2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 江戸時代の日本の絵師が描いた「米国の歴史絵巻」がアメリカで大ウケ

1 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:12:58.19 ID:XRyVssxI0●.net ?2BP(2300)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://nextshark.com/japanese-book-u-s-history/

2 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:13:09.08 ID:XRyVssxI0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dr_oTNlU4AAy7Sa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dr_qZkLUcAEmUVx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dr_rCajU4AEycId.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dr_rVDdU4AARcxH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dr_sKGsU8AAdSE0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dr_thqDU8AEdFCz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dr_t2oXU8AAW5Be.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dr_uaSVVAAAAe9J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dr_vACgUcAAWuh4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dr_vRcqUwAAtHSy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dr_w4pxVYAABmy0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dr_2fEMWsAAoi3w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dr_3LxpX0AIbiJd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dr_3WSuW4AIflxc.jpg

3 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:15:19.22 ID:PUalMZTt0.net
わーお、日本はこの頃から漫画が盛んなんだねハハ

4 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:15:55.16 ID:oiwG9WqU0.net
さすが漫画の国

5 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:16:40.06 ID:Cz4HbD9j0.net
ソース元の英語も分からんし絵巻の内容も分からん

6 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:17:21.75 ID:i/f/YNEF0.net
阿丹土って誰だよ

7 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:17:29.45 ID:aMcy40/j0.net
>>5
では、お前は一体何ならわかるんだ?

8 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:18:27.26 ID:t1rgqSlc0.net
話聖東w

9 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:18:30.28 ID:irmweZjv0.net
こういうのでいいんだよ

10 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:18:46.89 ID:opvfi7wM0.net
なんで日本は絵描くの好きなんだ
民族的なもの?

11 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:18:49.86 ID:1GP75ehw0.net
高橋葉介みたいな構図

12 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:18:53.35 ID:Cz4HbD9j0.net
>>7
お前が煽ってることは分かるよ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:19:03.00 ID:Q8gtMCcl0.net
Wow Cool !!とかいうのかな

14 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:19:03.12 ID:TdRiNMlx0.net
日本人が見ても何書いてあるかわからんのにウケるのな

15 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:19:31.75 ID:aR3bJ0vK0.net
>>5
バカは大変だな

16 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:19:44.52 ID:fMDVq99G0.net
>>7
自信あるようだから解説頼む

17 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:20:10.62 ID:PN+pm1s+0.net
アメリカ的にペルリの絵はどんな評価なんだろうか気になってる

18 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:20:13.74 ID:W+WUs5mV0.net
蛇みたいなのを退治してるのはなんだ?
神話?

19 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:20:58.27 ID:phLm4jSA0.net
>>6
第2代米大統領ジョン・アダムス

ソースはこれか?
http://school.nijl.ac.jp/kindai/SUMI/SUMI-00143.html#1

20 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:21:14.21 ID:3iKHnMQO0.net
>>5


21 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:21:47.94 ID:NCVo2UEA0.net
歴史的なもののなかにアメリカが登場して大喜びなんだろ・・・
ukiyoe! kawaraban! wow! 的な

22 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:22:39.18 ID:39VEObpm0.net
昔の絵がない韓国(笑)

23 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:22:45.65 ID:jos8R4QR0.net
>>10
最古の小説も日本人だし
創作能力が高いんだろ

24 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:23:51.82 ID:335m5S1J0.net
>>15
訳してくれよ
画像の筆文字もな

25 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:24:14.96 ID:Kjyl+dZe0.net
アメリカで大蛇と戦う神話とかあるの?

26 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:24:33.98 ID:ItM9bE+s0.net
これは受ける要素しかない
今まで話題になってなかったのか
国父話聖東w

27 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:24:34.50 ID:2pm9o5UL0.net
lol
Awesome
Dude
WTF

28 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:24:42.85 ID:dVrW+VCN0.net
>>23
その割には形式的だけどな

29 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:24:49.03 ID:Cz4HbD9j0.net
ここぞとばかりに煽ってくるけど何の説明もしないで逃亡する単発さん

30 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:24:50.84 ID:yDYco5cy0.net
哲学ニュースで見た

31 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:25:08.30 ID:CstN4dRo0.net
>>10
江戸時代から女がタコの触手に襲われる絵を描く絵師がいたし
大工とかほんとは男しかいないけど男は描きたくないから女ってことにした絵師もいたし
平安時代にはほんとは男なのに女のフリしてエッセイを書いてたネカマならぬ作文カマがいたし
高貴な身分のイケメンが次から次に女を垂らし込むエロ創作を女が書いて、その女たちの一人は幼女だし
そういう国だぞ

32 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:25:58.63 ID:rTuUU8240.net
写楽とかこの絵の顔をした日本人ていないと思うだろ
じつは昔の日本支配者階級の人達てこんな顔をしているんだよね。
現在は表に出て来なくなったけど。

33 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:26:44.68 ID:phLm4jSA0.net
>>32
いわゆる「うりざね顔」ってやつな

34 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:27:03.68 ID:JM12um090.net
ここ見りゃだいたいわかるよ

http://sow.blog.jp/archives/1073164110.html

海外「日本には昔からライトノベルがあったのか」1861年に日本で出版されたアメリカの独立戦争を描いた絵本を見た海外の反応

35 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:27:35.92 ID:mkxucAuE0.net
ワシントンの部下のジョンアダムスが蛇と戦う
フランクリンが大砲抱えて街撃っててわろた
ワシントンが虎をワンパンで仕留める
ワシントンがクロンボからイギリスのお姫様を守る

こんな感じか?

36 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:27:38.06 ID:HdNg3HX20.net
桜折ったワシントンぐらいしかわからん

37 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:27:58.71 ID:JM12um090.net
>>32
現在はラノベ顔の目の大きい人種が支配してるのかw

38 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:28:37.89 ID:Vfuj/p9/0.net
>>31
そのタコの絵の業が深すぎるのは
セリフがまんまエロマンガなのはともかく
タコがメスっていうことだと思う

39 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:29:24.00 ID:FkvvscZq0.net
>>22
あの万能壁画

40 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:29:51.42 ID:L5ZKKb3O0.net
話聖東=ワシントン?
絵柄が歌舞伎絵みたいで面白い
洋刀を日本刀みたいに構えているのも面白い

41 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:29:59.16 ID:KamakIXz0.net
瓜実顔のアメリカ人w

42 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:31:08.99 ID:CstN4dRo0.net
>>31
「蛸と海女」鉄棒ぬらぬら(葛飾北斎)作
https://i.imgur.com/sG7W491.jpg

43 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:32:22.88 ID:vKk4heAt0.net
元の文がまったく読めんで解説の英語でやっとこさ意味が解る…ほんとに日本人か俺

44 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:33:41.08 ID:H2CYV3tn0.net
古文は習ってもごくあっさりとだもんなあ

45 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:34:29.16 ID:1Z3rwrLN0.net
これはもうハリウッドで映画化だわ

46 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:34:39.34 ID:pMQUFoH30.net
話聖東がワシントンなことしかわからん

47 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:34:59.79 ID:lzjO9xjX0.net
>>1
ニュー速で他板からクソスレをロンダする茨城県について(特定済み)
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1521744710/

48 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:35:01.31 ID:NFinDvWF0.net
きたねぇ字だなぁ
読めねぇよ

49 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:35:11.11 ID:opvfi7wM0.net
日本の場合宗教画に特化してないから
漫画チック?に庶民も軽く絵を描いてたとか?
文字ばかりより絵が方が想像しやすい

50 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:35:17.87 ID:nunF+1B/0.net
>>31
うちの女中(メイド)がドジ踏んで泣いてた
萌え〜

