2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石田三成が3万石の時に島左近に1万石分けたから島が感激したと聞いたが

1 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:18:37.38 ID:L1ZpPFgA0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
島左近〜想定外の連続、関ケ原。それでも戦人は諦めなかった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181128-00010000-php_r-pol

2 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:19:04.43 ID:3Ny6AdMs0.net
な、秋田だろw

3 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:20:40.84 ID:40FuG1oe0.net
贈与税って無かったん?

4 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:22:17.50 ID:lV5BLWYg0.net
三成に過ぎたるものが2つあり島の左近と佐和山の城

5 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:22:37.49 ID:HFJFIJ6W0.net
筒井「解せぬ」

6 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:24:07.34 ID:y1ZuLUh/0.net
島「そこは知行全部と言って欲しかったで候」

7 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:25:32.58 ID:0Je7Vlj+0.net
前田慶次と島左近は原哲夫の漫画のイメージしかない

8 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:27:20.91 ID:8pBC0FLd0.net
武将と〜言えば三成〜♪

9 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:27:50.73 ID:FyJMoiJ10.net
秀吉から2万石で誘われても10万じゃなきゃ仕えんと断った武将を
500石の小姓時代に500石全部で召し抱えて自分は居候になった話好き
三成っていまだに嫌われてるけど空気読めないだけで根は悪いやつじゃないと思う

10 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:38:53.05 ID:2EZ3c3Yd0.net
織田信長と桶狭間の戦いで戦ったオッサンが名駅に飾ってある
名前は思い出せない

11 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:40:25.78 ID:y1ZuLUh/0.net
>>10
あおなみ線荒子駅には前田利家が飾ってあるで。

12 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:42:14.01 ID:o46VTFxT0.net
元々は三成と渡辺新之丞の逸話だろ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:42:48.07 ID:WdtzOd0h0.net
松倉右近「あの…」

14 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:48:39.25 ID:3ILY1GlF0.net
左ゴーン隠居後にあげる約束だったんだろ

15 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 19:53:49.69 ID:POQXSjZd0.net
三成が京都の町を引廻されている最中にお湯が飲みたくなったので、警護の者に伝えたところ、お湯がなかったので干柿を差出された。三成は「痰の毒であるから食べない」と言って断った。「間もなく首を刎ねられる人が毒を断つのはおかしい」と笑われた

16 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:03:12.07 ID:ye/nlo9Z0.net
>>9
根どころか正義感の固まりだと思う

嫌われてるかなぁ?
黒田官兵衛では極端に悪役にされたね

司馬遼太郎の小説を読んだ世代は
真面目な人だと思ってる人が多いと思う

17 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:04:06.01 ID:359lWS590.net
司馬史観を事実だと思ってるやつ大杉😫

18 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:06:11.11 ID:ye/nlo9Z0.net
>>15
そのエピソード好き
ほんとかどうかわからないけど

石田三成が「大志を持つものは最期の時まで命を惜しむものだ」
と答えたんだよね

19 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:08:37.23 ID:ye/nlo9Z0.net
>>17
あ、ごめん、俺が司馬の話をしたから?
俺はもちろん全部嘘だとわかってるよ

ただ一般的には司馬のリアルな小説を
史実だと思ってる人が多いだろうねぇ

20 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:09:33.57 ID:FTioRQeP0.net
スレタイで秋田余裕でしたw

21 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:28:49.53 ID:380TGBpC0.net
>>19
龍馬なんて司馬のせいでスーパースターにされちゃったからなあ
近年では正しく再評価されて歴史の教科書から消えそうだが

22 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:31:36.23 ID:QmFOfDGs0.net
>>15
三成(喉乾いてるのに干し柿とかアホかよ…)

23 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:35:31.45 ID:R+316oFC0.net
島左近って何が凄かったんだ?
三成が高禄出したってのと関ヶ原の序盤だけ頑張った以外のエピソードってあるのか?

24 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:43:27.22 ID:ye/nlo9Z0.net
>>21
逆が乃木希典だよね
めっちゃ低評価
それは司馬が昭和陸軍の史料(名前忘れた)を読んだかららしいけど

25 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:46:05.95 ID:hw2SR83n0.net
戦国自衛隊の人だっけか

26 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:48:44.38 ID:trOj50pe0.net
>>11
今井謙治だったか
今井モトツネさんだったか

27 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:53:43.29 ID:iTtu2x0y0.net
俺は佐和山のふもとで育ったけど地元の人の一部には熱狂的な石田三成ファンがいたなあ。
もちろん井伊ファン(っていうか元家来)も多かったけどね。
井伊さんとこのお子さんも学校にいたし。

