2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国人、日本の飲食店で出されるお冷が理解できない

1 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 11:49:32.45 ID:u24PITeq0.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本には中国から伝わった文化や風習が今でも数多く存在するが、日本で独自に成立した習慣も存在する。こうした習慣に対し、中国人は面食らうことも多く、「中国での常識は日本では通用しない」と思うことも多々あるようだ。

 中国メディアの一点資訊はこのほど、日本文化のなかには中国の影響を受けたものが数多く存在すると指摘する一方、明治維新以降に西洋の文化を取り入れたうえ、日本独特の島国文化も相まって「中国人には
理解し難い習慣」も多々あると主張した。

 たとえば、日本の飲食店ではまず「おしぼり」が客に提供されると紹介し、これは非常に良いサービスだと称賛する一方で、同時に「冷水」も一緒に提供される場合が多いと指摘。真夏ならば理解できるものの、
日本では冬でも冷水が提供されるのは理解し難いと強調する一方、中国では日本と真逆であり、「夏でも冬でもお湯」が提供されるのが普通だと論じた。

 また、日本の「お客様は神様です」という考え方も中国人からすれば理解し難いとし、他国では「売り手が上から目線で、客に売ってあげる」という態度であることも多いと指摘した。これは中国でも同様で、
計画経済時代の名残なのか、飲食店や商業施設の店員が上から目線で客に対応している様子は珍しいものではない。日本式の接客に慣れている日本人からすれば、中国での買い物には面食らうことが多々あると言える。

 その他、日本の宿泊施設は「人数」で宿泊料金が決まるのは不可解だと指摘。中国では1部屋あたりの料金が決まっていて、その部屋に何人で泊まろうと料金は変わらない。そのため、日本では2人で宿泊すると
部屋代が2人分の割り増しの金額になるのに対し、中国では2人で分割することができるので、1人あたりでは半額で宿泊できると指摘、こうした日本の宿泊料金にまつわる習慣の違いは理解し難いと伝えている。
(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1675299?page=1

200 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 16:17:19.00 ID:eHzKddvl0.net
売り手がヘコヘコする日本サービス業は廃れた方が良い

201 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 16:20:09.13 ID:Zl7G2H+G0.net
ok
沸湯飲ませてやんよォ

202 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 16:43:04.43 ID:OTmD9A4z0.net
>>92
昔々の旅館は相部屋とか珍しくなかったようでその名残

203 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 16:51:29.83 ID:XibjUpba0.net
理解できないなら来るな

204 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 16:57:28.74 ID:kSSREWIX0.net
こっちも中国で売ってる甘いお茶が理解できないわ

205 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 16:58:44.19 ID:uCTatl9P0.net
>>204
温冷問わずなんでもすぐ糖分入れるのなんなんだろうな
糖分なければわりと受け入れられる部分増えそうな食文化なのに

206 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 17:02:42.90 ID:w+X5XNYL0.net
白湯ネタなら柳沢きみお先生

207 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 17:07:30.68 ID:w+X5XNYL0.net
14 :内容量 774ml:03/07/16 05:13 ID:???白湯の事が知りたければ、柳沢きみお著「スターズ」講談社社発行を読もう!著者が白湯についてコメントしてるぞ!

208 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 17:38:35.36 ID:pRmYQXLs0.net
>>8
部屋で計算にしてくれたらもっと気楽に独身が旅を楽しめるのに

209 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 17:45:14.47 ID:cO9c3Qtg0.net
中国では、身体を冷やすのは万病の素だというし、お茶も日本の方式が入るまでは「冷たいお茶なんてあり得ない」って感覚だったらしいからな。身体が冷えると思って違和感有るんじゃない?

210 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 17:47:40.54 ID:gTIh+Dcw0.net
ホテルのベッドだけはシングルやセミダブルなんて廃止してほしいわ
ダブルからって出来ないものなのかあれは
あれで料金変えるのもやめてほしい
寝返り打つのは広い方がいい

211 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 17:50:00.38 ID:ikNx2n150.net
この冬白馬八方スキー場行ったけど飯屋の店員も客も外人ばかりで日本にいる気がしなかった
チップ入れる用の箱があったり新鮮だったな

212 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 17:51:46.54 ID:BrARm3ot0.net
 
だから

 バ 韓 チ ョ ン 中 N H K を 死 滅 し ろ

と言った
 

213 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 17:51:51.76 ID:RJFUxWJ90.net
冬の飲食店は暑いからお冷が美味い

214 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 17:54:56.81 ID:QzNAq+VI0.net
真冬の冷水は確かに違和感ある

215 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 17:56:46.49 ID:p+WzyxcD0.net
現在の 札幌 −3度 
https://www.instagram.com/explore/locations/219078473/sapporo-hokkaido
現在の那覇 25度 
https://www.instagram.com/explore/locations/219934917/naha-okinawa/

216 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 17:58:44.72 ID:rt/MtoWI0.net
お客様は神様ってのは
三波春夫の言葉を客側が勝手に都合良く勘違いしているだけだろ
これを日本の習慣だと思われたくない

217 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 18:01:57.90 ID:s1p0KOYI0.net
>>176
不易糊じゃダメか?

218 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 18:06:05.01 ID:FDI1b7bH0.net
水が悪い地域って冷水を飲む習慣が無かったんじゃね?
日本は湧き水とか名水がドコにでもある国だし、そんなに忌避感無いよね。

219 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 18:10:46.93 ID:fcCnDDvP0.net
ホテルは日本がおかしい
中国だけじゃなくて、海外だと1部屋の料金だし
人数とか廃止しろよ

220 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 18:23:04.10 ID:TKVT9+wI0.net
>>219
4人部屋だと
1人で泊まっても4人分払うことになるよ?

