2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

忘れた記憶を薬で呼び覚ます 世界初の薬による認知症治療目指す

1 :名無しさん@涙目です。:2019/01/08(火) 22:59:20.57 ID:KTTkuSbI0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
 忘れてしまった記憶を薬で回復させる実験に成功したと、東京大や北海道大などの研究チームが発表した。記憶を回復させる効果がある薬の発見は世界初という。アルツハイマー病などの認知症の治療に役立つ可能性がある。米科学誌電子版に8日、論文が掲載された。

 チームは20代を中心とした健康な男女計38人に100枚程度の写真を見せ、約1週間後に覚えているかを調べる実験を実施。めまいの治療薬として使われている「メリスロン」を飲んだ場合と、飲まなかった場合で正解率を比較した。

 その結果、薬を飲むと、忘れていた写真を思い出すケースが増え、正解率は最大で2倍近く上昇することが判明。忘れた写真が多かった人ほど効果があり、見たかどうか判別が難しい写真で正解率がより高まる傾向があることも分かった。

 この薬は脳内の情報伝達に関わる「ヒスタミン」という物質の放出を促進する働きがある。この効果で記憶を担う神経細胞が活性化し、忘れた記憶の回復につながったとみている。

 記憶が回復する仕組みを詳しく解明し、認知症の研究成果と組み合わせることで、アルツハイマー病などの新たな治療法につながる可能性がある。

 チームの池谷裕二東大教授(薬理学)は「記憶回復のメカニズムが分かったので、今後はより効果の高い薬の開発につなげたい。認知症患者らの生活の質を高められる可能性がある」と話している。

https://www.sankei.com/smp/life/news/190108/lif1901080033-s1.html

101 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 03:22:27.98 ID:IXIe5Ytb0.net
テストの時に有れば良かった

102 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 04:10:04.12 ID:N+mgXdww0.net
>>5
お前ぐらいの年齢だとXVideosで良かった動画を思い出して勉強の邪魔になるだけ

103 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 04:14:48.65 ID:gWyHhL5B0.net
>>61
あの話はなんとも言えない悲しさがあるよな。まぁパーキンソン病とレボドパでこのスレとは関係ないわけだが

104 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 04:22:28.64 ID:funJRk8L0.net
この時期の花粉症とか
受験と重なって三重苦じゃないか

105 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 04:22:51.46 ID:qcZ6Wz/o0.net
>>98
ほんとこれ思う
わたし分子標的薬とステロイドやら色々で脳のダメージ凄くて記憶が全く定着しないんだけどMRI画像見てみたら割と色々真っ白でこんなん治るわけないわって諦めがついた

106 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 04:26:13.05 ID:9qcUSz0S0.net
今後受験生にもドーピング検査が義務付けられそうな発見やなw

107 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 04:59:02.64 ID:TJLpWIke0.net
ヘルペスウイルスは唇と性器に出しといた方が安心

108 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 07:30:46.09 ID:LMVZ8Dq60.net
>>105
分子標的薬でもそんなことあるんだ自分は不眠症で数カ月ほとんど
寝付けない状態が続いてその間の記憶とかあやふやだから飲んでみたいが無理かな

109 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 07:37:07.72 ID:PPS5HPfM0.net
喘息持ちは認知症になりやすいって事かいな

110 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 09:00:56.50 ID:9rshtNJE0.net
ヒスタミンってあの痒みを誘発する奴?

111 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 09:17:55.49 ID:Cbz3jtwZ0.net
>>87
有名な話
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/421457.html

112 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 09:18:25.02 ID:wWFZol2i0.net
キムタクが如くタイムリーだな

113 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 09:26:06.51 ID:9JIBAUth0.net
行ったことのない火星の夢を見るんだが、この薬貰いに行こうかな

114 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 09:26:23.27 ID:+OhUUSB+0.net
忘れられないって一種の拷問のような

115 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 09:33:31.81 ID:BkdH0yPrO.net
大恋愛の松岡の薬か?

116 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 10:53:35.60 ID:YRX5GtGr0.net
>>113
映画やドキュメンタリーなんかで幼い頃に見ただけだろ。

117 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 11:48:17.62 ID:7Tf4iGKN0.net
このニュース、なぜ一般名のベタヒスチンではなく商品名のメリスロンなんだろ?

