2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同性カップル「同性同士の結婚を認めないのは違憲!」 日本国憲法第24条「婚姻は両性」「夫婦」

840 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 01:08:57.09 ID:lygkCNVX0.net
>>838
それを言い出したら同棲カップルや子供を作らない(作れない)夫婦も同じ扱いだぞ

841 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 01:10:17.29 ID:Ils7oiEw0.net
>>840
ホモと同等にすんなよ

842 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 01:51:09.85 ID:UTUQJHMX0.net
>>836
これならまだ理解出来るわ

843 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 02:19:23.36 ID:r6CivZC10.net
悪用しようとすれば色々できたりするんだろな
ホームレスや破綻者の名前借りてきて男と結婚させてとかしたら
悪いやつは悪用とかしそう

844 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 02:31:56.57 ID:I13pg4jf0.net
>>836
独身組から金を取ろうと言う案もある中
同性婚と言うものができると税金逃れのために偽装結婚する連中が増えるから
となると金銭的にさらにゆとりが増えますます結婚率が低下する
バレないように偽装結婚できますよ、と言う商売を始めるヤクザまがいが増加する

845 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 02:32:33.88 ID:VPLYAicd0.net
>>843
そんなの男女の場合でも一緒だろうよ

846 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 02:33:20.73 ID:+LLz3dkz0.net
ホモセックスしたいだけなんだろ

847 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 02:34:31.25 ID:VPLYAicd0.net
>>844
「独身から金取る」じゃなくて「子梨から金取る」方向にシフトすれば良いだけ
まぁ、税負担を上げて子育て支援政策に当てる現状と変わらんが

848 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 02:58:08.65 ID:kR9tl2I90.net
違憲というより憲法改正した方がよいレベルだね
国民投票まで頑張ってくれ

849 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 03:00:29.24 ID:I13pg4jf0.net
>>847
それすると、問題点が更に多くなる
子供を産みたくても産めない層が踏んだり蹴ったり
金銭面…更にゆとりがなくなる
体質面…精神を踏みにじる事になる
なんで、独身税と大まかに決めた方がこう言った人権に関わる問題が出づらくなる

850 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 03:28:00.98 ID:VPLYAicd0.net
>>849
いやだから、「子供がいない人からお金とりまーす」なんて大々的にやるわけないじゃん

みんなから平等に税金とって、それを子育て世帯に給付とかをすれば、それは実質的に「子供がいない人からお金をとっている」のと同じ
つまり現状すでにそうなってるって話であって

851 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 04:01:41.94 ID:UIBuP0vt0.net
同性婚すら認められないようなカスの差別主義者はさっさと日本から出てけよ

852 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 04:03:57.18 ID:UIBuP0vt0.net
>>843
悪用云々言うなら、男女の結婚も禁止しなきゃな
あと世の中のもの全て禁止しなきゃいけないな

853 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 04:09:27.62 ID:mpK+pWnj0.net
姉弟だとか母子と結婚とかも認めろって言ってくるだろうな。

854 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 04:09:53.67 ID:EWJI35c50.net
>>848
だよな
はっきりと「憲法は間違っている」って主張して
外圧でも何でも利用して憲法改正を要求すればいい

個人的には全く同意できないが

855 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 04:24:47.17 ID:z+p7NoNN0.net
これありになると偽装結婚流行るよなー
独身が若い同性と籍入れて扶養で脱税出来るからなー

856 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 05:36:22.12 ID:yuRTxJAO0.net
>>851
ホモレズに優しい国に行けよ
気持ち悪い

857 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 06:19:31.89 ID:zfC2Vi9w0.net
同性婚認めるんなら施設にいる身寄りのない子供に経済的な支援するとか積極的に里親になるとか条件としてつけてほしいわ
そしたら生産性が無いとか言われないと思うんだが

858 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 06:41:10.99 ID:Zokf51no0.net
>>844
独身組から金を取る?
ねぇよ
一々嘘つかず憲法改正しろでいいだろ

859 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 06:47:33.25 ID:oLlnkF5i0.net
>>858
憲法改正したくないからこういう事してるんだぞ
これ自体が解釈改憲なんでダブスタもいいとこなんだがな

860 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 06:56:36.54 ID:OiLwx7Ak0.net
>>837
> 1000万人弱の人間を切り捨てることが、社会にとって必要なことなのか

念のために確認しておくが
「同性婚の必要性」の話題なんだから
お前の言う「1000万人弱」は
「同性婚をしたい人達」の人数なんだよな?

