2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

給食からパンが消える? パン業者が「週1回じゃやっていけない」と悲鳴

1 :名無しさん@涙目です。:2018/11/30(金) 21:55:16.64 ID:+C9rwIla0.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 かつては学校給食の中心だったパン。最近では全国平均で週1回程度しか提供されず、業者が次々姿を消しているという。
なぜ、こんなに減ったのか。

 10月中旬、岩手県北部にある葛巻町立江刈小。給食の時間になると、子どもたちは持参したお弁当箱を開け始めた。
中身はほとんどがご飯だ。同町ではこの1年、給食で主食が提供できていない。昨年9月末、給食パンを納入していた
同県一戸町の「一野辺製パン」が破産したためだ。

 破産管財人の弁護士によると、給食パンの回数が減ったことが一因という。同社は米飯も提供していたため、給食で主食が出せなくなった。
その後、他県の業者が工場を購入して操業を始めたが、中山間地の葛巻町へはコスト面からパンを配送できないという。
町は、今年度中は児童に主食を持参させる方針だ。

 全日本パン協同組合連合会(全パン連)によると、昭和20〜40年代に6千社あった給食パン業者は現在、1300社を切っている。
一番の理由は、パン給食の回数が減ったことだ。かつては週5回だったが、文部科学省の2016年の調査によると、米飯は週平均3・4回で、残りはパンか麺。
全パン連によると、パンは平均1・3回という。川島弘士副会長(74)は「毎年100社消えている。せめて週2回のパン給食が維持されないと業者はなくなる」と言う。

 今年4月に廃業した茨城県日立市の「キムラヤ」も2年前、給食パンの製造をやめた。日立市などがある県北部のパン食の回数は、週平均1・5回。
経営していた平子允秀さん(77)は「パン給食が減ったのが閉店理由の一つ。週1回程度で設備投資ができない」。
https://www.asahi.com/articles/ASLCX3R41LCXUTIL00N.html

302 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:24:11.96 ID:XxpTPZsK0.net
家の子供はパン好きなので、
朝はパン。
時間ないから、手づかみで食べれるのもあるみたいだけど。
だから、給食はパンじゃない方が良いみたい。

303 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:28:31.08 ID:gPTD/yE1O.net
慈恵医大の創立者・高木兼寛先生によると白米ばかり食べていると脚気になるのにね

304 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:35:36.99 ID:RfP71QIn0.net
パンパンサラダパン

305 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:39:12.60 ID:0uzpWVkj0.net
神奈川にあるオギノパンって有名なパン屋も元は給食のパン作ってたんじゃなかったっけ?
給食での売上が見込めないかわりにあんぱんヒットさせて業績回復させたって聞いたよ

306 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:40:03.27 ID:MfnhnYh80.net
>>301
すげえおじいちゃんだなお前

307 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:47:07.35 ID:pkwY4At20.net
パンは体に悪い

308 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:48:20.31 ID:V27fOp1B0.net
ヤマザキに頼めば?

309 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:48:44.18 ID:Oe0JFoXQ0.net
給食にご飯なんて出てきたことないぞ

310 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:51:28.55 ID:UaXOlxZ90.net
正直給食のくっそまずいプレーンコッペパンはなくなっていいわ

311 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:53:41.89 ID:sOTAigc90.net
揚げパンだけは好きだった

312 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 02:56:56.67 ID:bnD23gh80.net
ご飯、パン、ご飯、パンたまに例外ってかんじだったように記憶してるが地域差があったのか

313 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:20:08.05 ID:PomNeFOM0.net
うちの地域給食にパン一度もでたことないな

314 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:20:15.92 ID:U7vp1RUC0.net
牛乳消す方が先やろ

315 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:21:24.81 ID:/N9N2n7x0.net
パンが無くなったらマーガリン業者も困るだろ

316 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:24:09.91 ID:nBELgOVJ0.net
ご飯だと嫌な奴には少な目とかいうイジメが起きるな

