2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さっきメーカーのやつと話したんだが来年くらいに今の安全帯使えなくなって特別教育必要になるんだと

1 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 16:33:34.21 ID:zZ35n/cs0.net ?PLT(12522)
http://img.5ch.net/premium/1372182.gif
墜落制止用器具に正式名称変わるらしい

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181016-00025955-otonans-soci

62 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 19:07:00.09 ID:ZD61Skmy0.net
>>25
鉄筋吊らずに切ったのかよ

63 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 19:09:00.64 ID:3NnbiEfV0.net
落ちなきゃいいじゃん

64 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 19:10:06.52 ID:KuLV93hR0.net
うちも4点ハーネスに。
春に買ったばかりのもの持ち込んだらそれ使えないって言われてショック。

65 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 19:14:02.93 ID:/idfigsv0.net
犬印の岩田帯か

66 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 19:21:27.99 ID:24PN4hS70.net
高所作業といえばスカイロック

67 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 19:28:28.67 ID:FX0WYhOp0.net
https://i.imgur.com/rBmIdf2.jpg
https://i.imgur.com/ZxvgfNN.jpg

68 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 19:31:05.86 ID:NlOIlMNQO.net
>>67
ヨシって奴が操縦してた

69 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 19:41:51.32 ID:id1CmEHT0.net
俺持ってるのベルトタイプだわ
どーしよ

70 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 19:53:04.93 ID:WeJHLYKc0.net
土方はこういうの使わない方がカッコいいとか言うんだろ?

71 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 19:56:42.28 ID:YsFVjlxx0.net
今の形状だと命は助かっても腰が死ぬって話は結構前から広がってたと思うが
こういう時の対応は日本の企業は遅いよな

72 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 19:58:32.62 ID:Bs7F5SnA0.net
え?まじで?

73 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:01:36.49 ID:Be/YKmvg0.net
安全帯で命拾いした話を教えてくれよ

74 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:02:58.84 ID:Bs7F5SnA0.net
>>19
実質3F以上での外部足場作業はフルハーネス義務ってことかなぁ

75 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:04:36.58 ID:iAasMqB20.net
進撃の巨人のアレみたいでええやん

76 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:06:13.30 ID:AojyT87q0.net
>>26
CMが宗教じみてる某スーゼネ様が元請けだと安全帯強制だったな。
ごく浅く地面掘って配管繋げるだけだったのに

77 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:06:54.43 ID:DX5BYQBw0.net
脚立登るくらいでいちいち安全帯つけて作業写真撮らなきゃならんからメンドくさい

78 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:12:24.12 ID:lvzqOxrH0.net
>>37
あたりまえですよね

79 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:18:10.40 ID:fDIBM3EA0.net
高かったけどアマゾンで揃えたよ
下請け全員に強いるなら結構な金額になるでこれ

80 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:23:10.29 ID:T4WmYG4c0.net
ここでレスしているおまえらの出身大を知りたいw

81 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:25:09.79 ID:J/pEDh4C0.net
これも使えなくなるの?
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61ACrbIhCdL._SX522_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81YxlnlLlRL._SY679_.jpg
https://www-s.mlo.me/upen/v/2017/201709/20170919/201709191053290058437.jpg

82 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:26:20.17 ID:YsFVjlxx0.net
自前で買うモノなのか?
会社が用意するモノだと思ってたが
まぁ現地出張なんて数年行ってないが

83 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:27:02.68 ID:dnRdpkLZ0.net
下で作業するとき、ハーネス外すのめんどい…
あと、会社から支給されたハーネスがサイズ小さくて股間がムッチリフックラして恥ずかしいんだよな

84 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:31:05.34 ID:3QLfuaRx0.net
2m無いような高さの伸び馬使う時でさえ安全帯使えってさ
伸び馬に掛けたら一緒にひっくり返るだけだろw

85 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:32:30.17 ID:+Vfd++fmO.net
>>73
ヤクザに絡まれてベルト振り回してバックルで頭割ってやったとかか?