で、質問だが
「1000万人弱」の根拠は何だ?
話はそれからだよ、おバカ君

861 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 07:02:53.59 ID:OiLwx7Ak0.net
>>845
> そんなの男女の場合でも一緒だろうよ

それが増えるって話だろう
お前は本当にバカだな

例えば、外国人女性が日本国籍を取りたいとするわな
今までは、日本人男性に協力して貰うしかなかったが
同性婚が認められたら
日本人女性にも協力して貰えるわな

男女逆(外国人男性&日本人女性)もあるし
その場合は、再婚禁止期間が適用されないから
余計に悪用される虞があるわな

862 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 07:06:07.83 ID:OiLwx7Ak0.net
>>852
> 悪用云々言うなら、男女の結婚も禁止しなきゃな

男女の結婚にも悪用の虞はあるが
「子供を産み育てる」と言う
社会全体のメリットがあるからな
同性婚とは違う

だから
「世の中のもの全て禁止しなきゃいけない」
とはならないんだわ

簡単な話なんだが
理解出来ないのか?

863 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 07:17:14.61 ID:9DsfjfW90.net
本来はノイズでしかないカタワがガタガタ言ってんじゃねえよ
おまえらは社会の豊かさにおんぶに抱っこの寄生虫だ

864 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 07:29:53.29 ID:+3G2Zd4G0.net
このスレにまさか居ないよな?
レズは良いけどホモは駄目って言う差別主義者は

どっちも同性愛者だから差別すんなよ

865 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 08:04:08.81 ID:DzvV1W6g0.net
>>864
いざとなるとどっちも気持ち悪い

866 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 08:18:41.83 ID:OiLwx7Ak0.net
>>864
ホモを差別するつもりはないが
これが現実だからなぁ…

2017年新規HIV感染者の感染ルート

同性間の性的接触73.0%
http://www.hiv-support.com/wp-content/1e1dea1322a243076f5eab5153f4d02c.jpg

867 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 09:05:10.31 ID:s5SQP6nW0.net
内縁で良いじゃん
問題無いだろ

868 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 09:13:21.70 ID:6RQQVbbw0.net
新婚さんいらっしゃい!に同性婚出たことあるのか これから出るのか

869 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 10:08:21.91 ID:+3G2Zd4G0.net
>>866
ホモに断定してるのが君の差別思想だ

貝合わせでも感染する可能性がないわけではないぞ

870 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 10:37:04.46 ID:LOsPVYbR0.net
>>869
ホモなの?

871 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 10:39:14.92 ID:DvYC8au30.net
ああ、めんどくさ。めんどくさいなあ。

872 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 11:26:15.40 ID:UTUQJHMX0.net
なんか求め過ぎ
養子縁組の何が不満なんだよ
相手の為にならん制度を大した必要性も無く声高に求めるメンタルが受け付けないわ

873 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 11:29:47.49 ID:U+zSgy+70.net
両性ってのはどう見ても男女の事

874 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 11:53:41.57 ID:VPLYAicd0.net
>>861
いやだからそれ、協力しても良いって人はもうすでにしてるだろ
どの程度の割合増えるっていう試算データはどこにあるの?
ま さ か 妄想じゃないよね?

875 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 11:55:11.88 ID:EEjZPNvG0.net
だから憲法改正しようよ
パヨクの皆さんもマイノリティがーとか言っているんだから反対しないだろw

876 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 11:55:25.44 ID:WMI2nb2l0.net
集団ストーカーがあちこちに蔓延る日本というのは犯罪権力者(警察・消防)が”ちんぴら”を使って街を荒ら
させているろくでもない国ということです。

長年の被害歴の結果、警察と同等以上に消防がこの犯罪に加担していることが判明
我が町の南砺市消防団も日常的に我が家への家宅侵入、窃盗を繰り返しています。

安部晋三(偽右翼=暗黒国家しか作れない悪党)や警察、消防、創価、マスゴミに洗脳された馬鹿な人々が
集団ストーカーに加担している

無教養で民度の低い暴走族や中学生というのは犯罪者(警察・消防)が特定個人を”いやがらせ”(集団
ストーカー)するのに最も都合のいい道具。

全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を先導しています。

877 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 12:03:12.01 ID:sWkMeJKm0.net
パヨクが背乗りに必死だな
無駄なのにw
もうパヨクのせいでLGBTは反日のキモい変態だってバレてんのに

