.75 ID:AF4pY7Jr0.net
コンコルドより費用かさんでるけどね

149 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 00:51:43.19 ID:ZSCcFzri0.net
爆撃機作れよ

150 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 01:01:47.61 ID:QCzeFyXa0.net
8000億あれば国産ステルス戦闘機開発できそう

151 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 01:03:34.34 ID:i/GYeYzA0.net
コンコルドより金かけて
せいぜい第二のYS-11くらいの位置で国内の存在感だけ…
みたいなことになるんじゃね…

152 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 01:07:12.87 ID:4vrJ3Oz10.net
この間も、血反吐吐きながら客船作ってなかったっけ?

153 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 01:46:15.81 ID:KValUbQj0.net
三菱MRJは
日本人だけでは型式証明の取得は
無理だと判断して
経験のある外国人をたくさん雇用して
型式証明を取るために
一からがんばっています

みなさん温かく見守って上げてください

でもお金は後いくらかかるか
見当も付きません。

154 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 01:51:06.21 ID:whq0cY390.net
>>150
F-35の開発費 551億ドル
戦闘機は桁が違う

155 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 02:01:08.88 ID:GoJWTgky0.net
>>29
経営陣は高卒の馬鹿じゃないんだから
税金投入ありきのプロジェクトに予算1兆円超えますと公表したら、どうなるか想像できない?

156 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 02:05:45.32 ID:7HDXfd4M0.net
平均的に言うなら今の日本企業の役員世代の知能は高卒並み
流石にMHIを一緒にする気は無いが…

157 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 02:19:28.38 ID:nxmm2RU80.net
もう黒田に投資して新しいバズーカ開発しろよ
その方が日本人も潤うだろ

158 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 02:27:27.11 ID:uXHYT6fH0.net
WW2の大戦の教訓が活きてない
闇雲に突っ込み引き際を間違える
止める決断の時期はとうに過ぎている。
遅ければ遅いほど傷が深くなるぞ 

159 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 02:40:24.33 ID:jTnGkhZ/0.net
失敗して痛い目みながらでもまず完成させる。
その経験が次に生かされればそれで良し。
産みの苦しみってやつだ。

160 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 02:42:47.09 ID:KernsLfa0.net
おかねめ

161 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 02:49:51.55 ID:bbgkPZ1K0.net
バカだね。
さっさと撤退するか、ホンダに事業ごと安く売れ。

162 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 03:42:56.00 ID:cHykKg2c0.net
>>153
どこの国の型式証明とるかが重要なんだよ。
ホンダはアメリカFAAで取得、しかもFAAで型式証明をとる事に長けているGEを巻き込んでる。
かつアメリカで製造。

MRJは日本で型式証明を取得する予定。
でも日本は未だ型式証明を承認した例はない。
初の試みの為周辺の国より基準を厳しくしているから取得も容易ではない。
日本で型式証明が取得出来ても、アメリカでは取得出来ないなんて基準は日本政府が許さない。
じゃあ取得が日本よりは容易なアメリカFAAで取得すればと思うが、製造を日本国内でやってる以上、アメリカですんなり取得出来るとは思えないし、日本国で型式証明を取らないとANAには引き渡しが出来ない。

163 :名無しさんがお送りします:2018/09/16(日) 05:18:34.35 ID:FymH9H4y1
「開発という面では出口が見えつつある。」

えっ、販売は?事業展開は?