221 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 18:29:09.51 ID:Ho41Sze30.net
>>219 
日本でもゲストハウスで部屋貸しあるよ
ただ、部屋に何も無いけどね
布団も湯沸かし器も別料金

222 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 18:35:57.63 ID:7helVzRM0.net
昔の中国の良い面から影響は受けているけど、
今の中国の悪いところには、違和感を感じるのが日本人

223 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 18:41:34.91 ID:iXKyoQpg0.net
>>40
チャンコロじゃないの

224 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 18:56:06.20 ID:AMMXI8MG0.net
>>219
人数制限あるし、結局同じだろ

225 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 18:58:15.41 ID:6MgUJwCH0.net
中国って生水飲めないからその感覚なんでないの?

226 :129:2019/02/03(日) 19:57:53.44 ID:AWPw84uS0.net
海外だと水も有料な国がほとんど。

227 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 20:02:47.69 ID:CiFmsQi60.net
>>208
一人旅なら人数計算の方がよくないか?
部屋計算だと一人だともったいない感覚になる

228 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 20:10:19.43 ID:pRmYQXLs0.net
>>227
繁忙期に1人だと断られたりする
2人入れた方が儲かるから

229 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 20:14:44.91 ID:4ydbXc9Z0.net
この程度の他国の文化や風習を受け入れられない人間がなんで海外旅行してるの?

230 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 20:16:21.24 ID:XQmBsgcK0.net
ヨーロッパやアメリカのレストランでも普通にミネラルウォーター出るけどなんで日本でびっくりする

231 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 20:19:00.63 ID:9nNVDewd0.net
え、中国ってお湯なの?
お茶とかじゃなくて

232 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 20:50:34.19 ID:mEmiahqN0.net
中国で煮沸消毒してない水だと腹を壊すからじゃね?
水の質が天と地の差だもん
片や病原水の中国、片や綺麗な水の日本

233 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 21:45:23.09 ID:UsZOZGJC0.net
>>2

https://i.imgur.com/yFZsZuh.jpg

234 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 21:46:36.10 ID:gBnBT+Z+0.net
そんな事を気にするより少数民族への民族浄化をまずやめろシナチス

235 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 21:47:38.92 ID:6Tyu9FSW0.net
蛇口ひねったら飲める水でてくるからなw

236 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 21:51:58.34 ID:npkc62oQ0.net
そりゃ中国が煮沸しないと飲めない水だからだろ

237 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 21:52:29.52 ID:C0b/gL2q0.net
>>235
そんな国、世界広しと言えども、日本くらいのもんだからなあ。
そういう意味では、日本の常識は世界では通用しないとも言える。

238 :名無しさん@涙目です。:2019/02/03(日) 23:00:30.85 ID:4jA95s3/0.net
黄河の生水飲んで多くの犠牲者を出してきた国だからな。

239 :名無しさん@涙目です。:2019/02/04(月) 08:25:18.95 ID:Xb3YKx9S0.net
あっちじゃテーブルを指でトントントンってするんだろ
花京院で見た

240 :名無しさん@涙目です。:2019/02/04(月) 12:46:55.15 ID:45J2477E0.net
お湯くれとかはたまに言われるな

241 :名無しさん@涙目です。:2019/02/06(水) 01:46:02.75 ID:kI165fuX0.net
>>6
日本に来てる中国人みんなそれ言うよな
生水飲める日本やっぱすげーわwって

242 :名無しさん@涙目です。:2019/02/06(水) 01:50:47.82 ID:kI165fuX0.net
>>232
知り合いの中国人みんなそう言うよ
煮沸消毒して飲むのが普通なんだと
日本に来ても恐くて暫く生水飲めなかったって

243 :名無しさん@涙目です。:2019/02/06(水) 01:51:33.65 ID:BLeb2ygV0.net
>>1
俺も冬に冷水は無いと思う

244 :名無しさん@涙目です。:2019/02/06(水) 01:53:54.18 ID:sotUwHbd0.net
言えば温かいお茶出してくれるだろ?
コミュ障かよ?

245 :名無しさん@涙目です。:2019/02/06(水) 01:55:56.96 ID:Vt+II/Oi0.net
>>243
だからってお湯出されるのはちがくね
お茶なら解るけど

246 :名無しさん@涙目です。:2019/02/06(水) 02:10:19.31 ID:19vHoEMG0.net
旅館とか宿泊人食事代別だよな まあそれは当たり前だろうが
例えば二人で泊まって料理一人分しか注文しなかったらどうなるんだろうか?
そもそも何も客から言わなかったら普通に二人分料理出てきちゃうのか?

247 :名無しさん@涙目です。:2019/02/06(水) 02:21:27.32 ID:imF4AjOY0.net
兵庫県とか昔は暖かいの出してたぞ
生水はお腹壊すからって

248 :名無しさん@涙目です。:2019/02/06(水) 02:31:25.70 ID:Y/ua6VFQ0.net
>>198
見た目からしてキチガイだから暗に水飲んだらさっさと帰れって言われてるんだよ

249 :名無しさん@涙目です。:2019/02/06(水) 02:40:25.31 ID:sotUwHbd0.net
>>246
阿呆か

総レス数 249
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★