とかいう日記も平安の頃にあったっけな

51 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:38:14.44 ID:MaGqRHHF0.net
初代大統領ワシントンも使ってた医療大麻

のオイル
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/

980円、cbdで検索すると低濃度ですが初回限定で格安で購入できます(通常2000,3000円はするもの)

色んな方向で試してみてください

こちらはユーザーレビュー集
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201810010000/

52 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:38:39.54 ID:zZt3KCLM0.net
6枚目に赤線部分
ふ〜っんきりん
て何だろw

53 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:41:00.97 ID:+scLp6kj0.net
アメリカ人すげえ喜んどるw

54 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:42:33.29 ID:bZnIrW/w0.net
話聖東ってあんな強かったのか

少しリスペクトした

55 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:43:39.34 ID:1Z3rwrLN0.net
しかし話聖東とか書かれると男塾名物みたいだな

56 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:43:43.09 ID:/5G81vp10.net
https://youtu.be/4oO97JnzkS8

うーん

57 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:43:43.74 ID:AE5d967r0.net
馬鹿にされてるだけだろ

58 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:43:59.89 ID:fgWsrwQ/0.net
>>52
フランクリン

59 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:45:41.35 ID:59OemjcWO.net
>>38
キマシタコまじかよ

60 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:46:06.29 ID:QS84ZUVO0.net
>>31
昔から何も変わらない日本人wwww

61 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:46:19.63 ID:IcCfAOBR0.net
モンハンだろ

62 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:46:29.04 ID:pq1EeQ230.net
>>58
読めないわw

63 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:46:34.21 ID:qEPb7mvo0.net
これはヘタやろ

64 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:48:14.81 ID:QS84ZUVO0.net
>>42

流石、絵狂老人卍だわw

65 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:49:02.30 ID:SuBrCGRq0.net
動物の絵がかっこええ!

66 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:49:11.87 ID:Xjy28Gtq0.net
https://youtu.be/W5B2icDl28s

67 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:49:33.93 ID:Zi8odo6V0.net
>>58
ひらがなの「ら」の上が〜で下がつに見えるのか

68 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:49:37.16 ID:3IfwTkMI0.net
逆におしゃれ

69 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:49:42.21 ID:jpvGl3Lx0.net
独立戦争の話って事になるのか。。

70 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:49:59.85 ID:PFS9vIoV0.net
森田信吾先生の、「攘夷 幕末世界」をアメリカ人に読ませたら、どうなるんだろうねwww

71 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:51:10.04 ID:ohPgbnCr0.net
>>59
足の吸盤が揃ってるからメスだわ

72 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:51:43.66 ID:tSx5wtbv0.net
>>18
アダムスのオカンを食った蛇らしいw

73 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:51:46.17 ID:owJ8C3+10.net
>>57
ネタで書いてるものを馬鹿にしてたらそいつの方が痛いぞ

74 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:52:04.27 ID:2PqCeKr/0.net
これはそんなにおもしろくないけど当時の黄表紙っておもろいのあるよな

75 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:53:15.68 ID:lIFQIKqr0.net
>>60
普通海外の神話とか勇ましいの多かったりするけど翻って日本のはエロだしな

76 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:53:34.91 ID:Cq2rj4hL0.net
アメリカの歴史ってインディアン大虐殺から始まったんだっけ
アメリカ人はインディアンにまだごめんなさいしてないよね?

77 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:53:39.59 ID:CrOra0jB0.net
>>18
日本人から見た外国人がそういうイメージだったんじゃないか?

78 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:56:06.48 ID:dKv1OlmW0.net
こういう文字読み書きできるようになりたい

79 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:56:24.85 ID:o4EBe5p70.net
めんどくさいからGoogle通訳して貼ってくれ誰か

80 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:56:37.88 ID:qaENn+H/0.net
>>31
フリーダムの元祖は日本人かw

81 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:56:38.75 ID:l7oQUY9n0.net
鎖国してた時にボストン茶会事件とか独立戦争ってどれ位伝わってたんだろうな
知識層でも「ヨーロッパの方ですげえドンパチやってるらしい」位の感覚だろうか

82 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:57:06.74 ID:PQ1JFxPm0.net
>>15
頼むわ内容教えてくれ

83 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:57:11.48 ID:Up3m+9ox0.net
こういうのいいね

84 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:57:44.17 ID:0La6C7Q10.net
>>38
あのタコは雌だったのか。ならば現代の二次元百合原理主義者にも通用するな。

85 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:58:50.59 ID:qnFAE49d0.net
>>38
メスだったのかw
それは知らんかったわ。

86 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 16:59:16.58 ID:+y8VZRfH0.net
米国に怪獣がいたんだ。

87 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:01:17.12 ID:dSkdGjr50.net
>>7
アフィリエイト

88 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:02:02.40 ID:q9pIOBxG0.net
>>28
形式的になるのも得意だからしゃーないw

89 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:02:18.59 ID:aVKpTDGI0.net
>>22
確かに汚い街と乳だしの写真しか見たことが無いな。

90 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:02:21.12 ID:vDPbUdUd0.net
>>64
画狂ね

91 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:03:26.22 ID:qnFAE49d0.net
異種族間百合とかどんだけ進んでたんだよw

92 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:04:28.09 ID:fgWsrwQ/0.net
動画で

草双紙で学ぶアメリカ建国の歴史 〜童絵解万国噺〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11953980

93 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:04:41.04 ID:E11irq1/0.net
10万リツイートでようやくバズってる扱いされるアメリカでたった1万リツイート?
これで全米で話題とか言われるんだからそりゃ海外の反応記事はやめられんわな

94 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:04:52.98 ID:GsGR1Qic0.net
>>3
3番目
イギリスの宮人の阿修羅って誰だ?
名前カッコイイんだけど

95 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:08:21.37 ID:KZxnZx6o0.net
日本の創世神話的な解釈で
国創りってそういうもんでしょ?って感じだったのかな

96 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:10:57.68 ID:9kdmK2Ia0.net
ヨーロッパはキリスト教に全ての才能が奉仕されてたからな。

97 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:12:15.73 ID:DiMgjsGW0.net
>>5
グーグル先生に翻訳してもらうだけで概要は理解できる筈だけど

98 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:12:51.09 ID:qN0b+2BI0.net
>>22
一応あるにはある
庶民の生活を描いたやつが

99 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:14:22.19 ID:Dw0ZEB3r0.net
独立戦争を描いてるのか
亜墨利加の神仙女って誰だ

100 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:14:24.92 ID:l7oQUY9n0.net
話聖東 ワシントン 
阿丹土 ジョン・アダムズ
佛郎基林 ベンジャミン・フランクリン

建国神話的なおとぎ話みたいな感じだろうか?

101 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:15:04.05 ID:ff7WIip20.net
>>1
内容かけよ無能

102 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:15:43.86 ID:OR0s0HpJ0.net
>>100
この辺の当て字は中国語にも似てるな

103 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:15:52.44 ID:fgWsrwQ/0.net
92の動画みればこの本何書いてあるか全部わかるからおすすめよ
かなりの超大作

104 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:17:19.87 ID:sNnRhLvj0.net
亜墨利加神仙女って誰?

