2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同性カップル「同性同士の結婚を認めないのは違憲!」 日本国憲法第24条「婚姻は両性」「夫婦」

1 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 14:18:30.84 ID:6rLPcbfm0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
同性婚求め13組が一斉提訴 「自由侵害し違憲」

 国が同性同士の結婚を認めないのは、憲法が保障する婚姻の自由を侵害し、法の下の平等にも反するとして、同性カップルが14日、
国に損害賠償を求めて札幌、東京、名古屋、大阪の4地裁に提訴した。原告側弁護団によると、同性婚の合憲性を問う訴訟は初めて。

 原告は、8都道府県に住む20〜50代の同性カップル計13組(札幌3、東京6、名古屋1、大阪3)。
男性カップルが8組で女性カップルが5組。今年1〜2月、各自治体に婚姻届を提出したが、いずれも受理されなかった。

 法務省民事局は「訴状を受け取っていないためコメントできない」としている。

(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019021401001208.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019021401001170.html


日本国憲法第24条
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC24%E6%9D%A1
第二十四条
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。

289 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:42:17.00 ID:c/W2fBqx0.net
「同性婚認められないのは憲法違反」同性婚めぐり初の集団訴訟
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190214/k10011814431000.html

290 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:43:05.28 ID:2JlMGPQh0.net
同性婚賛成派の左翼って同性婚のときだけすげぇ長文しゃべってくるなw
他の問題はジャップ連呼なのに

291 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:43:09.83 ID:Sn9HH+ME0.net
こいつらの親はどうなん?
ちゃんと説得できてるのか?
親を納得させられないのに、世間を納得させられるわけがないからな

292 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:43:10.17 ID:Cd68+6b60.net
え?何?クソ左翼呼ばわりしたからこいつはきっとクソ右翼だ!なら天皇出せば黙るぞウッシッシw
なんて考えたの?
うわー・・・考えがあっさーいw
クソ左翼が嫌いなのは右翼だけじゃねーよw世の中をもっとよく見ろよクソ左翼w

293 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:44:21.40 ID:TpwT+n2d0.net
*          .。 . 。
.   ,゙      ./ / ./ / , -―-、       
  く       ./ / ./ /./   ヽ  
       /./ ./ ̄ /  /゙i⌒ヽ、|    
 ノ    / ,ヽ V/  /゙ヾ/         
     /    、/ ,ー´-/  オウエエエエエww      
    =彳    |‘゚。、` ヽ。.. ホモビのプロの 低脳嫌儲白丁!
    /        ゙, ,( ゙゚、。、o\ ノーパンきよしと同じパターン 
   /        | |ヽ ヽU  o \ キムチ悪いll!
   /         | │ \ o ∴ `8 \
  │         \\U 。  ゙ 。 U :l
  /          ゙し、、  ・  。  |:!
            。 U\..\ o ○  U


・サイバー冒険島 世界の話題まとめ
http://bokengima.web.fc2.com/index.html

・そうか】 日本のブラックホール 
創価事件簿 【がっかり!

・生コンのドン逮捕!
連帯ユニオン関西生コン恐喝事件

・在日犯罪まとめのページ

294 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:44:22.72 ID:PjpjD/ty0.net
>>290
なんでもウヨサヨ認定だと何も進展しないぞ

295 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:44:50.22 ID:7qOK8Hm00.net
そもそもなんでそこまでシステムとしての結婚に拘るかね。そういうところの協力で結婚式でもやれば十分だろ

296 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:45:01.62 ID:gqWTraon0.net
>>264
どう解釈しても方性
ちんこ2本ついてても両性具有とは言わないでしょ?

