2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

急病人で緊急着陸した航空機。凍った空港で飛べなくなり乗客14時間缶詰。病人に八つ当たり

1 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:03:37.54 ID:CswEil/00●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
機内に14時間以上缶詰め 緊急着陸の便、トラブルで出発できず
1/21(月) 10:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-35131511-cnn-int
https://amd.c.yimg.jp/im_siggXCojZe7GP_XXRPrVnLoUPA---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20190121-35131511-cnn-000-4-view.jpg

極寒の中で地上待機を余儀なくされたユナイテッド航空機
(CNN) 急病人が出たためカナダの空港に緊急着陸した米ユナイテッド航空の国際便が、機械系のトラブルのため出発できなくなり、乗客が14時間以上も機内で缶詰めになるハプニングがあった。

写真特集:操縦席からの絶景、飛行士が撮影

ハプニングに見舞われたのは、米ニュージャージー州のニューアークを出発して香港へ向かっていたユナイテッド航空便。行先を変更して現地時間の19日午後9時半ごろ、カナダ東部ニューファンドランドのグースベイ空港に着陸し、乗客1人が現地の病院へ搬送された。

ところが出発しようとしたところ、機械系統の問題が発生した。

グースベイ空港には夜勤の税関職員がいなかったことから、乗客が機外に出ることはできなかった。日付が変わって20日になっても、同機は出発できないままだった。

乗客の男性はツイッターで、同機のドアが故障していて、外の気温がマイナス20度に低下する中で、乗客は機内に閉じ込められていると訴えた。何時間たっても脱出できない状況の中、食べ物も残り少なくなっているとして、この男性はツイッターでユナイテッド航空に助けを求めた。

20日朝になって、グースベイ空港からドーナツとコーヒーの差し入れが届いた。ユナイテッド航空広報によると、同航空も乗客のための食事を届け、乗員は出来る限りの手を尽くしたという。

問題が発生してから14時間以上たって、乗客はようやく同機を降りることができた。グースベイから出発地のニューアークへ乗客を運ぶため、食事を積んだ代替機が手配された。

代替機に乗り換えた乗客は、出発を待ちながら「ニューアークを最初に出発してからもうすぐ24時間になる、全員が落ち着かない気持ちでイライラがたまっている。早く飛行機を降りてこの経験を終わらせたい」とツイートした。

42 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:39:07.50 ID:/bJ7j5X90.net
>>18
あれホントに勘違いしてる奴いるよな
救護できるのは、いずれにしろ駅なのに
乗務員との通話のみなら駅員の準備やら救急車要請やらできるかな?

43 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:40:14.30 ID:nYkoUY4q0.net
14時間くらい寝てろよ

44 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:41:12.89 ID:PDG++2R/0.net
>>18
車内に非常停止ボタンなんてあるか?
車掌に連絡するボタンじゃない?

45 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:45:36.77 ID:/bJ7j5X90.net
>>44
非常通報ボタンてのが多いかな?
乗務員に通報→安全確認で停車する事があるよ

46 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:45:47.86 ID:Dzqf6e3F0.net
>>38
この場合はボタンを押す動作を瞬時に止めさせるという目的があった
言葉を選んでいたり一人で声だしたりでは間に合わなかったかもしれないのでこれだけでは一概に悪いとも言えん

47 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:47:11.41 ID:KIbi9PD00.net
>>18
これ意外とよくいる
そんでお前はよくやった
車内に病人出て一刻も早く次の駅で降りて治療しなきゃならんのに非常停止ボタン押して電車止めて足止め食らわす馬鹿
そんで押したやつは知らん顔してるし
てめえは人殺したいのかと怒り沸く

48 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:49:05.69 ID:efNuBvlM0.net
>>12
QBハウスに行ってくるわ

49 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:50:00.46 ID:CVnfPedF0.net
>>18
怒られた女性はこわくなって
電車にのれなくなりそぅ…なんで
優しく言えないの?性暴力だょ…

50 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:52:44.49 ID:EnX89kfE0.net
ハゲ「スッチャデスさんマイク貸して?歌うわ」

51 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:55:34.64 ID:RNryJoQn0.net
>>18
ボタン一つで停止できるの?