105 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:19:22.34 ID:R+FmiqWn0.net
>>104
自由の女神になるのかなぁ

106 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:21:08.86 ID:ff7WIip20.net
陰間茶屋で客を他の男に撮られ嫉妬する絵
https://i.imgur.com/Z4wPYRo.jpg

107 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:21:46.40 ID:Vfuj/p9/0.net
ちなみにタコの件に関しては
「玉取姫伝説」って歌舞伎が当時流行った影響もあって
いろんな人が海女さんとタコってテーマで浮世絵を残している
もっともドスケベにしたのは北斎先生ならではなので
いまでいう薄い本みたいな感覚とお思いください

108 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:24:33.47 ID:nEyVVaJp0.net
>>1
ああ、あれな超面白いのな

109 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:25:08.94 ID:tyG+VXS80.net
この手のスレはパンドラでやるんじゃないのか

110 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:26:55.28 ID:e0+r3/Vw0.net
>>106
フレディーも日本を好きになるわけだ

111 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:27:17.57 ID:tSx5wtbv0.net
コミックLOも100年後に何らかの評価されるんだろうか

112 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:27:33.84 ID:qveIP6mD0.net
女体化みたいなもんだと説明すりゃ外人も理解出来んじゃねぇか

113 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:29:12.57 ID:Pe+X0ymQ0.net
この独特の世界観はまた新ジャンルとして有りの気がする。というか旧ジャンルなのか

114 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:30:23.81 ID:m76vRmzb0.net
>>42
鉄棒ぬらぬらってペンネームのセンスとかもうね

115 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:31:27.65 ID:fgWsrwQ/0.net
【童絵解万国噺】(おさなえときばんこくばなし)
 著:仮名垣魯文 画:歌川芳虎

 イスパニヤ女王イサベラに
 コロン(閤龍:コロンブス)が
 新大陸を発見するための
 艦船の派遣を請願する。

 これに対し女王は許可を出し
 一行は「はろす」の港から出航
 明応2年(1493)の事である。

 大海原をつき進む艦隊、しかし
 行けども行けども大陸の影すら
 見えぬことに苛立ち、ついには
 彼に短銃を突きつけた乗組員。

 それに対してコロンブスは…

 「我、先に、天眼通をもて、
 西の方に世界あるを知る」
 と莞爾と打ち笑い、これを
 退けたのであった。

 そして一行は、
 ついにハイチへと到達し
 上陸を果たしたのであった。

116 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:32:30.68 ID:Gh520Ujv0.net
はいはい、いつもの奴
https://i.imgur.com/QRy8Sjx.jpg
>>107
↑これの左上のは南総里見八犬伝のエロパロ獣姦物だから
この頃すでに薄い本はあったようだな

117 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:32:34.55 ID:YwqEoiXu0.net
ワシントン弓矢持っててワラタ

118 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:32:47.74 ID:GqZ8HWX/0.net
>>10
根が助平なんだろうな

119 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:36:34.73 ID:xh5D/GMx0.net
<丶`∀´>この絵からどうやって反日に持っていくかが腕の見せどころニダ

120 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:37:40.28 ID:fgWsrwQ/0.net
 …そして時は流れ
 話はワシントンの
 両親の事に移る。

 この父は、姓をワシントン(話聖東)
 名をメリケン(米理幹)と呼び、
 南米大陸の発見者である
 アメリキュスの末孫とされる。

 このメリケンが宮廷出仕の際、
 英女王愛玩の「夜光の玉」を
 破損し、その上に、侍女ハリナ
 (巴利那)との密通の廉を
 もって新大陸に流罪となった。

 ※なお、この事件は彼を妬む侫臣、
 布呂礼(フロレ)による謀略だった。

121 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:38:14.65 ID:gXwlm2vH0.net
沸郎基林←フランクリン?

122 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:38:59.01 ID:dj7xzn+a0.net
おっ、五番目の絵
韓国人が騒ぎそうだw

123 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:39:30.37 ID:Vfuj/p9/0.net
>>116
いやー俺らのご先祖さま度し難いっすね
タコのやつは勇敢な女戦士が敵に回されてメス墜ちなので
現代の感覚だと女騎士モノに近いと思う

124 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:39:36.03 ID:eihFNSfu0.net
世界最古の恋愛小説もSF小説も日本が書いたしな

125 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:39:46.88 ID:zGvYpCaJ0.net
ひらがな?

126 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:40:26.73 ID:7Cb2B+oB0.net
昔のほうがアメコミ式の分業制だったよな

127 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:41:03.86 ID:fgWsrwQ/0.net
 さて、新大陸へと流罪となった
 メリケン夫婦たちであったが、
 彼らの乗る船上に一塵の風と
 共に黒雲が天から舞い降り、

 メリケン夫婦たちの前に、
 「ハルマタの島根に住まふ
 妖魔仙人」が出現した。

 窮地に陥った一行だったが、
 まんまと妖魔を欺く事に
 成功し、無事新大陸に
 到着する事が出来たのだった。

 そして、彼らの間に
 「ワシントン・ゲオルゲ」という
 聡明勇猛な男の子が生まれる。

128 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:43:20.26 ID:fPAusOIj0.net
>>15
いや、賢くて気遣いもできるやつの方が大変だろ
バカは入ってくる情報も少ないし処理もできないから結構楽だよ

129 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:44:21.86 ID:fgWsrwQ/0.net
 やがて成長し、18歳となった
 ワシントンは、毒気を放って
 人々を苦しめる双頭の怪物を
 退治に「かくまく山」へと出掛け
 見事にこれを退治する。

 そしてその帰路、山賊に
 捕らわれ、あわや乱暴
 されようとしていた
 乙女・カレル(加礼留)を
 助け出すワシントン。

 しかし、そこに謎の男が現われ
 ワシントンに戦いを挑んできた。

130 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:45:47.45 ID:EtYosBmh0.net
>>38
そうだったんだ(゚д゚)!吸盤の並び方?がオスとメスで違うんだっけ?資料用のタコがメスだったんかね

131 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:46:39.98 ID:2yB7wP8E0.net
アメリカの白人の歴史はスタート時点からハンドガンがあったはずなのに
そのズレも面白いのかな

132 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:46:44.18 ID:yHOGeVsP0.net
マンファ…
いや、何でも無い

133 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:47:24.32 ID:fgWsrwQ/0.net
 だが、その正体不明の
 男は、カレルの兄の
 豪傑・フランクリン
 (払郎基林)であった。

 互いに決闘の末、二人は
 義兄弟の契りを結ぶ。

 そこに村人を率いて
 カレルを探しに来た
 父・フランボレスが一行に
 合流し彼の邸宅へと迎え入れ
 られたワシントンは歓待される。

 そして、ここで話は、
 もう一人の男に切り替わる。

134 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:50:36.13 ID:vjOyXxpt0.net
なぜ日本人はエロに全力なのか…コレガワカラナイ

135 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:51:26.30 ID:fgWsrwQ/0.net
 孝子のアダムス(阿丹土)が
 老母の望みで山へと花見に
 行くが、その場から離れた隙に、
 母は大蛇に飲み込まれてしまう

 母が居なくなった事に気付いた
 アダムスは山の奥深くへと
 分け入っていく。

 そして、山中の奥深くで仙女に
 遭遇したアダムスは、彼女から
 不思議アイテムの
 「ヲイレフボームの枝」を授かり、
 仙女の眷属である霊鷲を追う。

 霊鷲の後を追って大蛇の元へと
 導かれたアダムスは、見事に
 これを仕留めたのであった。

136 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:53:07.20 ID:HCmLNZ140.net
うまいよな

137 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:53:28.96 ID:TMYhFrx10.net
>>135
母ちゃんが腹の中にいるのに仕留めていいのか?