164 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 06:46:36.48 ID:fWjelMyY0.net
三井住友最低だな
銀行の預金解約するわ

165 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 06:59:51.72 ID:3Xo9FU1/0.net
当初は純国産を目指してたが、日本にあるJIS規格では材料の必要条件を満たさないから 海外から取り寄せる必要がある。
海外から材料を調達するし、海外の材料に詳しい海外技術者も多くいる。

166 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 10:53:05.54 ID:FK4a4n1W0.net
本当に完成するのか怪しくなってしたなw
コンコルド効果とはこのことか。

167 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 11:21:01.13 ID:5kVdoDZq0.net
MRJと日立製作所の水漏れ鉄道が俺的2大がっかり(技術編)

168 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 11:24:26.33 ID:tutOeUZs0.net
なんでP-1やらC-2が作れて、これが作れないんだよwww

あ、
こっちは川崎重工か

169 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 11:26:22.09 ID:XSzfLkt10.net
>>139
え?なんで車の話になったの
しかもN-BOX?

170 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 11:26:42.17 ID:1Zkas86A0.net
コンコルド効果の例で将来の経営学テキストに載ってそう

171 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 11:50:49.76 ID:vTBKW9Wh0.net
>>27
P-2VやV-107でメリケンの軍用機の作法知ってる川重ですらMRJの騒動見てP-1ベースの民間機開発は無理と判断した

軍用機は足し算、飛び抜けて性能が高いポイントがあれば、多少の難はマニュアルで禁止とか警告装置つけて目を瞑る。
長所を伸ばすスタイル

民間機は引き算、一定の水準のパイロットならだれが飛ばしても落ちないのが正義。
短所を潰すスタイル

172 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 11:59:24.64 ID:Ey9jFNWX0.net
いつまでかかってるんだ!
ってクレーム入れたらうちは関係ないの一点張り
最低だなみろく情報サービス

173 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 14:45:32.65 ID:1a4da6Vq0.net
IHIのエンジンダケ期待

174 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 14:51:00.64 ID:R9L552fu0.net
飛行機って何で飛ぶん?

175 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 14:53:10.42 ID:7HDXfd4M0.net
実はよく分かってないとか

176 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 15:48:25.19 ID:3TIgbJq00.net
>>32
あの言い負かしたもん勝ちの社風は何なんだろうな
社内も三菱伝統のパワハラで職場の空気最悪だろうし
実務担当者が萎縮萎縮でパフォーマンス悪化してさらにムカついた上の奴がパワハラしてっていう悪循環が透けて見える

177 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 15:56:08.22 ID:6zaEeKdR0.net
こんなものトヨタが本気出せば瞬殺だろwwwwwwww

178 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 15:57:06.84 ID:J1xj2Rxz0.net
進むも地獄。引くも地獄。

179 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 15:57:41.30 ID:xXdGN4SH0.net
もう終わりだわ

180 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:06:28.58 ID:E4hOGpdK0.net
>>174
飛行機は翼で空気を上下に切り裂いて飛ぶ
翼の断面をおおまかにいうと台形にすると、翼の上を流れる空気が台形に沿って流れて
無理やり引き延ばされて密度が薄くなる(翼の下を流れる空気はそのまままっすぐ流れる)
翼の上に密度の低い空間(緩めの真空状態)をつくって上向きに飛行機を吸い上げる
これが揚力

181 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:13:12.02 ID:X+8BUr6I0.net
P-1やC-2が上手く行きすぎただけで、
普通はこんなもんだろ

欧州のA400とかよりはマシだろ

182 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:15:58.96 ID:HMmTzC0f0.net
日本って旅客機も作れなかったのか。
こんなショボイ科学力の国が、原発は科学的に大丈夫とかいってるのはチャンチャラおかしいな。

183 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:22:51.73 ID:C71HMnc20.net
>>8
IHIがちょっと小さいけど、燃費の良いF7作ってるけどな
エンジンに関しては開発でんでんよりも、カタシキ証明取得が困難で軍用にしか使えんのが理由だし

184 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:23:52.02 ID:sZH8U/tI0.net
中国がはるか先を行ってるな
今後ますます旅行する奴が増えて国内で十分ペイできる中国と
海外に売らないとろくに利益も出せない日本の差だな

185 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:24:47.12 ID:AST/Acnx0.net
>>32
禿同。絶対ミツビシと名が付くものは
買わない
子供にも伝えて家訓にしてる