石田三成は融通きかんやつだったんだろうね。優秀だろうけどそれは秀吉という上司が
いてこそなんだろうと思うのですよ。
でもまあ戦はへたくそだったんだろうなあ・・・

>>15
死ぬ最後の瞬間まであきらめないのが真の男だからなw

28 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:53:53.61 ID:2QdCRZHV0.net
>>23
島「つっぱることが男のたった一つの勲章」

29 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:56:16.06 ID:/GMdeBJi0.net
佐和山城と彦根城って同じところに立ってると思ったけど彦根の隣の山が佐和山なのね。

30 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:56:59.22 ID:M2yWgO8G0.net
>>3
無い

31 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:57:43.56 ID:v+YkIqLyO.net
>>23
三成は戦がヘタクソで、それを補うためじゃね?
その頃ちょうど左近がフリーだったから家臣にした(適当)

32 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:57:49.50 ID:4vD3fmgT0.net
>>1
石田三成が500石の時に渡辺勘兵衛に500石与えたら感動して仕えた。なお、秀吉が2万石の条件提示してたのに断られた模様。

33 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 20:58:34.08 ID:aZ48xBd60.net
>>27
TBS関ヶ原の加藤剛の石田三成が
そんな感じ
融通利かないというか空気読めなくて
病的に正義に拘る

34 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:00:10.57 ID:bKKN+2BA0.net
>>7
秀吉もな
真田丸の秀吉はほぼ慶次と同じだった

35 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:01:04.15 ID:o46VTFxT0.net
>>33
森繁久彌相手じゃどうやっても寿命で負けるわなw

36 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:04:07.71 ID:yr1NuwaH0.net
三成「殿下に百万石やると言われた時に素直にもらっておけば…」

37 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:05:54.42 ID:jAN7MvSe0.net
家臣の渡辺勘兵衛の家に居候の話か

38 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:07:43.20 ID:bXeJUSKJ0.net
共産主義ならみんなが平等なのにね

39 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:08:01.96 ID:E7yTxEM50.net
>>6
槍の勘兵衛のときは全部あげたとかなんとか

40 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:08:55.51 ID:R+316oFC0.net
>>31
小説なんかではそれが良く言われてるけど
三成以前に島左近が戦で活躍したって話は聞かないんだよな

高禄で抱えたからには何かがあったんだろうけど
それがなんなのかがサッパリわからない

41 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:10:21.02 ID:dpuE1BU10.net
三成を小物にするとそんなんを全力で倒して天下とった家康の評価も下がるからな
三成はカスだけど周りが優秀というのも使えない
大谷吉継も島左近も心酔の逸話があるし親友の直江兼続とかもおるから
三成が小悪党のカスとするとそいつら全員カスが大好きなカスになってしまう

42 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:10:54.01 ID:1aS29Odj0.net
>>40
武田家臣時代の猛将だろ
戦歴が三成ごときに仕える分際じゃなかったんだろ

43 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:24:25.10 ID:QmFOfDGs0.net
三成は好き嫌いが分かれるタイプの人間だったんだろうね
三成大好きな奴らが結構いる一方で、三成が嫌いだから東軍についた奴もかなり居るし

44 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:26:44.62 ID:0Zwrmhml0.net
三成は真面目かつ高慢な感じ。

45 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:30:11.88 ID:7lte/1rD0.net
>>24

統率力だけは認めてたろ。

46 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:31:21.24 ID:QmFOfDGs0.net
花の慶次では三成がやたら小物っぽく描かれてた印象
で、慶次の親友である直江兼続は立派な人物
じゃあ、その兼続の親友がなんであんな小物臭い奴なのかとチグハグ感が否めない

47 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:38:22.95 ID:iTtu2x0y0.net
>>29
当時は間に琵琶湖の内湖が広がってたけどねえ。
佐和山のほうが高いので山城、金亀山は低いので平山城ってところでしょうか。

48 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:38:46.40 ID:D9jJE+IB0.net
>>28
肉「屁のつっぱりは要らんですよ!」

49 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:40:28.97 ID:TpEIDeQ40.net
関ヶ原行ったとき石田三成の家紋描いた痛車というのを見かけた。
石田三成みたいな小物でもファンがいるんだな

50 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:41:27.06 ID:WBQqFKkj0.net
現在の資産価値でいうとどんな感じなのだろう
石高って

51 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:42:49.75 ID:+iTveFtb0.net
>>46
直江兼続が性悪の小物だからなあ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:46:41.73 ID:22mSc8K60.net
実際、石田三成の人物像って江戸時代に評されたもんなんだろ