317 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:34:30.57 ID:fvw07ByZ0.net
普通に山崎とか大手に代替ではダメなのか
コストも安くなるだろうし給食の不味いパンより
子供も喜ぶだろ

318 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:36:50.62 ID:spFvkOTB0.net
>>3
歳ばれそうだけど、俺の時代は全食パンだった
米は弟の世代から

319 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:37:07.44 ID:PomNeFOM0.net
>>316
各家庭からご飯自分でもってく形だった
だからたくさん食いたい子はいっぱい
小食な子は少ししかもってきてなかった

320 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:41:36.76 ID:Wfg+Is5i0.net
どうせ添加物たっぷりパンなんだろ
だったら普通に白飯のほうがいいと思うが

321 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:47:36.90 ID:spFvkOTB0.net
>>320
米もレトルトだと農薬、保存時の殺虫剤に、
仕上げはサラダ油

322 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 03:58:53.25 ID:Uvv4Iclt0.net
>>17
島根でその感覚なのか

323 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:02:11.26 ID:5sBDRJIi0.net
子供の頃は毎日クッソ不味いパン食わされてたなぁ。
先生ですら不味くて食えなかったのか、終いにはスープに浸けて食べろとか言い出す始末。

324 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:02:47.90 ID:UsPt6IHS0.net
大阪の子供達の給食
https://i.imgur.com/bWbb8Nl.jpg
年寄りの給食(デイサービス)
https://i.imgur.com/PIRS2kI.jpg

325 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:03:37.88 ID:5d9aksNO0.net
ご飯パンご飯パンの隔日でパンだったな
もちろんパン日は外れ

326 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:06:36.87 ID:5d9aksNO0.net
>>324
なんだっけ東野圭吾のエッセイで読んだ記憶があるが本当「西」の給食事情はあわれなのな
なんだこの残飯

327 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:24:30.39 ID:xIf2z8380.net
パンが消えるっていうか
クソ田舎で勝手に消滅してるだけだろ。
何言ってるか分からないような
どもりだか訛りしか喋らないクソガキのメシなんていらない。
滅びろ

328 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:24:56.59 ID:jI/SRYTV0.net
>>297
給食の話をしてるんだよ。

329 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:29:37.24 ID:e6O+JYYR0.net
パンは空気で膨らます分、コスパと利益率がかなりいいだろうけど、
麦飯の方が栄養はいいな。
食糧難になったらパンが流行るかもしれんが

330 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:30:35.08 ID:Vp+Kp+Jd0.net
揚げパンとか手間かかるだけで利益なさそうだもんな

331 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:36:55.10 ID:BZuRCObj0.net
給食にパンと牛乳が定番だったのはただの陰謀だった

332 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:37:30.25 ID:qXdYMX5G0.net
パン焼くのは手間暇かかるから需要が少なくなるとやっていけないわな

333 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:39:17.56 ID:BZuRCObj0.net
薬も過ぎれば毒となる

334 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:39:19.46 ID:UksVK85h0.net
木曜日は麺類 
ご飯も週1
あと3日はパン

335 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:40:42.98 ID:PESKiL8J0.net
>同社は米飯も提供していたため、給食で主食が出せなくなった
パン関係ないじゃん・・・
それともアレか、パンは利益率が非常に高いとか、そういうことか

336 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:43:25.13 ID:PMy+dCSp0.net
教室からパンツが消えた日

337 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:49:00.60 ID:aJnf7tSX0.net
日本の給食は、もっと国債発行してでもグレードを上げるべきだな
外国人学校へのむだな補助金はカットして
どうかんがえても、これを逆にすべきだろ
>>324

給食費を払わないやつは、国税庁が差し押さえさせる法律作るべきだな

338 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:52:28.96 ID:FpbfjTKa0.net
>>336
履く派か被る派か

