2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

患者「カルテを見せろ」医者「はい10万円」

1 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:31:49.03 ID:lsCyRa4Z0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
カルテ開示求めると、10万8000円も請求…やむなく支払ったが不信感
11/1(木) 12:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00010000-yomidr-sctch

患者と情報共有、医療者の義務なのに

 カルテの開示は医療機関の義務で、患者が自分の病気や治療の情報を知る当たり前の権利だ。だが、中には高額な料金を請求する医療機関があり、開示の請求をためらわせる要因になっている。
手術死の続発が問題になった群馬大学病院が、入院患者が電子カルテを自由に閲覧できるシステムを導入するなど、一部で先進的な取り組みもあるが、患者との情報共有が進みにくい現実は今なお残っている。

 「カルテの情報は患者のもの。なぜ、こんなにお金がかかるのだろう」。大阪市の大学教授、黒坂真さん(57)は疑問を感じた。

 近くの診療所で2017年、家族のカルテ開示を求めると、約10万8000円を請求された。カルテは約30年分の400枚で、コピー代は1枚270円。カルテは障害年金の請求に必要で、やむなく支払ったが疑問はぬぐえなかった。

 市民団体「医療情報の公開・開示を求める市民の会」(大阪市)に相談した。同会が質問状を送ったところ、診療所は「コピー代を1枚20円に見直した」として、手数料1万円分を除いた約9万円を返還した。
黒坂さんは「開示を断念させるために高額な請求をしたのではないか」と不信感を抱く。

2 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:32:50.15 ID:hZ6sDhjE0.net
パヨクくさい

3 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:32:58.30 ID:3sZw8XT50.net
健康第一

4 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:35:48.33 ID:6yabYoWx0.net
とっとと電子化しろよ

5 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:35:48.36 ID:maVkUQti0.net
カルテは約30年分の400枚で、コピー代は1枚270円

これはしょうがないだろw

6 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:36:44.31 ID:upFE1K500.net
大半がコピー代じゃねーか

7 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:38:03.26 ID:8b/xUtMP0.net
>>1
そら30年分も欲しがるキチだからや
普通は長くても保存期間の5年分
それ以前は保管されていない事も普通にあるから
各種認定の資料で求められんよ

8 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:38:35.15 ID:rqZPtoWD0.net
>障害年金の請求に必要

これが理由なのになんで開示を拒むんだよ
医療ミスを隠してるんだろこれ

9 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:38:35.60 ID:e4PZlzmk0.net
こういう病院はどんどん晒せ

10 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:39:45.99 ID:UQ0AZ6O60.net
どこの医療機関なの名前出してよ そうでないと患者は不安でしょ?
また嘘松なの?

11 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:41:22.68 ID:mfnY08MQ0.net
なんで30年分も要求したんだろ

12 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:41:39.86 ID:U2lCLtTb0.net
ところで、そのカルテの使途って何よ?
手書きカルテなんて素人が読めるもんじゃない

逆に電子化とマイナンバーとの紐付けやってくれ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:42:05.46 ID:C5ETuMtV0.net
30年分って時点で記事に書かれているようなただ開示を求めたってだけではなさそう

14 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:42:07.22 ID:8b/xUtMP0.net
それから障害年金の請求ならカルテのコピーなんて要らない
言ってる事が無茶苦茶

15 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:47:04.05 ID:BuW2eU0R0.net
ちゃんと整理されてるのかな

16 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:47:42.02 ID:1hgcVMj80.net
>>14
例えば新しい主治医に前の病院の記録を持って来いと
言われた可能性がある。障害年金は生まれてから今までのことを
書かなかきゃいけないから医者の言うこともわかる。
書類上は昔のことは患者からの聞き取りでよいとされてるけど
患者は自分のことでも覚えてないから、真面目な医者ほど
そういうこと言うかもしれない。
それにしても、1枚270円は法外だが

17 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:47:43.41 ID:q1Xm+bfR0.net
わざと読めない字で書きそう

18 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:47:57.36 ID:H32EpYfy0.net
1万円でも高いだろが

19 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:48:12.68 ID:QzY6GSn90.net
これはちょっと高杉だけど
30年分とか、手間賃取られて当たり前だな

20 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:49:07.46 ID:nkpxJWg80.net
んなこといって、そんな業務側の記録をやすやすと見せられるか?他の業種で。
顧客に関するデータや申し送り、伝達を全部見せれるか?

21 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:49:14.06 ID:ITamcCCy0.net
30年分もとってるんだ
紙ベースで?

22 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:49:16.24 ID:/amtrPTQ0.net
30年分なら仕方ないね

23 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:49:55.73 ID:8b/xUtMP0.net
>>16
それなら現主治医から前医に情報提供を依頼すればよろしい
患者がカルテを求める事は起こらないわ

24 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:50:58.13 ID:OUTh/in40.net
ドイツ語から翻訳した手数料も入っているのでは

25 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:51:32.88 ID:e4PZlzmk0.net
>>17
ドイツ語で書くって聞いた

26 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:51:51.31 ID:SmM/MA9L0.net
医者にも秘守義務あるからな
本人以外には家族でも見せる必要ねえから

27 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:51:55.17 ID:BTiXn2wo0.net
>>1
障害年金の申請に必要なのは初診日の証明で、30年分のカルテなんて要らんわwww
場合によっては、審査する医者がカルテ開示が必要だと思えばやるだろうけどな。

28 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:53:13.19 ID:1hgcVMj80.net
>>23
診療情報提供書という制度があるのは事実だけど
前主治医がどこまで正確・詳細な情報を書くかは
わからない。既に前主治医が退職している場合もある。
だから、障害年金の診断書を書くために患者にそういうことを
求めるケースは実際ある。

29 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:54:27.35 ID:SmM/MA9L0.net
>>1
市民団体って時点で察しろよ
共産党が噛んでんの確定だろ

30 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:54:53.12 ID:8b/xUtMP0.net
あとねカルテって糊付けでページを足していくんよ
それをコピー400枚って苦役だわ

31 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:55:01.25 ID:F7hjn/Gv0.net
お前らの病院嫌いは異常

32 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:55:30.43 ID:cVjoZS4i0.net
妥当だと思うけど

33 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:57:22.01 ID:dUwWUzMF0.net
保管義務期間過ぎてるのにカルテを30年保存しているのは凄いな

34 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:57:53.85 ID:URvbJEEj0.net
コピー代  8000円
事務人件費 6000円(半日として)

お医者様のチェック代、見直し代 90000円(保険外)

なんだ、何も問題ないじゃん、

35 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:58:18.77 ID:wz6QS2M00.net
>>9
お前30年分の資料探しとかやってみろ

バイトの人件費とか込みで、作業時間を時給換算していくら請求すべきか考えろ

36 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:58:20.91 ID:8b/xUtMP0.net
>>28
患者に貰って来なさいなんて言わない
ましてや30年分
文書で前医に依頼するのはある
文書を患者に持たすことはある
この話は患者が理由を適当に言ってるわ

37 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:58:39.20 ID:7wOvlAlK0.net
常識的な枚数なら常識的な値段になるよう設定してたんだろな
カルテ4枚1000円ならまあそんなもんなんかなって思うやろ