878 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 12:32:30.11 ID:UIBuP0vt0.net
>>856
気持ち悪い差別主義のお前が出ていけ

879 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 12:35:36.08 ID:Odkg1ekZ0.net
ただの性癖なのに何言ってんの

880 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 12:41:06.47 ID:XwF+VUQ50.net
2日前だったかな ヒゲ短髪ずんぐりむっくりホモ2人が同性婚がーってTVで会見みたいなことしてたけど吐き気しか感じなかった
気持ち悪いから山奥でひっそり生きてこっそり死んでくれ

881 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 13:17:18.52 ID:OiLwx7Ak0.net
>>874
> いやだからそれ、協力しても良いって人はもうすでにしてるだろ

お前は本当にバカだな
少しくらい考えられないのか?

仮にその通りなら
「外国人女性と偽装結婚したくない日本人男性」や
「外国人男性と偽装結婚したくない日本人女性」が
各々同性偽装結婚する可能性が出てくるだろ

しかも、>>861で書いた通り
同性婚なら女性の再婚禁止期間が適用されないから
外国人男性×日本人男性
→国籍取得後、離婚して
すぐに次の偽装結婚が出来る
外国人女性×日本人女性
→国籍取得後、離婚して
すぐに次の偽装結婚や、好きな男性や女性と再婚出来る
余計に悪用される虞があるわな

882 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 13:17:33.85 ID:+3G2Zd4G0.net
>>870
性別で同性愛をホモレズと言い分ける時点で差別だと思ってるだけだよ
どっちもホモセックスだよ

883 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 13:23:49.51 ID:OiLwx7Ak0.net
>>874
お前はバカだから
忘れないように言ってやるが
この説明がまだだからな
早く「1000万人」の根拠を説明しろよ、グズ

>>837 名無しさん@涙目です。(家) [CA] sage 2019/02/16(土) 00:04:45.21 ID:VPLYAicd0
> 1000万人弱の人間を切り捨てることが、社会にとって必要なことなのか

884 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 13:23:57.34 ID:qVndfWkg0.net
>>840
それも意味ないでしょ。
基本的に子供を作って育てて次の世代に託すための制度なんだから。

次の世代に関係ないなら制度に相乗りするなってだけの話。

885 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 13:52:22.17 ID:idlYtoYs0.net
最近の調査で
自分が性的マイノリティーだと思う人の割合が
13人に一人だというのがあったから
日本国民1.3億人だとしたら1000万人になるってことなんじゃない?

886 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 14:00:34.85 ID:fR72arSM0.net
将来税金を納める子供を作れない以上非国民扱いなんだけど

887 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 14:05:08.50 ID:D6DNUDTE0.net
>>519
両性の合意に「のみ」基いて

888 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 14:12:23.48 ID:idlYtoYs0.net
いい加減、ありもしない国民の義務を勝手に設定して他人の生き方否定する奴てなんなんだろうな

勤労、納税、教育以外に日本国民にはなんも義務なんかないぞ
ゲイカップルだって働いてるし納税もしてるだろ?
養子とったら学校行かすだろうし
なんで進んで自分の暮らすく国を住みにくくしたがるのかな?

889 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 14:13:47.28 ID:/53Sn2v40.net
>>887
その「のみ」は、親の同意ではなくという意味だって裁判所が判断してる。

890 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 14:15:11.15 ID:bWLDqPum0.net
>>1
左翼間の争いの元

891 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 14:39:27.99 ID:ktY2JgrZ0.net
両性を男男、女女と考えるんだ

何を言ってるのかわからんと思うが、俺にもわからない
憲法学者ファンタジーの恐ろしさの片鱗を見たぜ

892 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 15:11:40.76 ID:fb1K6bN30.net
生物学の意義とは…
子孫繁栄という遺伝子命令システムが崩壊してる人類は、もう種として終わりなんだろうなぁと思う

893 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 15:14:23.83 ID:mpK+pWnj0.net
>>892
よくわからない嫌悪感がわくのは、そう言う理由なんだろうな。