138 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:53:50.53 ID:iT0IlMs90.net
>>123
くっころなのかよワロタ

139 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:55:44.71 ID:EtYosBmh0.net
>>118
スケベとカワイイ遺伝子は脈々と受け継がれてるのですね

140 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:55:46.41 ID:Akxx8IOr0.net
水滸伝混ざってそうね

141 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:56:38.14 ID:fgWsrwQ/0.net
 さて、大蛇を退治した事を
 村長に報告したアダムス
 だったが、この武勇を聞いた
 荘官・マヂサに娘婿になる
 事を望まれる。

 そこで村人による入札(投票)の
 結果、これを承諾する事となる。

 後日、アダムスが村々の
 若者を集めて軍事演習を
 行っていたところ、
 フランクリンがやって来る。

 そしてアダムスの才能を認めた
 フランクリンは大砲を素手で抱えて、
 はるか彼方の岩を砕くという妙技を
 披露する。

142 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 17:59:23.72 ID:mv2B3sao0.net
幼い頃に北斎漫画を見たせいか田中裕子といえば蛸ってイメージが強烈に植え付けられてるわ

143 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:00:06.81 ID:fgWsrwQ/0.net
 そして、フランクリンから、
 ワシントンが猛虎を素手で
 撲殺したという話を聞かされた
 アダムスは

 その漢っぷりに大いに惚れ込み、
 是非とも自分と会わせてくれる
 ように頼み込んだのであった…。

 そしてこの後、ワシントン、
 フランクリン、アダムスは、
 13州を英国の支配下から
 独立させるために

 数々の豪傑や好漢たちを
 同志として「ひるぎにあ」の
 地に集結するのであった…

                完

144 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:01:09.61 ID:fgWsrwQ/0.net
こんな話
動画だと絵も音楽もついてるからおすすめよ

145 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:01:10.92 ID:7ROXeckG0.net
空白を文字で埋めるのはどうかと思う

146 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:01:38.66 ID:t2tpAv3i0.net
>>22
韓国は凄いんだぞ?
国の始まりの頃から既に写真があるんだぞ!
国自体、歴史が無さすぎる証拠だけど。

147 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:02:28.42 ID:at87Od1W0.net
何でジョージ・ワシントンが素手で虎と戦ってんだよwww

148 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:02:59.09 ID:K6HqWVw/0.net
おまえらは日本語も不自由なんだな

149 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:03:05.54 ID:VYmLGsIf0.net
阿丹土のい母ちゃんが蛇に食べられとるやんけ

150 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:03:49.74 ID:VYmLGsIf0.net
>>149
阿丹土のい母ちゃん
    ↓
阿丹土の母ちゃん

151 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:03:54.44 ID:egZC/GsV0.net
>>75
エロはシュメールとかギリシャとかもやろw

152 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:04:04.40 ID:2m7I/OIq0.net
【安倍のせいでメッチャクチャ】 「私は物じゃない」「日本が嫌いになった」「除染なんて聞いてない」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542420599/l50

153 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:04:10.59 ID:o4EBe5p70.net
日本の古事記とかもこんな感じで書かれたんだろうな

154 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:04:57.61 ID:WJlNth8N0.net
かっこいいなあ

155 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:07:17.19 ID:Nl6zlEug0.net
アダムス←大蛇殺し
フランクリン←豪傑、抱え大砲
ワシントン←虎殺し(素手)

そりゃ日本勝てねぇわ

156 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:09:31.05 ID:59OemjcWO.net
>>155
っょぃ...

157 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:13:15.89 ID:+y8VZRfH0.net
これがアームストロング砲か!

158 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:13:44.06 ID:qnFAE49d0.net
>>143
>>140
確かに水滸伝とか三国志演義の講談調も混じっているね。
八犬伝とかの伝奇要素もある。

それにしても大蛇に飲み込まれた母ちゃんはどうなったw

159 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:14:36.95 ID:sxD2NgV30.net
>>146
カイカイで見たけど、韓国では15世紀にはもうカメラがあったらしいぞ

160 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:14:45.67 ID:5RywgEsN0.net
>>116
断面図って江戸時代からあったんだなぁ

161 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:14:54.52 ID:/6npPO9c0.net
仮名垣魯文の童絵解万国噺か
俺にはほとんど読めないから活字にした奴で読んでみたい

162 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:17:56.74 ID:HRKpbN1n0.net
あの頃の西洋は絵画といえば聖書の話とか王族の肖像画だったからな
絵画表現については日本の方が自由だった

163 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:21:47.87 ID:Gh520Ujv0.net
コーランのエロパロ春画が発見されませんように・・・(´・ω・`)

164 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:23:16.87 ID:TbwqSFVk0.net
大蛇ソロ討伐とか昔のアメリカ人凄えな

165 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:26:06.28 ID:MuftRkt30.net
>>10
枝葉の駄作しか作れない無能だから
韓国人は万能壁画一枚で表現出来る

166 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:26:53.45 ID:NqeOjaG40.net
>>70
コピーだらけだな って言うと思う
>>106
この大小、抜けないよね

167 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:28:37.38 ID:7F99NRoe0.net
641 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-mDgU [118.109.188.127])[sage] 2018/11/07(水) 16:54:32.97 ID:ocQ5Z4CWM

>>638
本当だ、ネプにガストちゃんいるw
パーティーキャラかどうか知らんが使う奴いるのかこれ
ネプは買う価値無いけどアトリエは買う価値あるシリーズ(ネルケ除く)だからプレイヤー層含めて差別化出来てると思うんだが
アトリエ買っててもネプ買ってる奴見た事無いし

168 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:29:24.09 ID:m/u/wb520.net
>>96
西洋音楽の源流は讃美歌
讃美歌で楽器が普及してクラシックーポップスの流れ
西洋絵画の源流も宗教絵

169 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:29:51.52 ID:Eyv0d7kP0.net
お前らあの乳出してる写真は紀元前のものって話だぞ

170 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:30:30.27 ID:TKJP/Pwp0.net
日本語でおk

171 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:31:08.01 ID:TMYhFrx10.net
>>169
紀元前じゃなくて起源のものって言ってたんだろ
どうせ

172 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:42:29.16 ID:424l27bN0.net
>>116
オナニーしてるとこ覗かれてる奴いるなw

173 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:44:02.57 ID:rCRsnEuo0.net
>>23
ただ単に残ってる小説で最古なだけで
紀元前のメソポタミアや中国でも妄想SF小説書いてた奴はいただろ

174 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:44:59.68 ID:KDBcVDXG0.net
ホルホル(*´ω`*)

175 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:45:16.06 ID:2v8iIvAN0.net
>>143

おつ

176 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:46:28.40 ID:xUJ/NSX9O.net
>>146
韓国の数字は常に2乗されるからなw

建国約70年→5000年
徴用工245人→約6万人
営利売春婦約400人→慰安婦20万人

177 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:48:57.75 ID:idt0+JF00.net
>>2
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:50:24.75 ID:Dw0ZEB3r0.net
>>143
> 数々の豪傑や好漢たちを同志として「ひるぎにあ」の地に集結するのであった…
>
>                完

いろんな経緯を経ていよいよ最終決戦という所で打ち切りかよ
ワシントンがゲオルゲ読みなのは面白いな

179 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:50:57.44 ID:5MgFjnE50.net
>>42
すげー
3点攻めわ心得てやがる
実施訓練済みだねぃ

180 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:56:17.83 ID:MJWYSAV+0.net
>>22
写楽は韓国人だろ

181 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:58:08.14 ID:ckS9yXRu0.net
今から数百年後には今の萌え系イラストも浮世絵みたいな扱いになってるんだろうか

182 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:58:59.70 ID:vKk4heAt0.net
>>144
乙でした

183 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 18:59:25.09 ID:fARh6Sg80.net
>>102
ていうか中国由来じゃね?
日本語の音読みだと本来母音の発音で終わる漢字(聖=セイ、東=トウ)が、
ンで終わる発音(シン=聖、トン=東)に当てられてるとその可能性が高い
日本人による当て字なら音読みでンで終わる漢字を当てるだろうから

184 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:00:12.18 ID:tp3bnrTc0.net
>>2
イマイチどれが何の場面なんだか判らんな。

185 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:04:05.83 ID:CsCl97Kh0.net
稲中のあぼーん!あぼーん!!思い出した