86 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:51:38.42 ID:V/oU+q4g0.net
>>16
ゼネコンの現場に入るなら使わないと出禁

87 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:54:03.31 ID:lek984Fd0.net
>>81
ヒューマンガスみたいでかっこいい
ほしい

88 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:54:48.43 ID:zZ35n/cs0.net
スーゼネはもう必須だよ

89 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:55:50.71 ID:lek984Fd0.net
>>84
こっちでは立ち馬と呼ぶが。地方で言い方違うんかな

90 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:55:57.68 ID:bP3c443T0.net
あなたに会う為だけに生まれてきたの〜♪

91 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:57:07.45 ID:9zV9NSyi0.net
ベルトタイプのやつって役に立つの?
腰やられそう

92 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:58:36.70 ID:ITiBWNTU0.net
重機オペにまで安全帯をしろというアホ現場

93 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 20:59:59.39 ID:lek984Fd0.net
>>92
某ゼネコンとかガードマンも安全帯+保護メガネやで
手段が目的だからなw

94 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 21:02:20.62 ID:E93pnJP90.net
>>25
この後バーナーで自分たち焼き切ったりしなかったかな

95 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 21:02:23.14 ID:I7SVUp7k0.net
>>60
従業員のいない個人事業主は好き放題でOK
一人でも雇用してたら送検さてるかも。

96 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 21:04:12.34 ID:ITiBWNTU0.net
>>93
ダンプの乗り降りまでフック掛けさせてたりなw

97 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 21:10:22.44 ID:I7SVUp7k0.net
>>91
ヤセ型だった作業員が安全帯を残してスッポ抜けて墜落死って実際にありました。
笑えませんが。。。

衝撃加われば腰に800s以上の作用があるそうです。4トントラックのタイヤが載ってる。。。。

98 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 21:11:40.79 ID:b0gPlXJz0.net
>>93
つまらない事故でアホほど文句言われて仕事がバカみたいに増えるので許してください

99 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 21:23:38.66 ID:dnRdpkLZ0.net
>>89
うちのほうではペガサスっていう

100 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 21:26:48.33 ID:lek984Fd0.net
>>99
ペガサスって商品名の立ち馬は現場で見たことあるわ
星とペガサスの絵が書いてあるやつ
地方で呼び方違うって面白いな

101 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 21:31:22.08 ID:LHAmHbFt0.net
>>29
岡君が活躍できる職場があるじゃないか!

102 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 21:51:38.43 ID:0jZSv0eL0.net
バカヤロー
そんなもんいるかい

103 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:00:42.24 ID:apke/Gk20.net
腸ちぎれるの嫌やー

104 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:02:55.76 ID:VjkDavyJ0.net
>>25
相棒がちゃんと掴んでるのがいいな

105 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:22:57.37 ID:VR+meu2J0.net
>>89
こっちでは『馬』のみだね

106 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:26:49.87 ID:IXE4KSQa0.net
>>81
これは安全帯じゃなくてパラシュートベルトじゃないか?

107 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:35:21.05 ID:8J032R6X0.net
フルハーネスが当たり前になれば高所作業が特別なものになるから良いと思うけどな
転落して命落とすよりはよっぽどマシだわ

108 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:36:12.22 ID:WK4y05/M0.net
>>89
伸び馬ってのよくわからんが
立ち馬とは違うんじゃね?

109 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:36:50.28 ID:WK4y05/M0.net
フルハーネスなったら腰袋どうするんやろな

110 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:37:09.65 ID:+Vfd++fmO.net
死亡災害に賠償金払いたないというゼネコンのエゴイズムがバカげた現場ルールの始まりだな
怪我させないようがんじがらめにして作業効率は落ちる
日本の作業効率は先進国の中でも最下位の60%
挙げ句に人が足りないとか言い出す始末
ゼネコン、政治家、経団連 どこもマヌケだらけ
昭和が懐かしいね、のびのび仕事出来たからね

111 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:39:32.03 ID:hssoadBP0.net
ワインをあけたら今以上それ以上愛されるのに
あなたはただ恥じらうより手だてがなくて

112 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:41:39.63 ID:d84rnmDA0.net
亀甲縛り名人の仕事が増える

113 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:43:43.30 ID:XUPFKmQa0.net
犬の散歩用ロープで首輪からこんな形のやつに変えた。うちのわんこが手や首を動かして装着に協力する姿がきゃわいいのなんのって