38 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:58:41.72 ID:6FtdqmCY0.net
自分でコピーするなら20円だろうけど
コピーを他人に代行させたら人件費を
上乗せされるのは正当に見える

39 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:59:00.52 ID:4dTQMrSz0.net
>>25
小さい頃にお世話になってた先生はそうだったみたい。
カルテ書きながら診てくれるんだが、筆記体で何かいてるのかわからなかった。
後でそういう話聞いて「なるほど」と思ったわ。

40 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:59:00.88 ID:sNiHDL7Z0.net
>>1
30年も保管義務なんてないのに、
保管管理コストとか舐めてるだろ

41 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:59:08.76 ID:cPc91xGY0.net
俺の30年通ってる主治医の先生
カルテをドイツ語で書いてるんだよね
コピーもらっても行政の人読めないだろ

42 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:59:27.39 ID:CMOUQGZ90.net
カルテ(時価)

43 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 18:59:55.33 ID:M+ef2LB+0.net
>>34
メンマ代50000が入ってない

44 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:00:12.33 ID:mmKZTmuj0.net
しゃべつニダ

45 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:03:08.82 ID:URvbJEEj0.net
障害年金の請求のため必要だったんだろ

バカ公務員は常識が無いから、こんな必要もない書類が必要だとか言い出すことはよくあること
なにせバカで融通が利かないから

46 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:03:58.37 ID:z3bPAiWR0.net
手数料(人件費)もタダじゃないんだがなあ

47 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:04:36.16 ID:1hgcVMj80.net
>>36
ごめん。俺がそういう人を担当して
カルテコピーしたことあるんだ。30年分じゃないし、
患者が嘘ついてる可能性はあるけどね。
開示申請書は受け取り拒否できない。

48 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:08:18.03 ID:BcJnri0M0.net
ちょっと質問状送って慌てて9万返してるから後ろめたいんだろ

49 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:10:28.26 ID:QzY6GSn90.net
>>48
手間賃考えたら1万とか安すぎだけどな

50 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:13:29.78 ID:qunlQ9+m0.net
>>5
1枚270円は異常だわ

51 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:15:32.76 ID:cT0oBjL/0.net
コピー代たけえとは思うけど30年分も残してくれてることがまずすごい

52 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:18:30.67 ID:cMprSUJB0.net
これ、もう詐欺の領域だろ。
立件しろ

53 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:20:48.67 ID:aLzTwhP70.net
ここ数年で医者のクズさ加減が明らかになってきたな

54 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:22:25.22 ID:9h6CcgmB0.net
400枚コピーしろってほうが問題だわ そんな職場あったらブラックすぎだろ

55 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:22:30.88 ID:yCJD6b350.net
自分個人の情報だからお金取るのはおかしい

56 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:23:08.86 ID:T8fedGwY0.net
指摘されて9万円返還してるのかよ
ぼったくりって認めたようなもんだろ

57 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:24:44.87 ID:GUuJoRkw0.net
30年分で400枚ならしょうがないだろw

58 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:24:48.33 ID:BTiXn2wo0.net
そもそも、カルテ保存期間は5年でOKなんだから捨てれば無問題だろw

59 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:24:59.06 ID:tm5voLGf0.net
障害年金の請求にカルテの写しなんて必要あんのか?

60 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:25:41.62 ID:z4JBkrHV0.net
病院はサービス業じゃねーよ
文句言うなら行くなカスども

61 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:30:19.36 ID:BTiXn2wo0.net
カルテの写しなんて、障害年金の申請では患者が提出する書類じゃないよ。
必要なら、年金機構が病院へ直にカルテ開示を請求するはず。

62 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:32:15.88 ID:tm5voLGf0.net
30年400枚って嫌がらせだろ

63 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:37:04.84 ID:4qvA8E730.net
金額設定が一枚270円ならまぁ手間賃考えれば普通だけど・・・
杓子定規に掛け算して請求したからとんでもない金額になっただけで
400枚も要求されるのを想定してなかっただけじゃね?
> 「開示を断念させるために高額な請求をしたのではないか」
って意図は一枚270円って時点でないだろ
そもそも手続きに400枚請求が必要とは思えんし、患者も常識がないキチガイっぽさを感じる

64 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:38:32.51 ID:xB8oW9jp0.net
えっ!
5年で破棄可能だぞ、30年じゃなく5年分でおkなんだか

65 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:40:05.07 ID:LWJeeFFh0.net
データをUSBメモリに入れるかディスクに焼けばいいだろ

66 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:43:06.88 ID:eW2kL3Cv0.net
千年カルテの普及はよ

67 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:44:25.58 ID:K8tdyP5X0.net
>>5
30年分ってどんだけの手間だよ
ホコリ被った保管庫から発掘してきたなら妥当じゃね

68 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:45:03.61 ID:nansFu2R0.net
30年と言えばすごく長いと思うが
交通事故とかで2〜3年通院してると300枚ぐらいすぐだぞ

69 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:46:35.38 ID:2E8ml2q30.net
400枚ってすげーな。
どれだけ病弱だったんだ

70 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:48:15.55 ID:ab1iNRIx0.net
古いカルテは紙のままだろ
これを誰でも読めるようにデータ入力したり
スキャンしてデジタル移行すらなら相当な金額がいる
紙のカルテを資料室から年代ごと探してきて
それを1枚1枚医療事務の正社員がコピーするなら
コンビニ10円コピーより高いのは当然

71 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:51:53.34 ID:eRwpYGyR0.net
普通400枚にはならんしな。
紙で保存してたんなら、ファイルとかもうパンパンだろ。
コピー機に一括で流せず、一枚一枚ばらしてコピーなら、10万くらいは行ってもおかしくない。
4枚なら1000円くらいなわけだし、それならまあそんなもんかなってとこでしょ。

72 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 19:59:35.16 ID:pwdnOBEr0.net
カルテの保存期間は5年と医師法で決められてる
それ以上対応する必要も義務も無い

73 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:01:09.22 ID:ug7MmN4Z0.net
>>7
30年分欲しがったのかどうか怪しい気がするが?
金額を大きくするために30年分出してきただけじゃないの?
コピー1枚270円って随分と高級な紙使って水増ししてるみたいだし

74 : :2018/11/01(木) 20:01:33.41 ID:VUTsRVtB0.net
>>5
>>67
開示義務があるのに
そんな管理してる方が悪い

75 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:02:01.52 ID:ANxerXuy0.net
医者の中には、勘違いしてる馬鹿もいるからなぁ
この人よくやってくれた

76 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:02:49.92 ID:uxLZpHcl0.net
価格は自由設定だから、手間賃込みで1枚270円は親切だろ
インフルエンザワクチンの価格を1000円にしても4000円にしてもいいのと同じ

77 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:06:31.74 ID:D13TUvdo0.net
>>1
この診療所を晒せよ

78 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:07:01.48 ID:uxLZpHcl0.net
>>74
5年しか保管義務無いよ
それに開示義務はあるが、料金取っていけないわけではない
医療職会員限定サイトでたまにこの話題出るけど、この価格なら暴利じゃないよ。400頁も開示させようとする方が異常。普通の人の何十倍もの分量で、恐らく掌のサイズくらいの厚さやで。

79 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:07:12.86 ID:ug7MmN4Z0.net
>>70
でも市民団体がどういうこと?って質問したら1枚20円にしたって言ってる時点で批判されてもしょうがないかと
正当な理由があっての値段ならそう主張するだけなんだから

80 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:08:38.49 ID:LC6xyp7p0.net
大したこと書いてなくても診断書とか5千円くらい取られるよな

81 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:12:42.94 ID:L5B5EpNx0.net
30年分ならしょうがなくね?