186 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:05:38.50 ID:fARh6Sg80.net
>>116
これプレイ自体は現代と変わらなくて凄いと思うんだけど、
男がオナニーしてる絵以外は体液の表現が全くないわ、
顔が白いままで全く発情してる感じがないわで
表現には非常に遠いものを感じるわ

187 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:06:25.87 ID:hF4vI5+J0.net
>>147
言うとまた何故か怒りだすネトウヨがいるだろうが、
たぶん全体的に水滸伝のパクリなんだと思う。
ワシントンのシーンは行者・武松が虎を素手で倒した話からとったと思われ。

188 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:07:49.93 ID:CwlVhfdkO.net
>>2
幕末から明治初期の絵て、想像力と躍動感あってイイなぁ

189 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:09:02.51 ID:hahaeFIx0.net
まだ若いんだよね
クソやけど

190 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:09:55.30 ID:toCx8BJx0.net
>>50
宇多天皇の猫自慢も追加

191 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:11:20.82 ID:jfWNaubN0.net
>>165
韓国ってここ数十年でできた国だぞ

192 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:12:43.64 ID:Gh520Ujv0.net
>>50
男女入れ替え譚も平安時代だったな

193 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:15:06.06 ID:Yt7UhqsN0.net
今から千年近く前の鳥獣戯画を見れば日本人は風刺的なマンガの才能がある。

194 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:15:20.82 ID:fARh6Sg80.net
江戸時代の作品は演出や発想は現代と大差なさそうなのに、
絵だけはなんで目を大きく、鼻を目立たないように描くというのを思いつかなかったんだろう?
性器や等身のデフォルメさえもあったのに

195 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:15:34.37 ID:hahaeFIx0.net
筆っぴTu画がわかれへんのかw

196 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:17:50.07 ID:Gh520Ujv0.net
>>191
韓国5000年の歴史の根拠になった壁画
https://pbs.twimg.com/media/DfObnFdU8AELYBT.jpg

197 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:20:41.55 ID:hnP420Tm0.net
JAPAN Vintage
略してJAV

198 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:24:44.49 ID:L4T7Q/GL0.net
>>190
宇多天皇「ウチの猫すごいよ、龍みたいだよ」

199 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:25:05.36 ID:sn49HHh60.net
富樫並みに文字が多いな

200 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:26:44.24 ID:Vfuj/p9/0.net
>>194
デフォルメというと
耳鳥斎って有名な人が一応いるにはいるね

201 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:32:07.93 ID:fARh6Sg80.net
江戸時代があのまま続いてたら浮世絵も今の絵みたいに目がデカくなっていったんだろうか

202 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:33:04.26 ID:0eUwmQgG0.net
何て書いてあるんだ?

5文字以内にまとめてくれ。

203 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:33:54.78 ID:52jWi3I50.net
サイコさん気味だわ

204 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:33:56.07 ID:UvmXr1PS0.net
>>186
まぁ、版画だからなぁ

205 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:36:50.38 ID:fARh6Sg80.net
>>204
体液も恥じらいも線や赤で表現できるんちゃう?
それとも当時はさそこまで書くの無粋だったんかな

206 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:37:03.10 ID:wWmjR5NZ0.net
>>97
概要だけでもおしえてくれ

207 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:42:58.17 ID:InaCNsRd0.net
>>202
ジョージ・ワシントンの親父、濡れ衣着せられ英国追放される
ワシントン、アダムス、フランクリン、各地で怪物倒したりして豪傑として名を高める
三人集まり義兄弟の契りを結び、英雄豪傑集めて独立のため戦うぞ!
おわり

208 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:54:12.38 ID:BIDiE+Vl0.net
読めない

209 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 19:55:32.32 ID:BIDiE+Vl0.net
>>38
メスなの?

210 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 20:02:53.52 ID:/Oh3BmkZ0.net
こういうのを強引にこじつけして強制徴用だの慰安婦の有力な証拠にしてしまう馬鹿な国がある
あげくの果てにおぞましい文明を我が国に持ち込んだなどと焼き捨てたり消去してしまったりする

211 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 20:03:34.55 ID:6BcNoXSy0.net
>>209
>>130←だ、そうだ
https://food-cooking.jyuusya-yoshiko.com/wp/wp-content/uploads/2017/12/octopus_basic_4.jpg

212 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 20:04:02.10 ID:InaCNsRd0.net
>>209
タコの雌雄の見分け方は吸盤の付き方らしい
乱雑バラバラについてるのはオス。綺麗に並んでて大きさも揃ってるとメス
メスは岩の隙間の奥にいて海流の影響受けないから吸盤が綺麗なままだけど
オスは隙間の入口付近で見張りしながら、岩に張り付いて海流に必死に耐えてるので吸盤の大きさも付き方ばらばらになっちゃうそうな

213 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 20:13:45.27 ID:424l27bN0.net
コメントに「戦国BASARAや三國無双がキチガイじみてる訳が分かった」ってあったw

214 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 20:22:44.13 ID:76UwGOWr0.net
>>2
日本人って基本猫背だったのか?

215 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 20:22:54.98 ID:ryZQYhYn0.net
     /     /     /     /
    __,____
   /// |ヽヽ\     /    /
   ^^^^^.|^^^^^^
. /    |∧_∧  /    /     /
      |´・ω・`)  雨が激しくなってきた
   /  0と   )   /    /
        し─J。。。。。

216 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 20:23:14.80 ID:Id0iU8MX0.net
>>159
韓国のことだからポラロイドなんだろうなぁ

217 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 20:27:36.36 ID:Id0iU8MX0.net
>>207
ジャンプの10週打ち切りみたいなオチやな

218 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 20:34:05.32 ID:4Py8yfBj0.net
いや、
アメリカ人どこだよ?

219 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 20:46:51.58 ID:SuER7DRz0.net
>>173
証明できなきゃな

220 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 20:54:51.17 ID:3ja4nDxy0.net
仮名垣魯文か
弥次喜多が海外旅行で大騒ぎの西洋道中膝栗毛も面白いんだよな。
ジョジョ第三部スターダスト・クルセイダーズの原点とも言えるのw

221 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 20:57:08.20 ID:3ja4nDxy0.net
>>173
ギルガメッシュやイーリアス&オデッセイアは
あくまでも叙事詩…つまり詩の扱いだからな

222 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:00:02.90 ID:48TygxUr0.net
なるほど大体分かった
ワシントンは虎を素手で殴り殺し、アダムズは大蛇を斬り殺し、フランクリンは素手で大砲保持する豪傑
この三人が桃園結義の後アメリカ独立の為に戦う……三国志だこれ

223 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:02:44.43 ID:InaCNsRd0.net
水滸伝も混ざってるのは間違いないな
英雄豪傑好漢108星梁山泊に勢揃い! でだいたい終わらせちゃうし
これもそんな感じのこれからってトコで終わらせちゃったんやな

224 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:09:38.29 ID:uvZzEPNu0.net
つーか、絵うめー

225 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:12:19.40 ID:JFgu25kX0.net
味があってええやん

226 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:15:16.65 ID:dAM4td1l0.net
ワシントンはわかる

227 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:25:08.07 ID:j/hDPHOB0.net
この頃から歴史上の人物使った創作やってたんか

228 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:26:34.01 ID:x5oT2eC50.net
虎や大蛇がカッコいいな

229 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:28:17.61 ID:8RFRY5qu0.net
>>31
神話の英雄が、その美貌を生かして女装して敵の宴席に紛れ込み、色仕掛けで
大将にお近づきになって隙をみて斬り殺すエピもアレだと思う。

230 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:35:18.17 ID:IChE2jVK0.net
当時は刀はこれが人気だったん