297 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:45:32.46 ID:KqZ9Voh00.net
>>146
やめたれw

298 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:46:08.40 ID:A4AZbW/n0.net
これあれだろ高田延彦の嫁の向井亜紀
が代理母に産ませた子供を
実子として認めろと、ワーキャー
騒いでたのと同じ

299 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:47:28.25 ID:pwtcF/5C0.net
イデオロギー抜きに単純に憲法解釈について知りたいんだけど
この「両性」って結婚する本人同士じゃないとだめなの?
男同士カップルのお母さん(女)と
別の男が同意するのじゃだめなの?

300 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:50:14.78 ID:GFFWc9750.net
許しても女同士まで
男同士の結婚なんて気持ち悪すぎる

301 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:51:30.89 ID:PjpjD/ty0.net
>>295
まあ、心理的な要因だろうね
前に見た取材記事では、緊急時(重病時や危篤時などの面会)だとか相続などの「親族としての公的証明」を求められた場合に困る
と、誰でも思いつく理由を述べていた

ただ、個人的には家族や婚姻関係を証明できないというのはキツイだろうなあとは思うよ

302 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:53:04.72 ID:LqBoaw/d0.net
無理筋の訴訟起こすより改憲目指せばいいんじゃねえの?(ハナホジー

303 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:54:38.77 ID:uU+jfxw10.net
そもそも結婚が男女でするものなのに、同性でしようと良いこと自体が間違っている
一緒に居たけりゃおればいい
それ以上の特権望むなよ

304 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:56:18.26 ID:C6uajAQk0.net
>>292
日本国においては 天皇制と再軍備の是非こそが
左右の対立点だと考えてたんだがな
同性婚の容認したらクソ左翼認定されちゃうんだね
時代が変わったってこと?

それとも君があんまり物知らない考え無しなだけ?

305 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:58:12.09 ID:aWUW2fs+0.net
日本人ならちゃんとして

306 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 18:59:28.00 ID:PjpjD/ty0.net
>>304
2ちゃんなんだからレス返すならガンガンいけよ
なに冷静な大人ぶってるんだ

と煽ってみるテスト

307 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:00:41.16 ID:NJEkmYL10.net
同性愛を嫌悪するのは自然の摂理であって、それを古いとか言われても納得できるわけがない

308 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:01:23.71 ID:C6uajAQk0.net
>>299
憲法の意図するところが
当事者同士の合意だけが必要って意味だから
それはアカンで

それよりは
憲法が当事者の合意の妨げになる状況は憲法の意図に反してるから、この場合の両性とは男性同士、女性同士でも良いってみなす
のが筋が通るな

309 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:01:33.35 ID:1FM/uZCW0.net
憲法改正しない限り、かんこくにおちょくられるw

310 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:01:59.20 ID:RzdPYheI0.net
>>260
結婚って言うか異性愛と言うものそのものを解体したいと思ってる左翼勢力がいんのよ
両性が結婚して分業し子供を産んで育てるという事自体を憎悪してる
ちなみに左翼には反出生主義者も多い

311 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:02:06.73 ID:FgTWEPp60.net
ホモ同士が許されるなら動物や物との結婚も認めるべき

312 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:03:22.89 ID:C6uajAQk0.net
>>305
ヘイ!
いまは5ちゃんねんだぜ!?
少しは進歩しないとなw

313 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:03:49.22 ID:RzdPYheI0.net
>>304
左翼の主張は安全保障や天皇制や共産主義だけじゃないぞ

314 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:04:27.72 ID:PjpjD/ty0.net
>>307
観念として嫌悪感あるからな
ただこれ、優生保護法なんかを引き合いに出されると分が悪いんだな
社会的に弱者や少数派を排除していいのか、という問題だな

315 :292:2019/02/14(木) 19:08:51.18 ID:JRDhpR930.net
>>304
左翼嫌いイコール右翼って二元論の発想がもうねw
知恵遅れにもほどがあるよ、ちみ

316 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:09:20.29 ID:Me85Jy8a0.net
>>314
許容できる世の中じゃないんだからしかたなくね

317 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:09:29.16 ID:C6uajAQk0.net
人種や出自による差別とかと同じくセクシャルの
差別も乗り越えていかなアカンて言うことやろ
時代の要請や

318 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:09:34.77 ID:X0KE3G8e0.net
憲法改正しないと無理だからせいぜい頑張って

319 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:09:45.75 ID:ErdlD2700.net
結婚である必要あるの?

