2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本「QRコード!」Apple「FeliCaでいいじゃん」Google「FeliCaの方がいいじゃん」

1 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:05:39.91 ID:QDVgE8oY0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
国内勢はQRコード、海外勢はFeliCaを推す理由

ここ最近大きな注目を集めているスマートフォンを活用したモバイル決済。
だがその取り組みを見ると、国内のインターネット大手や携帯電話大手はQRコード決済に力を入れ、海外の米アップルや米グーグルはFeliCaへの対応を推し進めるなど、これまでと全く異なる様子を見せている。

なぜ国内と海外の企業で、モバイル決済への取り組みに大きな違いが出ているのだろうか。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00086/00038/

2 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:06:31.79 ID:VcON7E8R0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
電車
バスで
Suica使えばわかる

3 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:07:25.06 ID:YYrXcwaL0.net
えっ?日本もFeliCaだろ?

4 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:07:40.89 ID:tERw4Ufu0.net
ガラケー時代から積んでたのに誰も使わなかったから

5 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:07:58.85 ID:J5f93eEk0.net
felicaが普及していない国ではQRコードもありだろうけど、felicaが普及している日本でQRコードって何の利点もないよね?
決済方法が増えてレジが複雑化してむしろ悪化したよね

6 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:07:59.42 ID:ccBe3+4e0.net
開発費が安いから。

7 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:08:32.00 ID:VcON7E8R0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
中国で電車はFeliCaなんだなー

8 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:08:39.98 ID:J5f93eEk0.net
>>6
felicaリーダーなんて980円しないだろ

9 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:08:50.77 ID:zlNtjww00.net
日本だってこれからFeliCaの牙城を崩さなきゃいけないだろうに

10 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:08:50.86 ID:TysH6rrF0.net
今さらQRとかほざくのは中華だけだろ

11 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:09:12.47 ID:C+dp3NH30.net
QRはむしろ中国だろ

12 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:09:15.50 ID:q9Y4xMFx0.net
日本は既にFeliCaが普及してるから
FeliCaでいいわな

13 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:09:23.21 ID:7m/PlkAg0.net
>>1
ガラケーでいいな。

14 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:09:33.91 ID:TCLPYuuz0.net
いつも逆を行くな、意味分からんわ

15 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:09:48.20 ID:5BOJbFDE0.net
海外勢がFelicaより遅いNFCを推したせいで混乱が生じたからQRコードが出てきた

16 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:09:48.94 ID:4Ye2FCx+0.net
ペイペイに煽られた人たちはその後も使ってるんだろうか。

17 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:10:00.96 ID:VcON7E8R0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
中国も豊かになってきて
FeliCa導入してるよ


18 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:10:17.26 ID:zlNtjww00.net
そう言えば新宿御苑のチケットがQRコード化されてて
ああいうところでの相性は良さそうとは思った

19 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:10:30.49 ID:qKse3Z520.net
>>8
リーダーだけで現金同等の決済ができるわけじゃない。

20 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:10:36.39 ID:fgfL082J0.net
Suica等で培った技術棄ててQRコードってアホか。一手間増えとるやん

21 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:10:47.22 ID:5BOJbFDE0.net
>>9
Suicaの牙城を崩すとか無理だろ

22 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:10:50.98 ID:/gYA9gWf0.net
>>9
え、なんで??

23 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:10:54.09 ID:uzAxnxRs0.net
felicaをケータイに載せたけど世界的に普及せず、あとから海外勢が賛同したけど乗っ取られそうだから別方式へ

24 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:11:00.78 ID:Mkaq5Psk0.net
QRはシナと発展途上国で急速に普及してる
欧米圏ではFeliCaが見直されている

つまり日本国内でお金を落とすのはシナ発展途上国の
方が多いって判断だろ

25 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:11:09.44 ID:Un1k/ppq0.net
>>11
中国は顔認証システム決済を導入し始めている。

26 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:11:30.90 ID:2wcoygBP0.net
QRコード使う利権とかあるんかな

27 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:11:35.30 ID:M/YNNI4X0.net
>>19
ソフト代ならFelicaもQRも大差ないだろ

28 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:11:43.71 ID:GBsGme+m0.net
FeliCaってソニーだっけ?