114 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:43:46.36 ID:8J032R6X0.net
>>109
フルハーネス用の道具掛けが販売されるようになるんじゃね?
腰袋より便利になりそうな気がするけどなあ

115 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:52:53.60 ID:GLnpzQZR0.net
>>50
お前等  評価しとく   思わず吹いたしな


116 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:55:07.16 ID:4PsvZK990.net
>>114
欧米はどうやってんだ

117 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:57:01.81 ID:8J032R6X0.net
>>110
無くなって良い業種じゃないけど仕事に文字通り命賭けたくはないわな
建設業は若年層の就業率を少しでも上げる為にも安全は大事だよ

もっと大事なのは建設業に限らず社会の基盤を支える業種で働いてる人の給料を上げることだけどな

人の暮らしを支えるために危険な職場に従事してるのに自身の生活すらままならないって悲しすぎるわ

118 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:58:14.24 ID:8J032R6X0.net
>>116
シラネ

119 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 22:58:26.75 ID:kZ63+dis0.net
8m以上は必須だけど、結局は高所一品纏めで2m以上はハーネスだろな

120 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 23:00:56.91 ID:UPOWFNJ60.net
うんこ漏れそうなとき外すの大変そう

121 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 23:01:54.98 ID:lek984Fd0.net
>>114
ランボーみたいになるのかな

122 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 23:08:08.71 ID:I7SVUp7k0.net
>>109
ベルトだけ別にして使ってる

123 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 23:09:07.04 ID:WK4y05/M0.net
>>116
バケツや工具箱持ったりして移動しとるよ。
基本必要最低限の道具しか持っていかない。
あと設備屋は普通に腰袋的なもの使ったりしてたり

124 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 23:09:39.32 ID:WK4y05/M0.net
>>122
やっぱそうやろな

125 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 23:10:02.12 ID:WK4y05/M0.net
>>122
やっぱそうやろな

126 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 23:37:54.48 ID:9DpSRqur0.net
>>77
脚立に乗る時ってどこに安全帯掛けるん?わざわざ親綱張るん?

127 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 23:42:53.98 ID:VXTH+Nq30.net
オマエらにピッタリの安全帯有ったぞ
http://livedoor.blogimg.jp/zz997z/imgs/2/b/2b3548db.jpg

128 :名無しさん@涙目です。:2018/10/16(火) 23:44:00.41 ID:YO7PE6wD0.net
つか、これって頭の上のほうで掛けないと意味ないだろ。
手摺のあるとこでも頭上に親綱張るのか?

129 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 03:39:14.61 ID:kJsdgV3+0.net
>>20 それな、建築やにしてみりゃ、責任逃れしたいからなんだろうけど、どこでもつけさせようとする姿勢は無能だよな
なんでも安全帯なんでもペガサス
バカくせえよな

130 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 07:06:14.82 ID:+dW02wir0.net
>>114
足場屋、鉄骨屋が色々吊るしているな

131 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 07:36:18.90 ID:kHk54uy90.net
https://i.imgur.com/eHJXyQc.jpg

132 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 07:40:48.80 ID:KVV/X6R60.net
フルハーネスとかドM歓喜じゃん

133 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 10:08:23.36 ID:9X6khEKT0.net
>>16
使わない=大手に入って無い、零細にしか入れ無いって事だと気付いてる?
こう言うのに煩い大手で、着けない=出禁
何だけども。

134 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 10:21:03.46 ID:3PVsB0bT0.net
年に数回も使わないから余計な出費が増えるのが困るな

135 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 10:27:13.32 ID:VPxsquXw0.net
あのハーネスな、急なウンコで地獄を見るぞ

136 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 10:28:19.72 ID:85MxORps0.net
>>133
というか持ってる安全帯が2丁掛けじゃなければ、そういう現場にしか入ってないのかと鼻で笑われるw

137 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 10:32:18.20 ID:bidCgAIz0.net
ソースが違うんだけどデマ?

138 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 11:00:39.12 ID:WcDaUoCu0.net
>>133
使ってんのに、大手で未だに墜落転落で事故るのはなぜだ?

着けてるだけじゃ意味ないんだが

139 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 11:01:10.54 ID:gY0oFdGt0.net
こういう規制ができるたびに天下り先が増えるの?