320 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:11:33.24 ID:RzdPYheI0.net
>>314
それよく言うけど、実際は同性愛者は別に弱者ではないだろ
年収が高い同性愛者も多いんだから

321 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:13:04.87 ID:HWEY4u8+0.net
こういう人たちがなんで結婚にこだわるのか疑問
不公平だっていうんなら、むしろ結婚制度の廃止を訴えるべきでは?

322 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:14:26.44 ID:CISAWwj10.net
>>279
左翼「同性の婚姻が認められないなんて!改憲しろ!」
左翼「ダメです」

323 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:14:33.57 ID:PjpjD/ty0.net
>>316
そうなんだけど、はっきり言うとそれがいちばんの問題点なんだよ
本質的にLGBT側も心理的な要因で訴えてるのが大きいが、じゃあ反対派が反対する理由はどうかと言えば
嫌悪感や今まで通りでいいという、これまた心理的なものなんだよね
制度として許容するとこんなに実害があります、と反論できていない

324 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:14:48.64 ID:pwtcF/5C0.net
>>307
自然の摂理と言うより
一部の頭悪い人が過剰に怖がってるだけってのが正しいね。
もちろん、それも含めて自然の摂理だけどね。

で、頭悪い人が自分勝手な主張で他人を攻撃するとろくなことにならないから
道徳やら法律で差別を禁止してるのも自然の摂理なんだけと

それがどうしても理解できない頭の悪い人が2ちゃんとかで騒ぐのも自然の摂理

325 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:15:00.02 ID:qMGsq4/r0.net
ユダヤ人も金持ち多かったけど、少数派だから強制収容所
多数派はつねに少数派に対して寛容でないと

326 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:15:22.92 ID:uXsAoNIU0.net
みんなが甘やかすから、こいつらは自分がおかしいと思えない
自分の体に違和感なんてただの糖質だろうに
多様性とかなキチガイを多様性の中に入れるとかまじで狂ってる

327 :292:2019/02/14(木) 19:16:01.02 ID:JRDhpR930.net
>>304
左翼じゃないならどうして改憲をそこまで嫌がるの?w
改憲さえすればトランプみたいなのが何かの間違いで現れても同性婚関連の法律を簡単には廃案にできなくなるんだぜ?
実際自衛隊だって共産党、もしくはそれ以上の狂人が間違って政権取ったら廃止される可能性残してるし、集団的自衛権も立民が政権取ったら普通に廃案される可能性がある
解釈で解決ってのはそれくらい不安定なんだよ

もちろん解釈でもできなくないよ?でもそれは同性愛者にとって超ハイリスクな道だぞ
この問題でノーリスクハイリターンな改憲経由の道を捨ててハイリスクローリターンな解釈経由の道を主張するのは改憲ということばが親の仇よりも嫌いなクソ左翼以外にあり得ねーんだよw

328 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:16:30.39 ID:jruy/X0V0.net
偽装結婚のマーケット拡大ニダ

329 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:16:38.75 ID:Me85Jy8a0.net
>>323
資本主義なんだから稼げで終わり

330 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:16:59.24 ID:uXsAoNIU0.net
イスラム教みたいに崖から突き落としたら、急に正気にならんかなこいつら?
なんか拗らせてるだけだろ

331 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:17:58.45 ID:TQ8sy/8+0.net
憲法改正すれば良いじゃないの

332 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:18:02.31 ID:7iGJGqmv0.net
法に両性って書いてあるから……

法を変えるなら数年単位じゃなく頑張れ
70年以上経っても法が変わらない国より愛を込めて

333 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:19:06.00 ID:pwtcF/5C0.net
>>327
横レスだけど、改憲派が右翼で憲法絶対変えない派が左翼って
すごい面白い現象だね。