186 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:25:32.30 ID:FJaIdQpz0.net
>>140
凄いなあ、クソパヨはこんな願望で喜んでるんだw

187 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:25:53.29 ID:C71HMnc20.net
>>181
軍用機は多少の欠陥が有っても、飛ばしながら改修進めるのが前提有るから
難易度は低いやろ

188 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:28:56.75 ID:HBZmsK9H0.net
最初の墜落事故がどこで発生するかだな。

189 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:29:22.35 ID:m5SvkDyL0.net
ボーイングとかと提携するとすぐアメリカの認可が降りて飛びまくる。
空のビジネスだけは絶対にアメリカは譲らない。日本だけでやると潰しにくる。

190 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:29:43.10 ID:HBZmsK9H0.net
>>187
最終的には欠陥ではありません仕様ですって言えるしな。

191 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:31:01.12 ID:HBZmsK9H0.net
>>189
そんなもん当たり前じゃん。
日本だって同じだわ。

192 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:38:19.23 ID:ElkB2IIv0.net
三菱斬捨てて石川播磨に作らせたほうがいいんじゃない?
今はノウハウなくても2千億でなんとか作っちゃうかもよ

193 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:41:58.34 ID:9EfXezpM0.net
完成させる気ないんじゃないのかこれw

194 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:46:25.97 ID:ndiuDGsg0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1041208472459632640/pu/vid/400x400/SeZ9FoS3I3rfe2tT.mp4

195 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:47:56.57 ID:hevkere30.net
コンコルドだな
まあMRJはまだ飛ばしてないけど

196 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:50:21.04 ID:E4hOGpdK0.net
軍用機のスペックなんて機密の裏側
実際とんでもない欠陥機でもハッタリスペックで相手を警戒させれば成功な訳だしな

197 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:51:43.75 ID:fTGyE6XL0.net
>>187
欧州のA400がみじめになるだろ

198 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 16:54:05.05 ID:+uAEL4MJ0.net
>>27
レーダーに映らないなら北も作ってないか(笑)

199 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 17:18:37.70 ID:sZH8U/tI0.net
>>189
それでも参加すると決めた以上、戦うしかないだろ
国内で信用作って運用してってなるんだけど
日本は言い訳と馬鹿の提灯記事で相手をなめ腐って失敗ってのが多いよな
やる気ねえなら島国に閉じこもっとけよ

200 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 17:19:02.09 ID:KValUbQj0.net
日本もこんな科学力でよく
国産ロケットのH-2A ロケットの
開発に成功できたなぁ

201 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 17:22:18.91 ID:MhyfgxiH0.net
天下の三菱重工がなんでこんなに手間取ってるのかだれか説明して

202 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 17:24:16.33 ID:Z7reDR2t0.net
東京五輪よりマシな話だとはこの時誰もまだ知る由もなかった…

203 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 17:26:14.37 ID:vw4Vfunc0.net
そのままヒュンダイに譲渡するんじゃねの

204 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 17:29:30.07 ID:0J0BBXdB0.net
この間NHKで特集やってたけど
こりゃダメだわって納得したわ

205 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 17:32:07.36 ID:Hu6+w+d30.net
>>180
それはわかってんだけど何で飛ぶの?

206 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 17:38:05.93 ID:D2qnyFaA0.net
>>1
コンコルドも開発費が膨れ上がったが今更やめられないというフランスの意地を賭けて開発を進めた。

結果、完成したものの莫大な大赤字に。

これを経済学ではサンクコストの呪縛という。
サンクコスト(埋没費用)に囚われると結果的に損失が膨らむっていう事。

まさにコレやな。

207 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 17:41:13.45 ID:VyO22Lep0.net
>>1
軍用として自衛隊に納入すればいいだけ
てか
三菱が手掛ける事業は常に国家事業だからなw、税金で補填するのは当然のこと

208 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 17:42:17.34 ID:x0WE5f0C0.net
>>203
ヒュンダイとかサムスンならMRJがヘボでもあの
超絶的な営業力で何とかしてしまうだろうな

日本企業の営業力(笑)は身内限定だから

209 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 17:42:38.69 ID:3FKQxzf80.net
切る気満々で、別会社にしてるの?

