2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

技術者「これ以上iPodを小さくするのは無理です!」ジョブズ「この気泡の分だけ小さくしろ」

1 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 00:16:54.56 ID:VL/3ws730●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
細かい人間と思われるのを避けるよりも、細部にまでこだわった成果で信頼を得られる人になる

細部へのこだわりが大きな違いを生む

 かつてのボスであるスティーブ・ジョブズ氏について、元Appleのマーケティング担当副社長・前刀禎明氏は、著書『アップルは終わったのか?』(ゴマブックス)の中でこんなエピソードを紹介しています。

「初代iPodを開発している際に『これ以上サイズを小さくするのは無理だ』という人間の前で、水槽にiPodを放り込んで、空気の泡が出たのを見て『この空気の分だけ小さくしろ』と指示した」

 結局、iPodシリーズの販売台数は、5年半で1億台を突破し、ミュージックプレーヤとして最速のペースで販売実績をあげる大ヒットとなりました。

 これも、細部にまでこだわった成果の一つといえるのかもしれません。

https://diamond.jp/articles/-/190279

269 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 06:58:59.25 ID:d0VkhYlS0.net
>>62
>iPhoneは防水シートの貼り方がチープで一度落として内部のシートが少しズレたりするだけで防水能力自体が失われる恐れがある
落とすと内部のシートがズレるってどう言うこと?

270 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:00:01.76 ID:za1YykIx0.net
結局>>1はデマって言うことでOK?

271 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:00:28.32 ID:1TfdzNXB0.net
>>30
藤子不二雄はもっと早い。

272 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:01:05.46 ID:2zWr/9cc0.net
いちゃもんつけたいだけだろ
空気でなかったらOKだったのかよ

273 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:02:45.80 ID:p/UO5oWr0.net
会社に水槽ってあんの?

274 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:03:16.82 ID:d0VkhYlS0.net
>>268
当時SONYはMDやらMemory Stickのライセンス料でウマーだったから
大容量記憶媒体入りのプレイヤーは売りたくないし流行らせたくなかったんでしょ。

275 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:11:39.61 ID:wTuicOGg0.net
>>104
実際、不景気時の経営采配に欠陥があったんだろうね
大規模リストラ連発
海外メーカーとの業務提携や、技術の切り売りを推進
当然、技術者と海外メーカーが接する機会が増える中で希望退職を募る
先に引き抜かれた技術者が「こっちはいいぞw」と仲間を呼ぶ

引き抜かれるのは当然

276 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:11:48.57 ID:KJWU7xTT0.net
>>158
もう訳がわからんな

277 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:13:14.39 ID:lQ2xHxPp0.net
先に作りたいものの絵があって、それに合わせるために技術者の尻蹴飛ばしてんだろ。
ジョブズの成功は絵(ビジョン)が明確であることと、技術者を説得するプレゼン力

278 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:16:05.14 ID:RzVPGIj10.net
アップルば見た目で売ってる会社だからな。
それを理解してない、技術者が悪い。

279 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:16:53.91 ID:RqoGRuHy0.net
技術者「なるほど!、完全防水にします^^」

280 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:18:55.61 ID:za1YykIx0.net
>>272
そのとおり。いちゃもんでしか無い。

初代iPod’(2001年10月)はHDDを使用している
HDDはその仕組み上磁気ヘッド呼ばれるものがあり
高速に回転している円盤をわずかに浮かせた磁気ヘッドで
アームを動かしてデータを読み取っている
そしてHDDには空気穴があいている
(空気穴が空いていないヘリウム充填HDDの登場は2013年頃)

1. わずかに浮かせる必要がある
2. 円盤を回転するためには接触してはいけない
3. アームを動かすためには動かすスペースが必要
4. HDDには空気穴が空いている