894 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 15:16:44.93 ID:bPvllRGi0.net
ネトウヨ「これを認めたら家族制度が崩れ、国体を揺るがす」

895 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 15:18:58.54 ID:/53Sn2v40.net
>>891
>>747読め

896 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 15:35:08.27 ID:EEjZPNvG0.net
>>895
両性を単に両者と考えるか男女と考えるかだな
両性って書いてあったら普通は男女だよな
憲法が出来た70年前に同性婚の事まで考えて作ったなんて有りえないし

897 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 15:36:20.45 ID:/FFQo7A40.net
結婚するのは良いけど、国の補助は一切受けられないだろ。
子供できないんだから。

898 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 15:40:03.04 ID:/53Sn2v40.net
>>896
「彼ら」って言ったときに男女をさしてるみたいなもん

899 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 15:41:10.44 ID:6cvr4dWX0.net
代わりに里子を1人以上育てる義務を課す

900 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 16:13:02.75 ID:NmKxuoXh0.net
>>1
こんなの認めるなら、少子化を止めるために一夫多妻を認めろ!

901 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 18:31:02.47 ID:OiLwx7Ak0.net
>>895
その判例を無理やり当てはめても
「両性=両者=男女」だけどな

同じ条文内に
「夫婦が…」と繋がっているから
明白なんだわ

902 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 18:32:48.10 ID:OiLwx7Ak0.net
>>899
同性愛カップルに育てさせる?
もはや子供の虐待だわな、それ

903 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 18:50:01.71 ID:OXoCUGoD0.net
>>3
心は異性、と拡大解釈している

904 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 18:54:09.43 ID:k37STBe90.net
認めないことが合憲なんだから改憲するしかない

905 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 18:58:21.56 ID:yuRTxJAO0.net
>>878
法を変えたり説得するより
出てく方がはやいだろ
嫌なものを嫌と言うのも
多様性とやらの一つだ
早くいけ
シッシッ

906 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 19:09:33.52 ID:NDCqZ4Sd0.net
>>894
マルクス教徒はホモを利用して家父長制と帝政を打倒したいニダか?w

907 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 19:16:17.02 ID:NDCqZ4Sd0.net
>>894
そういや金髪豚の番組「同姓婚認めないのは憲法違反」の前の週の特集が
「国体ガー」だったな。
https://twitter.com/tvasahi_n_plus/status/1089380346649403393
https://twitter.com/tvasahi_n_plus/status/1091928268595331072

党中央の方針なのかな。
(deleted an unsolicited ad)

908 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 21:23:06.19 ID:/53Sn2v40.net
>>901
夫婦を男女のことだと思ってる?

909 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 21:26:22.07 ID:qcfJEtSY0.net
>>908
> 夫婦を男女のことだと思ってる?

当たり前

違うと言うなら証拠をどうぞ
まあ、無理だろうけど

910 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 21:42:14.47 ID:/53Sn2v40.net
お前誰やねん
ID変えてんの?

911 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 21:44:08.90 ID:ktY2JgrZ0.net
憲法24条は同性婚についかいていない
つまり同性婚は憲法で禁止されていない

なにを言っているのわからんだろうが俺にもわからない
憲法学者ファンタジーの恐ろしさの片鱗をみたぜ

912 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 22:37:24.40 ID:0jzLVAAV0.net
小室圭と眞子の結婚は憲法で担保されてんだなw

913 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 22:41:53.29 ID:lCpFnHB50.net
まあ世界に日本は決して右傾化してないってアピールになるわな
勿論憲法改正と悪用されないよう法整備は必要だが

914 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 22:47:57.04 ID:h3yUOxEa0.net
キチガイに合わせる必要あんのかよ
相続関係の問題あんなら養子縁組とかで問題ないだろ

915 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 22:49:32.46 ID:FlTsYUZz0.net
成人養子縁組制度を拡大したほうが、話早いのと違うか?