231 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:36:42.55 ID:/rFnNTdC0.net
アダムスの母ちゃんが助かったかどうかが気になって眠れない

232 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:38:10.96 ID:+7y3qqOL0.net
>>206
トップは亞墨利加神仙女(アメリカの女神)と国父話聖東(ワシントン)と書いてある 合衆国の故事とあるが

233 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:41:21.24 ID:m/u/wb520.net
宮武外骨って人の自伝読んで
幕末明治の日本人も相当下らない下品なネタが大好きなのがわかった 血筋だねw

234 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:41:26.59 ID:ShwbfTy60.net
>>223
水滸伝の最後って調べてみたら悲惨すぎるな…

235 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:44:34.93 ID:Akxx8IOr0.net
母親食われて(原作では虎)仇討ちするのは黒旋風李逵だね

236 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:46:22.08 ID:3ja4nDxy0.net
>>227
もっと前からだよw
江戸の文化文政年間に、その手の戯作ブームが起きてる。
何でも水滸伝風にしてしまうのもねw

・本朝水滸伝(恵美押勝の乱をベースに水滸伝を混ぜたもの)

・椿説弓張月(鎮西八郎為朝が九州から琉球に渡って琉球王の祖となった伝説に基づく)

237 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:50:20.90 ID:InaCNsRd0.net
剣豪とか忍者の講談が山程あったらしいからねえ
そういうので作られた架空の伝承がいつの間にか史実かのように語られたり

238 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:52:55.72 ID:KHcdlzcn0.net
>>237
坂本龍馬「創作を史実だと思わせるのはいかんぜよ」

239 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:55:15.75 ID:pqqmqPSc0.net
阿丹土いろいろ無双過ぎだろ

240 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 21:57:16.74 ID:3ja4nDxy0.net
>>237
豊臣秀吉とか赤穂浪士みたく
将軍様からのお咎めを受けそうなテーマの場合は、わざと時代設定をずらしたり
名前を架空のもの(しかしわかる人ならピンと来る)に変えたりといった措置を行っていたんだよ。

まあ、それで仮名手本忠臣蔵は
貴重な太平記の時代(南北朝時代)が舞台の作品になったわけだがw

241 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 22:02:16.98 ID:76UwGOWr0.net
>>234
その分林冲とか武松なんかの脇が魅力的に描かれて、読者的には宗江バーカバーカな結末になってる
宗江三十六名と梁山泊って名以外はほぼ創作だからな
宗江らが実際に梁山泊を占領していた事実はないとか何とか

242 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 22:04:22.90 ID:KLH5Pz6v0.net
>>214
身分によって全然違ったって聞いた

243 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 22:18:59.10 ID:oYtIZpg/0.net
>>116
これ江戸時代以前はどうしてたんだろうな?
遊郭いったり頭の中でしこったりしてたんだろうか。

244 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 22:21:56.75 ID:nPWK4/Nq0.net
>>25
ねえよ
デカイの建国するくらいの傑物だからそら怪物退治くれえすんだろ、的な勢いで描いたな

245 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 22:23:02.53 ID:mJQ17TO50.net
へぇー、これがアメリカの成り立ちなのか
勉強になったわー

246 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 22:25:58.65 ID:nPWK4/Nq0.net
>>81
ヨーロッパ事情ならオランダ商館通じてフランス革命やらナポレオンは知ってたようだが

247 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 22:27:02.60 ID:49fiaZkm0.net
昔から漫画みたいな絵だったんだな
日本人凄いわ

248 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 22:33:23.30 ID:KHcdlzcn0.net
弥次喜多珍道中は作者が代々代わりながら続いた連作BL本だったってのはマジですかい?

249 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 22:35:43.22 ID:InaCNsRd0.net
リバイアサン扱いなら、人民を圧政する体制を暗喩とかに解釈されるんやろな
書いた当人らは神話の大蛇退治とか、講談の鉄板な虎退治くらいのきもち

250 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 22:43:28.85 ID:oJbRg5Lw0.net
>>243
町人文化が栄えつつ異常に男ばかりの江戸でこそ成立した変態文化
田舎は盆踊りとか夜這いとか見合いとか、実践です

251 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 22:47:15.35 ID:W0D30vA10.net
>>211
>>212
勉強になるなぁ

252 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 23:10:19.99 ID:z0+hVj/F0.net
すまん
楷書で頼む

253 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 23:14:01.31 ID:CF9exPJV0.net
娘のシャンシャンが出て来ないな(´・ω・`)

254 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 23:15:11.98 ID:M48px5Yh0.net
顔が東洋人

255 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 23:18:49.76 ID:jM/d5GIZ0.net
>>229
男の娘英雄ってわりと世界的に普遍なんだよなぁ
アキレスやヘラクレスも原点だと女装すれば美少女と見まがわんばかりの
怪力男の娘設定だし

256 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 23:19:26.03 ID:u/iGpJ/l0.net
>>31
なんか、、
日本ってのほほんとして平和だなぁ。

257 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 23:32:40.41 ID:toCx8BJx0.net
>>250
いやいや
かの一休和尚は応仁の乱直前の頃から既にその道に入ってたぞw
御年七十いくつでお森(しん)という河原者の女を愛人にした話もあるw

258 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 23:33:48.05 ID:3nSBHBSd0.net
1861年の日本人がイメージでアメリカの歴史を描いた本ですというスレッド

『今はアメリカ革命です。ジョージ・ワシントンは "阿修羅"と名付けられた英国の役人から彼の妻キャロルを守っています。
そしてジョージ・ワシントンは虎を打ち抜きます。ジョージ・ワシントンと弓と矢がアメリカの女神の横に描かれています。
そして、ワシントンの「二番目の司令官」ジョン・アダムスが巨大なヘビと戦っています。
ベンジャミン・フランクリンが素手で大砲を持って発射し、ジョン・アダムスが射撃する場所を指示します。
しかしその後! ジョンアダムスは食べ物と飲み物にも執着しているが、巨大なヘビがやってきて、彼のお母さんを食べます!
多分、ヘビはジョン・アダムスが殺した他のヘビの子だったのでしょうか、あるいはおそらくそれは彼らの怒りの一環として
ベン・フランクリンによって送られたでしょうか?一方、ジョン・アダムスはママを食べたヘビに復讐したいので、魔法の山の妖精に助けを求めて行きます!
山の妖精は、巨大なワシを召喚します!一緒に、ジョンアダムスとワシは、彼のママを食べた巨大なヘビを殺します。 チームワークの力!!!
ジョン・アダムスがベンに矢を放ち、そして卑劣な小さな雌犬のように乗り去ったので、ベスト・バッド・ジョン・アダムスとベン・フランクリンは
脱落したに違いありません。 もちろんベン・フランクリンはトータルでワルなので、彼はそこに立っていて、矢を飛ばすことができます。』

なんでこうなった…という仕上がり

259 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 23:39:55.12 ID:9Pgn+GZO0.net
>>255
義経とかな

260 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 23:45:30.40 ID:toCx8BJx0.net
>>255
北欧だと、怪力無双の雷神トールが
花嫁に変装して、奪われた愛用のハンマーを取り戻しに行く話があるんだよなw
トリックの達人である魔神ロキのフォローがあったとはいえ、
どう考えてもガチムチな花嫁なのに、よく敵の目を欺くことができたものだww

261 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 23:45:50.34 ID:uGR8wYqq0.net
売れてる漫画の顔をマネるみたいな感じで
江戸時代はこの顔がウケていたんだな

262 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 23:55:56.66 ID:t6hJzyXC0.net
>>178
おれたたエンドなのか
ゲオルゲ読みは蘭学の影響かな

263 :名無しさん@涙目です。:2018/11/17(土) 23:59:01.59 ID:t6hJzyXC0.net
>>187
別に怒らないよ
出典さえあきらかなら、何をパクってもいいと思う
そういうのを隠して自分の手柄にするから問題なので

264 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 00:01:00.02 ID:lbceYro20.net
>>10
絵描くの好きっていう割わりには西洋画にあるような写実性、立体感、空間技法が発達しなかったのはなぜ?