よってiPod内に空気は絶対に存在するし、なければならないもの

これを言ったのが、ブラック会社の社長だったら
どうなる?誰もがいちゃもんだって冷静に判断するだろう

これをジョブズはすごいと思ってしまったら、
それは洗脳されてるということでしか無いのだ

281 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:20:11.05 ID:CdElYWkj0.net
今は大画面化が流行ってるから大分楽なのかな

282 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:20:13.67 ID:4Ax1g8Yd0.net
技術者の意見が大切なのは当たり前
だが連中のすべての空想を聞いていたらとんでもないことになるな
悪い見本がここにあるw

283 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:20:39.55 ID:iIAmPg5R0.net
ジョブズってすげーと思って調べていくとどんどん嫌いになってく人。自分を大きく見せることに特化した人間だわ

284 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:23:27.15 ID:NxSwstzz0.net
>>6
ウォークマンの話だよね

285 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:23:33.25 ID:za1YykIx0.net
>>282
ジョブズの空想な。

技術的に空気が入る隙間が無いHDDは作れるはずだ!

悪い見本だ。こんな空想を聞いていたらとんでもないことになる

286 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:24:04.44 ID:FZ3juVTA0.net
>>51
エフの軍馬とタモツ

287 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:25:35.56 ID:gNxjAGFJ0.net
>>284
ハンディカムやなかったか

288 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:26:48.30 ID:OJcw74S50.net
>>281
薄型化とバッテリー容量増加してるから変わらないのでは

289 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:27:43.02 ID:OLNW5Ic00.net
>>11
初代とかはバックパネルが金属性だったからそれが放熱板代わりだったんかな?→内部みっちりのがよい

290 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:27:51.80 ID:bP9SzTb/0.net
>>2
技術者の言う無理は信用できない
ってこと

291 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:28:56.11 ID:za1YykIx0.net
>>290
× 技術者の言う無理は信用できない
○ アップルの社員は信用できない

なのでは?

292 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:29:09.24 ID:yh+stUXK0.net
ソニーってこのときMD残骸のATRACとかソニックステージの構築に頑張ってたんだっけ
グループ会社のSMEがCCCD推奨してたからスタートが遅れたよね

293 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:31:40.44 ID:eV1nD08K0.net
成功したし天才だから全て正しいって思い込んでる
ジョブズ信者多いけど
パヤオと同じタイプのアスペだけどな

294 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:35:27.34 ID:4q/elGQu0.net
面白い事言う人だな

295 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:39:59.19 ID:za1YykIx0.net
>>294
うちの昔の社長も面白いことを言っていた

携帯電話(当時はガラケー)の色を変えて鏡にするアプリを開発するのはどうだ?

こんなもんよ技術がわかってないやつが言うことの発言って
面白いことは言える。そう面白いだけ(皮肉的な意味で)

296 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:41:54.40 ID:4q/elGQu0.net
>>280
半分ジョークというか、出来ないできないいう頭の固いおバカさんに違う視点というか、そういう隙間あるじゃんて意味な気がするけどな

あなた普段から意図を理解できないとか言われた事ない?国語できなかったタイプでしょ。意図を理解しようとしていない、文字を文字通りにしか受け取れないというかそんな感じのレスだなぁ

297 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:45:46.38 ID:oka1QDJ40.net
こんなただのジョークに対して真面目に返答してる奴がアスペだというのは分かる

298 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:47:25.08 ID:SbUaGSAG0.net
>>113
いうほどアスペか?
エアフロー無かったらアチアチでバッテリー膨らむぞ?