210 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 18:05:21.70 ID:X7BOQ1KV0.net
>>6
馬鹿かこいつ
錯誤だ

211 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 18:17:21.48 ID:87OFIVZL0.net
>>206
いうてもコンコルドは完成したし実際速かったからな
ただその速さがコストにみあってないので、商業的に続ける価値がなかった
日本で例えるならリニアだよ

212 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 18:48:33.53 ID:tI66Y2zi0.net
まるでうちの三菱冷蔵庫のようだ

213 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 19:03:21.30 ID:KxF9EF6L0.net
すでに400機予約されてるから
一機50億だから2兆だから
8000億でもおつりがくる

214 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 19:13:00.83 ID:tANOdrOx0.net
隣に自国民実験台にして実機をバンバン飛ばしまくって実績作ってる国があるのに
そんなチートやる国と勝負するんだからもう無理

215 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 19:14:42.27 ID:BWkRcQhw0.net
空自のF−2+C−2,P−1の合計開発金額を超えたのか.....

216 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 19:21:51.75 ID:25jePK3R0.net
>>213
うむ。その通りだぎゃー

217 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 19:27:02.99 ID:i/GYeYzA0.net
>>181
うまく言ったの?ユーザーが限られせるからボロが漏れてないだけじゃね?
だいたい全然外に売れてないし

218 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 19:36:44.88 ID:beMGZXmD0.net
もはや戦闘機を開発するのと大差ないレベルになってきたな

219 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 21:08:18.67 ID:WNPyp63n0.net
>>139
車と航空機全く違うものなのに、何を偉そうに言ってんの?

航空機は三菱自動車と関係ないのに。

ホンダが何でロケット作れないの?って言ってんのと同じくらいアホ

220 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 21:48:38.44 ID:uf1JBnOb0.net
>>213
8000億円は製造費ではなくて開発費だよ
最終的に1兆円の大台に乗ると思うわ

221 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 21:50:00.53 ID:L9Kq6/WN0.net
>>1
サムスンも加賀電子に設計下請けに出してるんだからなw

222 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 21:51:52.28 ID:AWe+5d8t0.net
エンジンとかアビオニクスは外注だし、ホンダのヤツよりちょっと大きいだけって
思ってたけど大変なんだね

223 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 21:52:29.61 ID:xKF25FCR0.net
エンジンも作ってないのにダメだこりゃ

224 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 21:53:24.07 ID:rZtKlZS+0.net
パッジェロ♪パッジェロ♪

225 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 21:54:13.81 ID:qxedcnlo0.net
Honda Jet とは大きく差が付いたな。
何十年というブランクの間に法律や仕組みが変わってしまったんやろうな。
昔の軍需産業時代の話しまで持ってきて自分達を美化している姿は悲しいもんやわ。

226 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 22:23:59.14 ID:cHykKg2c0.net
>>219
本当にそう思う。

車と航空機でも違うし、細かく見れば

7人そこそこでプライベートで乗る小型ジェットと

80人程で旅行などでのる旅客機

では全く違うって事が分からないらしい。

227 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 22:45:29.07 ID:hedwNQLI0.net
でもゼロ戦は作れるんでしょ。

228 :名無しさん@涙目です。:2018/09/16(日) 22:47:11.48 ID:xKF25FCR0.net
>>227
零戦もエンジンは外注

229 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 00:41:53.30 ID:5Ouh5hux0.net
マジで一回仕切り直しで今の計画放棄して最初からアメリカ人入れて設計した方が速いと思うぜ?w