265 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 00:04:09.12 ID:LfGsRB2O0.net
>>193
侍と思しき男が槍を振り回してる絵で
「残像線」が描かれてたのがあった

266 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 00:06:36.91 ID:PSLWm6bj0.net
時代を考えたら、砲艦外交で日本を脅すアメリカを蛮族として差別的にこきおろす描き方をしていてもおかしくないのに
庶民に余裕がないとこんな描き方できないだろう。ええじゃないか的なノリで描き上げてしまったのか。

267 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 00:12:55.99 ID:LfGsRB2O0.net
>>258
浜村淳の語りで聴いてみたい

268 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 00:16:32.53 ID:LfGsRB2O0.net
>>264
物事は移り変わるものだから、キッチリとした精密さを追求する必要性を感じなかったとか

屋根を取り払ったジオラマ風に室内を描いたものはあったけどね

269 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 00:29:40.90 ID:BfAQbxWQ0.net
余白にびっちり読めそうで読めない平仮名っぽい文字が書いてあるのがなんか怖い

270 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 00:34:45.97 ID:QkaXPzjR0.net
読めないし

271 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 00:36:35.95 ID:uObRE03b0.net
>>264
西洋絵画も日本画に見られるような抽象化、簡略化、デザイン化が
まったく立ち遅れたから、単に文化相対的なものだろう
そういうのは20世紀に入って解消されてしまった
つまらん話だ

272 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 00:40:09.69 ID:kGLA4EvQO.net
>>264
西洋画もルネサンス以前というかレオナルドダビンチ辺りが出てくるまではのぺーっとした平面図だったぞ
あと日本画だって空間を捉える視点が違うだけで不正確なわけじゃないし動植物の精密画もある

273 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 00:45:18.70 ID:qi0IdByn0.net
奈良平安の昔から日本の文化は大したものだな。
蒸気船でやって来た欧米列強も日本の文化には一目置いていた。
幕府の将軍の上に天皇がいる事は後で知った。

274 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 00:46:22.89 ID:8zmssaTG0.net
かっこよく描いてもらってんだから文句はいわんだろw

275 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 00:49:27.28 ID:6Mm6eRCf0.net
立体感とか空間技法の差は
思想、数学とかいろんな説があるけど
鏡(ガラス)の質と普及率の差って説が俺は一番好き

276 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 00:57:38.57 ID:XgQNmpFm0.net
よくわからないけど大スペクタクルだな

277 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 00:58:12.55 ID:2S0hBvYL0.net
>>2
蛇や鳥や獣の描き方が、ものすごく特徴があって魅力的なんだけど、なんでこういう文化が一般化せずに廃れてしまったんだろう。

学校の美術の時間でも西洋の技法は習った記憶があるけど、日本のこういうのは全く習わなかった気がする。

278 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 01:09:48.93 ID:TXs/wb6D0.net
アニメやラノベの絵って目が大きい絵柄が主流だったりするけどそれって単に現代の流行に過ぎないのかな?
江戸時代の絵見るとほとんどが細くてでかい方がマイナーだったりするよね

279 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 01:30:08.77 ID:6Mm6eRCf0.net
目の大きい絵柄の歴史を考えると
日本でも戦前に流行した
ベティブープの影響はある気がする
明治以前だとどーなんやろね

280 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 02:44:14.50 ID:bal4p8300.net
目が大きかったり痩せてたりするのは、飢餓を連想させて豊かさとか美とはつながらなかったんだろう。
引目鉤鼻のぽっちゃりしたオカメみたいなのが美人や貴人の相だった。

281 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 03:27:16.20 ID:gPD5i/FD0.net
ジョン・アダムスのお母さんが大蛇に飲まれたので、山の仙女に火の鳥を召喚してもらって協力して大蛇を討った
一体何がモトネタ何だろう

282 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 03:51:57.12 ID:y539hyeSO.net
>>22
絵の起源は韓国ニダ!

283 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 04:04:46.75 ID:PsRLk0fn0.net
>>2
アジア人と白人の顔の書き分けはやっぱ出来ないんだな

284 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 04:07:42.38 ID:MmIUZ48+0.net
江戸時代にエルフやネコミミ、獣人、オーク、女騎士の概念があれば、
日本のエロがもっと発展したのに

285 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 04:10:31.72 ID:TXs/wb6D0.net
>>284
探したうえで無いって言ってるの?そうじゃなきゃ探せ

286 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 04:29:54.19 ID:GahAzKdO0.net
>>281
水滸伝のパロディらしい

287 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 04:33:11.96 ID:Lbs2nscG0.net
最初は「ある程度」マジメに歴史絵巻にするつもりだったけど
売れ行きが芳しくないから娯楽色を高めて水滸伝っぽい演出にしてみたけど
やっぱり売れないから最終決戦を前に打ち切りってパターン

288 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 05:42:01.20 ID:mm4z1pXA0.net
>>260
相手は倍以上でかい巨人たちなので、多少ムッキムキで顔も強面でも大きさ的に気が付かなかったらしい

289 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 05:54:17.75 ID:2+TpBBc30.net
>>287
俺ならワシントンが両親を陥れたヤツ(こいつが英国でボスになってる)と
決戦、仲間や女神の助力で勝利、アメリカ独立と同時に両親の仇討ちを
果たす・・・という筋立てに持って行くw
日本人好みの仇討ち譚パターン

290 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 06:42:59.91 ID:8xCWv6ko0.net
入れ札(選挙)の要素はどっかにぶっこみたかったんだろうな

291 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 06:58:23.37 ID:DkjXQaSE0.net
>>173
普通、最古って現存もしくは存在が確認されてるものって前提じゃない?

292 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 08:15:42.51 ID:1O8HsyimO.net
>>254
仏教説話の挿絵も、顔はインド人じゃなくて東洋人だからなぁ
インド人ぽい顔は達磨大師ぐらい

293 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 08:15:59.70 ID:7KgHFjEb0.net
昭和中期のマンガ本の巻頭部分も大袈裟なイラストがあって結構興奮して見てたな。
宇宙人が攻めて来てビルが破壊されて市民が逃げ惑うみたいなのとか。
そういうイラストなくなったね。

294 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 08:54:40.47 ID:Yamdy3/C0.net
>>284
獣人、ネコミミはあるでしょ

295 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 09:53:56.32 ID:fGz9x6su0.net
>>288
ああ、そういや巨人相手だっけあれ
まあ、北斗の拳ではレイだって女に見えたわけだし

296 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 09:53:58.98 ID:z5y6W5v50.net
ペリーが来たら結構アメリカのこと知っててびっくりしたんだよな

297 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 11:18:44.03 ID:+q1/qUcX0.net
>>284
エルフぽいのもいるよ
虚舟でググれ

298 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 11:18:55.96 ID:iLYVwHHN0.net
黒人奴隷を痛めつけてるのがばてれん?

299 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 11:26:22.60 ID:Lbs2nscG0.net
>>298
ワシントン

300 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 12:26:34.97 ID:VrKefTqV0.net
>>296
西洋事情はオランダ通じて収集してたけど
なにせオランダ視点なのでかなりずれてたけどな

301 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 14:06:33.51 ID:tmiIfqhr0.net
>>212
凄いなあ。
あなたはサカナくんですか?

302 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 14:11:50.62 ID:eL2QhEIb0.net
>>31
萌えは日本の文化、たましい、栄光!