82 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:13:27.40 ID:DGrShykb0.net
>>50
そんな頻繁に利用するもんじゃねえんだろ。
利用客が少なければ費用回収のためにやむをえない。

コンビニじゃねえんだから、一枚コピーする爺に使い方聞かれて対応したら、職員の時給で考えて妥当

83 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:14:41.33 ID:uxLZpHcl0.net
>>79
面倒な相手に絡まれたから下げただけかと

84 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:18:24.09 ID:L5B5EpNx0.net
>>83
だよな。
逆に完全に言い値だから下げれる。

面倒だから、文句ねーだろ!価格まで下げたって言う風に見える。
人件費くらいとってもよかった気がするけどね。

85 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:22:43.80 ID:cyEGafvH0.net
コピー1枚270円は高いな

86 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:27:17.23 ID:4erqR+0X0.net
30年分とか嫌がらせかよ
どっちもどっち

87 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:35:35.81 ID:fQJuPe/Q0.net
カルティエを見せろ

88 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:40:22.90 ID:EgP4ypta0.net
コンビニでコピーしてもA4で1枚10円なんだから、診療所のコピー機使っても20円なんてしないんじゃ?

89 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:44:20.42 ID:c928S4Q40.net
5分の診察で数千円稼ぐ商売からすればカルテ開示やら診断書作成やら
時間の無駄でしかないのは分かるがそういう特権に対する義務だからな

いくらか手数料は取ってしかるべきだろうが世間の常識に合わせるのが当然
嫌なら保険医療機関返上すればよろしい

90 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:49:25.40 ID:vr7pMgme0.net
>>88
家庭用インクジェットは純正品で印刷だと10円は超えるよ

91 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:51:20.41 ID:pl4rYwLY0.net
つか、電子データで受け渡ししたらメディア代数百円で済むだろうに。

92 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:51:43.25 ID:0sJ872V10.net
>>72
来なくなってから5年経過後だよ
でないと何かあったとき困る

93 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:53:21.08 ID:Bp7dTZKZ0.net
むしろよく30年も保管してたな
普通は5年過ぎたら捨てるだろ

94 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:56:12.66 ID:TxPBIX710.net
10万が妥当と思うは

95 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:58:08.04 ID:vMihCXD00.net
この病院がどの程度の規模か知らないけど400枚コピーするのに1人以上の事務員が時間かけてコピーしたんだろ
もしかしたら残業してコピーしたかもしれない
病院は職員を作業に取られたんだからもうちょい強気で対応してもいいだろうに

96 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 20:59:51.58 ID:tm5voLGf0.net
>>95
事務員がコピーして医者も全部に目を通すとしたらコンビニコピーと比べてる奴は頭がおかしいと思う

97 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:05:41.54 ID:vFIVmwLs0.net
こないだ紹介状と、前回やった検査の結果聞いただけで
再診料と外来管理加算とられたけど不正請求だよな?
電話で問い合わせたら紹介状だけでもいつも貰ってますって開き直られたわ
厚生局に聞いても原則を教えてくれるだけで、個別の件については医師にお問い合わせくださいって言われるだけで結局放置

98 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:06:08.00 ID:DPZkij080.net
>>93

ほかの病院はどうか知らんが、うちは保管義務期限過ぎたら速攻で廃棄してる。

99 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:09:26.85 ID:wTZFmHSR0.net
俺のおっぱいはタダで見たくせに…

100 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:10:58.51 ID:sXHF9gWL0.net
>>82
はいはい

101 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:12:07.97 ID:HwzxyCc70.net
30年分なら妥当だろ
コピーだけでも5時間ぐらい拘束されただろ

102 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:12:19.17 ID:4Czga0lj0.net
カルテ保存義務は5年間。
それを30年分ものカルテを保存して開示した診療所が悪者扱いされるとはね。

103 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:12:34.04 ID:fD6qMwey0.net
30年分わろた
10万なら安いもんだろ
お前の30年分の医学的記録がたった10万だぞ

104 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:14:16.98 ID:sXHF9gWL0.net
請求されたら応える義務がある
その趣旨から考えたら10万は異常
1万が妥当

105 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:15:14.81 ID:ziWBReDe0.net
こんなの10万円貰っても赤字じゃねえの

106 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:18:03.17 ID:Nt3Rfd/L0.net
>>88
コンビニみたいに頻繁にコピー機使ってコピー機への投資回収できる場合はそうだろうけど個人の病院じゃ厳しい
それに30年分の資料300枚の印刷1枚10円20円じゃ割に合わん

107 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:18:53.86 ID:udpKP5CD0.net
>>67
お前の部屋ヤバそうだなw

108 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:20:22.08 ID:4Czga0lj0.net
>>105
30年前に電子カルテなんかないからな。
紙カルテの保管コストは相当かかってるはずだ。
保存義務期間が5年のところを、30年分ものカルテを保存してるだけでめちゃくちゃ良心的な診療所なのは間違いない。
そんな事情を知りもせず、カルテ開示したくないから手数料を高くしてると言いがかりも酷すぎる。
この診療所の先生は間違いなく良心的ですよ。

109 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:21:14.60 ID:gjqTRfnb0.net
>>97
結果聞いたなら再診料かかるわ
窓口で紹介状受け取って、前回に診療情報提供書料を支払い済みなら請求無しだけど

110 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:24:42.58 ID:8VITEQYw0.net
はい おてつき一回休みな

111 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:26:19.05 ID:vFIVmwLs0.net
>>109
○ 再診料について

  再診料については、医学的な診療行為があった場合に算定できるとされてお

りますが、初診又は再診時に行った検査、画像診断の結果のみを聞きにきた場

合などは、初診又は再診に付随する一連の行為とみなされることから、算定で

きないとされております。

112 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:29:15.98 ID:wdDB59i/0.net
>>1
> 「カルテの情報は患者のもの。なぜ、こんなにお金がかかるのだろう」。

これって法律か判例あるの?
例えば人物写真を撮ったら肖像権は被写体の人だけど、著作権は撮った人だよな

113 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:30:39.28 ID:gjqTRfnb0.net
>>111
そうなんだ
けど、ほとんどの病院、診療所は再診料取ってるよね

114 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:33:03.31 ID:Nt3Rfd/L0.net
>>111
紹介状書く為には診察が必要だから再診料はかかる

115 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:33:25.78 ID:lcciY1gf0.net
>>112
カルテ作成に掛かるコストは患者負担なので患者の物だし、内容も個人情報なので本人が希望すれば速やかに渡さないとマズイね