339 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 04:57:31.11 ID:qbLml4jV0.net
山パンの原材料見てみろよ。
添加物たっぷりでちゃんと表示されてる。

340 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:30:40.25 ID:D2oZz/ki0.net
給食からパンが消えた理由
http://livedoor.blogimg.jp/cswt0525/imgs/8/1/81b612eb.jpg

341 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:34:47.91 ID:fvw07ByZ0.net
>>324
デイサービスの食事は自己負担で
事業者がメニューを自由に設定できるから
給食と比べても意味ない

342 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:37:37.66 ID:PQSxwiEN0.net
>>324
大阪w
ワンプレートとかねーわ

343 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:49:47.10 ID:srgTpAl60.net
給食のパン、パサパサして不味かったなあ
しかも水分が牛乳200mlしかない
あれでしばらくパン嫌いになった

344 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:56:27.04 ID:Y0RzR31O0.net
ヤマザキに頼めばいいだろ

345 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:57:12.76 ID:Y0RzR31O0.net
ヤマザキなら数ヶ月前もつんだから
たまに配送でいいやん

346 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 05:57:25.26 ID:uzGIto1F0.net
ど田舎のニュースをまるで全国で起きているかのように言われてもな

347 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:00:13.77 ID:ARZGWCIt0.net
うまいパンはバターなりショートニングなりをたっぷり入れなきゃ作れないだろうな。
給食ではカロリーオーバーになるだろう。

348 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:02:15.60 ID:NTnKub280.net
今は東北の安い米がたくさん手に入るからな

349 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:06:35.50 ID:RK8+n+Qj0.net
そうや、お米パンや

350 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:09:11.67 ID:IybQJdWS0.net
おれがガキの頃は、ご飯とパンが交互で、週一でソフト麺だったな

351 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:09:13.69 ID:Ole9HhQq0.net
35のおっさんだが小学校の頃の給食のコッペパンはパサパサで酷い不味さだったのに
中学校の頃に質が変わってしっとり柔らかくなったな。

352 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:20:38.51 ID:WHslWy0F0.net
給食のおばちゃんの給料が年収800満だからじゃね?
年収200万でいいだろ
給食のおばちゃん

353 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:22:18.93 ID:PK6y7lNM0.net
44年生まれ高崎だけど米なんか滅多に出なかった記憶
ほぼ毎日コッペパン食ってたぞ

354 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:22:47.34 ID:qbLml4jV0.net
給食と言えば、アルミ食器と先割れスプーン。

https://img05.shop-pro.jp/PA01014/736/product/1889664.jpg?cmsp_timestamp=20160721024710

355 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:26:00.53 ID:zAZR50+o0.net
不味いパンばっかだたけどたまに食べるご飯のほうが美味しかったわ

356 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:40:02.63 ID:8ZI227N80.net
毎日パンなんて飽きるわ
それにまずい

357 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 06:54:27.09 ID:mhF62Ys00.net
食パン2枚でマーガリン一欠片とか舐めとんの?

358 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:09:49.28 ID:h1a3dyX30.net
>>67
同い年だけどメシ2パン2ソフト麺1くらいだった記憶

359 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:11:46.07 ID:0/e/O6gB0.net
パッサパサだよ!

360 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:14:44.40 ID:jwxb9NvU0.net
>>358
俺の世代では給食で白米が出るなど夢のまた夢だった

361 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:14:54.74 ID:CJA6RUOY0.net
>>247
高校のときは購買があったけど
別に旨くも安くもないし混むから
朝コンビニで買っていってたわ

362 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:16:05.36 ID:h1a3dyX30.net
>>123
どうでもいい事なんだけど、小躍りするってどんな感じなんだろう?
イイヤッホオウウウウウウウウウウウのAAみたいなイメージで良い?

363 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:18:01.11 ID:pAQT3klB0.net
マジかよ
イチノベパンのたまごパン好きだったのに

364 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:18:26.42 ID:h1a3dyX30.net
>>360
ちなみに何年生まれです?