916 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 22:51:54.63 ID:NDCqZ4Sd0.net
アホの木村草太によると男女間の結婚と全く同じ扱いを認めさせないといけない闘争方針な模様

917 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 23:24:24.66 ID:QAj+o8Sm0.net
>>896
>両性を単に両者と考えるか男女と考えるかだな
両性は両者に単純化できない
「性」が入っているからな
これで憲法違反を言い募っても完全に無駄だな

918 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 23:25:13.83 ID:QAj+o8Sm0.net
>>900
こっちは実際認めてもイイと思うよ

919 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 23:26:45.15 ID:QAj+o8Sm0.net
>>908
当たり前だな
何のために夫婦があるのかを考えたら明白
単に一生のパートナーという意味ではない

920 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 23:36:33.40 ID:BmN3ninA0.net
ホモセックスさせるために配偶者控除なんかの税制優遇があるわけじゃないもんなあ

921 :名無しさん@涙目です。:2019/02/16(土) 23:38:51.18 ID:gdWR09ap0.net
りょうせい「りょうせい」【両性】
1.男性と女性。雄性と雌性。
2.異なった二つの性質(を有すること)。

922 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 01:10:44.08 ID:QJPQGZ7c0.net
>>911
宮澤俊義系の東大憲法学者(直系はアホの木村草太)しねばいいのに

923 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 09:25:51.20 ID:5aYPPLwe0.net
ボヘミアン・ラプソディで一番感じたのは
ホモは駆除すべきという想い

恋愛と関係なくただ己の欲望を吐き出したいだけのクズども

子供が集う海水浴場でもLGBTへの差別を盾に
「裸のおツキ合い」とかいうイベントを平気で開く

このわけわからん訴訟沙汰でも日本人とドイツ人の
ホモカップルですって奴らが語ってたけど
おまえら好き勝手やりたけりゃ海外に行けや

924 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 09:57:02.28 ID:HSGEtIRd0.net
何度論破されても
同じことを壊れたレコードみたいに
繰り返し主張するホモレズ
相当頭が悪いんだろうな…

ホモレズ:
同性婚を認めろッ!

一般人:
「両性のみ」だからダメ

ホモレズ:
最高裁判例では「両者」だッ!

一般人:
その判例は争点が違う
条文は「夫婦が…」と続いてるから「両性=男女」の解釈が正しい

ホモレズ:
「夫婦」は男女とは限らないッ!

一般人:
何を言ってるんだこいつら…(唖然)

925 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 10:32:18.80 ID:2sHPH99j0.net
諦めろ
日本国憲法は書いてることと意味することが違うってことなんだよ。
日本語がどうこう言っても最高裁は判断逃げるし政治家は声の大きいやつのいいなり
安全保障のためには同性婚も受け入れるしかないよ

926 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 10:34:22.52 ID:sX1/04t/0.net
憲法は遵守しろよパヨク

927 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 10:37:05.05 ID:sX1/04t/0.net
別にキモヲタだって婚姻届け出せないけどアニキャラと結婚式挙げてるから婚姻届け出さないで結婚式だけやりゃいいだろJK

928 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 10:38:01.25 ID:6bsDxTtb0.net
>>918
お前みたいな馬鹿がいるからこんな風に解釈で揉めるんだよ

929 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 11:33:35.09 ID:xJxfwcsl0.net
制度の対象外が差別なら俺が年金も障害者手当も生活保護も貰えないのは差別ですか?

930 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 12:29:36.06 ID:sgiswHu30.net
>>929
年金もらえる年になったらもらえるし、障害者になったらもらえる
同性愛カップルはどうなろうと結婚できない

931 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 12:41:01.95 ID:NAdH6BMl0.net
>>164
まあ大抵そういう事態に備えて養子縁組を利用したりしてるみたいだけど

932 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 12:46:26.62 ID:x2b6eOP70.net
日本の少子化をさらに加速させるダニ

勝手に盛って乱交してHIVに感染して
ベラボーや治療費と生活保護費をゲット
さらに病を蔓延させる

ダニじゃないわ、それ以下の害獣

933 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 12:47:17.57 ID:NAdH6BMl0.net
>>167
そうは言っても今ですらもうオンナの買い手市場みたいなところもあるし、だったら少子化対策で一夫多妻でもいんじゃね?と思うわ
昔は上級国民は一夫多妻だったんだし
見せかけの平等より余程マシだろ

934 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 12:47:20.30 ID:witJt8Hj0.net
http://22.snpht.org/1902170710197219.jpg

やだなぁ。私が嘘つくわけないじゃないですか…

935 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 12:48:30.20 ID:sgiswHu30.net
>>932
同性婚認めようが認めまいが、同性愛者は同性愛者だろ