116 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:35:14.67 ID:vFIVmwLs0.net
>>113
人に聞いても「医者は座ったら金取るからね!」とか納得してるもんな
素人相手に何やってもそうそうバレないし
バレたところでどうにもならないし、儲け優先ってことなんだろう
せいぜい今後は行くのやめるくらい

117 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:37:11.98 ID:88hlyK430.net
2018年になっても未だに病歴がネットワーク化されていない
病院変えたら1から説明し直し
医療業界の闇。絶対何かある

118 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:40:00.54 ID:fD6qMwey0.net
>>117
お前の痔と包茎の手術歴を全国の医療機関で共有出来るようにすべきだよな

119 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:42:23.09 ID:3Yki+VqF0.net
>カルテは約30年分の400枚
この内容だとまだ安いほうじゃねえの
すげー手間かかると思うぞ

120 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:44:28.90 ID:4Czga0lj0.net
>>117
病歴は最高レベルの個人情報なので医療機関の間でカルテ共有は人権侵害だと主張している人々を説得してくれ。

121 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:44:57.37 ID:wdDB59i/0.net
>>115
判例とかはないもんなのか

122 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:50:03.36 ID:L5B5EpNx0.net
>>120
マイナンバー共有しようとしたら反対されたでござるの巻

123 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 21:56:16.96 ID:GYf/j0TD0.net
むかーしカルテに癌はKって書くと聞いたがそうなん?

124 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 22:04:17.31 ID:wdDB59i/0.net
>>123
三振の意味

125 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 22:06:31.24 ID:tm5voLGf0.net
>>123
蟹のKだな

126 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 22:11:25.16 ID:848i/EVL0.net
もう電子化しとるやろ
コピーとかいつの時代?

127 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 22:15:10.37 ID:4lxoRQmX0.net
請求した側の目的「障害年金の請求に必要」だったのだからこそ、
手間賃を含んだコピーの代金が一枚270円×400枚という
結構高額な有料のものであっても、それは当然のことかもしれないな・・・・
事件とか医療過誤裁判とかそんなことじゃないんだし。

128 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 22:18:24.00 ID:VjVq5ywE0.net
ていうかカルテなんてそんな何十年も前の何て残ってるものなのか
たしか5年位で処分するとか聞いたけどなあ

129 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 22:23:28.01 ID:ID92UvHG0.net
お前ら2chの今までの自分の書き込み全部知りたいと思っても
10万じゃ無理やろ?
探したりまとめるのって大変なんやで

130 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:04:23.05 ID:2l7baTtp0.net
頭悪い奴多過ぎだろ

131 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:04:30.12 ID:lZVjF8Hg0.net
>>116
実は勤務医は知らない
保険点数計算とかは医療事務がしてくれるから

金にがめつい開業医なら知ってるかも

132 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:06:52.79 ID:Zkz2LbPU0.net
電子カルテにしてネットから閲覧できるようしてくれ

133 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:07:39.04 ID:Zkz2LbPU0.net
>>118
それなにか不味いのか?

134 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:08:30.53 ID:8b/xUtMP0.net
>>125
カルチノーマのKな

135 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:09:49.28 ID:vFIVmwLs0.net
治りはしたけど原因をはっきり教えてくれなかったときのは
カルテを見てみたい

設備があまりなくて他に回すのが仕事みたいな診療所では
血液検査の結果もその場で見せてくれるだけでくれなかったな
プリント代ケチってんのか、のちのち診療情報提供料をとるためにデータを渡さないのか

136 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:14:18.73 ID:QKTV7Unc0.net
古いカルテって、小さい頃に先生に書いたお手紙とかも挟まっていて、ちょっと恥ずかしい。

137 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:16:14.89 ID:rb5GGb/60.net
>>30
そんな管理をやめようって発想はないのかな?

138 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:16:24.83 ID:vFIVmwLs0.net
>>131
大した設備もないのに無駄に検査重ねて、結局他に回すだけのがめつい診療所に行かなければ良かっただけなんだよね
200床未満でそこそこの治療は完結できる中規模の病院に最初に行けば
紹介状貰って他にまた行きなおして、という時間と金がかからない、ってことを今更学んだ

139 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:17:49.62 ID:8b/xUtMP0.net
>>137
発想?厚労省に聞いてくれw
差し替え防止だって昔聞いた気はするけど

140 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:31:05.35 ID:gnuaYHFn0.net
住民票とか印鑑証明でもそれ位はかかるし妥当っちゃ妥当と思うけどな

141 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:31:47.83 ID:JGrC2Sh20.net
>>1
病院で働いてるがこの料金設定じゃないと精神科の患者(特に人格障害や双極性障害の患者)が何回も何回もカルテ請求してきたり、クレーマーチックな奴らの対応が間に合わなくなるよ

142 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:41:00.10 ID:U+wM4Oy50.net
障害年金の請求にカルテ開示は必要ないんだけど
初診年月日と簡単にまとめた経過ぐらいで十分だぜ?
こんなことでカルテ開示求める相手だから警戒されたんじゃね

143 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:41:25.68 ID:P6xWO6Wv0.net
無料でカルテ開示するサービス出てるじゃん
病院側導入しろよ
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/327441/090600237/?ST=SP-health

144 : :2018/11/01(木) 23:42:32.57 ID:ebv3MZRF0.net
>>78
別に5年1日以上保存しても違反にはならんだろ
残しなさいって規定で、捨てなさいって規定じゃあないよね

推測でしかないがこの病院は、捨てずに30年分のカルテが残ってたのをいいことに
「30年分のコピーなので10万円かかります。
やりますか?」ニヤニヤ
って言ってきたんだろ
で、それでも構わん言われたので、仕方なく応じた
さらに後日消費センターから連絡が来て、慌てて返金

145 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:47:30.86 ID:RZAep7Rs0.net
>>141
それ。クレーマーのせい。

146 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:48:06.36 ID:QUcBNG0Z0.net
>>65
スキャンしてか?もっと時間かかるが?

147 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:48:32.32 ID:uxLZpHcl0.net
>>143
それではカルテは見れない

>>144
消費センターってなんだよ、>>1よく嫁
どう見ても医療機関に初っ端から敵意持ってやってくる市民団体だわ

148 :名無しさん@涙目です。:2018/11/01(木) 23:50:17.82 ID:L5B5EpNx0.net
>>142
結局昔の障害の程度じゃないからな。
必要なのは

149 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 00:20:43.46 ID:iBPs4+aw0.net
>>2

150 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 00:25:42.47 ID:qRGJlnJq0.net
役所じゃねえんだから甘んじて払えよ

151 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 00:26:21.09 ID:1dC6iOGC0.net
普通30年分よこせなんてことにはならんだろ
何を調べる気なんだ

152 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 00:36:00.03 ID:3RmHkU3w0.net
患者側に異常性を感じる

153 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 00:39:09.92 ID:lFv4lhm70.net
30年分を10万で開示というとむしろお得感ねえ?

154 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 00:43:33.57 ID:3f2sCsiP0.net
障害年金もらう?
これから国にたかろうってのか
この団体も勝村とかいう産科医療を崩壊させたやつ
とつながってるのか?

