2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NES(ファミコン)で面白いゲーム

1 :名無しさん@涙目です。:2018/12/22(土) 19:12:09.48 ID:Rl5OXaNb0●.net ?PLT(26999)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
https://news.biglobe.ne.jp/economy/1221/dre_181221_1723308570.html
【業績報告】ファミコンのコントローラーで操作するクレーンゲーム『ファミコンキャッチャー』、累計獲得ファミコンソフト数10,000本突破!!

スペランカー

369 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 04:25:27.87 ID:onZ+gSZ40.net
ワイルドガンマン

370 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 04:30:57.24 ID:BJBQEgfWO.net
>>352
ボタン押しながらリセットするとほぼ役満確定の配牌が来る裏技知ってうちの家族内ファミコン麻雀ブームは廃れちゃったな
マッハライダーの曲が未だに頭にこびりついて捨て去れない
タンタタタタタタンタタタタタタタ♪

371 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 04:50:15.39 ID:dcNwFuIL0.net
ガイア幻想紀。
エネルギーを残しておかないとラスボスに絶対勝てない。

372 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 04:53:44.77 ID:PPe5oa1h0.net
上上下下右左右左

373 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 05:58:30.99 ID:srrDykpm0.net
グラディウスが出た時は感動した

374 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 05:58:50.58 ID:gH6XFOSB0.net
>>10
テニスはいいコースに返せたときの快感が格別

375 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 06:08:32.54 ID:1GT3CAX/0.net
シヴィラゼーション5

376 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 06:38:03.93 ID:0AZhT/z80.net
>>338
ラリーXより面白かった記憶
音楽がノリノリだし
>>359
メルヘンとギャグがうまい具合にミックスされた独特の味が好きだった

377 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 06:51:32.47 ID:T29YJTYe0.net
>>82
嫌いになれるのは好きだったからだぞ
何かきっかけあると良いな

378 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:06:38.92 ID:Uikh2UkW0.net
ドラクエ4

379 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:10:27.33 ID:ieAMagvY0.net
ボコスカウォーズ

380 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:12:03.08 ID:SmqiOl/I0.net
ドラゴンボール3悟空伝

381 ::2018/12/23(日) 07:25:28.42 ID:A2Onn++00.net
>>3
おっきした

382 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:32:52.95 ID:pKUXJLAd0.net
遊々記

383 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:35:18.79 ID:CnYc8uO+0.net
今でもやるのはマッハライダーとスペランカー

384 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:36:08.69 ID:oio1hvEV0.net
>>3
エロサイトに見えた

385 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:36:42.23 ID:j3+3IGve0.net
たけしの戦国風雲児

386 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:40:05.22 ID:P3YceQ2m0.net
ドラクエ2は衝撃受けたなあ

387 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:40:19.94 ID:nJ+KB3710.net
一揆

388 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:40:51.82 ID:pZcPJDvb0.net
ウルティマ聖者への道

389 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:43:36.77 ID:fyWaOUmp0.net
>>72
これ。自分でコースを作れるのが素晴らしい。

390 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:52:41.82 ID:UKIpWEDJ0.net
>>21
これが大コケしてたら次回作のドラゴンクエストは存在しなかったかもしれない。
ファミコンAVG史に打ち立てられた金字塔。

391 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:53:06.65 ID:Xl6uYI4f0.net
ファイアーエムブレム聖戦の系譜
クロノトリガー
パワフルプロ野球

パワプロは衝撃的だった。

392 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:53:36.06 ID:lZkWXu5D0.net
>>117
早く鬼退治に行けよ

393 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:56:15.09 ID:2qulj8Ha0.net
ワギャンランド

394 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:59:09.73 ID:wqMz/Lbw0.net
バトルシティ
戦場の狼

395 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 07:59:48.94 ID:tn3U0/v30.net
>>3
オススメの動画は?

396 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 08:00:07.13 ID:UAzxX00z0.net
ところどころSNESが混ざってて草

397 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 08:06:04.32 ID:wUeYlbh50.net
>>88
6面がいいね。海のエリア

398 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 08:16:52.88 ID:KJpF4M9c0.net
ファミスタ87
ファミスタ88
超人ウルトラベースボール
飛龍の拳2
爆笑人生劇場

399 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 08:17:31.62 ID:ndQljGkV0.net
>>105
これ。今でも通用する内容だと思う。

400 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 08:21:00.16 ID:Uikh2UkW0.net
SNES書いてるやつ何なの

401 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 08:33:24.68 ID:3GbREIb00.net
>>399
こういうネトゲSteamで時々あるよな

402 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 08:39:49.75 ID:i35AksvE0.net
>>349
嘘やろ、ウチにはなぜかあったぞ