140 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 11:02:38.79 ID:S6hEGpxB0.net
メットとか脚絆とかもっと
見た目クールなやつにできないの?

141 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 11:26:39.82 ID:yJX4sN0W0.net
東芝は変える時期早かったよな
確かにベルトタイプはいざ落ちたら腰が怖いよ
親綱なら良さそうだけど、建築物直掛けで落ちたらどう見ても腰逝くわ

142 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 12:24:21.59 ID:JJh8fl7R0.net
>>138
使わないのと使えない場所は出てくる
高所作業車もはいれない

143 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 13:06:34.52 ID:cIcRq16m0.net
フルハーネスでもゆるゆるで使うから落ちたときにキンタマ潰した奴がいて更に仕様変わるかもって聞いたな

144 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 13:11:54.68 ID:mxddz76q0.net
最近は股じゃなくて腿のとこで締めるタイプもあるよね

145 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 15:14:31.09 ID:FALMKRmo0.net
>>138
安全安全で守られてる事で緊張感が無くなってるヤツ多いと感じる事があるな

146 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 16:25:05.41 ID:2Cp6Fvk+0.net
>>67
アウトリガー張り出してないから倒れるだろ

147 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 16:29:44.28 ID:2Cp6Fvk+0.net
あと夏場の空調服は背中に穴開きタイプを買わないと駄目になるんだな

148 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 16:35:05.10 ID:7SVo/fzj0.net
安全帯メーカーボロ儲け
リベート貰ってる奴いるんだろうな

149 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 21:35:46.21 ID:b0Gu8Rwk0.net
>>126
橋型になる脚立に∩の字型につける簡単な手すりみたいのはある
それに引っ掛けるんじゃないの

150 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 21:45:27.94 ID:aO+ewkKM0.net
>>149
自分の乗ってる脚立や梯子に安全帯掛ける阿保はいないよ。

151 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 22:05:11.14 ID:af1FIq7Y0.net
ゼネコン屋だけど、安全をしめつければ締め付けるほど逆に危ねーよ。

ちょっと危ないぐらいの方が逆にみんな危ないって
わかってるから気をつけるわ。

安全だろうと思って油断ぶっこいてるから事故る

152 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 22:17:05.32 ID:TugRrFwV0.net
2.5mの脚立に登るのに安全帯掛けなきゃならんが、脚立使うレベルの狭い部屋内だと引っ掛ける所なんて皆無なんだよな

153 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 22:46:06.48 ID:R+8RyQt70.net
女職人もつけるの?

154 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 22:46:59.72 ID:af1FIq7Y0.net
>>153
つけるやろ。

155 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 22:48:49.96 ID:B/CQ/jWc0.net
>>25
なぜこんなヒヤリハット動画があるのか
狙って撮ったとしか思えない

156 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 22:59:00.61 ID:rErZku280.net
植木屋
剪定とかもうまともにできないからもうほんと時間足りないから
やめてほしい
あれもこれもそれも、なんで決まりごとばかり増やして現場を圧迫するのか
職人不足、人手不足、業者不足ってさんざ言われてんのに厳しくなるばかりで
どうすんの?本当に

157 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 22:59:30.23 ID:2pYzIhyZ0.net
ヨシッ!

158 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 23:16:21.47 ID:af1FIq7Y0.net
>>156
どうもせん。さらに職人不足で喘ぐだけ。
今更緩める事も出来んし

159 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 23:30:49.65 ID:S4cBMSPJ0.net
>>156
危険だから職人減ってるんだろ
法制度でみんな公平に少しでも安全にしようとしてるんだからいいじゃないか

160 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 23:39:45.27 ID:af1FIq7Y0.net
でも余計に手間食って体力消費させられる割に工期は短くならないよ。

無駄な手間かけさせられた挙句に急かされるよ。

161 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 23:41:54.82 ID:0Qbgoz990.net
>>95
自分はいいけど、ハウスの補修をする業者さんがね。

162 :名無しさん@涙目です。:2018/10/17(水) 23:47:52.54 ID:nBFbSg660.net
>>160
それ中国とかの竹足場で安全帯無しの所にも同じこと言える?

総レス数 176
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★