29 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:11:58.55 ID:gsJxSmCv0.net
FeliCa搭載のまともなスマホが無い
SIMフリーの良さそうだと思う端末は全て中華や台湾などの外国製だし

30 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:12:01.14 ID:VcON7E8R0.net ?2BP(7000)
http://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>24
中国人
旅行客のためだよね
QR

31 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:12:12.61 ID:Mkaq5Psk0.net
FeliCaは基本的にクレカと紐付けだからなぁ

32 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:12:15.22 ID:/ZptSnUC0.net
Felicaはまじで先進的すぎる

33 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:12:15.45 ID:LOVllzai0.net
ポイントなどのおまけつかなきゃQRなんてめんどくせーだけだ

34 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:12:36.89 ID:fWD/ZJgT0.net
ゆいレールのQRコード切符あれほんとクソだと思うわ

35 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:12:41.08 ID:v5n2WdS/0.net
ソニー発祥の規格と言えば、ベータ、メモリースティックその他常に負け組だったのに
時代も変わったもんだ

36 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:12:45.34 ID:7m/PlkAg0.net
位置情報付きQRコードとかあるからなぁ。あまり使いたくない

37 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:13:21.49 ID:Mkaq5Psk0.net
FeliCa見直しの一端がiPhoneのお陰と言う皮肉な結果

38 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:13:22.32 ID:jz8L1ID50.net
バーコードは中国の真似してるみたいでアホくさいからFeliCaでいいんじゃねえか?

39 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:13:32.07 ID:Vksuosdl0.net
中国がQRコード重視だからな

40 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:13:56.06 ID:Mkaq5Psk0.net
QRはセキュリティーガバガバなの何とかしろ

41 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:14:39.55 ID:NmPoo98r0.net
QRコードで決済なんて中国土人しか使わねーよ

42 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:14:49.67 ID:KVu5A1Md0.net
アップルとグーグルはFelicaっつーか…
日本のQRは中国観光客用の魔道村みたいな名前の決済サービスの真似だよね。アリペイ

43 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:15:14.59 ID:wPsDu8Sg0.net
店側の都合が大きいの??手数料とか

44 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:15:23.90 ID:qKse3Z520.net
>>31
違うよ。
交通系に関しては、独自でポイント保障を
していることが他の決済サービスと大きく
異なるところ。

QR系は全て既存のカード会社が太鼓持ち
になってる。

45 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:15:45.11 ID:7dlhgLgX0.net
オリガミペイは吉野家で使いまくったわ
あれくらいのサービスあるなら正直何でもいい
登録に大した手間もかからんし

46 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:15:50.79 ID:mR3+9SqB0.net
シナチョンがQRだからだろ?
店側が勝手にやればいいだけで日本の一般消費者を巻き込まないでほしい

47 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:15:57.55 ID:2BNarKpt0.net
>>35
CD大勝利だろ

48 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:16:08.94 ID:WbLVYehi0.net
どっちも日本産w

49 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:16:23.95 ID:s1/noClb0.net
>>34
最初どこにいれんだってなったわ
んで気づいたのはいいけど
認識させるのにワンテンポ遅れる

50 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:16:32.45 ID:TCLPYuuz0.net
まあ、ふぇりかもqrも日本発ってのは、ちょっとめずらしいかも
NFCはクソ

51 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:16:43.74 ID:gsJxSmCv0.net
FeliCa縛りあると機種変すら気軽にできなくなる
特にキャリアから買わず市販のSIMフリー端末を買う場合はその傾向が顕著

52 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:16:56.26 ID:Vksuosdl0.net
>>43
QRコードだと紙貼り付けるだけでいける分金かからんらしいな

53 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:17:27.81 ID:mcGPkUae0.net
何で日本で普及してるFeliCaじゃなくてQRコード?
また赤い頭のアホが騒いでんのか?

54 ::2019/01/07(月) 08:17:42.13 ID:oIfu+R5M0.net
ガラケー時代からFeliCaじゃん

55 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:17:43.90 ID:759RPwUf0.net
デンソーとソニー
なぜ今どき日本の技術なんか使ってんのか

56 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:18:36.44 ID:E3LEFLUm0.net
QRコードはセキュリティ不安だから使わないよ

57 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:19:07.71 ID:EGtdgskW0.net
何でもかんでもケータイでやるんじゃねえよめんどくせえ
自動改札で詰まってんのもスマホスイカかキセルのやつだけだぞ

58 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:20:32.98 ID:iJ+6NQb20.net
>>57
ろうがい

59 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:20:36.44 ID:k3d/4ADD0.net
>>57
どうやってキセルできるの?

60 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:20:43.30 ID:gwpYGYfr0.net
また日本お得意の世界の逆を行く感じか

61 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:21:55.70 ID:fMazJ6dn0.net
意地でもQRコード決済は使わない

62 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:22:07.52 ID:TysH6rrF0.net
>>26
QRは日本の企業が発明・実用化して
権利フリーでみんなのために解放したきた
それに中華が飛び付いて
変な利権作って儲けてる状況

63 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:22:34.95 ID:DMXoxSmY0.net
ペイペイのポイント付加が1/10じゃなかったっけ?
本当にポイントが付いて使えると良いねw

64 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:22:46.35 ID:IVsGdYSF0.net
日本は緊縮脳に汚染されてるからどこの企業も先行投資に金使わないんだよ

65 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:22:46.89 ID:I6DQkUjl0.net
チャイナ利権だろペイペイはアリババだっけ?絶対使わんから

66 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:22:53.11 ID:tfEI98Gv0.net
>>3
いまはFelicaだがこれからの決済としてQRが雨後の筍のように出てきて統一規格争い
をしていると言うのが日本の現状。