230 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 01:02:46.22 ID:LVkri7gM0.net
ミロク情報サー、、、。

231 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 01:09:20.29 ID:b/ROIzn90.net
これでさらに欧州向けのフェリー受注して
造船も再開しようとしてんだから恐れ入る・・・

232 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 01:15:06.86 ID:wh3v9LZf0.net
ホンダと違って競合他社の多いクラスだから
アメリカの嫌がらせが半端ないからな

233 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 01:27:18.38 ID:rZmPMeIp0.net
日本の航空機産業ほんと終わってんな
もう中国のCOMACにも抜かれてるだろ

234 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 01:44:09.21 ID:JxIxr5470.net
ぎじゅつりっこく

235 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:07:27.98 ID:fqAIEnP80.net
MRJ70(76席) カタログ価格 49億円
MRJ90(88席) カタログ価格 51億円
受注機数 407機(確定223機、オプション180機、購入権4機)
受注額 2兆757億円

三菱グループは半世紀ぶりのジェット機を甘く見過ぎてたんだよ
そんなに簡単に作れるものではない
日本人の手で作ろうとした志は立派だけど半世紀ぶりなんで熟練工がいない

236 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:07:43.32 ID:fqAIEnP80.net
航空ビジネス
一度完成させて納入すればメンテナンスで10年20年と継続的に稼げる
次回更新時にも売りやすくなるんで売上数兆円のビッグビジネスに発展しやすい

リージョナルジェット市場
ブラジルエンブラエル(米ボーイング)とカナダボンバルディア(欧エアバス)の2強

中国は国内だけでも十分な市場だが、FAAやEASAに加盟してない第三国向けも供給する予定
ボーイングとエアバスの囲い込みが始まったんで、
三菱重工(日本)がここに割って入れるかという重大な局面だ

237 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:08:06.22 ID:fqAIEnP80.net
三菱重工の自前主義が失敗だった
外部から人入れないから開発がなかなか進まなかったんだよ
それで一昨年、アメリカフランス中心に外国人社員を600人採用したんだけど、
開発自体が軌道に乗ったってことで今年解任した
(契約社員や外部から招いた外国人社員などとの契約を更新しなかった)

形式認証についても甘く考えてた
三菱グループの悪いクセだが、最初から国を挙げて他の企業も巻き込んでやるべきだった
・・・半世紀ぶりとなる航空機市場への参入だ
三菱グループだけでやるには人材も開発も資金繰りもきびしい

238 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:08:23.79 ID:fqAIEnP80.net
産みの苦しみだよ・・・・三菱重工はここであきらめてはだめ
這いつくばって土下座して石にかじり付いてでもMRJを完成させること
そういう忍耐力や職人魂が三菱重工にあるのかないのかって話
航空産業はこれから世界で最も成長する産業だ
ここのメインプレーヤーになれないと日本経済は没落する

239 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:08:44.96 ID:fqAIEnP80.net
三菱重工がやるべきことは
>2019年初頭には型式証明取得
>2020年秋に最初の納入
このスケジュール通りに完成させること・・・再度の延期はもう許されない
航空機製造が延期を繰り返すのはアメリカフランス中国でも同じだけど、
さすがにこれ以上はイメージ悪い・・・甘い見積もりをすると信用を失う

240 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:09:03.30 ID:fqAIEnP80.net
世界の航空機業界
ボーイング(アメリカ)
エアバス(フランス)
エンブライエル(ブラジル)
ボンバルディア(カナダ)
ATR(フランス&イタリア)
ツポレフ(ロシア)
イリューシン(ロシア)
アントロフ(ウクライナ)
この8社の寡占市場で新規参入は難しい

座席数100以下の小型ジェット機市場
エンブラエル(ブラジル)
ボンバルディア(カナダ)
2社で世界シェア8割だ

アメリカのボーイングはブラジルのエンブラエルと提携した
カナダのボンバルディアは鉄道事業でドイツのシーメンスとフランスのアルストムと組んだ
中国もボンバルディア支援・・・それでトランプ大統領が関税300%で対抗措置
アメリカvsドイツフランス中国の構図だ

