2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同性カップル「同性同士の結婚を認めないのは違憲!」 日本国憲法第24条「婚姻は両性」「夫婦」

1 :名無しさん@涙目です。:2019/02/14(木) 14:18:30.84 ID:6rLPcbfm0.net ?PLT(12000)
http://img.5ch.net/premium/1372836.gif
同性婚求め13組が一斉提訴 「自由侵害し違憲」

 国が同性同士の結婚を認めないのは、憲法が保障する婚姻の自由を侵害し、法の下の平等にも反するとして、同性カップルが14日、
国に損害賠償を求めて札幌、東京、名古屋、大阪の4地裁に提訴した。原告側弁護団によると、同性婚の合憲性を問う訴訟は初めて。

 原告は、8都道府県に住む20〜50代の同性カップル計13組(札幌3、東京6、名古屋1、大阪3)。
男性カップルが8組で女性カップルが5組。今年1〜2月、各自治体に婚姻届を提出したが、いずれも受理されなかった。

 法務省民事局は「訴状を受け取っていないためコメントできない」としている。

(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019021401001208.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019021401001170.html


日本国憲法第24条
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E7%AC%AC24%E6%9D%A1
第二十四条
婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。
配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関するその他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、制定されなければならない。

768 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 15:11:20.58 ID:nKuHTO4hO.net
>>766
なんておぞましいっ!

769 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 15:13:24.13 ID:vfNO8Ry/0.net
>>714
裕福な男性が複数の女性と結婚しても
必ずしも全員と子作りするとは限らないんだが
アホなことを言うなぁ…

770 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 15:36:11.92 ID:0DNLuiZj0.net
重婚するような奴は経済力も性欲もあるってだけでしょ。

高い万年筆買うやつは金持ちみたいなやつだなw

771 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 16:16:53.55 ID:rxMrb7AP0.net
沖縄、アイヌ、そしてLGBT
みんな分断工作にやられまくっているな
ヘイトを煽って煽られて、昔はなかったはずの差別が逆に発生する時代

772 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 16:20:43.58 ID:9RjNvxij0.net
>>671
国家性公益公共性の理解の有無というだけだろ

773 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 17:16:38.94 ID:nICZWFGD0.net
人口多すぎ
減らしていくとすればあなたならどれ
暴力団キチガイDQN変態

774 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 17:26:20.59 ID:kvP5r6j90.net
憲法を書いた人間が想定すらしてないんだから
そこには意図も何もない
全くの空っぽだ
法に不備があれば、議論して修正する
憲法を改正する
当たり前だ

775 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 17:31:33.02 ID:YFNl+dDh0.net
同性婚を認める「自由」はそのまま重婚や一夫多妻あるいはその他のヘンテコ婚を認める自由になる
同性婚容認派は同性婚がおkで重婚その他の婚姻が認められないリクツを示して欲しいわ

776 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 17:35:27.51 ID:9WoaersD0.net
>>775
一夫多妻はともかく他はお互いが合意しているかどうかは重要だな
まあ個人的に憲法改正と悪用されないように法整備が必要だと思っている

777 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 17:36:11.47 ID:jfgvmfA10.net
ケツの穴にちんこ入れて喜んでる奴らに結婚を認めるってのはなんなの?
ただの変態じゃん

778 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 17:42:18.53 ID:suWWOy6Y0.net
糞便に嫌悪感持つ人間は普通ホモに嫌悪感を持つよな
https://i.imgur.com/p0qDXn6.jpg
ウンコに嫌悪感のない人種といえば・・・

779 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 17:58:44.07 ID:YFNl+dDh0.net
18あるいは20過ぎた大人同士ならどんな形態でも認めるってリクツは
そのまま近親婚などにも適用されるんだが近親婚がダメで同性婚がいい理屈は?
あるいは「ホモの性同一性障害でヘテロにしか関心がない」と自称する人間がでたら
連中が言うところのトイレや公衆浴場の「配慮」はどーすんのさ?

特殊性癖をことさら差別するつもりはないが
実社会での社会的コスト負担を無視してとにかく認めろってのはやっぱりおかしい

780 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 18:04:34.70 ID:R4Ykz0Mc0.net
ホモは認めず普通の生活を送るか
ホモであることを認めて女湯に入る権利を獲得するか

781 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 18:11:54.02 ID:QAiKvBR00.net
結婚は神への報告
結婚で得られる権利はそれに付随する権利

ホモを認めてる宗教ってなんて宗教?