299 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:48:55.87 ID:xk6ON/HB0.net
>>11
ジョブスは放熱など考えない
その結果、過去にも熱暴走するような素晴らしいPCを作り出してるし

300 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:48:56.09 ID:rg89CTBo0.net
>>296
ジョーク?どうみてもパワハラだろ

301 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:50:17.21 ID:qaGyviFX0.net
日本もPDA端末作ってたのに
マーケティングの差だな

302 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:50:21.05 ID:rg89CTBo0.net
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」

303 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:50:49.14 ID:rBQ4VdAq0.net
まだまだ小さくできるw
https://i.imgur.com/1mdcvoX.jpg

304 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:50:52.69 ID:RmQEkgp50.net
今の責任者はゲイだからダメなんだろうな

305 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:51:20.36 ID:SIq+kQyD0.net
>>284
ウォークマンなんかどう頑張ったって気泡消えないだろ
中スッカスカが前提なのに

306 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:51:25.80 ID:2nKHjwtu0.net
ソニーで同じ話を聞いたけど

307 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:51:28.65 ID:UTYRV1QZ0.net
俺だったら完全防水にするな

308 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:52:50.08 ID:rsvqvewo0.net
天才詐欺師の類いだよね

309 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:52:50.18 ID:rg89CTBo0.net
>>307
それやって、
「小さくしました。水に落として空気の泡が出ないのが証拠です」
っていって騙せると思うw

310 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:54:00.74 ID:bT955ivF0.net
バッテリー交換も無理なんだし、基盤に平らにチップ並べて作ったら
基盤まるごと樹脂コーティングしたらえんじゃね?

311 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:54:27.29 ID:FZ3juVTA0.net
>>239
よく出来てたけどタダで端末が手に入る時代に8万円ぐらいした
半分以上は64MBしかないメモステのコストだった
アップルでさえHDDを使うという妥協をしていた時代だったのに

312 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:56:48.92 ID:yWnxQIRq0.net
>>43
ボヘミアンラプソディー観に行けよ
フレディも素晴らしいんだけど、
注目はベースのジョン・ディーコンな。

313 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 07:59:26.44 ID:kzGI1ROK0.net
ネタ抜きに開発会社のトップなんてこんなものだよ
目標高く設定しないとエンジニアが頑張らないから

314 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:05:05.53 ID:RpNTTYd30.net
>>62
見たままってもっと彩度に乏しいよ

315 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:06:35.03 ID:DE10SQwO0.net
>>313
× 目標高く設定しないとエンジニアが頑張らないから
○ 目標高く設定しないとアップルのエンジニアは頑張らないから

なのでは?

316 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:09:41.15 ID:DE10SQwO0.net
一般的に技術者に金と時間の制限なく全部任せると
際限なく技術を突き詰めるもんなんだがなぁ
アップルはそうではないらしいw

317 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:10:13.83 ID:UNU0eGZ/0.net
今のiPhoneはデカすぎる
デカいの出してもいいけど、昔のサイズのとの両面戦略で攻めるべきだろ
デカいの出すだけじゃなく、普通のもデカくするって選択肢として狭いじゃねえか

318 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:12:26.56 ID:s3crufgq0.net
>>62
https://i.imgur.com/pXRXYd0.jpg

これ左右とも Pixel じゃん

319 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:27:29.76 ID:tgVWrpuJ0.net
iPodが出る前は毎朝64MBのスマートメディアに、「今日はどの曲持って行こうかな」って選んで入れてたんだよな。

320 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:28:18.24 ID:DE10SQwO0.net
>>319
遠足の前の日みたいでワクワクしたよね

321 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:28:23.64 ID:w2CDCnJB0.net
>>310
放熱

322 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:28:46.48 ID:QciYjNlv0.net
ジョブズは小さくしろって指示するだけなのかよ
技術的な指摘はできない人だったのか

323 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:31:49.93 ID:DE10SQwO0.net
>>322
ジョブズを影で操っているやつがいたんじゃないか?

そしてジョブズに技術者が何を言ってきても
「小さくしろ」と言えと支持を出していた。

ジョブズは小さく出来るはずだという屁理屈を考えるだけ

324 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:34:47.34 ID:51+p7CSz0.net
>>34
そうだったの?
MOMAとか打たれたらどうしてたんだろ?
Ipod投げつけたのかな?