155 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 00:48:36.44 ID:cRvKdLjH0.net
で、障害年金に30年分必要なん?

156 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 01:10:25.40 ID:3f2sCsiP0.net
医療情報の開示公開を求める市民の会
って大淀事件の時に暗躍したパヨクやん
でやっぱり勝村久司と石川寛俊つるんでるやん
この依頼人もプロ市民もパヨパヨ
勝村久司ってのがの手の出産の時に
陣痛促進剤を使って死産したとかで
医者と陣痛促進剤を目の敵にしてて部落とも
繋がってる人権ゴロ

石川って弁護士は白い巨塔の監修して
医者を訴えれば勝てるって風潮を作った
先駆け
そりゃ関わりたくないわ
きっちり内訳言えば良かったのに
http://hkr.o.oo7.jp/simin/

https://i.imgur.com/NNaFeRs.jpg

157 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 01:29:19.90 ID:DvgOFj9g0.net
>>152
払っておいて納得いかないとか
ワケわからんな

158 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 01:59:27.02 ID:OXkf/ncQ0.net
>>155
どういうケガかによるけど
俺は10年もいらなかったと思う
先生が書いてくれた8000円か1万円の書類代ぐらいだったはず

159 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 02:22:28.41 ID:w0VNCxTW0.net
電子化されてないのか

160 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 02:34:21.68 ID:qDslPd3D0.net
>>144
馬鹿は黙ってろ

161 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 02:43:51.77 ID:QJYN2Hbq0.net
医者ってガチガチに守りになって診察してるよな
質問しないと答えないし
症状も自分ですべて言わないとゆっくり聞いてもくれない
症状を全部言う前に、混んでるせいか急いだ口調で診断してくる女医までいたわ

もちろん口頭で言うだけだし、はっきり病名を言わない!
病名を絶対に言わない
こっちからも聞きづらい雰囲気にしてる

診察終わって薬もらって、帰っても結局俺はどんな病気だったのか?とこの10年以上いつも首をかしげてる

162 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 02:48:58.93 ID:QJYN2Hbq0.net
医療ミス、診断ミスしてても言い逃れできるように伏線はってるから不信感でいっぱい

163 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 03:02:33.19 ID:8XdsrRiz0.net
別に単価は妥当だろ?
30年分も請求するのが異常なだけ

164 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 03:07:09.73 ID:Tux+xq/40.net
>>151
風疹の予防接種歴

165 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 03:11:19.64 ID:FFJXLesx0.net
普通にカルテ開示を要求したら病院側が何故かカルテを30年分出してきたわけじゃないのか

166 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 03:16:03.43 ID:vt0mGluD0.net
何十年も保存義務があるのか?
紙で取ってあるならスペース確保も大変な負担になりそうだが

167 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 03:24:36.87 ID:DvgOFj9g0.net
>>165
一年分とか選べるに決まってるだろ
基本病院は出したがらないんだから
請求側が30年分求めて金払ってから高いって
ごねてるんだよ

168 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 03:40:50.75 ID:OgwPsxCe0.net
新宿古着屋ワタナベ「おっさんのチンポを盗撮しろ」無能工作員「はい10万円」ダイバクショウ

169 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 03:45:30.87 ID:FFJXLesx0.net
>>167
てことは30年分の障害年金を遡及請求しといて10万8000円が高いと言ってるのか
なるほど

170 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 03:53:43.79 ID:94248QI+0.net
30年分も請求するって異常だな
手間暇考えたら10万ぐらいなら払って当たり前だろう

171 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 04:10:10.35 ID:dYDAslx70.net
保管義務ってどんくらいだろか

172 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 04:19:45.14 ID:94248QI+0.net
カルテの保管義務は5年間らしいね

173 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 04:20:28.47 ID:Nq08iJWg0.net
ここ10年位の分なら電子化されてて無料でもいいくらいの手間のかからなさだろうけど
20年とか30年前のものだとマイクロフィルムに収められてたりして逆に1枚あたり270円でも…って感じのような

病院の事務は知らんけど

174 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 04:24:32.08 ID:8XdsrRiz0.net
保険きかないんじゃないの?
普段保険で自己負担少ないから、一枚200円強でも高く感じるだけじゃね

もともと病院の各種サービスは高価なんだよ

175 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 04:26:51.36 ID:khXMhhu70.net
>>67
今現在通院している障害年金受給レベルの患者のカルテが、んな扱いの訳ない。
どんどん付け足すのにそのたびに大捜索かよ。

176 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 04:40:09.41 ID:pBEy0N8t0.net
>>7
法定保管期限守れよバカ

177 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 04:46:55.13 ID:QO6dlLXF0.net
>>8
カルテの開示請求って医者への敵対的行為らしいよね。

178 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 05:39:36.76 ID:kpPMt/jG0.net
そやろな、カルテ開示請求ってヤブ医者じゃね?って疑ってるのと同じだからなw

179 :!omikuji:2018/11/02(金) 06:13:55.08 ID:uujAbXPH0.net
>>160
うわぁw

180 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 06:25:06.98 ID:Xo2VPYbC0.net
>>16
俺が通ってる所は英語だ

181 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 06:26:54.05 ID:Xo2VPYbC0.net
>>16じゃなくて>>17だった

182 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 06:28:57.36 ID:1FF/Y1Lb0.net
>>161
おかげで予防するために気をつけようと思うけどできないよな
ついでに女医は嫌い

183 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 06:31:15.01 ID://RJP9ZT0.net
義務以外は任意だから
別に捨てなくてもいいんだよw

184 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 06:34:04.23 ID:luHcaZVG0.net
1枚2枚なら手間賃含めて270円くらい取るんじゃねーの?

セブンのネットプリントもけっこう取るだろ

185 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 06:58:03.64 ID:CcOVDADh0.net
>>50
でも役所で住民票のコピー(というか印刷)してもらうだけで300円とられるからな
1枚単価だと異常という額でもない

ただカルテのコピーを1枚単価で計算するのが適切かどうかという話だな

186 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 07:00:55.04 ID:fCcyifyh0.net
医師がカルテに書き込んでる最中にスマホで撮ったらガチで怒りやがった
綺麗な女医さんだったし

軽いご褒美だったわ

187 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 07:57:07.85 ID:aRX9AkX70.net
全部30年分請求必要だったのかなぁ?

188 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 07:57:14.34 ID:zzD3uQUI0.net
>>26
守秘義務じゃないのか・・・

189 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 07:59:32.86 ID:esoCrUIK0.net
ネコ「カルカンを食べさせろ」

190 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 08:04:12.83 ID:PvIMtlU40.net
>>156
臭い名前の市民団体だと思ったら、やっぱりそうか

191 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 08:06:26.52 ID:bKRdGEgb0.net
>>188
だな・・・
オレのimeでも秘守義務は出なかった
わざわざ間違えたのかな・・・

192 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 08:07:36.42 ID:PvIMtlU40.net
>>161
そりゃ分からんときもあるからな。
分からなくても一旦様子を見られるのか、しっかり介入して精査するべきなのか、仕分けるのも医者の仕事。
俺は分からないときは現時点では○○の可能性はあるが、はっきりとは分かりませんって言ってるけど、それでも分からんとは何だと言ってきたり、一度下された診断は今後もずっと正しいんだと思い込む人が一定数いるから、本当は言いたくない。

193 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 08:13:31.16 ID:wraudEXq0.net
年金の申請でカルテ開示なんか聞いたことない

194 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 08:44:31.27 ID:VBRpCc6+0.net
30年分で10万ってそんなに高いと思わないけどなあ

195 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 08:51:17.08 ID:objZ/CEs0.net
>>50
格安だよな

196 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 09:36:09.41 ID:J184d1bg0.net
スキャンしてでpdfで渡せ

197 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 09:39:06.74 ID:i68jioW70.net
>>82
病院がカルテのコピー料金で稼いでる場所なら職員時給を考えて妥当だな

お前はアホなのか?