イスラム今日はもちろんキリスト教も仏教でもダメだよな?
ヒンズーあたりはカオスを感じるけどそれでもダメなんじゃないかな

782 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 18:20:31.05 ID:IchOMGWu0.net
@tac_s というゲイについて
1976年1月生まれの43歳、糖尿からの透析、ナマポ、空想虚言症という超肥満体事故物件。
部屋の近所の中華食堂 藤家に毎日のように通い、透析は石神井公園にあるじんクリニック。
西新宿の大学病院に通院の際は、病院裏手にあるホテルヒルトンのランチブッフェに。
治療する意識はなく、ツイートで小汚い食べ物画像をアップしています。リプは殆どもらえてません。
頑張って働いてる皆さんには言いにくいのですが、透析に行くか、中華食堂藤家に行くかの毎日。173cmで147kgだそうです。
こういうスレもあります
【透析】岡野 TAC 内海【デブ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1546003781/

783 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 18:21:03.59 ID:68ow67QW0.net
>>689
もう別れてるのw

784 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 18:25:58.15 ID:/8WS0Olb0.net
黙ってりゃ気にも留めないのに。
とりあえずうるさいホモは死ね。

785 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 18:30:41.44 ID:Hbp4RZEb0.net
>>739
頭悪すぎだろ
誰も明文化しなくて良いなんて一言も言ってないし、そのようなニュアンスに取れる文言すら無いんだが・・・?
妄想で喧嘩売るなよ精神病が

786 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 18:33:05.75 ID:nKuHTO4hO.net
>>779
おちんちん切らずに性別変更の話はアホだよな
女湯にブラブラさせた長髪が入ってくるって事で
流してるNHKもアホやし

787 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 18:37:03.59 ID:WmrcqdP00.net
>>786
男湯と女湯で分けることが違憲だぞ。
性別で判断することは禁止させてる。

銭湯はかなり高い確率で違憲状態。

788 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 18:37:17.96 ID:wCwPraFU0.net
シールズのお兄ちゃんだってこの件については改憲論者だったはず

789 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 18:40:13.06 ID:Wb/ler5H0.net
日本の文化に合わない

790 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 18:42:18.73 ID:Z2EyvUMV0.net
ゲイレズでも結婚は認めりゃいいやん
男女組合せて結婚させようとしても結局拒否するんだから

791 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 18:45:47.27 ID:vfNO8Ry/0.net
>>790
> ゲイレズでも結婚は認めりゃいいやん

パートナーシップや事実婚で済む話
はい、終了

792 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 18:49:18.84 ID:CKb3sQ+k0.net
モーホーのキモさは異常
死刑にしろ

793 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 18:54:29.15 ID:Hbp4RZEb0.net
>>791
お前が「これで良い」って言ってるやつさ、同姓婚認めるだけで済むんだけど、そこまで代替手段を探して否定する理由ってなに?

事実婚で良いって、普通の異性カップルでも同じこと言えるか?

794 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:11:17.25 ID:UX6tNo+0O.net
文明イヒが種の保存の否定まで進んだな
種として終わっとる

795 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:19:49.35 ID:vfNO8Ry/0.net
>>793
> 同姓婚認めるだけで済むんだけど

おいおい
まさかとは思うが
「役所が婚姻届を受理するだけで、あとは異性婚と同じでOK」
とか、お花畑なこと考えてないか?
法改正にいくら税金がかかると思ってるんだ?
例えば女性の再婚禁止期間など
同性婚を認めると、それに付随して
改正すべき法律が出てくるぞ?

百歩、いや一万歩譲って
法解釈で乗り切るとしても
不法滞在や不法移民の温床になるわな

ちょっと考えればわかる話だぞ?

796 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:21:22.90 ID:PQwztf7z0.net
>>793
それを言うなら逆におたくが代替手段を否定して同性婚にこだわる理由は何なのよ
って話にならんか?