325 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:35:18.69 ID:+4rPyBnN0.net
密閉したら気泡でないだろ

326 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:40:37.18 ID:YJhEl0Ts0.net
ジョブズが今のアップルみたら泣くわ。
いや、ぶっ潰すか

327 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:42:51.47 ID:DE10SQwO0.net
気泡が出ることと、小さくすることに関連性は無いんだが
それすらもわからないんだろうな。
で立場を利用してパワハラ

328 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:42:53.23 ID:YJhEl0Ts0.net
>>97
これはあるかもな。
ソニーは独自規格で死に体になったけど

329 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 08:56:54.03 ID:dNLdgVCj0.net
違うな。日本は個人の独断で製品開発を進めれる体制が無い。
だから原理的に他で売れた同じようなもんしか作れない。

330 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 09:03:42.01 ID:g9FA3qeN0.net
https://haishin.ebookjapan.jp/contents/free/image/campaign/20170630blackangels/007_suihou.jpg

331 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 09:08:18.54 ID:KjLTh5rY0.net
「気泡の分だけ小さくできるだろ!」


Appleだと
「さすがジョブズ、このこだわりが天才たる所以だな!(キリッ」

ソニーだと
「また根性論かよジャップ企業死ねよ、(キリッ」

何故なのかw

332 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 09:11:27.85 ID:Ne2fAFIR0.net
大半が文系なここの人間には分からないと思うが
iPhoneのロジックボードはBGACPUから内部のコネクタに至るまでリボールすら困難なほど繊細に作ってあるかるな

その他はスカスカだが

333 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 09:12:06.52 ID:yWnxQIRq0.net
ID:DE10SQwO0

大丈夫かこいつ

334 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 09:16:22.38 ID:IFWB7XcW0.net
ジョブズをやたら神格化してるけど、当時から無理強いするだ高圧的だなんだ、
今でいうところのパワハラだって言われてたからな

335 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 09:23:42.49 ID:ow9eEqQI0.net
やっぱジョブズすげえな!ハッタリと人騙す天才だよ
人間としては最低だけどな

336 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 09:27:52.71 ID:fBx3wXgG0.net
>>62
お前の目随分HDRだなw

337 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 09:27:57.51 ID:yWnxQIRq0.net
>>334
だから?

338 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 09:29:43.82 ID:3VXDqtxd0.net
>>334
だから追い出されたじゃん
追い出されたのに呼び戻されたから神格化されたんだよ

339 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 09:31:37.22 ID:7om5btU20.net
これウォークマンの逸話じゃないの?
一方任天堂はゲームボーイが完成して社長に渡したら壁に投げつけて子供が遊ぶものだからと強度を確認したという逸話と対に語られて
双方の会社の体質の違いを比較されてた

340 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 09:32:43.04 ID:/3KCcrz10.net
(´・ω・`)発泡ウレタンフォームで隙間を埋めて「大きさは変わりませんがもはや隙間は一切ありません」とやったらスティーブ・ジョブズは「これは見事なトンチである!天晴じゃ!」と褒美をくれたのです

341 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 09:39:54.46 ID:UlgnvZiI0.net
初代そんな小さくなかったよね
HDD使ったのはすごいアイデア

342 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 09:43:51.12 ID:xk6ON/HB0.net
>>334
ジョブズを評するなら
尊敬に値するクソ野郎
だったというのは有名な話

343 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 09:47:22.67 ID:MUpUmRUR0.net
>>12
技術はウォズニアックだろ?

344 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:08:46.16 ID:eTTdeA/f0.net
小ロット専門なのに似たような強烈な拘りを持った弱小クライアントを知ってるがそんなのメーカーはどこも相手にしていない
ジョブズはでかい商売を成す大物だったから許されたことだ

345 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:08:47.10 ID:4XvlORr/0.net
>>62
バカだなあ

346 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:11:53.43 ID:yWnxQIRq0.net
>>62
明るさとか色合いは後から自分で調整するよ。
最初から勝手にこんな風に撮られても迷惑。
自動美白とか強制的に目を大きくするのと一緒。