53 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:47:27.12 ID:pyMaPJiT0.net
>>42
武田じゃなくて筒井順慶
あの松永久秀と大和で血みどろの抗争していた
最終的に二人とも信長の家臣になったが怨恨は深く久秀が謀反起こしたのも信長が順慶を重用したのが一因

んで左近は筒井家の重臣だったんだが順慶死後に次代と喧嘩して出奔
浪人していたところ光成にスカウトされた

54 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:51:07.37 ID:tb0tllmq0.net
そんなとこの侍大将になっても足軽が少なくて大変そう・・・

55 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:52:30.44 ID:3/O9ibra0.net
司馬史観は菊池寛の系譜だから
取り立てて責めるのはアレだよ

56 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:52:30.71 ID:lom76Jqa0.net
>>15
袁術「蜂蜜が舐めたい」

57 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:52:42.43 ID:WtdNRGzQ0.net
>>15
茨城の干し柿農家に喧嘩売ってんのか

58 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:54:43.60 ID:NDKUV5Sg0.net
>>15
鮭が食べたい

59 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:56:39.95 ID:vVj+1o4I0.net
>>51
直江の評価高いのは上杉鷹山が手本にしているか

60 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 21:59:54.86 ID:PuN7ZJZV0.net
大将には向かないけど参謀として有能なイメージ。

61 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:00:45.83 ID:u1eyDUUv0.net
良い人そうなのに何でこんな嫌われてるんかね親友にも人望無いから裏方さんやれや言われてるし

62 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:03:24.09 ID:TYL+qpnY0.net
島の左近と佐和山の城やねん

63 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:04:44.83 ID:TYL+qpnY0.net
>>42
それは無双のストーリー

64 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:08:33.10 ID:aZ48xBd60.net
淀川決壊の時に土俵と米俵交換のエピとか
庶民に対しても真面目な人のイメージ
良くも悪くも目線がフラットというか

65 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:08:53.58 ID:Bpi1RrtL0.net
2万石だろ? 三成は当時の知行は4万石だったが半分やろうといったんだ

66 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:10:23.99 ID:Bpi1RrtL0.net
>>18
某光栄の武将ファイル(覇王伝あたりか)でそのエピソードについて、

「限りなく正しく、限りなくくだらない。まったくつまらない男もいたものである」

とひでーこと書かれてたな。

67 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:14:27.14 ID:iTtu2x0y0.net
>>64
クソがつく真面目だわなwww

地元農民には慕われてたようだけどねえ。

68 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:16:34.23 ID:JlyT7xT/0.net
ちなみに花の慶二では悪役扱いされてた
石田父と石田兄はマジ聖人

聖人過ぎて領地替えの際、領民から
あんたが殿様じゃなきゃ嫌だと直訴されて
次に来る殿様の良いとこ挙げて説得に行く
レベルの聖人

だから出世は三成の七光レベルしかしない

69 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:22:03.40 ID:j6w8+l9/0.net
でも三成友達には恵まれてる
大谷みたいな男前な友人いたら人生大勝利だわ

70 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:28:54.78 ID:4vD3fmgT0.net
>>67
与次郎はバレれば当然死罪なのに命懸けで三成を匿ったからな。それをスルーする歴代大河

71 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:37:26.90 ID:gGTmvZrB0.net
数倍の敵と戦って耐えた戦闘上手だったのは関ヶ原で証明されたので元は取れた。

72 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:38:42.42 ID:T5tozPYa0.net
>>50
もともとは、一年間に一人が食べる量が一石

時代と共に価値は変わったけど、まあ大体の目安にはなる

73 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:45:50.02 ID:9Lr3fZn40.net
>>52
ちなみに家康の孫の中には
「石田三成は徳川方からみたら大逆人かも知れないが豊臣方から見れば紛う事なき忠臣だ」
と評した人も居たりする

ええ反骨爺こと黄門様の事です

74 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:48:52.42 ID:SVO+05xP0.net
徳川が天下取ったから三成は豊臣家を守ろうとしたとか言われてるけど、三成が関ヶ原で勝ってたら三成が豊臣家を潰してたと思う

75 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 22:59:32.52 ID:mgPfnI9d0.net
>>74
それもよくいわれるけど、そもそも徳川と石田では力が違いすぎるので石田にとって関ヶ原で勝利しても豊臣の権威は必要だからそうはならない
徳川との戦は関ヶ原の後も続く

76 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 23:00:06.29 ID:kGAmOlmV0.net
花の慶次→影武者徳川家康→左近と作品を描くに連れて
石田三成がどんどん聖人化されてたな原哲夫の漫画では
左近ではトキレベルになってたw