異性カップルは子供をつくるけど同性カップルは愉しみのためだけにセックスするから
両者は明らかに同じではない

797 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:26:55.80 ID:nV6v4NOz0.net
>>1
扶養控除とかの減税特典を子持ち夫婦のみ限定にするなら

結婚だけして子供作らない夫婦に減税しない状況を作り出すなら
同性婚も認めていい。

798 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:30:37.95 ID:Hbp4RZEb0.net
>>795
立法に関わるコストがーって言い始めたら法改正や法制定なんて一つもできないわけだが・・・

>>796
お前の頭の中で結婚=セックスなのはよーーーく分かった

799 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:34:26.33 ID:q5sD5jhI0.net
同性婚の是非と憲法改正の是非と
単なるホモフォビアがゴッチャになると
まともに議論が成り立たないから
とりあえず憲法は置いといて

自分は自由で平等な社会で快適に生きてながら
少数派の権利は蔑ろにするのはどーかと思うよ
同性婚もいずれは当たり前のもんになるよ
今の自分の生活一般思い返してごらんよ
ひと昔前の当たり前と齟齬全然ないか?

800 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:37:47.62 ID:9RjNvxij0.net
>>799
なんで性癖に権利が付属するんだい?
誰がなんで蔑ろにされているんだい?
馬鹿か

801 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:39:09.36 ID:9RjNvxij0.net
というか憲法に明確に違反している時点で
議論に入り込む隙間が
改憲するか否かしかない
頭を使え頭を

802 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:43:12.71 ID:ybMl9Nb90.net
子供を作り国を存続繁栄させることを放棄すると宣言しているわけだから
国民扱いしなくていいんじゃないの

803 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:44:29.17 ID:UX6tNo+0O.net
両性の合意の元に婚姻した生物上の親に虐待で殺されるなら同性カップルで育ての親のがマシかもな

804 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:44:51.53 ID:Hbp4RZEb0.net
>>802
それDINKSや生涯独身にも言えるんだが、それはどうなるんだ?

805 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:46:59.95 ID:ybMl9Nb90.net
>>804
放棄宣言はしていないだろ

806 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:48:37.25 ID:Hbp4RZEb0.net
>>805
DINKSは放棄宣言してるだろ
生涯独身宣言してる奴も放棄宣言はしてる

結婚したくてしたくて仕方が無いけど出来ない奴は、宣言していようがいまいがゴミじゃね?
何十年も生きてりゃ普通は誰かしらに求められるだろ

807 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:49:55.15 ID:fMsJ0Vm40.net
>>705
将来的な見込みで言ったら同性同士で子供を作れる可能性あるんだけど。
土俵違い?あなたが勝手に区分けしてるだけだね。

>>659
義務と権利には何の関係もない。
子供は何の義務も果たしていないから権利がないというわけではない。
命の選定の権利はお前にはない。
こういう人たちが不満ならお前がこの世とおさらばすれば?と言われるだけ。

808 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:51:03.34 ID:fMsJ0Vm40.net
>>685
夫婦への支援と子育ては何の関係もない。
いつからそんな話になったの?

809 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:51:50.13 ID:q5sD5jhI0.net
>>800
自分の性を正直に生きる権利は基本的人権だろ?
国家や世間から己の性と性の対象を強要される社会でいいのか?自分に置き換えて考えてみな

憲法言い出すと話がぶれるから言いたくないけど
同性婚が憲法違反とは思わないし、多分最高裁判決もそうだろう
今回の同性婚を認めないのが違憲状態かと言われると、それもどうかとは思うが、最高裁は法律の整備を求めるよ、きっと

810 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 19:58:36.38 ID:z7RUHWgF0.net
「憲法改正」とは口が裂けてもいえない人々

811 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 20:00:00.88 ID:OFnD33O50.net
流れ〜流され〜〜どこへ行く〜〜〜

812 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 20:01:31.69 ID:pLEOk5c20.net
>>736
結婚できるできないというのは人権の問題なのか?
制度の問題ではなくて?

813 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 20:13:37.34 ID:iwy3HIaOO.net
ホモゲイは極悪

814 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 20:14:29.60 ID:flTwAU/80.net
>>807
三大義務をよーく見てみ?

>>808
支援ができた時の政治家の言い分よーく見てみ?

815 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 20:14:34.33 ID:vfNO8Ry/0.net
>>798
> 立法に関わるコストがーって言い始めたら法改正や法制定なんて一つもできないわけだが・・・

コスト=国民の税金だぞ?