198 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 09:41:19.82 ID:pVN7Qrwh0.net
住民票ならって言ってるやつもいるがそれ自体が証明書の性質を持つものと単純なコピーを同列にしちゃいかんわ
実際診断書の形式になると値段跳ね上がるわけだし

199 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 09:45:07.66 ID:8Sqjv0h10.net
なんでコピーで270円もするんだよ

200 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 10:00:45.01 ID:A6Ua7fTM0.net
>「カルテの情報は患者のもの。
患者のものなのは患者が受けた医療サービスであって
ぶっちゃけ、カルテって患者のものじゃないんだよな
その医者が集めた患者情報、身体所見、検査所見、その他から
医者が判断した診断、治療の記録で、医者の思考過程で医者のもの

昔、写真館で写真を撮っても、渡されるのは「写真そのもの」だけ
撮影の一次データであるフィルムは渡してもらえなかった
そこにはカメラマンの撮影・撮影後の修正技術が詰まってるもので
客のものではなくカメラマンのものだった

必要に応じて情報開示はしなければならないが
「カルテは患者のもの」って意識は大学教授の意識としては低いな

201 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 10:15:50.84 ID:dnF869Ro0.net
>>185
コピー防止用の紙が使われてるからな

202 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 10:24:31.40 ID:nmzKxbD70.net
値段付けるの適当な訳か
やぶだ

203 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 11:00:38.83 ID:JyFbP9k/0.net
カルテじゃなくて、各種検査データなら当然本人のものだけどな。

204 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 12:09:51.59 ID:gDro31nl0.net
むしろ30年分もとっておいたのか

205 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 12:37:16.15 ID:D9GpuLb40.net
>>199
ほんとこれ
医者を擁護してるやつは上流階級か社畜

206 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 12:46:34.56 ID:B3wudVHt0.net
>>205
むしろ素のコピー代ですむと思ってるやつは
働いたことないだろ

207 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 12:54:19.09 ID:TZ9FEMFI0.net
>>205
ただの紙をコピーするんじゃなくて、30年分の400ページのカルテだぞ
だいたい全てコピー頼むなんて通常じゃありえないし
1枚270円でも安いと思う

208 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 13:06:31.47 ID:Eg/Hq2GV0.net
妥当な料金設定やん
むしろよくこんな量を10万で済ませたな

209 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 13:10:45.74 ID:J184d1bg0.net
250円ぼってたわけだが
つか、カルテ必要なのか?

210 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 15:16:11.33 ID:9PCwy0aB0.net
>>50
全然高いと思わんわ

211 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 15:19:00.19 ID:9PCwy0aB0.net
>>88
こういう原価厨みたいな奴らがおかしいとか言ってんだろうな
薄ら寒い

212 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 15:48:21.11 ID:Le5NiFw90.net
いやこれはしかたないだろw
オフィスレディじゃねーんだし400まいもコピーしたら人件費もかかる

213 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 16:34:18.31 ID:wRzHVRtp0.net
>>50
法務局行って図面のコピー貰ってこいよ引きこもり

214 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 16:39:14.05 ID:7Ad1b5gL0.net
なんで30年分全部取ったんだ?
よくしっかりと残してたな
必要にしても保管義務分を上限を基本にするべきだろうな

215 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 16:39:55.09 ID:7Ad1b5gL0.net
ここ数年のものならまだしも
それ以前って電子化もしていない倉庫書庫にあるやつか?
コピー手数料にしても270円取りたくなりそうw

216 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 16:41:30.89 ID:aXwNSl5p0.net
金額が先行しておかしな議論になってるな

217 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 16:52:30.17 ID:m2SDkNQc0.net
30年じゃ紙ベースだとそらコピーも大変だろうに・・・

言いがかりに等しい じゃなく、言いがかりそのもの
>1 が身内に居たら縁を切るね

218 :!omikuji:2018/11/02(金) 17:13:46.52 ID:5dFSrpO30.net
>>217
法定保存期間の5年分のカルテだけコピーすればいいものを、30年分残ってるから30年分で請求したら諦めるだろう、とか思ってたんだろ病院

219 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 17:28:21.09 ID:XMg66uF/0.net
正当な対価だと思ってるなら返金する必要ないわけで
9万返還ということは、ぼったくってたということね

220 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 19:59:42.90 ID:fwpAUTzg0.net
障害年金の請求に必要なのは担当医の意見記入だけだろ?
8000円

221 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 20:28:31.87 ID:TZ9FEMFI0.net
>>218
病院は何のためにそんな事するんだ?

222 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 20:29:51.53 ID:OcZQt65J0.net
>>73
30年分個人のカルテを探してくる手間を考えたら、そんな高額とも思えないけどねぇ

223 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 20:37:26.66 ID:prkOIn4B0.net
コピー20円っていうけど
デジタル化以前の分とか出すだけ手間暇酷いような

224 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 20:51:43.84 ID:EmqxN3FP0.net
手間がどうとか人件費がどうじゃなく病院の通常業務だろ
コスト対策してないのがアホなだけ

225 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 20:55:38.10 ID:K4alsZ7W0.net
紙の資料を400枚もコピーとるとかどんな拷問だよ

226 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 20:56:25.54 ID:ZHiIzxKw0.net
>>219
パヨクに個人的に絡まれたらおまえは断固として戦うのか?
譲歩したら相手も引くと分かっているなら引くだろ。
開業医なんて個人商店みたいなもんで、忙しいのに、相手なんてしてられないだろう。

227 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 21:29:55.19 ID:/Yo9ymxo0.net
>>224
それ言うならそもそも言い値なんだから、
高いとか言うほうが間違ってる

228 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 21:36:53.25 ID:GZO+wrDS0.net
診断書一枚数千円すること考えりゃ、カルテのコピー一枚300円弱ってかなり良心的な気もする

229 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 22:18:06.56 ID:tjO7ywrO0.net
>>227
言い値にどんな文句言おうと自由だなその理屈なら

230 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 22:22:54.59 ID:GUdpd1am0.net
>>229
自由だけど、不満なら個人で交渉すればいいのに>>1は市民団体使って圧力かけてるからな。
例えばケーキ1個1000円の高い洋菓子屋、弁護士事務所の相談料では?と考えたら、明らかにおかしいだろう。

231 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 22:28:35.80 ID:tjO7ywrO0.net
>>230
例えから先の意味がよく分からんが知識ある人間を頼るのはなにも恥じる行為じゃない
そしてどこの圧力だろうと病院が突っぱねるのもまた自由、ただし開示拒否は原則出来ない
であれば最初から文句のでない値段に設定すればいい、嫌なら値段で折り合わない時に開示拒否できるよう保険医療機関指定を返上すればいい

232 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 22:30:46.24 ID:dZG/KxI00.net
20円でもたけぇよボケ

233 :名無しさん@涙目です。:2018/11/02(金) 22:31:14.54 ID:/Yo9ymxo0.net
>>229
文句言うのは別に好きにすればいいだろ
何言ってんだ

234 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 04:31:46.48 ID:AGNwDRAC0.net
30年分の書類を探してバラして400枚
コピーするのを考えたら
安すぎるだろ
患者はこいつでけじゃねぇんだから

235 :!omikuji:2018/11/03(土) 04:39:46.67 ID:pTQZFzYi0.net
>>221
開示したくなかったんじゃね?