303 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 14:19:26.57 ID:1O8HsyimO.net
幕末から明治にかけて活躍した絵師、河鍋暁斉とか漫画チックだからなぁ
http://blog2.hix05.com/Photo2018/kawa008.jpg

304 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 14:25:11.21 ID:eL2QhEIb0.net
>>173
妄想じゃなくて「小説」としてちゃんと物語になっている、しかも現代のSFマガジンあたりに掲載されてても不思議じゃない出来栄えの「竹取物語」は世界最古のSF小説です。

作者不明ってのもミステリアスで良いw

305 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 16:40:33.83 ID:aTIPnZCB0.net
抱え大砲って
反動だけで
ふっとぶやん(´・ω・`)

306 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 17:15:17.24 ID:a2Wzc2hg0.net
>>303
浮世絵のこういうセンスすげー好き

307 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 17:41:40.40 ID:mm4z1pXA0.net
>>305
反動を物ともしない怪力と、命中させるのに必要な計算を瞬時にやってのける知性を両方一度に表現できるんや

308 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 20:53:07.59 ID:lznmp9qT0.net
写実主義全盛のヨーロッパの時代に日本は浮世絵っていう例のネタは?

309 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 22:31:13.39 ID:uUyb1waW0.net
江戸時代の絵は高度に様式化されているんでアメリカ文化を消化しきれなかったんだろうな
同じ様に描かれた黒船や蒸気機関車なんかも本当に現物を見たのかと疑いたくなる有様
でも漫画化されたと思って読めばなかなか興味深いしケッサク

310 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 23:03:34.09 ID:HNUj76gk0.net
>>1
仮名垣魯文著 『童絵解万国噺』文久1(1861)年 概略

 書名を「おさなえときばんこくばなし」と読む。魯文は幕末から明治初期に戯作者として活躍した著名な人物で、本名は野崎文蔵、江戸の出身で、
本書の他に「西洋道中膝栗毛」などの作品がある。本書の序文によれば、魏源が大成した「海国図志」などをもとにして、
その他「亜墨利加一統志」を参考に本書を戯作して、内容は婦女子にもわかりやすく絵(一孟斎芳虎)を入れ仮名書にして仕上げた等と述べている。
 本書のあらすじは、スペイン王イサベラにコロン(閤龍)が請願して新大陸を発見したことに始まり、やがて英国が統治して苛政を行なったが、
ワシントンがあらわれて独立を達成し建国を果たした経過を、幾人かの架空人物や妖怪等を登場させて、興味深く構成している。
 それ故本書は、合衆国建国の経過を舞台とした稗史・小説の類といえる。
https://www.kufs.ac.jp/toshokan/gallery/data22.htm

本文詳細
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2608941?tocOpened=1

311 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 23:07:30.00 ID:9w6wCInW0.net
>>309
イスラム美術も似たようなもんよ
リアリズム以外の絵画はだいたい様式の中で発展する

312 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 23:17:55.74 ID:c4T/b5VP0.net
アメリカの神話が日本人によって150年前に描かれた。
神話なんて物は先住民にしかないアメリカ人にとってちょっと嬉しいのもわかる。

313 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 23:26:29.91 ID:Iz0FQFz80.net
>>306
https://youtu.be/Mr86_f-kLSQ

314 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 23:29:41.00 ID:Iz0FQFz80.net
>>308
写実よりデフォルメのほうがセンス問われるし難しい
こんなのは絵描きの常識

315 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 23:56:11.78 ID:m6lQ9WBQ0.net
浮世絵って遊び心があって、本当描いてる方も買ってる方も楽しんでたんだろうなってのがよく分かる

316 :名無しさん@涙目です。:2018/11/18(日) 23:58:56.30 ID:PJbujCkv0.net
レイアウトが斬新すぎる。

317 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 00:06:03.05 ID:fA6yyuCx0.net
高校ぐらいまでは写実主義で浮世絵などの風俗画や古来の日本絵画には否定的
だったけど構図やデフォルメの事を考え出してからリスペクトする様になったわ

318 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 00:46:27.61 ID:69C5Y4ZF0.net
>>308
あの画像、同じ時期のインドや中国の絵画だってヨーロッパから程遠いのに、
日本だけ文化が独特みたいな感じになってて嫌い

319 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 01:05:58.85 ID:Sg2mMRdw0.net
ヨーロッパが絵画の最先端みたいな考えはちょっと偏ってるよね

320 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 04:08:48.46 ID:63nTwR8B0.net
日本の漫画は「浮世絵」が原典。

海外のコミックが「絵本」から発展したのと根本的に別物なんだよね。

だから欧米ではcomicとmangaを分けて考えるが日本の頭の堅い行政は「子供の読むcomic」という扱いでmangaをそのカテゴリーに無理矢理あてはめて規制しようとする。

321 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 04:36:32.16 ID:H92flBeY0.net
字が汚くて絵は落書きレベル
幼稚園からやり直してこい

322 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 09:38:08.57 ID:UY4Pe+PH0.net
>>320
ねーわ
そんな理由でmangaになったんじゃねーよ
欧米の方がよっぽど頭が固いし偏見すごいっつーの

323 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 10:34:40.34 ID:Qny/+Xgc0.net
ワンピースみたいなノリでアメリカという国を建国しちゃいました的な話だな

324 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 10:38:04.62 ID:VnjFsIgu0.net
元の話知らんから大体あってるのかわからんw

325 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 10:45:41.63 ID:twpylutC0.net
妖怪退治かな

326 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 12:02:02.93 ID:WuyOQ41p0.net
北斎漫画もリアルに描けばこう、しかし絵としてはデフォルメしてこう、と比較して例示してるんだよな。

327 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 18:08:03.23 ID:fmr/MELa0.net
仮名垣魯文はどこからこんな話こさえたんだ
まさに神話のヒーローじゃん

328 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 18:10:22.89 ID:q/Qq7maK0.net
>>2
「仙女」のところで草を抑えきれなかったwwwwww

インディアンのシャーマン的な感じか?

329 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 18:24:21.21 ID:Qpp7XaNe0.net
>>34
おーなるほど

330 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 19:05:19.62 ID:Yr7pMicw0.net
実際の方のアメリカ独立戦争秘話もたいがいだぜ
欧州で王政打倒教会打破を目論む悪の秘密結社がたくさん出来て、その一つが欧州では無理だから新大陸で理想国家建設しようとしたのが始まりだったり
スーパーコミュ力持ちのヤリチンパリピなベンジャミンフランクリンが社交界の女全食いしてちんこパワーで支持ゲットしてフランスと同盟にこぎつけたり
ホモがバレてプロイセン追放されたガチムチ軍人に若者100人捧げて精強なアメリカ軍再建したり

331 :名無しさん@涙目です。:2018/11/19(月) 20:17:20.41 ID:u75Dq8wn0.net
だいたい大統領・島耕作だな

332 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 00:34:29.38 ID:Xuhv3C9Y0.net
>>330
ヤリチンパリピってのはあんまりだwと思うけど
実際「フランクリンの13の徳目(自ら作った日々の目標)」には
「純潔」って項目があったような気がするから
案外当たってるのかも(「ヤリすぎ」を戒めてたのかもな)

もしフランクリンがシャイだったら、そんな項目は立てなかったと思う
(今だと「イヤでも月イチでガールズバーに行く」とかになってるのかな)

333 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 04:45:50.51 ID:LmZ7CDh50.net
ボストンでティーパーリーやるようなパリピだもんな

334 :名無しさん@涙目です。:2018/11/20(火) 13:21:14.78 ID:RJF02wxi0.net
バズーカよろしく大砲を抱えてブッパするフランクリンに食いついてるな米人

総レス数 334
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★