普通は、改革派の左翼が憲法変えたがるもんだけどね。

334 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:19:29.57 ID:KVR8+unY0.net
損害賠償ときましたか
普通じゃない性癖認めろつっといて普通の制度の枠組みを求めんなよ

335 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:21:44.52 ID:2FrSnJaQ0.net
殺処分しろよ

336 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:22:07.11 ID:TQ8sy/8+0.net
憲法に欠陥が在るのが明らかなら
改正すれば良い

337 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:23:03.14 ID:s2HdUw1H0.net
結婚しただけで付与される権利優遇措置を全廃しろ。それなら誰でも結婚式を好きなだけやりゃいいだろ。

338 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:23:04.64 ID:9QtvlNRm0.net
自分の性癖を人権問題にすり替えるなよ気持ち悪すぎ

339 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:23:20.93 ID:j06mvCN80.net
おパヨさんは偏差値28だから日本国憲法を読めない、理解できないのは仕方ないよね

340 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:25:33.43 ID:GH7U8XIz0.net
認めればいいじゃん
何の不利益があるというのか
同性婚する人はどうせ異性同士の結婚なんかしないししても不幸な結果になるだけだし
ただし憲法改正前提ね

341 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:25:43.70 ID:Nqw/nPJe0.net
独身男の個人情報抜いたら勝手に同棲婚姻届出して国籍ゲットだぜ

342 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:25:51.09 ID:4CNR202x0.net
法の下の平等って法律で決まってることが
平等に適用されるってことでしょ?
法律で男女でしか結婚できないと書いてあるなら
同性同士で結婚する方が違憲な気がするけど

343 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:26:02.59 ID:qMGsq4/r0.net
>>326
改憲クンは現実がわかってないわ
日本の政治状況や風土は時代の変化について行けてない
安全保障しかり同性婚しかり
解釈改憲しか事実上ないならそうするしかないだろ?

つか解釈の上でも改憲すればオッケーつうてんのに
なんで護憲派呼ばわりされんならんのや
できもしない憲法改正にこだわる方が現状固定したい
進歩的な人達の味方してるんやけどな

344 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:30:03.73 ID:l3gVA4lZ0.net
別に同性婚を認めないとは言ってないんだよ
憲法に同性婚はだめだだと書いてあるんだから改憲しようぜって話なんだよ

345 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:31:00.95 ID:Mo/NiY6f0.net
同性婚したきゃ同性婚できる条文に改憲すりゃ済む話。

沖縄に米軍基地が要らなきゃ、外国との軍事同盟禁止を憲法に加えりゃ済む話。

それをしない理由は何なの?パヨクさんw

346 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:31:17.71 ID:qMGsq4/r0.net
>>344
そこは解釈改憲でええやん?

347 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:31:35.85 ID:A/8uZMOm0.net
普通に平穏無事に社会に溶け込み生活したい
ゲイカップルに迷惑だわ
寝た子を起こすな、事実として同居しているだけで満足だ
他人に認めろなんて強要しても意味が無いし得も無い

348 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:31:37.50 ID:pwtcF/5C0.net
>>321
マジレスすると異性愛者にも結婚する人、しない人、したいけどできない人、したくないけどする人
色々いるでしょ。

子供いなくても夫婦で静かに暮らしたい人もいれば
子供作らないなら結婚意味ないからしないって人もいるけど

好きな方選べるでしょ。

349 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:32:06.27 ID:OxwHpXpM0.net
男のケツの穴に、男がチンポをぶっ込むなんて、正気の沙汰じゃねーだろ!