236 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 05:17:56.99 ID:811m/QFj0.net
>>235
開示したくなかったら最初からカルテ残ってないって言うわ。
そもそも30年分あるって言っても一枚単位で請求できるんだぞ。

患者側が30年分請求して高いってごねてるだけだわ

237 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 05:39:10.99 ID:+ch5F3m50.net
質問しただけで速攻返金してるから後ろめたい事があったんだなとしか思えないけどな

238 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 07:16:16.38 ID:jTqgWXrm0.net
>>237
そうか? わけわからん要求する面倒くさい患者に変な団体まで着いたから、10万ぐらいで揉めるよりさっさと終わらせたかったんだろうとしか思えないが

239 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 07:39:10.73 ID:UCJLzrnU0.net
>>236
趣旨わかってる?
お上はカルテを開示しなさい、患者の権利だって言ってんだよ?
常識内の金額にしないといけないの
今、病院の文書料ですら問題になってるのわかってる?

240 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 08:05:38.07 ID:KknNxcQ10.net
>>234
10万はないやろ。
必要になることがあるから保管されてる書類なのにそれの複写が難しい環境で保管してるのはこの病院の過失。

241 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 08:28:08.77 ID:jj42x25E0.net
パタヤ診療所

242 :!omikuji:2018/11/03(土) 08:34:46.07 ID:pTQZFzYi0.net
>>236
5年分保存してないなら医師法違反だぞ
10年は保存しとくのが身のためらしい

参考
http://www.kurokilaw.com/qanda/qanda-1.htm

243 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 08:44:45.91 ID:KknNxcQ10.net
まあはっきり言えば、現段階で通院し続けてる患者だから、古いのだけ随時破棄画面道だからウン十年補完してたんだろうな。

ウン十年前に一回だけ通院した患者とかは残ってないと思う。

244 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 08:54:51.87 ID:s3q7yL1I0.net
まあ、20円に見直せたんだから、
ぼってたのは確定だろ

245 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 09:06:07.01 ID:LogBvYc/0.net
6人家族で全員5年分要求したんでしょこれ

246 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 09:09:32.51 ID:B9tErlMl0.net
なんて書いてあるか読めんだろ

247 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 09:12:49.28 ID:J0BbV1kg0.net
ページ数が少ない場合は10枚2700円くらいで妥当なんだろうけどねえ

248 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 09:15:19.87 ID:+oDnAHxx0.net
お前のカルテを食べたい

249 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 09:25:22.65 ID:f47NswZJ0.net
プロ市民が出たら270円があっさり20円に

250 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 09:32:34.91 ID:f3vtqIP00.net
糞忙しい医者や事務員が時間をさいて
30年分のカルテを探しだしてコピー取るなら、
そんな変な値段でもないと思うけど

251 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 09:38:11.56 ID:+ch5F3m50.net
>>238
わけわからん請求してくる病院にはお似合いだな
10万ぐらいで〜とかギャグかよ

252 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 09:41:55.52 ID:3CAn/o6T0.net
開示が義務ってどういうこと?
法律に位置づけられてないって聞いたことあるけど、本当に義務なのかな

253 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:02:38.75 ID:TUxbRLiO0.net
MRIで撮った脳味噌のクリアファイルみたいなやつアレ言えば貰えるのかな?
あれも金取られる?

254 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:17:56.56 ID:811m/QFj0.net
>>239
常識内の金額っていくら?

>>242
>>218の流れで30年分請求したら諦めるだろ〜は
違うよね?って話な

255 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:20:22.53 ID:hB1PzAzY0.net
まあ安くはねえけど妥当じゃね

256 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:20:38.61 ID:g+18ZikJ0.net
>>238
正当な理由があって請求してるなら
返すべきではないと思うけど
普通は丸めこめる個人の患者に、とれるもんはとっとけで乗っける勘定だから
声を上げる団体に言われると返すんだろうと感じるよ
医者の請求額って文句言えば上下するようなあやふやな根拠しかないのかね

257 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:38:52.59 ID:811m/QFj0.net
そもそも障害年金で患者がカルテとるなんて、
シチュエーションあんまり考えられないけどな。

強いて言うなら几帳面な人が病歴書くときに
参考にして書くくらいか?
それでも別に絶対に必要なものではないし。

258 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:47:30.27 ID:rYtBY07u0.net
>>252
厚労省の医療機関向け指針で義務付けられてる
その意味で法律上の義務と言えないという見方もあるが指針に沿っていることで
法的に医療機関たる立場を得られてるわけだから結局義務と言える

259 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:48:10.82 ID:k132Oja70.net
>>89
5分の診察っていうが、60分かけて風邪ですねって診断されたら逆に怒るだろ?

260 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 10:55:50.67 ID:k132Oja70.net
>>117
元々共有を目指して整理されてないデータは単にそれぞれから参照できるようにしたところで検索性や信憑性が著しく低下する。
結局、そのデータの作成者に問い合わせなければならないので、紹介状システムと変わらなくなる。
頻繁に病院を変わるなら、あなた自身が自分なりのやり方で自分の病歴を管理するのが一番楽
医者へ話したこと、聞いたこと、いつどんな症状があったかなどをノートにまとめておいて、医者が変わったらそれを読ませればいい。

261 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:02:58.88 ID:k132Oja70.net
>>231
大抵の患者は胡散臭い市民団体と関わりを持ってまで30年分のカルテを要求してこないから、まずは機械的に請求して面倒な相手だったら返却するってのがベストだな。
こうやって我々暇人のネタにもなり、サービスの適正価格とは何かという議論にもなるから、社会的にも有意義だ

262 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:04:43.12 ID:k132Oja70.net
>>249
そのかわりプロ市民との縁が出来て一生利用される
たかが9万節約するためだけに

263 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:08:20.16 ID:8NgwEBqj0.net
電子カルテは開示用に簡単にデータを吐き出せるようになってない
様々なボタンがあって情報も分散して記録されてる
開示請求されるとそれら全部を画面のハードコピーで出さないといけないからとんでもない枚数と労力になる
コピー機で一括コピーするのとはわけが違う
一枚20円とか病院は大赤字
30年分とか担当者がかわいそう

264 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:12:48.92 ID:UCJLzrnU0.net
>>263
はいアホ
趣旨を理解しろ

265 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:27:57.67 ID:g+18ZikJ0.net
>>262
労組のユニオンとか行く人勇気あるなとは思うけど
これもそういうアレな?