365 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:21:14.33 ID:jwxb9NvU0.net
>>364
30年代

366 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:21:39.24 ID:jwxb9NvU0.net
>>361
そういえばコンビニはまだなかったような

367 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:21:41.75 ID:CJA6RUOY0.net
まれにいる給食が旨いイメージのある人ってなんなんだろう
何日も買い置きしたようなパサパサのパンのせいで給食=メシマズのイメージしかない
病院食の方がマシ

368 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:22:55.15 ID:jI/SRYTV0.net
>>340
馬鹿の親
馬鹿な親

369 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:23:37.50 ID:eoF+h2QG0.net
カトパンとかショーパンとかいうのはなくなりますか?

370 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:30:04.13 ID:UlQySwCP0.net
>>42
今は、ほぼ毎日米に牛乳らしいけど

うちらは、米導入され始めた頃だから月2で米で
それ以外はコッペパンがメインで、メロンパンや揚げパン、ソフト麺とかたまにある世代

371 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:30:21.80 ID:UsPt6IHS0.net
>>341
実費なデイサービスの食事がこれ+お茶、オヤツがついて平均1食750〜800
年寄りにこれだけ金かけるなら子どもの給食費にお金をもっと掛けていいだろう、ってこと
補助金とか税金の話じゃないよ?
家庭のお金の話
学校給食は人件費などを除く食材費程度が自己負担なのだから人件費から設備費からなにもかも乗っかったデイサービスの食事よりも安く出せるでしょ
今時せめて1食500円くらい徴収して育ち盛りの子供にきちんと食べさせたらいいのにってこと

372 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:31:16.02 ID:bBe4eMM20.net
>>3
ほぼ毎日パンだったわ。米は月一くらい。

373 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:32:00.42 ID:eoF+h2QG0.net
>>370
俺もその世代だと思うけどメロンパンはなくてぼそぼその食パンがあった。
地方によって違うのかもしれないですな。

大量に供給するんだと米のほうがラクチンな気がするんだけどそうでもないか。

374 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:34:53.20 ID:CJA6RUOY0.net
あの糞不味い謎のパン押しって誰のせいだったんだろう
米や麺の方が手間かからなそうなのに

375 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:36:33.86 ID:p8hsFDRd0.net
休んだ子に給食のパンを届けるって今でもあるのかな?

376 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:37:36.74 ID:mUNmS+PcO.net
パン嫌だったな
牛乳がなくなるとパサパサで食べられなくて苦痛だった

米飯メインで米農家を支えてくれよ

377 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:38:09.13 ID:PomNeFOM0.net
>>365
俺の親世代やん

378 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:39:36.79 ID:jwxb9NvU0.net
袋麺と称するまずいただのうどん粉のヒモ
関東人はこれがうどんだと思ってうどんは間に合わせの激マズ食品と刷り込まれた。
たまに出て来る揚げパンがごちそう
脱脂粉乳は冷める前に飲まないともう地獄
クジラカツはごちそうだったが太っとい血管はきもかった。
まずい酢の物のわかめは食べると吐きたくなったので食べないと昼休みが終わるまで
晒し物になって掃除が始まっても机から経つことは許されなかった。現代では体罰・拷問
も誰も咎めるものはいなかった。

酢豚と称するごみは一生のトラウマ
大人になって食べた中華料理店の酢豚は全く別物でこんなうまいものだったのかと脱糞した。
そんなのが30年代のちょい地方小学生

379 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:47:50.21 ID:GltSnaMA0.net
>>371
給食費払わないじゃん

380 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:49:29.64 ID:zAKWnGpw0.net
自分の時は週に1回米飯だったけど、時代が変わったんだな

381 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:50:21.76 ID:H/rKwL300.net
火曜と木曜はパンの日だった
パインとかレーズンパンの時は鬱だったな