347 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:18:07.49 ID:57+UX4ZX0.net
これソニーのビデオカメラをハンディカム(パスポートサイズ)にする時の話な上に
実際には水に入れてない。水の入ったバケツと試作機を持ってこさせて
「水に入れたら空気はどうなる?」「でてきますね」という会話だけで未遂だったのに
どこでどうなってジョブス&iPodの話になったんだろう

ちなiPod分解するとわかるけど結構デッドスペース多いぞ

348 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:21:25.82 ID:RQcNi6zf0.net
>>312
ボヘミアンラプソディーならブライアンメイ が神ががっているだろ

349 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:21:30.79 ID:NRj0zoVh0.net
ニュートンやってたアップルが
Palmの流れに全然乗ろうとしなかったのは興味深いね。
なんでだろ。

350 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:31:40.60 ID:YK4DA2ZJ0.net
>>312
おれもそう思った
ブライアンも良いけどな

351 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:31:53.77 ID:fhUMWJ9b0.net
>>343
その技術もウォズニアックの属してたコンピュータ倶楽部の中では秀でた方ではなかったんだよな。
技術とか持ってても自分が楽しめればいいってのがオタだから金にできない。ウォズ以上の才能を持ってたのに埋もれていった馬鹿な奴ら。

352 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:33:41.01 ID:651KmL5b0.net
>>316
そんなバカを企業でやれるわけねーさ。

353 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:35:21.84 ID:t/8w/k7u0.net
>>280
そのHDDは水に入れたらぶくぶく空気を出すのか?

354 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:38:15.80 ID:651KmL5b0.net
>>280
空気穴は、シールで塞いでいたわけだが?
元シール貼り付ける機械担当。
そもそもが埃は致命傷だぞ?

355 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:39:47.73 ID:nxnplsZb0.net
ガラスの脆さとボタンが直ぐに駄目になるをどうにかしろや
薄さより重要やろ

356 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:41:49.21 ID:651KmL5b0.net
つーか、HDDの空気穴は調整、検査用の穴でその工程はクリーンルームで行われるから水に沈めて気泡でたらダメ。

357 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:48:54.10 ID:qI/HudAs0.net
ジョブズは放熱とか考えてねぇだろうなぁ

358 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:52:56.04 ID:xk6ON/HB0.net
ジョブズってコストと放熱を考えずPCを作って何度か会社を潰しかけてるよね
NEXTSTEPのときには、それに生産設備とロゴも加えて実際に潰してるよね

359 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:53:38.25 ID:JKvNa0FB0.net
>>59
名車再生かw

360 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:56:30.27 ID:78PVr1cO0.net
「この気泡の分だけ…」
「出てないですね」
「出てないね…」

361 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:57:29.93 ID:lyAOzeliO.net
仮面ライダーゲイツ←ビル・ゲイツ
仮面ライダーウォズ←ウォズニクス
仮面ライダージョブズが出ないのは何故だ?

362 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 10:58:53.84 ID:YZrRWrdi0.net
>>19
ひろゆきみたいなもん?

363 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 11:31:31.01 ID:vhGamfF10.net
>>355
脆い=買い替えてくれるからAppleにとってはメリット
メディアも叩かないしな

同じくらい脆いandroidが有ったら全力で叩かれてると思う

364 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 11:34:26.32 ID:Mmt9Uu3y0.net
技術者曰く
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。
教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」
一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。
「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」

365 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 11:34:35.68 ID:Mmt9Uu3y0.net
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。

366 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 11:36:11.71 ID:Y0C48O6U0.net
あのバカでかいiPodが?

367 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 11:39:11.09 ID:t0w9Gc9I0.net
ジュブズは熱の事なんて考えてないよ
それをクリアするのは他の人間の仕事だよ
そういう感覚

368 :名無しさん@涙目です。:2019/01/11(金) 11:42:10.32 ID:Ft+Enx7X0.net
>>365
これいい話っぽいけど結局なにを言いたいのか分からん

総レス数 640
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★