241 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:09:21.08 ID:fqAIEnP80.net
ホンダジェット(7席) カタログ価格5億2500円
1機5億2500円×43機受注=225億7500万円(2017年納入数で世界1位)
現状売上に貢献しないが、車・バイクに次ぐ柱に育てようとしてる
F1人気が落ちてるんで小型ジェット機でイメージアップしようという戦略だ

製造してるのはHonda Aircraft Company(アメリカ本社)
ホンダジェットの機体をつくってるのはすべてアメリカ人だ
本社事業所はノースカロライナ州グリーンズボロ市、従業員1200人
エンジンはGEホンダエアロエンジンLLC(GEとの合弁企業)が製造してる
設計・開発・組立・試験すべてアメリカでやってるんだわ
(→これがホンダジェット成功の秘訣。型式証明も取りやすい)
日本でゼロから始めた三菱重工との違い
ホンダはグローバル企業だが三菱重工はローカル企業だったってこと

242 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:11:12.45 ID:fqAIEnP80.net
三菱広報委員会(38社)
うち金曜会(世話人会28社)

 御三家(常任理事国) 
  三菱重工(筆頭)>三菱東京UFJ銀行>三菱商事

 主要10社(うち6社が非常任理事国)
  三菱東京UFJ信託銀行 三菱マテリアル 三菱地所 三菱電機 三菱化学
  旭硝子 日本郵船 東京海上日動火災保険 明治安田生命保険 キリンホールディングス

 外様(世話人会の決定に従うだけの忖度ズ)
  三菱倉庫 JXホールディングス 三菱レイヨン 三菱製鋼 三菱製紙 三菱化工機
  三菱ガス化学 三菱樹脂 ニコン 三菱自工 三菱ふそう 三菱アルミ ビーエス三菱
  三菱総研 三菱UFJ証券 郵船ロジスティクス

 国衆(金曜会に入れない弱小企業)
  三菱原子燃料 アストモスエネルギー 大日本塗料 日本タタコンサルタンシーサービシズ
  三菱鉱石輸送 三菱食品 三菱オートリース 三菱スペースソフトウエア 三菱UFJリース
  三菱プレシジョン 三菱UFJニコス

 無数の関連企業
  穢多・非人(三菱広報委員会にも入れない雑魚)

これが三菱グループの縦のヒエラルキーな。。。要保存


243 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:14:35.51 ID:fqAIEnP80.net
世界の宇宙産業市場
順位 企業名 売上額(百万ドル) 事業概要
1位 ロッキードマーティン(米) 11440 衛星 ロケット 地上設備 
2位 ボーイング(米) 8673 衛星 ロケット 地上設備 
3位 エアバス(欧) 6428 衛星 ロケット 地上設備 
4位 ノースロップグラマン(米) 5008 衛星機器 地上設備製造 技術支援 
5位 レイセオン(米) 4629  衛星機器 技術支援 ソフトウェア
6位 ガーミン(米) 2760 GPS関連機器 ソフトウェア
7位 タレスアレニアスペース(欧) 2680 衛星 衛星関連機器
15位 アリアンスペース(欧) 1311 ロケット打ち上げ
16位 スペースシステムロラール(米) 1108 衛星製造
19位 三菱電機(日) 930 衛星 衛星関連機器 地上設備製造

宇宙産業は99%寡占市場だ
米ロッキードボーイングvs欧州エアバスの構図になってる
世界20兆円市場だが政府系71%:商用29%でほぼ国家ビジネス
ちなみに日本市場は政府88.6%:輸出8.9%:民需0.1%:その他2.4%
はっきりいって採算取れない。。。ロケット作ってる奴はバカばっか