118 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 11:59:33.02 ID:aDfXQdFQ0.net
もう退行催眠でいいじゃん

119 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:07:02.41 ID:IiVFKElX0.net
>>114
20年前に事情があって別れた彼女の苗字を思い出せなくなった時にたまらなく悲しくなったぞ
楽しかった思い出まで加齢でデリートが始まってる
思い出すまで半日かかった

120 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:15:54.81 ID:0/STK5NH0.net
>>78
https://www.youtube.com/watch?v=GRnvNvpzD_Y

121 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:24:29.99 ID:ZNEhJ6Gr0.net
前世の記憶も思い出せるんじゃないか(´ω`)

122 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:36:57.39 ID:dchGzZXK0.net
>>100
あれ?
頭のいい奴は慢性的に病気もちだってイメージあったけど、あれって

123 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:45:42.99 ID:GojfhvVm0.net
>>27
2歳ごろからなら記憶あるだろ

124 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:52:56.71 ID:2sK+AEsH0.net
そりゃ製薬メーカーによる薬売るための宣伝にきまってるでしょ
どうせ臨床試験は通らん

125 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 12:59:31.95 ID:4E3etzOB0.net
花粉症とアトピーじんましん持ちだからヒスタミン放出とか無理だわww

126 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 13:01:40.70 ID:4H35bcKh0.net
むしろ目眩にあんま効かないよねこの薬
そもそも目眩の治療ってのが難しいとは聞くけど

127 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 13:07:13.04 ID:4E3etzOB0.net
>>122
通知表が2ばかりだったおバカ系の妹は昔から体育だけ得意で身体が丈夫
メンヘラになる気配は微塵もないんだけど
40手前になって急にあちこちガタが来て検査も引っかかるようになった
ガンの一歩手前、外科手術検討の一歩手前みたいな微妙なものがすごく多い

成績は1から5までバラエティに富んでて基本的には頭良い方だった自分は
タイプが正反対でメンヘルの問屋、脳機能方面の病気の巣窟状態
ただし内科的な病気は全然無くて肉体的には案外健康だったりする

頭が悪いとメンヘラにはなりにくい代わりに
ストレスが内科方面の方に向かって病気になる説にはけっこう納得かも

128 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 13:11:01.41 ID:4E3etzOB0.net
>>126
同意!
自分も昔からめまい持ちで酷い時期に処方されてたことがあったけど
鎮痛剤みたいにはっきり効果が感じられた試しがない
今もお守り的に個人輸入したやつ持ち歩いては居るけど全然効かない印象
めまいスレでも正直クソ薬の扱いなんじゃないかな
今さらこんな古い効能も怪しい薬が注目浴びるとはねえ…

129 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 13:15:01.84 ID:4E3etzOB0.net
>>83
>>46
>抗ヒスタミン薬の副反応に認知機能低下が言われていて眠気から来るものと思われているのに、実際のところは眠気の自覚がなくても計算機能が優位に落ちるimpaired performanceという現象がある
>BBBを通過しにくい抗ヒスタミン薬ほど、このimpaired performanceの程度は低下することが言われている

元空自ベテランパイロットのロック岩崎さんが自家用機の墜落事故で亡くなったのも
花粉症の薬の影響だって言われてたけど、まさにこれが原因だったのか?
高度を誤って下げ過ぎて落ちたんだよね…
計算機能が有意に落ちるのだとしたら納得
眠気じゃなくてそっちだったのかな orz

130 :!omikuji:2019/01/09(水) 14:03:56.95 ID:v5Sh5FKP0.net
>>70
>>2
(´・ω・`)っ(酒)"
https://youtu.be/Uxy9Keo_KVc

131 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 14:23:39.08 ID:riyJdL0a0.net
>>83
まぁそりゃヒスタミン自体が脳内伝達物質の1つなんだから抗ヒスがBBB通過すれば伝達系は抑制傾向になって当然だわな。
ヒスタミンはまた過剰な発火の抑制にも働いていて乳幼児の抗ヒスが痙攣の1つの原因とも言われているからBBBを通過しにくいザイザルを選ぶのであって。
大人は計算等大脳皮質の活動が抑制されるのも頷けるね。

132 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 14:59:03.02 ID:APpLXCmI0.net
貸してたゲーム返して