52 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:55:55.47 ID:bwVTSvo/0.net
飛行機の話なので、お前らに良いこと教えてやる。生死に関わる重要な事だ。

フライト中もしもの事があって救命胴衣を着用する事は知っているな。息を吹き込んで膨らませるのも知ってると思う。
CAの指示で座席の下から救命胴衣を取り出し着てから、座席で膨らませたヤツ!
「はい死んだ!今死んだよ!」松岡修造口調!

もし海に不時着し運良く生きていたとしても狭い機内、海水も流入してくる機内から、パンパンに膨らんだ救命胴衣を着て脱出出来ると思うか?
過去に多くの人がこれで溺れ死んだ。

膨らますのは機体から脱出した後だ!覚えといて損は無いぞ

53 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 12:55:55.87 ID:XQ1YyOje0.net
>>38
生命に関わる一刻を争ってる時に足引っ張ろうとしてるんだから罵倒くらいされて当然だろ

54 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 13:00:44.29 ID:h4DRRxVO0.net
>>18
な、マンコだろ?

55 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 13:02:39.29 ID:h4DRRxVO0.net
>>26
馬鹿発見

56 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 13:03:16.80 ID:5GJ15v7T0.net
>>49
あーーーあるあるあるある
まんさんあるある

57 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 13:03:42.99 ID:h4DRRxVO0.net
>>53
な、マンコだろ?

58 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 13:04:49.62 ID:h4DRRxVO0.net
>>49
馬鹿マンコは電車禁止な

59 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 13:08:57.24 ID:wId8tv3r0.net
>>51
新幹線にはあったと思う

60 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 13:11:08.68 ID:2FbDulSU0.net
何して暇潰すんや

61 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 13:13:23.38 ID:7/ltcVWZ0.net
これ、急病人は天使くらいの扱いにならんの?
緊急着陸してなかったら、のんびりコーヒードーナツの時間にバラバラ機体発見だったかもしれんよ

62 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 13:15:28.87 ID:ETAZCmGi0.net
>>18
俺車掌やってるけど
『緊急を要する場合には車内にあるSOSボタンを押して下さい。SOSボタンを押すと列車は停まります』と敢えて『停まりますよ!』とアナウンスしてる
駅間で停まると面倒くさいからw
停車後ドアを開けようとした瞬間にボタンを押された事があったけど、この場合には、ドアを開けないよう指導されている
痴漢で押された場合には容疑者に逃げられてしまうから

63 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 13:19:17.68 ID:kU4xJOxB0.net
ニューファンドランドなんて俺から言わせればアラスカだぞ。マイナス30度とか冬は当たり前だし
犬ぞりで移動とかも当たり前で冬は月に一度買い溜めして家から出ない。あと安否確認の電話が定期的に掛かってくる

64 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 13:38:45.81 ID:iVJa0lUS0.net
昔電車で急病人でた時は、
SOSボタン→車掌と通話→最寄駅に停車
だったけどな

65 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 13:56:08.87 ID:DsxrDh2H0.net
>>64
通話もできん車両が多いんでね

66 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 14:00:44.93 ID:bwVTSvo/0.net
倒れた人がいるくらいで、電車止められたんじゃたまらん。
次の駅で降ろせよ。駅員もいるだろうし

67 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 14:01:36.77 ID:bwVTSvo/0.net
夜なんて意識失ってるヤツたくさんいる訳だし

68 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 14:04:30.07 ID:7BBR2TvR0.net
>>47
特急や急行ならどうなの?