403 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 08:41:35.88 ID:i35AksvE0.net
さんまの名探偵

404 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 08:54:47.07 ID:2qlddoi60.net
ランパートはファミコン版が一番面白かった

405 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 09:00:20.47 ID:Yen8+C4w0.net
>>390
元々はpcゲームの移植版なんだけど、ファミコン版のお陰で、ネタバレをネタにする行為の元祖とも言える作になったな

FC版がなかったら、あの有名な「犯人はヤス」というフレーズは無かっただろうと思う

406 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 09:14:39.06 ID:3Fd4w9C10.net
>>9
はやいな

407 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 09:27:00.90 ID:DdQT39Fp0.net
迷宮組曲

408 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 09:28:49.13 ID:5RS4H2fB0.net
>>377
それ、漫画とかの綺麗事で現実は嫌いなやつは嫌いなままだぞ笑

409 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 09:31:04.81 ID:DdQT39Fp0.net
サラダの国のトマト姫

410 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 09:31:55.04 ID:lX/6xy/q0.net
ヒトラーの野望

411 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 09:40:11.39 ID:UAzxX00z0.net
>>404
同意

412 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 09:47:45.64 ID:zA2IRYg+0.net
>>99
鬼畜ゲーとクソヌルゲーしかない
ドラえもん関係で唯一面白いあれか

しかしのび太がパワーファイター
という凄まじい矛盾

413 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 09:48:54.18 ID:1LEFgFFF0.net
悪魔城ドラキュラやれや。
ほんと面白いから

414 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 10:06:46.19 ID:4hzTWb/X0.net
ミネルバトンサーガ
いただきストリート
ファミスタ
エモやんの10倍プロ野球

415 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 10:20:47.82 ID:MXCBD5zi0.net
暴れん坊天狗

416 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 10:39:57.37 ID:+Y3jr3XW0.net
クインティってあんな時代からヤンデレ妹なんてジャンルを築いていたんだな。
兄達も全て敵に回るし、FCなのに何気に親族間の骨肉のバトルやってるな。

417 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 10:59:30.82 ID:LNPFQIPa0.net
所ジョージのまもるもせめるも

生まれて初めてプレイしたゲーム

418 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 11:04:00.66 ID:qLLYCSpV0.net
>>5
あの世紀末感は唯一無二

419 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 11:08:51.88 ID:ACGJhc+N0.net
意外とバルーンファイト

420 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 11:41:43.00 ID:tb38DCn70.net
破邪の封印

421 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 11:50:44.52 ID:2rIePgU10.net
19(ヌイーゼン)だろうな

422 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 11:55:56.32 ID:6srK4l2M0.net
貝獣物語
じゅうべえくえすと

423 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 11:56:27.63 ID:UKIpWEDJ0.net
>>420
覇邪の封印な


今までの2chでいうとほぼ100パーセント間違ってたw

424 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 12:01:52.46 ID:69XC4VcB0.net
タイトーグランプリ

アウトランの影響かグラフィックも音楽もとても良く、
町から町へ愛車を少しづつチューンしながらF1を目指すのも良かったよ。

ハイウェイスターも良かったなぁ。

425 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 12:22:10.06 ID:COIhELWx0.net
クォース

426 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 12:26:29.95 ID:RzhkY3zN0.net
>>362
テクモボウル!
スーファミ版のもいいんだよなぁ

427 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 12:26:58.46 ID:CU1/3Fkx0.net
ヒットラーの復活

428 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 12:27:59.77 ID:FlfHILY50.net
仮面ライダー倶楽部

429 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 12:29:09.10 ID:xv4jRmP10.net
なんでアーケードだとトップシークレットなのにFCだと違うのか

430 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 12:31:21.62 ID:KG4uhzP00.net
ラリーX

431 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 12:31:25.73 ID:BdWXPdNu0.net
ソフトコンプでも数百MBと容量少ないからなw
1MBが大容量の時代だったからしょうがないが

432 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 12:31:30.11 ID:xAsUwblA0.net
ヒトラーの復活
コナミワイワイワールド
沙羅曼蛇
ソロモンの鍵
ガチャポン戦士2カプセル戦記
くにおくんの大運動会

433 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 12:32:37.89 ID:9CfEY7210.net
海外のヤツで雪合戦のゲーム

434 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 13:14:50.27 ID:ieIrne3L0.net
サンサーラナーガ

435 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 13:17:33.79 ID:o5CPZjXO0.net
コンボイの謎
永遠の謎である

436 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 13:18:44.51 ID:iuoB+hs/0.net
キン肉マン マッスルタッグマッチ
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
スクーン
マジカルタルるート

この辺りじゃね。
当時大好きだったレーサーミニ四駆とかは
意外とやる気がしない

437 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 13:20:23.90 ID:KJpF4M9c0.net
ナイトガンダム物語
クオリティ高かった

438 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 13:25:12.12 ID:roYTdBzn0.net
ジッピーレースって なんかあったよな?