133 :!omikuji:2019/01/09(水) 15:49:55.86 ID:v5Sh5FKP0.net
コレで、テストの度に「暗記パン」を食べなくて済むのか…

https://i.imgur.com/Phex5vh.jpg

134 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:01:48.71 ID:TKYu4qsz0.net
朝鮮人だけには効かないらしい

135 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:03:37.12 ID:L0F2+hT00.net
>>72
やめろぉw

136 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 16:05:26.97 ID:YiUBgXx20.net
ヒスタミンって蕁麻疹の原因のやつやないけ
アナフィラキシーで死にかけたことあるぞ

137 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 17:30:04.23 ID:riyJdL0a0.net
>>126
>>128
メリスロンは補助魔法みたいなもんでこれだけじゃ効かないよ。脳血流を増やして他の鎮暈薬をしっかり内耳や小脳に届ける役割。
これとプリンペラン、トラベルミン、アデホスを併用すれば大体効く。

138 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 17:46:07.75 ID:rTMmqNtL0.net
嫌な記憶を思い出して何が楽しいんだ?

139 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 17:52:26.33 ID:YAuY/TqV0.net
症状進んで色々やらかした記憶も鮮明になるのか?
そしたら羞恥心に耐えられなくなって
死んじゃう人出てきそう

140 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 21:37:35.49 ID:4MRJq12f0.net
>>35
新しい記憶は「変わりうる」から元々覚えにくいのかも
その点、古い記憶は「変わらない」から残り続けるとか

141 :名無しさん@涙目です。:2019/01/09(水) 21:38:40.68 ID:4MRJq12f0.net
>>47
大黒摩季の歌だな

142 :名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 00:15:29.66 ID:fAcHG8a/0.net
心療内科でたくさん薬出されてた時に目眩や癲癇の薬も入ってたけど、異常にキレやすくなった
今は一切飲んでないけど、ああいう神経に作用する薬は飲んではいけない物なんだと理解した

143 :名無しさん@涙目です。:2019/01/10(木) 07:20:37.89 ID:d/mTuCx00.net
     @  @  @
     |\/\/|
     └────┘
   /:/        \
   |:::ミ   痴 呆 症 |
   ゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ
   /:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;||    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <∂  ヽ二/  ヽ二/|   < いやん、恥ずかしいわん、おちんちん見ないでンも〜
  ヽ_|    ハ− - ハ  ヽ   \______________________
   | ヽ  ゝ_/\/\ノ |
   ヽ ヽ ィ' \しw/ノ.ノ 
     .\_\ __∪ i /
    / ,         \
   / ,ィ 。        。i  \
  (  < | ∩ノ    、∩_l゙>  )
   \__二_彡   ミ___./
     (          )
     .|\_  , _/|
      |.     ,-、   |
      |  ヽミ丿^iミノ  |
      ト,.   (:::_:::).   |
      |,','、 /    ヽ',;',','|
      !''  {     }''  |
    /  i,      〉 ヽ.、
   彡、,,,-‐┘     └ュュュュ)

144 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:51:47.36 ID:31RewBSj0.net
きっかけ作れば思い出すことは実際あると思うが
回路そのものが壊れてたらさすがにダメやろ

145 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:59:58.83 ID:mvXv70xZ0.net
促進くらいじゃないと、ニューロンの過剰結合薬ならば、意図しない思いが次から次に湧いてきそうで恐い。

146 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 11:11:17.52 ID:G5pRZTZc0.net
実験で猿に与えて
猿が知恵もつんだろ

147 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 11:23:34.84 ID:2HAxcQmP0.net
うちのじいさんは昔のことは覚えてる
新しいことを覚えられなくなるのが困る

148 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 13:27:13.17 ID:31RewBSj0.net
歳をとると新しいこと覚えにくくなる(気がする)のは

1.経験に頼り過ぎる(昔の記憶や知識を過剰に持ち出すタイプは伸びない)
2.学習の苦労を嫌がる(子供の頃は学習の苦労を苦労と思わなかったはずなのに)
これが大きい

脳の能力を年齢のせいにしてはいけない

149 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 13:29:50.38 ID:e9ZthdrZ0.net
小学生のボッチ時代
中学生のイジメ時代
うぅ…頭が…

150 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 13:54:30.77 ID:xVN7Qeoa0.net
>>1
めまいで普段から飲んでるけど記憶力って飲み始める前と変わって無いと思う。

総レス数 150
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★