69 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 14:10:07.08 ID:Bj3F40nt0.net
>>18
これも場合によりけりじゃねーかなあ
駅間長いところとかだと、駅に着く前に救急車呼んでドアの前で担架用意とか出来る時間あるしなあ

70 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 14:13:49.94 ID:hLMd1X4/0.net
>>18
これ新幹線でやられた事あるわ
那須塩原で30分程度待たされたわ

71 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 14:16:02.79 ID:qWHM5ge80.net
通勤電車の急病人もムカつくよな

72 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 15:11:13.09 ID:1slpbBXP0.net
>>53
男性ならまだしも女性に罵倒するのか?
少なくともSOS信号は出したほうがいいよ。
>>62みたいに実際は止まらないから

73 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 15:19:58.86 ID:43HoWFNc0.net
急病人一人殺処分する事でみんながしあわせになれる、か

74 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 15:23:57.90 ID:h0UVqOd40.net
>>72
お前もう喋らない方が良いよ

75 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:18:07.43 ID:h4DRRxVO0.net
>>72
またバカチョンか

76 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:20:18.19 ID:VQkJCQVV0.net
>>3
地上に降りたから問題起きたんだろ

77 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:25:17.50 ID:icM/MmGt0.net
写真が寒そう

78 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:29:02.30 ID:CA72XwQY0.net
なんか序盤から的外れなレス多いな
これが今のν速の実力か

客が外出れなかったのは入管的な問題で
ドアは枠に雪が凍りついて閉まらんかっただけと予想

必要な時だけドア開ければ済んだ話だけど
CAがマヌケだったというオチな気がする
まあいずれにせよUAは低クオリティだから仕方ないね

79 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:29:16.75 ID:hQxWgQIt0.net
香港ニューヨーク便ってちょうど北極点付近を通過するんだよね

80 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 16:30:31.39 ID:UjeccLIH0.net
機内も寒くてガクブルやったん?

81 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:11:42.61 ID:7/ltcVWZ0.net
閉じ込められたー極寒だー何してんだーって
雰囲気悪くなったんじゃね?

なお日本では
https://mobile.twitter.com/Thrill_Junky/status/1008274649526853634/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

82 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:14:20.19 ID:7/ltcVWZ0.net
>>80
機内は快適やろ…空調機能してなかったら地上でも死ねる気温やし

83 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 17:35:03.94 ID:0nDIBMo20.net
>>68
時と場合によるんだよな
通勤型と特急型でもまた別だし
私鉄でそこそこ止まらん小田急の快速急行みたいのは通報した方が早い場合もある
これ叩かれてるのは鈍行の場合だからな

84 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 18:39:36.78 ID:bjFUPusc0.net
非常通報ボタン押されたら非常停止するルールになってる鉄道会社もあるからややこしい

85 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 18:43:52.78 ID:cp2/RSWK0.net
>>2
飛行機の上では司法が機長に委ねられるから、飛行機からパラシュート無しで降ろして他送りとどけた方が良くね?

86 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 19:11:58.54 ID:0vDcqlxt0.net
>>83
どっちみち各駅のマイナー停車駅より主要駅のほうが救急車もたどり着きやすいし
車内から119番通報しとけばいい

87 :名無しさん@涙目です。:2019/01/21(月) 19:13:20.82 ID:0vDcqlxt0.net
>>84
今じゃ少ないけど窓開く車両なら車外に飛び出したなんてこともあるもんな
防護無線発砲して全列車停車なんてことも想定内

88 :名無しさん@涙目です。:2019/01/22(火) 00:25:37.18 ID:mUCbCw6A0.net
病人のお蔭で助かったやん
飛んでたら墜落してたかもやん

89 :名無しさん@涙目です。:2019/01/23(水) 23:33:44.43 ID:Ai5NqMIJ0.net
病人が黒人なら無視して飛んでたのにな

90 :名無しさん@涙目です。:2019/01/24(木) 08:38:28.74 ID:GXwMTh2O0.net
電気系のトラブルではなかった模様

91 :名無しさん@涙目です。:2019/01/24(木) 08:43:20.88 ID:ro5/MWMZ0.net
ニューアークからほんこんいくのにニューファンドランド通るのk?

総レス数 91
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200