350 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:32:07.66 ID:JRDhpR930.net
>>343
いや、事実上ないってなんの話?
キチ左翼が明日全員首伸ばし運動をすれば次の日に改憲できるぞ、日本は
そうするしか無いってそうするしかない状況に追い込んでる本人らが言っても説得力ゼロだわw

と言うかその状況に追い込んでる連中が主張してるんだからそうするしかないわけじゃないじゃないw
そいつらが本当に同性愛者のことを思ってるなら当然協力してくれるはずだしなw(もちろん本音では1ミリも思ってないのは知ってるけどなw)

351 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:32:09.75 ID:KYNOgpCA0.net
闇に隠れて生きろ

352 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:32:42.80 ID:l3gVA4lZ0.net
>>346
両者じゃなく両性って書いてあるんだから解釈では無理だよ
改憲しようぜ

353 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:33:35.85 ID:Yj0VlUKX0.net
両者 ならまだしもね

354 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:33:42.69 ID:pwtcF/5C0.net
>>347
そういう人は今後も静かに暮らしてけばよくね?
別に害なくね?
「とにかく自己主張するやつが気に食わない、そいつの自己主張のせいで少しでも自分に影響があることは許されない」って言うなら
お前もネットに書き込みする資格なくなるわけだけど。

355 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:38:12.73 ID:9+/NqaVs0.net
渋谷に引っ越せばいいじゃん

356 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:44:31.31 ID:3SF06Pw60.net
養子縁組じゃダメなの?

357 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:45:40.48 ID:qMGsq4/r0.net
>>350
できないことをする仮定で物言うからあかんねんキミは

自主憲法制定を党是にしてる自由民主党が安定多数なのに、この上でいったい何処の誰が憲法改正すんのよ?
自称改憲勢力がやる気ないのに、もう諦めろ

オレらに出来ることは、お上に頂いた憲法をせめてマシに解釈してくれるだろう政治家を選挙を通じて選ぶことだけなんだよ

358 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:46:15.12 ID:REuD3JQj0.net
糞みたいな裁判
もっと重要なことからやれよ

359 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:55:14.54 ID:JRDhpR930.net
>>357
だからできないって何のこと?
そのできない原因を作ってる連中が同性愛者の権利がーって言ってるんだけど?

自民党?一部反対派はいるけど中心の安倍は容認派側の発言多いし、他の幹部級の有力者も明確に反対主張してる人間なんてほとんどいないだろ?
積極的に進める気は無いってだけで反対なんてしてないぞ、自民党は
積極的に進める気は無いが、左翼連中の方から改憲の予行演習を提案すれば自民党はむしろ絶対協力してくれるだろw

360 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:55:51.98 ID:81621kkT0.net
それこそ日本以外の寛容な国へ行けばいいのに
ボーダーレスな時代に古い価値観の国にとどまる理由はないだろ

361 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 19:58:02.45 ID:c/W2fBqx0.net
驚いたのはイスラム系の♂のFacebook
恋愛対象 大体が男だった

ユダヤの教えでは
♂は結婚するまでは♂として認められないみたい

362 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:00:21.41 ID:cFnh69fw0.net
そのうち犬との結婚を認めないのは違憲とか言い出しそう

363 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:01:15.29 ID:piw18b0s0.net
やはり時代の変化に合わせて憲法も変えていかないとな

364 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:04:27.18 ID:52CrC7oD0.net
子供作れよ。何とかして。認める意味ないし

365 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:07:20.21 ID:A5WI9bpF0.net
単に同棲してりゃいいだけやろ

366 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:07:23.64 ID:PE27YrYG0.net
男女両性による結婚という
種の存続のための基本システムをハッキングしようとしてるんだから
そこに批判が集まるのは当然でしょ
単なる感情論に矮小化していい問題ではない

367 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:08:47.42 ID:R4GgTleL0.net
ホモって何であごひげ生やしてんだろう(´・ω・`)

368 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:12:00.18 ID:adbFHD5M0.net
なんで性癖のマイノリティに配慮しなければならないんだよ

369 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:14:02.62 ID:MyHMcvnX0.net
>>367
見た目がガチムチ坊主な俺はヒゲはやせない
それでなくてもマジでモテるんだよ
俺だって坊主とヒゲでオシャレッティになりたいのに…