必要性のある法改正なら
税金を使う意味があるが
必要性のない法改正に
税金を無駄遣いしてどうする

寝言は寝て言いたまえ

816 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 20:16:24.52 ID:Hbp4RZEb0.net
>>815
お前が言ってるのは「自分にとって必要性のある法改正なら」でしか無いから「寝言」なんだよ

817 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 20:26:17.68 ID:1mWzjbMY0.net
外国からなんと言われようとさ、すでに法律で決まっているんだからこの手のことで裁判を起こすヤツは
業務妨害で訴えて、懲役30年くらいにしちゃえよ。
もちろん、自分の食い扶持くらいは自分で稼がせて。

相部屋になったヤツは、襲われたら反撃してOKにすればいい。

818 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 20:31:33.35 ID:gtqqz0lr0.net
>>817
こういう権利意識が異常に低い大人がいるってことは
日本人の公教育がなってないていう証拠だなー
しっかりしろよな文部科学省

819 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 20:36:37.90 ID:flTwAU/80.net
>>818
その結果が今の欧州なら日本のが大正解じゃね?

820 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 20:53:14.91 ID:wt1r71J40.net
人間は社会的な生物
社会ってのはつまり役割分担だわな
自分が出来ることをやり
出来ないことは他人にやってもらう
蟻や蜂と同じように社会全体で一つの生き物とも言える
誰もが役に立つから社会の一員でいられる
そういう意味ではLGBTや子無しなんてのは病巣あるいは不良品
世が世なら生存すら許されないノイズだ
権利?
カタワにそんなものは無えよ

821 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 20:56:17.80 ID:rxMrb7AP0.net
>>820
だったら真っ先にお前が消えてくれないかな

822 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 20:58:50.16 ID:ujV14pYh0.net
これが最初の憲法改正になろうとは
パヨクも知らないのであった

823 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 21:00:05.06 ID:1vuBd8i80.net
>>820
安倍さんディスってんのか反LGBTウリストちょん

824 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 21:01:22.55 ID:1vuBd8i80.net
>>820

雨ってゅうのは。。。

9割以上が水分。。。

そしてきゅうりも、9割以上が水分。。。

そぅ。。これゎもぅ。。。

雨=きゅうりってゅうコト。。。

空から降る1億のきゅうり。。。

もぅマジ無理。。。

浅漬けにしょ。。。

825 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 21:29:08.99 ID:5ThM6NnK0.net
>>806
DINKSは役所に子供を作らない宣言してるわけじゃ無いし
気が変わって子供を作る夫婦も不妊治療を隠してDINKSぶってる夫婦もいるし
同性婚を認めるのとはだいぶ話が違う

826 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 21:31:44.06 ID:5ThM6NnK0.net
>>809
己の性は己のDNAで決まってますよ
自分がどんな格好をして、誰を好きになるのかは自由ですけどね

827 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 21:32:47.51 ID:Hbp4RZEb0.net
>>825
どっから「役所に子供を作らない宣言」って発想が出てきたんだ?
君の勝手な妄想に巻き込まないでくれないか

828 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 21:41:09.31 ID:Rb4s4ONd0.net
>>827
同性同士で婚姻届を提出するってことはそう言う事でしょう

829 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 21:46:53.61 ID:ZWIRJDgP0.net
LGBTに破防法を適用しろよ

830 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 22:01:07.93 ID:fMsJ0Vm40.net
>>814
三大義務果たさないと権利ないって書いてあるか?
この人たちは義務果たしてないの?

831 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 22:20:06.52 ID:vfNO8Ry/0.net
>>807
> 将来的な見込みで言ったら同性同士で子供を作れる可能性あるんだけど

おいおい

精巣、卵巣、子宮に問題があって
それを本来の状態に治療することと

本来同性では絶対に作れない赤ん坊を
無理やり作れるようにすること

同列に語れる訳がないだろう

馬鹿にも程があるぞ?