なんか X68000だっけ? MSXだっけ?

439 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 13:28:23.75 ID:XuebveVd0.net
>>72
弟のこと何も聞いてないのか?

まあ、その方がお前には幸せなのかもな

440 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 13:29:07.54 ID:UAzxX00z0.net
>>435
一応条件を満たせば「コンボイは誰が殺したのか」という謎はゲーム中で解明できるんだがテキストなどないのでこれが答えなのかわからないという落ち

441 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 13:30:10.11 ID:8Al4gJgq0.net
>>56
これだな
あのスピード感はこのゲームしか味わえない

442 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 13:30:57.66 ID:HnR+5VnT0.net
女神転生2
ファミコン探偵倶楽部 後ろに立つ少女/消えた後継者

443 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 13:48:30.40 ID:y9mx/kZr0.net
>>438
なぜか光るカセットな

444 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 14:05:53.20 ID:R6oOE4870.net
ファミリーサーキットでひたすらルマン24時間をプレイした思い出

445 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 14:06:56.72 ID:aewtX7840.net
>>438
ダッシュ野郎?

446 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 14:07:43.34 ID:GH6u4Y450.net
>>2
3人?

鬱エンドだったよなぁ

447 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 14:19:21.05 ID:p+lxEaKn0.net
文房具の怪獣倒すやつ
過去とか未来とか飛んだ
毛利名人が2メガとかソフトに書いてあったような
思い出せない

448 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 14:24:52.78 ID:UAzxX00z0.net
>>447
ポケットザウルスだね
毛利じゃなくて橋本さんだけど

449 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 14:31:16.96 ID:r9e/9LOG0.net
ディスクのF1レースやろ

450 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 14:33:49.83 ID:CTuiDx7C0.net
スーパー魂斗羅だな

451 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 14:38:34.47 ID:5aN8Udhj0.net
魔神英雄伝ワタル

452 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 14:47:22.04 ID:gkepmnmj0.net
鬼太郎の妖怪大戦争だっけRPGのやあつ

453 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 15:31:18.31 ID:CWF2g2e70.net
闘いの挽歌は面白かった

454 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 16:04:22.04 ID:C7Bml6Vs0.net
>>431
1Mbやし

455 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 16:10:36.68 ID:gmV/wsbV0.net
>>409
好きだったわー

456 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 17:36:33.42 ID:fSh5D4XO0.net
ゾンビハンターやな

457 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 17:55:38.04 ID:+8nGKM830.net
半熟英雄

458 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 17:55:52.70 ID:nYvMSxvs0.net
>>454
メタルスレイダーグローリーは1MByteで合ってる

459 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 18:11:51.04 ID:nMXPmjTH0.net
Gimmick!

460 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 18:14:12.16 ID:MKkU1oXJ0.net
コントラ

461 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 18:20:43.72 ID:Ig/2E4060.net
>>409
パスワード入力の音楽が好きだった

462 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 18:28:18.15 ID:ieIrne3L0.net
>>435
神龍の謎も何が謎なのかわからない

463 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 18:29:32.49 ID:owzX5vea0.net
ブリーダー

464 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 19:46:32.97 ID:TIKUZMvJ0.net
ここまでメタルマックス無しとかまじかよ

465 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 19:46:33.06 ID:R62VDWid0.net
虹のシルクロードというゲームがあった、
キャラデザとかはえのんという人が描いていた

昔週刊少年ジャンプにジャンプ放送局という読者投稿コーナーがあった、
そのイラストは土居孝之というひとが描いていた(桃伝や桃鉄のキャラデザもやっている)、
えのんもジャンプ放送局に関わっていた

この2人絵が似てるんだよな、
もしかしてこっそり仕事を交換してたかもしれない

466 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 19:49:28.35 ID:3NYpnqNH0.net
友達数人集まったときにやるファミリージョッキーが異様に盛り上がってた

467 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 19:50:13.38 ID:hUtOEJ4n0.net
https://i.imgur.com/7aulugY.jpg

468 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 20:14:38.19 ID:CAFFuhiX0.net
>>285
8人対戦できる無料のPCソフトどこかにあったよ

469 :名無しさん@涙目です。:2018/12/23(日) 20:44:18.06 ID:X6gItmRd0.net
今やると目が耐えられない

総レス数 584
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200