67 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:23:00.40 ID:kFtmN9Td0.net
フェリカとQRコードを開発した日本すげえよ日本

68 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:23:19.29 ID:On0PxlSQO.net
QRコード決済なんて、シナで主流&ペイペイ騒ぎで
詐欺ってイメージしかないな

69 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:24:07.72 ID:UWjHo1bD0.net
QRは中華だろ

70 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:24:08.15 ID:lcIquRaK0.net
最近コンビニではQR決済ばかりになったわ
キャンペーンによって使い分けてる

ペイペイ
d払い
楽天ペイ
折り紙ペイ

71 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:24:09.16 ID:yaunIjMd0.net
おサイフケータイはfelicaじゃなかったか?

72 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:24:22.98 ID:bYvn5ogz0.net
>>67
楽天とかバーコードじゃね?

73 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:24:43.74 ID:1i/lF8qG0.net
FeliCaもだけどQRも日本発祥じゃ無かったっけ?

74 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:25:00.39 ID:B6ek6K860.net
QRコードは時間かかりすぎる
わざわざスマホにログインしてアプリ起動とかやってられるかよ

75 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:25:08.36 ID:kFtmN9Td0.net
>>69
デンソーが開発してフリーで広めてやったんだよ

76 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:25:15.42 ID:bYvn5ogz0.net
>>70
普通にnanacoだろw

77 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:25:27.00 ID:iJZ2IKVv0.net
どっちも日本起源

78 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:25:38.41 ID:sF4np+9t0.net
QRは安さだけが売りだけど、最も重要とも言える

79 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:25:44.62 ID:CBv8ky4p0.net
前から言ってたじゃん
FeliCaのほうが簡単なのに何でQRなんだって

80 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:26:04.88 ID:UAbZGgp30.net
機種変して残高を引き継げないからFeliCaはゴミ

81 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:26:07.62 ID:NmPoo98r0.net
QRコード決済なんて絶対普及しない

82 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:26:17.23 ID:sZNpbpyS0.net
実際使ってみると断然おサイフケータイだよね
何の操作もせずにかざすだけだもんな

83 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:26:34.37 ID:bYvn5ogz0.net
>>79
読み取り機の問題とFeliCaの問題。

84 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:26:51.23 ID:QrY2NxjsO.net
集金ペイ

85 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:27:37.79 ID:kwrUdPxK0.net
QR推してるのってシナチクの狗だろ

86 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:27:42.46 ID:bYvn5ogz0.net
そもそも何で今更ペイペイなんだ?
ソフトバンクアタマオカシイだろ…

87 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:27:46.18 ID:gsJxSmCv0.net
QRどんなスマホでも使えるのが最大の利点
FeliCa搭載限定スマホを買う必要性が無い

出来の良いスマホの大半は中国や台湾のスマホなので必然的にFeliCa搭載スマホは使わなくなる

88 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:27:50.32 ID:nsps+scM0.net
これだけ日本でもFelica普及してきてるなか、なぜ今になってQRコードなのかとね

決済方法増やす前に企画統一して一本化してくれ

89 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:28:39.40 ID:9TiHGOAc0.net
やるなら10年前に対応しとけや!

90 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:29:08.81 ID:alES/cC00.net
>>79
中小への導入だとQRのほうが楽なのよね
felicaは機器の導入が必要なので。

自分もfelicaで端末ばらまけよ!とは思うけど。

91 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:29:15.92 ID:A3AtEZn40.net
simフリー機使ってるからNFCにしてくれ

92 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:29:25.57 ID:nsps+scM0.net
>>86
PayPayは10日にポイント付与されて、使い切ったら終わるだろ

93 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:29:35.77 ID:hWSEvokD0.net
俺は菜々子で良いわ

94 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:29:46.65 ID:NmPoo98r0.net
>>87
どこの田舎者だよ
電車に乗ることないんだろうな

95 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:29:50.24 ID:tfEI98Gv0.net
>>88
店側の導入コストの問題なんじゃないの?

96 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:30:08.25 ID:YPFtd6Qa0.net
>>57
スマホで今まで一度も詰まったことなんてないしそんな人も見たことないけど?

97 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:30:10.16 ID:bkVkW53G0.net
>>84
はい。

98 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:30:18.31 ID:ezhdXyKJ0.net
FeliCaのクソ速さと機器が無くともカード形態で行ける事(Suicaがソレ)ってのが便利すぎるからだろ
全クレカにも搭載してくれればおそらく電子マネーはこれ一択になる
しかも利用頻度が超上がる

99 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:30:42.73 ID:gsJxSmCv0.net
>>94
都内住まいだよ
スイカはカード型の使ってるし何の不便もない

100 :名無しさん@涙目です。:2019/01/07(月) 08:31:11.32 ID:yaunIjMd0.net
3-4%程度の手数料はおおきいなぁ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★