832 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 22:25:11.03 ID:vfNO8Ry/0.net
>>816
> お前が言ってるのは「自分にとって必要性のある法改正なら」でしか無いから

違うな
「社会にとって必要性があるか、ないか」
だわ

現にお前は
「同性婚でないと果たせない目的」
を挙げられていないだろう
つまり、必要性がないんだよ

わかったかね?
馬鹿も休み休み言いたまえ

833 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 22:44:30.95 ID:gtqqz0lr0.net
>>832
なんであんたが社会に出る必要かそうでないか判断できると思うんだ?どっからその自信が?
無知ってのは恐ろしいな
少数派に寛容でない社会がお好みなら
玄界灘こえて先祖の土地にかえりな

834 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 23:15:15.36 ID:Y0V+im3m0.net
・・・合憲じゃん。
これは改憲するしかありませんなあ共産党さんよwwwwwwwwww

835 :名無しさん@涙目です。:2019/02/15(金) 23:56:18.23 ID:4EmZCMrb0.net
>>802
子育て放棄してるdqnから子供取り上げてゲイカップルと養子縁組みしたらいいんじゃね?
ウィンウィンだろ。

836 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 00:04:27.61 ID:+9e7zHGx0.net
どうして男女の組み合わせしか意味しない夫婦になりたがるん?
求めるなら憲法に新たに同性の組み合わせを意味するカテゴリを新設し、それに夫婦と同じ権利や義務を付与したらどうか。
夫婦として認めるのは無理があるわ。

837 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 00:04:45.21 ID:VPLYAicd0.net
>>832
1000万人弱の人間を切り捨てることが、社会にとって必要なことなのかw
素晴らしい脳みそをお持ちですな

お前は「同性婚じゃなくても事実婚で良い」と言ったが、それを普通の異性カップルにも同じことが言えるのか?っていう俺の質問を都合よくスルーしてるよな?
「結婚しなくても事実婚で良いよねー」ってなるカップルがいるのか?
そんなカップルがいたとしたら、俺には打算的な何かしか感じないがw

838 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 00:44:45.66 ID:qVndfWkg0.net
ホモが結婚してなんか意味あんのか?
なんの意味もねーじゃん。

839 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 00:46:43.32 ID:Ils7oiEw0.net
うぜー
糞韓国で忙しいのに余計な問題作んなよ

840 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 01:08:57.09 ID:lygkCNVX0.net
>>838
それを言い出したら同棲カップルや子供を作らない(作れない)夫婦も同じ扱いだぞ

841 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 01:10:17.29 ID:Ils7oiEw0.net
>>840
ホモと同等にすんなよ

842 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 01:51:09.85 ID:UTUQJHMX0.net
>>836
これならまだ理解出来るわ

843 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 02:19:23.36 ID:r6CivZC10.net
悪用しようとすれば色々できたりするんだろな
ホームレスや破綻者の名前借りてきて男と結婚させてとかしたら
悪いやつは悪用とかしそう

844 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 02:31:56.57 ID:I13pg4jf0.net
>>836
独身組から金を取ろうと言う案もある中
同性婚と言うものができると税金逃れのために偽装結婚する連中が増えるから
となると金銭的にさらにゆとりが増えますます結婚率が低下する
バレないように偽装結婚できますよ、と言う商売を始めるヤクザまがいが増加する

845 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 02:32:33.88 ID:VPLYAicd0.net
>>843
そんなの男女の場合でも一緒だろうよ

846 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 02:33:20.73 ID:+LLz3dkz0.net
ホモセックスしたいだけなんだろ

847 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 02:34:31.25 ID:VPLYAicd0.net
>>844
「独身から金取る」じゃなくて「子梨から金取る」方向にシフトすれば良いだけ
まぁ、税負担を上げて子育て支援政策に当てる現状と変わらんが

848 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 02:58:08.65 ID:kR9tl2I90.net
違憲というより憲法改正した方がよいレベルだね
国民投票まで頑張ってくれ

849 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 03:00:29.24 ID:I13pg4jf0.net
>>847
それすると、問題点が更に多くなる
子供を産みたくても産めない層が踏んだり蹴ったり
金銭面…更にゆとりがなくなる
体質面…精神を踏みにじる事になる
なんで、独身税と大まかに決めた方がこう言った人権に関わる問題が出づらくなる

850 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 03:28:00.98 ID:VPLYAicd0.net
>>849
いやだから、「子供がいない人からお金とりまーす」なんて大々的にやるわけないじゃん

みんなから平等に税金とって、それを子育て世帯に給付とかをすれば、それは実質的に「子供がいない人からお金をとっている」のと同じ
つまり現状すでにそうなってるって話であって