382 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:52:36.16 ID:aoaZAtCe0.net
こんな誰もが不幸になる事態を回避するために、給食の主食はワカメご飯で統一するべき。

383 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:53:00.59 ID:6SOsxwkY0.net
米飯給食は週に二回、後はパンだった。
わかめご飯が好きだった。

384 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:55:24.45 ID:Om3dGpZ40.net
調べてみたら、ここの小学校、全生徒数25人やん。
近所のおばちゃんたちでなんとかしろよ。

385 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 07:56:35.36 ID:d2knisz40.net
日本の農業の自給率ガーとか言いつつ
子供の給食はパン、麺メインで米食習慣をなくす政策でアホかとずっと思ってた
パン減ってたのか

386 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:04:17.34 ID:vWUNwmCf0.net
>>3
たしか月曜は自前で米、火水は米で木金がパンだったかな

387 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:04:50.22 ID:h1a3dyX30.net
>>365
なるほど、たしかにその世代の方なら給食の草創期ですから殆どパン食だったかもしれないですね

388 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:07:19.64 ID:h1a3dyX30.net
>>367
空腹にまずいもの無し、空腹は最高の調味料とも言うので育ち盛りの腹ペコにはご馳走だったのでは

389 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:07:43.36 ID:pTe39Jd10.net
俺給食のパン大好きで市販のパンってまずいなぁと思ってたけど

390 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:08:33.89 ID:j9t6FZK20.net
学生の時に出てた給食のパンで美味いヤツなんか見た事なかったな。
ジャムつけてなんとか食べれるレベルのばっかだったし。

391 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:09:09.11 ID:vWUNwmCf0.net
>>94
その通りでおかずはあるので白米だけ持ってくる

392 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:09:10.91 ID:Ra1oIet00.net
学校でくらいご飯食え

393 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:09:12.73 ID:0/e/O6gB0.net
ヤマザキパンの方が美味いレベルだもんなぁ
ランチパック配れよ

394 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:09:46.31 ID:h1a3dyX30.net
>>382
ワカメご飯一択じゃ飽きるので、ワカメご飯とゆかりご飯と麦入りご飯、たまにソフト麺のローテーションでおk

395 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:12:21.82 ID:fLtUlFQp0.net
まだ土曜日が半ドンだった頃の小学生の頃はパンで時々袋麺が出ていたよ
5〜6年生になった頃に月に1〜2度アルミケースに入ったご飯が出た

396 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:12:35.89 ID:ifyFuvUi0.net
おっちゃんが小6の時に米飯始まったんよ 弁当箱みたいなのに入ってやたら消毒液臭くて食えたもんじゃなかった

397 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:16:43.62 ID:2AWSjGma0.net
米は糖質が多くて主食抜きのほうがデブが減る

398 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:20:49.39 ID:wXbzk1fs0.net
今はどうか知らんが、
昔はメインがコッペパンでたまに食パンだったんだが、
この食パンがビタミン臭くて食えたもんじゃなかった。
でもこれよりも食えなかったのが、ドライフルーツ入りのコッペパンだった。
ブドウのコッペパンなんて嫌がらせ以外の何物でも無かった。

399 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:22:37.45 ID:kdiyQ1XQ0.net
パサパサパンにカラシマーガリンという地獄の組み合わせ

子供心に地獄のメニューと思ったよ。

牛乳嫌いなO君は毎日飲み終わるまで居残りさせられてたなあ...

400 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:27:47.36 ID:MG5yR3j40.net
中2の時に試験的に月2ぐらいで米飯導入されたんだけど
クラスの女子が何を考えたかおにぎり握って余計なことすんなと思った

401 :名無しさん@涙目です。:2018/12/01(土) 08:30:16.02 ID:h5VS9NaB0.net
カレーライスはいいよね。
朝からwktkしてたもんだ。

総レス数 665
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★