244 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:17:09.26 ID:Iz4AOyaF0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=CVlpwHUliWc

245 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:17:40.15 ID:fqAIEnP80.net
三菱航空機の株主
三菱重工業 64.0%★
三菱商事 10.0%★
トヨタ自動車 10.0%
住友商事 5.0%
三井物産 5.0%
東京海上日動火災保険 1.5%★
日揮 1.5%
三菱電機 1.0%★
三菱レイヨン 1.0%★
日本政策投資銀行 1.0%
http://www.flythemrj.com/j/corp/

MRJやるからには三菱グループの総力を挙げて完成させろ
三菱自動車はお荷物だから切ったが三菱重工は三菱本家だ
資金繰りの心配はしなくていいからスケジュール通りに完成させて型式認証も取って納入すること
三菱グループの真価が問われてる

246 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:20:34.26 ID:7/sFN0rI0.net
まぁねぇ。。。ここまでカネ突っ込んじゃったからいまさら引っ込みがつかない
戦争は始めるのは簡単だけど終わらせるのはものすごく難しいのと一緒

247 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:28:37.09 ID:Kql90eCE0.net
コンコルド効果からMRJ効果へ

248 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:39:15.34 ID:VYrYt6AL0.net
1兆がスタートライン

249 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:40:13.43 ID:Iz4AOyaF0.net
いっそ、持ち株全部売りに出して潰してしまえ

250 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:48:22.74 ID:4pMM9znm0.net
日本って必死な割にはものごとの進行がノロいよね

251 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 04:58:41.93 ID:DdSDT6cW0.net
日本の技術開発力の劣化具合がよくわかる

252 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 07:40:38.73 ID:qYTUl/UT0.net
そうは言うけど、今までやったことのない分野への
アグレッシヴなチャレンジングはお前らグズどもが望む理想だろ?
三菱は内部事情がどうなってんのか知らんけど、やたら攻めてるやろ
やった事のない旅客機やラグジーな客船やら

253 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 08:08:11.11 ID:5rR07HTQ0.net
認定とか評定取得のノウハウがないからこんなものじゃないの
国内でショボイ大臣認定取得するだけでも、外郭団体のたらい回しで年単位の期間が必要になる
しかも開発じゃなくて書類整備が主な業務になってモチベーションが下がるし

254 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 16:12:41.97 ID:ICPQjG890.net
>>180
素敵抱いて

255 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 16:20:04.18 ID:rf+snolB0.net
日本のマスコミを信用してはいけません。日本のマスコミは世界的にみてかなり信用度が低く、流す報道は
かなり嘘が混じっています。日本の報道の信頼度ランク72位

ネット掲示板に書き込んでくる大半が集団ストーカー加害者の味方である理由は、集団ストーカーの黒幕の
国家権力が税金を使って自らの犯罪の否定工作をやらせているからだ。その構図は米ClAとその手下の日本政府
がマスコミを牛耳って世論操作しているのと同じです。

日本は集団ストーカーが続く限り、女性差別も、死刑制度も、雇用の奴隷化(低賃金、長時間労働)も累進課税
の否定も、不正選挙も終わらないだろう。これらは全て強者が弱者を差別するもので低民度権力者に共通する政
治思想だからだ。

政治家、官僚、警察などの公務員が税金を盗んでいるから本来、十分な額の生活保護や年金を受け取るべき高齢
者にしわ寄せが来ている。

256 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 16:24:38.94 ID:P0PBA2pk0.net
将来は電動ジェット機だろ

257 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 16:26:14.65 ID:/riPGJMk0.net
>>1
ジャップはもう諦めたら?