851 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 04:01:41.94 ID:UIBuP0vt0.net
同性婚すら認められないようなカスの差別主義者はさっさと日本から出てけよ

852 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 04:03:57.18 ID:UIBuP0vt0.net
>>843
悪用云々言うなら、男女の結婚も禁止しなきゃな
あと世の中のもの全て禁止しなきゃいけないな

853 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 04:09:27.62 ID:mpK+pWnj0.net
姉弟だとか母子と結婚とかも認めろって言ってくるだろうな。

854 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 04:09:53.67 ID:EWJI35c50.net
>>848
だよな
はっきりと「憲法は間違っている」って主張して
外圧でも何でも利用して憲法改正を要求すればいい

個人的には全く同意できないが

855 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 04:24:47.17 ID:z+p7NoNN0.net
これありになると偽装結婚流行るよなー
独身が若い同性と籍入れて扶養で脱税出来るからなー

856 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 05:36:22.12 ID:yuRTxJAO0.net
>>851
ホモレズに優しい国に行けよ
気持ち悪い

857 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 06:19:31.89 ID:zfC2Vi9w0.net
同性婚認めるんなら施設にいる身寄りのない子供に経済的な支援するとか積極的に里親になるとか条件としてつけてほしいわ
そしたら生産性が無いとか言われないと思うんだが

858 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 06:41:10.99 ID:Zokf51no0.net
>>844
独身組から金を取る?
ねぇよ
一々嘘つかず憲法改正しろでいいだろ

859 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 06:47:33.25 ID:oLlnkF5i0.net
>>858
憲法改正したくないからこういう事してるんだぞ
これ自体が解釈改憲なんでダブスタもいいとこなんだがな

860 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 06:56:36.54 ID:OiLwx7Ak0.net
>>837
> 1000万人弱の人間を切り捨てることが、社会にとって必要なことなのか

念のために確認しておくが
「同性婚の必要性」の話題なんだから
お前の言う「1000万人弱」は
「同性婚をしたい人達」の人数なんだよな?

で、質問だが
「1000万人弱」の根拠は何だ?
話はそれからだよ、おバカ君

861 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 07:02:53.59 ID:OiLwx7Ak0.net
>>845
> そんなの男女の場合でも一緒だろうよ

それが増えるって話だろう
お前は本当にバカだな

例えば、外国人女性が日本国籍を取りたいとするわな
今までは、日本人男性に協力して貰うしかなかったが
同性婚が認められたら
日本人女性にも協力して貰えるわな

男女逆(外国人男性&日本人女性)もあるし
その場合は、再婚禁止期間が適用されないから
余計に悪用される虞があるわな

862 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 07:06:07.83 ID:OiLwx7Ak0.net
>>852
> 悪用云々言うなら、男女の結婚も禁止しなきゃな

男女の結婚にも悪用の虞はあるが
「子供を産み育てる」と言う
社会全体のメリットがあるからな
同性婚とは違う

だから
「世の中のもの全て禁止しなきゃいけない」
とはならないんだわ

簡単な話なんだが
理解出来ないのか?

863 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 07:17:14.61 ID:9DsfjfW90.net
本来はノイズでしかないカタワがガタガタ言ってんじゃねえよ
おまえらは社会の豊かさにおんぶに抱っこの寄生虫だ

864 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 07:29:53.29 ID:+3G2Zd4G0.net
このスレにまさか居ないよな?
レズは良いけどホモは駄目って言う差別主義者は

どっちも同性愛者だから差別すんなよ

865 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 08:04:08.81 ID:DzvV1W6g0.net
>>864
いざとなるとどっちも気持ち悪い

866 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 08:18:41.83 ID:OiLwx7Ak0.net
>>864
ホモを差別するつもりはないが
これが現実だからなぁ…

2017年新規HIV感染者の感染ルート

同性間の性的接触73.0%
http://www.hiv-support.com/wp-content/1e1dea1322a243076f5eab5153f4d02c.jpg

867 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 09:05:10.31 ID:s5SQP6nW0.net
内縁で良いじゃん
問題無いだろ

868 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 09:13:21.70 ID:6RQQVbbw0.net
新婚さんいらっしゃい!に同性婚出たことあるのか これから出るのか

総レス数 954
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200