2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

月収20万未満男13.7%

1 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:19:25.44 ID:TmjmouvD0.net ?PLT(12015)
http://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
月収20万未満男 (〜199.9千円)
13.7%

賃金構造基本統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chinginkouzou.html

2 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:20:22.39 ID:wwp+hzX20.net
副業が注目されるわけだ。

3 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:20:23.21 ID:sJ+ooCnj0.net
手取り14万円くらいか?

4 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:21:09.31 ID:5jImEyaZ0.net
俺が自衛隊に入った時の初任給も19万円くらいだったわ

5 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:21:17.45 ID:vJtcHDug0.net
年収ゼロは何%なん

6 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:21:39.93 ID:5xq222Kx0.net
生活できるのか?

7 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:22:07.22 ID:XypWTkXG0.net
東京だとタコ部屋の家賃で吹っ飛びそう

8 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:24:59.50 ID:yXu6bLNM0.net
初任給からまったく
上がらないタイプなんやけど

9 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:26:19.62 ID:7icW+WqZ0.net
さすがに嘘だろ。
おれが高校生の時にやってたカルビーのポテチ工場のバイトですら月20万円以上あったぞ。

10 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:26:29.37 ID:MN1la4QT0.net
日本人の年収こんなかんじ
(日本人の年収分布グラフ)

22%、貧困層、貯金ができず常に赤字の危険
16%、ほぼ貧困、貯金をとるか趣味をとるか、服か外食かを迫られる
32%、マイルド貧困、貧困予備軍とされるがそれなりに遊べる
26%、中間層、数年に1度なら海外旅行も
5%、富裕層、まとまった資産運用でお金を増やせる

コメント集
最低賃金を1800円にしれ。あと実力のある若者や中途採用の技術者たちに適正な給料あげてほしい。

中間層の人達が既に中間にいない現状
中央値がマイルド貧困というところに日本の豊かさが過去のものになったことを感じさせる。

生活保護受給者の45%は、65歳以上の高齢者。
どっかの会長がリストラ20000人して、自分は報酬100億貰っちゃうような世界ですからね。
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/1/0/107820f8.jpg

11 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:27:38.92 ID:h9gmFMHJ0.net
人に非ず

12 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:27:59.89 ID:dFU3lAhU0.net
地方ならよくあるでしょ

13 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:28:05.87 ID:1X7olELj0.net
月給40万円でも手取りは20万円なのに

14 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:29:37.54 ID:TQT/FJoH0.net
ナマポのがよくね?

15 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:30:09.22 ID:kYQWZh5T0.net
確定申告した結果、去年分の納税額は6600円位でした

16 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:30:27.15 ID:hDXmlm9N0.net
俺7万〜♪

17 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:30:48.20 ID:paiQh4yN0.net
そんなもんじゃ?
就職したての子達がそれぐらいの割合とかでしょ

18 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:30:59.85 ID:QPxAy/u40.net
厚生労働省の調査だから、社会保険料下げる為に低く申告してんだろ

19 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:31:40.95 ID:S9SCf0/K0.net
だって全部老人の延命に使われちゃってるんだも〜ん☆

20 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:31:48.30 ID:fjnwh2cy0.net
田舎なら普通

21 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:32:29.08 ID:LyUC9hcz0.net
深夜はバイトで稼いだ金を株に投資なんてどうだろうか
元で50万月5万増資で一年後には100万くらいにはなってるだろ

22 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:32:48.95 ID:Qvpl98EuO.net
月収20万未満が問題なんじゃなく
大学・専門学校に行って介護やって15とかは問題だろ
トラック乗れや

23 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:34:22.00 ID:K7X1XYz50.net
おまえらそんなに低いのかマジかよ。。

24 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:35:10.91 ID:2zURHmIe0.net
>>21 うぜーよ

25 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:35:33.58 ID:WI08ggvo0.net
大卒21万円、高卒20万円
これしか差がなくなったのはヤバイな

26 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:35:52.09 ID:OnhR1M2C0.net
お前らにいつもバカにされてる派遣の俺ですら月給60万は有るのに・・・・

27 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:36:04.84 ID:1pfujZAm0.net
ボーナス入れないで残業無い月だと俺も20万下回るわ・・・

28 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:36:15.22 ID:fZpAfS1y0.net
額面キッチリ40なのに手取り29万円とかおかしいだろ

29 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:37:25.79 ID:wjF5Tu1+0.net
びんぼうを人のせいにしている方々について。ごくごくあたりまえのこと書きますね。
https://kogusoku.com/archives/14397
引用:ボサノバ和尚

サービス残業や低収入を自分のせいだと思っている人はちょっとまって

「サービス残業や低賃金がイヤならさっさと転職すればいいだけの話なんだよなあ・・・」
「低収入を企業や政府のせいにすんなよ。努力しなかった自分の責任だってことが理解できないのかなあ。」
「資本主義の国に住んでいるんだから貧困に文句付けるなよ。イヤなら革命起こせば?って感じ」
もしこんな極論を真に受けて、自分を責めている人がいたらちょっと待って!
https://kogusoku.com/wp-content/uploads/2019/02/kogusoku-2019-02-09_13-02-57_258461.jpg

30 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:37:54.40 ID:Twy11kxH0.net
岩手はそれでも希望郷

31 :名無しさん@涙目です。:2019/02/22(金) 22:38:00.01 ID:wjF5Tu1+0.net
低賃金の仕事は社会にとって欠かせないもの

もちろん、あなたが今から努力して高収入の職種に転職するのはかしこい判断だと思います。
独立したり副業を見つけるのも良いと思います。
お金だけでなく、時間の余裕も生まれるかもしれません。
ただしそれは低賃金や貧困とは別の話!

たとえあなたが転職しても、あなたの抜けた穴は代わりに別の誰かが埋めることになるんです。
なぜならあなたが従事している低賃金の仕事内容は、社会にとって絶対に欠かせないものだから。
たとえ日本国民全員が博士号を持つエリートだったとしても、誰かは居酒屋の店員やバス乗務員
や工事作業員をやらなければならないんです!
https://kogusoku.com/wp-content/uploads/2019/02/kogusoku-2019-02-09_13-02-58_626890.jpg

総レス数 414
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200