266 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:40:44.53 ID:nUqSHz8z0.net
女子医大の診断書が高かったなー
たしか7800円くらい取られた

267 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 11:43:52.84 ID:PMJjssVZ0.net
PDFでおk

268 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 12:29:10.76 ID:CAV+9ePK0.net
>>256
公文書に準ずるものを公布する形になるとはいえ、値段に法的根拠はないからな

269 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 12:29:47.76 ID:CAV+9ePK0.net
>>253
もらえる
ただし料金はかかるし、読影レポートは付属しない

270 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 12:36:46.90 ID:UCJLzrnU0.net
>>268
文書料や特定療養費、個室代の運用は適正にしろと通達が来てるから

271 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 13:18:14.33 ID:UDJdEKKq0.net
>>270
だから適正っていくらだよ

272 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 13:23:21.27 ID:nUqSHz8z0.net
>>253
画像データでもらった方が安い
フォーマットをよく確かめること

273 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 13:24:33.19 ID:UCJLzrnU0.net
>>271
10万が適正でないことがわからないとかお前終わってるな

274 :!omikuji:2018/11/03(土) 13:24:52.65 ID:fB/ztON70.net
>>254
なんで違うの?
常に10万とか持ち歩いてるブルジョワっすかぁ?

275 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 13:27:49.66 ID:eZUZCxYM0.net
>>274
えっ?お前10万も持ってないの?

276 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 13:30:27.69 ID:ocx8VRpZ0.net
普段は2万前後だな

277 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 13:32:06.40 ID:n9Ksxso00.net
>>1
> 近くの診療所で2017年、家族のカルテ開示を求めると、約10万8000円を請求された。カルテは約30年分の400枚で、コピー代は1枚270円。カルテは障害年金の請求に必要で、やむなく支払ったが疑問はぬぐえなかった。

スレタイ見た時点では医者側にイラっと来たが
この一文みたら400枚も請求したオッサンが値段に疑問を持つ事にイラっときたわw
こんなんめっさ手間がかかってるわなw
一枚当たり270円とか全然良心的

278 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 13:38:42.60 ID:jTqgWXrm0.net
カルテ400枚コピーするなんて通常じゃあり得ない量だからな
10枚で2700円、20枚なら5400円、診断書が数千円って事を考えれば高くもないと思うが

279 :!omikuji:2018/11/03(土) 13:47:09.39 ID:fB/ztON70.net
>>275
常に持ち歩いてはいない

280 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 13:47:36.93 ID:9sQvzElv0.net
>>273
お前の感想なんてクソの役にも立たないから
ソースだして

さんざんお上やら通達やら言ってるんだから
ちゃんと出てるんだろアホ

281 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 13:48:38.86 ID:9sQvzElv0.net
>>274
常に30年分の開示求めてないから、
もってないなぁ

282 :!omikuji:2018/11/03(土) 14:02:37.60 ID:fB/ztON70.net
>>281
なんで?

283 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 14:08:47.85 ID:g+18ZikJ0.net
>>278
家族で400回通院するだけの信頼関係があったんだろうに
なんか拗れたのかな

284 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 14:16:50.70 ID:eOlieZ/w0.net
カルテを見せろ 今こそ 頼むぞ群馬大
みなぎる金欲 燃えたぎらす 開示魂

285 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 14:22:48.68 ID:qYthjjjJ0.net
仮に1枚270円が適正価格だとしても、
30年分400枚もまとめ買いしたら、値引きするのは普通だろ

286 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 14:37:59.64 ID:g+18ZikJ0.net
>>285
ぜんぜん関係ないけど
1個200円の菓子を10個入りの箱で買うと
安くなるかと思いきや2100円とかになるよな
箱代wwwww

287 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 18:21:01.28 ID:CAV+9ePK0.net
>>273
400頁もコピーさせて10万円行く人なんてまずおらんだろ
普通は数百円〜高くても数千円で済む
1回10万円と勘違いしてないか?

288 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 19:00:17.50 ID:AGNwDRAC0.net
>>240
それは5年分だろ残りの25年分は
破棄したと言っても責められない
そして勝村久司でググってみろよ
戦ってでも正当な請求を
すると言うより絶対関わりたくない
と思う医療ゴロなんだから

289 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 19:04:02.26 ID:AGNwDRAC0.net
>>262
講演に呼ばれて講演しろと
言われそうだな

290 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 20:12:14.88 ID:AGNwDRAC0.net
カツムラが関わった案件

ttps://i.imgur.com/RutO7kH.jpg
ttps://i.imgur.com/TCjzZ1p.jpg
ttps://i.imgur.com/QmUW4qm.jpg
ttps://i.imgur.com/i5cewaB.jpg
ttps://i.imgur.com/tRUUX4V.jpg
ttps://i.imgur.com/8aMfLcu.jpg

291 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 20:19:42.19 ID:UCJLzrnU0.net
>>280
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL7N6RPRL7NULBJ013.html

アホが死ね

292 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 20:30:33.51 ID:UYVay/Ef0.net
>>291
つまり今回は病院の価格設定は問題ないってことね?
了解。

293 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 20:35:28.11 ID:mHT6eZ910.net
医療機関が国家財政を逼迫し日本国民の健康を害している
これはマッチポンプ

294 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 20:50:08.52 ID:mHT6eZ910.net
日本医師会が日本国民を過労に追込み国民を不幸にする
己らの金銭欲を満たす為に国民を犠牲にしている
これに乗じた政治家共もおこぼれに預かる
これが日本国家の実態

295 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 20:50:27.01 ID:mHT6eZ910.net
糞しかいない

296 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 20:50:31.04 ID:mHT6eZ910.net
糞しかいない

297 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 22:01:08.38 ID:UCJLzrnU0.net
>>292
頭おかしいんかおまえ

298 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 22:10:08.74 ID:CAV+9ePK0.net
>>297
その「不適切」な費用で今回の例を計算すると、400頁で計200万円になるな。ワロタ

299 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 22:12:17.43 ID:jTqgWXrm0.net
>>291
カルテのコピー、一枚5000円は確かに高すぎるわ
今回は270円...安いな

300 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 22:23:18.56 ID:ajt2+1FJ0.net
>>297
じゃあ270円は不適切なソースだせよバーーーーカ

301 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 22:48:30.46 ID:UCJLzrnU0.net
>>300
総額10万がおかしいんだよアホが!

302 :名無しさん@涙目です。:2018/11/03(土) 22:55:27.17 ID:811m/QFj0.net
>>301
お前の感想聞いてねぇっつーの
これだからバカは困る

303 :名無しさん@涙目です。:2018/11/04(日) 07:41:02.66 ID:jcCxj2xg0.net
>>288
実際に保管されててそれ言うのは不味いだろ。
現実問題、数十年前一度通院しただけの患者のカルテならともかく、今現在通院し続けてる患者のカルテを捨てる訳ない。

総レス数 303
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★