77 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 23:02:40.70 ID:R+316oFC0.net
長期戦想定してたら関ヶ原の半日で終戦だからな
ぶっちゃけ大惨敗なんだよな

78 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 23:04:14.83 ID:iTtu2x0y0.net
>>73
しかし三成がいなかったら家康もそう簡単に天下とれなかったんじゃないの?
他に正面切って勝負挑んできてくれて、かつ豊臣武断派がきらいな人・・・

79 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 23:10:13.20 ID:R+316oFC0.net
まぁ家康がやんなくても
強大な外様による合議制なんて長続きするわけ無いから
どうやったって豊臣の没落は避けられんわな

80 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 23:11:17.88 ID:appZ++q+0.net
>>43
文官と武官の対立よ
直後にくる江戸幕府初期にも有った

81 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 23:12:20.17 ID:HZq1kJpw0.net
>>78
そう考えると天下太平のために徳川に政権を譲渡するためにあえて悪役を買って出た男前三成くんってストーリーができそうだ

82 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 23:17:35.18 ID:Ki+ArLfB0.net
あまりドラマとかでは見ないが家康は大坂城にもう一つ自分の天守閣
建ててるんだよな。そうとうえげつない挑発w

>>74 >>75
あと西軍が勝ってたら毛利幕府ができてたのでは・・・とも言われる

83 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 23:23:32.57 ID:FZEw0KkM0.net
>>80
尾張・美濃閥と近江閥の対立の方が近いかと。

84 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 23:37:30.92 ID:ye/nlo9Z0.net
>>79
幕末も徳川慶喜や土佐藩が合議制にしようとしたけど、
薩長が認めず倒幕になったんだよね

85 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 23:44:43.89 ID:cvtsoCIL0.net
>>41
実際 三成は小物だろ
総大将は毛利だったんだから

86 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 23:47:19.96 ID:j/WzZxw80.net
まぁそれだけの価値のある武将だった

単なる脳筋でもなかったし

87 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 23:49:23.16 ID:j/WzZxw80.net
>>46
そうかな
いい感じに描かれてたと思うけどな
熊と酒飲んでたくだりはいい根性してたぞ

88 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 23:49:28.84 ID:4vD3fmgT0.net
>>73
吉原で豪遊し、無実の民を辻斬りにし、改心して学問に打ち込んだかと思ったら、日本史編纂事業を名目に百姓から重税を取り立てた極悪人水戸光圀に擁護されるとは三成も浮かばれないな。

89 :名無しさん@涙目です。:2018/11/28(水) 23:54:49.28 ID:wq2WfYJB0.net
三成「喉が渇いた。。。」
曹操「もうすこしで梅林があるぞ。そこで好きなだけ梅を食え!」

三成「唾が湧いてきて喉の渇きが止まった!さすが曹操」

90 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 00:00:57.46 ID:v7UneTgW0.net
司馬史観ってバカの一つ覚えに言うけど、
関ヶ原に関しては司馬が関ヶ原書いた頃から
たいして新資料も出てないから
それなりに正確なところも多いぞ

91 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 00:02:47.67 ID:eNYmna4J0.net
山本耕史の石田三成は喧嘩が強そうでいまいちだった
やはり江守の三成だな

92 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 00:04:54.26 ID:Ok7k91k20.net
左近の首って未だに見つかってないんだろ

93 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 00:09:11.95 ID:JbXKNdUH0.net
俺は萩原聖人の三成が1番好きだわ
すべては淀の方さまの為だったけど

94 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 00:10:30.02 ID:pMN3gTLf0.net
石田三成ツイッターやってんだよな
毎年関ヶ原前になるとヒートアップする

95 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 00:12:46.58 ID:WfAqL+hy0.net
石田って、あの茶坊主?

96 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 00:20:56.45 ID:AbLCi5Wq0.net
石田三成の末裔が徳川吉宗に反抗して贅沢三昧で暮らした尾張藩主徳川宗春

97 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 00:22:38.53 ID:Vl2pgY+O0.net
福島正則と加藤清正とかいう豊臣家滅ぼすアシストしたクソバカども
あの世で三成に謝っとけよ

98 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 01:05:57.03 ID:PuGr30fs0.net
実際の関ヶ原は開始2時間くらいで東軍の圧勝で終わったんだっけ?

99 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 01:22:17.02 ID:YNJsZ3EF0.net
>>97
地味加藤 浅野幸長 池田輝政 細川忠興黒田長政 蜂須賀家政 藤堂高虎「ゆ、許された」

100 :名無しさん@涙目です。:2018/11/29(木) 01:26:08.05 ID:bFJRB6uC0.net
>>97
三成がトップでもいずれ瓦解してただろう

総レス数 315
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★