同性婚認められたから男と結婚しよ!ってなる異性愛者いるのか?w

936 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 12:53:54.40 ID:NAdH6BMl0.net
>>202
スレタイにもあるように憲法24条には夫婦という文言があるのにそれを無視してるあたりこのゴミパヨクは結論ありきのミスリード狙いの主張してるのがわかる

937 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:00:34.61 ID:NAdH6BMl0.net
>>935
>同性婚認めようが認めまいが、同性愛者は同性愛者だろ
>同性婚認められたから男と結婚しよ!ってなる異性愛者いるのか?w
同性愛婚認められたからノンケとも結婚出来る!って力づくで求婚してくるヤツは絶対出て来るだろ

938 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:06:03.62 ID:sgiswHu30.net
>>937
ねーよwwwww

939 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:24:03.43 ID:NAdH6BMl0.net
>>938
こういう事件があったから流石に笑い話にならねーんだわ、これが
https://m.huffingtonpost.jp/amp/abematimes/lgbt-outing-think_a_23469893/

940 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:25:09.42 ID:xJxfwcsl0.net
>>930
要するに制度が個人に合わせるんじゃなくて個人が制度に合わせろって話だよな
同性愛者も異性愛者も同く異性間では婚姻出来るし同性間では出来ない
意味分かる?

941 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:27:36.66 ID:rVCZM6UQ0.net
立憲を名乗ってた一味は何か言ってるか?

942 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:28:56.20 ID:sgiswHu30.net
>>939
告白する=力づくで求婚なのか?w
それなら男は全員強姦魔じゃねーかwww

943 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:29:50.96 ID:aMtfo9lA0.net
中身わからんけどパヨさん一味が言ってるから反対で

944 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:31:11.93 ID:sgiswHu30.net
>>940
ちげーだろw
障害者でもないのに障害者手当がもらいたいから制度拡張しろってのと、愛し合う二人が結婚したいっていうのを同列に扱うのは頭がおかしいとしか思えない

945 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:32:41.32 ID:B+yyY9LM0.net
憲法改正しないと永久に無理だなwww

946 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:35:28.05 ID:NAdH6BMl0.net
>>942
よくそんな屁理屈出て来るな
リンク先よく読めよ
この事件、告白されたノンケは断ったのに相手のゲイはしつこく付きまとってきた
それに対して不審に思った周囲に真相を告げて相談したところゲイはこれを差別として抗議の自殺
ノンケと一橋が遺族に訴えられた
ゲイから告白されたら誰にも相談出来ず一人で頑張るしかないとか地獄だろ

947 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:35:32.21 ID:xJxfwcsl0.net
>>944
でた愛!
結婚に愛なんて1ミリも関係ないぞ

制度の対象内だから婚姻制度を利用出来るでしかないのに馬鹿は
愛しあってるなら婚姻制度を利用出来るとか基地外理論を展開する
お前の言い分採用すると近視婚も同じ言い分通用するんだけど

948 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:37:12.86 ID:4BVWIqpD0.net
同性婚の是非は別にして
時代にあってないとこが多いからまじでいろいろ改憲しろよ

949 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:40:31.49 ID:7KX3satV0.net
>>944
lgbtの言い分採用すると皆んなお金ほしいのに健常者と障害者で区別するのは差別って言ってるんだぞ
馬鹿だから分からないんだろうけど

950 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:43:58.56 ID:7KX3satV0.net
>>944
なぜ同列じゃないかを理論的に説明しろよ

951 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:47:05.97 ID:sgiswHu30.net
>>947
じゃあもう結婚なんて制度なくても良いよね?

普通に異性同士でも一緒になりたければ事実婚や養子縁組で代用できるもんね〜

952 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:52:21.90 ID:xJxfwcsl0.net
>>951
それは俺も思う
夫婦間を保障するより出産育児子育てを保障するほうが合理的だと思う

953 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 13:55:43.88 ID:xJxfwcsl0.net
>>951
952で言った出産育児の環境を保証するのが婚姻制度の目的だと思うけどね
でも婚姻制度の目的は公言されてないから今問題になってるんだろうけど

954 :名無しさん@涙目です。:2019/02/17(日) 14:05:41.89 ID:NSHTY+RS0.net
憲法違反になるので同性婚は認められない

総レス数 954
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200