370 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:16:28.48 ID:3SF06Pw60.net
>>369
ヒゲじゃなくってヘアスタイルでオサレすれば良いのに…

371 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:17:20.44 ID:p2lsLbCH0.net
堂々と結婚したいなら堂々と改憲を訴えれば良い

372 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:20:06.64 ID:fjJN7IBG0.net
NHKがこの話題延々時間かけてニュースでやるのがイライラいするクソどうでもいいわ
こんなんより関西生コンのニュースやれや

373 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:24:11.19 ID:XKEEaLWa0.net
この人達は勇気あるな。

是非とも日本のルールに縛られず、婚姻なんぞに固執することなく勝手に自由を謳歌してください。
応援してます

374 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:45:06.25 ID:gZqbZgrU0.net
扶養控除やらもあるが愛するパートナーなら戸籍入れたいと思うのは普通の事だろう
さっさと改憲すべきだわ、憲法に関してガード固すぎやろ

375 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:45:24.04 ID:MyHMcvnX0.net
>>370
男は黙って流線形なんだよ

376 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:46:04.81 ID:V9y1GTg+0.net
子供を作ることが100%出来ないって時点で平等もクソもないだろ
ホモ二人で終わって次世代につながらないのに平等な権利なんてあるわけねぇだろ

377 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:50:32.90 ID:hl4Elw3i0.net
コソコソ尻掘りあってる間はあえて弾劾もしないのが日本の良いところだろ
コモンセンスをお前の趣味に染めようとするな

378 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:56:34.03 ID:sxO+d0B+0.net
スピード離婚のイメージしかないわ
てか同性愛者って全体的に思考が幼いよな・・・頭のネジゆるんでるんやろな(´・ω・`)

379 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 20:57:20.52 ID:16HOuCgR0.net
文句言うなら憲法と漢字に言え
両性かつ夫婦の漢字の原語が明確すぎて解釈の仕様がない

380 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 21:00:08.74 ID:HCR8sQjK0.net
憲法違反ではなく憲法改正を訴えればいいのにね
それをやれない理由があるのかな?

381 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 21:00:13.79 ID:h7/xSyTU0.net
裁判所にホモが集ケツするから
膨張席がハッテン場になりそう

382 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 21:00:45.59 ID:r/Ss3D4S0.net
日本ソドムとゴモラ化進行中!
レズは許すがホモは汚ねーんだよ。
黄門ちゃまは出す穴であって挿れる穴じゃねえ!
大腸菌撒き散らすんじゃねーよ!

383 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 21:02:27.28 ID:8Bh6dIPG0.net
精神障害者として隔離施設に入れてそこで県をつくったらどうか。
一般人が気持ち悪くなって吐いたりしなくなる。
差別もされずぅぃんうだと思うけど

384 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 21:07:08.86 ID:ehrIpcjL0.net
これは日本国憲法そのものが日本国憲法違反だと言っているのか?

ならば憲法改正だ。

385 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 21:07:38.38 ID:nOlTqIEE0.net
某経営者
「結婚ということ自体には全く興味ないっすね。ただの紙を出す作業というぐらいにしか思ってないんで」

386 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 21:08:38.11 ID:kql8wXnH0.net
改憲するしかないね
ぜひ改憲論者に加わってもらいたい
同性愛者も右翼と共闘できるくらいにならないと
この国は変えられないよ

387 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 21:11:56.59 ID:JUhYScYC0.net
そっかー憲法改正しなきゃねー

388 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 21:13:32.44 ID:nOlTqIEE0.net
結婚なんてただの紙切れ。
そんなものに拘るlgbtの人たちは進んでいるようで遅れているね。

389 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 21:16:14.22 ID:OXYgYpIB0.net
>>219
うわ、こいつ気持ち悪っ

総レス数 954
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200