258 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 16:36:40.03 ID:BpTjw1tJ0.net
>>27
ロシアがカナードつけなくなったのは
制御がアメリカに追い付いてきたからだよ
(なくても同じ動きが出来る)

中国はその辺がまだまだだからつけてる

259 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 16:41:07.77 ID:tQwyDBU+0.net
>>241
#13 初のキャンセル濃厚 MRJ、7年前の痛恨:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23701630Q7A121C1000000/

自前にこだわって自滅していくのを去年の日経にも書かれてたな
クルマでさんざんアメリカに痛い目にあわされたホンダはしたたかに彼らを利用する術を身に着けていたって話

260 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 16:43:18.28 ID:rmEC8mw+0.net
開発だけなら最終的に何とかなるかもしれんが商業的には完全に失敗
馬鹿の巣窟三菱には無理なプロジェクトだったな

261 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 16:50:56.84 ID:JIPgg76J0.net
>>259
そら7年も自己都合で遅れておいて注文を維持出来る訳がないわな
幸いまた原油高だけど、シェールがある限り当時の100ドル超の水準にはならんだろうし

262 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 16:53:59.54 ID:JIPgg76J0.net
三菱の社風は知らんけど、ペンシルプッシャーのバカどもが
はたらきかたかいかくでーす5時に帰って下さーい
とかやってたら笑うな
そら失敗するっての

263 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 16:56:32.05 ID:vgUwEpyI0.net
科学技術に関しては、殆どの分野で中国に追い越されてるよね
中国の方がいろいろ進んでいるのに

264 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 16:58:35.17 ID:ZQDqunaO0.net
>>1
ジャップに航空機作るのは無理なんだよ

265 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 17:00:33.84 ID:JIPgg76J0.net
>>264
かもね。
はたらきかたかいかく
が一大プロジェクトになってしまうようなオカマ臭い国だから。

266 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 22:39:14.21 ID:Y8S8XXVh0.net
旅客機を一から開発するのに8千億って
そこまで金掛かってるような気はしないんだけど
実際のところはどうなの?

267 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 23:26:49.15 ID:eFmYu8ab0.net
>>42
小型飛行機の需要があると見込んだ
技術を得るため
とかじゃね?

268 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 23:40:32.89 ID:eFmYu8ab0.net
超音速旅客機の研究はしてるみたいだな
JAXAとかで
それを実現するためにも国産で飛行機作れる技術を確立した方がいい
今後海外からお金を得るためにも簡単に真似できないようなものが必要

269 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 23:42:59.83 ID:oRFOUIm40.net
>>2
ほんとマジで無謀なクソ朝鮮土人

270 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 23:44:25.64 ID:eFmYu8ab0.net
>>211
ソニックブームの影響で航路とか時間とかに制約がついたことも経済的にうまくいかなかった要因

271 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 23:47:39.47 ID:HfqgEIRs0.net
しかも外国人技術者&外国人リーダー大量投入

272 :名無しさん@涙目です。:2018/09/17(月) 23:51:13.11 ID:eFmYu8ab0.net
>>240
寡占→新規参入が難しいが真なのか
何らかの要因で新規参入が難しい→寡占が真なのか
後者なら新規参入の障壁を低くすれば良い

今のプレーヤは抵抗するだろうけど

273 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 09:05:23.11 ID:IJmncjUA0.net
>>24
でもYS11でもFAAの認可取れなくて翼の上反角を変えるなどの大改造して苦労したのに今回もまた同じ事になってボーイングのアドバイザーを雇ったり苦労してるんだよな。

全く前回の失敗した教訓が生かされていない。

設計段階でボーイングのアドバイザーを雇って審査通るようにすべきだった

274 :名無しさん@涙目です。:2018/09/18(火) 09:39:00.66 ID:U75d92jX0.net
>>66
カーボンはメンテナンスに専用の機器が必要だったり、修理に専門技術が必要なので小型機のターゲットである中小航空会社では運用しきれないのが理由。

ライバルのボンバルディアなんかも機体や翼のかも化は予定していない。使い慣れたジュラルミンのほうが整備ミスによる墜落事故のリスクも小さいし
http://o.8ch.net/1i7w.png

総レス数 274
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★